ガールズちゃんねる

《高額療養費制度見直し》「貧しい人は治療を諦めて2270億円浮く」厚労省の“悪魔の試算”に医師たちが猛抗議

2036コメント2025/03/01(土) 16:28

  • 1. 匿名 2025/02/13(木) 11:01:41 

    《私は乳がんになり、現在も高額医療制度を使っています。負担額が増えるなら、家族に申し訳ないので高い治療はやめようと思います》

    《40代乳がん患者です。去年突然乳がん発覚して治療してます。高額限度額は月16万。家のローンと同額あります。子供4人います。下は3歳です。いつも高額限度額に助けられてます。(中略)でも、こんなに治療費かかるなら、早く死んで子供たちのために残した方がいいんじゃないか……毎日葛藤してます。離婚して生活保護受けたら高額な医療ほぼ無料で受けれるんなら、離婚して生活保護の人がますます増えそうですね》

    国は2270億円というのはあくまで“機械的な試算”だとしているが、がん専門医の勝俣範之氏はネットニュースのコメント欄で、「受診抑制をすることで、医療費の抑制を試算していたということでしたら、非常に大きな問題と思います。高額療養費を使用している患者は、がんや難病のかたであり、受診抑制をすることで、命に関わってしまいます」と問題視している。
    《高額療養費制度見直し》「貧しい人は治療を諦めて2270億円浮く」厚労省の“悪魔の試算”に医師たちが猛抗議 | 週刊女性PRIME
    《高額療養費制度見直し》「貧しい人は治療を諦めて2270億円浮く」厚労省の“悪魔の試算”に医師たちが猛抗議 | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    政府は高額療養費制度の見直しを発表した。ところが、その見直し案がいま揉めている。貧乏人を切り捨てるのか、と批判があがっているという――

    +1025

    -16

  • 2. 匿名 2025/02/13(木) 11:03:09 

    ガンになったら諦めろって事か

    +1916

    -11

  • 3. 匿名 2025/02/13(木) 11:03:17 

    高齢者の1割負担を見直すべき
    病院ほんとにジジババばっかで、重症者が後回しにされてるんですけど

    +3172

    -246

  • 4. 匿名 2025/02/13(木) 11:03:18 

    患者と国民はいつも不在の中で話が勝手に進んでいく

    +1883

    -5

  • 5. 匿名 2025/02/13(木) 11:03:19 

    ほんと悪魔

    +1493

    -10

  • 6. 匿名 2025/02/13(木) 11:03:22 

    いやいや治療で治せるものは諦めさせるなよ、同じ医療でもいるよね?そこ察して欲しい人達

    +1454

    -12

  • 7. 匿名 2025/02/13(木) 11:03:32 

    >>1
    緊急事態条項を発動し国民全ての人権を奪い、奴隷化しようとしている政府。
    そして無知、情弱たちに大人気のタマキンこと国民民主玉木は緊急事態条項をゴリ推ししている。

    +827

    -21

  • 8. 匿名 2025/02/13(木) 11:03:52 

    1円の保険料も払わずに全て無料の生活保護が1番
    年間500万円かかる人口透析まで無料だから

    +2044

    -19

  • 10. 匿名 2025/02/13(木) 11:04:02 

    苦痛なく死ねるなら一定年齢超えたら治療したくないけどさ

    +484

    -11

  • 11. 匿名 2025/02/13(木) 11:04:22 

    >>1
    日本にいる中国人や韓国人を長生きさせたくない。

    +1278

    -15

  • 12. 匿名 2025/02/13(木) 11:04:23 

    「これくらいも払えない人は死んでください」と国は見捨てるわけね

    +839

    -4

  • 13. 匿名 2025/02/13(木) 11:04:28 

    高齢者の医療費と生活保護の医療費見直すのさきじゃないの?

    +1313

    -26

  • 14. 匿名 2025/02/13(木) 11:04:38 

    労働者は病気になっても医療が受けられず
    お亡くなりになるってことだよね…
    未だにニートや引きこもりはけしからんと言っている
    労働者たちは大丈夫?労働すれば報われる時代は
    終わったんだよ?
    賃金は上がらないのに税金と物価はうなぎ上りだし。

    +580

    -7

  • 15. 匿名 2025/02/13(木) 11:05:01 

    外人の保険適用見直しとか整骨院の保険適用とかやってから着手しなよ
    順番がおかしいでしょう

    +1253

    -7

  • 16. 匿名 2025/02/13(木) 11:05:07 

    >>1
    団塊ジュニア潰しだね
    体にがたが来る年代に差し掛かってきたから
    きゅうそねこかみだよ?

    +466

    -6

  • 17. 匿名 2025/02/13(木) 11:05:07 

    中居やフジテレビ、大谷やケーポに国民たちが騒いでいる間に裏金議員たちは全員不規則になり、増税をしている

    +601

    -5

  • 18. 匿名 2025/02/13(木) 11:05:20 

    省庁って、こっちから取ろうあっちから取ろうって事しか考えてないの?

    +565

    -4

  • 19. 匿名 2025/02/13(木) 11:05:37 

    >>3
    高齢者より生活保護とか外国人でしょ

    +1794

    -24

  • 20. 匿名 2025/02/13(木) 11:05:44 

    こういうことで少子化も進んでいくよね。こんな世の中で子供産みたくない。自分のことでいっぱいいっぱいだ。

    +407

    -5

  • 21. 匿名 2025/02/13(木) 11:05:52 

    そうやって遠慮してしまう人が諦めて図々しい人は最後まで貪るんだから。こういう制度はよくないでしょ。

    +540

    -3

  • 22. 匿名 2025/02/13(木) 11:06:00 

    >>3
    自分が高齢者になるの忘れてない?
    老後に4000万貯めて医療費も数千万今から貯めることになるよ
    将来の自分の老後に全部降りかかる
    あと家庭によっては子供が親の医療費負担の問題出てくるだろうな

    +787

    -43

  • 23. 匿名 2025/02/13(木) 11:06:03 

    もう我慢の限界かも

    +405

    -3

  • 24. 匿名 2025/02/13(木) 11:06:23 

    子育て中で頑張っている人は助けてあげてほしいな
    て思うけどお金がからむといろいろ難しくなっちゃうね?

    +7

    -38

  • 26. 匿名 2025/02/13(木) 11:06:39 

    >>2
    癌で死ぬ時代じゃないのに!!

    +22

    -58

  • 27. 匿名 2025/02/13(木) 11:06:51 

    >>1
    「貧しい人は治療を諦めて2270億円浮く」

    なんかすごい言葉だね…

    +790

    -5

  • 28. 匿名 2025/02/13(木) 11:06:57 

    >>1
    日本は戦争に負けて朝鮮人に戸籍を奪われ、いわゆる背乗りをされ、戦後日本をその背乗り朝鮮人に乗っ取られてしまった。
    今の政治家はほとんどが通名であり、日本人ではない。

    +416

    -4

  • 29. 匿名 2025/02/13(木) 11:07:07 

    氷河期世代はほんと報われない
    一番教育費かかる時に病気になれば収入下がるし医療費も上がる

    +346

    -3

  • 30. 匿名 2025/02/13(木) 11:07:08 

    じゃあ安楽死も認めてほしい。
    治療せずにおとなしく消えるからさ。

    +465

    -8

  • 32. 匿名 2025/02/13(木) 11:07:23 

    じゃあ楽に死ねるようにしてくれー

    +297

    -5

  • 33. 匿名 2025/02/13(木) 11:07:35 

    でも、年齢は区切ったほうがいい
    70歳以上からは自腹でいいよ。
    年寄りに高額な医療施しても意味がない

    +24

    -76

  • 34. 匿名 2025/02/13(木) 11:07:41 

    命にかかわるような病気の医療費を値上げするよりだったら、
    普段のどうでもいい風邪とかの医療費をちょっと上げるくらいで対応できないんだろうか
    私重い疾患にまだかかったことないけど、重い疾患の人が今まで使えてた薬削らなくちゃいけなくなるくらいなら、普段の命にかかわらない病気の医療費がちょっとばかし上がってもいい

    +469

    -6

  • 35. 匿名 2025/02/13(木) 11:08:13 

    >>22
    忘れてないよ。
    その負担を下の世代が負ってるのよ。
    高齢者でどっこも痛くないとかありえんやろ。

    +23

    -66

  • 36. 匿名 2025/02/13(木) 11:08:17 

    >>3
    ジジババ大事にしろよ

    +277

    -83

  • 37. 匿名 2025/02/13(木) 11:08:21 

    >>3
    高齢者は2割、生活保護も子供もせめて1割負担にした方がいいと思う

    +841

    -24

  • 38. 匿名 2025/02/13(木) 11:08:38 

    >>22
    議員の数と公費の見直しをした方がもっと浮くよね?
    海外視察とか本当に必要な事だけやればいい

    +410

    -2

  • 39. 匿名 2025/02/13(木) 11:08:39 

    親が癌治療中。
    放射線と抗がん剤で治療しているが、
    治らないと言われつつ、痛みもあるから言われたまま治療。

    食事療法など全く伝えられないし、
    安くても良いから代替え医療も医師から検討してほしい。

    なんか決まった高額医療のレールしか無いように感じるし、海外で使わなくなった薬を日本に当てがわれても困る。

    +212

    -4

  • 40. 匿名 2025/02/13(木) 11:08:39 

    >>27
    俺は金があるから問題ないってことだろうしね

    +199

    -0

  • 41. 匿名 2025/02/13(木) 11:08:42 

    >>19
    まじそれ!!

    +282

    -2

  • 42. 匿名 2025/02/13(木) 11:08:47 

    >>17
    不規則な生活はダメだよね

    +4

    -13

  • 43. 匿名 2025/02/13(木) 11:09:08 

    >>1
    抜け穴は、大病患ったら離婚して生保になること。なるほど。抜け穴あったら意味ないよね。てか生保優遇されるなぁ。

    +240

    -5

  • 44. 匿名 2025/02/13(木) 11:09:22 

    >>33
    それ自分がその身になって発言すべき事。
    70歳以上?

    +90

    -1

  • 45. 匿名 2025/02/13(木) 11:09:28 

    医者は文句言うだろうな
    金づるだから

    +25

    -4

  • 46. 匿名 2025/02/13(木) 11:09:30 

    国民に対して悪意が異常に強過ぎる。

    +214

    -1

  • 47. 匿名 2025/02/13(木) 11:09:33 

    >>42
    不起訴でした。

    +18

    -1

  • 48. 匿名 2025/02/13(木) 11:09:35 

    >>15
    整骨院って、医師免許持ってないのになんで保険使えるん?おかしいよね。

    +313

    -7

  • 49. 匿名 2025/02/13(木) 11:09:48 

    ほんと死ぬ直前まで健康じゃないと生き地獄になるような国になるの?恐ろしいわ。

    +180

    -0

  • 50. 匿名 2025/02/13(木) 11:09:49 

    国民年金では生活できるわけもなく貧乏人は大病すると死しか選択肢がない国なんて

    +166

    -6

  • 51. 匿名 2025/02/13(木) 11:09:57 

    酷い話だよ。でも政権交代したら良くなるのかの確証が無いのが辛い。足元見られてるんだと思うな。

    +92

    -0

  • 52. 匿名 2025/02/13(木) 11:09:58 

    >>3

    いずれ自分も高齢者になるのにねw

    +190

    -36

  • 53. 匿名 2025/02/13(木) 11:10:02 

    人権屋の弁護士はこういう時に頑張れよ

    +103

    -1

  • 54. 匿名 2025/02/13(木) 11:10:31 

    貧しい人は治療を諦めてって、、、酷ないの?

    +87

    -1

  • 55. 匿名 2025/02/13(木) 11:10:50 

    >>1
    社会保障費を削減するには、安楽死制度しかないと思う。長生きしたい人は治療を受け、死にたい人は安楽死。こうしないと若者の負担は増すばかりだよ。

    +175

    -6

  • 56. 匿名 2025/02/13(木) 11:11:14 

    まあ良いことだと思うよ
    ガンになって金かけても結局死ぬからムダ
    この前死んだ経済評論家みたいに
    しかも金の無い奴らを無駄に生かしても何か社会に貢献するの?

    +5

    -28

  • 57. 匿名 2025/02/13(木) 11:11:20 

    >>19
    生活保護受けてる在日外国人とかね
    特に、お隣の国の奴らは、すぐ帰れる
    のに帰らず日本に寄生してるゴキブリ

    +471

    -10

  • 58. 匿名 2025/02/13(木) 11:11:26 

    >>3
    祝日に市の応急診療所に行ったんだけどさ、患者多くて1時間待たされて、私の直前で診察室に入ったババアが1分くらいで出てきたんだよ
    湿布が欲しいんだとよ

    薬局行けや!!

    +465

    -48

  • 59. 匿名 2025/02/13(木) 11:11:33 

    >>27
    議員の裏金の回収や税金が有効に使われているかはっきりと示せてからにして欲しい。

    +125

    -2

  • 60. 匿名 2025/02/13(木) 11:11:38 

    >>3
    75才から1割みたいですね
    毎日、病院に行く世代

    +11

    -37

  • 61. 匿名 2025/02/13(木) 11:11:50 

    >>2
    そういう事でしょ。
    直訳すると貧乏人は死ねって話

    +196

    -8

  • 62. 匿名 2025/02/13(木) 11:11:50 

    >>19
    外国人は本当見直したほうがいい
    日本で治療受けるツアーとかもあるらしいし

    +439

    -3

  • 63. 匿名 2025/02/13(木) 11:12:03 

    医療従事者もバカにしてるよね。せっかく努力して生かそうとしてるのに、治療費無駄だからやめてくれってさ。

    +19

    -1

  • 64. 匿名 2025/02/13(木) 11:12:05 

    日本の癌(厚労省)

    +108

    -3

  • 65. 匿名 2025/02/13(木) 11:12:12 

    ガンを患っても手術や抗がん剤治療やらで治して仕事復帰してちゃんと納税してる人も沢山いるんだから、金銭的な理由で治療を諦めるような事があってはならない

    +196

    -0

  • 66. 匿名 2025/02/13(木) 11:12:15 

    >>8
    生活保護に限らずだけど、透析って他国ではやらないんだよね高額すぎてできないが正解
    日本は儲かるから透析専門病院まであるけど
    元フジのアナがぼこぼこに叩かれてたけどね

    +301

    -5

  • 67. 匿名 2025/02/13(木) 11:12:15 

    中国の庶民が通う大病院の破綻が、去年から増えてるみたい
    中国が医療費を病院に渡さず給料が払えず倒産

    金持ちは低所得者を偽って日本で受診するし、庶民中国人や偽語学留学者もなんで日本の国保が面倒見るんだ!怒

    +87

    -0

  • 68. 匿名 2025/02/13(木) 11:12:25 

    >>43
    >>1
    少子化で労働する人いないんじゃ、ナマポにすらなれないし、ロシアか北朝鮮の戦地へ言って即死するしかないね。
    高齢未婚老婆ってやっぱりシナチョンから簡単に騙されているだけあって、
    バ  カ   なんだね。周りから見下されても仕方ない。

    +2

    -6

  • 69. 匿名 2025/02/13(木) 11:12:28 

    90代が高い心臓手術するのと、40代ががん治療するのを一緒にすんな!

    +218

    -3

  • 70. 匿名 2025/02/13(木) 11:12:39 

    >>1
    これって結局、財務省からの支出を抑えろみたいな圧力なのでは?

    +19

    -2

  • 71. 匿名 2025/02/13(木) 11:12:51 

    こんなん死ねって言ってるようなもんじゃん

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2025/02/13(木) 11:13:07 

    >>3
    外国人先にしてくれ。
    中国帰化人も廃止。

    +484

    -0

  • 73. 匿名 2025/02/13(木) 11:13:14 

    >>2
    もしこの通りになってしまったら私は治療を諦めるしかありません
    治療すれば助かるのに、医療費のために諦める人が増えると思います

    +233

    -2

  • 74. 匿名 2025/02/13(木) 11:13:19 

    ふわっと日本へ住み着いた外国人にも医療保険受けれるようにしたり、出産一時金を出しているから
    お金が足りなくなるんでしょ?

    +167

    -0

  • 75. 匿名 2025/02/13(木) 11:13:20 

    ちゃんと労働してしっかり税金納めてる人だけがバカをみるのはもうやめにしてほしい

    +105

    -1

  • 76. 匿名 2025/02/13(木) 11:13:32 

    >>19
    生保はドラッグストアの薬で充分!鎮痛剤でしのげ!健康に長く生きようとするな!w

    +281

    -19

  • 77. 匿名 2025/02/13(木) 11:13:39 

    この世は生き地獄。地獄の沙汰も金次第、ってよく言ったものね。
    金ない人は仕方ない。せめてあの世に逝ける薬は配布して欲しい。

    +25

    -0

  • 78. 匿名 2025/02/13(木) 11:13:41 

    >>1
    まずは議員の数を減らし議員の給料を減らすことからしなさいよってね

    +117

    -1

  • 79. 匿名 2025/02/13(木) 11:13:49 

    >>33
    そうやってネットで大口叩く人程、いざ自分がその状況になったら死にたくない、どうにかしてくれって言うんだよ。

    +44

    -0

  • 80. 匿名 2025/02/13(木) 11:13:50 

    扶養家族でも健康保険料月500円くらい負担してもらえば?

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2025/02/13(木) 11:14:09 

    >>12
    自民党は我田引水

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2025/02/13(木) 11:14:12 

    日本人には払わないのに、わけわかんない中国人留学生(東大)の医療費3000万は払うんだね
    こういう害人たくさんいるよね

    +143

    -0

  • 83. 匿名 2025/02/13(木) 11:14:15 

    こんな奴らが「厚生」を名乗るなや

    +26

    -1

  • 84. 匿名 2025/02/13(木) 11:14:16 

    >>34
    自分あんまり病院いかない(風邪程度ならどうせ対処療養だし2,3日寝てれば治る)のに
    ちょっと鼻水がとかちょっと熱が、とかで病院いく人多すぎると思う
    行くのは勝手だけど、医者もそれで儲かってるわけだしなんだかなぁ
    税金や保険料がじゃぶじゃぶ医者に流れてる感じがしてモヤる

    +104

    -6

  • 85. 匿名 2025/02/13(木) 11:14:47 

    >>52
    高齢者の味方してどうするん?だったら家族で10割負担しなよ。
    よその爺婆のせいで迷惑被ってんだよ。

    +9

    -29

  • 86. 匿名 2025/02/13(木) 11:15:05 

    浮いた分、移民家族や親せきまで面倒見るためでしょ

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2025/02/13(木) 11:15:17 

    >>27
    言ってる奴なんか金持ってるし貧乏人バカにしすぎ。

    +128

    -0

  • 88. 匿名 2025/02/13(木) 11:15:19 

    >>22
    忘れるわけないじゃん
    負担率が少ないせいで無駄に病院に行く老人の多さに辟易してる。

    +22

    -45

  • 89. 匿名 2025/02/13(木) 11:15:22 

    外国籍の人は全員入国時に対人対物無制限の旅行保険加入を必須にしてくれ
    そこから最低5年は日本国に税金を払って晴れて国保に加入って制度にすれば少しはマシになると思う
    3ヶ月いれば高額医療も受けられるなんてそんな馬鹿な国他にある?

    +122

    -0

  • 90. 匿名 2025/02/13(木) 11:15:24 

    この問題で高齢者を叩いてる人って政府の思う壺だよね。
    そうやって怒りの矛先が自分達政治家じゃなくてお年寄りに行ったら政治家ラッキーだしこう言うのも通しやすくなるからね。

    +68

    -4

  • 91. 匿名 2025/02/13(木) 11:15:34 

    >>3
    同意
    もうこの先死ぬしかイベントないんだから高齢者優遇辞めてほしいわ

    +12

    -48

  • 92. 匿名 2025/02/13(木) 11:15:40 

    こんなんするから若い人がこども産みたくない世の中になるんやろ。
    年齢制限設けるとかしてくれ。
    労働年齢の人と、高齢者は違う

    +18

    -7

  • 93. 匿名 2025/02/13(木) 11:15:45 

    >>3
    高齢者の家族の負担が重くなるだけだよ
    結局若い世代がしんどい思いする
    なんで日本人同士で負担押し付けあってるのか意味不明
    それよりこども家庭庁やマイナカードやめた方が何兆円ものお金浮きそう
    国民に回すお金を削る事を考えるより、
    政治家の利権にお金使い放題に文句言うべき

    +360

    -9

  • 94. 匿名 2025/02/13(木) 11:16:42 

    >>22
    それだけの額を稼いで貯めよとすると生活の何かを数十年犠牲にするんだよね、多いのは健康面
    洋画でゴッドファーザーというのがあるんだけど、マフィア界の大ボス的な大金持ちの爺さんがいて、内臓系の病気で尿もまともに出せない身体なんだけど、「楽にションベンできるなら金などいらん」と語るシーンが切実すぎる

    +51

    -0

  • 95. 匿名 2025/02/13(木) 11:17:01 

    >>1
    財務省や維新に騙されるなよ
    分断を生むし自分や家族が危険な目に会うだけ

    税は財源ではない
    削る必要ない

    削りたいなら
    日本の公務員の人件費
    26兆円

    ここだろ

    +75

    -13

  • 96. 匿名 2025/02/13(木) 11:17:18 

    >>1
    国会議員と厚労省の職員は全員医療費自費にしろよ

    +61

    -2

  • 97. 匿名 2025/02/13(木) 11:17:39 

    悪の組織

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2025/02/13(木) 11:18:03 

    >>90
    叩く叩かないじゃなく、これが2025年問題なんだよ!
    こんな事が決まったら、現役世代死ねって言ってるもんでしょうが!

    +4

    -12

  • 99. 匿名 2025/02/13(木) 11:18:35 

    >>1
    医療機関は外国人の治療を拒否してください

    +74

    -1

  • 100. 匿名 2025/02/13(木) 11:18:40 

    また氷河期世代が身体弱ってきた頃にこの仕打ち。

    +64

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/13(木) 11:18:59 

    無駄に社会保険料払いまくってるけど、いざ病気になったら金がかかりすぎるってのはどうなん

    +11

    -1

  • 102. 匿名 2025/02/13(木) 11:19:10 

    税金納付してないのに無料で医療受けようってのが間違い。生活保護や税金未納付世帯は医療の上限作っていい。それか受診は月1だけとかさ

    +94

    -1

  • 103. 匿名 2025/02/13(木) 11:19:11 

    >>1
    まずは議員と議員の特権を削減してもらいたい

    +37

    -1

  • 104. 匿名 2025/02/13(木) 11:19:18 

    アメリカみたいに
    医療保険に加入していなければ
    盲腸でも〇ぬ時代か…

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2025/02/13(木) 11:20:09 

    で、外人に金使う訳ね。
    親シナ、親韓の奴等はロクな死に方しない様に念を送るわ!!

    +23

    -2

  • 106. 匿名 2025/02/13(木) 11:20:10 

    >>8
    ごめん、人工透析の間違いw

    +39

    -3

  • 107. 匿名 2025/02/13(木) 11:20:19 

    >>76
    何も生み出さないのに長生きされてもね...

    +98

    -16

  • 108. 匿名 2025/02/13(木) 11:20:33 

    >>84
    いやー早期治療が軽く済むのは事実だよ
    うちの高齢母は早めに病院に行って肺炎初期を見つけてもらった事あるけど、高齢者が肺炎で入院したら1ヶ月とかよくあるところ、薬の服用だけで済んで助かった

    +38

    -3

  • 109. 匿名 2025/02/13(木) 11:20:38 

    費用対効果が割に合わない薬ってあるよね
    例えば数年前に出た認知症の薬、たった2〜3年進行を遅らせるのに年間で400万くらいかかるんだって
    3年遅らせたら1200万だよね
    それで完治するならともかく、私にはその価値が分からないわ

    +29

    -2

  • 110. 匿名 2025/02/13(木) 11:20:46 

    せめて年齢で区切らないと

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2025/02/13(木) 11:20:48 

    >>15
    外国人は国保じゃなくて別でやってほしいよね
    民間保険会社とかでできないのかな?

    +165

    -0

  • 112. 匿名 2025/02/13(木) 11:20:55 

    >>13
    普段の医療なら仕方ないとは思うけど
    1000万以上する抗がん剤を88歳くらいのおばあちゃんが使ってるのニュースでみて
    それはさすがにちょっとと思った
    子供や生活支えてる世帯主が「治療効果高く」て使いたいならわかるんだけど

    +178

    -2

  • 113. 匿名 2025/02/13(木) 11:21:05 

    >>3
    医学が発達したことで、昔なら亡くなってた障害者や高齢者が増えてしまった


    いいのか悪いのかわからんね

    +187

    -6

  • 114. 匿名 2025/02/13(木) 11:21:21 

    >>22
    私たちの世代は高齢者になったら
    そこまで病気を治療したいってならなさそう
    若かったり未成年の子供がいたら
    死ぬに死ねないだろうけど
    高齢者になって病気や怪我したら安楽死させて欲しい

    +51

    -31

  • 115. 匿名 2025/02/13(木) 11:21:29 

    弱者叩き国民分断工作反対

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2025/02/13(木) 11:21:37 

    >>8
    そんなにかかるんだやばい
    生保のひとに年間500万以上お金掛ける税金って価値あるのでしょうか

    +405

    -12

  • 117. 匿名 2025/02/13(木) 11:21:53 

    >>3
    年末高熱で病院行った時感じた
    座る場所もなくて立ってるのもしんどかったのに椅子に座る老人はでかい声で喋りまくってる
    元気なら来んなよ

    +106

    -26

  • 118. 匿名 2025/02/13(木) 11:21:56 

    >>92
    産みたくないなら産まなきゃいいだけやん

    +2

    -4

  • 119. 匿名 2025/02/13(木) 11:22:05 

    >>13
    そもそも医療費も見直すべき

    出産の助成金を増やしたら病院側が簡単に出産費用を値上がり出来てしまうシステムがおかしい

    +124

    -1

  • 120. 匿名 2025/02/13(木) 11:22:10 

    >>1
    これやられたら医者も儲からなくなっちゃうもんね

    +13

    -1

  • 121. 匿名 2025/02/13(木) 11:22:16 

    >>3
    それ、騙されているよ?
    【財務省大喜び】維新がもくろむ大増税
    【財務省大喜び】維新がもくろむ大増税youtu.be

    ★維新「処方の風邪薬や湿布、保険外に」 与党に社保改革要求★ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA06DKK0W5A200C2000000/ ★プロモーションビデオ募集中★ 新曲「いまこそ政策大転換」のプロモーションビデオを作成してください。 音源はこちらからダウンロードでき...

    +28

    -1

  • 122. 匿名 2025/02/13(木) 11:22:17 

    >>2
    義祖父が白血病になって、もう1ヶ月持たないと言われたのに延命して高額医療制度で人工透析してたけど、人工透析している方々は高齢者だらけだったよ。若者の透析は将来の可能性を考えるとやった方が良いと思うけど、もう意思疎通もできてない高齢者に高額な延命治療は意味がわからなかった。大往生と言っても過言ではない位、ご高齢だったし。
    ICUに入って人工透析って凄く高額なのに…。高額医療制度に年齢制限はいると思う。

    +255

    -6

  • 123. 匿名 2025/02/13(木) 11:22:29 

    この国頭おかしい
    いろいろ変

    +29

    -0

  • 124. 匿名 2025/02/13(木) 11:22:32 

    自分が生きてる間に、国から病気になったら死ねと言われるとは思わなかった
    福祉国家もくそもないね

    +48

    -1

  • 125. 匿名 2025/02/13(木) 11:22:40 

    >>61
    違う
    日本人中流階級はって事よ

    上級と政治家と外国人とナマポは無制限なままだし

    +67

    -0

  • 126. 匿名 2025/02/13(木) 11:22:54 

    >>100
    氷河期世代は日本のゴミカスやからしょうがないよ。大して働きもせず、子供も産まず。

    +4

    -23

  • 127. 匿名 2025/02/13(木) 11:23:11 

    >>5
    ワクチンでターボ癌にさせて高額医療費を自腹にさせて兵糧攻め
    自民党公明党維新は悪魔

    +92

    -9

  • 128. 匿名 2025/02/13(木) 11:23:19 

    >>56
    お年寄りは、これまでに社会に
    貢献してきた人たちじゃないの?
    今の日本をつくってきた人たち

    +32

    -2

  • 129. 匿名 2025/02/13(木) 11:23:25 

    >>60
    いやいや、うちの父77歳だけど3割負担ですよ
    一律1割ではない
    稼ぎがある高齢者は現役と同じです
    だから食事やランニングをしたりして健康に気をつけてるよ
    不摂生して、無料で病院通いしてる人に腹立ててる高齢者もいるよ

    +89

    -0

  • 130. 匿名 2025/02/13(木) 11:23:39 

    >>106
    なんもだよ!

    +3

    -2

  • 131. 匿名 2025/02/13(木) 11:23:42 

    >>108
    高齢者はいいよ
    私が言ってるのは若い人も子供もちょろっと熱出た程度で病院行ってるって話だから

    +8

    -9

  • 132. 匿名 2025/02/13(木) 11:23:51 

    朝TVに出ていた
    ガンで治療中の50歳の女性
    これになったら月11万の支払いになる
    中高生の子供がいて辛いって話していたわ

    +48

    -0

  • 133. 匿名 2025/02/13(木) 11:24:18 

    >>114
    今のこの世の中で、私70とか生きられんと思う。
    身も心も削って生活するので精一杯。

    +16

    -2

  • 134. 匿名 2025/02/13(木) 11:24:34 

    >>45
    大病院とか経営やばくなるだろうね

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2025/02/13(木) 11:24:40 

    下手に医者に行かないけどね
    医者に通って信じてた親薬漬けだったし

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2025/02/13(木) 11:24:42 

    >>5
    後世労働省だな

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/02/13(木) 11:24:43 

    >>15
    そろそろ整骨院は全面禁止でいいとおもう
    個人にゆだねたところで毎日通う人は注意くらいじゃ止めないし
    保険は整形外科と提携してて紹介状が必要とか、継続3か月以上はまた診察と紹介状
    最初のハードル上がればそれだけでも違うし、保険診療じゃなくても通う人はいくらでもいる

    +127

    -3

  • 138. 匿名 2025/02/13(木) 11:24:47 

    >>112
    もしそのおばあちゃんの旦那さんが戦死してたとしたら、家族はなにがなんでもおばあちゃんを生かすよね。

    +6

    -11

  • 139. 匿名 2025/02/13(木) 11:25:14 

    >>2
    実際にいくら負担が増えるのか知らなさそう

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2025/02/13(木) 11:25:33 

    >>45
    コロナもそれで長引いた

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/02/13(木) 11:26:00 

    >>61
    でも納税もしてない生活保護は生きろってか?
    意味わからん。

    そこんとこちゃんとしてほしい。
    ほんっとうに生活保護が必要な人達なのか。
    外国人は母国に帰ってもらって
    それでかなり金が浮くじゃんね。

    +121

    -1

  • 142. 匿名 2025/02/13(木) 11:26:01 

    「貧しい人」は無料で受けられるじゃん
    違うよ、この改悪はそこそこ稼いでる人がターゲットなんだよ?
    年収数百万から1600万くらいまでのサラリーマンは確実に重大な病気になったら詰む制度

    うちの夫は一千万超えてるけど生まれつきの病気で保険入れない
    新卒で受かってた会社も持病でダメになった
    そこそこの大学出てるのに体のせいで零細企業しか入れなかった
    努力してようやくここまで来たのに、本当に酷い仕打ちだと思う

    +48

    -0

  • 143. 匿名 2025/02/13(木) 11:26:13 

    >>1
    まず日本人より外国人の医療費見直しでしょ

    今出産だけしに日本に来る外国人もいるんだよ
    自国より安全に手厚くお金も貰えるからって

    4000万の病院代踏み倒しとかもあるよ
    日本人が税金払ってるのに冷遇されるのおかしいでしょ

    今の政治家ってもう日本を売り渡すステージに入ってない?
    前から看板が中国語や韓国語まみれで植民地かよと思っていたけど水源地や土地問題もこれもものすごい勢いでおかしな事決めてて怖い

    《高額療養費制度見直し》「貧しい人は治療を諦めて2270億円浮く」厚労省の“悪魔の試算”に医師たちが猛抗議

    +113

    -1

  • 144. 匿名 2025/02/13(木) 11:26:28 

    >>126
    氷河期に勉強を頑張って就職出来て子供が3人居るけど幼稚園から大学までずっと無償化の優遇受けてない世代
    氷河期に何の恨みがあるんだか…
    せめて子供世代は日本人が暮らしやすい日本になって欲しい

    +32

    -2

  • 145. 匿名 2025/02/13(木) 11:27:21 

    しかし外国人には
    ナマポで無料…何なのこの国

    +43

    -0

  • 146. 匿名 2025/02/13(木) 11:27:22 

    >>143
    トランプさんが石破に言ってたやつ

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2025/02/13(木) 11:27:25 

    >>100
    安楽死法案も氷河期世代が定年を迎える頃に可決されるから安心して!

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2025/02/13(木) 11:27:28 

    >>8
    「神話6 社会保障や医療保険のような「給付制度」は財政的に持続不可能だ。もはや国にそんな余裕はない。
     現実 政府に給付を続ける意思さえあれば、給付制度を支える余裕は常にある。重要なのは、国民が必要とする実物的な財やサービスを生み出す、経済の長期的能力だ」

     上記は日本の社会保障について取り上げたものではなく、ステファニー・ケルトン教授の「財政赤字の神話」からの引用です(P206)。ケルトン教授が、アメリカの社会保障について書いた文章なのです。

     厳密には、「給付制度を支える余裕」とは財政の話で、「経済の長期的能力」とは、「財やサービスを生産する能力」になります。
     経済力とは、貨幣(カネ)の話ではなく、財やサービスの供給能力を意味しているのです。

    参考動画
    真の社会保障問題と解決策とは?[三橋TV第88回]三橋貴明・高家望愛
    真の社会保障問題と解決策とは?[三橋TV第88回]三橋貴明・高家望愛youtu.be

    三橋TVは、視聴者に『経済』を学んでいただくためのものです。 第88回のタイトルは、【真の社会保障問題と解決策とは?】です。 三橋貴明の新刊本【知識ゼロからのMMT入門】 今回ご紹介する書籍の中では、 なぜ日本にとってMMTが救世主なのか?なぜ9割の国民がお金...


     少子高齢化が進む日本国において、社会保障を維持したいならば、やるべきことは「生産性の向上」。すなわち、真の意味での経済力の強化です。

     何しろ、政府は貨幣を発行することは「国会で決める」だけで可能ですが、経済力、供給能力の強化は一朝一夕にはいきません。供給能力強化のためには、生産性向上を目指す投資の蓄積が必要なのです。

     我が国の社会保障の「破綻」が起きるとすれば、それは、
    「政府が支払うカネがない!」
     ではなく、
    「国民が必要な医療や介護を受けられず、それ以外の財やサービスも十分に買えない」
     状況に至ることです。すなわち、財やサービスが圧倒的に不足する「高いインフレ率」こそが、社会保障の破綻なのです。
     分かりやすい例を出すと、今のレバノンの状況に至ることです。

     と、書いても今一つピンとこないかも知れませんが、我が国でも実際に「医療サービスの不足」に突入した地域が出てきました。大阪府です。
    大阪府「赤信号」初点灯 不要不急の外出控えるよう呼びかけへ | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    大阪府「赤信号」初点灯 不要不急の外出控えるよう呼びかけへ | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスの重症患者の急増を受けて、大阪府は3日夜、緊急の対策本部会議を開き、府内の医療体制がひっ迫しているとし…


     日本は長年の緊縮財政により、虎の子の医療サービスを削減してきました。特に、大阪府は↓この人物が首長になって以降、凄まじい緊縮を推進。

    『橋下徹 @hashimoto_lo
    運転手、看護師、保育士、給食調理員、警備員・・・・・ここが民間と比べて物凄く高い。大阪市では、ここの組合に応援を受けていた平松前市長まで、全く改革できず。僕が市長になってから、現業職の給与見直しをやっているが民間ときちんと比較できる物差しがない。これは国を挙げてやる問題だ。
    午前9:35 · 2012年11月12日』

     もともとが、「公務員(等)に対するルサンチマンを煽る」、90年代以降のルサンチマン・プロパガンダの流れを最大限に利用して勢力を拡大したのが、維新です。

     無論、コロナ禍がなければ、「まだ」しばらくは問題を覆い隠せたのでしょうが、コロナによる需要拡大を受け、「供給能力不足」が一気に露呈したわけですね。

     そして、一度、削減した供給能力を回復することは、短期間では不可能です。

     いわゆる「財源」の問題であれば、政府が国債を発行し、地方交付税特別交付金を出せば済む話です。とはいえ、医療の供給能力は、病院、病床、医療設備、医師、看護師などなど、様々な(ケルトン教授の言う)実物資源を強化しなければ達成できないのです。

     そもそも、医療とは「非常時に備える安全保障」です。安全保障である以上、平時は「供給能力に余裕がある」程度でちょうどいい。

     それにも関わらず、非常時に「自分たちを救ってくれる」医療サービスを、
    「ムダ」
     の一言で切り捨ててきた。その報いを今、我々は受けているわけですね。

     今回のコロナ禍を切っ掛けに、お医者さんや看護師さん、それ以外の全ての「安全保障を担って下さっている日本国民」の方々への感謝の念を取り戻しましょうよ。

     そして、緊縮財政を転じ、早期にデフレを終わらせ、安全保障を担う方々の「給与水準」に目くじらを立て、ギャアギャアと騒ぎ立てる国民から脱皮しましょう。

     狂ったルサンチマン・プロパガンダを払拭できない限り、コロナ禍を何とかクリアできたとしても、我が国の亡国は停められないのです。
    《高額療養費制度見直し》「貧しい人は治療を諦めて2270億円浮く」厚労省の“悪魔の試算”に医師たちが猛抗議

    +4

    -9

  • 149. 匿名 2025/02/13(木) 11:27:39 

    >>2
    でもきっと外国人はお安く受けられるんでしょ?

    +97

    -7

  • 150. 匿名 2025/02/13(木) 11:27:44 

    >>3
    これマイナスつけた人は、本当に病院が高齢者のサロンになっていいというんだね

    +14

    -41

  • 151. 匿名 2025/02/13(木) 11:27:54 

    >>2
    保険に入りゃいいじゃん
    私は月4〜5万払ってるよ

    +7

    -36

  • 152. 匿名 2025/02/13(木) 11:28:33 

    >>144
    私も氷河期だけど
    子供達の世代はますます血税を
    取られていきそうなんだが…
    しかも移民の為に

    +30

    -0

  • 153. 匿名 2025/02/13(木) 11:28:44 

    >>2
    癌になったらシネと言うことだね
    それならせめて生きている間痛みを緩和する薬くらいは安くで提供して欲しいよ

    +126

    -2

  • 154. 匿名 2025/02/13(木) 11:28:53 

    >>126
    ここで吠えてるあなたも大した事ないゴミよね

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2025/02/13(木) 11:28:56 

    >>128
    じゃあ社会に貢献してこなかった氷河期世代見捨てよう!あいつら寄生虫だから

    +2

    -16

  • 156. 匿名 2025/02/13(木) 11:29:02 

    >>1
    この話、去年ちょっと報道されて、え?やめてよって思ってる間にもう実現しそう、いつも国民を苦しめることは簡単に決まる

    財源財源言う割に他の医療費のテコ入れもせず、命がかかってるこの高額医療費をやるの非道すぎる

    +86

    -1

  • 157. 匿名 2025/02/13(木) 11:29:20 

    分かった
    癌になったらすぐ死ぬことにするわ
    さようなら日本

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2025/02/13(木) 11:29:34 

    高齢者じゃなく、生活保護なんとかしてほしい。不正受給多すぎるよ。外国人の生活保護も廃止にして欲しい。

    最近のジェネリック断っただけで嫌な顔される文化もなんとかしてほしい。長年使ってる薬なので変えたくないんですと言っても「でも効果一緒ですよ?」とか言われるし。多少高くてもいいから先発品専門の調剤薬局作って欲しい。

    +64

    -6

  • 159. 匿名 2025/02/13(木) 11:29:37 

    >>70
    この先、日本国民が移民中国人を面倒見る金を浮かせたいとしか
    「日本は外国人の生活を保障し、共生する責務がある」ですってよ
    ハニトラと共生する議員や官僚は楽しい日本でしょうね!!

    +30

    -0

  • 160. 匿名 2025/02/13(木) 11:29:48 

    >>61
    逆でしょ?
    貧乏人はそもそも高額医療費の限度なくかなり低いよ
    中流家庭の病気もちを殺しにきてるんだよ

    +52

    -0

  • 161. 匿名 2025/02/13(木) 11:29:58 

    >>151
    そんな払ってんの?

    +23

    -0

  • 162. 匿名 2025/02/13(木) 11:30:12 

    >>129
    だよね、うちの父は74歳で2割負担

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2025/02/13(木) 11:30:16 

    >>22
    重症者後回しにするのはおかしい。

    +27

    -1

  • 164. 匿名 2025/02/13(木) 11:30:25 

    これってもう決定寸前まで来てるの?
    それとも反発強ければ取り下げになる可能性あるの?

    妹がリンパ性白血病で闘病してるけどこんなに治療費かかるなら死ぬしかないって言い出してメンタルおかしくなってる

    +32

    -0

  • 165. 匿名 2025/02/13(木) 11:30:27 

    >>19
    高齢者を見捨てろとかすぐに言う人って、タダ乗り外国人なのかもね。

    +158

    -5

  • 166. 匿名 2025/02/13(木) 11:30:37 

    >>155
    なんの為にそうやって煽るの?
    何か意図があるの?

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2025/02/13(木) 11:30:41 

    見てろよ、自民党、公明党。次の選挙が勝負だよ。
    皆んな、絶対に絶対に選挙行こう!
    莫大な納税ばかりではなく、人間の切り捨てが始まっているよ。
    もう、あからさまに。

    +66

    -0

  • 168. 匿名 2025/02/13(木) 11:30:42 

    >>3
    病院だけでなくどこもジジババばっかりだよ?

    +30

    -12

  • 169. 匿名 2025/02/13(木) 11:30:49 

    もっと削るべき無駄金あるだろ
    アホ政治家

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2025/02/13(木) 11:31:03 

    >>114
    >私たちの世代は高齢者になったら
    そこまで病気を治療したいってならなさそう

    その時になってみないと分からないよ。激しい痛みに耐えられる?
    というよりその時代、まず医療を受けることが出来なくなってると思うよ。90歳のおばあちゃんが膝にプレートかなんか入れて歩けるようになったけど、私たちの頃には金持ち以外、そんな手術、受けられなくなってると思う。

    +43

    -6

  • 171. 匿名 2025/02/13(木) 11:31:12 

    >>161
    うん
    入院保険やら色々つけてる

    +2

    -6

  • 172. 匿名 2025/02/13(木) 11:31:15 

    >>158
    そんなに不正多いって何で解るの?

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2025/02/13(木) 11:31:17 

    たったの2270億円浮くだけなんだ
    そのためだけに日本の患者見殺しにするんだ
    最近アメリカに100兆円投資するとか言ってるのに
    日本人にはドケチだな政府は

    +50

    -0

  • 174. 匿名 2025/02/13(木) 11:31:33 

    高額療養費の上限上げる前に、生活保護者の無料治療廃止と、外国人への生活保護費、保険適用廃止、公務員の高額療養給付金廃止して

    +11

    -3

  • 175. 匿名 2025/02/13(木) 11:32:00 

    >>149
    自国で医療費が高額すぎて払えないから日本に行こうって外国人が言ってる動画みた
    医療費踏み倒して逃げても追いかけて来ないし捕まっても人権派の弁護士が日本に居るのも把握済み
    日本なら助けてくれるけど恩を仇で返してもあほだからどんどん受け入れてくれると評判

    +86

    -1

  • 176. 匿名 2025/02/13(木) 11:32:06 

    >>56
    まずはあなたからお手並み拝見といきましょうか?

    +4

    -2

  • 177. 匿名 2025/02/13(木) 11:32:26 

    嫌なら日本から出てけば?

    +0

    -8

  • 178. 匿名 2025/02/13(木) 11:32:27 

    >>153
    実際問題としてすでに鎮痛剤や医療用麻薬って安いよ

    +21

    -1

  • 179. 匿名 2025/02/13(木) 11:32:54 

    削れるところはあるけど、医師たちも絶対そこに触れないだろうなゾーンがある…

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2025/02/13(木) 11:33:01 

    >>1
    子宮頸がん高度異形成で昨年手術した時にこの制度利用しました。小さい子供がいるし、別の病気が悪化して仕事は辞めざるを得なかったけど、今も家事育児はほぼ私がしてるのでまだ死ねない…。
    高齢とかならもう自分の命惜しいなとかは思わないけど、まだやらないといけないことがあって、治療すれば助かる人には治療は続けさせてほしいです。

    +74

    -2

  • 181. 匿名 2025/02/13(木) 11:33:31 

    >>1
    3ヶ月日本に住んだだけの外国人に健康保険加入させるのはよやめなよ

    +96

    -1

  • 182. 匿名 2025/02/13(木) 11:33:38 

    >>169
    子供家庭庁をなくしたら6兆円も浮く

    +24

    -1

  • 183. 匿名 2025/02/13(木) 11:33:42 

    中国の病院増えて、日本に来るぞ
    それ知ってて10年ビザか
    中国人1000万人移住計画、母国に居る家族も面倒見るから日本国民の医療費削るんでしょ

    武田先生「偉くなるとズルくなる」官僚にピッタリの言葉

    +34

    -0

  • 184. 匿名 2025/02/13(木) 11:33:47 

    というか、年寄りがつかってる医療費がどれだけ負担になってるか考えたら?
    《高額療養費制度見直し》「貧しい人は治療を諦めて2270億円浮く」厚労省の“悪魔の試算”に医師たちが猛抗議

    +6

    -3

  • 185. 匿名 2025/02/13(木) 11:33:56 

    >>169
    政治家が在日と帰化人ばかりだから思考がおかしいんだよ
    在日、帰化人、外国人への生活保護廃止と保険適用廃止してほしい

    +22

    -1

  • 186. 匿名 2025/02/13(木) 11:34:00 

    またアベノミクスの犠牲者が増えるんか

    安倍派は責任を取れ

    +4

    -3

  • 187. 匿名 2025/02/13(木) 11:34:04 

    >>155
    氷河期って長いんだが 馬鹿?

    +8

    -1

  • 188. 匿名 2025/02/13(木) 11:34:09 

    >>164
    そのうちまた有名人の不祥事で世間が大騒ぎになったらその隙に決定してそう

    +16

    -0

  • 189. 匿名 2025/02/13(木) 11:34:09 

    政治家がおかしい。日本人の為にちゃんと仕事してほしい。国民ばかり我慢を強いられる。

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2025/02/13(木) 11:34:43 

    昨日ニュースゼロ見てたけど、今はウの区分の人が月100万治療費がかかっても8万ちょっとしか支払わなくてもよくて、数年後は13万ちょっとに上がるって言ってたけど、それでも87万くらいは支払わなくてもすんでるからすごい助かってると思うんだけど、そうは思わないのかな?
    自分で入ってる医療保険と合わせればどうにかならないのかなと思う。
    マイナスだと思うけど…

    +12

    -1

  • 191. 匿名 2025/02/13(木) 11:34:43 

    >>179
    整骨院が保険適用なのもずっと黙認されてる

    +17

    -0

  • 192. 匿名 2025/02/13(木) 11:34:53 

    >>1
    氷河期世代がもう産めない時期に入れば子育て支援はじまり、これから大きな病気していく時期にはこれ。
    わたしらは、子供も闘病も諦めろってこと?
    愛国心強そうな世代だと思ってたけど、もう今はどうだろうな

    +34

    -2

  • 193. 匿名 2025/02/13(木) 11:34:54 

    >>114
    安楽死というコメント最近よく見るけど流行らせたい人がいるのかな?
    悪いけど不気味に感じる。

    +36

    -20

  • 194. 匿名 2025/02/13(木) 11:35:00 

    >>184
    高齢者責めるより、生活保護と外国人生活保護のが悪質じゃない?!

    +25

    -2

  • 195. 匿名 2025/02/13(木) 11:35:32 

    >>148
    長杉

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2025/02/13(木) 11:35:39 

    治療かホスピスか選べるなら良いと思う
    ホスピスも選べないのは厳しい

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2025/02/13(木) 11:35:44 

    >>190
    まあそうなんだよね
    結局民間の医療保険入ってね
    入らない人は自己責任で! 
    みたいな事だよね…

    +4

    -4

  • 198. 匿名 2025/02/13(木) 11:36:14 

    >>132
    私も見てた
    最悪家を売るしかないかもと言ってたね

    +13

    -0

  • 199. 匿名 2025/02/13(木) 11:36:26 

    >>185
    日本はイブの国だから一生韓国に謝罪服従しないといけない

    +0

    -9

  • 200. 匿名 2025/02/13(木) 11:36:51 

    >>151
    保険の需要高まるから保険料上がるよ

    +13

    -0

  • 201. 匿名 2025/02/13(木) 11:37:02 

    さっさと死ねば年金も払わずに済むからか?最低だな!

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2025/02/13(木) 11:37:06 

    >>131
    2、3日寝てれば治るって羨ましい生活だね。
    風邪引いて寝てらんないから初期に病院行って寝込まないようにしてるんでしょ。

    +12

    -7

  • 203. 匿名 2025/02/13(木) 11:37:13 

    >>3
    政治家は年寄りばかりだから、そりゃあ若者なんかより年寄りの命優先するよ

    +10

    -15

  • 204. 匿名 2025/02/13(木) 11:37:14 

    >>1
    バカじゃないの。まずは外国人・生活保護・超高齢者への過度な保護の見直しからでしょうよ。

    +46

    -2

  • 205. 匿名 2025/02/13(木) 11:37:30 

    >>190
    癌治療とかステージによって長期治療になるから毎月13万はきついよ

    +24

    -0

  • 206. 匿名 2025/02/13(木) 11:37:34 

    >>192
    愛国心強そうな世代だからネトサポをやってしまったりその人らが誘導するコメントに釣られてしまった人もいただろうね…

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2025/02/13(木) 11:37:35 

    >>199
    韓国なんて眼中にないよ。。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2025/02/13(木) 11:37:36 

    聞いた話だけど、胃ろうで寝たきりのおばあさんが、お見舞いに行くたび「…もう…もう…」って涙流すんだって。息子たちが胃ろうを希望したみたいだけど、こういうのって幸せじゃないよね。若いガン患者を絶望させるより「今後胃ろうはしない」とかの方がいいんじゃないのかな。

    +33

    -3

  • 209. 匿名 2025/02/13(木) 11:38:10 

    >>203
    とりあえず国会議員60歳定年にしよう。
    退職金?税金よね?やらんでいいわ笑

    +21

    -0

  • 210. 匿名 2025/02/13(木) 11:38:11 

    効果あるかないか分からないけど総理官邸に抗議のメールした
    皆もしようよ

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2025/02/13(木) 11:38:15 

    >>158
    最近先発薬を選ぶと追加料金取られるよね
    以前より堂々とジェネリック断れるようになったわ

    +15

    -0

  • 212. 匿名 2025/02/13(木) 11:38:27 

    >>129
    うちの祖父も会社経営してて92歳で大往生する前日まで現役だったから3割だった
    70代80代それぞれガンになったけど切除して寛解してたし、すぐに復帰してまた仕事してた
    納税額も凄かったし、数は少ないけどこういうお年寄りもいる

    +34

    -2

  • 213. 匿名 2025/02/13(木) 11:38:29 

    数年前のことだけど、ローカルニュースで見た話なんだけど。
    90超えの高齢者が心臓の難しい手術をクリアして無事生還したという話。
    これって美談なのかな?確かに大切な家族かもしれないけれど。医師たち医療関係者にとっては功績なのかもしれないけれど。
    案外高額の年金がついているとか、そういう話かと思った。

    +15

    -1

  • 214. 匿名 2025/02/13(木) 11:38:36 

    >>194
    本当にそれ
    自分だっていずれ高齢者になるのに
    高齢者より生活保護や在日をなんとかしなきゃ

    +30

    -3

  • 215. 匿名 2025/02/13(木) 11:38:45 

    >>173
    企業が投資するから日本国民には影響無いと工作してるけど、たぶん再エネGX推進みたいに「再エネ事業車には法人税を国が減免します」「アメリカ企業に投資、進出したら日本が減免します」これやりそうじゃない?

    国が減免不足した分誰が補うの?あれだけドケチの財務省が議員も抑えてるのにね

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2025/02/13(木) 11:38:46 

    なんでこの国は外国人ばかり優遇して日本人を蔑ろにするの?
    そろそろ本気で怒らないと駄目だよ、、

    +35

    -0

  • 217. 匿名 2025/02/13(木) 11:38:55 

    >>151
    子育て世代だとそんないい保険入れない人多いと思うけど

    +15

    -0

  • 218. 匿名 2025/02/13(木) 11:38:56 

    >>167
    無所属になって、自民公明公認で出馬します

    +0

    -2

  • 219. 匿名 2025/02/13(木) 11:39:28 

    >>158
    多少高くてもいいから

    ↑先発じゃなきゃ絶対嫌!って人は実際金払ってそっち選べるじゃん今でも

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2025/02/13(木) 11:39:42 

    貧しい人を切り捨てるより、働けるのに働いてない生活保護から切り捨てろよ。

    +21

    -1

  • 221. 匿名 2025/02/13(木) 11:39:43 

    いやいや、自分たちが払ってる保険料が高額医療の人にいいように使われてるの皆さんいいわけ?
    100万の治療費かかっても払うの8万ってさ
    92万は保険料で支払われてるわけでしょ?

    私は病気もケガもほとんどしないから、保険料ただただ毎月取られてるだけなんだけど

    +5

    -22

  • 222. 匿名 2025/02/13(木) 11:40:29 

    >>167
    他の政党になっても結局同じようなことすると思う
    一旦政治家全員辞めてくれないかな
    彼らを養うのが一番税金の無駄遣い

    +15

    -1

  • 223. 匿名 2025/02/13(木) 11:40:32 

    とりあえず外国人の保険使えるようになるのをもっと厳しくして。そっちが先。

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2025/02/13(木) 11:40:34 

    マイナスだけどいいと思う。高い抗がん剤や移植や手術をやるかどうか考える人が増えると思うから、医者も少しは楽になるだろうし記事にあるように医療費も浮くだろうしね。お金があるお家だったら好きなだけ治療すればいいし、貧乏人でも健康だったら生きていけるし。世の中って本当に不平等だよね。

    +5

    -1

  • 225. 匿名 2025/02/13(木) 11:40:37 

    >>194
    きっと日本人じゃないんだよ
    ずーっと言い続けてると若い日本人を洗脳出来ると思ってるんだろうね

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2025/02/13(木) 11:40:53 

    >>2
    諦めてどうするの
    癌で治療諦めて、じわじわ進行して痛みが強くなって
    大量出血で死ぬのを待つの?
    怖すぎるよ

    +61

    -2

  • 227. 匿名 2025/02/13(木) 11:40:53 

    >>159
    中国も老人が多いから日本で面倒みてね
    賄賂と美女の接待アルヨ

    +10

    -0

  • 228. 匿名 2025/02/13(木) 11:41:01 

    >>214
    生活保護でも本当に保護が必要な日本人は除外してあげてよ
    移民や外人は本当に何とかしなくちゃだめだけど

    +19

    -0

  • 229. 匿名 2025/02/13(木) 11:41:11 

    生活保護の日本人を攻撃したら自分の首をしめることにならない?
    誰だってずっと絶対安泰でいられるという保証はないのに。

    +6

    -1

  • 230. 匿名 2025/02/13(木) 11:41:20 

    >>131
    いやなんでだよ
    初期で済むならどの世代にも限らず病院行ってなおしたほうがええやろ

    +22

    -3

  • 231. 匿名 2025/02/13(木) 11:41:29 

    >>1
    アメリカみたいに高額な医療保険に入れる金持ちしか医療受けられなくなるんだろうね。
    コロナのとき安い医療保険にしか入れない庶民は外に寝かせられてたよね。

    +8

    -1

  • 232. 匿名 2025/02/13(木) 11:41:32 

    去年初めて手術で入院を4日して、ウの区分なんだけどギリギリそこまで届かなくて制度は利用してなくて、それプラス差額ベッド代とかで12万くらいの支払いだったんだけど、自分で入ってる医療保険の給付金で6万くらいプラスになりました。

    医療保険は入院1日5,000円のやつで高いのには入ってないけど足りたので、自分で入ってる医療保険もあれば、どうにかなるんじゃないかなと思います。
    結婚するまでは県民共済で、結婚した時に違う保険に入り直しました。

    +6

    -1

  • 233. 匿名 2025/02/13(木) 11:41:49 

    >>184
    この状態で若い世代に子供産め、働けだもんね
    バカバカしい。

    +18

    -0

  • 234. 匿名 2025/02/13(木) 11:41:55 

    >>208
    それは高額医療の負担を安くしてることに問題があるって話?
    何が言いたい?

    +0

    -1

  • 235. 匿名 2025/02/13(木) 11:42:01 

    >>221
    今はね
    いつどうなるかなんてわからないよ
    私もずっと払ってて無駄だと思ってたけど、癌になってすごく助けられた

    +22

    -0

  • 236. 匿名 2025/02/13(木) 11:42:19 

    >>221
    それ、年収に応じて変わるからみんながみんな8万じゃないよ。

    +14

    -0

  • 237. 匿名 2025/02/13(木) 11:42:26 

    どこかの区で東南アジア系やウズベキスタン人、税金や社会保障費の未納率50~から80%
    この状態でまだ移民や家族呼ぶの?
    まず回収でしょう、母国に居る妻や帰国後も医療費使えるって納得いかない

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2025/02/13(木) 11:42:53 

    >>184
    つまり姥捨て山を復活させたいってこと?

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2025/02/13(木) 11:43:00 

    >>36
    赤の他人はどうでもいいでしょw

    +12

    -9

  • 240. 匿名 2025/02/13(木) 11:43:05 

    >>153
    なんで?
    8万円の負担が12万くらいになるだけだよ?
    しかも高額医療の話ね
    ここまでかからない場合も多いのに?

    +3

    -26

  • 241. 匿名 2025/02/13(木) 11:43:30 

    病院で診察待ちして過ごすのが日課のご老人達。
    常連ですから皆さん顔馴染みで威勢良く世間話が始まる。
    彼らにとって病院は公園とか公民館のような社交の場なのよ。
    「あれ?今日、誰々さんは来てないの?」
    「いつも居るのに、見掛けないなんて体調崩されたとか?」
    「最近は冷えるからね、病気には気をつけないとね」
    なんて会話が聴こえてくると、ここはどこ?って思ってしまう。

    +6

    -2

  • 242. 匿名 2025/02/13(木) 11:43:34 

    >>219
    よこ
    だよね?
    >>先発品専門の調剤薬局作って欲しい。

    これこそ金の無駄やろと思った

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2025/02/13(木) 11:43:35 

    >>15
    近所の整骨院、首寝違えた時に行ったんだけど、ずるずる3ヶ月通わされて(これは私の意思が弱いのも悪い)
    それ以上にずっと継続させてこようとした。しかも保険適用でできると言われて、やばいなと思ってやめた。
    毎月白紙の紙にサインさせられたし、絶対おかしい。肩腰揉んでもらってるお年寄りが固定客。
    肩腰辛いのは分かるけど、数百円で揉んでもらおうと思うな!

    +63

    -2

  • 244. 匿名 2025/02/13(木) 11:43:36 

    >>238
    仕方ないのでは?
    年寄りの医療とために、赤子が生まれない社会が正常なの?

    +0

    -1

  • 245. 匿名 2025/02/13(木) 11:43:51 

    >>236
    うん、それは別に問題だと思わないけど

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2025/02/13(木) 11:44:07 

    >>221
    私と同じ考えの人いた。健康な人からすればそう思ってしまうよね。車の任意保険みたいに等級があればいいよね。ろくに病院にもかかってないのに社会保険バカ高くてムカつくよ。もう国民全員10割負担でいいのに。

    +6

    -2

  • 247. 匿名 2025/02/13(木) 11:44:18 

    >>219

    わかりにくくてすみません。去年10月からの制度は分かってるけど、そもそも店舗に先発品の在庫がない、取り寄せもしていないと断られることが増えました。たまたまなのかな。

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2025/02/13(木) 11:44:22 

    >>48
    整骨院で悪化させてから整形外科にかかる人が多くて困るって整形外科医が話していたのを思い出したわ

    +98

    -3

  • 249. 匿名 2025/02/13(木) 11:44:23 

    ここ数年で急激に日本の将来が不安になる事案が増えたね
    生きづらい
    嫌になる

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2025/02/13(木) 11:44:30 

    >>3
    絶対、絶対そこには触れへんよな。どこぞの特アかどこぞのUSAIDからそういう命令されてんちゃう?

    +2

    -13

  • 251. 匿名 2025/02/13(木) 11:44:34 

    >>217
    7歳と3歳の子供いるよ

    +0

    -4

  • 252. 匿名 2025/02/13(木) 11:45:11 

    >>221
    うん、私も高額医療使ったことあるし。
    あなたもいざという時に使ったら良いよ。

    +11

    -1

  • 253. 匿名 2025/02/13(木) 11:45:22 

    >>224
    Zの回し者?病気を抱えて治療せず死ぬってそんなに簡単じゃないよ
    そういう人ほど思った通りの最後はこないから

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2025/02/13(木) 11:45:27 

    >>235
    それはタラレバなんだよね
    しかも自分で保険に入ることもできるわけだし
    あなたの医療費に私の保険料が使われたってことなわけで、もっとありがたいと思ってほしいんですが

    +2

    -12

  • 255. 匿名 2025/02/13(木) 11:45:47 

    取り敢えずこいつらは全員辞めて頂いて一からハロワに行って職見つけて一般で働け。一言でも文句言うたら許さんからな

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2025/02/13(木) 11:46:00 

    >>2
    鬼畜だよね。
    癌は手術したら終わりではない。
    再発しない為に定期的な検診、治療方針では手術ではなく投薬が続く人だっている。

    それを毟り取る事を思いついて、実行する。
    なんて恐ろしい国に私は暮らしているんだと思いました。

    +133

    -7

  • 257. 匿名 2025/02/13(木) 11:46:12 

    >>240
    制度がなくなるわけじゃねーのにな。その程度の負担も出来ない乞食はさっさと死んで欲しい。

    +4

    -17

  • 258. 匿名 2025/02/13(木) 11:46:20 

    >>205
    ここで体験談書いてる人はケガとかの一時的な入院の人が多いなと思った
    病気などの長期通院はたしかに数万の値上げが継続的にかかってくるわけだからキツイよね
    現役世代ならなおさら

    +18

    -0

  • 259. 匿名 2025/02/13(木) 11:46:32 

    >>252
    いざという時が来ないまま亡くなる人も多いし
    人の保険料を使うことが当然の権利みたいに思わないでもらえます?

    +1

    -13

  • 260. 匿名 2025/02/13(木) 11:46:59 

    >>240
    1回や2回なら払えるけど、長期に渡って
    しかも子育てしながらだったら払えないよ
    働いて納税して子育てして、そういう人を苦しめる必要ある?

    +49

    -2

  • 261. 匿名 2025/02/13(木) 11:47:26 

    >>22
    その時に医療の財源も人材もなくなる事は考えてないみたいね。今だけよければいい人はこういう綺麗事を言って自分の保身しか考えていない。

    +21

    -8

  • 262. 匿名 2025/02/13(木) 11:48:09 

    このまま頑張って働いたら年収770万円到達する。待ってるのは罰ゲームか……
    公務員で不祥事でもやらない限り降格はないんだけど、治療を理由に降格させてもらえないか本気で考えてる
    公僕だけど個人なんでね…

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2025/02/13(木) 11:48:14 

    >>241
    長時間待つ間気晴らしに会話する老人がいちゃダメか?
    話しかけれれて迷惑なら、席を離れたら
    看護師も早くしろとせかされるより、世間話で大人しく待っててくれた方がいいでしょ?

    +5

    -5

  • 264. 匿名 2025/02/13(木) 11:48:32 

    >>260
    苦しめるっていうか…
    仕方ない部分もあると思うんだけど
    みんなを助けることはできないし、治療したければお金払うって当たり前では

    +3

    -14

  • 265. 匿名 2025/02/13(木) 11:48:41 

    若い世代もこれ以上の負担は無理だよ
    《高額療養費制度見直し》「貧しい人は治療を諦めて2270億円浮く」厚労省の“悪魔の試算”に医師たちが猛抗議

    +23

    -0

  • 266. 匿名 2025/02/13(木) 11:48:48 

    >>8
    日本人ならまだ我慢出来るでも外国人の生活保護は絶対許したくない

    +258

    -1

  • 267. 匿名 2025/02/13(木) 11:49:03 

    アメリカみたいな感じでいい
    保険医療制度があるせいで、薬も不足しているんだから
    やっすい薬価なら作らないんだとさ

    +2

    -4

  • 268. 匿名 2025/02/13(木) 11:49:17 

    >>50
    免税で呼び込んだ外国人旅行客に埋もれて毎日肩身の狭い思いをしてるのにね

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2025/02/13(木) 11:49:31 

    >>251
    みんながみんなあなたみたいに子供がいてもいい保険に入れるわけではないんじゃない?
    それでも高額ではないにしろ税金納めてるし、そういうゾーンが医療費の負担が大きくて治療諦めてしまったら、税金納める人数減って国自体傾くんじゃない
    それより外国人の保険適用とか生活保護とか見直せるところからやればいいのにね

    +18

    -1

  • 270. 匿名 2025/02/13(木) 11:49:40 

    >>151
    私も友人が保険屋で医療保険だの介護保険だのがん保険だの入ってるんだけどさ...
    高額療養費制度の事は知ってたから無駄金のような気がしつつもずっと払ってたんだけど、入ってて良かったと思う時代が来るって事なのかな。今のところは簡単な粉瘤手術で保険金もらったくらいしかない。

    +11

    -0

  • 271. 匿名 2025/02/13(木) 11:49:45 

    >>240
    同じ治療を受けた場合、年収が高い人は保険料も高く払う時も高い。
    年収が低い、または全くない人は保険料も少ししか払わずまたは全く払わずにいて、病院に払う額も少ない。
    おかしくない?

    +19

    -2

  • 272. 匿名 2025/02/13(木) 11:50:34 

    >>264
    削るところを間違い過ぎてるのが問題なの
    現役世代、子育て世代で闘病してる人のみが苦しむ改正なんだよ
    非課税世帯の老人や、生活保護の方はこれまでと変わらない

    +29

    -1

  • 273. 匿名 2025/02/13(木) 11:50:37 

    移民の受診料は岩屋の選挙区で見ればいい
    医師会の件どうなったんだろう、お金はうやむや?

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2025/02/13(木) 11:50:41 

    >>199
    イブの国なんて言わないよ、「原理講論」読んでちゃんと勉強しろ
    因みにあれはインテリにしか理解できない内容になってるから
    おまえには解読不可能かもな

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2025/02/13(木) 11:50:52 

    病院や製薬会社への補助金見直しからやってほしい

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2025/02/13(木) 11:50:59 

    >>93
    いつまで生きたら寿命なの?90歳?100歳?その寿命を不要な医療使って延ばすのが寿命っておかしくない?緩和だけで良くない?みんな苦しんでしぬのが嫌なんだから。どっちみち老化に必要以上に治療すれば苦しくなるよ

    +15

    -11

  • 277. 匿名 2025/02/13(木) 11:51:40 

    >>60
    今はどこも大抵予約が無いと病院医院へ行けませんから、毎日は行けない。
    高齢者の医療費が無料で、病院医院の予約がなかった時代と混同してる?

    +27

    -0

  • 278. 匿名 2025/02/13(木) 11:51:49 

    >>264
    横だけど
    払うの当たり前の前に、無駄に税金垂れ流してるのが納得できないんだよ
    なんで外国にはばらまいて、国内にいる外国人も養ってるのに、普通に働いてる世代ばかり苦しめられなきゃならないのさ

    +30

    -0

  • 279. 匿名 2025/02/13(木) 11:52:14 

    ワクチン宣伝費とか無駄な出費があるだろうに

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2025/02/13(木) 11:52:20 

    移民の方達は、何らかの税金関係は払っているの?
    凄い勢いで移民を受け入れておいて生保やらお金が足りないのって、本来受けられるべき日本の高齢者が受けられないのは違うような

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2025/02/13(木) 11:52:21 

    >>1
    厚労省は人でなし

    +25

    -1

  • 282. 匿名 2025/02/13(木) 11:52:26 

    >>267
    アメリカドラマ見て不便でゾッとした。日本の良いところをアメリカ仕様に変えたい人がいるのは感じる。

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2025/02/13(木) 11:53:05 

    >>263
    現役や学生や学童が何でそこまで気を遣って我慢しなきゃなんないの?頭おかしい

    +4

    -5

  • 284. 匿名 2025/02/13(木) 11:53:13 

    >>267
    薬の部分は同意だけど、アメリカみたいな感じで街中ヤク中が歩き回ってる国も嫌だけどね

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2025/02/13(木) 11:53:43 

    >>271
    払うお金がないのだもの、仕方がないでしょう。
    ない袖は振れぬ、ですよ。

    +0

    -15

  • 286. 匿名 2025/02/13(木) 11:53:45 

    バカバカしいから子供産まなかった
    産んでも年寄りに搾取されるだけだもん

    +3

    -1

  • 287. 匿名 2025/02/13(木) 11:54:19 

    >>272
    高齢者の負担は増えているよ

    +3

    -3

  • 288. 匿名 2025/02/13(木) 11:54:27 

    >>281
    厚労省に勤めると医療面で何かメリットがあるのかな?
    あまりにも感覚がかけ離れていて…

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2025/02/13(木) 11:54:38 

    子供の世話とか必要な若い人は困るんじゃないの
    80代以上の治癒がもうできないと判断された人に限ったら?

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2025/02/13(木) 11:55:10 

    私はがん保険に入ってなかったけど例えば
    卵巣のガンがあって陽性,陰性でない真ん中の境界悪性腫瘍だとガン保険降りないって聞いた
    検査でも高いのに高額医療費使えないと持たないよ

    +5

    -1

  • 291. 匿名 2025/02/13(木) 11:55:14 

    子どもの医療費無料も考え直した方がいいと思う。
    医療費無料だから子ども産もう!なんて人はまずいないし、無料だからってたいしたことないことで病院に連れてく親が多すぎる。

    +9

    -6

  • 292. 匿名 2025/02/13(木) 11:55:14 

    >>285
    払うお金ないならまず病院行けないよね?

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2025/02/13(木) 11:55:59 

    >>289
    仕方ないけど年齢で区切るのが1番平等だとは思うよね
    高齢者から反発でるだろうけど

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2025/02/13(木) 11:56:09 

    日本人同士でいがみ合うのは官僚の思う壺だよ

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2025/02/13(木) 11:56:39 

    >>8
    だから今後は高額な医療費を払い続けられる金持ちか医療費無料の生活保護の人達だけしか怪我や病気の治療を続けられなくなり、治療を継続出来ない中間層はガンガン亡くなっていくから日本には金持ちか貧乏人しかいなくなるという事だよね。

    +146

    -1

  • 296. 匿名 2025/02/13(木) 11:56:46 

    >>291
    さっきから子供の医療費にしつこいねあんた

    +2

    -1

  • 297. 匿名 2025/02/13(木) 11:56:47 

    >>212
    そういう人達がいなくなると困るのに高齢者にガンガン投資する国。

    +0

    -4

  • 298. 匿名 2025/02/13(木) 11:56:49 

    >>151
    それはぼったくられてる

    +7

    -1

  • 299. 匿名 2025/02/13(木) 11:57:22 

    >>291
    老人に比べたら投資みたいなもんよ

    +6

    -3

  • 300. 匿名 2025/02/13(木) 11:57:24 

    >>8
    それとアジア系外国人(観光客も含む)のタダ乗りも含めてね。

    +110

    -0

  • 301. 匿名 2025/02/13(木) 11:57:59 

    >>287
    非課税世帯は900円増えるだけ
    年収1650万の人は19万1700円増える
    これでいいと思う?

    +28

    -0

  • 302. 匿名 2025/02/13(木) 11:58:28 

    >>221
    凄い自信ですな。
    そういう考えの知人はある日突然、難病になって今じゃ手のひらクルックルですわ

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2025/02/13(木) 11:58:28 

    外国人の生活保護とか保険やめろってなると差別だ!って言うけど他の国はそういう対応してるんだから同じでいいじゃんね
    こういう所は見習わないのか

    +27

    -1

  • 304. 匿名 2025/02/13(木) 11:58:52 

    >>293
    1番争わない決め方よね

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2025/02/13(木) 11:59:09 

    >>167
    とりあえず政権交代が一番いまの日本を修正するのに手っ取り早いわな
    移民推進外国人重視の自民党には退いてもらおう
    日本人に酷いことしたらすぐ政権交代させられるって学習させないといけない

    +33

    -2

  • 306. 匿名 2025/02/13(木) 11:59:15 

    高齢者云々言ってる人がいるけど、高額療養費制度が減額されて困るのは現役世代だよ

    +11

    -2

  • 307. 匿名 2025/02/13(木) 11:59:23 

    >>240
    負担ってそれだけじゃない。
    入院したら、ベッド代+食事療養費もかかる。トータルしたら結構な負担だよ。
    脳血管疾患だとリハなら最大約半年の入院。とんでもない料金になる。

    +18

    -2

  • 308. 匿名 2025/02/13(木) 11:59:30 

    >>3
    高齢者は骨折以外は治療しなくて良い。
    あちこち痛くなっても湿布じゃ治らん。強い痛み止めはフラフラするし胃に悪い。カロナール多量に飲めば良い。骨の薬も爪が硬くなって切れなくなるから止めてくれ。
    高血圧も痩せれば治る。糖尿病もそうだ。
    心不全は諦めろ。加齢だ。
    苦しくなったら麻薬を使えば良い。80過ぎたら緩やかな死を迎えてくれ。

    +9

    -44

  • 309. 匿名 2025/02/13(木) 11:59:42 

    >>291
    無料だからたいしたことないのに病院行く?
    嘘やろ笑
    それ生保や高齢者じゃない?

    +3

    -4

  • 310. 匿名 2025/02/13(木) 11:59:56 

    >>202
    市販の風邪薬と大差ないよ
    なんで病院行くの?そんなにすぐ病気直る?病院行ったらさ

    +3

    -8

  • 311. 匿名 2025/02/13(木) 12:00:09 

    真面目に働いて真面目に納税して馬鹿みたい
    お偉いさんたちは贅沢してるんだろうな
    安楽死させて欲しい

    +25

    -0

  • 312. 匿名 2025/02/13(木) 12:00:19 

    >>230
    対処療法の薬しかもらえないのに早く治るとは?

    +4

    -5

  • 313. 匿名 2025/02/13(木) 12:00:26 

    >>295
    生保認定も厳しくなりそうよね
    介護も含めて家族で面倒みなさいとかになりそう

    +22

    -1

  • 314. 匿名 2025/02/13(木) 12:00:37 

    ガンの定期検査で大学病院に通ってるけど、外国人多すぎ。日本で安く治療できるからなのか、外国人を見ないときはない。化学療法室でも外国人たくさんいて何かしらの恩恵なかったらあんなに来ないと思う。まずは日本人を優先してほしい。税金にしても医療費にしても外国人は上乗せしてもらいたい。

    +25

    -1

  • 315. 匿名 2025/02/13(木) 12:00:39 

    >>33
    自分の親が70になっても同じこと言えるということか

    +19

    -2

  • 316. 匿名 2025/02/13(木) 12:01:08 

    >>291
    子どもなんてアッという間に急変するよ?たいしたことないうちに病院に連れていかないで後遺症が残ったり万が一のことがあったらどうするの?

    +9

    -3

  • 318. 匿名 2025/02/13(木) 12:01:20 

    >>259
    それならもう健康保険から脱退しなよ。日本は国民皆保険制度なんだからさ。

    +18

    -0

  • 319. 匿名 2025/02/13(木) 12:01:21 

    >>291
    うぜー!
    なんでそんな病院に詳しいの?病院行って「あの人たいしたことなさそう」とかいちいち見てんの?

    +3

    -4

  • 320. 匿名 2025/02/13(木) 12:02:18 

    >>316
    大したことないうちに連れて行っても風邪ですねーじゃんさ

    +2

    -5

  • 321. 匿名 2025/02/13(木) 12:02:26 

    >>259
    よこ
    それは年金も同じでは?あなたが病気で高額の治療費かかってもそれは皆んな納めてるしあなた1人が払ってるわけじゃない
    今は病気にならなくても何をきっかけに病気になるかは誰にも分からないしね
    その時にもっと感謝して欲しいなんてコメント見たら腹立つと思うけど?

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2025/02/13(木) 12:02:34 

    >>2
    そういうことをやろうとしているのよ
    自分たちは上級国民だからなんの痛痒もない

    +49

    -0

  • 323. 匿名 2025/02/13(木) 12:02:36 

    血も涙もないお役人様って時代劇とか昔話にしかいないと思ってた

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2025/02/13(木) 12:02:55 

    >>259
    よこ、自分や家族がは世話にならないと大きな気でいれるのは日本国民、日本国籍だからでは?
    それにガンだけが高額医療対象じゃないから、あくまでも月の合計金額。日本国民が日本国民の保険料を使う事を否定するんだ。

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2025/02/13(木) 12:02:59 

    高校生の子どもが高額な新薬を飲んでいて高額医療のお世話になってます。
    今から高額医療費の支援がなくなったらどうしたらいいんだろうと悩んでます。これって今すぐになくなるわけじゃないですよね??
    自分ならお金が払えないのなら諦めるけど、子どもだからお金が無いからやめさせるなんて選択はしたくないです。

    +5

    -1

  • 326. 匿名 2025/02/13(木) 12:03:03 

    >>310

    子供は体重によって飲ませる薬の量も全く変わってくるし、まだ言葉でうまく自分の体調を説明できない子も多いから全く違う病気の可能性もある
    子供こそ病院にかかるのが1番

    +12

    -0

  • 327. 匿名 2025/02/13(木) 12:03:20 

    貧乏人一掃して税収激減すればいいよ
    こんな世の中長生きしたくねーわ

    +4

    -1

  • 328. 匿名 2025/02/13(木) 12:03:22 

    >>314
    本当にそれ
    ヘルパーやってるけど外人多すぎて嫌になる
    言葉通じないし態度悪いし世話したくない

    +14

    -0

  • 329. 匿名 2025/02/13(木) 12:03:40 

    >>159
    害人入れて財務省に得なことあるの?

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2025/02/13(木) 12:04:07 

    >>310
    さっきから子育てエアプは黙ってろよ

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2025/02/13(木) 12:04:10 

    >>19
    生活保護も外国人も高齢者も見直すべき

    +31

    -18

  • 332. 匿名 2025/02/13(木) 12:04:24 

    >>264
    まあそうだよね。昔の人も労咳や白血病になったら治療費稼ぐのすごく大変だっただろうね。病気になったら仕事できない金かかるのは当たり前と言えば当たり前だけど。

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2025/02/13(木) 12:04:29 

    >>317
    だよね
    なんでこれマスコミが騒がないんだろ?
    東大もヤバイ

    +15

    -0

  • 334. 匿名 2025/02/13(木) 12:05:07 

    >>259
    もしかして保険料払うことがあなたにとって精神的負担になっているんじゃない?

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2025/02/13(木) 12:05:07 

    >>281
    わかってたじゃん。

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2025/02/13(木) 12:05:10 

    >>318
    外国人がさ、日本に3ヶ月いただけで高額医療費制度使えるんだって。
    外国人が。
    外国人がだよ?なんで?外国人になんで日本の制度が使えるの?変よね。

    +26

    -1

  • 337. 匿名 2025/02/13(木) 12:05:12 

    >>286
    プラス外国人にね…

    +4

    -1

  • 338. 匿名 2025/02/13(木) 12:05:31 

    >>312
    坐薬の解熱剤なんて市販に売ってないが
    子育てしたことないなら黙っとけよ老害

    +6

    -5

  • 339. 匿名 2025/02/13(木) 12:05:37 

    >>330
    子育てしてるよ
    寝かせてりゃ直るし大病だったためしがないわ

    +0

    -5

  • 340. 匿名 2025/02/13(木) 12:05:46 

    >>240
    介護や看護をしたことない人なのかな
    オムツ代やタオルやパジャマ等レンタル料、食事代諸々かかるよ
    テレビ観るならテレビカード代とか
    お金がなければ、洗濯物等の為に週に何回か病院に通って届けたり、その交通費もかかるよ

    +12

    -0

  • 341. 匿名 2025/02/13(木) 12:06:04 

    >>339
    毒親じゃん
    偉そうな口叩いてんなよ

    +4

    -1

  • 342. 匿名 2025/02/13(木) 12:06:16 

    >>1
    とりあえず海外みたく政治家にもっと医療系や理系の政治家を入れてほしい。日本くらいだよ文系の政治家がでかい顔してるの。
    理系をもっと大切にしないと国は発展せずどんどんダメになっていく。

    +19

    -1

  • 343. 匿名 2025/02/13(木) 12:06:30 

    >>339
    昭和の話してる?

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2025/02/13(木) 12:06:53 

    >>339
    子供可哀想すぎて草

    +7

    -1

  • 345. 匿名 2025/02/13(木) 12:07:43 

    >>320
    は?じゃああらゆる検査しろって?
    医療費500円だったり800円で、色んな検査受けさしていいの?
    だったら文句言わんのか?

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2025/02/13(木) 12:07:49 

    「貧しい人」=「非課税世帯でない貧しい人」
    税金を納めてる、ギリギリで自腹を切れる人たちが対象だもんね。病気があるご家庭のこどもは親を亡くすか、教育費が医療費になってしまって格差、貧困が進むと思う。

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2025/02/13(木) 12:07:54 

    >>315
    言えるよー

    +4

    -4

  • 348. 匿名 2025/02/13(木) 12:09:09 

    >>286
    私もいずれ年寄りになるからなんとも言えないかなぁ…

    +2

    -1

  • 349. 匿名 2025/02/13(木) 12:09:39 

    その人のバックグラウンドを考慮してくれよ
    もし子育て真っ盛りの世代だったら、親に何かあったら家族も地獄よ
    一方、高齢でもう思い残すことはない、家族に迷惑かけるくらいならそのまま…って人もいるだろうし
    そして、長く苦しまないように安楽死制度を導入して欲しい
    難しいんだろうけど

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2025/02/13(木) 12:09:43 

    >>339
    現役世代の子育て批判してる人だいたい昭和の毒親説がここでも証明されてるやん

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2025/02/13(木) 12:09:57 

    >>37
    高齢者はともかく、子供の無料はやめた方が良い。無料だとあまり緊急性のない人たちが医療を受けてしまう。1割案賛成。

    +159

    -72

  • 352. 匿名 2025/02/13(木) 12:10:21 

    >>351
    さっきからうるせーぞ毒親

    +13

    -29

  • 353. 匿名 2025/02/13(木) 12:10:45 

    >>350

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2025/02/13(木) 12:10:58 

    >>3
    1回上がったら下がることはないと思うので、年金が乏しいであろう私たちが年取ったら大変になる

    +70

    -0

  • 355. 匿名 2025/02/13(木) 12:10:59 

    >>343

    昭和のかあさん病気の時は優しいよ…

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2025/02/13(木) 12:11:46 

    >>1
    中国の友達が中国だと日本の医師は超高額で雇ってもらえるって言ってた。
    この前中国の女優さん亡くなって日本の医療批判されてたけど実際は中国の超富裕層は中国の医療を信頼してないから日本の医師に診察受けたくてそのためのクリニックとかがあるらしい。
    そうやって日本の医師がどんどん海外流出して日本の医療はもっと悲惨ならことになりそう。

    +17

    -1

  • 357. 匿名 2025/02/13(木) 12:11:53 

    >>291
    そういう親もいるし、そうではない親もいるからなんとも言えないけど、子供の人数自体は減っていってるから子供の医療費は無料でいいと思う
    それより外国人の保険適用とか生活保護のが問題だし、政治家の人数が多すぎる問題をどうにかするほうが税金が有意義に使われると思う
    こういうトピ立つとすぐ高齢者とか子供の医療費に文句言う人いるけど、なんでもっと無駄に税金使われてるところには目を向けないのかなって思う

    +8

    -1

  • 358. 匿名 2025/02/13(木) 12:12:00 

    外国人やハコモノにじゃぶじゃぶ使ってるのをやめればいいんですよ

    +7

    -0

  • 359. 匿名 2025/02/13(木) 12:12:07 

    >>316
    後遺症たって、高熱出たって頓服もらっておしまいじゃない?脳炎とかになるとか医者だって分からないよね。足の裏にいぼがあるから皮膚科へ、って行く親もそれがイボなら数ヶ月で治るしたちの悪いのだったら取っても再発するだろうし。
    医者は神様じゃないから後遺症を未然には防げない。

    +1

    -5

  • 360. 匿名 2025/02/13(木) 12:12:41 

    >>351
    自分の身は可愛いもんね…

    +26

    -7

  • 361. 匿名 2025/02/13(木) 12:12:47 

    >>3
    うちの親は3割負担だったよ
    今は1割の人はほぼいないのでは

    +53

    -17

  • 362. 匿名 2025/02/13(木) 12:13:20 

    >>1
    本来なら大事にされるべき医師やまともに税金払ってる国民を苦しめる政治家たち。
    異常な国。

    +29

    -1

  • 363. 匿名 2025/02/13(木) 12:13:39 

    >>310
    あなた頭おかしいね。
    あなたは風邪くらいなら病院行かないで寝とくんでしょ?それでいいじゃん。
    病院が儲かるのが嫌だからあなたは病院行かないんでしょ?
    普通の人は病気を治したいから病院に行くの。

    +8

    -1

  • 364. 匿名 2025/02/13(木) 12:13:47 

    >>360

    >>高齢者はともかく

    この一文で正体バレてて笑う

    +20

    -7

  • 365. 匿名 2025/02/13(木) 12:14:01 

    >>339
    こういう親の子供って無駄に元気だから普通の子育てわからないんだと思う

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2025/02/13(木) 12:14:11 

    公務員退職後の医療保険の還付。国から共済保険にお金出てますよね?公務員は災害の時に駆け付けるから?働いた本人が退職後も優遇を受けるならまだしも、本人が死亡後なぜか配偶者も医療費の金額関係なく申請すればほぼ全額戻ってくるのオカシイ、共済から家の修繕費まで出すのもオカシイ。官僚は自身の生活に影響するところは手をつけない

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2025/02/13(木) 12:15:22 

    >>350
    水ダウ並やん

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2025/02/13(木) 12:15:29 

    子供は数少ないし無料で良いと思う
    友人の子供も髄膜炎になり
    障害児になってしまったし
    ただの風邪に見えても何があるか分からないよ

    問題は外国人や一部の高齢者

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2025/02/13(木) 12:15:46 

    >>339
    これが親⁈
    自分が寝てるんじゃなく、子供に寝とけって?
    わー酷い。

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2025/02/13(木) 12:17:08 

    >>320
    >>359
    お宅の子育てはそうだろうけどよそのママには勧めない方が無難だよ。何かあっても責任とれないんだから。

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2025/02/13(木) 12:18:58 

    >>56
    お年寄りは、これまでに社会に
    貢献してきた人たちじゃないの?
    今の日本をつくってきた人たち

    +4

    -2

  • 372. 匿名 2025/02/13(木) 12:19:00 

    >>19
    生活保護受けてる在日外国人とかね
    特に、お隣の国の奴らは、すぐ帰れる
    のに帰らず日本に寄生してるゴキブリ

    +93

    -4

  • 373. 匿名 2025/02/13(木) 12:19:17 

    なんでそんなに生活保護優遇ばかりして一般市民を冷遇するのかよくわからない
    普通逆

    +19

    -0

  • 374. 匿名 2025/02/13(木) 12:19:25 

    >>311
    ほんと馬鹿みたいって思っちゃうよね 
    公務員は高額療養がいくら高額になっても給付金出るから自費は2万ちょっとで済むから痛くもないしね
    税金上げても生活がよくなるどころか政治家の年収上げるのに貢献してるだけで馬鹿みたいだよ

    +4

    -1

  • 375. 匿名 2025/02/13(木) 12:19:26 

    がん患者が多すぎる

    ワクチン接種後から急に増えた気がする

    +8

    -4

  • 376. 匿名 2025/02/13(木) 12:19:55 

    >>1
    美容に行く医師が増えたとか言われてるけど仕方ないよね。
    こんなんじゃ医師もやる気なくすよね。
    政治のせいで正しく使われなくなる優秀な頭脳を沢山生み出してしまってる。

    +10

    -2

  • 377. 匿名 2025/02/13(木) 12:21:31 

    >>373
    私もすごく不思議
    生活保護者助けるなとは言わないけど、税金頼みで生きてる人いくら助けても、税金納める世代がごっそり減ったら生活保護者も生活できなくなって困るのにね

    +17

    -0

  • 378. 匿名 2025/02/13(木) 12:21:39 

    >>351
    0-14歳の医療費は以下の図のとおり、全体の10%以下です。
    子供を無料にしたことで、受診控えしなくなり、子供の重症患者も減りました。救急医療の費用も削減、無料にした方が子供全体では医療費は削減されたという試算があります。

    小児科に行くと病気を貰ってくる確率も高く、小さい子は大人しく待てない、病院が嫌で泣き叫ぶ子も多い。気軽に病院に行く親は少ないと思います。



    《高額療養費制度見直し》「貧しい人は治療を諦めて2270億円浮く」厚労省の“悪魔の試算”に医師たちが猛抗議

    +98

    -11

  • 379. 匿名 2025/02/13(木) 12:22:26 

    みんないつも年寄りは捨てて若い人達に金を使えって言ってるクセに本当にやろうとしたらこれだよwww

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2025/02/13(木) 12:23:06 

    >>362
    医師や患者側の意見を入れないで決めてそうじゃない?どんな立場の人達と話したんだろうね。

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2025/02/13(木) 12:23:27 

    >>15
    刑務所の医療もね

    +30

    -0

  • 382. 匿名 2025/02/13(木) 12:24:19 

    骨折での一回限りの高額医療なら頑張って払えるよ。
    でも、それが何回と続いて終わりが見えてない人から希望をむしり取るのは酷すぎる。
    そもそもどんな人でも一律3割負担にしてほしい。

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2025/02/13(木) 12:25:08 

    >>364
    マジで老害じゃねーかと思った

    +10

    -3

  • 384. 匿名 2025/02/13(木) 12:25:56 

    >>19
    ホントそれ!

    +26

    -1

  • 385. 匿名 2025/02/13(木) 12:26:21 

    >>33
    こういう発言する人って余程酷い人生歩んできたんだろうな

    +16

    -0

  • 386. 匿名 2025/02/13(木) 12:26:28 

    >>1
    また厚労省か....
    まったく....

    +8

    -1

  • 387. 匿名 2025/02/13(木) 12:26:38 

    >>379
    むしろ高額医療費制度削るのはもろに現役世代にダメージデカいからじゃね?

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2025/02/13(木) 12:26:39 

    働き盛りの親が病気になったらアウトやん。
    シングル家庭になって、結局補助金たくさんあげなきゃいけなくなりまっせ。

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2025/02/13(木) 12:26:59 

    >>27
    これ、本当に言ったんだろうか?
    非人道的にも程がある

    +142

    -0

  • 390. 匿名 2025/02/13(木) 12:27:01 

    単純な奴等だ
    「経済的に余裕がある家庭に負担はなくていいだろうか。恵まれない方々と公平を保... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    「経済的に余裕がある家庭に負担はなくていいだろうか。恵まれない方々と公平を保... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2025/02/13(木) 12:28:22 

    >>1
    医者自体が
    必要のない高額医療制度を
    勧めてるんだけどね笑

    +3

    -2

  • 392. 匿名 2025/02/13(木) 12:28:30 

    >>22
    暇だから病院に世間話しにくる老人とか無駄に湿布やら薬もらいまくりの老人はなんとかしてほしいのが本音。

    +62

    -4

  • 393. 匿名 2025/02/13(木) 12:29:28 

    >>116
    医師会と政治がズブズブだから。
    医療関係(病院、医療機器メーカー、薬剤関係)が儲かるためだよ。

    +38

    -1

  • 394. 匿名 2025/02/13(木) 12:29:39 

    反対できないの?
    ものすごいダメな政策なんだけど
    なくなったら困る

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2025/02/13(木) 12:31:29 

    こんなお先真っ暗になるとは思わんかった。
    日々の暮らしで精一杯。
    病気してもいられないくらいなのに。

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2025/02/13(木) 12:32:19 

    >>351
    小児病棟に一度でも行ったことあったらそんな事言えないよ
    付き添いの親御さんは疲れ切ってる
    仕事も続けられない

    +69

    -8

  • 397. 匿名 2025/02/13(木) 12:32:54 

    >>27
    そんな事言うならせめて安楽死認めろって思うわ。

    +77

    -3

  • 398. 匿名 2025/02/13(木) 12:33:51 

    >>8
    透析治療の人は一級障害扱いになるから、申請すれば生保受けてなくても無料だと思ってた
    違うのかな

    +38

    -0

  • 399. 匿名 2025/02/13(木) 12:34:00 

    >>394
    反対してるけど止まる気配はない

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2025/02/13(木) 12:35:49 

    >>379私もそれ思う。高額医療補助制度を使って長生きしてるのがガル民の忌み嫌うジジババなんだから補助がなくなるとみんな望み通りの寿命で◯ねるよね。

    +2

    -1

  • 401. 匿名 2025/02/13(木) 12:36:09 

    これを決めてる奴らはお抱えの医師がいて、何があっても大概はどうにかなるからな
    貧乏人がいなくなって、自分たちの孫世代が暮らしやすくなると安心くらいに思ってそう

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2025/02/13(木) 12:36:34 

    >>37
    高齢者って今は2割じゃなかった?

    +26

    -1

  • 403. 匿名 2025/02/13(木) 12:37:04 

    >>375
    某動画で30歳の健康な人間が3回打つと約25年で寿命が尽きるって見たけど、なんかこういうの見てももう陰謀論だって笑えない自分がいる…

    +3

    -1

  • 404. 匿名 2025/02/13(木) 12:37:50 

    >>366
    そんなのあるの?知らなかった

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2025/02/13(木) 12:38:18 

    この改正で平均的なサラリーマンの手取りが月300円程度増えるんだって
    バカにするにも程がある

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2025/02/13(木) 12:38:18 

    子育てしてるとかいうセリフは関係なくない?
    治療諦める必要が出てくるとこが問題なんだし
    最初からそれを狙ってるっていうのが
    本当悪魔だよね

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2025/02/13(木) 12:38:19 

    >>66
    じゃあ日本以外では人工透析しなきゃ生きられない人は全額自腹もしくは払えない人は死ぬだけってこと?
    そしたら透析害人達が日本に流れて来るね
    もう来てるのか…

    +67

    -1

  • 408. 匿名 2025/02/13(木) 12:38:34 

    >>1

    生活保護は一律受診料1回500円、処方薬はジェネリックで3割負担
    65歳までは高額療養費は現状通り
    未成年は医療費無料
    65歳以上は医療費3割負担、高額療養費制度廃止

    胃瘻や寝たきりでの延命医療費は自己負担自己責任。

    そもそも健康寿命=平均寿命じゃないといけないのに、
    健康じゃない状態で本来の寿命を超えて、医療費かけまくって10年以上延命できてる今の制度がおかしい。

    +12

    -3

  • 409. 匿名 2025/02/13(木) 12:38:39 

    >>3
    高齢者、子供、生活保護、外国人、みな平等に1割負担がいいと思う

    +7

    -19

  • 410. 匿名 2025/02/13(木) 12:38:48 

    生活保護の人無料にしてたら意味なくない?

    +13

    -0

  • 411. 匿名 2025/02/13(木) 12:38:57 

    >>407
    来てるよ…

    +50

    -0

  • 412. 匿名 2025/02/13(木) 12:39:14 

    とにかく日本国民だけにしなきゃね

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2025/02/13(木) 12:39:29 

    >>403
    25年経ってないのにどうやってわかったの?

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2025/02/13(木) 12:39:35 

    >>138
    そういう婆ちゃん毎月いくらもらってるのかな?

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2025/02/13(木) 12:39:41 

    >>412
    日本に在住の。

    +2

    -1

  • 416. 匿名 2025/02/13(木) 12:40:01 

    話はズレると思うけど、骨折してからしばらく時間がたった鼻の骨折治療のため手術と入院したけど、たくさん点滴をして管につながれながら数日過ごすのが苦痛でした。麻酔から覚めたあとはものすごく気持ち悪かったし。

    数日だから耐えられたけど、重い病気になった時は管につながれてまで生きたくないなと私は思ってます。

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2025/02/13(木) 12:40:13 

    >>403
    嘘だよ

    +0

    -2

  • 418. 匿名 2025/02/13(木) 12:40:13 

    絶対に許さない
    次の選挙覚えてろ
    そもそも前も入れてないけど

    +4

    -1

  • 419. 匿名 2025/02/13(木) 12:40:20 

    >>409
    なんで外国人は1割負担なのよ
    そこは10割だろ

    +33

    -1

  • 420. 匿名 2025/02/13(木) 12:40:41 

    なんか政治的なコメント書くと荒れるから書きたくないけど、安倍事件後、岸田から日本が貧しくなって日本人56しにきてる気がする。
    物価高対策しないで値上がりばかりで移民受け入れて日本人の主食の米を異常値にして今度は高額医療費。。
    だったら安楽死制度も設けてほしい。

    +20

    -2

  • 421. 匿名 2025/02/13(木) 12:41:39 

    >>398
    自治体によって違うんじゃない?

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2025/02/13(木) 12:41:40 

    >>5
    そのくせ上級国民様は手厚く治療してもらえる

    +43

    -1

  • 423. 匿名 2025/02/13(木) 12:41:42 

    >>407
    よこ
    たった1万、超金持ちでも2万でいいって聞いたよ
    40万かかる透析治療だけど

    +37

    -0

  • 424. 匿名 2025/02/13(木) 12:42:41 

    >>419
    なら
    生活保護、子供 1割
    高齢者2割
    外国人5割

    +0

    -7

  • 425. 匿名 2025/02/13(木) 12:42:45 

    >>5

    外国人への生活保護、
    外国人の治療費の踏み倒し
    などなど、
    そういうのを取り締まればいいのに

    +54

    -2

  • 426. 匿名 2025/02/13(木) 12:42:55 

    >>3
    外国人に日本の医療制度に乗っけるな💢
    いかなる外国人であっても国民健康保険には入れずに別の保険制度を作れ💢

    +124

    -0

  • 427. 匿名 2025/02/13(木) 12:43:11 

    >>416
    癌患者なんかは適切な治療を受けてステージ4でも見た目は普通の人と変わらない、仕事しながら何年も生活してる人もたくさんいるんだよ
    癌になっていきなり管に繋がれて寝たきりなんかにならないよ

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2025/02/13(木) 12:43:13 

    生活保護の人も一割払うべき。
    生活保護給付額以下の年金生活者ですら一割はらっているんだし。
    それか生活保護の人は薬はジェネリック限定に。

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2025/02/13(木) 12:43:22 

    今年はやばいなぁ
    ここまであからさまなことしてくるってことは、国民なんかどうでもいいというのを隠す気すらないってこと
    北朝鮮化まっしぐら

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2025/02/13(木) 12:43:51 

    >>3
    《高額療養費制度見直し》「貧しい人は治療を諦めて2270億円浮く」厚労省の“悪魔の試算”に医師たちが猛抗議

    +47

    -2

  • 431. 匿名 2025/02/13(木) 12:44:21 

    >>129
    年金暮らしの77歳の父も2割負担
    年金暮らしでも1割じゃないんだと驚いた

    +11

    -0

  • 432. 匿名 2025/02/13(木) 12:44:26 

    結局命よりお金の方が重いんだね

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2025/02/13(木) 12:44:33 

    ガン保険とか
    いまから保険に入れない人たちをどうにかしないと
    殺すことになるよね

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2025/02/13(木) 12:45:21 

    >>8
    そりゃ、こんな穴だらけの制度日本の医療崩壊するわ
    《高額療養費制度見直し》「貧しい人は治療を諦めて2270億円浮く」厚労省の“悪魔の試算”に医師たちが猛抗議

    +74

    -0

  • 435. 匿名 2025/02/13(木) 12:45:29 


    でも医療保険とかかけて備えている人が大半じゃないの?
    アフラックも入ってるし
    とりあえず外国人にむやみやたらに社会保険を開放するのはやめた方がいいね。日本人が損する

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2025/02/13(木) 12:45:42 

    >>428
    1割負担にすれば
    ジェネリックにしそうだわ

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2025/02/13(木) 12:46:07 

    >>388
    蓄えがないと治療しない選択するよね
    癌だったらやばくない?
    本気で殺される

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2025/02/13(木) 12:46:17 

    絶対口に出しちゃいけないみたいな空気あるけど、超高齢の寝たきり老人が少ない負担で高額の医療を受けて、若者、子供はお金がないから諦めるって普通ではないと思う。

    +11

    -1

  • 439. 匿名 2025/02/13(木) 12:47:19 

    >>1
    日本人だけ高額医療受けられるようにすれば良い。
    シナチョンはダメ🙅
    自分の国で面倒見てもらえ❣️

    +23

    -1

  • 440. 匿名 2025/02/13(木) 12:47:24 

    >>374
    しかも退職後、共済年金暮らしの夫が死んでも奥さんがその恩恵受け続けて、医療費を申請すれば共済からほぼ全額戻ってくる自慢してたわ、あり得ない納得いかない。夫がしんだら妻やは国保にすればいいのに

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2025/02/13(木) 12:47:33 

    >>424
    なんで外国人の分負担しないといけないの?
    そこは区別していいと思う
    嫌なら自分の国に帰ればいいし

    +18

    -0

  • 442. 匿名 2025/02/13(木) 12:49:04 

    >>58
    薬局の湿布は高価なんだよ。
    ばばあは金がないんだよ。

    +78

    -8

  • 443. 匿名 2025/02/13(木) 12:49:11 

    >>1
    この担当者達クビにしろよ
    公僕失格だろ
    自分の立場を勘違いしてんじゃないの

    +8

    -1

  • 444. 匿名 2025/02/13(木) 12:49:20 

    >>438
    寝たきりなんだから仕方がなくない?放置できるの?寝たきり高齢者のせいにするのおかしくない?

    +1

    -2

  • 445. 匿名 2025/02/13(木) 12:49:44 

    >>1
    政府ってアホなの?
    治療して完治して仕事復帰してもらったら納税して貰えるんだよ?
    わざわざ現役世代〇ろしにかかって、人口減らして税収下がって、、
    って悪循環でしょう

    むしろ高齢者より現役世代こそ優遇して、社会に早期に復帰してもらったほうが良いんじゃないの?
    現役世代の人数減ったら、分母が減る訳だし子供もますます生まれませんよ!!

    国民への先行投資というのを国はなんでやらないのか不思議で仕方ない
    むしろ納税者を減らしに来てるよね

    +21

    -1

  • 446. 匿名 2025/02/13(木) 12:50:25 

    >>1
    厚労省役人は大病になっても自費治療して高額療養費使うなよ

    +3

    -1

  • 447. 匿名 2025/02/13(木) 12:50:29 

    >>416
    今どき管に繋がれたまま何十年も病院に、はないよ
    入院日数の上限があるからきっちり追い出されるか転院させられる
    民間のホスピスに優雅に入所できるならともかく
    自宅療養で管繋いでるように見える人は肺気腫とかで酸素の管つけてる人

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2025/02/13(木) 12:50:40 

    ガン以外に手術しなきゃ治らない病気もある。
    外国みたく借金して病気や怪我を治す時代が来るのかも。

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2025/02/13(木) 12:50:57 

    外国人の治療に税金使うな

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2025/02/13(木) 12:51:14 

    >>1
    少子化対策って言っといて現役世代で切り捨ててんのマジで何考えてるんだよ

    +12

    -1

  • 451. 匿名 2025/02/13(木) 12:51:15 

    >>1
    自分や家族が病気や事故に遭わないとでも思ってんのかよ
    自分で自分の首絞めてどんだけドMなんだか

    +7

    -2

  • 452. 匿名 2025/02/13(木) 12:51:35 

    >>27
    でも本当に貧しい生活保護者は無料だから助かるんだよね
    こっちが納めてる税金で生きてる寄生虫みたいな存在なのによくこんな言葉言えるよ

    +88

    -3

  • 453. 匿名 2025/02/13(木) 12:51:36 

    >>19
    《高額療養費制度見直し》「貧しい人は治療を諦めて2270億円浮く」厚労省の“悪魔の試算”に医師たちが猛抗議

    +54

    -3

  • 454. 匿名 2025/02/13(木) 12:51:58 

    >>37
    全員三割で良くない?

    +96

    -8

  • 455. 匿名 2025/02/13(木) 12:52:00 

    >>1
    外国人を外します
    国家公務員ならこれくらいのこと言って国民を守れや

    +24

    -1

  • 456. 匿名 2025/02/13(木) 12:52:05 

    元教員の夫がいる奥様「屋根の雨漏りと雨樋の修理、共済から出たから助かったわ~」
    おかいしいでしょ

    +4

    -5

  • 457. 匿名 2025/02/13(木) 12:52:57 

    竹中平蔵は厚労省の案に喜んで賛成してるだろうね

    +7

    -1

  • 458. 匿名 2025/02/13(木) 12:53:18 

    第二次大戦では軍部が暴走したけど今回は官僚の暴走で戦争になりそうだね

    +2

    -1

  • 459. 匿名 2025/02/13(木) 12:53:30 

    >>57
    《高額療養費制度見直し》「貧しい人は治療を諦めて2270億円浮く」厚労省の“悪魔の試算”に医師たちが猛抗議

    +41

    -1

  • 460. 匿名 2025/02/13(木) 12:53:41 

    >>420
    しかもウクライナの連帯保証国にサインしたから、海外に税金垂れ流しだよ

    +6

    -0

  • 461. 匿名 2025/02/13(木) 12:54:31 

    >>402
    2割だよ

    +13

    -0

  • 462. 匿名 2025/02/13(木) 12:54:38 

    >>62
    《高額療養費制度見直し》「貧しい人は治療を諦めて2270億円浮く」厚労省の“悪魔の試算”に医師たちが猛抗議

    +33

    -0

  • 463. 匿名 2025/02/13(木) 12:55:03 

    未成年は0負担
    日本人皆んな3割負担
    高額医療制度は所得税を納税している人だけ
    外国人は全額自己負担

    これでだいぶバランスが良くなる

    +8

    -1

  • 464. 匿名 2025/02/13(木) 12:55:03 

    >>438
    寝たきり老人も若い頃現役の頃に社会保障費は払込済みだから
    インフレしてるから額面で比較すると少ないと騒ぎそうだが、それは自分も高齢者になったときにまんまブーメランされるんだよね
    高齢者になるのは避けられないから
    そのとき若者ばっか優遇されてズルいとか騒ぐんだろうね
    もとは政治が杜撰に社会保険料上げりゃいいやと安易な政策してきたせいだが

    +4

    -2

  • 465. 匿名 2025/02/13(木) 12:55:14 

    >>460
    連帯保証

    ダメ、ゼッタイ。

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2025/02/13(木) 12:55:39 

    >>1
    保険会社が儲かるね
    絶対加入する人増えるから
    私も入るわ

    +7

    -1

  • 467. 匿名 2025/02/13(木) 12:56:18 

    >>318
    マジでコレすぎる

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2025/02/13(木) 12:56:31 

    >>69
    年齢ではなくて、治療で健康を取り戻せるか否かで線引きするべきだと思う

    +14

    -1

  • 469. 匿名 2025/02/13(木) 12:57:39 

    >>1
    >>95

    分断を作り
    国民同士殺り合って
    一番喜んでるのは統治する側
    矛先を間違えている

    財務省官僚&OB、自民公明維新立憲、経団連、資本家

    《高額療養費制度見直し》「貧しい人は治療を諦めて2270億円浮く」厚労省の“悪魔の試算”に医師たちが猛抗議

    +17

    -1

  • 470. 匿名 2025/02/13(木) 12:58:28 

    >>214
    こうやって弱者と年齢での分断煽りが目的なんだよねこれはセーフティーなんだから絶対死守しないといけないラインなのに弱者叩きに持っていこうとする奴らがいる
    そもそももっと削減できる場所が他にあるはずだからね

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2025/02/13(木) 12:58:29 

    >>420
    安倍の頃にベースができて、その効果が今でてきたんだよ
    政策って十年近くたって芽が出るもん
    円安誘導してインフレさせてインバウンド加速させる、これがアベノミクスが目指したもので、現実化したら国民が割りを食うだけって証明できた、が今の位置

    +3

    -3

  • 472. 匿名 2025/02/13(木) 12:58:48 

    私もいざとなったら生活保護にしとく
    それが一番うまいやり方みたいに、国がもっていってないか?
    真面目に働いて、真面目に納税、自分と我が子のことは自分たちで始末をつける、ように生きてますけど、そろそろアホらしくなってきたわ!

    +4

    -2

  • 473. 匿名 2025/02/13(木) 12:59:37 

    >>7
    安楽死発言が繋がるね

    +26

    -1

  • 474. 匿名 2025/02/13(木) 12:59:45 

    >>468
    続き
    治療で健康的に暮らせる期間が長くなって、その人の人生を過ごせるなら、使えるようにしてほしい
    というか、その権利を国の税収の無駄遣いのせいで奪われるのは、人権的に良くないよ

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2025/02/13(木) 13:00:50 

    >>434
    はっ??何これ!
    もなや官僚達に日本人はいないのか?

    +39

    -0

  • 476. 匿名 2025/02/13(木) 13:00:52 

    >>1
    2014年の時点で
    公務員の人件費
    26兆円

    《高額療養費制度見直し》「貧しい人は治療を諦めて2270億円浮く」厚労省の“悪魔の試算”に医師たちが猛抗議

    +4

    -1

  • 477. 匿名 2025/02/13(木) 13:01:05 

    >>420
    もうバレたから隠す必要もなく好き勝手やってるよね
    安倍元が守ってたんじゃなく、安倍元のようにコソコソやる必要がなくなっただけ

    +4

    -2

  • 478. 匿名 2025/02/13(木) 13:01:50 

    外国人に保険使わせるのやめて外国みたいに外国人は民間保険にしてよ

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2025/02/13(木) 13:02:16 

    私はガンじゃないけど、とある病気で1ヶ月の薬代が保険適用して5万。この制度がなければとてもじゃないけど飲み続けられなくて、本当にありがたい制度。
    必要さしてるのはがん患者だけじゃなくって……なくさないでほしい。ネットでの反対署名もしたよ。

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2025/02/13(木) 13:02:25 

    >>471
    安倍の蒔いた種のアベノドクバナ
    そこら中に害来種が蔓延ってるもんね

    +3

    -1

  • 481. 匿名 2025/02/13(木) 13:02:30 

    >>463
    自己レス
    所得税は労働賃金だけね
    不労所得は勿論除外よ

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2025/02/13(木) 13:02:51 

    >>234
    高額医療ではないかも知れないけど胃ろうは医療行為でしょう?そして一度空けたら何年(時に10年以上)も続けるわけでしょ。胃ろう自体を虐待とする国も多いのに、日本は「もう(死なせて)」と願う寝たきり高齢者を増やしてる。「高齢者に胃ろうはしない」とする方が、生きたいと願うガン患者らを切り捨てるより良いのではないでしょうか?という意見でした。

    +10

    -3

  • 483. 匿名 2025/02/13(木) 13:02:58 

    二人に一人 ガンになる時代なんでしょ

    +2

    -1

  • 484. 匿名 2025/02/13(木) 13:03:00 

    >>473
    お金が無いなら治療諦めてさっさと安楽死しろってこと?
    アメリカとかカナダみたいな国を目指してるのかな

    +12

    -2

  • 485. 匿名 2025/02/13(木) 13:03:34 

    仮に癌になって1週間入院して手術と抗がん剤1回を同じ月にやった場合、3割負担だといくらくらいかかるんだろう

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2025/02/13(木) 13:04:15 

    >>11
    以前働いてた病院に入院してたキムさんは生活保護で80代でした
    ちなみに通名使ってたな

    +54

    -1

  • 487. 匿名 2025/02/13(木) 13:04:36 

    明らかに日本人殺しにきてるじゃん。もうわざとだよね?
    国民に厳しくするなら自分達にも厳しくしてね。
    国会議員は居眠りしたら終身刑にしてほしい。

    +9

    -0

  • 488. 匿名 2025/02/13(木) 13:04:39 

    >>149
    外国人って日本の国民皆保険制度に入れると思ってそう

    +22

    -0

  • 489. 匿名 2025/02/13(木) 13:05:15 

    >>175
    そんなん聞いた事ないけど。どの動画?

    +2

    -8

  • 490. 匿名 2025/02/13(木) 13:06:10 

    税金使うやつは死ねって事か

    +1

    -1

  • 491. 匿名 2025/02/13(木) 13:06:38 

    ドラッグストアで抗生剤を買えるようにしてほしい。
    膀胱炎とかなった時いちいち病院に行かなくてもドラストで買えたらすぐ治るし。

    +1

    -1

  • 492. 匿名 2025/02/13(木) 13:06:55 

    むしろ非課税は無料じゃんそこ締めなさいよ
    働いてる人、子供育ててる世代、子供達が死んでいくってわからないの?

    +5

    -1

  • 493. 匿名 2025/02/13(木) 13:07:14 

    >>15
    外国人の保険適用って何のこと?

    +4

    -3

  • 494. 匿名 2025/02/13(木) 13:07:25 

    >>482
    胃ろうで元気なお年寄りもいるよ
    毎日娘と電話してたり歩いたりもできる人もいるから

    +2

    -3

  • 495. 匿名 2025/02/13(木) 13:08:10 

    >>143
    せめて100万歩譲って、3ヶ月で加入出来ても十数年経たないと使えないくらいにしなきゃね
    しかも8割負担くらいにして
    国民と外人の権利が等しいなんて国家の体をなしてないよ
    現状、その家族までタダ乗りで健保使えるなんてふざけてるしね
    出産で補助金ゲットもだけど、中国の老親呼び込んで介護サービス受けさせてんでしょ
    それでなくても本当に人手不足で成り手がいないのに
    日本人介護士の地位向上と賃金待遇改善すれば、外国で介護士養成する必要なんてないんだよ
    だから余計な外人の面倒は看ることないの

    +27

    -0

  • 496. 匿名 2025/02/13(木) 13:08:11 

    >>475
    各省庁にZが配属されてるんじゃない?

    +17

    -0

  • 497. 匿名 2025/02/13(木) 13:09:13 

    もし国民に諦めろというのなら来日してすぐ日本の医療や保険を利用する者たちも諦めさせるんだよね?
    長年働いて税金を納めてきた国民ですら諦めろというのなら

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2025/02/13(木) 13:10:07 

    >>472
    生活保護、もらえればいいけど、必要な人に出なかったりするよ
    コネ?
    口添え?
    よくわからんけど

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2025/02/13(木) 13:10:08 

    >>1
    日本に必要なのは働き手としての外人だよね
    病気や怪我で働けないのは自国に帰すべきだよ
    妊娠も、シンガポールを見習いなよ
    日本人の厄介になる外人は必要ない

    +8

    -1

  • 500. 匿名 2025/02/13(木) 13:10:19 

    思い出したけど医者も変なことやってる
    コネで入院させたりしてた

    +3

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。