ガールズちゃんねる

フジ・西岡孝洋アナ 3月末で退社 入社27年スポーツ中継“看板”で活躍も「ビジネスに挑戦」 退職願は昨年8月

133コメント2025/02/15(土) 18:54

  • 1. 匿名 2025/02/12(水) 09:27:32 


     関係者によると、西岡アナは昨年8月に退職願を提出。かねて準備を進めており、同局を巡る一連の報道を受けての退社ではないという。27年間在籍した同局を去る西岡アナは、「視聴者の皆さまの信頼回復が重要なこの時期に退職することには、正直なところ葛藤もあります。このような時期でのご報告となり申し訳ありません」と率直な思いを語った。

     西岡アナはここ数年で「自分でビジネスに挑戦したい」という思いが強くなり、宅地建物取引士や行政書士、ファイナンシャルプランナーなどの資格を取得。退社後について「法律や不動産、金融などの分野で、アナウンサーとして培った『伝える力』を生かし、新たな道を歩んでいく所存」とし、オファーがあればアナウンス業にも対応していく意向を示した。

    +74

    -8

  • 2. 匿名 2025/02/12(水) 09:27:53 

    誰やねん

    +219

    -29

  • 3. 匿名 2025/02/12(水) 09:28:15 

    タイミング良かったね

    +283

    -5

  • 4. 匿名 2025/02/12(水) 09:28:28 

    優秀な社員は辞め
    芸能プロダクションから見離され
    製作会社は他局にとられ
    スポンサーは80社撤退し
    視聴者はだいぶ前から離れて、
    AmazonプライムやNetflixを契約してる。
    フジはいよいよ終わりじゃない?

    +311

    -12

  • 5. 匿名 2025/02/12(水) 09:28:53 

    優秀な人から辞めていく説

    +189

    -8

  • 6. 匿名 2025/02/12(水) 09:29:05 

    凄いよな挑戦できる人って尊敬する

    +163

    -7

  • 7. 匿名 2025/02/12(水) 09:29:20 

    誰?独身?トランプ大統領についてどう思う?

    +1

    -20

  • 8. 匿名 2025/02/12(水) 09:29:43 

    まぁフジからは逃げたほうがいいよね
    元アナならいろんな仕事できるだろうし

    +172

    -7

  • 9. 匿名 2025/02/12(水) 09:29:48 

    いいんじゃないかな
    泥舟に最後までいる必要ない
    優秀なら他にいけば良い

    +160

    -8

  • 10. 匿名 2025/02/12(水) 09:29:57 

    アナウンサーって退職するのにそんなに時間がかかるんだね

    +137

    -1

  • 11. 匿名 2025/02/12(水) 09:30:16 

    もうしょうがないよね
    優秀な人は以前からどんどん辞めていってただろうし
    フジテレビは不誠実な会社ってインパクトを充分残してると思う

    +84

    -5

  • 12. 匿名 2025/02/12(水) 09:30:18 

    あらイケメン

    +40

    -15

  • 13. 匿名 2025/02/12(水) 09:30:37 

    泥舟や

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2025/02/12(水) 09:31:10 

    >>2
    27年もフジのアナやっててこんなに認知度の低い人っておるんやね

    +162

    -16

  • 15. 匿名 2025/02/12(水) 09:31:36 

    好きにすればいい サラリーマンなんだから一々報道しなくてもいい

    +11

    -1

  • 16. 匿名 2025/02/12(水) 09:31:39 

    宅地建物取引士や行政書士、ファイナンシャルプランナーなどの資格取得
    フジがああなる前から独立する気満々だったんだね、それとも会社がヤバい事を予見しててさっさと見切りの準備してたのかどっちにしろ独立を選ぶのは凄い

    +157

    -8

  • 17. 匿名 2025/02/12(水) 09:31:41 

    泥船からは逃げるわな

    +23

    -3

  • 18. 匿名 2025/02/12(水) 09:31:58 

    実況の上手さはそこそこだったけど
    余計な事を言わない、イケボ、イケボから想像する通りのイケメンで有能な部類のアナウンサーだったと思う

    +99

    -5

  • 19. 匿名 2025/02/12(水) 09:32:07 

    >>12
    ね、一茂をイケメンにした感じ

    +36

    -5

  • 20. 匿名 2025/02/12(水) 09:32:10 

    これって近影?48歳に見えない若い

    +68

    -4

  • 21. 匿名 2025/02/12(水) 09:32:24 

    それでもアナウンサーになりたい人って多そう。特に女性アナ

    +11

    -4

  • 22. 匿名 2025/02/12(水) 09:32:25 

    >>4
    まさに地獄絵図

    +48

    -3

  • 23. 匿名 2025/02/12(水) 09:32:34 

    >>2
    昔、同僚の女性アナウンサーの誰かと熱愛写真撮られてた気がする。

    +24

    -1

  • 24. 匿名 2025/02/12(水) 09:33:00 

    仕事しながら資格偉いね。
    しかも畑違いの。向上心ある人は応援したい。

    +68

    -4

  • 25. 匿名 2025/02/12(水) 09:33:28 

    この人に限らず、どんどん辞めていくだろうね

    +21

    -2

  • 26. 匿名 2025/02/12(水) 09:33:32 

    フジなんかさっさと逃げるが勝ち

    +8

    -4

  • 27. 匿名 2025/02/12(水) 09:34:51 

    >>21
    そりゃ金持ちと結婚するために女子アナってポジションを取りたがるんだよ
    自己顕示欲高めの見た目が綺麗な人しか行かないよ

    +37

    -4

  • 28. 匿名 2025/02/12(水) 09:35:36 

    >>22
    未来予想図だったのか

    +37

    -3

  • 29. 匿名 2025/02/12(水) 09:35:43 

    向上心あるなぁ
    頭の良さそうな顔しちょる

    +13

    -4

  • 30. 匿名 2025/02/12(水) 09:36:05 

    >>23
    路チュー撮られて
    しかも女のアナウンサーは婚約者いたけど婚約破棄されたやつだ

    +42

    -0

  • 31. 匿名 2025/02/12(水) 09:36:11 

    >>10
    アナウンサーは年2回の番組改編に合わせて退職する人が多いね
    会社員ではあるけど特殊な専門職だから、レギュラー番組を持ってる人がいきなり来月いなくなります、って言われても簡単に穴埋めはできない

    +62

    -5

  • 32. 匿名 2025/02/12(水) 09:36:30 

    >>14
    声聞いたら「ああ、この人か」って多分なる。
    ていうかアナウンサーはあまり記憶に残らない人の方が有能

    +118

    -7

  • 33. 匿名 2025/02/12(水) 09:36:49 

    慶応の法学部だったから宅建とれたんだろうな。
    おくさんは12歳年下だそうです。

    +18

    -6

  • 34. 匿名 2025/02/12(水) 09:37:00 

    「視聴者の皆さまの信頼回復が重要なこの時期に退職することには、正直なところ葛藤もあります。このような時期でのご報告となり申し訳ありません」

    こういうふうに言うのが大人であり常識的な社会人の振る舞いなの?

    +5

    -6

  • 35. 匿名 2025/02/12(水) 09:37:16 

    >>4
    視聴者も見たくないから見ない、ただそれだけ。

    +33

    -5

  • 36. 匿名 2025/02/12(水) 09:37:28 

    >>4
    モラルのない企業は存続の価値なし
    アナウンス部の社員も若手を公開イジメしたりで教養のカケラもない奴ばかり
    真っ当な社員には悪いけど、元々悪かったイメージが底に落ちてフジテレビ勤務ってだけで白い目で見てしまうわ

    +54

    -7

  • 37. 匿名 2025/02/12(水) 09:38:43 

    >>21
    むしろ倍率が減ってチャンスと思ってそう

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2025/02/12(水) 09:39:02 

    先日、関西の居酒屋で「私フジのアナならんでよかったわーなってたら中居くんに上納されてたわー」「あんたは採用されへんわw」「ほんまやなーww」というお喋りが聞こえてきたわ。そりゃこんなネタにされる会社いたくないよ。

    +30

    -6

  • 39. 匿名 2025/02/12(水) 09:40:40 

    >>3
    誤解されない様に退職願は8月とのこと。

    +30

    -1

  • 40. 匿名 2025/02/12(水) 09:40:58 

    >>4
    でも何故か株価は上がりくってる不思議
    問題発覚から今日まで倍近くになってる

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2025/02/12(水) 09:41:38 

    >>1
    折角取得した資格を活かさないとね。
    良いと思います

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2025/02/12(水) 09:42:12 

    フジで見かけたことない
    でも今出るのはナイス選択だと思う

    +3

    -5

  • 43. 匿名 2025/02/12(水) 09:42:20 

    >>23
    政井マヤね

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2025/02/12(水) 09:45:39 

    この人朝からギラギラしてて苦手だった

    +4

    -7

  • 45. 匿名 2025/02/12(水) 09:47:52 

    早期退職制度で数年前に辞めたガリタや片岡飛鳥は勝ち組やな。
    最近辞めてた久慈パンや久代アナはどう思ってんだろ?

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2025/02/12(水) 09:48:23 

    >>4
    そして中韓に乗っ取られる

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2025/02/12(水) 09:48:41 

    >>14
    本来はタレントじゃなくて会社員だからね。
    もちろんタレントがダメだとは言わんけど、女子アナのタレント化が根本の問題だったりするのでこのアナウンサーは本来の仕事全うしてるだけ

    +90

    -4

  • 48. 匿名 2025/02/12(水) 09:49:13 

    >>12
    若く見えるね

    +8

    -5

  • 49. 匿名 2025/02/12(水) 09:50:04 

    >>33
    宅建なんか高卒でも取れるぞ

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2025/02/12(水) 09:50:05 

    25年以上勤めて辞めてるあたり人生設計をちゃんと考えてそうだよね

    +10

    -3

  • 51. 匿名 2025/02/12(水) 09:50:42 

    若者はテレビ見ないから大丈夫
    見たいドラマや映画をアマゾンで見た方がましだね。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/02/12(水) 09:51:45 

    >>37
    みんなそれで結局は倍率例年と変わらなさそう

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2025/02/12(水) 09:53:53 

    >>14
    実況メインならそうなるかも。フジの地上波ではあんまり印象ない人でもBSにはでてる人とかもいるし

    +66

    -5

  • 54. 匿名 2025/02/12(水) 09:54:09 

    >>4
    ヘッドハンティングもあるだろうね。

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2025/02/12(水) 09:58:33 

    >>1
    この年齢で局アナ辞める人多いよね
    管理職で現場一線からも離れるし
    いまはフリーアナ以外でもハセンやトヨタイムズ行った人とか仕事いろいろあって稼げるし

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2025/02/12(水) 09:59:30 

    >>4
    自分で「面白くなければテレビじゃない」と言ってた局だし、ゴリゴリの韓国押しとか内輪ウケの寒いノリ、変に過剰な演出でかなり前から面白くなくなっていた時点で、テレビ局としては終わってたんだと思うよ

    +29

    -5

  • 57. 匿名 2025/02/12(水) 09:59:36 

    >>31
    体元気だと余計にねー

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2025/02/12(水) 10:00:17 

    優秀なひとは逃げ出すって誰も知らんのに笑

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2025/02/12(水) 10:00:51 

    >>4
    次に日テレ終わってほしい

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/12(水) 10:03:32 

    >>14
    バラエティーや朝夕の帯番組やってなかったら、どの局にも知名度低いアナウンサーなんか山ほどいるだろうね。

    +31

    -4

  • 61. 匿名 2025/02/12(水) 10:06:33 

    氷河期世代だから本人の努力もだし優秀なんだろうね

    +6

    -5

  • 62. 匿名 2025/02/12(水) 10:06:53 

    >>32
    フィギュアとかサッカーの実況の人だよね?
    仕事に関しては真摯に向き合ってる人に見えたけど、そういう人から辞めるんだね

    +35

    -5

  • 63. 匿名 2025/02/12(水) 10:09:20 

    >>22
    巨大ブーメランぶっ刺さる、とか良くネットで見る表現だけど、ここまでリアルなの初めて見るかも

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2025/02/12(水) 10:09:46 

    48でキャリア捨てて退職か。すごい決断だし、いい選択だと思う。フジにいても未来なんてない。資格もたくさんあるし、優秀な方はどこでも輝ける

    +16

    -5

  • 65. 匿名 2025/02/12(水) 10:09:54 

    >>4
    フジ以外も同じようなもんだよね

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2025/02/12(水) 10:12:08 

    >>14
    政井マヤと路上キスしていたところを週刊誌に撮られて干されたんだよね
    政井マヤって社歴浅い頃に年の離れたディレクター職と婚約して、それを発表した直後だったから
    政井マヤが2000年入社でこの人が1998年入社
    だからたいして活躍もしないうちに目立たなくなったの

    +42

    -0

  • 67. 匿名 2025/02/12(水) 10:13:23 

    昨年から考えていたの?それだけの準備をして。
    もっと前からセカンドキャリアを考えていたのでは

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2025/02/12(水) 10:14:18 

    >>2
    フィギュアスケート好きな人なら知らない人はいない

    +26

    -6

  • 69. 匿名 2025/02/12(水) 10:14:35 

    >>46
    普通に新しいテレビ局作る必要もないし要らないから
    乗っ取られるも何でもなく、存在しない方向でいいよ

    +9

    -2

  • 70. 匿名 2025/02/12(水) 10:14:42 

    っていうか、フィギュアスケートでわりとポエム爆発させていた人だよね
    塩原恒夫ほどではないけど

    +0

    -11

  • 71. 匿名 2025/02/12(水) 10:15:16 

    >>4
    フジテレビ以外でも、優秀な方がアマプラと契約してる
    テレビはこのままだと終わる

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/02/12(水) 10:15:25 

    >>62
    あとはめざまし8に出てるよね
    前はすぽるとでメインやってたことも

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2025/02/12(水) 10:15:28 

    >>66
    政井さんの旦那さんって俳優の前川さんだよね。
    意外な組み合わせだと思ったものだわ。

    +40

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/12(水) 10:15:54 

    >>68
    おちついた実況をする人だから
    いなくなるのは寂しいな

    +20

    -5

  • 75. 匿名 2025/02/12(水) 10:17:59 

    昨年8月に退職願出したのに今まで辞めさせてもらえないって
    待遇ひどすぎ

    +8

    -3

  • 76. 匿名 2025/02/12(水) 10:19:52 

    >>74
    フィギュアスケート放送する局のアナの中で
    国内の地方大会からプライベートの時間と自費使って観戦して勉強熱心だったし
    国際大会の代表にまでは及ばず大学卒業したら引退する国内限定の選手にも詳しかったから
    スケオタから一番評判良かったんじゃないかな?

    +25

    -3

  • 77. 匿名 2025/02/12(水) 10:20:38 

    >>14
    スポーツ実況がメインのアナウンサーだからね
    オリンピックやサッカーW杯とかを見てて何気なく耳にしてる人は多いだろうけど、実況アナの名前までは知らないって人が大半だと思う

    フィギュアスケートの中継が西岡さんだと、謎ポエムとかうるさい絶叫とかせず、ルールにも詳しくて的確な実況をしてくれるから有り難かった

    +53

    -4

  • 78. 匿名 2025/02/12(水) 10:24:23 

    >>4
    今こそ世界で話題だけど日本のテレビ局は扱わないUSAIDの話を公平に報道するとかすればまだ見離されないかもしれないのに、今だに斉藤知事ガーってやってるからどうしようもない

    +7

    -3

  • 79. 匿名 2025/02/12(水) 10:28:03 

    >>66
    えー!知らなかった!若いころ?にそんな事があったとは

    +33

    -0

  • 80. 匿名 2025/02/12(水) 10:28:16 

    >>49
    そりゃそうだけど勉強しないと受からないよ。
    49さんは宅建持ってるの?

    +14

    -5

  • 81. 匿名 2025/02/12(水) 10:29:51 

    >>2
    誰かは知らないなあ

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2025/02/12(水) 10:37:32 

    >>76
    スケート人気が以前に比べてよくないって記事を見たけど
    このアナウンサーさんが引退したら
    ますます人気が心配になるね
    そこまでやるなんて、すごい方だったのね

    +16

    -4

  • 83. 匿名 2025/02/12(水) 10:37:40 

    >>66
    政井アナ綺麗だったなあ
    美男美女だね。知らなかった

    +3

    -4

  • 84. 匿名 2025/02/12(水) 10:38:27 

    >>40
    遊ばれてるよね、あと役員が自社株買ってそう
    素人が手を出すのはかなり危険だと思う

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2025/02/12(水) 10:39:51 

    >>73
    じゃ結局、婚約した人とは破棄になったんだ。

    +37

    -1

  • 86. 匿名 2025/02/12(水) 10:42:07 

    >>75
    社内の雰囲気やっぱりよくなくて辞表書くことになったのかな。でも会社的にはアナ流出が続くと…で長く引き留め?

    +2

    -2

  • 87. 匿名 2025/02/12(水) 10:43:12 

    >>22
    あのお正月に出した変な絵の通りになってるね

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2025/02/12(水) 10:43:16 

    >>46
    てか、もう中側はそうなんじゃないの

    +8

    -2

  • 89. 匿名 2025/02/12(水) 10:45:08 

    いいなーこんなイケメンと結婚できる人

    +1

    -4

  • 90. 匿名 2025/02/12(水) 10:45:32 

    >>12
    女子アナは美人ばっかりっていうけど
    男性アナもイケメン多いよね

    +11

    -5

  • 91. 匿名 2025/02/12(水) 10:58:05 

    >>90
    だからほら…ねぇ

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2025/02/12(水) 10:58:31 

    >>4
    これずっとフジ系トピの最初にコピペしてるけどそんな気に入ってるの?

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2025/02/12(水) 10:58:55 

    >>91
    なんかそういう目で見てる奴が一番きもいよ

    +2

    -3

  • 94. 匿名 2025/02/12(水) 11:00:21 

    >>82
    引退ではなくオファーがあればフリーでアナウンサーするって書いてあるよー

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2025/02/12(水) 11:02:06 

    >>91
    噂好きなおばさんってなんでみんなそういう口調なの?
    こういう目で見られるアナが一番可哀想だな

    +2

    -4

  • 96. 匿名 2025/02/12(水) 11:14:39 

    >>90
    軽部アナが喜ぶぞw

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/02/12(水) 11:16:40 

    >>5
    そしてステマやってたアナ達はヘラヘラ出続ける。ノンストップなんてステマメンバー2人いる

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2025/02/12(水) 11:16:52 

    >>18
    余計な事を言わないってことが出来ない人も多いから、それだけでもかなり有能だね。

    +14

    -4

  • 99. 匿名 2025/02/12(水) 11:23:40 

    >>31
    古くは逸見政孝さんが退職するにあたって、キャスターやってたスーパータイムを1年間無報酬で続けてたね。恩返しだとか。

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2025/02/12(水) 11:24:36 

    >>1
    一茂にチョイ似

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/12(水) 11:32:05 

    >>30
    アナウンサーって路チュー好きだね。
    一般人でもなかなか路チューしないと思うけどね。

    +29

    -0

  • 102. 匿名 2025/02/12(水) 11:32:52 

    >>32
    この意見はなるほとど思った

    +10

    -5

  • 103. 匿名 2025/02/12(水) 11:33:46 

    >>2
    本当にこれでしか無かった
    27年もいたのに、今日このトピで初めて知った
    関東だけの人なのかな?

    +5

    -7

  • 104. 匿名 2025/02/12(水) 11:34:52 

    >>4
    80社、完全に撤退したの?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/02/12(水) 11:36:31 

    数年前からフィギュアスケート担当からは離れてたけどまた実況してほしいと思ってたから寂しい

    +7

    -2

  • 106. 匿名 2025/02/12(水) 11:36:56 

    >>1
    なにかしらやってたんだろうな

    +6

    -2

  • 107. 匿名 2025/02/12(水) 11:43:07 

    >>32
    審判とアナウンサーはほんとこれ

    +14

    -2

  • 108. 匿名 2025/02/12(水) 11:43:41 

    >>73
    トシちゃんかと思ったわ (1枚目)

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2025/02/12(水) 11:44:28 

    >>73
    年離れたディレクターよりは結局良かったような気がする

    +24

    -0

  • 110. 匿名 2025/02/12(水) 11:44:36 

    >>56
    でも韓国推しってフジに限った事じゃなくない?

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2025/02/12(水) 11:48:18 

    >>110
    いまは日テレとNHKがあからさまだけど
    結局は他も韓ゴリ 

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2025/02/12(水) 11:56:02 

    >>4
    他の放送局も終わらないかな〜

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2025/02/12(水) 12:05:39 

    >>108
    あぁ知ってる人だ
    仮面ライダー出てたよね?

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2025/02/12(水) 12:05:57 

    >>68
    西岡さんトリノのときの高橋大輔の実況めちゃくちゃ良かったなぁ

    +12

    -5

  • 115. 匿名 2025/02/12(水) 12:36:15 

    >>30
    婚約者もフジテレビ社員だった 政井マヤよりかなり年上の上司で、今なら察するw

    +22

    -0

  • 116. 匿名 2025/02/12(水) 12:40:57 

    >>70
    誰か別の人と勘違いしてない?

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/02/12(水) 12:45:18 

    >>77
    スポーツ実況では評判高くてフジには惜しい人材だった
    優秀な人材から去っていくね

    +12

    -4

  • 118. 匿名 2025/02/12(水) 13:29:49 

    >>38
    漫才みたいw
    「なんでやねーん」「もう、ええわ!」
    「どうもありがとうございましたー」

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2025/02/12(水) 13:58:48 

    >>4
    鬼滅の刃はどうなるんだろう
    無限城編は映画だけど最終決戦がテレビで放映されるとしたら放送してくれる局を探さなきゃだ

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2025/02/12(水) 14:24:07 

    >>58
    スポーツ実況アナとして評判良かったよ
    フジや元フジで有名なアナウンサーとなったら、それこそバラエティーとめざましが主戦場のタレント扱いの女子アナが大半じゃないの?男性なら軽部アナとか

    +8

    -2

  • 121. 匿名 2025/02/12(水) 15:32:25 

    >>23
    >>66に詳細あるよ

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/02/12(水) 16:05:39 

    >>1
    優秀な人間から逃げていき、
    それに危機を感じた中間層の離脱が始まる
    終わりの始まり

    +7

    -2

  • 123. 匿名 2025/02/12(水) 16:44:17 

    >>5
    3末だからフジテレビ騒動の前から辞めるって決めてたんだね

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2025/02/12(水) 17:35:53 

    >>108
    政井マヤ、乗り換え早い~

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2025/02/12(水) 18:53:45 

    >>2
    私が思ったのと同じ事を言ってくれた>>2さん優秀w

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2025/02/12(水) 18:57:28  ID:yddjbH4Xov 

    まだ20代の頃、CAやってた友達がこのアナウンサーのこと本気で狙ってたw

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2025/02/12(水) 21:06:33 

    >>32
    「行くな、行くな、越えるな!」「悪夢のような現実がそこには待っていました」
    の湯浅アナが無能だとでも言いたいの?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/02/12(水) 21:21:27 

    >>70
    すごいマイナス付いてる

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/02/12(水) 23:09:43 

    >>4
    たぶん多くの人がアマプラとネトフリはべつに前から契約してるぞ?フジ関係なく

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2025/02/13(木) 14:01:09 

    >>65
    アナウンサーは出世街道に乗らないと一生平社員みたいな扱いだから
    出世から外れたアナウンサーは退職しがち
    特に男性はプレゼン能力活かして他ビジネスに積極的に出ていくね

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/02/13(木) 14:58:30 

    アナウンサーじゃないけど坂上忍もダウンタウンやフジテレビに
    巻き込まれなかったの凄いよね
    犬の為にさっさと帰るから良かったのかな

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/02/14(金) 01:29:33 

    >>66
    政井マヤの婚約が何かに書かれてた時に、千野アナの紹介とあったのを覚えてる。
    結婚しなかったのは、何でなんだろ?と思ってたけど、婚約者じゃない相手と路上キス撮られてたんだ。
    二股かけてたんかな?

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/02/15(土) 18:54:56 

    >>76
    良い人材はいなくなってしまう…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。