ガールズちゃんねる

晩御飯が惣菜だけだったら旦那さんはどんな反応すると思いますか?

174コメント2025/02/15(土) 23:58

  • 1. 匿名 2025/02/13(木) 20:58:03 

    うちは買ってきてくれてありがとうと言い
    喜んで食べるはずです

    +249

    -18

  • 2. 匿名 2025/02/13(木) 20:58:47 

    晩御飯が惣菜だけだったら旦那さんはどんな反応すると思いますか?

    +52

    -3

  • 3. 匿名 2025/02/13(木) 20:58:49 

    それはそれでびっくりして喜ぶと思う

    +71

    -1

  • 4. 匿名 2025/02/13(木) 20:58:59 

    パパ「えー今日はこれだけ〜?少ない」

    +5

    -23

  • 5. 匿名 2025/02/13(木) 20:59:00 

    そうですね

    +1

    -1

  • 6. 匿名 2025/02/13(木) 20:59:06 

    え?なんで?

    +7

    -0

  • 7. 匿名 2025/02/13(木) 20:59:21 

    気づかない

    +59

    -1

  • 8. 匿名 2025/02/13(木) 20:59:21 

    食事に一切の文句を付けられたことがない

    +257

    -4

  • 9. 匿名 2025/02/13(木) 20:59:24 

    えっ何、どうしたの?具合悪かった?大丈夫?って言ってくれる

    +105

    -10

  • 10. 匿名 2025/02/13(木) 20:59:25 

    米なしってこと?

    +12

    -0

  • 11. 匿名 2025/02/13(木) 20:59:26 

    おー美味しそー!

    +52

    -0

  • 12. 匿名 2025/02/13(木) 20:59:39 

    普段ゴリゴリヘルシーにしてるから
    ここぞとばかりに喜ぶと思う

    +36

    -0

  • 13. 匿名 2025/02/13(木) 20:59:43 

    最近のお惣菜っておいしいよね!とか言いながらムシャムシャ食べると思われる

    +71

    -2

  • 14. 匿名 2025/02/13(木) 20:59:51 

    惣菜の意味…

    +4

    -2

  • 15. 匿名 2025/02/13(木) 20:59:58 

    タイパだね!

    +0

    -1

  • 16. 匿名 2025/02/13(木) 21:00:01 

    >>1
    お、今日は〇〇があるのかぁ〜って普通に食べる

    +38

    -3

  • 17. 匿名 2025/02/13(木) 21:00:15 

    うちの旦那は「たまにはこういうのもいいね!」て喜ぶよ

    +32

    -8

  • 18. 匿名 2025/02/13(木) 21:00:27 

    半年に1回とかなら何も言わない。1週間に1回とかなら絶対、文句言うタイプ。

    +7

    -14

  • 19. 匿名 2025/02/13(木) 21:00:28 

    >>1
    喜ぶと思う

    +44

    -3

  • 20. 匿名 2025/02/13(木) 21:00:33 

    よくあるから全く驚かないよ
    「お〜今日は唐揚げだ〜」みたいな感じだよ

    +94

    -1

  • 21. 匿名 2025/02/13(木) 21:00:38 

    惣菜だけって、普通に時々あることなので、特別な反応ないですね

    +83

    -1

  • 22. 匿名 2025/02/13(木) 21:00:39 

    >>1
    炊飯が面倒ならレンチンご飯ストックしとけば?

    +1

    -8

  • 23. 匿名 2025/02/13(木) 21:00:53 

    買ってきてくれてありがとうとは言わないだろうけど普通に食べる

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2025/02/13(木) 21:01:00 

    >>1
    はずってやった事ないのになんでトピたてたw

    +26

    -0

  • 25. 匿名 2025/02/13(木) 21:01:05 

    ご飯炊くけどいる?て聞きながら米はかりだす

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2025/02/13(木) 21:01:12 

    量による。
    惣菜多種山盛りなら大喜びしそう。

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2025/02/13(木) 21:01:15 

    >>1
    スーパーの惣菜の質はなかなかいいものよ!

