ガールズちゃんねる

ショックなことからの立ち直り方

132コメント2025/02/11(火) 21:09

  • 1. 匿名 2025/02/10(月) 21:50:43 

    今日は落ち込むことがいろいろありました。
    仕事でよかれと思ってやったことが、余計なことだったみたいで注意されました。買い物帰りに車をがっつりこすってしまいました。
    ショックなことからの立ち直り方、皆さんはどんなことしてますか?

    +207

    -5

  • 2. 匿名 2025/02/10(月) 21:51:10 

    散財しちゃう

    +67

    -4

  • 3. 匿名 2025/02/10(月) 21:51:17 

    ひとりいじり

    +3

    -11

  • 4. 匿名 2025/02/10(月) 21:51:28 

    時間薬

    主、お疲れ

    +272

    -5

  • 5. 匿名 2025/02/10(月) 21:51:36 

    酒だよ酒

    +20

    -6

  • 6. 匿名 2025/02/10(月) 21:51:45 


    ショックなことからの立ち直り方

    +2

    -9

  • 7. 匿名 2025/02/10(月) 21:51:45 

    寝る

    +85

    -2

  • 8. 匿名 2025/02/10(月) 21:51:53 

    筋トレ、入浴、瞑想

    +15

    -3

  • 9. 匿名 2025/02/10(月) 21:52:00 

    がるちゃんでがるみんに元気もらう

    +52

    -6

  • 10. 匿名 2025/02/10(月) 21:52:03 

    時間が解決。それしかない。

    +81

    -4

  • 11. 匿名 2025/02/10(月) 21:52:03 

    タンパク質とって寝る

    +24

    -1

  • 12. 匿名 2025/02/10(月) 21:52:03 

    ショックなことからの立ち直り方

    +83

    -3

  • 13. 匿名 2025/02/10(月) 21:52:05 

    時間が解決するしかない。
    美味しいもの食べてたくさん寝てね

    +94

    -6

  • 14. 匿名 2025/02/10(月) 21:52:08 

    話聞いてもらう

    +17

    -2

  • 15. 匿名 2025/02/10(月) 21:52:14 

    寝る
    死んだように寝る

    +43

    -2

  • 16. 匿名 2025/02/10(月) 21:52:14 

    あー…こんなもんかぁ、私って…ドンマイドンマイ!で美味しいものを食べて寝る。

    +23

    -4

  • 17. 匿名 2025/02/10(月) 21:52:46 

    >>1
    成功するためのピースじゃん
    集めな

    +12

    -6

  • 18. 匿名 2025/02/10(月) 21:52:47 

    キムチ一箱一気食い

    +2

    -12

  • 19. 匿名 2025/02/10(月) 21:52:52 

    安い食材で食べまくる
    そして寝る

    +8

    -2

  • 20. 匿名 2025/02/10(月) 21:52:53 

    明日もう一度謝罪して切り替える

    +8

    -3

  • 21. 匿名 2025/02/10(月) 21:52:56 

    >>6
    真ん中の人誰だろう。小杉ではないよね。

    +3

    -2

  • 22. 匿名 2025/02/10(月) 21:52:56 

    泣く。
    悲しい映画見るとか悲しい漫画読むとかして
    無理矢理泣く。
    泣くってストレス解消にめちゃくちゃ効く。

    +33

    -1

  • 23. 匿名 2025/02/10(月) 21:53:00 

    昔好きだったノリの良い曲をかけて、踊り狂う

    +10

    -2

  • 24. 匿名 2025/02/10(月) 21:53:11 

    官能小説を書く

    +2

    -4

  • 25. 匿名 2025/02/10(月) 21:53:15 

    >>4

    本当にこれしか無かった

    +31

    -2

  • 26. 匿名 2025/02/10(月) 21:53:18 

    >>1
    美味しいものを食べて寝る。
    ガンバ(^^♪

    +11

    -1

  • 27. 匿名 2025/02/10(月) 21:53:18 

    時間薬ってほんとなんだなと思うので、ただひたすら時が経つのを待つ
    思い出しそうになったら別のこと考えるようにするとか

    +37

    -3

  • 28. 匿名 2025/02/10(月) 21:53:22 

    踊り狂う

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2025/02/10(月) 21:53:24 

    よく時間が解決するっていうけど、私の場合は数年経って忘れた頃に入浴中ふと思い出してゴリ鬱になる

    +56

    -2

  • 30. 匿名 2025/02/10(月) 21:53:34 

    >>9
    前夜祭だコノヤロー!

    +8

    -2

  • 31. 匿名 2025/02/10(月) 21:53:34 

    体内の糞全部出す

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2025/02/10(月) 21:53:48 

    こればかりはわからない。
    時間が解決とか言うけどそんなの答えになってないと思う。

    +20

    -1

  • 33. 匿名 2025/02/10(月) 21:54:09 

    どう足掻いても変えられない過去に悩むよりも、自分次第で結構変えられる未来をよくする方向のこと考えよ!

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2025/02/10(月) 21:54:19 

    とにかく食べる
    千尋みたいに号泣しながらご飯食べたこと何度もある

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2025/02/10(月) 21:54:26 

    ガル男に八つ当たりする

    +0

    -6

  • 36. 匿名 2025/02/10(月) 21:54:36 

    戦争にまつわる漫画とか映画とか観て、自分は幸せだと思い直す

    +5

    -3

  • 37. 匿名 2025/02/10(月) 21:54:43 

    >>1
    しばらく落ち込んで塞ぎ込んでるよ
    最近もそうだったけど、IVEのウォニョンを見て励まされた
    IVEの子たち、みんないつ見てもキラキラして楽しそう
    実際は大変なことばかりだろうに

    +8

    -12

  • 38. 匿名 2025/02/10(月) 21:54:51 

    自分が好きな少しお高めな食べ物を買って、食べてお風呂に浸かってリラックスしてゆっくり寝る

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2025/02/10(月) 21:54:52 

    パートの面接に落ちました

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2025/02/10(月) 21:55:02 

    >>29

    ふと思い出すレベルなら、ほとんど忘れてるでしょ。

    +2

    -10

  • 41. 匿名 2025/02/10(月) 21:55:25 

    私も仕事で嫌なことあった。
    2時間寝たけどまだ足りないみたい。

    +14

    -1

  • 42. 匿名 2025/02/10(月) 21:55:25 

    唐揚げをどんどん揚げる

    +6

    -2

  • 43. 匿名 2025/02/10(月) 21:55:26 

    何が悪かったのか脳内でリプレイして検証しちゃうなあ。ちょっとでも良いところや挽回できるポイントがないか見つけて安心しようとする。

    +13

    -2

  • 44. 匿名 2025/02/10(月) 21:55:30 

    まさにタイムリーなトピだー
    3月で派遣契約終わりになっちゃった

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2025/02/10(月) 21:55:38 

    >>1
    たくさん食べてたくさん寝る!!!
    結局これが一番効く

    +12

    -1

  • 46. 匿名 2025/02/10(月) 21:55:42 

    お笑い見る
    あんま考える系じゃないのが最適

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2025/02/10(月) 21:55:49 

    >>1
    寝る!

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2025/02/10(月) 21:55:57 

    >>1
    まさに私も落ち込んでいます

    +18

    -1

  • 49. 匿名 2025/02/10(月) 21:56:00 

    家も車もゴミ屋敷
    一昨日彼氏がプレゼントをくれたんだけど重いから私の車を開けたらその状態を見られた(洋服も山積み)
    もうずっと凹んでる

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2025/02/10(月) 21:56:01 

    誰かを殴る

    +0

    -8

  • 51. 匿名 2025/02/10(月) 21:56:24 

    payaoっていう詩人の詩を読んだ
    海見に行こうと思った

    +0

    -2

  • 52. 匿名 2025/02/10(月) 21:56:26 

    明日は祭日じゃないか

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2025/02/10(月) 21:57:20 

    >>1
    その事柄を忘れる様にする

    +6

    -2

  • 54. 匿名 2025/02/10(月) 21:58:04 

    リラックス系は効かない。
    アクティブが1番いい気がしてる。
    カラオケ、ウォーキング、等

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2025/02/10(月) 21:58:37 

    好きな人に挨拶してもそっけなくて辛い

    いっそ嫌いになりたい

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2025/02/10(月) 21:59:01 

    >>1
    気に病むことがあると注意力も散漫になるよね…擦っただけで済んで良かった

    +32

    -1

  • 57. 匿名 2025/02/10(月) 21:59:01 

    多分そいつ今頃パフェとか食ってるよ精神

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2025/02/10(月) 21:59:04 

    過激な内容の本や映画をみて、ショック療法を行う
    現実が薄らぐ

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2025/02/10(月) 21:59:44 

    一人旅いいよ
    お金と時間に余裕があればだけど

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2025/02/10(月) 22:00:06 

    一発屁をこく

    あらよいよいっと

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2025/02/10(月) 22:00:17 

    最近出た私の行動は散々後、ガルちゃんでアホ話して爆笑

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2025/02/10(月) 22:00:22 

    >>1
    もっと悪かったことを想定して
    この程度で済んでよかったと思うようにしてる

    +26

    -1

  • 63. 匿名 2025/02/10(月) 22:00:32 

    何をしたら喜ばれるのか次の作戦を考える

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2025/02/10(月) 22:01:03 

    ハンバーガーが大好きだからハンバーガー食べます
    今日体外受精が陰性で帰りにシェイクシャックでハンバーガーとコーヒー食べました
    ダブルパティにして。
    この日ばかりは夫のご飯も作らず自分でやってもらう
    もう何も考えたくないしひとりでぼーっとする時間が必要
    来周期の移植もどうせ陰性だろうし来月はクアアイナで食べようかな クアアイナのコーヒーもおいしいんだよな 

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2025/02/10(月) 22:01:37 

    >>39これも縁だから気持ち切り替えていこう
    新たな縁が待ってる

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2025/02/10(月) 22:01:52 

    注意した奴を階段から突き落とす

    +4

    -3

  • 67. 匿名 2025/02/10(月) 22:01:58 

    >>36
    特攻隊の手紙とか読むと自分はいかに恵まれた生活してるのかって思う
    たった75年前くらいなのにこんなにも豊か

    +7

    -2

  • 68. 匿名 2025/02/10(月) 22:03:11 

    わたしは仕事でやらかしたときはいつもとちがう道から帰る。通ったことない道とか歩いて入ったことない店とか入ってみる。

    +18

    -1

  • 69. 匿名 2025/02/10(月) 22:03:35 

    >>4
    今はショックだけど1週間もすれば気持ちも薄れてるなと思って、やり過ごす

    +19

    -1

  • 70. 匿名 2025/02/10(月) 22:03:59 

    あと80年後にはみんな死んでるって考える

    +13

    -2

  • 71. 匿名 2025/02/10(月) 22:04:25 

    >>9
    元気注入しますね🧉🫶🏻

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2025/02/10(月) 22:04:58 

    飲み屋でどんちゃん騒ぐ

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2025/02/10(月) 22:05:26 

    宇宙の事を考える

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2025/02/10(月) 22:05:49 

    ぼっちだけどおしゃれして出かける

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2025/02/10(月) 22:06:56 

    過去にタイムトリップしてやり直す

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2025/02/10(月) 22:07:19 

    なるべく面白いもの見て笑うようにしてる

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2025/02/10(月) 22:08:14 

    >>1
    そんなこともあるよ
    頑張ってる証拠! あんまり深く考えずに。同じ事をまたやらなければいいんだよ。大丈夫大丈夫!
    とりあえずゆっくり休んでね

    +27

    -3

  • 78. 匿名 2025/02/10(月) 22:09:43 

    >>29
    分かる〜
    お風呂中や寝る前って嫌な事を思い出しやすいよね

    +20

    -1

  • 79. 匿名 2025/02/10(月) 22:09:54 

    >>59
    近場でも降りたことない駅に降りて散策もいいよ

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2025/02/10(月) 22:11:23 

    神社にお参りする

    +6

    -2

  • 81. 匿名 2025/02/10(月) 22:13:02 

    何も考えたくないのでネット徘徊して寝落ちする

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2025/02/10(月) 22:13:04 

    時間薬って言いますけど、どのくらい待てばいいの?苦しい

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2025/02/10(月) 22:14:40 

    >>1
    よしよし
    エアーでハグするわ
    明日はきっといい日になる!

    +25

    -3

  • 84. 匿名 2025/02/10(月) 22:15:23 

    >>1
    好きなもの食べて寝よう
    お布団はふかふかで暖かいよ
    私もいっぱい間違えたり、色々しでかしてるよ
    気に病まず、自分に優しくしてね

    +14

    -2

  • 85. 匿名 2025/02/10(月) 22:15:54 

    >>1
    そういう時は考えちゃうと思うから
    運動して美味しいもの食べて
    日帰り温泉かどこか行って寝ちゃうのがいちばん
    だと思う
    自分を労ってください
    おやすみ

    +8

    -2

  • 86. 匿名 2025/02/10(月) 22:16:08 

    私は注意のされ方にもよるけどとことん落ち込んでしまう
    あー、自分っていっつもこうだな…お節介だったんだなとか 周りに変な気を遣わせるのはダメだから顔には出さないようにするけど、こういう職場で起こったことってなかなか気持ち切り替えるの難しいよね

    +18

    -1

  • 87. 匿名 2025/02/10(月) 22:20:36 

    >>32
    時間が解決してくれるのは確かだけど、事が起こってすぐはこっちは一刻も早く忘れたいんだよ!って思ってしまう

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2025/02/10(月) 22:22:12 

    >>1
    予期できる失敗とか不可避な失敗とか分類すると次に役立っていいらしいよ
    後は、まあ自分はそんな失敗やるだろうねって俯瞰する感じがあれば、カッコ悪いけどまあそんなものだし、その他部分は色々な状況下(疲れ、家族非協力の中で)私は頑張ってるでいいんじゃないかな

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2025/02/10(月) 22:22:27 

    >>35
    ガル男を殴る

    +0

    -4

  • 90. 匿名 2025/02/10(月) 22:29:31 

    >>1
    疲れてるみたいだから早めに寝てね
    お疲れ様

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2025/02/10(月) 22:31:35 

    >>35>>89同一人物(自演)で草

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2025/02/10(月) 22:33:55 

    >>1
    良かれと思ってやったことを余計に思う人もいれば、他の人からは〇〇さんはよくフォローしてくれて優しいし助けられてるって思ってる人もいると思うよ。私も仕事していてそういう状況よく目にする。
    今回はたまたま人に手出しされたくない性格の人だったかもしれないし、正解も不正解もその時で分からないから今回は間違いの方だったな、怪我するからあの人の事には手出ししないようにしよう位に思っておけばいいと思うよ。対人って難しいよね日々勉強よ。

    +15

    -3

  • 93. 匿名 2025/02/10(月) 22:34:22 

    >>1
    まさに、今日の私だ…
    よかれと思ってやったことが裏目にでて。
    落ち込む。

    +10

    -2

  • 94. 匿名 2025/02/10(月) 22:34:40 

    旦那の職業をついママ友に喋ってしまった
    別に普通の職業なんだけどマウントと思われてないか(いや高給取りではないけど)
    ショックで寝れそうにない

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2025/02/10(月) 22:36:37 

    気分転換する
    現実逃避

    あとは時間が解決します

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2025/02/10(月) 22:41:12 

    >>21
    山田に似てるやつ

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2025/02/10(月) 22:46:38 

    >>91
    ガル男を階段から突き落とした後に
    大丈夫?と言って駆け寄り介抱して感謝される

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2025/02/10(月) 22:47:24 

    >>91
    へー

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2025/02/10(月) 22:48:07 

    好きなケーキ何個か買って家で一人カフェする。

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2025/02/10(月) 23:01:33 

    家でしっかり声に出して「良かれと思ったのにすみませんでした!反省してます」と適当に1回謝り、まだ落ち込んでるから「くよくよするな、大丈夫だよあんたは頑張った」と声に出して自分を度々励ましてあげると元気になってくるよ。

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2025/02/10(月) 23:02:03 

    >>1
    対人じゃなくてよかったよ
    車の傷なんかちょろい 

    +11

    -1

  • 102. 匿名 2025/02/10(月) 23:02:32 

    ZERO〜でも見て寝る💤

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2025/02/10(月) 23:07:12 

    美味しいもの食べて寝るのが良いです

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2025/02/10(月) 23:12:59 

    >>1
    良かれと思ってやったこと、気を利かせてやったつもりのこと
    どっちも裏目に出て要らんことしぃ(余計なことする人)で噂広まってた
    それからは「頼まれてもないことはやらない、人の為に尽くすそうとしない、自分のことだけやる」が私の中でスローガンになったわ

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2025/02/10(月) 23:13:07 

    >>1さんお疲れさま
    私はストレス耐性が低く、何かあるとこの世の終わりみたいに落ち込んでしまいます😖
    どうかゆっくり休んでね

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2025/02/10(月) 23:28:36 

    >>1
    本当にくだらない事なんですが…
    私は、アラ還のおばさんですが、こどもの頃まんが雑誌の占いコーナーに載っていたマドモアゼル・愛先生が、最近おじいさんだと知って、びっくりするくらいショックを受けました。

    でも、YouTubeでマダムババロアという笑い声が強烈な方の動画を見て、吹き飛んでしまいました。

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2025/02/10(月) 23:47:32 

    >>39
    私も落ちた(連絡なし)で1年後の先週同じ所受けたw

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/02/10(月) 23:48:19 

    >>97
    揚げたての唐揚げを食べさせる

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/02/11(火) 01:05:35 

    >>4
    結局これなんよね
    もう時間ってえらい

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/02/11(火) 01:08:10 

    >>1
    良かれと思ったのに注意されたなら、今後はもうやる必要ないんだって思えるようになるだろうし、車こすったのは守護霊様から「大事故にならないための注意喚起」と思えばいいのでは?
    1さんは気遣いのできるイイ人なんだろうね。

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2025/02/11(火) 01:11:44 

    >>1
    ショックなことや恥ずかしいことは全て引きずらないようにしてるよ。
    自分が思うほど他人は自分のこと見てないってわかったから。
    邪念落ちても、就活失敗しても、長年彼氏できなくても、お金なくて安いものしか持ってなくても、人はそんなに気にして無いから。

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2025/02/11(火) 01:19:47 

    今日めちゃくちゃツイてなかったなー…
    ………って事は明日(明日以降)はめっちゃ良い事が待ってるかも!って未来に期待する。
    もうツイてない日は厄日だ捨て日捨て日!って割り切る。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2025/02/11(火) 02:37:21 

    ここにたくさん良いアドバイスがあるから
    今までに出てないやつだと

    ChatGPTにカウンセリング、分析してもらい
    励ましてもらう

    あまりにもやべー時は頓服(安定剤)飲んで寝る

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/02/11(火) 03:39:33 

    楽しい思い出で上書き
    自分お疲れ!!と少し高めのレストランで豪遊するのもアリ
    仲良い友達とカラオケや日帰り旅行とか

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/02/11(火) 06:26:15 

    >>1
    良いことがあるから悪いことで調整してるだけ。
    すなわちそれが生きてるってこと。
    あぁ私、生きてるわーで良いんだよ。

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2025/02/11(火) 06:52:11 

    え!いい事しかないよ。
    無理矢理不幸作くるがる民
    邪魔。

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2025/02/11(火) 07:02:31 

    楽しい思い出で上書き
    自分お疲れ!!と少し高めのレストランで豪遊するのもアリ
    仲良い友達とカラオケや日帰り旅行とか

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/02/11(火) 07:55:45 

    そういうこともあるよね。
    逆にそのうち良いことが連続して起こるはずだから、今は美味しいもの食べてゆっくりお風呂入って寝たら良いよ。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2025/02/11(火) 08:11:36 

    >>1
    与えられた仕事以外もやろうと頑張って偉いし
    単独事故みたいだから人を巻き込まなくて良かったしあなたも怪我なくて良かった!

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2025/02/11(火) 08:15:36 

    >>1
    なんなんコイツ、マジで!
    と怒りを相手に(心の中で)ぶつける
    表面的には我慢してるので特に問題は起きない
    たまに怒りが大き過ぎると態度に漏れて相手と険悪になるけど
    業務以外話したくない、関わりたくないのでいいや!と開き直る

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2025/02/11(火) 08:36:53 

    >>96
    そう、山田に似てる化石掘るのが好きな近所のお兄さんだよね。
    永沢くんがこの人と化石掘りに行くようになってから、藤木くんが相手にされないから寂しいってやつ。
    面白かったw

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2025/02/11(火) 08:37:53 

    >>1
    良かれと思って…が裏目に出ることありますよね。
    主さんの消化できない気持ち分かります。
    車を擦ったことも落ち込むけど、大きな事故にならなくて本当によかった。

    気持ちが落ち着かない時は人に話すとスッキリします。何人かに話してるうちに少しずつ薄まっていくと思うので、こういう場も活用して吐き出しましょう!

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2025/02/11(火) 08:56:32 

    いっそめちゃくちゃ落ち込んでみる
    落ちるところまで落ちる
    むしろ仕事でそんなに真剣になる私、偉くない?
    事故ったけど人身じゃなくて良かったー
    とあとは浮上するだけ


    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/02/11(火) 08:57:55 

    失敗も他人に話したりネットに書けば笑い話さ

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/02/11(火) 09:02:28 

    >>83
    優しい
    横だけど私もエアーハグしてほしい🥲

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2025/02/11(火) 09:15:26 

    >>1
    猫と暮らす

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/02/11(火) 09:27:24 

    100年後誰もいないよ。
    なんなら100年もないかも。
    宇宙規模で考えたら主さんが仕事で失敗したことなんてね、ちっっっっっっちゃい!事よ。
    失敗?なにそれ?ってレベルよ。なんなら失敗なんてものすら存在してないよ。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/02/11(火) 10:33:38 

    >>43
    分かるけどそれやめた方がいいと思う!
    時間は戻らないのに自分をいじめてるみたいなことだよ
    反省は大事だけど自分を苦しめてると思う

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/02/11(火) 11:44:29 

    >>111
    関係ないけど、レス番と投稿時間に1が8こもある。幸先良くない?

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/02/11(火) 11:48:20 

    >>1
    腹の立つ人間は上司じゃない、人じゃないと思う。動いて音を発する物だと思う。
    すると怒りを感じ無くなる。

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2025/02/11(火) 20:09:17 

    >>129
    ホントだ!
    鋭い!教えてくれてありがとう!!

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/02/11(火) 21:09:40 

    >>9
    優しさが染みる❤

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード