-
1. 匿名 2025/02/12(水) 22:14:02
今週末、楽しみな予定があります。
私はがっかりするのが怖くて、楽しみな予定が何かアクシデントで潰れてしまうのではないかと不安になってしまいます。
体調を崩したらどうしよう、途中事故にあったら、現地についてから戻らなくちゃいけない事情ができたら…など次々と悪い想像が膨らみます。
同じような人いますか?どうしたら不安にならずに済むのでしょうか?+103
-11
-
2. 匿名 2025/02/12(水) 22:14:30
めっちゃポジティブになる作家だれ ?+2
-9
-
3. 匿名 2025/02/12(水) 22:15:06
わかる!わたしも!
でも心配事のほとんどは想像で終わるから
盛り上がってこーぜー+66
-3
-
4. 匿名 2025/02/12(水) 22:15:07
>>1
当日までその事に関して何も考えなきゃいいじゃん+13
-2
-
5. 匿名 2025/02/12(水) 22:15:21
+45
-5
-
6. 匿名 2025/02/12(水) 22:15:29
私も楽しみなコトあるよ
タイプロの最終回+11
-3
-
7. 匿名 2025/02/12(水) 22:15:49
そういう時に限って子どもが熱を出す
もう半分行けたらラッキーくらいに思っておく+29
-2
-
8. 匿名 2025/02/12(水) 22:15:54
悪い想像をしている暇がないほどに旅のしおり作りに熱中する+7
-2
-
9. 匿名 2025/02/12(水) 22:16:07
そんなネガティブな事ばかり考えてたら本当に具合悪くなりそう
+8
-4
-
10. 匿名 2025/02/12(水) 22:16:42
死を眼前に置く
青信号の横断歩道で
亡くなった人がいることを
時折思い出すのだ
生きているだけでありがたい+0
-9
-
11. 匿名 2025/02/12(水) 22:16:48
何か遠足が楽しみすぎて熱出す子供みたい+8
-1
-
12. 匿名 2025/02/12(水) 22:16:56
>>1
心配事の殆どは起こらない+14
-5
-
13. 匿名 2025/02/12(水) 22:16:58
>>1
暇だからいろいろ考えちゃうんだよ
ランニングするか寝な+3
-2
-
14. 匿名 2025/02/12(水) 22:17:18
>>1
強迫性不安障害ですそれは+12
-2
-
15. 匿名 2025/02/12(水) 22:17:47
>>1
海外一人で行く時は思う。
1週間前から食欲落ちる時ある。
飛行機欠航とか、列車ストライキに遭った事あるから、余計にあれこれ考える。+5
-1
-
16. 匿名 2025/02/12(水) 22:17:54
>>7
子供ってそうだよね笑
うちは旅行とかも子供には内緒にしといて、当日突然行くようにしたよ!+14
-0
-
17. 匿名 2025/02/12(水) 22:18:17
>>1
全てに対してネガティブに考えちゃう性格じゃない?
そういう人は何も考えないようにするしかないと思う。
すぐには難しいだろうけど、考えても無駄な事は考えないようにしたほうがいいよ。
そのままだとメンタル病んじゃう。+9
-2
-
18. 匿名 2025/02/12(水) 22:18:20
亀梨解散のトピはよ+1
-2
-
19. 匿名 2025/02/12(水) 22:18:48
>>1
主さんとはちょっと違うけど、自分で取ったライブのチケットなのに行くのが猛烈にダルくなることがある。
チケ代もったいないから行くし、行ったら楽しくて来て良かったー!とはなるんだけど、とにかく行くまでがダルい。+21
-1
-
20. 匿名 2025/02/12(水) 22:19:01
KATーTUNが解散して悲しいのでこのトピで元気だします+1
-0
-
21. 匿名 2025/02/12(水) 22:19:10
>>1
その次第二弾の楽しみ予定を作る+4
-1
-
22. 匿名 2025/02/12(水) 22:19:19
>>5
あーなーたーをー
抱きーしめてー
うーふーふー+6
-4
-
23. 匿名 2025/02/12(水) 22:19:21
いいなぁ、私は根がネガティブなんだと思うけど、どんなに楽しみにしてたイベントとか旅行でも日が近づいてくるとどんどん憂鬱になっちゃうタイプ
予定変更したいとまで思ってしまう+21
-0
-
24. 匿名 2025/02/12(水) 22:19:27
無事に終わるか不安なんだよね+7
-0
-
25. 匿名 2025/02/12(水) 22:19:39
私は楽しみな予定や約束も段々めんどくさくなって憂鬱になる
なんかもう行きたくねーなーみたいな気持ちになりながらも行ったらめっちゃ楽しいんだけど
この現象は何なんだ+20
-0
-
26. 匿名 2025/02/12(水) 22:19:50
終ってからの事考えると萎えちゃうの...また仕事かと+0
-0
-
27. 匿名 2025/02/12(水) 22:20:03
私はがっかりするのが怖くて、楽しみな予定が何かアクシデントで潰れてしまうのではないかと不安になってしまいます。
性格の問題だよね
私は過敏性で気持ちはわかるがなかなか改善は難しいかと+11
-0
-
28. 匿名 2025/02/12(水) 22:20:52
>>1
私は誰かにプレゼント買ったら
はよあげたくてしかたなくなる+6
-0
-
29. 匿名 2025/02/12(水) 22:20:57
主さんとは違うけど私は予定3日前くらいになると「もうすぐ終わってしまう…」って落ち込み始める+8
-0
-
30. 匿名 2025/02/12(水) 22:21:56
逆に、わりとそういう人は多いのではないかと考える
日本人なんて真面目だからそんなのでいいのよ
行っちゃえば楽しいんだし+5
-0
-
31. 匿名 2025/02/12(水) 22:22:02
「 心配事の79~80%は実際には起こらず、残りの20~21%のうち16%は事前に準備をしていれば対処可能であることがわかっています。 つまり、心配事のうち実際に起こるのは4~5%程度という結果が出ているのです。」だそうです👍🏻+5
-0
-
32. 匿名 2025/02/12(水) 22:24:11
>>1
めんどくさいなー
行きづらい人ってそうなるよね+2
-4
-
33. 匿名 2025/02/12(水) 22:25:23
>>1
で、その楽しみの予定とはなんですか?
そっちが気になります+5
-1
-
34. 匿名 2025/02/12(水) 22:26:43
来週末好きな人と遊びに行く予定あるけど、多分ドタキャンされる。なんとなくわかるんだよね。こういう予感なかなか外れない。もう二度と会えない気もしてる。+4
-0
-
35. 匿名 2025/02/12(水) 22:30:13
>>5
行くの?!!いいなぁ羨ましい!!!もう飛行機あいてなかったー😭+10
-1
-
36. 匿名 2025/02/12(水) 22:31:23
>>14
強迫性障害の診断受けているけどこの症状すごくあるよ
本当に生きづらい+7
-0
-
37. 匿名 2025/02/12(水) 22:34:13
>>5
20年以上前にslaveだったよ。
まだ東京ドーム出来るほどの人気あるの?すごくない?すごいな!
+24
-1
-
38. 匿名 2025/02/12(水) 22:36:10
>>34
今までもドタキャンされたことあるの?+1
-0
-
39. 匿名 2025/02/12(水) 22:37:21
すごく楽しみでも、また終わったら次の楽しみまでまた何ヶ月もないんだな…と切なさがすごくなる
+5
-1
-
40. 匿名 2025/02/12(水) 22:38:40
>>1
先月のライブ1日目のMCで「ここにこれた事が奇跡、事故や遅延、自分の予定事情、世の中の事情とか色々な運が重なって今日来れてる」って言われたんだけど(毎回言うけどね)次の日の2日目のライブは人身事故で運休からの遅延、私はグッズ落としちゃったみたいで電車乗って探しに戻る、戻った時に次は子供がグッズ落としてた…とか不運が重なって「昨日聞いた事そのままだな」ってなったよ+2
-0
-
41. 匿名 2025/02/12(水) 22:39:02
>>1
それ相当楽しみな証だね+1
-0
-
42. 匿名 2025/02/12(水) 22:43:11
>>38
何回もある。+1
-0
-
43. 匿名 2025/02/12(水) 22:43:31
>>1
すごいわかる。私も明日から友人と旅行。でも飛行機が墜落しないか、バスが事故に遭わないか、ドキドキしてる。自分の性格が嫌になる+2
-0
-
44. 匿名 2025/02/12(水) 22:45:11
>>1
私も今週末あるのよ。
でも主さんほど心配してないけど、移動に半日かかるし、インフルに罹ったら行けなくなる…朝、出発すると道路凍ってるかな…電車に間に合うかな…前の日から泊まろうか…等心配です。結構なお金も使うし…
でも楽しみな方が勝ってるかなー。いまのところ。+6
-0
-
45. 匿名 2025/02/12(水) 22:48:29
>>5
BSBのmillenniumに見えちゃった。おやすみ!+1
-0
-
46. 匿名 2025/02/12(水) 22:48:38
>>19
分かる
その往復というか「あの電車乗ってあの駅で乗り換えて駅から徒歩15分で、
終わったらあの経路をまた帰ってくるんだよなー」って思ってめちゃめちゃダルくなります
でも行けば楽しくて「うわー終わってほしくないー」ってなります+7
-0
-
47. 匿名 2025/02/12(水) 22:49:12
>>36
100%理解はしてあげられないけど、辛いんだろうなというのは分かるよ
身内にいるんだよ
だから、また言い出したよという空気は絶対出さずに、冗談混じりでなるべく不安を取り除く言い方を心掛けている+5
-1
-
48. 匿名 2025/02/12(水) 22:53:29
>>45
世代はかぶってる!おやすみ!+0
-0
-
49. 匿名 2025/02/12(水) 22:54:23
変な日本語のタイトル。
予定が楽しみで待てない
で良いのでは?+0
-0
-
50. 匿名 2025/02/12(水) 22:54:29
>>1
昔の私みたいですね
私は
自己啓発本や引き寄せの法則的なスピリチュアル本を読むことで改善しました
マインドフルネスの本もおすすめ。
変な宗教には入ってないので大丈夫です!
メンタル強くなっただけです!
+1
-0
-
51. 匿名 2025/02/12(水) 22:55:18
>>5
>>35
>>37
まだチケット取れるみたいよ+5
-0
-
52. 匿名 2025/02/12(水) 22:58:54
おなじくー😭
来週末、念願だった場所へ旅行にいきます
ものすごく楽しみだったはずで、計画たててるときも楽しかったのに帰ってきてからの虚無感みたいなものを想像してしまってから急にその日が来てほしくないって思うようになってしまいました+0
-0
-
53. 匿名 2025/02/12(水) 23:01:46
男から誘われた約束はメンヘラな友達と遊ぶ約束並みに不確定だと思ってるからドタキャンされる保険をつけてプランBを常に考えてる。
+0
-0
-
54. 匿名 2025/02/12(水) 23:05:24
飛行機とか車での旅行のとき、死ぬかもなぁと思って必ず憂鬱になる。+0
-0
-
55. 匿名 2025/02/12(水) 23:05:49
楽しみな事ほど、不安で不安でしんどくなるの。
楽しい事が無事終わって、家に着いた時が一番幸せ。+2
-0
-
56. 匿名 2025/02/12(水) 23:06:47
>>42
酷いね!そんな男やめちゃいな!と言いたいけど、何をされても嫌いになれない?
ちなみに彼のどこが好きですか?
(ちょっと違うけど、自分もあるので)+2
-0
-
57. 匿名 2025/02/12(水) 23:14:46
分かる気がする
子供産まれてから特にそうかも
もう産んで10年以上だけどさ
体調不良で行けなくなるかも
目的地まで無事に着けるか、などなど
+0
-0
-
58. 匿名 2025/02/12(水) 23:15:09
>>5
楽しみ!体調マジで気をつける!+9
-0
-
59. 匿名 2025/02/12(水) 23:19:20
>>1
体調を崩したらどうしよう、
→自分で体調を万全に整えるしかない
途中事故にあったら、
→左右上下最大限の注意を払って行動する
現地についてから戻らなくちゃいけない事情ができたら
→電源切って気付かなかった
って感じで割り切るしかないよ
私も心配性だけど、自分がというより家族に何かあったらって心配になる。
この日を楽しみに生きてるから、この日だけはいつも以上に気をつけてね!って言っておく+2
-0
-
60. 匿名 2025/02/12(水) 23:23:53
>>47
ヨコですが、あなた優しいですね。強迫性障害ですが、なんか、ありがとうと言いたくなりました+5
-0
-
61. 匿名 2025/02/12(水) 23:34:22
>>3
イェーイ ウェーイ+0
-0
-
62. 匿名 2025/02/12(水) 23:53:34
>>5
前日のGLAYとの対バン行く!+12
-0
-
63. 匿名 2025/02/12(水) 23:53:56
>>51
>>35だけどかなり遠隔地だから限られた日数で東京往復はもう交通手段がなくて😭+0
-0
-
64. 匿名 2025/02/13(木) 00:09:08
不安になるたびに、エッチなことを考えたらいいと思う。←結構マジトーン+0
-0
-
65. 匿名 2025/02/13(木) 00:31:15
>>22
それはLUNA SEAじゃなくて河村隆一+5
-0
-
66. 匿名 2025/02/13(木) 01:15:56
>>5
>>62
私も、前日の対バン行く!
ただ、家族の職場と学校が
インフルコロナ大流行で行けるか心配
行けなかったら、死ぬほど悲しい+4
-0
-
67. 匿名 2025/02/13(木) 02:47:48
明日、優里のライブの抽選結果発表だ!
ドキドキ!
なかなか静岡来ないから絶対行きたいー!
同じ人いる?+0
-0
-
68. 匿名 2025/02/13(木) 07:13:11
>>5
おー、頑張ってー!+1
-0
-
69. 匿名 2025/02/13(木) 08:22:04
わかる
乗り換えが多いとか目的地まで遠いと余計心配になり、かなり余裕を持って予定を組んでるのに家族がマイペースだから喧嘩になりそうっていうかめちゃくちゃイライラしてる
体調も天候も心配だし、現場に入って開演してはじめて安心する
実際はなるようにしかならないし心配事もほぼ当たらないんだけどね+0
-0
-
70. 匿名 2025/02/13(木) 11:40:50
>>1
不安障害か何か患ってますか?私が不安障害だった時と思考が一緒で・・・。+0
-0
-
71. 匿名 2025/02/13(木) 15:23:22
>>1
小学生みたいだなw
色々レジャー経験して
年取ってきたら杞憂に感じてくるよ。
極論トラブルに遭っても仕方ないとも。+0
-1
-
72. 匿名 2025/02/13(木) 15:27:50
>>19
わかる!私は友達とのランチや飲み会あとは旅行がそうです。旅行は前夜に予約したことを猛烈に後悔します。でも当日乗り物に乗って動き出したら楽しくなって『来てよかったー』ってなる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する