ガールズちゃんねる

歯医者の日は化粧しますか?

193コメント2025/02/16(日) 15:33

  • 1. 匿名 2025/02/11(火) 09:06:31 

    私はすっぴんで行きますがみなさんはしますか?

    +61

    -52

  • 2. 匿名 2025/02/11(火) 09:07:03 

    病院は基本しない

    +256

    -25

  • 3. 匿名 2025/02/11(火) 09:07:11 

    >>1
    リップ以外して行く

    +500

    -6

  • 4. 匿名 2025/02/11(火) 09:07:23 

    口紅は塗らない

    +316

    -3

  • 5. 匿名 2025/02/11(火) 09:07:23 

    なんで歯医者ですっぴん?
    リップやグロスは塗らないけど

    +341

    -19

  • 6. 匿名 2025/02/11(火) 09:07:30 

    すっぴんだよ
    常識でしょ

    +21

    -69

  • 7. 匿名 2025/02/11(火) 09:07:31 

    仕事帰りなのでしてることが多いですが、化粧直しもしないのでほぼすっぴんかも😂

    +66

    -2

  • 8. 匿名 2025/02/11(火) 09:07:32 

    しますね
    外に出るんで

    +214

    -7

  • 9. 匿名 2025/02/11(火) 09:07:32 

    口周りだけしない

    +116

    -5

  • 10. 匿名 2025/02/11(火) 09:07:59 

    ファンデと眉毛だけ

    +37

    -3

  • 11. 匿名 2025/02/11(火) 09:08:03 

    外に出るときは必ずする
    なぜ歯医者だから化粧しなくてよくなるのかわからない
    マスクも外すしね

    +169

    -35

  • 12. 匿名 2025/02/11(火) 09:08:20 

    >>1
    もちろんフルメイクする。
    終わったらトイレに行ってリップ直すよ。

    +16

    -19

  • 13. 匿名 2025/02/11(火) 09:08:23 

    アイメイクはするけどファンデは塗らない

    +3

    -3

  • 14. 匿名 2025/02/11(火) 09:08:24 

    会社を休んだ日の病院と違って、予定が歯医者だけの日ってないから、自動的にメイクありになる

    +78

    -2

  • 15. 匿名 2025/02/11(火) 09:08:26 

    口開けてる時にどこ見てるか、スリッパ脱ぐか脱がないかの方が気になる

    +6

    -6

  • 16. 匿名 2025/02/11(火) 09:08:30 

    します
    リップさえ塗ってなければ特に問題ないと思ってる
    先生たちも手袋してるから手にファンデが付くこともないと思うし

    +88

    -4

  • 17. 匿名 2025/02/11(火) 09:08:35 

    口を空けていると乾燥して切れる事があるから色無し保湿リップクリームだけ

    +99

    -2

  • 18. 匿名 2025/02/11(火) 09:08:40 

    ライトで照らされるから、ファンデと眉毛だけ!

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2025/02/11(火) 09:08:47 

    口紅だけ塗らない

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2025/02/11(火) 09:08:48 

    近所なのでスッピン。でも鼻毛のお手入れはして行く。

    +56

    -2

  • 21. 匿名 2025/02/11(火) 09:09:01 

    >>1
    普通にメイクして行くよ。
    リップは、つけてからティッシュでポンポンしてから行く。

    +6

    -20

  • 22. 匿名 2025/02/11(火) 09:09:08 

    絶対する
    リップはつけないけど

    +10

    -3

  • 23. 匿名 2025/02/11(火) 09:09:17 

    口紅以外はする。ていうか眼鏡もコンタクトにしてる

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2025/02/11(火) 09:09:31 

    歯医者のあと予定なかったらスッピンで行く

    +30

    -1

  • 25. 匿名 2025/02/11(火) 09:09:36 

    なんで体患ってて病院行くのに化粧するの?
    それどころじゃないでしょ

    +7

    -27

  • 26. 匿名 2025/02/11(火) 09:09:37 

    >>1
    口だけ気をつければいい話じゃないの?
    すっぴんの意味

    +27

    -4

  • 27. 匿名 2025/02/11(火) 09:09:55 

    リップはしないけどそれ以外は普通にするよ

    +28

    -1

  • 28. 匿名 2025/02/11(火) 09:10:45 

    メイクはいつも通りしていく
    名前呼ばれて治療台に座ったら直ぐに口紅をティッシュで拭って落として歯科医師を待つ

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2025/02/11(火) 09:10:45 

    電車乗るし帰りに買い物もして行くからメイクはしてる
    リップだけ塗らない

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2025/02/11(火) 09:10:55 

    化粧より鼻毛の処理を入念にしていきます

    +26

    -1

  • 31. 匿名 2025/02/11(火) 09:10:58 

    いつも通りのメイク。
    口には薬用リップ。
    大口開けたら唇が切れるので。

    +38

    -1

  • 32. 匿名 2025/02/11(火) 09:10:59 

    >>15
    私は目を閉じてるけど
    みんなそうではなくて開けてるの?

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2025/02/11(火) 09:11:04 

    >>25
    歯医者だよ

    +20

    -2

  • 34. 匿名 2025/02/11(火) 09:11:12 

    >>25
    歯医者で?
    ファンでやアイメイクは普通にする

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2025/02/11(火) 09:11:15 

    >>25
    歯医者って定期検診とかちょっと治療するとかだからな
    急を要した病じゃないから普通に帰りに出かけるし

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2025/02/11(火) 09:11:33 

    >>15
    スリッパ履いて乗ってしまったら、スリッパ脱いでくださいって言われたー
    口開けてるときは目瞑ってます。子供の時は開けてたが今は恥ずかしくて…

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2025/02/11(火) 09:11:33 

    >>5
    先生の手が頬っぺたとかにあたってファンデやチークがよれる時あるよ。水使う時は顔にカバーするから眉毛とか。

    +69

    -9

  • 38. 匿名 2025/02/11(火) 09:11:33 

    >>11
    迷惑かけるかもってことでしょ
    リップしないのは絶対

    +57

    -8

  • 39. 匿名 2025/02/11(火) 09:11:47 

    薄化粧。
    すっぴんは抵抗あるので。

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2025/02/11(火) 09:12:18 

    >>15
    目元はタオルかなんか載せられる

    +15

    -1

  • 41. 匿名 2025/02/11(火) 09:12:26 

    歯医者の日は化粧しますか?

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/02/11(火) 09:12:26 

    >>32
    目元に紙かけられるから閉じてる

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2025/02/11(火) 09:12:30 

    >>25
    私は基本定期検診クリーニングだから、歯が悪くて行く事はほぼ無いよ。

    +15

    -2

  • 44. 匿名 2025/02/11(火) 09:12:33 

    >>1
    あえてのすっぴんで行くよ
    特に口周りは何も塗らないようにしてる
    前に口のひび割れ防止の透明リップまでアルコール綿で拭き取られたよー
    口紅から歯の治療の場所に感染とか色々ニュースになってて、歯医者にも口紅使わないでくださいってポスター貼ってあるから

    +18

    -1

  • 45. 匿名 2025/02/11(火) 09:12:39 

    歯医者だけって日がほぼないから、化粧は必然的にしてるよ
    リップは落とすけど、他のメイクはしたまんまだよ

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2025/02/11(火) 09:12:51 

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2025/02/11(火) 09:12:59 

    美容室みたいにタオル置いてくれるけど、普通にメイクしてる、リップはオフする
    駅近だしすっぴんな人あまりいない

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2025/02/11(火) 09:13:10 

    >>15
    目は閉じてる。
    スリッパはどっちでも良いですよって言われたけど、気になるので脱いでる。

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2025/02/11(火) 09:13:42 

    メイクはするけどリップは付けない

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2025/02/11(火) 09:13:49 

    >>1
    仕事帰りに行くからメイクしたまま
    何故?笑

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2025/02/11(火) 09:13:58 

    眉毛だけ描く

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/02/11(火) 09:14:16 

    仕事帰りに行く事が多いから普通にメイクしてるわ

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2025/02/11(火) 09:14:24 

    ガッツリ外出時の化粧はしない
    近所に行く化粧と電車乗ってどっか行く化粧って違くない?
    私だけかなw

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2025/02/11(火) 09:14:32 

    >>20
    鼻毛の手入れ大事ね。

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2025/02/11(火) 09:14:43 

    >>5
    口だけスッピンで、それ以外がフルメイクだと浮かない?

    +3

    -19

  • 56. 匿名 2025/02/11(火) 09:14:43 

    歯医者ですっぴんってなぜ?
    体調不良で病院に行く時はすっぴんだけど

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2025/02/11(火) 09:15:24 

    >>32
    ハンカチを持参して目にかけるよ

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/02/11(火) 09:15:26 

    したりしなかったり
    口の周りが水?でぬれるので
    あと顔にタオルみたいなの置かれるからメイクしなくてもいいかなって

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/02/11(火) 09:15:37 

    >>17
    わかる。口の端とか切れるから直前にワセリン塗っとく。

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/11(火) 09:15:39 

    >>25
    絶対に人にすっぴん見られたくないから、気絶でもしてない限りはどんな時でも化粧しないと何処にも行けない
    病院受診する時も普通に化粧してから行くし、周りの患者さん達も女性は化粧してる方が多数派だよ
    10代の頃に癖毛や容姿の醜さで虐められたり不当な扱いを受けたから、化粧しないで外に出るのが怖すぎて無理

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2025/02/11(火) 09:15:41 

    >>46
    ゴマちゃんw

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/02/11(火) 09:15:44 

    >>37
    アイメイクもヨレるよね
    歯医者の日のあとは予定入れないからスッピンでいく

    +11

    -6

  • 63. 匿名 2025/02/11(火) 09:16:19 

    >>5
    治療中に先生や衛生士さんの手が頬にあたったりするし、水が跳ねたりしてよれることはある
    あと大きな口開けるから口周りはどうしてもよれる
    アイメイクとかは特に問題なさそうだけど、たまに顔にタオルかけてくれるところもあるから、涙で崩れたり汗かいたりとかするひともいるかもね

    +36

    -1

  • 64. 匿名 2025/02/11(火) 09:16:26 

    メイクはするけど口紅は塗らずリップクリームを薄く塗っていく

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/02/11(火) 09:16:33 

    >>53
    なんで私だけとか思うんだよ〜w
    大体の人がそうじゃないのww

    +1

    -3

  • 66. 匿名 2025/02/11(火) 09:16:37 

    >>44
    リップまで拭き取られるのは辛いな…

    +9

    -2

  • 67. 匿名 2025/02/11(火) 09:17:18 

    普通にフルメイクしてるよ。
    乾燥するからメンソレータムとかのリップもして良いって言われた。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/02/11(火) 09:17:31 

    >>5
    衛生士さんの手にファンデとかついたら嫌かなって
    私も眉毛しか書かない

    +46

    -10

  • 69. 匿名 2025/02/11(火) 09:17:51 

    口紅はつけない。リップだけ。耳鼻科も同じ。マスクするし。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/02/11(火) 09:18:13 

    >>32>>36>>48閉じるんだ!私顔に何かかかってない時は開けてた!でも、衛生士さんや先生と目が合わないように顔は見ないようにしてた。ライト見たりして。ドラマでも開いてたけど、みんなどうしてるのか気になって。
    スリッパはどっちでもいいと言われたから脱いでる。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/02/11(火) 09:18:25 

    化粧よりまずヒゲと鼻毛の処理が一番大事だと思う
    剃り残しがないようスマホのライトで照らしながら剃ってる

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/02/11(火) 09:18:41 

    >>11
    先生の指が肌に触れるから
    なんとなく迷惑だなと

    +30

    -5

  • 73. 匿名 2025/02/11(火) 09:18:41 

    >>20
    鼻の穴は無防備 しっかり見えてるから
    あのアングルだと

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/11(火) 09:19:03 

    >>66
    うん、辛かった
    やっぱり治療中乾燥してバリッと縦に切れちゃって血が出て痛かった…
    それだけ口腔への感染に気を配ってくれる歯科医院ではあったんけどね、痛いものは痛いね

    +8

    -2

  • 75. 匿名 2025/02/11(火) 09:19:10 

    眉毛しかかかない

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/02/11(火) 09:19:13 

    >>56
    顔周り触られるから、先生の手にアイシャドーとかついちゃわないようにとなんとなく気を使ってる

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2025/02/11(火) 09:19:16 

    >>37
    ヨレるようなメイクしてないからリップ以外はメイクしてくよ、抜歯時とか先生の腰辺りに顔ゴリゴリ押し付けられるけど崩れた事無いし色も移って無いよ

    +9

    -15

  • 78. 匿名 2025/02/11(火) 09:20:06 

    歯医者以外予定が無かったらスッピン
    歯医者行く為だけにメイクするの面倒くさくて
    毎回マスクはしていく

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/02/11(火) 09:20:13 

    >>55
    マスクするから全然OK

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2025/02/11(火) 09:20:39 

    >>56
    口腔感染があったからだよー

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/02/11(火) 09:20:44 

    歯医者の時はリップだけしない
    目医者の時はアイメイクだけしない
    風邪ひいてしんどい時の内科は全部しない

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2025/02/11(火) 09:20:45 

    歯医者で化粧していかないと
    いうのにビックリした。

    リップはしないけど。
    眉毛とかもかかないんだね。

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2025/02/11(火) 09:20:45 

    >>33
    歯医者でも口周り触られるからやだ
    崩れそうだし

    +2

    -3

  • 84. 匿名 2025/02/11(火) 09:21:39 

    >>72
    手袋してないの?

    +6

    -7

  • 85. 匿名 2025/02/11(火) 09:22:14 

    ショッピングモールの中にあるからリップ以外はしていく。帰りに買い物したいから。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/02/11(火) 09:22:21 

    定期検診で仕事帰りに行くからリップ以外は普段通り
    口元だけ空いてるタオルかけられるし、元々メイクがヨレるという経験がないから気にしたことない

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2025/02/11(火) 09:23:09 

    >>32
    タオルかけてくれる、アロマの香りする笑
    ない時は閉じてる
    昔、助手してた時、まあまあ閉じてる人が多いよ
    ライト眩しいしね笑

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/02/11(火) 09:23:21 

    >>74
    素人目ではなんか逆に危険な気がするけどね

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2025/02/11(火) 09:23:59 

    >>72
    カバーとかタオルかけてくれないの?

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2025/02/11(火) 09:25:00 

    口紅やリップはしません。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/02/11(火) 09:25:40 

    >>30
    わかる笑
    衛生士さんに見られるのが思われるのが恥ずかしいから鼻毛と口周りの産毛は丁寧に処理してる
    たぶん衛生士さんは仕事だから気にしないんだろうけど、こっちの気持ちの問題笑

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2025/02/11(火) 09:25:51 

    >>11
    リップはなし
    アイブロウやファンデーションも手袋とはいえ手につくのが少し申し訳ないんだけど

    +5

    -3

  • 93. 匿名 2025/02/11(火) 09:27:37 

    >>91
    自レス
    思われるのが、は消し忘れです

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/02/11(火) 09:28:16 

    >>32
    ライト見てると目が悪くなりそうだから目をつぶってる

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/02/11(火) 09:28:28 

    >>74

    私が今まで行ったところは、唇荒れてる時はワセリン塗ってくれたよ〜
    赤ちゃん用のベビーワセリンとかもダメなのかな?それはしんどいねぇ

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2025/02/11(火) 09:28:50 

    化粧より鼻毛を気にする

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/02/11(火) 09:29:02 

    パウダーと眉だけ書く。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/02/11(火) 09:29:43 

    >>58
    顔にタオル置かれるからメイクしなくていいってのがわからん
    歯医者の人に顔を見られるからメイクするんじゃなくて、外に出るからメイクするんだよ?

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2025/02/11(火) 09:30:04 

    皆さんしてたよ
    口紅はしていない人が多かったけど

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/02/11(火) 09:30:08 

    タオルかけてくれるから気にした事なかったな。もちろんリップはしないけど。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/11(火) 09:30:28 

    歯医者の前に予定ある時が多いから朝はリップ塗っちゃうよ
    塗りたての状態じゃなければ良いかなと思っちゃう

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2025/02/11(火) 09:31:45 

    鼻毛と鼻くそ付いてないかの方が気になる。診察前に再度チェック。

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2025/02/11(火) 09:32:39 

    口紅塗ってる若い子いてびっくりした(笑)歯医者行くのに普通口紅塗るか?www

    +5

    -2

  • 104. 匿名 2025/02/11(火) 09:33:33 

    >>11
    想像力乏しい
    グロスとか塗って行ったら逆に汚くなるよ

    +14

    -6

  • 105. 匿名 2025/02/11(火) 09:34:07 

    >>95
    終わってから消毒薬とワセリン塗ってくれたよ〜痛いけどw
    治療中はとにかく何も塗らないが信条の歯科医院だった

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2025/02/11(火) 09:34:19 

    >>104
    グロスはわかるけどベースメイクとかアイメイクには影響ないよ

    +7

    -5

  • 107. 匿名 2025/02/11(火) 09:34:21 

    >>52
    行く前に歯磨きしないの?

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2025/02/11(火) 09:35:07 

    >>38
    仕事帰りや中抜けの人も沢山いるから気にしてないよ

    +21

    -2

  • 109. 匿名 2025/02/11(火) 09:35:23 

    普段からファンデがヨレるので、至近距離で顔をみられるとイヤだから歯医者の日は日焼け止めとパウダーしかしていかない。

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2025/02/11(火) 09:36:20 

    口紅以外はする
    チークもいちおう控えるかなー
    頬に手乗せられるときあるよね
    ヒゲと鼻毛はちゃんとお手入れしていくよ

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2025/02/11(火) 09:36:23 

    >>1
    通ってる歯科医院は顔にタオル掛けられるからメイク出来ない

    タオルの上から先生の腕が目元近くに乗るからアイメイクめちゃくちゃになったことあってそれ以来ノーメイク

    +2

    -3

  • 112. 匿名 2025/02/11(火) 09:36:24 

    >>107
    よこ
    なんで歯磨きしないことになるの?

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2025/02/11(火) 09:36:51 

    歯医者に限らず外出するときは化粧するけど・・・

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2025/02/11(火) 09:37:11 

    >>111
    えー
    人の顔に腕のせて処置するのはちょっとどうかと思う

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2025/02/11(火) 09:37:55 

    >>112
    仕事帰りに行く事が多いから普通にメイクしてるってコメントだから。歯磨きしたらリップとれるでしょ?

    +1

    -2

  • 116. 匿名 2025/02/11(火) 09:40:20 

    >>41
    私の夫の地元じゃん(笑)
    今東京だけど定期的に関西の夫の実家に行くからわかる。最近写真のとこ行った。景色良くて海も近いし。
    治安良くて、街におじいちゃんおばあちゃんが多くて、のんびり落ち着いていていい街だった。

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2025/02/11(火) 09:41:30 

    赤ら顔だからファンデは絶対塗るけど、口紅やリップ、アイラインは塗らないことにしてる

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2025/02/11(火) 09:41:34 

    >>1
    >>2

    外で仕事してない人なの?休みの日ってこと?
    仕事帰りに歯医者や病院行くから、必ずメイクしていくよ。歯医者は行く前に歯磨き・フロスをするから、その際にリップは落としていく

    +6

    -12

  • 119. 匿名 2025/02/11(火) 09:42:04 

    >>1
    肌はいつもパウダーだけなのであと眉毛と、マスカラかな
    前はマスカラもしなかったけど、衛生士さんたちがみんなきれいにアイメイクしてるところに通っててなんか影響されてやるようになった

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2025/02/11(火) 09:42:33 

    ちなみに花粉症で鼻水止まらない!みたいな時はどうしてますか?花粉の季節終わるまで行かない?

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2025/02/11(火) 09:43:00 

    休みの日は基本すっぴんだから歯医者もすっぴんで行く

    +4

    -2

  • 122. 匿名 2025/02/11(火) 09:43:46 

    歯科衛生士だけど、型取る時印象材が口の周りについて、ファンデとか日焼け止めとれるの申し訳ない。
    でも、引っ張らないとうまく取れないのよ。

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2025/02/11(火) 09:44:38 

    >>4
    が、リップは両端に塗り込んでいく。
    大きな口開けるとピキッと裂けるから

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2025/02/11(火) 09:45:48 

    >>65
    凄い煽ってて草

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2025/02/11(火) 09:46:06 

    >>1
    リップ以外する
    あのライトに照らされる素肌想像しただけで怖い
    昔助手さんに自まつ毛の長さ褒められたんだけど見てんのかぁと実感したからちゃんと化粧してる

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2025/02/11(火) 09:49:46 

    >>84
    手袋についたら余計嫌だな
    迷惑だなって

    +4

    -3

  • 127. 匿名 2025/02/11(火) 09:50:04 

    すっぴん
    めっちゃグワーって頬引っ張られたり
    表情筋解すのにベタベタ触られる時あるし
    タオルや手袋汚すと悪いから

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2025/02/11(火) 09:51:36 

    >>118
    その後、予定がある日はメイクポーチを持って行く

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2025/02/11(火) 09:53:26 

    >>55
    マスクして行かないの?

    +3

    -2

  • 130. 匿名 2025/02/11(火) 09:53:30 

    日焼け止めと眉だけ描く。
    それと当然だけど受診前に歯を磨く。
    一度、時間がなくて歯磨き省略して受診したら、
    「あれ、ガル田さん今日歯を磨いてませんね。いつもちゃんと磨いているのに」
    と先生に指摘されて恥ずかしかった。

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2025/02/11(火) 09:53:58 

    >>118
    みんなが土日休みじゃないからね

    +17

    -2

  • 132. 匿名 2025/02/11(火) 09:55:33 

    >>55
    マスクしていかなきゃだし、終わったらリップつけるから大丈夫

    +4

    -2

  • 133. 匿名 2025/02/11(火) 09:56:18 

    >>89
    カバーとかしたらなんかメイク崩れそうで…だったらメイクしない方がよっぽどいい

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2025/02/11(火) 10:02:37 

    タオルかけてくれるとこいいなー
    前行ってたとこはかけてくれたけど今のとこはかけてくれない
    目開けてる派だから眩しいんだよね

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2025/02/11(火) 10:03:03 

    歯医者の時はリップだけしない
    目医者の時はアイメイクだけしない
    風邪ひいてしんどい時の内科は全部しない

    +4

    -2

  • 136. 匿名 2025/02/11(火) 10:04:35 

    >>118
    平日休みだから仕事の日に病院の予定いれない
    急な残業とかで間に合わなくなってもやだし

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2025/02/11(火) 10:09:35 

    >>6
    お前の常識と世間の常識一緒にすんな

    +8

    -2

  • 138. 匿名 2025/02/11(火) 10:11:26 

    >>14
    普通にそれだった

    ここって本当に65歳以上の引退世代が多いのか…

    +5

    -3

  • 139. 匿名 2025/02/11(火) 10:18:19 

    >>118
    横。
    私は有給使って病院に行くよ。
    大学病院にだと終わる時間がよめないし。
    歯医者も休みの日に予約をとるよ。

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2025/02/11(火) 10:19:56 

    >>138
    専業主婦と無職が多いのかと思った
    仕事帰りしか行けないからメイクはしてる、歯医者の化粧室でリップは落とすけど

    +2

    -4

  • 141. 匿名 2025/02/11(火) 10:22:46 

    日焼け止めと粉はたいて眉を整えリップクリーム塗って終了。
    個室なので、診療が終わったら鏡で確認して髪を整えるくらい。
    帰りに買い物くらいはするけど、帽子かぶってマスクつけるからOK。

    +1

    -2

  • 142. 匿名 2025/02/11(火) 10:27:05 

    >>126
    処置終わったら捨てるのに?

    +5

    -2

  • 143. 匿名 2025/02/11(火) 10:27:28 

    近所なので眉毛以外しない
    タオルやゴム手袋が顔に付くから

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2025/02/11(火) 10:30:04 

    >>38
    歯科医なの?
    口紅塗って行ってなにが悪いの?
    席に座ってから見てもらうまでにティッシュで口紅おさえとけばいいんじゃない?

    +12

    -8

  • 145. 匿名 2025/02/11(火) 10:30:56 

    >>3
    むしろ薬用リップだけはする
    口が小さくてリップしないと唇が裂けるように痛い
    滑って邪魔にならない程度にオフはするけども

    +31

    -1

  • 146. 匿名 2025/02/11(火) 10:31:49 

    気になるなら自分がかかってるとこで聞いてみればいいじゃん

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/02/11(火) 10:32:10 

    するけどリップは塗らない
    口部分だけ空いた布みたいなの被せられるから、化粧しようがしまいがどっちでもいいだろうなとは思う

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2025/02/11(火) 10:34:48 

    >>145
    ぐいーって引っ張られるから唇が乾燥してる時は特に心配だね

    +16

    -1

  • 149. 匿名 2025/02/11(火) 10:35:25 

    >>68
    私の行ってるとこ手袋はもちろんしてるけど、器具以外にもファイルとか棚とか機械とかあちこち触ってからまた私の口許触って、その手で手鏡渡してきたりするからこっちが気使っても仕方ないと思ってる
    唇には何も塗らないで行くけど

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2025/02/11(火) 10:36:48 

    >>3
    え。むしろ大きく口開けて風当てられて切れちゃいそうだから直前にリップ塗りたくるんだけど。

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2025/02/11(火) 10:37:13 

    日焼け止めは必ずするし、歯医者なら眉毛だけは書く。

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2025/02/11(火) 10:38:55 

    >>1
    するとしてもフェイスパウダーと眉までにしてる

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2025/02/11(火) 10:42:02 

    >>142
    気持ちの問題

    +2

    -3

  • 154. 匿名 2025/02/11(火) 10:47:40 

    そんなこと考えた事なかった
    普通にメイクして言ってた
    だって歯医者さんだけで終わらないもん
    仕事帰りに予約してる時とあるし休みの日だと休みの日だから買い出しに出かけるだろうし。

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2025/02/11(火) 10:48:48 

    >>102
    私も。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/02/11(火) 10:50:36 

    >>38
    リップは施術前に取ればいいんじゃない

    +6

    -2

  • 157. 匿名 2025/02/11(火) 10:52:54 

    >>2
    高熱とかよほど具合悪かったら、化粧する元気ないのですっぴんで行く。 
    診療内容にもよるけど、余裕あれば日焼け止めと眉毛だけはやるかな。。マスクするけど、なんかご近所さんに見られたらちょっと恥ずかしいので。

    +4

    -2

  • 158. 匿名 2025/02/11(火) 10:57:14 

    リップ以外のフルメイクの状態で大口開いたり口の中見られるのなんか嫌
    下地と粉と眉毛くらいはうっすらパウダーで描くけどアイメイクは絶対しないし普段巻いてるけど髪もひっつめで行ってる

    +0

    -2

  • 159. 匿名 2025/02/11(火) 11:28:02 

    >>150
    唇乾燥民おつ

    +0

    -3

  • 160. 匿名 2025/02/11(火) 11:31:30 

    >>159
    潤ってる民羨ましい

    +1

    -3

  • 161. 匿名 2025/02/11(火) 11:43:26 

    マスクして行くから日焼け止めくらいかな。

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2025/02/11(火) 11:57:09 

    >>104
    そりゃ、グロスなんてしないでしょw
    それは常識でそれ以外の話をしてるんだよw
    頭悪そうw

    +3

    -3

  • 163. 匿名 2025/02/11(火) 11:58:16  ID:JtEl1dmjOk 

    >>138
    ほんとこれw
    高齢者は化粧要らなそうだし

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2025/02/11(火) 11:59:17 

    歯医者の1時間くらいのためだけに出掛けるほど暇じゃない
    他に予定あるから化粧します

    それしか予定のない暇人はしなくていいんじゃない?

    +1

    -3

  • 165. 匿名 2025/02/11(火) 12:12:06 

    >>1
    すっぴんで行く。
    少しでも自分の飛沫が顔に付いてるかもしれないと思うと気持ちが悪くて。

    仕事休みの日の午前中になるべく予約を入れて歯医者終わったら自宅で顔洗って化粧して出掛ける。

    医者にすっぴん見られても平気だし、待合室ではマスクするから気にしない。

    +3

    -2

  • 166. 匿名 2025/02/11(火) 12:17:20 

    >>72
    化粧より他人の顔の脂がつく方が嫌だと思う

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/02/11(火) 12:21:01 

    唇は引っ張られた時に切れないように保湿だけする。つるっと滑ったら怖いから直前に保湿も拭き取る。

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2025/02/11(火) 12:21:38 

    鼻毛だけは気をつける。

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2025/02/11(火) 12:22:54 

    >>153
    メイクついた肌よりよっぽど汚い口腔や唾液に触ってくれてるからなんともねぇ…

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2025/02/11(火) 12:27:29 

    >>1
    徒歩1分の歯医者、いつもすっぴんで行ってる。

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2025/02/11(火) 12:33:10 

    メイクするのはもちろんだけど、意外と産毛に注意しとかないと
    ライトで照らされてすごい目立つらしい笑

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2025/02/11(火) 12:47:01 

    >>140
    私平日の午前中すっぴんで歯医者行く時あるけど、無職じゃないよ。

    平日休みの仕事してるから。

    140さんは知らないのかもしれないけど、土曜日、日曜日、祝日、お盆、お正月の世間様がお休みの日に働いてる人は平日仕事が休みなんだよ。

    +2

    -3

  • 173. 匿名 2025/02/11(火) 12:54:24 

    仕事帰り、元々すっぴんで仕事行ってるのでそのまま。
    汗は拭いて歯も磨いて行きます。それくらい。

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2025/02/11(火) 12:55:56 

    仕事帰りだったらしてるかな
    でもリップはもうお昼の後の歯磨きで落ちてると思う
    休みの日なら日焼け止めだけ

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2025/02/11(火) 14:51:21 

    >>41
    なんで紅しょうがの稲田さん出てくるの?笑

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2025/02/11(火) 14:59:11 

    >>74
    傷から感染しそうだけど

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2025/02/11(火) 15:08:45 

    歯医者さんなら口紅以外は普通にしてた。ファンデ塗らないと日焼けするし、アイメイクも関しっかり。でもこのトピ読んでるとあんまりメイクしない人もいるんだね。

    内科の日は体調悪いからメイクする気力なくてほぼノーメイク。

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2025/02/11(火) 15:56:06 

    >>44
    横からですけど、クリーニングに行った時、わざわざ口紅はメイクせずに行ったのに(軽く下地と眉毛描くくらい)
    口を大きく開いてたら乾燥で裂けそうなのでワセリン塗っときますねーと言われました。優しい衛生士さんでした

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2025/02/11(火) 16:32:02 

    >>1
    普段マスクしてるから隠れる部分はファンデ塗ってないから歯医者の時はマスク取るから全部塗ってる 笑

    +1

    -2

  • 180. 匿名 2025/02/11(火) 18:12:10 

    >>2
    すごいね

    どんなにしんどくても下地と眉毛だけはするかな

    +4

    -1

  • 181. 匿名 2025/02/11(火) 18:55:22 

    >>140
    偏見ありすぎでしょw
    正社員で働いてるけど、在宅勤務の合間に歯医者行くからスッピンで行くよ。

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2025/02/11(火) 19:45:42 

    >>2
    歯医者はよく分からないけど
    顔色とかも見たいし
    なるべく化粧はしないでほしい

    +1

    -3

  • 183. 匿名 2025/02/11(火) 20:19:38 

    歯医者に行く時はリップは塗らない

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2025/02/11(火) 20:37:34 

    >>68
    優しいねぇ。そんな人好き。

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2025/02/11(火) 21:01:53 

    するよ!

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2025/02/11(火) 21:50:10 

    するよ
    歯医者だけのために出かけるわけじゃないから
    仕事帰りとかだったらしてるし

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2025/02/11(火) 22:26:32 

    >>1
    口紅は塗らない
    髪の毛は後ろにくくって行く

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2025/02/11(火) 23:46:00 

    アラフィフで濃いシミばかりだから、ファンデとコンシーラーは付けていきます。後、眉毛描くぐらい。

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2025/02/11(火) 23:49:06 

    >>68
    衛生士だけどファンデは気にしないよ!
    💄以外は全然オッケー

    +0

    -2

  • 190. 匿名 2025/02/12(水) 01:16:51 

    昔バイトしてたけど、ライトを口元に当てると、口周りの産毛がしっかり見えるんだよ。どんな綺麗な人でも処理してないと、あのライトの下ではヒゲ生えちゃってる…
    それ以来、歯医者前には口周りのムダ毛を剃るように気をつけてる

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/02/12(水) 02:44:16 

    >>145
    出来ればやめて欲しいかな。
    ミラーで唇排除する時、リップの油がミラーについて曇るので毎回アルコールワッテで拭かないと見えないんです。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2025/02/12(水) 06:39:13 

    >>1
    会社帰りならわざわざメイク落とさないけど、用事が歯医者だけならメイクしない

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2025/02/16(日) 15:33:37 

    クリームファンデと、リップクリームは塗る。
    前にクリームファンデだけで、歯科に行ったら唇がカサカサだったので、衛生士に、ワセリンを塗られた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード