ガールズちゃんねる

黄ぐすみ肌

110コメント2025/02/15(土) 22:59

  • 1. 匿名 2025/02/13(木) 14:43:57 

    肌の黄ぐすみが気になります😢
    今までピンクオレンジの下地を使っていたのですが黄ぐすみが気になるようになり、グリーンに変えてみましたが黄色が目立ってしまいます。

    黄ぐすみ肌、どう解決したらいいでしょうか?
    肌はテカりやすいのでマットになるよう仕上げています。
    黄ぐすみ肌

    +62

    -14

  • 2. 匿名 2025/02/13(木) 14:45:41 

    ピンク系にする
    黄みが強いポイントメイクは避ける

    +15

    -10

  • 3. 匿名 2025/02/13(木) 14:45:41 

    みんなが好きなブルベとかイエベの問題やないん?

    +19

    -23

  • 4. 匿名 2025/02/13(木) 14:45:45 

    カラーコントロール下地ってけっこう事故ってる人いない…?

    +165

    -7

  • 5. 匿名 2025/02/13(木) 14:45:47 

    私はラベンダー使うようになった
    ほんの少し目の下にくるくるしてあとはさっと伸ばす
    たくさんつけると白くなるからほんの少し、でも効果あるよ

    +67

    -3

  • 6. 匿名 2025/02/13(木) 14:47:18 

    スキンケアを見直すとか?
    化粧でごまかすより、根本を改善した方が良いんじゃないかしら、、

    +10

    -2

  • 7. 匿名 2025/02/13(木) 14:47:32 

    寒い時期はくすみやすいよね

    +70

    -3

  • 8. 匿名 2025/02/13(木) 14:48:04 

    内服薬を皮膚科で処方してもらって、継続して服用する!

    トラネキサム酸は紫外線の少ない時季以外、Lシステイン、シナールなど。

    内側から白くなるし、肝斑にも地味に効くよ。

    +17

    -32

  • 9. 匿名 2025/02/13(木) 14:48:40 

    肌診断行くと黄味が足りないと毎回言われイエローベースを買ってる私と足して2で割って欲しい

    +12

    -13

  • 10. 匿名 2025/02/13(木) 14:49:29 

    私はお菓子食べるとすぐくすむから我慢してる。
    化粧品色々試すより結局食べ物見直した方がお金も時間もかからなかった。
    だが辛い

    +151

    -3

  • 11. 匿名 2025/02/13(木) 14:51:10 

    水分量が少ないとくすむらしいよ
    血行の悪さとかも関係してるかも

    +44

    -1

  • 12. 匿名 2025/02/13(木) 14:51:12 

    わたし常に右なんだけど黄ぐすんでたのか
    そんなものだと思ってた

    +167

    -3

  • 13. 匿名 2025/02/13(木) 14:51:52 

    >>5
    同じく!
    ラベンダーは透明感出るし、ピンクと青のいいとこどりなんだよね

    +28

    -3

  • 14. 匿名 2025/02/13(木) 14:52:37 

    黄疸?

    +1

    -9

  • 15. 匿名 2025/02/13(木) 14:52:39 

    グリーンは黄+青だからブルーの下地にしてみては?

    +9

    -2

  • 16. 匿名 2025/02/13(木) 14:53:14 



    パープルはグレーぽくなる

    +20

    -1

  • 17. 匿名 2025/02/13(木) 14:53:45 

    >>5
    夕方になるとラベンダーがグレーにくすむんだあ

    +51

    -5

  • 18. 匿名 2025/02/13(木) 14:54:05 

    >>4
    この間ラヴィットでぼる塾あんりの顔が真っ白だった
    トーンアップ下地なのかコントロールカラーなのかはわからんけど、首にも軽く伸ばした方が綺麗だね

    +70

    -1

  • 19. 匿名 2025/02/13(木) 14:54:11 

    >>12
    左側が色白で、右側は日本人の標準って感じだけどね。

    +108

    -2

  • 20. 匿名 2025/02/13(木) 14:55:54 

    下地をラベンダーにして
    スキンケア関係とファンデやパウダーをDIORにした
    BBAの黄ぐすみ肌には、デパコスが威力を発揮する

    +16

    -1

  • 21. 匿名 2025/02/13(木) 14:56:11 

    >>5
    ラベンダーは時間が経った時にグレーになったから、わたしは一番なしだったな。ややピンクよりのベージュがいい。

    +44

    -3

  • 22. 匿名 2025/02/13(木) 14:57:00 

    >>1
    私は黄黒いけどもう生まれつきだと思って諦めてる。
    産院で取り上げられれた瞬間に先生が黒いって言ったそうだから現代の医療をもってしても左にはなれないと思う…。

    +80

    -1

  • 23. 匿名 2025/02/13(木) 14:57:09 

    ブルーかラベンダーの下地でオススメ教えてください

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2025/02/13(木) 14:58:25 

    美白関係のサプリメント飲んだら、くすみだの肝斑も消えたので
    結局、肌の栄養の問題なんだと思う

    +10

    -5

  • 25. 匿名 2025/02/13(木) 14:58:37 

    >>21
    ベージュとか黄色の方がナチュラルにくすみカバーするって聞きますもんね、
    つい黄くすみ=パープルってなっちゃうけど💦

    +24

    -3

  • 26. 匿名 2025/02/13(木) 14:59:22 

    >>24
    肝臓が弱ると肌が黒くなるもんな

    +9

    -5

  • 27. 匿名 2025/02/13(木) 15:01:50 

    >>2
    黃ぐすみしてる人は、下手するとピンク系の下地はグレーっぽくなるよ。

    +31

    -2

  • 28. 匿名 2025/02/13(木) 15:03:38 

    >>4
    くすみを飛ばす=ラベンダー色の下地
    って、刷り込まれすぎてグレーになってる人いるよね。

    +95

    -2

  • 29. 匿名 2025/02/13(木) 15:03:38 

    画像の右ってまずくすんでるのか??
    普通じゃない??

    +33

    -2

  • 30. 匿名 2025/02/13(木) 15:04:37 

    体調悪いと快便ブルベでも黄ぐすみする日はある
    血行不良とホルモン乱れと低体温は良くない

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2025/02/13(木) 15:06:29 

    >>12
    でも右の人多くない?

    +62

    -2

  • 32. 匿名 2025/02/13(木) 15:06:41 

    >>4
    パッケージに書いてある規定量付けると大変なことになるよね
    あれの1/3~1/4にすると程よくカバーしつつ、夕方グレーにもならない

    +11

    -2

  • 33. 匿名 2025/02/13(木) 15:07:10 

    私はアセロラドリンクを飲むと翌日直ぐにさらなるブライトアップ効果があるよ

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2025/02/13(木) 15:08:16 

    >>23
    下地ではないけどジバンシーの限定のラベンダーのコレクター良かったよ
    黄ぐすみ肌

    +11

    -3

  • 35. 匿名 2025/02/13(木) 15:10:53 

    >>1
    じゃあ紫

    +4

    -2

  • 36. 匿名 2025/02/13(木) 15:12:42 

    >>1
    この前色白の友達と遊んだら私以外みんな左で私だけ右だった。でも10代とかの昔からこんな色

    +25

    -3

  • 37. 匿名 2025/02/13(木) 15:13:25 

    >>3
    ブルベイエベはほんとに
    肌の色で区別するとか人道的にあかんやつで草

    +3

    -33

  • 38. 匿名 2025/02/13(木) 15:15:21 

    老化でもあるよね
    透明感が欲しい

    +36

    -1

  • 39. 匿名 2025/02/13(木) 15:15:39 

    >>37
    肌色が合う合わないあるんだから仕方ないでしょ

    +8

    -2

  • 40. 匿名 2025/02/13(木) 15:15:57 

    黄ぐすみって何?顔だけ黄色にみえるの?

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2025/02/13(木) 15:16:49 

    >>4
    仕事中に心配されて具合悪そうだから帰りなって言われたことある笑

    +22

    -1

  • 42. 匿名 2025/02/13(木) 15:17:00 

    30過ぎたあたりから黄ぐすみ酷くなった
    肌が白くて唇もピンクの時になる血行の良い時(?)たまにあって前はずっとこれだったのにな…ってなる
    老化や糖化だと思ってたけど違うのかな

    +39

    -2

  • 43. 匿名 2025/02/13(木) 15:17:18 

    私直ぐ顔色変わる
    血行良くなると綺麗な白ピンクになるけど、ちょっとでも悪いと黄黒、茶黒、赤黒っぽくなって別人

    +40

    -1

  • 44. 匿名 2025/02/13(木) 15:22:43 

    >>35
    こういう肌色は紫混ぜるとグレーになるよ。透明感欲しくて紫買ったら大失敗だった

    +8

    -5

  • 45. 匿名 2025/02/13(木) 15:24:01 

    汗かくくらい動いてるとくすみが飛ぶ
    私の場合血行の問題っぽい

    +31

    -1

  • 46. 匿名 2025/02/13(木) 15:28:06 

    >>37
    パーソナルカラーと人権問題をごちゃ混ぜにしてる貴方が1番いけませんわ

    +21

    -4

  • 47. 匿名 2025/02/13(木) 15:33:59 

    タバコは本当に黄色くなるよ

    +16

    -2

  • 48. 匿名 2025/02/13(木) 15:37:25 

    黄ぐすみ肌

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2025/02/13(木) 15:39:55 

    >>45
    わかる!運動後、岩盤浴後はくすみ飛んでめっちゃ綺麗
    それがずっと続けばいいのに…

    +15

    -1

  • 50. 匿名 2025/02/13(木) 15:42:48 

    黄ぐすみ肌

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2025/02/13(木) 15:45:21 

    >>9
    肌に黄色味って必要??
    黄色味がない方が綺麗に見えない?
    元BAだけど、元々イエロー要素少ない人にイエロー入れるとくすんで見えるよ。

    +4

    -18

  • 52. 匿名 2025/02/13(木) 15:49:18 

    黄ぐすみ肌

    +7

    -3

  • 53. 匿名 2025/02/13(木) 15:49:40 

    ファンデーション塗るとめちゃくちゃベージュ顔になるんだけど、それはファンデーションが合ってないってことだよね?ちょっと前まではすごく色白に見えてかなり満足してたのに、いきなりベージュ顔になったんだけど🤨同じものを使ってるのにそんなことってある?日焼けしたわけでもないし。
    ちなみに地肌はピンク系ですが、今はグリーンの下地を使っています。

    デパートの化粧品売り場にも行ったりしたけど全然プロっぽくないというか、合う色も選んでくれないし、皆どうやって似合う色を見つけてるの?

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2025/02/13(木) 15:50:51 

    >>10
    私も同じく、お菓子食べるとくすむし、お菓子我慢したくらいじゃ去ってくれない黄色だからパン、パスタ、ラーメンも我慢してる(うどんは我慢できず…)
    案外早く効果出るし、毛穴も小さくなったしで、めっちゃくちゃ食べたいけど我慢継続中

    +33

    -3

  • 55. 匿名 2025/02/13(木) 15:52:03 

     
    黄ぐすみ肌

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2025/02/13(木) 15:52:39 

    >>12
    黄色人種なのに韓国の影響受け過ぎて、日本の芸能人まで白人化してる。

    +58

    -2

  • 57. 匿名 2025/02/13(木) 15:55:18 

    黄ぐすみ肌

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/02/13(木) 15:58:47 

    牛肉をたくさん食べるか鉄剤を飲む

    +7

    -2

  • 59. 匿名 2025/02/13(木) 15:59:00 

    黄み肌とかのもともと黄色っぽい人と黄ぐすみしてる人はどうやって見分けるの?自分がどっちなのかわからない…。

    +28

    -2

  • 60. 匿名 2025/02/13(木) 16:00:14 

    >>51
    でもイエローベースの下地使うと生き生きして見えるよ

    +14

    -1

  • 61. 匿名 2025/02/13(木) 16:03:16 

    黄ぐすみ肌

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/02/13(木) 16:05:34 

    >>53
    もしかしたら冬場肌が乾燥してくすんでるのかも

    +17

    -2

  • 63. 匿名 2025/02/13(木) 16:07:00 

    糖化っていうのかな、私は多分それで黄色い
    首の方が白い

    +38

    -4

  • 64. 匿名 2025/02/13(木) 16:08:12 

    >>37
    まだ肌の色で診断すると思ってる人がいるとは…

    +18

    -4

  • 65. 匿名 2025/02/13(木) 16:10:59 

    オレンジ系は馴染むけどピンクベージュの下地がいい
    顔全体に塗りやすいし
    少し白浮きしてもファンデはいつものオークルで崩れてきてもトーン下がらない

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2025/02/13(木) 16:15:11 

    >>1
    右くすみを作ろうとした肌色だから肌色で普通というかよくいるよね
    これにもっとグレーがかった顔色が黄くすみだと思う

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2025/02/13(木) 16:20:24 

    ベースメイクに定評があるブランドでBAさんと相談して一式買う、が無難。RMKとか。

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2025/02/13(木) 16:21:59 

    お風呂上がりの顔色が白いならとにかく身体を温めたほうがいい
    ラベンダーの下地にピンクをほんの少し混ぜると良かったよ

    +8

    -2

  • 69. 匿名 2025/02/13(木) 16:30:39 

    >>1
    小麦粉を控えるとマシになりましたよ。完全に断つのではなく、週末は気にせず食べてましたしお菓子も食べてますが平日の主食を米メインにしただけだけどかなり効果ありました!

    +34

    -4

  • 70. 匿名 2025/02/13(木) 16:39:43 

    >>54
    一緒にがんばろー\\ ٩( 'ω' )و //

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2025/02/13(木) 16:40:00 

    母にも夫にも顔だけ日焼けした?って言われるくらい最近黄ぐすみがひどいです。
    血液検査の結果も良いから病気ではないみたいだし何がいけないのか検討もつかない、、美容医療すれば透明感でますかね?30代です。

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2025/02/13(木) 16:41:12 

    >>52
    トーンアップよりカラーコントロールの要素が強そうで良さそうですね
    近頃のって白っぽいのが多いから使ってみたい

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2025/02/13(木) 16:47:51 

    >>8
    え、トラネキサム酸は逆で紫外線が少ない時の方が良いのでは?

    +4

    -3

  • 74. 匿名 2025/02/13(木) 16:51:56 

    美容クリニック行って肌トーンあげるレーザーや内服系したけど1ヶ月経たないくらいで戻る
    なんならくすみは消えないでトーンアップしたくすみ肌になる 夕方には化粧も落ちてくすみはじめる 何度かやると効果か一ヶ月もたない
    くすみは生活習慣とか内臓系のメンテや根本からやったほうがいい 

    +9

    -2

  • 75. 匿名 2025/02/13(木) 17:01:56 

    >>4
    大抵ただ真っ白になる

    +3

    -4

  • 76. 匿名 2025/02/13(木) 17:10:11 

    >>28
    黄ぐすみにはオレンジって見たな。ラベンダーは1番ダメらしい。正にグレーになる。マツコもたまにすんごい灰色な顔色の時があってビビるわ

    +30

    -1

  • 77. 匿名 2025/02/13(木) 17:23:05 

    こればかりは肌色による

    赤みのある色が得意なスプリング系の黄味肌はパープルでもいける
    赤みがあると事故りやすいオータム系の黄味肌はブルーにした方がいい

    +5

    -5

  • 78. 匿名 2025/02/13(木) 17:36:34 

    >>63
    私も同じく首の方が白い
    けど甘い物大好きでやめられない泣
    砂糖の依存性てほんとすごい

    +24

    -1

  • 79. 匿名 2025/02/13(木) 17:51:41 

    ファンデの黄みが強いとかはない?
    オークルとか表記が同じでもブランドによって色味が違うよ。
    カネボウは黄みが強い、資生堂のピンク系は赤みが強いみたいに。
    私はNARSやSHISEIDOのピンク系のファンデに変えたら夕方の黄ぐすみがなくなったよ。

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2025/02/13(木) 18:14:39 

    とにかくファンでは薄く薄く薄〜くのばしてる
    白浮きしたくないから

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2025/02/13(木) 18:19:32 

    >>22
    お仲間よ‥
    私も産院で赤ちゃん並んでても一発で分かったって
    歳経ってどす黒さが増したわ‥

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2025/02/13(木) 18:26:37 

    >>28
    そういう時ピンク塗った方が綺麗に見えない?

    +7

    -2

  • 83. 匿名 2025/02/13(木) 18:48:42 

    >>81
    おー仲間よー!
    私は年々くすみとシミで黄土色になってるよ😭

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2025/02/13(木) 18:51:36 

    >>62
    そういうこともあるのか💡全然思い浮かばなかった。ありがとう😊

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2025/02/13(木) 18:52:49 

    >>10
    分かる。私はコーヒーでくすむ。歩くとくすまないから寝る時以外はずっと歩いてた方が良いかもしれない。

    +15

    -1

  • 86. 匿名 2025/02/13(木) 19:11:43 

    >>47
    これホントだよ
    友達に喫煙者いるけど20代から黄ぐすみしてたもん

    +12

    -1

  • 87. 匿名 2025/02/13(木) 19:21:00 

    ダルバのムラサキ下地使ってる人いる?きぐすみが気になるけど、白すぎるのも嫌だから使用感と仕上がり教えて欲しい。
    黄ぐすみ肌

    +3

    -4

  • 88. 匿名 2025/02/13(木) 19:27:10 

    >>22
    チークとかリップはオレンジ系ですか?
    私も地黒で、最近良いチークが見つからず....
    アラフォーなのですがメイクが難しい

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2025/02/13(木) 19:59:07 

    >>22
    いるよね、
    わたしの友達も地黒。
    だからファンデとか塗らないらしい

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2025/02/13(木) 20:00:53 

    >>16
    私も白!ベースメイクにたくさん課金してきたけど、最近白にたどり着いた。
    敏感肌用の紫外線吸収剤不使用の酸化亜鉛系日焼け止めの上に薄づきのファンデ重ねるとすごく綺麗になるし、夕方までくすまない。

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2025/02/13(木) 20:29:49 

    >>79
    NARSはライトリフレクティング ファンデーションですか?
    もしそうなら、何色かを教えていただきたいです。

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2025/02/13(木) 20:55:13 

    >>1
    私も黄色い
    今の時期は夕方ほんとに黄緑色になってる‥
    平日はお菓子食べてないしジュースもとってない
    パンも麺も食べないのにT_T

    昔10年以上ちゃんとご飯食べてなくてお菓子ばっかりだったり不摂生だったから、肌に今になって出てきたのかなと思ってる‥35歳くらいからガクンと肌色が黄色に変わったよ。

    +9

    -2

  • 93. 匿名 2025/02/13(木) 21:09:58 

    美白美容液で黄ぐすみに効くやつを使ってる
    1万5千〜2万2千円くらいの価格帯のがかなり効く
    2万2千円のは透明感まで出てきた

    +2

    -5

  • 94. 匿名 2025/02/13(木) 21:58:09 

    >>42
    酸化と糖化だよん

    +6

    -2

  • 95. 匿名 2025/02/13(木) 22:17:30 

    >>88
    オレンジ系〜コーラル系です!
    ピンクは発色してくれません笑

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2025/02/13(木) 22:34:37 

    >>54
    どのくらいで効果出ますか?(´;ω;`)

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2025/02/14(金) 00:04:19 

    >>5
    私はラベンダーやブルーつけると顔が灰色になってゾンビみたいになるからイエローかオレンジ使ってる

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2025/02/14(金) 00:14:27 

    >>1
    糖化とわかっていてもやめられない糖質…

    +16

    -1

  • 99. 匿名 2025/02/14(金) 01:04:17 

    >>28
    えーラベンダー注文しちゃった
    部分使いなら使えるかな…

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2025/02/14(金) 03:27:28 

    >>3
    >>37
    冷たい色味が似合えばブルベ。温かい色味が似合えばイエベ
    肌黄色いからイエベはよくある間違い

    +12

    -2

  • 101. 匿名 2025/02/14(金) 07:26:39 

    >>90
    なんのベース使ってますか?

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2025/02/14(金) 09:15:05 

    クレドからジバンシイに変えてみた。
    カラーコントロールをピンク、グリーンと部分的に変えてる。
    あと ファンデを薄く塗ってる。
    50代。
    右の肌に戻ったよ。
    Diorの白も少し仕込むとよい。
    黄ぐすみ肌

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2025/02/14(金) 15:44:34 

    頬の赤みを消したいけど黄色くしたくない
    ブルベにイエローのコントロールカラー事故るよね?

    +0

    -3

  • 104. 匿名 2025/02/14(金) 17:00:55 

    >>103
    頬の赤み消しならグリーンじゃない?

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2025/02/14(金) 20:00:37 

    >>1
    紫の下地使ってみるとか

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2025/02/14(金) 20:02:29 

    >>103
    私はブルベだけど、イエロー使うよ!

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2025/02/14(金) 21:49:39 

    >>95
    分かる!
    ピンクやモーブ系は、顔の黄色味に負けて発色しない
    よこ

    +3

    -3

  • 108. 匿名 2025/02/15(土) 03:58:29 

    顔色が悪いからファンデ使い始めたんだけど、リキッドもパウダーも全部パキパキ割れてまだらになる。一体どうしたら良いんだ。

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2025/02/15(土) 09:18:18 

    >>101

    セザンヌのこれどちらも良いよ
    ホワイトとピンクベージュの2種ある
    トーンアップ、ノンケミ、毛穴ぼかして程よくサラサラ肌に
    セザンヌ / UVトーンアップベース ホワイトの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメ
    セザンヌ / UVトーンアップベース ホワイトの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメwww.cosme.net

    【アットコスメ】セザンヌ / UVトーンアップベース ホワイト(日焼け止め・UVケア(顔用))の公式商品情報。口コミ(1196件)や写真による評判、UVトーンアップベースの通販・販売情報をチェックできます。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2025/02/15(土) 22:59:07 

    >>109
    ありがとう、買ってみる!

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード