-
1. 匿名 2025/02/12(水) 09:51:32
主はへの字まゆで山がど真ん中にあります。そのまま書くとヘンなので理想の眉毛に仕上げるのに苦労してます。と言うか理想の眉毛になりません(泣)
眉毛サロンが手っ取り早いか?と思いつつ、2週間も処理しないのが難しく行けていません。むりやり形を変えてるのでふとした時に違和感が出ます(泣)
自眉毛から大幅に逆らってる人、満足していますか?+86
-3
-
2. 匿名 2025/02/12(水) 09:52:36
+92
-10
-
3. 匿名 2025/02/12(水) 09:53:09
眉タトゥーしようかなとは思う+7
-7
-
4. 匿名 2025/02/12(水) 09:53:19
+21
-7
-
5. 匿名 2025/02/12(水) 09:53:27
わたしなんて菱形だから下を大幅に剃ったり抜いたりしてるよ
がんばった仕上がりに大満足だよ+56
-0
-
6. 匿名 2025/02/12(水) 09:53:41
へが盛り上がってる上に角度が急すぎて困ってる。+64
-0
-
7. 匿名 2025/02/12(水) 09:53:45
わかる~2週間処理できないのとかなんの罰ゲームだよって思って眉毛サロン行けない泣+49
-0
-
8. 匿名 2025/02/12(水) 09:53:48
眉毛サロン行ってみたらいいのに
もしくは行きつけの美容室で眉毛の手入れしてくれるコースない?+4
-20
-
9. 匿名 2025/02/12(水) 09:54:03
>>2
仕事が早い笑+106
-2
-
10. 匿名 2025/02/12(水) 09:55:34
眉の筋肉が見えすぎていてどうしていいかわからない+123
-0
-
11. 匿名 2025/02/12(水) 09:55:40
元々下がり眉+太くてまばらな生え方した眉毛だったから、中学生の頃に毛抜きで抜いて上がり眉にした。
繰り返し抜いたのでそこからずっと上がり眉のまま。
自分なりに研究して眉山が筋肉や骨の盛り上がりに沿った感じにしたので違和感ないと思うけど、やや左右非対称になってるのが後悔ポイント。+16
-0
-
12. 匿名 2025/02/12(水) 09:56:08
>>2
だあれ?+4
-11
-
13. 匿名 2025/02/12(水) 09:56:41
>>1
泣き眉というか困り眉かな目尻が下がっているので
逆らってアーチ眉にしてる+9
-1
-
14. 匿名 2025/02/12(水) 09:56:45
+110
-1
-
15. 匿名 2025/02/12(水) 09:56:52
コンシーラーで自眉隠して2週間耐えるのは?
近くで見たら違和感丸出しかもしれないけど+2
-2
-
16. 匿名 2025/02/12(水) 09:57:14
自眉が両◯勘吉?ってくらい⌒⌒山型で繋がりそうな眉だけど平行になるように描いてます
最初は不自然だったけどあまり細くなりすぎないようにして、平行になるために足りない部分を描き足す感じだから割と自然だと思う。
眉山が上がる癖のある人はどうしても剃っても抜いても不自然になるからボトックスとかやった方がいいかも。+8
-1
-
17. 匿名 2025/02/12(水) 09:57:23
>>12
呂布カルマってラッパー。
自眉いじってなくて、この形なんだって。+59
-0
-
18. 匿名 2025/02/12(水) 09:58:30
形は全然変えず、産毛も抜いたり剃ったりしてない
けど色を抜いてるよ
立体的に描きやすいし加工しやすくてなかなかいいよ+6
-0
-
19. 匿名 2025/02/12(水) 09:59:51
>>14
人の顔写真加工するのどうかと思うし、普通に演技も売りでしょ+9
-39
-
20. 匿名 2025/02/12(水) 09:59:59
眉毛の筋肉無視して書いてる人、光の当たり具合によって眉毛が2本生えてるように見えて不自然だよ+55
-13
-
21. 匿名 2025/02/12(水) 10:00:19
>>1
そうなんだよー。
私眉毛濃い方だから、剃って自分の好きな形に書いたとしても、元々の眉毛跡を隠せないし、なんかモリッとしてるし。
なので私は逆らえてない…+40
-0
-
22. 匿名 2025/02/12(水) 10:00:32
>>4
この人と名前忘れたけど同じような剛毛眉毛のタレントがもし結婚したら子どもの眉毛も似るのかな?+4
-0
-
23. 匿名 2025/02/12(水) 10:00:56
子供の頃下がり眉だったのに大人になったら上がり眉になった バクチクのあっちゃんみたいな眉ね+1
-1
-
24. 匿名 2025/02/12(水) 10:01:34
>>14
言うほど薄くなってない、すごい個性w+71
-4
-
25. 匿名 2025/02/12(水) 10:01:49
>>17
ありがとう!
これが自眉なんて凄すぎるね…+24
-0
-
26. 匿名 2025/02/12(水) 10:04:06
>>2
私じゃん
この眉毛の場合どうしたらいいんだろうね+37
-1
-
27. 匿名 2025/02/12(水) 10:04:09
>>19
ガチヲタいるんだ+5
-9
-
28. 匿名 2025/02/12(水) 10:04:47
>>4
私、大げさではなく自眉がこんな眉毛だからどんな形も自由自在!
高校生の頃は眉頭の上と眉山の下を削ってつり眉、今は上を全体を削って目の近くに持ってきてる。
でも、眉上の筋肉が上めにあって不自然だから前髪必須。若干青いし。+47
-0
-
29. 匿名 2025/02/12(水) 10:06:03
3週間剃るの我慢して、眉毛サロン行ってみたら
毎日眉尻少し足して眉マスカラするくらいでめっちゃ綺麗な眉毛になるから時短だしおすすめです。
自分で描くよりプロにお願いするのがいいなと思いました。+9
-3
-
30. 匿名 2025/02/12(水) 10:07:38
>>1
2週間経たなくてもとりあえず行ってみて相談する手もありだよ+4
-1
-
31. 匿名 2025/02/12(水) 10:07:49
細眉しかにあわない。顔がうっすいから。
地眉毛は繋がりそうなごん太。
処理しなければ眉毛だけが目立つ。+7
-0
-
32. 匿名 2025/02/12(水) 10:08:03
>>26
眉頭上
眉山下
を埋めて、並行気味にする。と読んだことあるけど、ここまで高低差あるとゴン太眉になるね+35
-0
-
33. 匿名 2025/02/12(水) 10:08:05
>>14
やめてーw+8
-2
-
34. 匿名 2025/02/12(水) 10:08:16
>>4
私これより太いしなんなら頭と眉毛が繋がろうとしてくるから毎日剃ってる+11
-0
-
35. 匿名 2025/02/12(水) 10:09:08
>>26
ここまでなら潔く半分剃って自分で描くかな。+28
-0
-
36. 匿名 2025/02/12(水) 10:09:48
>>3
菜々緒が全ゾリの眉タトゥーよね
元の位置より目に寄せた眉にしてる+19
-6
-
37. 匿名 2025/02/12(水) 10:10:29
>>20
分かっちゃいるけどさー、自眉の形、位置が許せないのよ…。+89
-5
-
38. 匿名 2025/02/12(水) 10:10:35
自眉がめちゃくちゃカーブのある眉
上はかなり生えてるのに、カーブ下部分は生えてないから平行眉とか無理だった
今もカーブ眉トレンドは来てないから下に書き足して、上は剃ってる(目立つ)
+1
-0
-
39. 匿名 2025/02/12(水) 10:10:41
>>20
若い頃眉位置下げたくてやってたけど、4つ眉毛だよって色んな人に言われたから就職する前にやめた+26
-0
-
40. 匿名 2025/02/12(水) 10:10:53
細眉、上がり眉がまた流行らないかな。
近年の平行、太眉、下がり眉キライ+2
-0
-
41. 匿名 2025/02/12(水) 10:11:48
>>14
加藤諒は口元にも特徴あるから
眉を変えたからといって個性は薄れないんだよなぁ+47
-0
-
42. 匿名 2025/02/12(水) 10:12:39
>>2
ここから平行眉に仕上げるにはほとんどを剃らないとアカンよね
ところで外科手術で眉毛の角度を変えたりできるんだろうか…?+43
-0
-
43. 匿名 2025/02/12(水) 10:13:37
三角眉だからどう頑張っても納得出来ない仕上がりになる…+4
-0
-
44. 匿名 2025/02/12(水) 10:14:27
ものすごい釣り眉と太眉だったけど
抜きすぎてマロみたいになった
そして今は眉毛アートして
キレイな眉になった
自眉なんて全く残ってないw+10
-0
-
45. 匿名 2025/02/12(水) 10:17:18
>>1
眉毛サロン通ったら綺麗すぎて自分で整えるのやめたわ+4
-0
-
46. 匿名 2025/02/12(水) 10:17:38
トピ画像の人のようなまゆげで、薄太い眉が地眉だけど、位置をかなり下げて書いてるよ。
じぶんでも違和感ある。
上がり眉のほうが、筋肉の流れ的に自然に見える気がする。+3
-0
-
47. 匿名 2025/02/12(水) 10:17:53
生まれつき90年代のつり眉みたいで、昔から「ワガママなんでしょう?」とか「意地悪そう」と思われイジメにも…
どうやっても下げられないので(描いてますになるか、半分消える)
最近では前髪降ろして眉毛の存在を薄くするマスカラをつけ
もう無いことにしています+7
-1
-
48. 匿名 2025/02/12(水) 10:19:02
>>2
ここまでではないものの、かなりつり眉だから眉山落として下足して角度をなるべく緩やかにしてる。
でもやっぱり眉丘筋ていうの?なんとなくあれが目立つ気がする。+49
-0
-
49. 匿名 2025/02/12(水) 10:19:11
>>14
目はスッキリ系なんだね+36
-0
-
50. 匿名 2025/02/12(水) 10:27:14
>>1
私も主さんと同じタイプの眉毛だと思う
生まれ持った眉毛のはずなのに不自然
剃ったり抜いたりして平行っぽい眉にしてるけど、目をパッと開いた時に本来眉毛が生えてたであろう位置がちゃんとわかってしまう
表情筋に馴染んでないというか
だからおでこは出せない…
+13
-0
-
51. 匿名 2025/02/12(水) 10:27:37
こうなるよね、、+63
-1
-
52. 匿名 2025/02/12(水) 10:29:58
眉毛は無視してるけど表情筋に沿って描いてる。それだと違和感ない。+3
-0
-
53. 匿名 2025/02/12(水) 10:31:14
>>49
眉って目の印象を左右するんだね
眉メイクって思った以上に大事なんだね+14
-0
-
54. 匿名 2025/02/12(水) 10:33:58
左右で高さが違うから無理矢理修正してるけど多分バレてない+4
-0
-
55. 匿名 2025/02/12(水) 10:37:10
頭の毛は薄くなるけど眉は増える+4
-0
-
56. 匿名 2025/02/12(水) 10:37:46
>>1
今田美桜みたいな三角眉?なんですが
私がしたら似合わなさすぎて剃ってます。
そこだけ逆らって剃ってるので、眉山盛り上がって変なんですが、どちらも変すぎて。。😢+4
-0
-
57. 匿名 2025/02/12(水) 10:38:15
>>20
いつだったか、まゆゆの画像でそういうのあった+25
-0
-
58. 匿名 2025/02/12(水) 10:45:02
平成生まれなのに元から釣り眉で古臭いメイクになる
眉毛サロン数か所いったけど
筋肉の流れにさからって平行眉にできない
整えて平行にかいたとしても
眉毛をなくしても筋肉がつりあがってるから、何をしても釣り上がってるようになると言われた
どの、サロンいっても
この筋肉の釣り上がってるタイプはお手上げなんです、理想の眉毛にできない💦と、お金もとられず断られた😰😰😰
古臭いメイクしてる人にみえるから前髪で隠してる
+15
-0
-
59. 匿名 2025/02/12(水) 10:46:02
>>42
ボトックス打つとか?
でもまぶた下がりそう+4
-0
-
60. 匿名 2025/02/12(水) 10:46:05
>>10
ボトックス+7
-0
-
61. 匿名 2025/02/12(水) 10:46:22
>>19
マイナスついてるし、ガルって気軽に芸能人の写真加工してアップする人多いけど実際著作権の侵害に当たるだよね
人の創作物(芸能人の場合、顔も該当)をいじって変えて拡散させてるわけだからね
悪質な場合は訴えられる可能性はある
+6
-2
-
62. 匿名 2025/02/12(水) 10:46:35
>>26
自眉部分をなくすと変になりますよ、とか言われるけど足すだけとゴン太眉にしかならないじゃんっていつも思ってる+26
-0
-
63. 匿名 2025/02/12(水) 10:49:50
>>14
ちょっと香取慎吾っぽい+18
-1
-
64. 匿名 2025/02/12(水) 10:50:00
左右対称じゃないから逆らうしか無い+4
-0
-
65. 匿名 2025/02/12(水) 10:54:59
あんまり筋肉の流れから変えないほうが良いよ。
静止してる時は大丈夫だけど、いざ動いてるの見るとすごく不自然に感じる。
もし大幅に変えるなら前髪作ったりして眉山の筋肉が見えないようにしたほうが良いと思う。+1
-0
-
66. 匿名 2025/02/12(水) 11:03:07
>>2
骨格でこうなるのかな。+8
-0
-
67. 匿名 2025/02/12(水) 11:03:20
>>36
私もここ半年くらい定期的に全剃りしてる笑
自眉だと、剛毛だし変な形だし毛流れ事故りまくってるから。
どうしようもないやつを修正しようとしてもうまくいかなくて、思い切って剃ってみたら描きやすくて感動🥺笑
2-3mmくらいでとどまってる+7
-0
-
68. 匿名 2025/02/12(水) 11:03:34
眉山抜きまくって一段下にハの字に眉描いてる身内がいるけど
眉筋肉が眉の上で盛り上がってて
しかもうっすら青いから正直凄く気持ち悪い
市原容疑者の整形後の眉毛みたいだからやめてほしい+5
-4
-
69. 匿名 2025/02/12(水) 11:05:36
>>26
私、左だけこの人みたいな眉だから半分抜いて、眉半分しかない
前髪斜めにおろすの必須+10
-0
-
70. 匿名 2025/02/12(水) 11:06:59
>>2
眉毛と言えば、この人よりもイギリス女性殺害犯人のほうを思い出した💦
↓犯人は眉が特徴的で、眉間にプロテーゼ入れ整形し眉毛剃りまくって人相を変えて逃亡してた...
(鼻も目も逃亡中に整形)
+37
-0
-
71. 匿名 2025/02/12(水) 11:07:29
>>37
ほんこれ
そりゃ自眉が最初からちゃんとした位置にあればこんな無茶してないよと思う
雑誌で眉の整え方のページ見ても、モデルさんは最初からきれいな形だから「眉頭はいじらないで」と書かれていても何の参考にもならない+35
-0
-
72. 匿名 2025/02/12(水) 11:08:00
>>14
口角くっきり上がってて羨ましい。 下がり気味でマリオネット線くっきりだから😢+13
-0
-
73. 匿名 2025/02/12(水) 11:11:56
>>70
この人のその後が気になって調べてみた 今もファンいるんだね(あきれ
市橋達也は2023年現在、無期懲役で長野刑務所に服役していることが判明しています。
市橋は刑務所内では一般受刑者とは別にされており、長野刑務所に服役していた人の証言によると、仕事は何をしているのかわからなかったそうです。
なお、市橋の両親は毎月面会に訪れ差し入れを持って行っているのだそう。
市橋のファンが存在しており、支援金として差し入れがあったとも噂されています。+22
-0
-
74. 匿名 2025/02/12(水) 11:13:30
>>1
八木莉可子ちゃんみたいな感じ?
眉山がど真ん中って。+3
-0
-
75. 匿名 2025/02/12(水) 11:15:43
>>10
眉毛の筋肉の部分は無くしたい気持ちも分かるけど抜いたり剃ったりすると余計浮き出て不自然になるだけだから、生やしたままコンシーラーで消すとまだ自然になる(と信じてる)
+13
-1
-
76. 匿名 2025/02/12(水) 11:22:46
>>20
無駄な抵抗かもしれないけどもみもみしながら筋肉なくなれーって念じてます。+10
-1
-
77. 匿名 2025/02/12(水) 11:28:39
>>2
私もこんな感じ。+3
-0
-
78. 匿名 2025/02/12(水) 11:31:31
>>14
髪もいつも重めにもっさりわざとだよね
眉も髪も整えたら爽やかになりそうだね!+16
-0
-
79. 匿名 2025/02/12(水) 11:32:57
>>14
なんか保育士さんにいそう笑+9
-0
-
80. 匿名 2025/02/12(水) 11:33:12
カモメ眉がコンプレックスで、上も下もガンガン剃ってます!特に眉頭の下をかなり剃ってるので、眉頭から鼻にかけての窪みの骨格?と合ってないですが、前髪を作ってごまかしてます。+1
-2
-
81. 匿名 2025/02/12(水) 11:41:40
放っておいたらホントにイモトだよ。
抜くのはダメだとか色々ハウツーあるのはわかってるけど、しゃーない!
私は上も下も真ん中も基本は抜く。あとは長さは切る。
サロンとか行けばいいのもわかるけど、そこに費やそうか?と考えたら違うし、何度も通えないしで自己処理が一生続くんだと思う。
入院とか倒れたらどうしようって思ってる。右手だけは怪我しないようにしないとな。+6
-0
-
82. 匿名 2025/02/12(水) 11:45:49
>>22
井上咲楽?+3
-0
-
83. 匿名 2025/02/12(水) 11:52:36
>>4
形的にこんな感じで山がすごいから
平行にしてるけど
眉山の筋肉?が発達しちゃっててもっこりが目立ってて嫌だ…
だからといって山まで生やすとすごいことになる…+7
-0
-
84. 匿名 2025/02/12(水) 11:58:18
清水あいり
この人もけっこう下+10
-1
-
85. 匿名 2025/02/12(水) 12:06:55
+21
-2
-
86. 匿名 2025/02/12(水) 12:24:47
>>41
なんか、口角めっちゃ長いね?+0
-0
-
87. 匿名 2025/02/12(水) 12:27:48
わたしも「へ」なので眉頭から真ん中くらいまで眉毛を残して眉尻は剃ってます!
並行眉毛のが盛れる!+2
-0
-
88. 匿名 2025/02/12(水) 12:37:15
>>14
むせたw
やさしそうw+5
-0
-
89. 匿名 2025/02/12(水) 12:48:20
>>20
主とは逆に下がり眉にしようとする若い子多いよね。
普通に変だよ。+19
-0
-
90. 匿名 2025/02/12(水) 12:48:56
>>77
私も生まれつき。あとマツコデラックスの今の眉毛じゃなくてちょい前の眉毛もそっくり。生まれつきだから逆に平行眉毛とかにしたら全然顔に根合わない笑
+1
-0
-
91. 匿名 2025/02/12(水) 12:49:32
>>42
眉毛の角度は変えれなさそう…
もう全剃りか脱毛して眉アートが1番てっとり良さそう。+1
-0
-
92. 匿名 2025/02/12(水) 12:50:25
眉毛が印象的な見上愛+4
-3
-
93. 匿名 2025/02/12(水) 13:13:35
>>2
私よ
若いときに全剃り。今は少し生えた眉頭以外ないよw
毎日眉毛書くの大変
ベースがないから形が毎日違うけどw
+2
-0
-
94. 匿名 2025/02/12(水) 13:24:10
>>10
あきらめて頼むから逆らわないで欲しい。
目のやり場に困るし、かなり仲良くても奇妙なことを指摘できない+8
-3
-
95. 匿名 2025/02/12(水) 13:30:25
>>51
この人、強引な眉位置のパイオニアかと思うんですが、
どういうきっかけで全抜きして、無い位置に描こうと思ったのかな。
流行りじゃないときの、思い付きからの実行の過程を知りたい。+17
-0
-
96. 匿名 2025/02/12(水) 14:03:48
天秤座のマーク♎️こんな感じの眉毛の人いたよ。
目の上にお餅型の眉毛+0
-0
-
97. 匿名 2025/02/12(水) 14:05:33
>>12
誰?ってコメントしただけでなんでこんなにマイナスなの?+0
-0
-
98. 匿名 2025/02/12(水) 14:15:07
>>70
すごいよね、全然違う人に見えるもん+7
-2
-
99. 匿名 2025/02/12(水) 14:26:37
>>51
これが他人事じゃない状態になってたの気づかせてくれた一枚だ。無茶な角度変更は本当おかしなことにしかならない黒目の上くらいまでは自眉に逆らわないほうがいい+19
-0
-
100. 匿名 2025/02/12(水) 14:29:42
>>26
一番高いところに揃えると目と距離が離れ過ぎてギャグのように間延びするよね
かと言って下に描くと筋肉モロ出しで不自然
同じ不自然なら筋肉モロ出しでのほうがまだマシな気もする
あとは眉頭側を一昔前に流行った「捻り眉」みたいにすると間延びが少しごまかせる
あえて三角眉にするのも一周回って可愛い
一番手っ取り早いのは、高すぎる山の筋肉をボトックス何回かやってぶちのめして、自然な位置に山を持ってくることかな?リードル脱毛必要な場合もある+5
-1
-
101. 匿名 2025/02/12(水) 14:32:16
>>97
私もTVで顔だけは知ってたけど、ラッパーなのを昨日のマツコの知らない世界で初めて知った+3
-0
-
102. 匿名 2025/02/12(水) 14:34:31
>>70
口元はどうやってもっこりさせたんだろ?
セルフ整形の腕がすごすぎる+2
-1
-
103. 匿名 2025/02/12(水) 14:36:55
>>17
平行眉だったら全然イメージ違うんだろうね+2
-0
-
104. 匿名 2025/02/12(水) 14:41:50
>>84
ナチュラルだったらごめんだけど口元苦手+15
-0
-
105. 匿名 2025/02/12(水) 15:19:18
>>26
年齢重ねてくと、だんだん眉も下がってくるから
絶対眉毛は抜かずに剃って整えた方がいいよ
歳とると眉が上がってる方が若く見えるから絶対そのままの方がいい+6
-0
-
106. 匿名 2025/02/12(水) 15:26:04
>>105
つり眉のままでいい?
+4
-0
-
107. 匿名 2025/02/12(水) 15:32:12
>>106
若いうちは少し剃った方がいいけど、絶対につり眉が嫌で抜くのはダメ
歳とるとつり眉で良かったと思う時がくるから+3
-0
-
108. 匿名 2025/02/12(水) 15:34:38
>>36
目に寄せてタトゥーいれることできるのか…目と眉離れてるのがコンプでコンプで。でもやっぱりする勇気がない💧+4
-1
-
109. 匿名 2025/02/12(水) 15:53:34
>>14
こんなスッキリした目元してたんだね、意外だった!+10
-0
-
110. 匿名 2025/02/12(水) 16:50:31
>>14
眉毛太くしたら目が大きく見えるのか+1
-0
-
111. 匿名 2025/02/12(水) 18:20:29
>>30
行かないよりはマシだよね
最近は2週間ルールないところも増えてきてるからそういうとこ探せばいいし+1
-0
-
112. 匿名 2025/02/12(水) 18:34:07
薄い眉の癖に幅があってしかも変な形だから、かなり剃ってる。麻呂眉。本当にいやだ。
北川景子さんとか広瀬すずちゃんみたいな、自眉でも綺麗なキリッとした形羨ましい。
美人はとにかく全ての造形が美しいんだね。
+0
-0
-
113. 匿名 2025/02/12(水) 18:54:11
>>4
縄文系♪+0
-0
-
114. 匿名 2025/02/12(水) 18:58:00
>>57
この子と大食いタレントの子だったかな?
アイホールに平然と眉毛を描いていてびっくりしたわ…
あの困り眉に憧れたのか知らないけどその後一般人でも一時期増えた印象+1
-0
-
115. 匿名 2025/02/12(水) 19:19:25
>>41
人中がめちゃくちゃ短いよね+0
-0
-
116. 匿名 2025/02/12(水) 20:53:06
>>20
職場に元眉の残像がある人がいてちょっと気になってしまう
しかもそんなに変な位置や形じゃなさそうだし
理想があるのかもしれないけど、よっぽどじゃなきゃ元の眉から大きく逸れない範囲で整えた方がいいね+3
-0
-
117. 匿名 2025/02/12(水) 23:03:50
>>1
以前勤めてましたが、2〜3週間伸ばさなくても出来なくはないです。ただWaxで抜くのであれば、伸ばされた方が仕上がりは綺麗です。今はハリウッドアイブロウもあり眉サロンもかなり増えましたが、数回?受講でディプロマもらえるようなので…昔からあるサロンの方がおすすめです。+1
-0
-
118. 匿名 2025/02/12(水) 23:05:14
自眉太すぎて眉上のいらない毛は医療脱毛した。
整えたい幅よりほんの少しだけ太めに残したから多少の手入れは必要なのと、眉毛太いから炎症が強く出たからファンデーション薄くつけると消える程度の赤みが残ったけど、やって良かったと思う
ちなみに眉下も一回当てたけど、直後から眼が充血し出して、その後2年ほど明るい光の下にいると眩しく感じる合併症出たから、眉下はおすすめしません。脱毛の病院からは言われなかったけど、眼科に行ったらそういった症例は他にもあるらしい
今は治りました+1
-0
-
119. 匿名 2025/02/13(木) 00:13:10
>>36
この人、顔まわりの生え際もタトゥーか植毛にしてるよね。小顔を見えるようにだと思うけどすごいなって思った+0
-0
-
120. 匿名 2025/02/13(木) 00:48:13
>>94
逆らうって言うか眉毛生えてる場所と全然関係ないところにあるから何もできないです笑
本当どうしようもない+2
-0
-
121. 匿名 2025/02/13(木) 03:28:57
>>26
ボトックス+0
-0
-
122. 匿名 2025/02/13(木) 03:54:39
>>14
星野源の弟っぽい+0
-0
-
123. 匿名 2025/02/13(木) 04:53:41
>>118
目の周辺ってニードル脱毛するものだと思ってたよ…+1
-0
-
124. 匿名 2025/02/13(木) 21:59:21
>>1
眉毛上手く整えられないし眉毛サロン行くほど伸びてくれない(元々薄い上に昔抜きまくってた)から今日思い切って全剃りした。好きな形に描けるからこれはこれでアリだなと思った。子どもに「お顔の髪の毛どっかいったの?」と言われたけどw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する