    +4

    -3

  • 28. 匿名 2025/02/13(木) 21:01:17 

    昨日は実家からもらったお惣菜屋のお弁当だったよ
    喜んでた

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2025/02/13(木) 21:01:22 

    出す前に「ごめん、今日は作れなかったからお惣菜にしちゃった」と言えば「いいよ」って言ってくれる。

    +13

    -3

  • 30. 匿名 2025/02/13(木) 21:01:25 

    たぶん、何かあったのかと心配して聞かれると思う

    +1

    -2

  • 31. 匿名 2025/02/13(木) 21:01:25 

    >>1
    キレ散らかして1人で外食行くと思う

    +5

    -7

  • 32. 匿名 2025/02/13(木) 21:01:27 

    たまにだったら美味しいなと普通に食べると思う
    何日も惣菜だけが続いたら嫌がりそうだけど

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2025/02/13(木) 21:01:29 

    >>1
    ダルビッシュなら喜ぶと思うよ

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2025/02/13(木) 21:01:36 

    なんにも言わない。共働きこなしだから夕飯カップ麺の日もあるし、夫は酒さえあれば何も言わないよ

    +16

    -2

  • 35. 匿名 2025/02/13(木) 21:01:43 

    ボリュームあって、肉っけあれば「たまにはいいね〜」と食べる。なんなら自分で買いに行きたがる

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2025/02/13(木) 21:01:46 

    1日、2日なら何も言わないと思う。
    後は、どうしたの?って聞いてくるかと。

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2025/02/13(木) 21:01:55 

    >>4
    あなたのパパ?夫でなくて?

    +14

    -1

  • 38. 匿名 2025/02/13(木) 21:01:59 

    いつもの事だからなんの反応もしない

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/02/13(木) 21:01:59 

    >>1
    体調悪いん?大丈夫か?
    って言うと思う

    +3

    -2

  • 40. 匿名 2025/02/13(木) 21:02:02 

    食事があるだけで有り難い!と申しておられます。

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2025/02/13(木) 21:02:07 

    ありがとうございます!いただきます!っていつも通りお礼言って食べると思う。缶詰でもカップ麺でもお茶漬けだけでも同じだと思う。5歳の長男は「えーこれだけ?」って言うと思う。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2025/02/13(木) 21:02:08 

    買って来たお惣菜で済ます事はあるあるなので別に何も言わない。ご飯だけ炊いておけばいい人。

    +12

    -1

  • 43. 匿名 2025/02/13(木) 21:02:24 

    >>33
    追記
    うちの夫は普通にお米欲しがるけどね

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2025/02/13(木) 21:02:32 

    フルタイム共働きなのでちょくちょくあります

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2025/02/13(木) 21:02:50 

    惣菜自体は喜ぶ
    後、体調悪いのか?なんかあったのか?
    って心配してくれる

    +4

    -2

  • 46. 匿名 2025/02/13(木) 21:03:00 

    >>4
    稼ぎが少ないんだもの〜

    オードブル食べたきゃセレブになれ(笑)!

    +6

    -2

  • 47. 匿名 2025/02/13(木) 21:03:10 

    何も言わずに食べる。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2025/02/13(木) 21:03:21 

    >>1
    旦那も惣菜買ってくるよ

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2025/02/13(木) 21:03:23 

    うちは「え、体調悪いの?」が一言目だと思う笑

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2025/02/13(木) 21:03:47 

    『ご飯出来たよー』
    『今日作ったのどれ?』
    『ぜーぶ買ってきたよ』
    『作ってないじゃん!』

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2025/02/13(木) 21:04:13 

    >>1
    うちも「あら〜いいですね〜😋」って普通に喜んで食べると思う笑

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2025/02/13(木) 21:04:17 

    おっ、珍しいねって言って食べると思う。
    なんなら仕事帰りに惣菜買ってきてと言えば買ってくるし。

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2025/02/13(木) 21:04:21 

    晩酌デーと解釈して、いそいそと2人分のお酒とコップを出してきます

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2025/02/13(木) 21:04:59 

    たまには良いやん!
    お酒に合って嬉しい!

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/02/13(木) 21:05:14 

    きちんと食べてくれる
    なんなら勝手に仕事帰りに半額になった刺身を買って帰る人よ

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2025/02/13(木) 21:05:39 

    >>31
    なんでキレるの?
    手作りしか認めないジジイとか?

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2025/02/13(木) 21:05:43 

    美味しいって言いながら喜んで食べる、母親の育て方が良いと感謝してるわ、専業主婦で料理上手ほぼ手作り派の義母。

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2025/02/13(木) 21:05:53 

    料理に対して何の文句も言わない人だから、何も言わない。楽して良いよって言うタイプ。ありがたい。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2025/02/13(木) 21:06:17 

    >>1
    うちはないな

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2025/02/13(木) 21:06:43 

    晩御飯が惣菜だけだったら旦那さんはどんな反応すると思いますか?

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2025/02/13(木) 21:06:49 

    うちは文句言わないなー。食べ終わってから、やっぱり私が作ったほうが美味しいって言ってくれる

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/02/13(木) 21:06:53 

    お酒飲もうぜ!ってなるだけ

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/02/13(木) 21:07:03 

    なんで申し訳なく思ったり、謝ったりする人がいるのかわからない

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2025/02/13(木) 21:07:32 

    その場で言われない。
    喧嘩した時に惣菜食べさせられた、惣菜を食べさせるような女と私のことを言ってくる。
    だから、自分からは余程の事がない限りあまり出さないようにしている。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/02/13(木) 21:08:29 

    特に何も言わない
    お互いフルタイムで料理は基本私だから、繁忙期とかだと本当に余裕無さすぎて惣菜(おかず)+白飯+インスタントの味噌汁とかになっちゃうときあるけど当たり前の風景?すぎて何も言わず食べてるよ

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2025/02/13(木) 21:09:10 

    惣菜って本来は家庭で作ったおかずのことだけど、最近は買った出来合いのおかずのことを「惣菜」っていうのかな。タイトル、買った惣菜っていってほしい…、と思ってしまった。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/02/13(木) 21:09:16 

    >>1
    夫は自分で晩御飯調達するから問題外です。
    私は子供達には晩御飯用意してるけど、お惣菜でも何も言わないかな。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/02/13(木) 21:09:50 

    >>1
    刺身だと小躍りしだす
    コロッケアジフライ大好き
    ドイツソーセージ焼いただけのパックとか焼き鳥も歓喜
    私の作ったポテサラよりもびしょっとしてる惣菜のポテサラが好きらしい

    まぁ全部ほぼ家で作らないメニューだし大抵喜ばれます
    そこに無印のカレーでも出せば花丸100点

    +1

    -3

  • 69. 匿名 2025/02/13(木) 21:09:56 

    >>14
    買ってきたおかずってことだね、この場合

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/02/13(木) 21:10:43 

    「晩御飯が惣菜だけだったら」
    って書き方をしてるところを見ると、主さんの家は惣菜を買うにしても、「手作りおかず+惣菜」が多いってことでしょうか?

    うちは、手作りなら全品手作り、惣菜なら惣菜のみで数品になるよ。

    こういうのも、家庭で色々だね〜。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/02/13(木) 21:10:49 

    >>9

    んっ、それ遠回しに

    少なっ!専業主婦のクセに
    まおもに飯もつくれねーのかよ
    〜の奥さんなんて手料理豪華で羨ましいな
    って内心思ってるよ

    あんた頭ん中幸せな人だね

    +6

    -25

  • 72. 匿名 2025/02/13(木) 21:11:13 

    買ってきてくれてありがとうとは言われないけど、文句も言わずに食べる
    惣菜って美味しいよなって言いながら笑

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/02/13(木) 21:11:33 

    >>66
    惣菜コーナーっていうから違和感ない
    むしろ家では副菜orおかずって呼び分けてるな

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/13(木) 21:11:59 

    ウチは必ず毎晩晩酌だから惣菜だけが当たり前なんだけど、そういう意味ではなくて買ってきた出来合いのものという意味?
    それでも別に何も言わないし見たことない料理だったら逆に興味を示すと思う

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/02/13(木) 21:12:40 

    毎日ならともかく1日くらいなら何も言わないと思う。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/02/13(木) 21:12:56 

    えっ大丈夫なの?って言って卵焼きとか味噌汁とか作り始めると思う。文句は言わないと思う。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/02/13(木) 21:13:00 

    皿にだせばわからないと思う

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/02/13(木) 21:13:21 


    なんか惣菜てあまり買わないんだけど

    変なの買った時とかは

    惣菜て不味いのって本当不味いな

    〜が作った方が美味しから
    中華料理とか揚げ物は買わないでね😊
    と言われた時イラッとした

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/02/13(木) 21:14:03 

    >>2
    なんの漫画?
    ハンチョウかな?

    +12

    -1

  • 80. 匿名 2025/02/13(木) 21:14:13 

    >>61
    それ惣菜は嫌っていう文句じゃん

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/02/13(木) 21:14:21 

    >>71横だけど
    結婚もしてないあなたが妄想でそこまで書くのすごいねw

    +13

    -1

  • 82. 匿名 2025/02/13(木) 21:14:28 

    たまにだったら喜ぶ
    毎日のようにだったら私も旦那も嫌になる

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/02/13(木) 21:14:35 

    >>66
    本来の意味はそうだろうけど、今は買ったおかずを指すことが一般的じゃない?
    ここのトピでも、みんな違和感なく通じてるし、

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/02/13(木) 21:15:35 

    >>1
    「大丈夫体調悪い?」って心配して
    大丈夫だったら安心して食べると思うよ

    めっちゃ優しい

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/02/13(木) 21:16:07 

    >>80
    横だけど、そりゃそうでしょ
    言い方1つで、文句も褒め言葉になるってことじゃないの?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/02/13(木) 21:16:08 

    >>9
    心配してくれてるのは嬉しいけど、逆に普段は毎日手作りなんだと思うとすごいなぁと感心する

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2025/02/13(木) 21:16:21 

    >>1
    うちも文句どころか感謝しながら食べるよ、何なら食べ終わった流れでそのまま洗い物と排水溝とシンクの掃除までしてくれる

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2025/02/13(木) 21:16:46 

    うちは今日は切っただけのマグロと切っただけの長芋と切って茹でたワカメだけよ。あと味噌汁とご飯。今日は仕事が休みだがジムに行って疲れたからこれだけよ。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/02/13(木) 21:16:48 

    出来合いのおかずを買ってくるということですか?
    日ごろから自分は勘定に入れずに夫の好きなものを中心に選んでおります。
    なので、95%くらいの確率で喜ぶとは思いますが、残りの5%は例えば
    「えー、鯖の味噌煮?お昼に食べたんだけど」みたいな場合かな

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2025/02/13(木) 21:17:15 

    >>70
    うどんの日に天ぷら買ったり、副菜だけ作ってメインは惣菜の日とかあるよ
    むしろその方が多いかも

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/02/13(木) 21:18:35 

    ご飯→サトウのご飯
    お惣菜→とんかつとコロッケ
    千切りキャベツ→カット野菜
    付け合わせ→漬物とかコンビニの
    汁物→インスタント味噌汁

    大喜びだと思う

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2025/02/13(木) 21:19:33 

    体調大丈夫?って聞くってことは、体調悪い時しか惣菜買っちゃいけないってこと?

    +2

    -2

  • 93. 匿名 2025/02/13(木) 21:20:17 

    >>91
    男性って袋入りカット野菜すきだよね

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/02/13(木) 21:20:23 

    >>1
    惣菜滅多に利用しないから喜ぶ
    なんなら子供らも。

    とりあえず自分作らない「いももち」多めに買うかな

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/02/13(木) 21:20:43 

    >>51
    あら〜いいですね〜って言う旦那さん良いね
    穏やかそう

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2025/02/13(木) 21:21:00 

    テンションぶち上がり

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/02/13(木) 21:21:29 

    >>71
    なんかあなた憐れ過ぎて涙が出ちゃう🥲︎

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2025/02/13(木) 21:22:44 

    毎日、帰りに何か買ってく?とラインくるから
    じゃあサラダとか送ってる

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/02/13(木) 21:22:52 

    >>71
    専業主婦なんて一言も書いてないのにすごいね。

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2025/02/13(木) 21:22:57 

    >>71
    誤字ってるし
    早く寝たら?

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/13(木) 21:23:35 

    今日は疲れすぎて惣菜のパックのまま
    惣菜を端に寄せて、空いたスペースにご飯乗せて出したよw

    昔の自分じゃ信じられないような手抜きだけど
    旦那は、洗い物減っていいじゃんって言う

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2025/02/13(木) 21:23:38 

    >>80
    私は文句には聞こえないかな。作ったほうが美味しいて言われたら次頑張ろうて思えるから

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/02/13(木) 21:24:09 

    普通にいつも通りご飯ありがとうって言って食べると思う。
    というか、先に私から今日お惣菜なんだよーってラインしとく。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/02/13(木) 21:24:14 

    惣菜だと心配してくれる、優しいとか言う人も結局はご飯は妻が作って当たり前と洗脳されてるよね

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2025/02/13(木) 21:24:18 

    >>1
    毎日なら何か言うかもしれないけど、たまの事なら何も言わないよ

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/02/13(木) 21:24:55 

    >>3
    いつもと違う味だもんね。たまには大事よ。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2025/02/13(木) 21:25:29 

    >>71
    最初のんっ、が本当に気持ち悪い‪‪‪www

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2025/02/13(木) 21:25:47 

    日曜日はご飯作らないから
    毎回、旦那と買い物行って
    それぞれ食べたいお惣菜一緒に買って食べてる。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/02/13(木) 21:30:03 

    >>104
    心配してくれたり嬉しい!と喜ぶ旦那がいるということにビックリしてる
    フルタイムで子供三人いるからどうしても帰宅して食事の用意するのがしんどい時があって、普通にお惣菜だけの日もあるから旦那も子供も何も言わないよ
    コロッケとか唐揚げとかトンカツとかはそもそも手作りするって選択肢が無いし

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2025/02/13(木) 21:32:19 

    多分気づかないし何も言わない。
    悲しいやら寂しいやら…

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/02/13(木) 21:32:26 

    いちいちお惣菜っていわないよ。旦那もお惣菜だね!っていわないし。わかってると思うけど。
    魚だけ焼いて、チキンのお惣菜だしたり。
    カレー作ったら次の日とんかつ買ってきてカツカレーにして出すし、カツ丼にしたいときはお惣菜のカツ買ってきて卵でとじてカツ丼にするよ。
    ポテサラもめんどくさい割におかずにならないからお惣菜だし。文句言われたこと一度もない。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/02/13(木) 21:34:02 

    >>1
    美味しい、って普通に食べるよ〜。
    私の手作りしたものが1番美味しいって言ってくれて嬉しいけど、適度に息抜きしないとね。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/02/13(木) 21:35:09 

    どうしたの!具合悪いの?
    って心配されると思う。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/02/13(木) 21:36:56 

    >>1
    普通に喜ぶ。手作りも好きだし、冷食惣菜テイクアウト全部好きだから おっ!今日は〇〇か〜!って。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/02/13(木) 21:37:52 

    >>104
    私も思ったけど、なんとなく言い出しづらい雰囲気だよね。笑
    惣菜出す=旦那に心配される
    の構図がよく分からん。
    我が家も普段からきちんと料理してる家庭だけど、惣菜出して心配されたら、逆にその思考回路になる旦那が心配になるわ。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2025/02/13(木) 21:40:17 

    >>9
    それに続いて
    言ってくれたら俺が買ってきたのにもー
    無理しないでよー
    かな

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2025/02/13(木) 21:42:54 

    >>9
    それもうざい

    +11

    -6

  • 118. 匿名 2025/02/13(木) 21:43:00 

    >>1
    旦那目線ですが、いつもありがとうって言ってるよ。後願わくば、しんどい時はスーパーの弁当でも良いんですが頑なに断られます。
    太らないようにします。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/02/13(木) 21:43:59 

    買ってきたものオンリーになるのは大抵私が具合悪いか疲れてる時だから、夫に買ってきてもらうよ。
    好きなもの買って楽しそうにしてるよ。
    料理もする夫だから、ポテトサラダなんて買った方が安上がりだよって言い切ってる。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/02/13(木) 21:47:43 

    >>104
    その意見もバイアスかかってる気がするよ
    ご飯作ること以外何もしない私みたいなもんもいるから一概には言えんのでは?

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2025/02/13(木) 21:49:28 

    >>104
    私も思ったよ。それだけ惣菜がイレギュラーってことだよね。うちは別に体調悪くなくても惣菜やお弁当の人あるから 体調悪いの?(ご飯作れなかった?)なんて聞かれることない

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/02/13(木) 21:50:32 

    >>118
    意味がよく分からない

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/02/13(木) 21:53:00 

    やった!今日美味しいご飯だ!
    と喜ばれて複雑。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/02/13(木) 21:57:56 

    >>9
    心配するふりしながらいつものことできてないねって攻撃されてる感じがする。 

    +8

    -4

  • 125. 匿名 2025/02/13(木) 21:59:07 

    なんも言わないと思う
    別にご飯作らなくていいよって言ってるし
    料理はしないが作らない時は家族の惣菜を買ってきてくれる

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/02/13(木) 22:02:41 

    >>71

    ↑全部同じ人で書いてて草

    どんだけムカついてるの
    おばさん体に障るから
    ムキにならないで寝なよ

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/02/13(木) 22:04:05 

    惣菜なのは多分何も言わない
    もしかしたら好きなおかずなら逆に喜ぶかもしれない
    トンカツは作ってもハムカツは私が嫌いだから作らないので

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/02/13(木) 22:08:19 

    >>2
    劣化じゃないよ。野菜って手間かかるんだよ。肉の方がよほど楽だよ

    +0

    -5

  • 129. 匿名 2025/02/13(木) 22:09:03 

    なんかあったのか?
    体調不良か?
    遊び行ってた?
    みたいに聞いてくると思う

    テンション下がってると思う

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/02/13(木) 22:14:14 

    >>104
    心配、優しいというか、普段惣菜ばかり出さないから普通に「なにかあったの?」と聞いてくるだけだと思う
    ただの質問で

    答えたら「そうなんだ〜」で終了だと思う

    うちは私が作るのは当たり前だから

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/02/13(木) 22:14:48 

    次の手作りのときに「やっぱり◯◯ちゃんの手作りは美味しいねー☺️」って言われて、私はチョロいから頑張って手作りすると思う

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/02/13(木) 22:15:00 

    >>79
    ハンチョウだよ
    地下の給食担当の黒服がやる気失ってた回w

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2025/02/13(木) 22:16:37 

    文句言わずに食べるけど、私の作ったごはんの方が断然喜ぶから嬉しい

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/02/13(木) 22:16:48 

    意外とうまいな、と珍しがってその時は食べると思う
    でも1ヶ月以内に2回目やったら嫌味言われると思う

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/02/13(木) 22:18:09 

    半額シールついてたらもっと喜ぶ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/02/13(木) 22:18:51 

    揚げ物は惣菜
    揚げ物好きだから喜んでる

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/02/13(木) 22:19:46 

    >>1
    優しくなって気使ってくる。
    総菜の日はダルかったりメンタル落ち込み気味の時だからそれを察して。
    機嫌が良い日や体調良い日は手料理何品も揃ってるから。
    因みに今日はお弁当屋さんのカツ丼。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/02/13(木) 22:27:42 

    >>1
    普段手作りしてると、たまに惣菜出した時喜ばれるよね(笑)

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/02/13(木) 22:29:15 

    多分食べながらどうしたの?って訊かれる
    他意はなく純粋に何でか聞いて来ると思う

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/02/13(木) 22:33:40 

    >>1
    うちは喜ぶなぁ。
    土日の夜とか作るのが億劫になると、「惣菜にする?」と向こうから言ってくる。
    ラードで揚げたコロッケとか喜んでカゴに入れてる。普段家だと精進料理と言われるくらい薄味、野菜多めだからもの足りないのかも。。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/02/13(木) 22:40:43 

    >>68
    この小躍りって言葉流行りなの?それマジでやってたら相当気持ち悪い旦那だよ笑

    +0

    -3

  • 142. 匿名 2025/02/13(木) 23:01:16 

    >>9

    それは優しさなのかな??
    わたしなら嫌みに捉えちゃう…。

    手作りごはんがあるのは当たり前じゃないんだけど
    って…。

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2025/02/13(木) 23:02:15 

    >>1

    普通に食べると思う。
    よく自分だけ惣菜の買食いしてるし。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/02/13(木) 23:04:45 

    >>141
    昔からある比喩でしょ
    本当にやってると思ってるのウケる

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/02/13(木) 23:21:15 

    >>8
    うちも文句言われた事ない。丁度こういうの今日食べたかったとかウソでも言ってくれる。近所のお惣菜屋さんなんて毎日朝からラストまで行列なので「何人位並んでた?」とか。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2025/02/13(木) 23:35:47 

    普通に喜んで食べると思う

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/02/13(木) 23:36:10 

    >>141
    国語苦手だった?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/02/13(木) 23:38:01 

    >>142
    うちは完全に優しさだなあ
    熱とか目眩の確認されるし
    子供たちが食べたがっただけだよっていうと安心した顔するから

    +2

    -2

  • 149. 匿名 2025/02/13(木) 23:52:33 

    いつもメニュー見てお酒を決めるので何飲もうかなーと喜びそう

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/02/13(木) 23:53:09 

    >>1
    おー今日はお惣菜にしたんだねって言って終わりだと思う、別にいいとか悪いとかない
    お惣菜にする日もあっていいよと言われてるし

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/02/14(金) 00:32:09 

    >>20
    うちもよくあるから どうってことない
    お惣菜パーティーと呼ぶと 気分が上がる

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/02/14(金) 00:36:34 

    何も作れないくらい忙しかった・疲れてるなら惣菜も買ってこなくていい、ラーメン作るから一緒に食べよって言ってくれる

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2025/02/14(金) 02:18:06 

    >>126

    自分がいつも自演してるからそうだと思ったんだね
    1人ブロックして見たけど他消えないから全部違う人みたいだよ?笑

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2025/02/14(金) 02:37:42 

    惣菜の種類や内容、数にも依りますが、まったく何の抵抗もなく美味しいといって食べますね
    今の惣菜は、家庭で作るより美味しいものが多いだけに

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/02/14(金) 04:35:07 

    帰ってきて晩御飯がなかったら、えっ!?ってなると思うけど、あれば手作りだろうが惣菜だろうが何も言わない。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/02/14(金) 06:12:35 

    >>128
    切っただけのキュウリは手間かかってないでしょうw

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2025/02/14(金) 07:25:09 

    食事をはじめ家事に関しては文句を言われた事が無い
    子供たちが食事を愚痴った時も「家に帰って来て、自然とご飯が出てきて、明日着る服や家の中が綺麗なのは誰のおかげだ? 黙って食え、嫌なら食べなくていい」と叱ってた

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/02/14(金) 07:32:47 

    >>79
    何の漫画?ハンチョウ?って私も全くおんなじこと思った

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2025/02/14(金) 07:34:08 

    >>1
    はず、てそういうことしたことない、てこと?

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/02/14(金) 08:14:04 

    >>153

    ブロックしてないでしょ

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/02/14(金) 08:47:17 

    >>148

    意味不明(笑)

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/02/14(金) 10:06:00 

    惣菜の方が美味しいっていう時あるよ。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/02/14(金) 12:33:37 

    >>116
    明日もしんどいなら、LINEしてくれたら帰りにお弁当とか買ってくるよ。
    って言ってくれるね。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/02/14(金) 12:42:45 

    >>132
    鬼滅ロスなんだっけ

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2025/02/14(金) 12:50:58 

    >>1
    「はず」?
    それは主の料理は不味いのが自分でわかっているから
    惣菜を買ってきたら旦那が涙をながしながら喜んで食べると。
    で、料理する回数が減って自分はラッキーで楽できるから?

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/02/14(金) 13:51:45 

    >>9
    普段は節約して買わないから、マジで心配してくれると思う

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/02/14(金) 14:38:12 

    なんの疑問も持たず食べるけど?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/02/14(金) 14:49:09 

    >>2
    3つ合体させるといいかもね。
    モヤシはナムルにしてわキュウリは味噌つけて食べて、大根おろしは納豆と。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2025/02/14(金) 15:26:38 

    おぉ!なんか豪華!とか言いそう
    料理苦手ですまん

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/02/14(金) 15:44:06 

    うちはお惣菜が苦手で、私は好きだけど旦那は食べてくれないから買うことがないんだよね。
    なので、一人の時にお惣菜を楽しんでる。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/02/14(金) 19:27:52 

    >>1
    家では作らない揚げ物とかであれば、ニッコニコで食べます。
    そうじゃないものでも、美味しそうなの選んできたねー!って喜びます。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/02/14(金) 19:31:33 

    >>8
    私…結婚当初に
    義母のと比べられてから
    その料理しなくなったわ。
    でも数年後にギホのその料理食べて
    あれ?って顔してたわ。
    王将の餃子が勝った瞬間でした。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/02/14(金) 20:03:41 

    わが家では通常の風景です…

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/02/15(土) 23:58:27 

    へーとかで終わる
    唐揚げある?嬉しいとか

    毎日だとどうだろね
    やったことない
    うちは割引でしか買わないから

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード