-
1. 匿名 2017/07/09(日) 00:09:55
みなさんどのくらいの頻度で手入れしていますか?
私は抜くのが苦手なので、週1ペースです( ; ; )+73
-3
-
2. 匿名 2017/07/09(日) 00:10:35
前髪で隠しています。あまりしていません笑+159
-9
-
3. 匿名 2017/07/09(日) 00:10:47
生えてきたのが目立ちだしたら+173
-3
-
4. 匿名 2017/07/09(日) 00:11:00
メイクする時にちゃちゃっと+110
-2
-
5. 匿名 2017/07/09(日) 00:11:04
出典:img.hadalove.jp
+240
-14
-
6. 匿名 2017/07/09(日) 00:11:14
+31
-14
-
7. 匿名 2017/07/09(日) 00:11:15
眉毛整えるの苦手・゜・(PД`q。)・゜・
みんな眉毛綺麗だよね〜どうやってるのか教えて欲しい!+397
-4
-
8. 匿名 2017/07/09(日) 00:11:18
+44
-16
-
9. 匿名 2017/07/09(日) 00:11:34
富田真由子くるよ…+55
-16
-
10. 匿名 2017/07/09(日) 00:11:36
+50
-95
-
11. 匿名 2017/07/09(日) 00:11:37
電動カッターで伸びてきたら適当に+87
-7
-
12. 匿名 2017/07/09(日) 00:11:40
形はサロンで
後は無駄なとこの処理+14
-7
-
13. 匿名 2017/07/09(日) 00:11:55
眉毛薄いのがコンプレックスなんだけど剃ったら太く見えるらしい。剃っても良いと思う?+5
-28
-
14. 匿名 2017/07/09(日) 00:11:56
何度やっても左右非対称+471
-3
-
15. 匿名 2017/07/09(日) 00:12:37
>>13
描かないの?+10
-4
-
16. 匿名 2017/07/09(日) 00:15:16
ハサミで切ってる。抜くと生えてこないから
眉描くの楽チン+117
-6
-
17. 匿名 2017/07/09(日) 00:15:23 ID:rIPbcy8MiO
無駄な毛抜いて、眉カラーしてる
また毛の生え変わりで黒くなってきたら同じ事の繰り返し+30
-8
-
18. 匿名 2017/07/09(日) 00:16:44
+284
-7
-
19. 匿名 2017/07/09(日) 00:16:45
眉マスカラを落とすとき
眉毛が6本ぐらい抜けるのが心配
どうしたらいいんだろうと
いつも思ってる+73
-6
-
20. 匿名 2017/07/09(日) 00:16:59
気になったら、挟みで長さ切って、剃る。+135
-4
-
21. 匿名 2017/07/09(日) 00:17:14
眉毛描くの上手い友達に泊まりに来てもらうか、外出する用のない休みの日に来てもらって、フジコとかの眉ティントで形作ってもらう。
短命眉だけど…+34
-10
-
22. 匿名 2017/07/09(日) 00:17:58
毛が太くて整えてもきれいにならないので前髪で隠してる+39
-4
-
23. 匿名 2017/07/09(日) 00:18:06
豊田はもうおなか一杯。どうでもよい。それより蓮舫がまだ議員としていることの方が気に入らない。+289
-15
-
24. 匿名 2017/07/09(日) 00:21:16
私毛深くて眉毛も直ぐに生えてくるから3日に1回くらいこれ使ってお手入れしてます。+123
-3
-
25. 匿名 2017/07/09(日) 00:22:16
垂れ眉過ぎて自分でいじるともっとおかしくなるから前髪でひたすら隠してる+2
-3
-
26. 匿名 2017/07/09(日) 00:23:19
一本一本が太すぎ濃すぎで脱色してます‥
抜いても、すーぐ生えてきて困る‥+81
-1
-
27. 匿名 2017/07/09(日) 00:24:01
菅田将暉くんの眉毛が気になって仕方ない
この頃のように細くした方がいいのに!+314
-7
-
28. 匿名 2017/07/09(日) 00:25:03
主です。
みなさんコメントありがとうございます(^ ^)
眉毛の手入れって、どうなったら成功なのか自分でもよくわかりません。でも、かなり印象が変わる場所なので、難しいですよね( ;∀;)+107
-2
-
29. 匿名 2017/07/09(日) 00:25:14
眉毛の寝癖が髪よりも半端ない!!
ブワッと上がってるの!
鏡見てびっくりするのが朝の日課+58
-2
-
30. 匿名 2017/07/09(日) 00:25:32
必要ない毛が生えてきたり毛がのびてきたら切ったりぬいたりしています。
+25
-0
-
31. 匿名 2017/07/09(日) 00:26:38
右と左そろえようと整えるよりも骨格に合わせてか整えた方がうまくいくよ+70
-2
-
32. 匿名 2017/07/09(日) 00:28:35
豊田は自民から離党してるからいいけど蓮舫はまだ居座ってんじゃん。やっぱ特亜は違うね。常識通じないわ。普通二重国籍は辞めるでしょ。+142
-23
-
33. 匿名 2017/07/09(日) 00:28:36
抜くと将来まぶたが下がってくると聞いたので切る・剃るだけにしてます。
でも中学高校の頃に抜いてた部分はもう生えて来ない。+7
-8
-
34. 匿名 2017/07/09(日) 00:28:41
>>5
こういう立派な眉毛だったら良いけど…+4
-0
-
35. 匿名 2017/07/09(日) 00:29:26
>>9
ださー
+8
-3
-
36. 匿名 2017/07/09(日) 00:30:04
美容院に行ったときにタダでして貰える。+11
-3
-
37. 匿名 2017/07/09(日) 00:31:38
よく若い頃に抜きすぎてはえてこないって人いますよね?わたしの眉毛は抜いても抜いてもはえてくる。。+272
-5
-
38. 匿名 2017/07/09(日) 00:32:13
>>36
何を?
カラー?
トリートメント+2
-9
-
39. 匿名 2017/07/09(日) 00:35:23
顔は左右非対称があたりまえらしい。だから眉毛だけ左右対称だと余計におかしいらしいよ!
B.Aさんが教えてくれました+101
-6
-
40. 匿名 2017/07/09(日) 00:35:34
>>1
週一で足りるんだ
羨ましい
私は剃るだけだと3日でチクチク伸びてくるよ+89
-3
-
41. 匿名 2017/07/09(日) 00:36:23
>>38
眉の手入れに決まってるでしょ(笑)+9
-6
-
42. 匿名 2017/07/09(日) 00:36:43
いつも>>5見て思うんだけど、上剃らない方がいいよね
産毛は別として
青くなったり、短い毛が生えてきて、余計歪になる!!
+118
-6
-
43. 匿名 2017/07/09(日) 00:37:03
>>29
眉きれば?+7
-1
-
44. 匿名 2017/07/09(日) 00:37:49
一生懸命手入れしてもまたすぐ伸びて元通りになるからめんどくさい
上手くいかない時あるし忙しくてできない時もあるから前髪で隠してる+8
-0
-
45. 匿名 2017/07/09(日) 00:38:42
眉毛がかたいです
フワフワ眉毛の人羨ましい+223
-2
-
46. 匿名 2017/07/09(日) 00:40:11
三日に1回の頻度で抜いてる。元がとにかくこくて抜いても抜いても生えてくるから大変+31
-5
-
47. 匿名 2017/07/09(日) 00:50:47
抜くと肌が引っ張られて将来たるむとどこかで読んでから 基本剃ってる。
すぐ生えて面倒だけど+8
-2
-
48. 匿名 2017/07/09(日) 00:52:19
私も苦手…
ティントに手を出したいけど不器用な私は出来るのか不安でまだ出せない…+6
-1
-
49. 匿名 2017/07/09(日) 00:55:38
抜くのは良くないって聞いたから剃る派
病院に行くか誰かと会う時以外は放置
今のとこ週1ペースで剃ってる
+7
-2
-
50. 匿名 2017/07/09(日) 01:00:37
私もすぐに生えるので
3.4日に一度のペースで剃ります
でも髭を剃った男性の様に
青くなるのが悩み+35
-1
-
51. 匿名 2017/07/09(日) 01:17:51
1回ボーボーに生やして美容院で整えてもらいたいけど、伸びるまで剃らずにいられない+24
-1
-
52. 匿名 2017/07/09(日) 01:39:00
毎日抜いてる
剃ると青くなるから絶対抜く
もう痛みなんか感じないからぺぺって化粧する前に抜いてる笑+52
-1
-
53. 匿名 2017/07/09(日) 01:48:26
>>27
今みたいにモサモサさせてるの勿体無い、美少年だな+19
-0
-
54. 匿名 2017/07/09(日) 01:49:52
メイクやら美容やら勉強したことあるけど、眉の下とか、毛は抜いちゃいけないって習った。
油分も繰り返しとってしまうから、ちりめんジワというシワができるそうだよ。+8
-1
-
55. 匿名 2017/07/09(日) 01:51:45
子供の頃から、すんごいゲジゲジ眉毛!
まず眉毛を理想の形に描いて、カミソリで余分な所を剃ってハサミで長さを整えるっていうのをずっとやってる。でも剃ると青くなってファンデ塗ってもちょっと青い
たまに抜いてみるんだけど瞼も眉間もすごく赤くなっちゃう
皮膚科で永久脱毛しようか悩み中
目の近くだからレーザーとか見て失明してしまったらと思うと怖くて行けない+9
-3
-
56. 匿名 2017/07/09(日) 01:52:28
>>27
かわいい+5
-1
-
57. 匿名 2017/07/09(日) 02:13:18
+26
-1
-
58. 匿名 2017/07/09(日) 02:26:53
トピ画の剃るのところでも、生えてこなくていいところを抜いても抜いても生えてくるしぶとさ。
父親に似た眉がうちの家系での遺伝子が強い。+10
-3
-
59. 匿名 2017/07/09(日) 03:01:38
生まれつき太眉の女優さんってお手入れどうしてるんだろう
雑誌とか見てると一本一本の毛流れが綺麗だよね
ほとんど描いてないっぽいし
透明の眉マスカラ使ってるのかな?+45
-1
-
60. 匿名 2017/07/09(日) 04:06:33
眉が細いので抜いたり剃ったりは
あまりしなくて平気なんだけど
のびて来ると眉マスカラしづらくなるので
夫の髭トリマーで長さを3ミリに揃えます
なかなか使えるのですが
ブイ〜ンとやっていると毎回
髭そってるのか!と夫が騒ぎながら
のぞきにに来ます+9
-1
-
61. 匿名 2017/07/09(日) 04:16:13
井上咲楽って最近でたタレント
濃い太い眉毛を売りにしてるけど
私からしたらそのくらいの眉毛驚くことはない。
整えずにテレビ出るのが凄いだけ。
眉毛以外は整ってるからいいよな〜+55
-4
-
62. 匿名 2017/07/09(日) 05:09:14
吾輩は眉毛である+11
-4
-
63. 匿名 2017/07/09(日) 06:23:24
眉が真っ黒で1本1本がぶっとい
フワフワの毛なんかない
陰毛くらい硬い
髪の毛も太い硬いで真っ黒なんだけど、黒髪の人はどうしたらいい?
+49
-2
-
64. 匿名 2017/07/09(日) 06:27:14
眉毛サロンへ行くよ
アナスタシアオススメです
それまで変な適当な眉毛してたけど整えてもらってからはきちんとした形になって顔もハッキリしたような気がする
月1ペースで通ってます
眉毛は顔の額縁なので似合う形にするしないでは印象変わります
+22
-2
-
65. 匿名 2017/07/09(日) 06:30:03
整えかたがわかんない
たまにサロン行って骨格に合わせてもらうけど、伸びてきたらもうわかんなくなる。+7
-0
-
66. 匿名 2017/07/09(日) 07:16:41
>>61
いくら太眉がブームだったからってこれは汚ならしいと思ってしまうし、女性としてどーなのよ。
我修院達也じゃあるまいし。+99
-2
-
67. 匿名 2017/07/09(日) 07:33:19
髪をセルフで明るい色にしてるからその時ついでに眉もカラーリング
でももともと剛毛のせいか眉はすぐに黒く生え変わっちゃって
眉マスカラでも明るくならない。。。
だから眉だけ10日に一度くらい脱色して毛量と形を適当に整えてる
+6
-0
-
68. 匿名 2017/07/09(日) 07:45:54
>>27
なにこれ
こんなに可愛かったんだ!!+20
-3
-
69. 匿名 2017/07/09(日) 08:01:43
>>61
ワイドナショー出てたけど
この人がテレビに映るとギョッとするし、眉毛ばっかり気になって何か話してても内容が入ってこない
+45
-1
-
70. 匿名 2017/07/09(日) 08:25:56
糸脱毛をサロンで月に1回、2回目以降は1500円くらいでできるのでとっても楽です。+2
-0
-
71. 匿名 2017/07/09(日) 08:37:53
眉毛サロンに行こうか迷ってる
ずっと迷走してるから一度専門家に見てもらったほうがいいのは分かってるんだけど、お店が百貨店の中にあるからためらう+14
-0
-
72. 匿名 2017/07/09(日) 08:39:50
>>24
なにそれ、初めて見た!
ドラッグストアで売ってるのかな?探してみます。+5
-0
-
73. 匿名 2017/07/09(日) 08:57:51
村山元首相のような眉毛です
もう、どう手入れしたらいいのかわからない(泣)
てかこの人まだ生きてるのね+35
-1
-
74. 匿名 2017/07/09(日) 08:59:14
眉毛の形が毎日違う。
ふんわりさせた自然な流れ眉がいいのに思うように綺麗にならない。
左右の高さが違うのが嫌。+22
-0
-
75. 匿名 2017/07/09(日) 09:07:36
化粧してる女の人で、眉が変な人割といるよね。
自民離党した富田議員もそう。
自分の化粧見慣れ過ぎて、客観的に見れる自信ない。
+23
-2
-
76. 匿名 2017/07/09(日) 09:15:54
フェリエに付いてる眉カットコームは均等な長さにしてくれるから整いますよ!+9
-1
-
77. 匿名 2017/07/09(日) 10:56:29
サロンへ行くとお手入れの仕方や描き方も教えていただけますよ?
使う器具(毛抜きやハサミやブラシ)を売られる場合もあるけどやっぱりそこの製品はなんだかんだでいいものなので間違いはない。
毛抜き3500円もしたけどめちゃくちゃ使いやすい。
自己流で処理して適当に書いてたあの日が懐かしい…と同時に昔の写真なんか見るとなんじゃこの人って思うくらい下手な眉毛でした
+8
-1
-
78. 匿名 2017/07/09(日) 11:30:47
眉毛抜いたら肌がたるむって聞いてから怖くて抜いてない。
二、三日に1度ハサミで根元からカットしてる。+3
-3
-
79. 匿名 2017/07/09(日) 12:32:21
眉毛サロン行ったけどコントみたいな濃くて太い眉描かれて、これでいいの!?ってなった
担当してくれる人によるんだろうな
+5
-0
-
80. 匿名 2017/07/09(日) 12:45:59
たまに眉毛がおかしい人、いる!眉山を変えちゃうと不自然!なのに、削ってる人。骨があるからそこは変えられないのに。
+3
-2
-
81. 匿名 2017/07/09(日) 12:46:51
>>61
この子は東南アジアのどこかの血が入ってるの?
あっち系でこういう眉毛とデコ毛の人多いよね。+5
-3
-
82. 匿名 2017/07/09(日) 15:32:04
一重ブスだから、細眉も太眉も似合わない
普通?の眉毛
パッツン前髪で隠す時もある+2
-0
-
83. 匿名 2017/07/09(日) 16:40:00
>>37
まだまだ若い証拠かも?+2
-1
-
84. 匿名 2017/07/09(日) 16:45:03
眉毛、気にしたことないから
手入れしたことないな~。
眉毛ごときでなにか変わるとは思えない。+0
-6
-
85. 匿名 2017/07/09(日) 17:05:32
>>84 石原さとみを見なよ!眉毛、大事だよ!
+20
-0
-
86. 匿名 2017/07/09(日) 18:10:54
お手入れは口ひげと一緒に3日に一回くらい鏡でチェックして、眉はさみで切ったり剃ったりですね。
眉の太さに毛が足りず、がんばって伸ばして3ヶ月、やっと伸びてくれました。
いままで足りない部分を資生堂のプチプラペンシルでぐりぐり描かなきゃいけないのがいやで。
今まできっちりカットしてたけど、平たい顔にのっぺり眉はちょっとな、と自分で思ったのである程度伸ばしたほうがふさふさ感が出て雑誌の表紙のおねーさんみたいになってちょっとうれしい。
坊主五厘刈り→五分みたいな。
+0
-0
-
87. 匿名 2017/07/09(日) 21:23:13
眉毛わ剃ると青くなっちゃう、、
なんで??
どうしたらいいんだろ+1
-2
-
88. 匿名 2017/07/09(日) 22:08:38
前髪が作れないツムジの流れだから、手入れしないと見っとも無く目立つ。だからお風呂上がりにこまめに触ってる。面倒くさい…。
左側の眉がいつも少し歪んでしまうのが悩み、右側は大丈夫なんだけどなあ。
ハサミでカットして、生えて来たやつは即抜いてる。氷山ばりに表に見えてない毛が多いから上手く抜けると快感w+0
-0
-
89. 匿名 2017/07/09(日) 22:40:17
髪の毛が細くて猫っ毛でくせ毛
同じく眉毛も細くて猫っ毛でくせ毛
眉毛の形はいい感じなのに
毛があっちこっち向いてまとまらない!
長さも気になる…
みなさん
長さはコーム×ハサミでカットですか?+0
-0
-
90. 匿名 2017/07/09(日) 23:26:58
>>89
コンビニで買ったコーム付きのハサミでサクサク切って量を減らしてる
でもたまに型に迷う時がある+0
-0
-
91. 匿名 2017/07/10(月) 02:56:06
もともと眉毛細いのに美人な奴が眉毛細い〜〜!みたいなこと言ってきてムカついたから眉毛に気を使って生きてる+1
-1
-
92. 匿名 2017/07/12(水) 12:10:18
化粧してはみ出していたら揃えて切る+0
-0
-
93. 匿名 2017/07/20(木) 18:41:44
>>66
中高生のとき校則が厳しくて眉毛整えることも出来なかったし、その可能性もあるんじゃない?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する