-
1. 匿名 2025/02/13(木) 15:12:23
何あげますか?
私は福砂屋の手作りもなかとカステラの詰め合わせにしようかと思います。+13
-26
-
3. 匿名 2025/02/13(木) 15:13:05
コーヒー+28
-3
-
4. 匿名 2025/02/13(木) 15:13:06
酒+28
-3
-
5. 匿名 2025/02/13(木) 15:13:15
お酒あげてる+10
-2
-
6. 匿名 2025/02/13(木) 15:13:17
贈り物にこだわらずにちょっといい食事連れて行く+6
-3
-
7. 匿名 2025/02/13(木) 15:13:25
和菓子でも可愛く包装されてるやつあるしいいよね
私は煎餅買ったよ+14
-1
-
8. 匿名 2025/02/13(木) 15:13:27
無理矢理あげなくてもよくね+85
-3
-
9. 匿名 2025/02/13(木) 15:13:30
お酒+3
-3
-
10. 匿名 2025/02/13(木) 15:13:35
酒飲みなら好きなアルコール類で良いんじゃない?+6
-2
-
11. 匿名 2025/02/13(木) 15:13:45
本命には『とらや』
ギリには『TENGA』+0
-11
-
12. 匿名 2025/02/13(木) 15:14:01
バレンタインにだんご だんご
気になる彼にだんご だんご
私もおやつにだんご だんご
だんごバレンタイン だんご+6
-5
-
13. 匿名 2025/02/13(木) 15:14:08
マバム+3
-12
-
14. 匿名 2025/02/13(木) 15:14:15
ハート型のおせんべいとか売ってるよね+22
-1
-
15. 匿名 2025/02/13(木) 15:14:32
>>4
わたしも酒ほしい+6
-3
-
16. 匿名 2025/02/13(木) 15:14:35
チョコが苦手だとしても渋すぎない?
おじいちゃんかな+3
-4
-
17. 匿名 2025/02/13(木) 15:14:37
>>8
主の状況は知らないけど、あげる前提の話をしてるわけだから、あげなくてもいいよねって話だと話がズレる。+22
-9
-
18. 匿名 2025/02/13(木) 15:15:04
>>1
バレンタインだからって何もいらないよ+4
-1
-
19. 匿名 2025/02/13(木) 15:15:06
何もあげない+3
-0
-
20. 匿名 2025/02/13(木) 15:15:12
>>1
良いんじゃない?結論出てるじゃん。終了で+11
-3
-
21. 匿名 2025/02/13(木) 15:15:17
ちょっと良いおつまみ盛り合わせ+2
-1
-
22. 匿名 2025/02/13(木) 15:15:29
>>8
まーたガル子意地悪言ってる+14
-7
-
23. 匿名 2025/02/13(木) 15:15:41
鶴屋吉信のこれにしようかなと思ってる+20
-1
-
24. 匿名 2025/02/13(木) 15:15:44
>>1
福砂屋のモナカっておいしい?
あと五三焼きが気になってるんだけど+0
-0
-
25. 匿名 2025/02/13(木) 15:15:48
>>1
ラスク+0
-0
-
26. 匿名 2025/02/13(木) 15:16:06
>>1
チョコが苦手な人ってチョコだけがだめなのかな?
チョコの何が駄目なのか興味ある。
チョコ駄目っていう人は、甘い物自体が苦手な人が多いような。+14
-0
-
27. 匿名 2025/02/13(木) 15:16:11
よく、ハート型おせんべいあるよね+3
-1
-
28. 匿名 2025/02/13(木) 15:16:13
バレンタインに無縁のすみっコぐらしガル民がガルガルしております+3
-1
-
29. 匿名 2025/02/13(木) 15:16:35
愛をください+1
-1
-
30. 匿名 2025/02/13(木) 15:17:03
>>1
チョコだけが苦手なの?
甘い物全般じゃなくて+3
-0
-
31. 匿名 2025/02/13(木) 15:17:04
>>29
ウォウウォウ+2
-1
-
32. 匿名 2025/02/13(木) 15:17:06
お酒喜ばれるけどお酒も飲まないなら難しいよね
コーヒーの詰め合わせとか?+1
-1
-
33. 匿名 2025/02/13(木) 15:17:07
グランカルビー+0
-0
-
34. 匿名 2025/02/13(木) 15:17:34
>>12
ついメロディに乗せてしまった+8
-1
-
35. 匿名 2025/02/13(木) 15:17:47
そもそもなんで、女が考えあげなきゃいけないんだろうねw
甘い物苦手ならあげなくていいんじゃない?+5
-2
-
36. 匿名 2025/02/13(木) 15:17:48
>>1
なんというかバレンタインというより贈り物感がすごい
+3
-1
-
37. 匿名 2025/02/13(木) 15:18:02
わざわざチョコレート苦手アピールするような人は
チョコレートが苦手なんじゃなくて
イベントごとには付き合いたく無いって意思表示だよ+8
-2
-
38. 匿名 2025/02/13(木) 15:18:36
>>26
安いチョコがダメなんじゃない?
だけどそうは言えないから全部ダメってことにしてるとか+1
-5
-
39. 匿名 2025/02/13(木) 15:18:45
>>1
会社の仲良くしてくれる再雇用のおじいちゃんに毎年ちょっと高級な煎餅あげてる。ホワイトデーには有名なところのおはぎくれる。会社の義理バレンタインその人だけ。先輩達は各々好きな営業さんたちに配ってるの見た。(自由参加です)+6
-1
-
40. 匿名 2025/02/13(木) 15:20:32
>>1
チョコが苦手って言ってる人に甘いものあげて大丈夫?
+5
-1
-
41. 匿名 2025/02/13(木) 15:20:49
>>27
あれいいよね
個包装のパッケージに「ありがとう」って書いてあるの
義理相手ならあれで十分+2
-1
-
42. 匿名 2025/02/13(木) 15:20:55
今年は、ブランドの時計あげます🥰+1
-0
-
43. 匿名 2025/02/13(木) 15:23:38
チョコはむせるけど赤福ならなんぼでもいける+1
-1
-
44. 匿名 2025/02/13(木) 15:24:07
あんこなら食べれるからどら焼きにしたよー+0
-0
-
45. 匿名 2025/02/13(木) 15:25:55
>>12
だんご三兄弟のメロディでいい?+2
-0
-
46. 匿名 2025/02/13(木) 15:26:15
ナッツ
かわゆくラッピングすれば+2
-1
-
47. 匿名 2025/02/13(木) 15:26:31
じゃがいもをスライスして、ポテトチップをあげたよ♪+2
-1
-
48. 匿名 2025/02/13(木) 15:26:36
コロッケでも良いけど+2
-1
-
49. 匿名 2025/02/13(木) 15:26:48
>>8
うちは今年やらない+5
-0
-
50. 匿名 2025/02/13(木) 15:26:58
>>1
チョコレート苦手なら甘いものは避けるかな
予算にもよるけど、義理ならこれぐらい+5
-1
-
51. 匿名 2025/02/13(木) 15:28:56
>>26
知り合いは苦いからって言ってた。
カカオ何パーとかのやつじゃないよ。
ほんとに普通のチョコなのに。+3
-0
-
52. 匿名 2025/02/13(木) 15:29:49
>>38
高いチョコが嫌いな人もいるよ
濃いチョコの味が苦手で、準チョコやそれに近い薄味は大丈夫と言う+2
-0
-
53. 匿名 2025/02/13(木) 15:30:56
>>24
モナカなしで五三焼きだけがいいと思うよー+0
-0
-
54. 匿名 2025/02/13(木) 15:31:50
>>1
何もあげなくてよくない?+0
-2
-
55. 匿名 2025/02/13(木) 15:32:59
>>53
まぁ、ありがとう
+0
-0
-
57. 匿名 2025/02/13(木) 15:35:36
>>4
まだ付き合う前の旦那(当時同じ職場)に、義理酒あげたら
「こういう安いの好きじゃない」
って言われて、なんてクソなヤツって思った。+0
-1
-
58. 匿名 2025/02/13(木) 15:36:57
>>1
公家みたい+1
-1
-
59. 匿名 2025/02/13(木) 15:38:51
>>24
ごめんなさいモナカは食したことないから分かんないんだけど
五三はめちゃくちゃ美味しいよ〜+0
-0
-
60. 匿名 2025/02/13(木) 15:40:09
かきたねキッチン
パケかわいい、気軽に食べられる、フレーバー豊富
バレンタインは自分用にチョコがけを買ってるけど、贈り物用もバレンタイン仕様のアソート箱や小分けパッケージがあるよ。+3
-1
-
61. 匿名 2025/02/13(木) 15:46:23
>>56
普通に20代30代もいるけどね自分の世界が狭いから自分と価値観が違う人=おばさんってなるんだよ+5
-1
-
62. 匿名 2025/02/13(木) 15:46:40
>>51
ナッツ多めのチョコレートブラウニーを作ったら、うまうま言ってたやつがいた+0
-0
-
63. 匿名 2025/02/13(木) 15:46:45
>>57
よくそんなやつのこと好きになったなw
その暴言を巻き返せる何かがあったんだろうか+3
-1
-
64. 匿名 2025/02/13(木) 15:47:12
アイスなら食えるってことでチョコバッキーあげた
めっちゃ美味いって言って喜んでた+1
-1
-
65. 匿名 2025/02/13(木) 15:48:47
>>23
可愛いですね
自分用に欲しい+5
-1
-
66. 匿名 2025/02/13(木) 15:53:20
>>26
うちの息子が言うにはチョコの味が好きじゃないって
甘いものは普通に好き
バレンタインは毎年いちご大福だよ+3
-0
-
67. 匿名 2025/02/13(木) 16:05:49
その人の好きなものあげたらいいんじゃない?
それ以外の選択肢ある?
わざわざお菓子にこだわる必要ないし+0
-0
-
68. 匿名 2025/02/13(木) 16:10:17
うまい棒詰め合わせあげたらめっちゃ喜んでもらえた+0
-0
-
69. 匿名 2025/02/13(木) 16:13:06
>>4
旦那酒豪だからいつもバレンタインは酒
甘いのも好きだからチョコも買うけど+2
-0
-
70. 匿名 2025/02/13(木) 16:17:34
夫だったらハートのハンバーグ作るとかかな
インスタで見たんだけど食パンをハート型にしてピザパンとかマヨコーンパンとかマシュマロチョコパンとか作ってたのも良さそうだったよ+0
-0
-
71. 匿名 2025/02/13(木) 16:26:43
かりんとうは?
おじさんはけっこう好きな人多いかも
うちの父もかりんとう大好きだよ
父はチョコも好きだけど
甘いもの全般だめだと難しいよね
ハート型のかまぼことかあった気がする
義理におすすめのかりんとうは三幸製菓の黒糖とミルクのかりんとう
うちの近くのドラッグストアで300円せずに買えるんだけど10袋も入ってるの
最近はまって食べている+0
-0
-
72. 匿名 2025/02/13(木) 16:31:04
アイムジャパニーズ
ソーアイドントノウバレンタインデー
でオッケー+0
-0
-
73. 匿名 2025/02/13(木) 16:33:29
チョコ好きじゃないからこういうのあげようと思うけど変かな?消耗品だし1枚だけで売ってるからそこまで気を遣われないかなって思うんだけど+1
-1
-
74. 匿名 2025/02/13(木) 16:34:46
年度末に向けて忙しいから会社の人でチョコ苦手な人には栄養ドリンク配ってるw+2
-0
-
75. 匿名 2025/02/13(木) 16:35:17
クリスマスにチキンと好きな飴貰ったけど私は何も用意出来なかった。
バレンタインとか興味無いかな?
って思ったけどいつも飲んでるお酒と子供騙しみたいな
感じでお菓子の詰め合わせ渡したら
ありがとう
クリスマスとか何もあげてないのにって。
喜んでくれたから良かった(*^_^*)+0
-0
-
76. 匿名 2025/02/13(木) 16:38:59
>>1
父には
好きな日本酒を渡してました+2
-0
-
77. 匿名 2025/02/13(木) 16:45:19
おつまみ何種類か作って
一緒にお酒飲むかもー!+0
-0
-
78. 匿名 2025/02/13(木) 17:10:09
ちょっと良い、お煎餅にします+0
-0
-
79. 匿名 2025/02/13(木) 17:26:07
高級な方の柿ピー+0
-0
-
80. 匿名 2025/02/13(木) 17:31:44
豚まん♡+1
-1
-
81. 匿名 2025/02/13(木) 17:38:29
ハンドタオル 気にいらなかったら雑巾として使える+0
-0
-
82. 匿名 2025/02/13(木) 17:49:03
オンラインで、仙台市の阿部蒲鉾店のハート型クリームチーズ入りかまぼこを購入した!+1
-0
-
83. 匿名 2025/02/13(木) 18:28:12
お煎餅、あられとか、ならいいかな?
パッケージがバレンタイン見たいな
柄になってるのもあるし+0
-0
-
84. 匿名 2025/02/13(木) 20:48:20
>>1
銀座あけぼののおかき+3
-1
-
85. 匿名 2025/02/13(木) 22:12:17
>>1+0
-0
-
86. 匿名 2025/02/13(木) 23:52:51
旦那が甘いもの全般嫌いだから毎年困ってる💧
だから食べ物じゃなくて、今年は筆箱がボロボロだったから新しいのと、お肌を気にしてるから無印の発酵導入美容液にしてみた笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する