- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/02/10(月) 21:11:45
独身叩きトピが立ちまくって独身めっちゃくちゃ叩かれてますが好きで独身してる人雑談しましょう。
結婚願望なくていいじゃないか!
実家暮らしでもいいじゃないか!
楽しくて好きで独身してたっていいじゃないか!
明日は建国記念の日。
皆さんは明日何をしますか?
主はバレンタインにお菓子作る予定(家族と自分用)なので買い物に行く予定です。+465
-49
-
2. 匿名 2025/02/10(月) 21:12:44
( ´Д`)=3+29
-72
-
3. 匿名 2025/02/10(月) 21:12:44
むしろ子供産んでる人の方が叩かれてるよね
子供産むのはバカしかいない的な+113
-140
-
4. 匿名 2025/02/10(月) 21:12:46
パートナーいて、独身が、最高。+593
-86
-
5. 匿名 2025/02/10(月) 21:12:47
明日は愛犬とたっぷりお散歩して、お昼寝します!+318
-8
-
6. 匿名 2025/02/10(月) 21:12:52
明日は朝イチでパンの特売に行く!特売に行くなんて初めてだからすげぇ楽しみ+303
-12
-
7. 匿名 2025/02/10(月) 21:12:52
アラサー女性は一番理想が高くなる時期👩💼+40
-32
-
8. 匿名 2025/02/10(月) 21:12:56
真夏は部屋ではパンイチ族
ひとりサイコー+222
-16
-
9. 匿名 2025/02/10(月) 21:13:02
独身ヒャッホイ!酒とおでんとガルちゃんだけが友達さ+271
-13
-
10. 匿名 2025/02/10(月) 21:13:17
1人でガルちゃん
この最高さに気づいた大学4年目
誰かと暮らさない幸せを、
スマホ社会で知った人がたくさんいると思う。
少子化や、それに伴う経済活動低下は問題なんだろうけど+247
-46
-
11. 匿名 2025/02/10(月) 21:13:20
色んな葛藤を経て、結果的に最高だと思うことにしました。+212
-7
-
12. 匿名 2025/02/10(月) 21:13:21
独身最高って思ってるから別に誰かと共感し合わなくてもいい+256
-4
-
13. 匿名 2025/02/10(月) 21:13:33
>>7
それだよね、そのくらい一人暮らし楽しいんだよね+68
-5
-
14. 匿名 2025/02/10(月) 21:13:34
明日は仕事だけど、帰ってきて🍺飲みながら煮物作るw+171
-4
-
15. 匿名 2025/02/10(月) 21:13:38
恋人がスポーツフェスタに出演するので
それを観覧します+35
-16
-
16. 匿名 2025/02/10(月) 21:13:39
>>1
物価高の中最強の勝ち組+77
-27
-
17. 匿名 2025/02/10(月) 21:13:41
強がり扱い。
孤独死不安煽り。
だいたいこのパターン。
自分の心配だけしてろやブスって感じ。+315
-51
-
18. 匿名 2025/02/10(月) 21:13:50
この前久しぶりに異性と出かけたけど物凄く気疲れしたのでやっぱり独身で良いやと思った
明日は義理の妹のお見舞いに行く+265
-7
-
19. 匿名 2025/02/10(月) 21:13:50
結婚出来ないからって強がっちゃって本当に最高だって思ってる?+13
-97
-
20. 匿名 2025/02/10(月) 21:13:53
男と子供嫌いな私からすると最初から結婚という選択肢はなかったわ
自分の人生、自分のためだけにお金使って時間かけて生きていきます+283
-8
-
21. 匿名 2025/02/10(月) 21:13:59
むしろ独身最高みたいなトピが目立ちます+14
-20
-
22. 匿名 2025/02/10(月) 21:14:13
いいなぁ…私は独身なのに全然自由もないし、家のことしないといけないし、好きなもの買えないし…星になりたい+166
-5
-
23. 匿名 2025/02/10(月) 21:14:23
>>9
牛すじlover+23
-3
-
25. 匿名 2025/02/10(月) 21:14:43
>>1
独身が叩かれる意味がわからないよね
何で関係ない他人の生活や婚姻状況がそんなに気になるのか?
暇なのか?
暇なら自分自身の生活を何か充実させればいいのに…+285
-12
-
26. 匿名 2025/02/10(月) 21:14:55
明日休みだから一人で宅飲み。ほろ酔いで朝まで寝るぞーーーー!+71
-3
-
27. 匿名 2025/02/10(月) 21:15:03
明日は、起きてメイクもせず、部屋着のままで
寝るまで楽しみにしてたゲームするぞーーー!
って、できるのが最高+211
-1
-
28. 匿名 2025/02/10(月) 21:15:06
他人「結婚しないんですか?」
私 「結婚ってしないといけないんですか?」
他人「年取ってから大変ですよ」
私 「何で自分がお世話してもらう側で考えてるか?年取ってお世話する側になったらどうするんですか?」
他人「…」+247
-21
-
29. 匿名 2025/02/10(月) 21:15:18
大きな声では言えないが最高、勝ち組、💰+143
-12
-
30. 匿名 2025/02/10(月) 21:15:36
>>17
本当それ
こっち見んな。状態だよね+155
-14
-
31. 匿名 2025/02/10(月) 21:16:03
今ブルボン食べてる+63
-7
-
32. 匿名 2025/02/10(月) 21:16:04
子供の頃から結婚願望無し
35歳で自分で買った家でペットと二人暮らし
最高に幸せ+313
-7
-
33. 匿名 2025/02/10(月) 21:16:06
>>1
結婚しなよ!非国民だよ!+4
-67
-
34. 匿名 2025/02/10(月) 21:16:08
>>8
真夏はジャージ(内部は上半身裸)とショートパンツのみの部屋着だわ
ジャージの前を書ければ扇風機の風を当てて涼みやすいし胸の解放感が凄い
胸大きいので垂れが少し心配だけど+29
-7
-
35. 匿名 2025/02/10(月) 21:16:10
明日も仕事
バレンタインはあげるか悩む
+9
-3
-
36. 匿名 2025/02/10(月) 21:16:38
>>19
祝祭日前日のこの時間にガルチャンに来ているあなたは既婚者なんですか?+53
-5
-
37. 匿名 2025/02/10(月) 21:16:45
結婚願望がない友だち多いし自由謳歌して暮らしてるわ。
人の世話とか出来ないし+135
-2
-
38. 匿名 2025/02/10(月) 21:17:02
私、少数派だと思うけど、クリスマスとかお盆とか、コンビニやスーパーで、自分だけの為にオードブルやお刺身買いに行くの好きなんだよね笑
自分の好みで自分だけが好きな物を選んでるのワクワクするの
だから、周りの人からはひとりで可哀想ってもしかしたら思われているのかもしれないけど、クリスマスやお正月、季節の行事めちゃくちゃ楽しみで、インスタにものせてる笑
インスタ、身近な人と繋がってないから自己満足だけど、イベント大好きなの笑
変わってるんだろうけど!笑+271
-4
-
39. 匿名 2025/02/10(月) 21:17:27
わざわざアピールすると、不満の吐口求めてる人達に同じ苦労してないからって攻撃対象にされるよ
ガルとかでは本性見えるけど、身近な人達は表面上は好意的な態度で、陰で陥れるから
+29
-7
-
40. 匿名 2025/02/10(月) 21:17:40
基本的に人間が苦手
家に帰ってやっと一人になれる+211
-1
-
41. 匿名 2025/02/10(月) 21:17:44
+8
-19
-
42. 匿名 2025/02/10(月) 21:17:59
>>5
ガルでは独身はペット飼うなって凄い過激な愛護団体みたいな人居るけど、私も飼いたいんだよなぁ
いいなぁ+125
-4
-
43. 匿名 2025/02/10(月) 21:18:20
美緒貼らなくていいからね+10
-1
-
44. 匿名 2025/02/10(月) 21:18:50
他人と一緒に暮らせるって純粋にすごいと思う
私には無理+206
-3
-
45. 匿名 2025/02/10(月) 21:19:06
>>19
ぶっぶー
残念でしたーw+13
-13
-
46. 匿名 2025/02/10(月) 21:19:06
誰かのために休日潰す生活を考えられない。
我が子ならまだしも。+39
-2
-
47. 匿名 2025/02/10(月) 21:19:19
>>4
パートナーもいらない
定期的に連絡とったり食事したりセックスしたりが面倒くさすぎる
一人暮らしだから家に入り浸られたりしたら最悪+316
-18
-
48. 匿名 2025/02/10(月) 21:19:21
疲れて帰って人のご飯の支度に後片付けはきつすぎる。
晩ごはんもお弁当も自分で作るけど、独身だと同じもので平気だし。+163
-3
-
49. 匿名 2025/02/10(月) 21:19:28
>>1
個人的にはそういう分かりやすい独身叩きトピよりも、独身が集まるトピで「独身楽しい」って言ったら露骨にマイナスしたり「楽しいわけないじゃん空気読んで」とか言ってくる独身の方にうんざりしてるよ
べつに私は独身貴族ってわけじゃなくて毎月ギリギリで生きてるけどそれでも楽しくやってるだけなのに勝手に金持ち認定して叩いてくる人にも疲れたし
独身楽しんでる人って四面楚歌じゃない??+67
-5
-
50. 匿名 2025/02/10(月) 21:19:45
>>42
独身でも自分が病気になったり亡くなった時にペットを託せる人がいればね+62
-2
-
51. 匿名 2025/02/10(月) 21:19:45
今、夕食兼一人飲みから帰ってきました!+67
-3
-
52. 匿名 2025/02/10(月) 21:19:46
コメダのモーニング→施設にいる祖父に会いに行く→午後から高島屋に行ってチョコ買う→独身の友人と終電までカラオケで推し鑑賞会予定!最高ー!+151
-5
-
53. 匿名 2025/02/10(月) 21:19:56
明日はイオンイエローレシートの日なのでイオンに買い物行って来ます!+21
-1
-
54. 匿名 2025/02/10(月) 21:20:02
明日は仕事〜!普段は一人暮らしを満喫してるよ。
たまに友達と出かけたりご飯食べに行ったり、休日は彼氏とゴロゴロ動画見たり出掛けたりして結構たのしい
最近老いを感じて複雑な気持ちになるとき増えた(顔の疲れ具合とか)+20
-1
-
55. 匿名 2025/02/10(月) 21:20:20
MacbooとiPhoneを最新機種へ買い換えました
投資も順調でこのまま行けば50手前でFIRE出来そう
独身選んで正解だったかな(^ム^)+71
-5
-
56. 匿名 2025/02/10(月) 21:20:23
>>36
はいそうですが
さっき子供を寝かしつけ終わったのでガルちゃんやってるんですけど
明日は家族で遊園地行きます
あなたの予定は?+4
-82
-
57. 匿名 2025/02/10(月) 21:20:34
>>3
姪っ子達かわいいからそれは思わない+39
-16
-
58. 匿名 2025/02/10(月) 21:20:44
今日、おふとんが気持ちよすぎて心ゆくまで朝寝坊した。+74
-1
-
59. 匿名 2025/02/10(月) 21:20:51
自分が大好きなので時間もお金も自分の為だけに使う
たまに私を生み出してくれた両親にも使う
偉い+107
-3
-
60. 匿名 2025/02/10(月) 21:21:16
>>34
授乳スタイルの内科検診みたいな格好だな+4
-3
-
61. 匿名 2025/02/10(月) 21:21:24
>>44
要望とか絶対に答えられないと思う
相手ペースだと色んなクオリティ落ちる+14
-4
-
62. 匿名 2025/02/10(月) 21:21:28
40代半ばくらいから不安定になりそう+4
-31
-
63. 匿名 2025/02/10(月) 21:21:30
子育て楽しいですよ(*´ω`*)+3
-49
-
64. 匿名 2025/02/10(月) 21:21:47
使えるお金も自由。ちなみに美容整形しても何も言われないのが最高+29
-5
-
65. 匿名 2025/02/10(月) 21:21:55
>>50
みんな考えて飼ってると思ったけど違うの?
既婚者だって家族にアレルギーが出たり、旦那さんが急病で収入落ちても大丈夫なように何か対策考えて飼ってるんじゃないの?
無策で飼ってる人居る?+7
-14
-
66. 匿名 2025/02/10(月) 21:22:16
>>19
そんな事ばかり書き込んで時間を消費している自分好き?癖って続けていると性格になっちゃうからもうやめなよ。+30
-5
-
67. 匿名 2025/02/10(月) 21:22:18
>>56
独身のトピだから+44
-2
-
68. 匿名 2025/02/10(月) 21:22:44
>>56
なぜこのトピに+44
-2
-
69. 匿名 2025/02/10(月) 21:22:57
>>19
予言通りさっそく強がり扱いブスが現れて草+56
-10
-
70. 匿名 2025/02/10(月) 21:23:10
もともと結婚願望ないし、一人で居ることに心地よさを感じるから独身が良い!最近は周りからも何とも思われなくなった42才です。+65
-1
-
71. 匿名 2025/02/10(月) 21:23:11
>>60
あれ、ジャージ着たまま縦開きで乳ポロンなのが授乳みたいで嫌だった思い出+5
-3
-
72. 匿名 2025/02/10(月) 21:23:16
>>65
考えてないとは言ってないよ
+4
-3
-
73. 匿名 2025/02/10(月) 21:23:33
>>51
おかえり!あったかお風呂に入ってゆっくりおやすみ😴+32
-1
-
74. 匿名 2025/02/10(月) 21:23:39
恋人も友達もいないけど寂しさを感じたことない
究極のおひとりさま気質+97
-1
-
75. 匿名 2025/02/10(月) 21:23:46
明日はパートナーの為にチョコレート買いに行こうかな+8
-2
-
76. 匿名 2025/02/10(月) 21:23:50
>>68
既婚者が来てはいけないんですか?+0
-47
-
77. 匿名 2025/02/10(月) 21:23:54
>>63
楽しいならガルなんてしないで子供と一緒にさっさと寝てください( *´꒳`* )+51
-3
-
78. 匿名 2025/02/10(月) 21:24:09
>>56
独身煽りババアが母親とか子供が可哀想w+76
-5
-
79. 匿名 2025/02/10(月) 21:24:22
>>56
なんかガルに居る既婚者ってヤバいの多いよなぁ…
これで子持ちとか戦慄+103
-6
-
80. 匿名 2025/02/10(月) 21:24:27
自由な時間お金最高+20
-1
-
81. 匿名 2025/02/10(月) 21:24:28
>>17
簡単に人のことブスって言う人と同じに見られたくないわー+30
-45
-
82. 匿名 2025/02/10(月) 21:24:28
>>56
寝かしつけご苦労さまです。
既婚者は呼んでないトピなので明日の遊園地の準備をしてください。呼ばれてないのにわざわざ来るなんて独身以上に暇ですね笑+82
-2
-
83. 匿名 2025/02/10(月) 21:24:57
今日、仕事帰りに女の先輩と独身一人暮らし同士でご飯食べて帰った。「今から行く?」みたいな気軽さが最高だった。+72
-3
-
84. 匿名 2025/02/10(月) 21:25:03
>>1
ちょっとトピ趣旨から外れてしまう、もう開き直って独身謳歌してる者ですが…それなりに充実してて楽しい!!!
はじめから独身主義な人はもちろんだけど、
はじめはそうではなくて開き直った独身はひっそり泣くくらい色々悩み貫いてようやく吹っ切れた時点で人生が見えてくる!負け惜しみと言われたら、そうですよと言い切れるくらいもう爽快!正直ここに行き着くまでは、何を言われても悲しかったし悔しかったけども。今はなんてことない!
今はなるようになった人生の中で、自分らしく生きていけるのが1番!現実を言えば、貯金してるけどちょっと不安なくらいかな〜+38
-1
-
85. 匿名 2025/02/10(月) 21:25:14
>>69
残念ながら顔はそんな悪くないんですけどね
てかなんで見てないのにそんな事言えるんですか?
そんなんだから結婚出来ないんですよ+5
-34
-
86. 匿名 2025/02/10(月) 21:25:22
>>76
独身トピだからね。
わざわざ主さんが既婚者お断りて書かなきゃ理解出来ない系?+63
-2
-
87. 匿名 2025/02/10(月) 21:25:27
>>56
横だけど、独身の人の明日の予定聞き出してまでマウント取らなくてもいいのに
ていうか土俵が違うから取れてないしw
かわいそうに、ここでは場違いだから誰にも相手にされないよ+66
-2
-
88. 匿名 2025/02/10(月) 21:25:29
>>72
あなたの言い方って遠回しに独身は無策で飼ってるみたいな言い方だったよね?w+4
-9
-
89. 匿名 2025/02/10(月) 21:25:45
きゅんパスで日帰りひとり旅3回するよー!
独身彼氏無し友達も数人だけど楽しんでる!+16
-1
-
90. 匿名 2025/02/10(月) 21:25:52
30過ぎて実家暮らしだけど。
これから、一人暮らし始めるよ〜!!
わたしは、人と住めない。家族でもダメだわ。
1人で自分のペースで、自分のお気に入りの物で囲まれて生きていくわ。それがメンタルを保つ方法だと気がついた+86
-2
-
91. 匿名 2025/02/10(月) 21:26:13
>>31
わたしミニサラダしお味
+10
-1
-
92. 匿名 2025/02/10(月) 21:26:22
>>56
変な人だな+24
-2
-
93. 匿名 2025/02/10(月) 21:26:27
仕事以外の全ての時間と全ての給料は私のものだよ、こんな贅沢な生活スタイルは他にない、独身が最高だと思ってる(一人暮らし)+56
-1
-
94. 匿名 2025/02/10(月) 21:26:44
>>78
子供があなたみたいに育ったない様頑張って教育します
あなたの親御さんがかわいそうです
親孝行してあげてください+2
-39
-
95. 匿名 2025/02/10(月) 21:27:17
コスパ考えたら子無し共働きが最強なのは分かるけど自由がなくなるのが無理
私にとって自由こそが何よりも大切+43
-2
-
96. 匿名 2025/02/10(月) 21:27:23
友達がペアローンで家買ってるの見るけど
65まで返済とか多くてすごいなと思う
余計なお世話かと思うけどおいおい大丈夫かよと内心思ってる+23
-3
-
97. 匿名 2025/02/10(月) 21:27:28
妹のこどもたちで満足してる
めっちゃおもちゃ買ってあげてる+5
-4
-
98. 匿名 2025/02/10(月) 21:27:42
>>88
ヨコだけど
私はそんなふうに感じなかったけどなー
あと私のペット飼いたい
けどやっぱ一人暮らしのリスクを考えたら慎重になるのはわかる+10
-3
-
99. 匿名 2025/02/10(月) 21:28:03
>>44
50ちょい前に結婚した知り合いがいるけど、2年で別れていた。
念願の結婚生活だったけどそれまでの気楽な一人暮らしと比べたらいろいろがまんできなかったらしい。+49
-2
-
100. 匿名 2025/02/10(月) 21:28:06
>>98
❌私の
⭕️私も+2
-1
-
101. 匿名 2025/02/10(月) 21:29:13
>>87
更よこ
2月の真冬真っ只中に子供連れて遊園地に行いくのってどうなんだろうw 本当の予定かね
それで独身にマウント取るなんてさ
こっちは明日は1日中コタツに入ってお酒飲んでガルちゃんして温かくて幸せですけど?って感じよね+51
-3
-
102. 匿名 2025/02/10(月) 21:29:20
>>54
何歳ですか?やっぱりアラフォーとかアラフィフ来たらキツいのかなって不安になる+2
-9
-
103. 匿名 2025/02/10(月) 21:29:32
自分でも贅沢な生き方してるなーと思う+29
-1
-
104. 匿名 2025/02/10(月) 21:29:36
>>51
おかえりなさーい!+10
-1
-
105. 匿名 2025/02/10(月) 21:30:02
>>90
私も同じ理由で一人暮らし始めたよ。結果、最高でしかない!早く実行できるといいね。+26
-1
-
106. 匿名 2025/02/10(月) 21:30:15
>>47
職場のお局がダメ男と付き合ってて、しょっちゅう喧嘩してるみたいで携帯握りしめておっかない顔で事務所に戻って来る。
そして不機嫌からの八つ当たり。
迷惑だから別れてくれと切実に思う。+116
-3
-
107. 匿名 2025/02/10(月) 21:31:05
>>76
いけなくないけどなぜ開いてみようと思ったのか純粋に疑問に思った+12
-3
-
108. 匿名 2025/02/10(月) 21:31:17
>>14
私も仕事だけど、
セブンで冷凍ピザ買ってきて飲むわ!
連勤最終日だし一人で夜更かし楽しみすぎる+19
-1
-
109. 匿名 2025/02/10(月) 21:32:09
>>17
孤独死って独身既婚問わず誰にでも起こり得るからね
+113
-11
-
110. 匿名 2025/02/10(月) 21:32:29
>>88
何か思い込みとか被害妄想とか普段から凄い?
いつもそうやって食って掛かっちゃう感じ?+7
-5
-
111. 匿名 2025/02/10(月) 21:32:32
仕事帰りに近所のビストロのお店でワインと肉食べて帰るのが最近のマイブーム。
金曜日とか、そのあとにバーで2、3杯飲んで帰ったり、思いつきでビジホ泊まったり自由で楽しい+49
-1
-
112. 匿名 2025/02/10(月) 21:32:40
>>42
私も飼いたい
ただ鳥かハムスター飼いたいんだけど近場に売ってる所無いから諦めてる
せっかくペット可のマンションなのに+18
-1
-
113. 匿名 2025/02/10(月) 21:32:59
>>47
よこ
私もだ
もう夜の営みが無理
ホルモンバランス不安定だから触られたくないし、かといって断るのも罪悪感あるからパートナーいらない
あと1人の時間大切にしたいから家にも来られたくないし相手の家にいるのも苦痛
たまに外で会うくらいがいい
でもそれなら付き合わなくていいよねってなる
昔はこんなんじゃなかったけどね+117
-3
-
114. 匿名 2025/02/10(月) 21:32:59
>>109
それこそ既婚者で孤独死とか目も当てられないでしょ+17
-8
-
115. 匿名 2025/02/10(月) 21:33:15
8時間労働できる。1ヶ月間皆勤したらもちろんそれなりのお金にはなる。欲しいもの買えるし、給料日にはプチ贅沢できる。独身の友人と朝から晩まで遊べる。最高じゃん。+27
-1
-
116. 匿名 2025/02/10(月) 21:33:22
明日は豚肉たっぷりの豚汁作ってほうとう麺を放り込んで食べると決めてます
楽しみすぎる+32
-1
-
117. 匿名 2025/02/10(月) 21:33:45
>>4
彼氏ってこと?
パートナー✨ってよくわからんのだけどw+21
-25
-
118. 匿名 2025/02/10(月) 21:34:33
>>4
独身どうしでもいるいらないで対立しそうやね。+82
-2
-
119. 匿名 2025/02/10(月) 21:35:05
>>42
よこ
数年でお見送りしてしまうしペット介護をすることになるけど、ある程度の年齢の保護猫や保護犬を引き取ってはどうだろうか。+32
-1
-
120. 匿名 2025/02/10(月) 21:35:48
>>42
猫とか犬は飼い主に何かあったら引き取ってくれる保護団体もあるよね
+17
-1
-
121. 匿名 2025/02/10(月) 21:35:53
>>42
ガルに書かれてることで自分のやりたいこと左右されるのはもったいないよ!
飼ったら絶対幸せにしかならないから飼うことを強くオススメする!
もちろんリスクヘッジは必要だけど、大抵のことはお金が解決してくれるよ。
旅行に行きたいとか入院するとかならペットホテルやペットシッターがあるし、もちろん最後まで一緒にいることを前提としても自分に万が一のことがあって飼えなくなっても動物病院に相談したら里親募集など力を貸してくれることもあるよ。
寿命が長いエキゾチックは別だけど、一般的な小動物ならむずかしくないよ〜!+13
-14
-
122. 匿名 2025/02/10(月) 21:35:53
>>1
こういうトピを待ってたよ~。
独身トピって何かとネガティブなコメントが多くなってしまうから、
明るく書き込みたいんだよね。
既婚でも独身でも、その人が幸せならそれで良いじゃんね!
私は結婚するつもりは無いよ!
主さん、トピ立て ありがとうね!+84
-3
-
123. 匿名 2025/02/10(月) 21:36:01
>>76
トピタイがムカついてきちゃったのかな?
ゴキブリみたいだね(笑)+31
-4
-
124. 匿名 2025/02/10(月) 21:36:03
物心ついた頃から結婚して赤ちゃんが欲しいって話す周囲の女の子達が不思議で仕方なかった
大人になれば変わるかと思ったけど全く心変わりせずアラフォーで独身人生謳歌してる+67
-2
-
125. 匿名 2025/02/10(月) 21:36:04
>>110
最初っからおかしな絡み方で触れちゃいけない人だったね、ごめん、もう大丈夫だよ+3
-2
-
126. 匿名 2025/02/10(月) 21:36:22
>>107
私の周りはみんな結婚してるので独身最高って言ってる人たちがどんな人たちなのか気になったので
てか普通に聞いたつもりだったのにこんなに突っかかれるとは思わなかったです
私が悪かったみたいですね
反省します+0
-35
-
127. 匿名 2025/02/10(月) 21:36:24
独身で仕事も充実していて彼氏もいる。
結婚はまぁしてもしなくてもどっちでもって感じ。
多分私はどっちの人生も楽しめる+26
-2
-
128. 匿名 2025/02/10(月) 21:36:41
>>1
良いね!主さん素敵な家族+13
-2
-
129. 匿名 2025/02/10(月) 21:37:51
>>123
あなたみたいな人にゴキブリって言われたくないです+1
-14
-
130. 匿名 2025/02/10(月) 21:38:06
>>101
ぶっちゃけ子供いようがいまいがこんな寒い時期に外出するなんて絶対に嫌だから、独身でつくづくよかったなぁ〜、家族がいる人は大変だなぁてのが本音だよねw
お互い明日は家でのんびりぬくぬくしようね!+54
-2
-
131. 匿名 2025/02/10(月) 21:38:08
>>28
自分の両親の世話も
ぜーんぶ妻にやらせてるんじゃないの
女側からすると地獄だわなw+82
-3
-
132. 匿名 2025/02/10(月) 21:38:28
>>76
はいそうです。+19
-2
-
133. 匿名 2025/02/10(月) 21:38:34
>>56
明日からハワイに行きます
そろそろ有給消化しないと総務から文句言われるので。
久々のハワイ楽しみ〜
あなたも遊園地楽しんできてね+60
-4
-
134. 匿名 2025/02/10(月) 21:38:48
>>102
よこ
自分の場合はアラフォーであがいて結婚する人がまわりに数人いてちょっとキツかったかな+4
-6
-
135. 匿名 2025/02/10(月) 21:38:49
>>121
旅行とか今かなりペットに優しい社会になってるから一緒に行けたら楽しそうなんだよねぇ
そーいうの調べるのもワクワクする+12
-2
-
136. 匿名 2025/02/10(月) 21:38:53
>>112
私も欲しいインコの種類が近場で売っていなくて飛行機で迎えに行きました
条件が整っているのなら是非検討してみてください
+10
-1
-
137. 匿名 2025/02/10(月) 21:39:21
>>109
よこ
子供も旦那もいるのにコミュニケーション取れてなかったら悲惨だよね
介護疲れでこ〇される事件もあるし+33
-11
-
138. 匿名 2025/02/10(月) 21:39:44
ママ友だの、子供の同級生や担任だの。余計な人間関係増やしたくない理由で独身。人付き合いに自信ないし。義実家が悪だ。ママ友が悪だ。
偏見なんだろうけど悩んでいる人は少なくはないよね。職場は多少は割り切れるけど。初めからそういうのには出会わない事。それが確実だ。余計な人間関係は要らない。
職場の人と程よい距離感で、たまに遊ぶ友人と仲良くできていたらそれが幸せ。+56
-2
-
139. 匿名 2025/02/10(月) 21:40:22
>>113
>> 昔はこんなんじゃなかったけどね
めっっちゃわかる!!
若い頃の経験があって、結婚も恋愛もこれ以上はいらんのよ
とにかく早く家に帰ってひとりになりたい+83
-3
-
140. 匿名 2025/02/10(月) 21:41:05
>>85
あなたを選ぶ程度の男なんて大したことないだろうがよ。結婚できて良かったね+20
-5
-
141. 匿名 2025/02/10(月) 21:41:10
>>126
よこ
反省してる人はいつまでもネチネチコメしないよ
気持ち悪い釣りやるなよ+19
-3
-
142. 匿名 2025/02/10(月) 21:41:36
>>1
好きな時に好きなだけライブとか舞台とか旅行の予定入れて行動できるのがすごく良い
仕事とお金の都合さえつけば後は自由だからね〜
誰にも文句言われないし+26
-2
-
143. 匿名 2025/02/10(月) 21:41:42
>>1
健康なうちは独身最高ーー!
だから女性は35歳から男性は45歳から焦って婚活するけど、もう遅いんだよね+11
-26
-
144. 匿名 2025/02/10(月) 21:42:24
>>126
別トピでも暴れてたね+13
-2
-
145. 匿名 2025/02/10(月) 21:42:25
>>140
ただの僻みにしか聞こえませんよ
結婚出来るといいですね+3
-34
-
146. 匿名 2025/02/10(月) 21:42:28
>>85
あんま暴れてたらあなたの大好きなガル出来なくなるよ笑
アク禁食らう前にどっかいきな+25
-3
-
147. 匿名 2025/02/10(月) 21:42:45
私、家族が母だけなんよね。
母一人子一人。
頼れる親戚もないし父も兄も早くに亡くなってて実家に暮らしてるけどさっき違うトピで『ダメじゃないけどさ…』って言われたんだけど残されたたった一人の家族の側に居るより独り暮らしを選ばなきゃ既婚者に叩かれるのって理不尽じゃね?+55
-6
-
148. 匿名 2025/02/10(月) 21:42:57
>>3
バカが子供を産むと叩かれるんだよ。
普通の人は叩かれない。+52
-24
-
149. 匿名 2025/02/10(月) 21:43:01
>>28
わかる(笑)
世話されることしか考えてない人多いよね。
普通に考えて女の方が長生きなんだから、夫を介護して、自分は介護してもらえない可能性が高いのに。
そしてその場合は子供に介護させるのだろうか。
それもなんだかなぁ。+132
-4
-
150. 匿名 2025/02/10(月) 21:43:21
>>141
釣りじゃないんですけど
どうして釣りだと思ったんですか?+2
-14
-
151. 匿名 2025/02/10(月) 21:43:26
32歳独身一人暮らし、彼氏はいるけどお互い一人時間が好きなので程よい距離感でめちゃくちゃ楽です!
好きな時に自分の好きなものを作って食べて、好きな作品をネトフリで見て、好きなものに囲まれたインテリアで暮らして、もうこれ以上の幸せない。結婚できないと思うがするなら今の彼がいい+24
-1
-
152. 匿名 2025/02/10(月) 21:44:40
>>147
気にしないのが一番ですよ〜みんなそれぞれ事情があるんだから他人にとやかく言われる筋合いないし+40
-1
-
153. 匿名 2025/02/10(月) 21:44:46
>>101
明日はあったかいよー+5
-6
-
154. 匿名 2025/02/10(月) 21:44:47
>>135
犬なら一緒に行けるところが増えてるよね!
うちは猫だから連れて行けないけど、、
ペットといっしょに旅行も絶対楽しいし、あなたとあなたにお迎えされる子が1日も早く幸せな出会いを果たせるよう遠くからお祈りしています!+10
-1
-
155. 匿名 2025/02/10(月) 21:44:56
>>139
そう!わりと早いうちから色んな経験したらもういいやってなるよね
なんかもう思い残すことはないって変な悟り開いてる笑
今は恋愛にかけるパワーを自分にだけ使いたい+55
-2
-
156. 匿名 2025/02/10(月) 21:45:22
>>136
飛行機!凄い行動力ですね
そうですね、ちょっとの勇気ですよね、136さん見習って探してみます
インコ可愛いですよね!+11
-0
-
157. 匿名 2025/02/10(月) 21:45:31
>>152
ありがとう😭
親孝行する!+14
-0
-
158. 匿名 2025/02/10(月) 21:45:51
家賃収入もあるし、お金には困らない+15
-0
-
159. 匿名 2025/02/10(月) 21:45:55
>>145
結婚したくない人もいるのをご存知?
今は時代が違うでしょ
結婚よりしたいことを見つけた人も多い。
したいことは沢山あるけど結婚はそうではないという人も多い。
おわかり?+34
-1
-
160. 匿名 2025/02/10(月) 21:46:02
>>138
「余計な人間関係増やしたくない」ってのすごく分かる
旦那もママ友関係も逃げ場がないし、あの何とかしてどこかのグループに属して性格がキツイ子達の機嫌をとらないとだった学生時代を思い出すわ+47
-0
-
161. 匿名 2025/02/10(月) 21:46:21
>>145
あなたを僻む要素あった?
どこ?+23
-2
-
162. 匿名 2025/02/10(月) 21:46:28
>>126
単に既婚が独身トピに来ていることで責められてるんじゃなくて、その性格の悪さが滲み出たコメントがみんなを不快にさせるのが原因だと思うよ。
なんか攻撃的で愛される要素0だもん。
そこに気付いてないのが一番憐れ。+45
-0
-
163. 匿名 2025/02/10(月) 21:46:43
セフレ作り放題じゃん!+2
-12
-
164. 匿名 2025/02/10(月) 21:46:54
自称既婚者の頭おか荒らしは相手にせず通報でいいよもう+22
-0
-
165. 匿名 2025/02/10(月) 21:48:13
ある程度 健康
ある程度 お金がある(稼げる)
ある程度 友人知人がいる(質のいい人たちとの繋がり)
ある程度 家族仲がいい
それならば独身最高です。+36
-0
-
166. 匿名 2025/02/10(月) 21:48:35
既婚子なしはダメ?
子持ちに子なし叩きされるし行き場が無い😭+1
-21
-
167. 匿名 2025/02/10(月) 21:49:02
>>145
>>76
>>56
>>19
これ同一人物だよ(笑)
結婚したのに幸せじゃないから悔しくて「独身最高!」ってトピ覗いてしまったみたいだね(笑)
ブロックしたら変なコメント全部消えた(笑)+66
-8
-
168. 匿名 2025/02/10(月) 21:49:06
>>79
既婚だからでも独身だからでもなく、単にそいつがやばい人ってだけだと思う。+21
-4
-
169. 匿名 2025/02/10(月) 21:49:29
>>55
マックブーがなんか可愛い笑+17
-0
-
170. 匿名 2025/02/10(月) 21:49:33
>>71
普通に聴診受けてるだけなのに、勝手に脳内に「男性医師に授乳してる光景」が浮かんできてしまって嫌すぎた+2
-1
-
171. 匿名 2025/02/10(月) 21:50:15
>>166
ダメです。自分でトピ立てれば?+12
-1
-
172. 匿名 2025/02/10(月) 21:50:32
>>79
ガルちゃんにいる既婚子持ちは貧困多いから
あと高齢者+34
-3
-
173. 匿名 2025/02/10(月) 21:50:53
アラサーまでは家で好き勝手ダラダラ出来て最高!
アラフォーからは自分のために丁寧な生活が出来て最高になった!
結婚願望や子供願望は増すのかと思ったけど減るばかりというかほぼ全くない+38
-1
-
174. 匿名 2025/02/10(月) 21:51:03
>>171
わかりました
すみませんでした+4
-3
-
175. 匿名 2025/02/10(月) 21:53:13
>>79
自分の親が匿名サイト荒らしてたら目も当てられんわ…+54
-2
-
176. 匿名 2025/02/10(月) 21:53:47
私も独身だけど
既婚者の煽りにいちいち反応してる独身だせーわ
独身でいる事にコンプでもあるの?
何言われても鼻で笑えるくらいでいられないなら独身を楽しむなんて到底無理だよ+8
-16
-
177. 匿名 2025/02/10(月) 21:54:22
>>6
健闘を祈る!+36
-1
-
178. 匿名 2025/02/10(月) 21:54:48
>>173
分かる!
私もそう言う願望増すのかと思ってたけど全然増さない…むしろ減って行くw
もうDNA自体に結婚して子供を作るって最初から組み込まれないんだろうね+30
-0
-
179. 匿名 2025/02/10(月) 21:54:50
安月給なのに独身で、多分外野から見たらかなり不幸なんだろうし先行きは不安だけど、まあまあ趣味とか楽しみながら生きてるよ
人と暮らすのにも、人を責任持って面倒見るのにも向いてないと思うので…+27
-1
-
180. 匿名 2025/02/10(月) 21:54:56
普通の人って寂しがり屋が多くてびっくりしない?
男女関係なく1人だと寂しいって思う人の多さに驚く+76
-2
-
181. 匿名 2025/02/10(月) 21:55:23
明日は一人でドライブでも行こうかなぁ。+17
-0
-
182. 匿名 2025/02/10(月) 21:56:03
ちょっと時代は違うんだけど長谷川町子とか氷室冴子とかの旅系のエッセイは面白かったな
当時は独身女性が海外旅行行くの珍しいから同じツアーの既婚おばさんに嫌味言われたりとか、あーやっぱ昔も攻撃的なおばさんいるんだなって思った
あんなに稼いでで自立してる女性でも未婚だととやかく言われる時代とか最悪だよね
今は本当にいい時代になったと思う+22
-1
-
183. 匿名 2025/02/10(月) 21:56:05
>>173
むしろこんなご時世に子供作るのハイリスクとすら思う
子供も生きにくい時代だなと思うし。+38
-1
-
184. 匿名 2025/02/10(月) 21:57:24
>>180
わかる
なにがそんなに淋しいのかわからん
スマホあれば暇つぶしたくさんあるのに
今はもう人恋しいどころか人といるのが煩わしい+57
-2
-
185. 匿名 2025/02/10(月) 21:57:24
>>175
たまにそれ心配になる
うちの親60代でガルのボリューム層ど真ん中だからガルやってたらどーしよとか思う
ネットに疎いと勝手に思ってるからやってないだろうって希望的観測w+21
-2
-
186. 匿名 2025/02/10(月) 21:57:50
>>19
そういう人もいるし、そうじゃない人もいるよ。
独身同士でも分かり合えないこともあるし、見栄だなと感じることもある。
心から楽しんでるなって人もいる。
答えはひとつじゃないってこと。
既婚も同じでしょ。
全員が幸せなわけじゃないし、見栄張る人もいる。
どこも同じ。+22
-0
-
187. 匿名 2025/02/10(月) 21:57:58
>>180
むしろ人といる時に孤独を感じるときあるけどな。一人の時は別に感じないけど+34
-0
-
188. 匿名 2025/02/10(月) 21:58:11
>>177
ありがとう😊!!!+11
-0
-
189. 匿名 2025/02/10(月) 21:58:12
人間の世話なんて絶対にしたくない
動物は喜んでやる+20
-1
-
190. 匿名 2025/02/10(月) 21:59:10
>>4
別にいらないな
人間の相手するの面倒くさい+88
-5
-
191. 匿名 2025/02/10(月) 21:59:12
誰かにこんな料理を振る舞う人生無理だわ
しかも「外で食べたら1500円ぐらい」とか無神経な事を言われるんだよ+45
-2
-
192. 匿名 2025/02/10(月) 21:59:43
>>178
先進国の人はたいていそうらしいね
文化が成熟しきるとそうなるのかな
経済成長してるタイとかも今そうなってるらしいね+13
-0
-
193. 匿名 2025/02/10(月) 21:59:58
>>185
うちの親もコロナ禍でようやくスマホに変えたし極力ギガ減らさないようにすごい神経使ってるからガルなんて知らないと思う笑+2
-0
-
194. 匿名 2025/02/10(月) 22:00:20
特攻隊の方の遺品を展示してるらしいし行こうかな。
遺族の方が提供してくれたみたいだし絶対貴重な物ばかりだよね?!+8
-0
-
195. 匿名 2025/02/10(月) 22:00:21
>>180
わかる
根本的に一人が大丈夫な質なんだと思う
子供時代から怖がりなのに一人は大丈夫だった
寂しがりな人からしたら強がりに見えるんだろうね+34
-1
-
196. 匿名 2025/02/10(月) 22:00:51
>>191
1500円も出せないなんて
そりゃ独身者にケチつけたくもなるよね
悲しすぎる😭+6
-3
-
197. 匿名 2025/02/10(月) 22:02:01
>>191
今時、地方のランチでもこれなら2千円くらいするわ+16
-1
-
198. 匿名 2025/02/10(月) 22:02:13
>>145
昭和だなー+8
-1
-
199. 匿名 2025/02/10(月) 22:02:52
>>198
平成生まれですけどね+2
-6
-
200. 匿名 2025/02/10(月) 22:02:53
>>147
分かる。事情があるのにね。
なんでわざわざ辛い選択しなきゃダメなの?ww
そういう人って、結局は人の不幸望んでるタイプなので無視して大丈夫です🙆♀️+32
-0
-
201. 匿名 2025/02/10(月) 22:03:42
>>1
自由
本当に最高すぎる。弾丸で旅行したり昼まで寝たりできるのも独身ならでは+36
-3
-
202. 匿名 2025/02/10(月) 22:04:25
アメリカ副大統領の発言
子供のいない猫おばさんたちは、自分たちが不幸だから他の人たちも道連れにしようとしている+0
-18
-
203. 匿名 2025/02/10(月) 22:04:45
>>1
人と居ると気を使ってしまうから、独りきりの自宅が最高+48
-1
-
204. 匿名 2025/02/10(月) 22:05:27
>>180
わかる。
私はひとりで気ままに自由でいることがすごくすごく幸せだけど、そうじゃない人も多いんだよね。
この前離婚した友人が何度も頻繁に食事や旅行に誘ってくる。
旦那さんと離婚して寂しいんだろうね。
その気持ちは私にはわからないや。
ひとりですきなことするの楽しいのになぁ。+47
-0
-
205. 匿名 2025/02/10(月) 22:05:40
>>175
仮にも人の親がガルで大暴れしてるとか見苦しいよね
子供に説教する前に自分が大人になれよって思う+27
-2
-
206. 匿名 2025/02/10(月) 22:05:54
>>4
年取ったらどうするの?
捨てられたら辛くない?+13
-22
-
207. 匿名 2025/02/10(月) 22:07:14
>>202
猫いない方が不幸で可哀想
猫めっちゃ可愛いしふわふわだし暖かいし居るだけで幸せ+19
-1
-
208. 匿名 2025/02/10(月) 22:07:56
離婚してシングルで独身最高なんだけど混ざっていいかな
二度と結婚しない+33
-2
-
209. 匿名 2025/02/10(月) 22:08:06
>>202
猫なんて存在そのものが幸せの塊なのに分かってないな~
なんて可哀想な奴らよ+21
-1
-
210. 匿名 2025/02/10(月) 22:08:13
>>202
子供のいない女性をこんなふうに蔑むなんてドン引き。+26
-1
-
211. 匿名 2025/02/10(月) 22:08:22
>>201
独身ならではの時間の使い方最高って言うとすかさず既婚者がそんなの結婚して子供居てもできるし、できないのはあなたの時間の使い方が下手って言われて悲しいw+14
-3
-
212. 匿名 2025/02/10(月) 22:09:12
>>209
猫は神が作った最高傑作だと思ってる+19
-4
-
213. 匿名 2025/02/10(月) 22:10:20
石原慎太郎「これは僕が言っているんじゃなくて、松井孝典が言ってるんだけど“文明がもたらしたもっとも悪しき有害なものは「バ〇ア」”なんだそうだ。“女性が生殖能力を失っても生きているってのは無駄で罪です”って。男は80、90歳でも生殖能力があるけれど、女は閉経してしまったら子供を生む能力はない。そんな人間が、きんさん・ぎんさんの年まで生きてるってのは、地球にとって非常に悪しき弊害だって…。」
+0
-13
-
214. 匿名 2025/02/10(月) 22:11:22
結婚して子育てしてる人の幸せを否定する気はないけど同じことしても私が幸せになれないのは分かる+29
-0
-
215. 匿名 2025/02/10(月) 22:12:27
>>205
ほんとにね、、子供の前で同じこと言えるのかよと呆れる+18
-2
-
216. 匿名 2025/02/10(月) 22:12:48
>>4
それそれ
私42歳
彼氏いるけど今の半同棲が一番距離感丁度いいわ
+21
-17
-
217. 匿名 2025/02/10(月) 22:14:16
アメリカ副大統領の発言
子供のいない猫おばさんたちは、自分たちが不幸だから他の人たちも道連れにしようとしている
この発言に対するトランプの反応
彼は家族の素晴らしさを主張したかっただけだ。何も間違ったことは言っていない。トランプ氏、バンス氏の侮蔑的発言を擁護 起用裏目にいら立ちも | 毎日新聞mainichi.jp11月の米大統領選で返り咲きを目指す共和党のドナルド・トランプ前大統領(78)は7月31日、副大統領候補に選んだJ・D・バンス連邦上院議員(39)が子供がいない人への侮蔑的な言動をして問題視されていることについて、「彼は家族を大事に思っているのだ」と擁護し...
+1
-9
-
218. 匿名 2025/02/10(月) 22:14:27
>>4
パートナー(同棲はしてない)がベスト!+82
-7
-
219. 匿名 2025/02/10(月) 22:16:30
>>200
自分達が苦労したからって巻き込まないで欲しいです😭+9
-0
-
220. 匿名 2025/02/10(月) 22:17:54
好きで実家暮らししてる人、どんな親御さんなんだろ
絶対実家に住むなんて嫌だけど。
(私の親は、支配的、自分勝手、子どもが楽しそうな姿を不愉快に思う親です)+5
-8
-
221. 匿名 2025/02/10(月) 22:18:52
はたから見ると惨めだなあとしか+2
-13
-
222. 匿名 2025/02/10(月) 22:20:11
>>47
分かる
うちのピカピカのトイレ汚されたら殺意沸くわ+59
-1
-
223. 匿名 2025/02/10(月) 22:22:17
>>211
いやそれ、どこのトピでも既婚者がすっ飛んできて「別に独身だけじゃないよ。私の旦那は〜」って自分語り始める。このトピにはまだいないかな笑+18
-2
-
224. 匿名 2025/02/10(月) 22:22:36
>>208
ウェルカムですよ!+14
-0
-
225. 匿名 2025/02/10(月) 22:23:32
>>28
身内ならともかく通りすがりの他人なんよ+20
-0
-
226. 匿名 2025/02/10(月) 22:23:55
このまま少子化が進むと40代以上の独身者には税を課す独身税が生まれそうな予感+2
-8
-
227. 匿名 2025/02/10(月) 22:24:27
>>150
横だけど定型文だからだよ+8
-1
-
228. 匿名 2025/02/10(月) 22:24:37
>>18
義理の妹さんといい関係なんだね。
羨ましい。+28
-0
-
229. 匿名 2025/02/10(月) 22:25:03
がるってなんで何のトピでも政治家の貼りに来る人いるの?本当嫌だわ
+9
-0
-
230. 匿名 2025/02/10(月) 22:25:23
>>121
本当にそう思うよ!
+3
-0
-
231. 匿名 2025/02/10(月) 22:26:41
>>28
これにプラスかぁ…
+11
-33
-
232. 匿名 2025/02/10(月) 22:26:43
>>101
私元々遊園地好きじゃないし、デートでも行かない派だからどうでもいいな。
お疲れさまとしか思わないね。
遊園地好きには堪らないんだろうけど。+13
-0
-
233. 匿名 2025/02/10(月) 22:27:09
>>220
優しい
メンタル安定してる
自由にさせてくれる
独り暮らしが偉いとか結婚しなきゃダメ!とか孫見たい!とかそう言う考えは一切ない
猫大好き
私が楽しそうにしてると母もニコニコ
持病のある私の体をいつも心配してくれる
うちの親はこんな感じ+21
-1
-
234. 匿名 2025/02/10(月) 22:27:12
どれだけ侮辱されようが人格否定されようが興味ない物はないし私の人生には必要ないからしない+24
-0
-
235. 匿名 2025/02/10(月) 22:28:29
>>221
自分が?
自分の事惨めなんて言うなよ
元気出せよ( ´°‐°)ノ“(T^T )+9
-1
-
236. 匿名 2025/02/10(月) 22:28:31
>>223
絶対できないのになんで使えるって張り合ってくるんだろ
その日の気分で行動なんて無理なのになぜできると思ってるんだろ
イマジナリー子供だから可能なのかな+14
-1
-
237. 匿名 2025/02/10(月) 22:29:00
自分にお金と時間を使えて最高!!!
人と付き合うたびに1人の時間が少なくなったり悩みが増えて逆に病むから恋愛するのやめた。
明日は一日ゴロゴロしてゆっくりするんだ!!+29
-0
-
238. 匿名 2025/02/10(月) 22:31:02
>>28
気持ちがあれば、自然と相手が先ダメになったらお世話をしてあげたいと思うんだよ。+11
-19
-
239. 匿名 2025/02/10(月) 22:31:18
>>165
満たしてるよ
プライム(ホワイト)企業勤務アラフィフ
年収1000万台
健康で市内で別に住んでる母と妹との仲も良好(父は故人)
大学時代や会社の友人やプライベートの友人複数
定期的に友人たちと飲み会や旅行してる
40代まで彼氏はいたけど結婚には至らず。今幸せだから後悔はしてないw家事が嫌いだから結婚して家事押し付けられてたらイライラな毎日だったかも+19
-1
-
240. 匿名 2025/02/10(月) 22:31:26
独身最高!
とにかく気楽
あとはもう自分の事で精一杯というのもある+23
-0
-
241. 匿名 2025/02/10(月) 22:36:39
「みんな平等に貧しくなろう」と言いながら、自らはタワマン、別荘、BMW生活を送っていたことで有名な上野千鶴子大先生は、「みんなおひとりさまになろう」と言いながら、自らは結婚もしていたらしい。ようは徹底してビジネス左翼だったってわけか。
+0
-10
-
242. 匿名 2025/02/10(月) 22:37:22
独身が許される時代に生まれて本当に良かった
ほぼ強制的に結婚と出産を強いられた昔が怖すぎる+55
-1
-
243. 匿名 2025/02/10(月) 22:37:56
独り身女性はある程度歳を喰ったらアンタッチャブルだよね。
知り合いの不動産屋は社員旅行に家族同伴O.K.なんだけど独身お局ばあさまが実姉を連れて来て誰も何も言えなかったらしい 笑+2
-14
-
244. 匿名 2025/02/10(月) 22:38:54
>>94
あなたの親御さんが可哀想だよ
いや、そんなふうに育ててしまったから寧ろあなたが可哀想なのかな+29
-2
-
245. 匿名 2025/02/10(月) 22:39:34
>>243
姉ちゃんも家族だからOK+9
-0
-
246. 匿名 2025/02/10(月) 22:41:43
>>38
すごいわかるよ!
普段頑張ってる自分にご褒美も兼ねて、イベントごとに美味しい物買って食べてる!
バレンタインは自分用にチョコ買うよ♪+47
-1
-
247. 匿名 2025/02/10(月) 22:41:47
夜友達と時間気にせず遊んだりドライブするの楽しいしフラっと時間気にせず出掛けられるのが最高+7
-1
-
248. 匿名 2025/02/10(月) 22:41:52
年下の夫から殺されたトピ見た。
+1
-1
-
249. 匿名 2025/02/10(月) 22:42:42
女性誌には「自分らしい生き方」とかいうお題目で、
30代独身を肯定するような記事がいろいろと載ってる。
それこそが先進的で現代的な生き方だと言わんばかりに。
私はそういう雑誌で編集やってたことがあるから
本当のことを書きますけど、
作ってるほうだってそんなこと信じちゃいません。
ライターともよく話しました。
「こんな心にもないことよく書けるなー」
「目的は現実逃避ですからね。
じゃなかったら30代独身女性は読んでくれないですよ」
内心、30代独身は終わってるよなぁと思いつつも、
30代独身ライフを賛美する記事を掲載する。
でもね、そういう特集を掲載すると反響がいいんですよ。
「私の生き方は間違ってなかった」とかいう読者カードが山ほど届く。
間違ってるって(笑)。
まあ単なる売れ残りに自己肯定の機会と人生への夢が与えられるし、
たとえウソの企画でも勘違いしてくれれば発行部数が上がるからいいけどね。+5
-18
-
250. 匿名 2025/02/10(月) 22:43:54
他人に合わせて行動するのが無理すぎる
寝る時間も休日の予定も食事の内容も全て私がやりたいようにやる+12
-0
-
251. 匿名 2025/02/10(月) 22:47:28
>>249
副大統領だの上野千鶴子だの編集者だの他人の言葉を引用するのが好きね
他人が独身をどう思ってるかなんて私達の幸せには関係ないんだけどあなたみたいな人には分からないか+17
-0
-
252. 匿名 2025/02/10(月) 22:47:59
>>249
読んでる方もそんな記事信じてないから安心しな。
一部の人達だけだよw
多くの独身女性は読んでも5分後にはその記事内容忘れてるし次の日にはその雑誌鍋敷き代わりだよw+24
-0
-
253. 匿名 2025/02/10(月) 22:48:22
独身一人暮らし44歳。
自分の生活ペースが出来上がってるし、週末はやりたい事や行きたい所がありすぎて予定ギチギチ。
他人と会ったりする時間もったいない。彼氏どころか友達とも会わなくなって早数年。この生活は変えられない。+44
-0
-
254. 匿名 2025/02/10(月) 22:50:08
>>249
雑誌名と編集社の名前聞こうか☺️❓+5
-1
-
255. 匿名 2025/02/10(月) 22:50:55
>>252
既婚者がよく言う「私達の愚痴を本気にしちゃって〜」に似てる
あんたの家族の話なんか興味ないしそんなことで自分の人生決めないわ+20
-0
-
256. 匿名 2025/02/10(月) 22:51:27
>>180
私一人っ子だからかな
全然平気+13
-0
-
257. 匿名 2025/02/10(月) 22:52:08
>>238
介護はそんなに甘くないよ。
最初は優しい気持ちでも、認知症になってネガティブで攻撃的になってくると、人によってはなじってきたり煽ってきたりもあるんだよ。
そんな優しい気持ちでばかりはいられないんだよ。
だからみんなホームを頼るんだよ。
理想と現実は違うよ。+46
-3
-
258. 匿名 2025/02/10(月) 22:53:12
>>238
介護もした事ないのに何言ってんの?
+8
-7
-
259. 匿名 2025/02/10(月) 22:57:29
趣味は旅行で、一人旅も大好きだよーー!!
国内、海外どちらも行くよ。
旅行以外は、映画館に映画観に行ったりカフェ行ったりしてるよ。
家を出ない日は、1日中ダラダラしている。ずっとベッドにいる日もある。
あまり家事はしない。(最低限はするけどね笑)
独身最高すぎるーー!自由すぎるー!
よく既婚者が結婚したって自由な時間くらいあるというけど、はっきり言って全然違うって思っている
自由って時間だけの話はしてなくて、住む場所、家、インテリア、食事内容、風呂や食事のタイミング、お金をかけるところ掛けないところ、家事の頻度ややり方、貯金..など、こういうのを含めて自由だって言ってるんだよね。+46
-2
-
260. 匿名 2025/02/10(月) 23:01:26
>>259
分かる
独身の自由度が100だとしたら子無し既婚者は5で子持ちは1くらいに圧倒的に違う+23
-1
-
261. 匿名 2025/02/10(月) 23:02:21
>>259
既婚者の言う自由な時間と独身の言う自由な時間ってそもそも次元が違いすぎるんよねw+31
-1
-
262. 匿名 2025/02/10(月) 23:03:24
>>180
昔ひとりになるのが怖くて、いつも複数人と付き合ってた人いたよ。
モテるとかじゃなくて、人との別れのショックを薄める為だと思う。
そういう弱さを感じた。
これ男女ともに居たからね。
私は常に人といたら疲れるから、よっぽどひとりになりたくないんだなって感じたよ。+16
-1
-
263. 匿名 2025/02/10(月) 23:03:41
>>243
わざわざ独身トピで独身を下げるような事言うあなたも相当アンタッチャブルな存在に見えるけど大丈夫そ?
なんか実生活で支障をきたす程の思考を持ってそうに見えるけど+14
-1
-
264. 匿名 2025/02/10(月) 23:04:33
>>259
既婚者気にしすぎだよね
誰向けに語ってるんだろう+7
-7
-
265. 匿名 2025/02/10(月) 23:06:35
ぼっちだけど、これが全然寂しくないんだよ
一生一人で生きて行くつもり(結婚する人を否定はしないよ)
他人から見たら哀れんで見てる人もいるだろうけど全然気にならない
誰にも縛られれることが無いし空いた時間は全部自分の為に使える
でも自分の身の丈に合った自由が、どれくらいか分かってる
将来、亡くなる時に誰かに迷惑はかけるだろうけど、かかるお金は残すつもり
もう他人と暮らせない+42
-0
-
266. 匿名 2025/02/10(月) 23:07:25
>>4
私一人は好きだけど、怖がりで家に誰かいるだけで安心するからパートナー居る独身が最高。
+11
-14
-
267. 匿名 2025/02/10(月) 23:08:12
>>257
夫の話なんだけど。+0
-6
-
268. 匿名 2025/02/10(月) 23:08:55
>>258
夫の話なんだけど。+5
-3
-
269. 匿名 2025/02/10(月) 23:09:24
>>249
雑誌なんて数年買ってないけど、雑誌の記事があーだこーだってなんか年代感じるわ
美容室で渡されるの読むぐらいで帰る頃には何書いてあったかなんて忘れてるし
服なんて今時みんなインスタでしょ?
もう現代ではわざわざ雑誌見て服選ばないよ
+8
-0
-
270. 匿名 2025/02/10(月) 23:11:45
>>269
今美容院も雑誌じゃなくてタブレットで渡して来るよw
私は読まずにひたすらスマホゲームしてるけどw+4
-0
-
271. 匿名 2025/02/10(月) 23:16:13
>>243
別に本人たちが楽しんでるならいいじゃん。
自分のパートナーが先に亡くなったらどうするの。
子供だって巣立っていくでしょ。
実家に居たら周りからああだこうだ言われるんだから。+3
-2
-
272. 匿名 2025/02/10(月) 23:17:37
>>260 >>261
そうそう、本当に違うんだよね!
自由時間ある=自由ではない笑
>>264
既婚者だって子供いなかったら自由だよって言っているコメントをよく見るからだよ。
この独身トピも既婚者が早速荒らしてるよね?
だから絶対言ってくる人いるから、先に言っといただけだよ。
あなたも既婚者なんじゃない?+12
-2
-
273. 匿名 2025/02/10(月) 23:17:59
>>270
紙媒体だけが雑誌じゃないよってツッコミ待ち?w
+0
-2
-
274. 匿名 2025/02/10(月) 23:19:20
>>3
言わせておけばいいのよ。私はまだ諦めない。+19
-3
-
275. 匿名 2025/02/10(月) 23:20:19
>>267
夫が認知症とかキツいね
辛いからってここで発散されてもみんな困惑しちゃうよ
他のトピにいった方がいいんじゃない?+14
-1
-
276. 匿名 2025/02/10(月) 23:22:43
>>147
私も家族は母と猫だけ。母の作る料理や野菜は最高!人を平気で裏切る男性とはもう暮らしたくない。独身、親と同居最高!+35
-0
-
277. 匿名 2025/02/10(月) 23:22:59
>>206
お金さえ持ってれば男は若い子とワンチャンあるからね
知能低いメンヘラとか捕まえたら結婚に持ち込めるし+0
-21
-
278. 匿名 2025/02/10(月) 23:24:09
今トピ1位になってる実家暮らしトピもカオスだよな〜
皆んなそんなに他人の居住状況気になるの?
私まったく気にならんし誰が何処に誰と住もうと私の人生に1ミリも関係ないw+18
-1
-
279. 匿名 2025/02/10(月) 23:25:55
>>201
男性がいなくてもだいたい自分でできる。旅行も車の運転も。普通に食べていくだけなら派遣でいい。+20
-1
-
280. 匿名 2025/02/10(月) 23:26:55
心の底から独身最高!て思う人は
匿名掲示板で他者に共感を求めない+6
-6
-
281. 匿名 2025/02/10(月) 23:29:21
TVerで大恋愛(5→10)見る
自由は何物にも代え難い+3
-0
-
282. 匿名 2025/02/10(月) 23:30:31
>>9
悲惨過ぎるでしょw+6
-17
-
283. 匿名 2025/02/10(月) 23:32:16
>>183
ね。
なんでイバラの道とわかってて歩むのか理解できない。
+15
-1
-
284. 匿名 2025/02/10(月) 23:33:46
>>218
彼氏とは違うの?
それとも既婚者における夫みたいな意味合いで(でも夫婦じゃないから)パートナーって言いたいのかなぁ。+4
-4
-
285. 匿名 2025/02/10(月) 23:41:30
>>267
認知症夫かぁ、アナタよりかなり年上なの??
認知症っていっても若年性もあるというのは承知だけど、一応、一般論で聞いている。
まぁ取り敢えず、あんまり年上と一緒になるもんではないよなぁ…そうでなくても男のほうが平均寿命短いんだから。+8
-0
-
286. 匿名 2025/02/10(月) 23:45:54
1人の方が気楽!
家でダラダラ過ごす+15
-0
-
287. 匿名 2025/02/10(月) 23:46:46
>>220
私も実家住みですが、働いて自分の生活ちゃんとしてれば何も言われない。
宅配便が多い時はちょっと文句言われるけど特に不満はないかな。+9
-0
-
288. 匿名 2025/02/10(月) 23:47:11
結婚3年目。37歳子なし。
独身に戻ろうと考えてます!
独身の時の方が楽しかったなぁ。+14
-0
-
289. 匿名 2025/02/10(月) 23:48:09
>>4
フランスじゃないから同居もしてない結婚する気ないカップルをパートナーって言いたがるの意味不明だからやめてほしい。彼氏でいいじゃん+20
-11
-
290. 匿名 2025/02/10(月) 23:53:50
>>249
売れ残りって言うけど、人との出会いって必ず上手くいくとは限らないのよ。
たとえひとりになったって、結婚せずに別れて正解な場合だってあるの。
結婚してから苦労抱える人だっているじゃない。
最近も旦那さん亡くした方いたけど、みんながみんな順風満帆に幸せになっていくわけじゃないのよ。
それぞれの人生があるのよ。
それから、与えられた仕事だから本心は違うこともあるだろうね。
でも、自分が作ったものをお金を出して買ってくれてた人たちをこうして馬鹿にするって物凄く最低だね。
心が腐るって嫌だね。+16
-1
-
291. 匿名 2025/02/10(月) 23:56:37
>>254
編集社にこの内容送りたいよね。
+5
-1
-
292. 匿名 2025/02/10(月) 23:59:06
>>291
嘘付いて読者騙してるって事だもね。+5
-1
-
293. 匿名 2025/02/10(月) 23:59:09
>>4
好きな有名人いるから、その人のライブ行ったりその人でオナって独身でいるのがよい
+2
-13
-
294. 匿名 2025/02/11(火) 00:00:30
>>288
女は独身のほうがいいんだよね
自由があるし時間もある+16
-0
-
295. 匿名 2025/02/11(火) 00:04:11
>>249
有名なコピペですなw
+2
-0
-
296. 匿名 2025/02/11(火) 00:05:27
>>278
一人暮らしの人ってなんであんなに実家暮らしに説教したがるんだろうね?
貯金貯まらなくてイライラしてるのかな?+17
-9
-
297. 匿名 2025/02/11(火) 00:06:23
年下の夫から殺されたトピ見た。
+0
-1
-
298. 匿名 2025/02/11(火) 00:09:17
>>4
うまく行かなくなった時が最悪。+8
-3
-
299. 匿名 2025/02/11(火) 00:10:15
>>280
だとすると主婦最高!既婚最高!も他も全部そうなっちゃうけど大丈夫?+6
-2
-
300. 匿名 2025/02/11(火) 00:13:07
ADHDだから人と暮らせない
働いてのんびり生きる
恋愛、結婚は無理だった+20
-0
-
301. 匿名 2025/02/11(火) 00:14:49
>>296
貯金も貯まらないし誰かの作った暖かいご飯も食べれないし栄養バランス崩してイライラしてるんだよ。
ここに居る独り暮らしの人達みたいに愉快に酒でも飲んで笑ってりゃいいのにね笑
+20
-3
-
302. 匿名 2025/02/11(火) 00:15:51
>>1
かわいそう+5
-17
-
303. 匿名 2025/02/11(火) 00:21:52
でも毎回、大声で独身最高ってわめくのって、やっぱりはたから見ると、負け犬の遠吠え、そんな風に見えてしまう。
勝手な感想ですからサラッと流してね。
独身サイコーーーーー泣+6
-17
-
304. 匿名 2025/02/11(火) 00:25:55
>>298
結婚する気お互いないし何の責任もないから5年付き合っても10年付き合っても浮気しようが他の女性と結婚すると言われようが怒る筋合いないもんね。
お互いバツイチで成人した子持ちみたいな年齢の人ならまだしも30代くらいで結婚経験もないならほぼ別れると思う。
婚姻届出さないで20、30年みたいな人達だいたい高齢からのバツあり子ありの同居で結婚生活と変わらない人達だから+8
-0
-
305. 匿名 2025/02/11(火) 00:27:34
独身貴族サイコー!!+7
-4
-
306. 匿名 2025/02/11(火) 00:29:05
>>303
気にすんなって!
皆んな楽しく過ごしてるんだからてほら、笑顔(*ˊᵕˋ*)ノ"+8
-2
-
307. 匿名 2025/02/11(火) 00:31:25
仕事以外の人との接点はガルちゃんでコメント書いてるぐらいがちょうどいい
明日は家に引きこもって大阪一人旅のタイムスケジュールをつくる+14
-2
-
308. 匿名 2025/02/11(火) 00:31:40
>>296
人と自分をいつも比べてる人かね。
そして、勝手な価値観で人を上下に位置づけして、自分が下に位置づけた人に対して大きな態度で出てくる。
説教する人は思い上がりか、自分に自信がないかかね。
説教することで自分が偉くなったと錯覚して、それが快感になって自分の心を満たしているのか。
あとはよく居る狡いって言う人かね。
自分が好きでやって楽しんでる人は説教なんかしないでしょ。+8
-2
-
309. 匿名 2025/02/11(火) 00:32:25
>>289
フランスみたいなパートナー制度なんかないのにね(向こうには彼氏以上夫婦未満の法的制度がある)
日本じゃ彼氏と何ら違わないのにご丁寧にもパートナー呼びw
事実婚なら普通は事実婚と言うし、その場合の相方は一般的に夫でOK。+10
-7
-
310. 匿名 2025/02/11(火) 00:32:31
>>306
はい、苦笑いw+7
-0
-
311. 匿名 2025/02/11(火) 00:32:40
>>65
急病、急死の場合の話じゃないの?
同居家族がいないと猶予がないから。+2
-1
-
312. 匿名 2025/02/11(火) 00:32:59
>>55
すごいね+11
-1
-
313. 匿名 2025/02/11(火) 00:34:32
>>180
そう?独身トピで彼氏はほしい友人は欲しいって言ってる人めちゃくちゃいるしプラスつくよ。
本気で親も死んで職場以外話す人いなくて寂しくない、頼れる人もいなくて平気なんて人いるかな?ここで他人と会話するだってコミュニケーションだし+11
-3
-
314. 匿名 2025/02/11(火) 00:34:59
実家暮らしトピ見た後にここのトピ見たら明るさが全然違ったw
向こうはギスギスどよ〜ん+16
-0
-
315. 匿名 2025/02/11(火) 00:35:08
>>55
すごいね
こんな掲示板で無理して、涙+12
-15
-
316. 匿名 2025/02/11(火) 00:40:42
>>109
これに関してだけ独身ってか子無しはどうするんだろと思う
法律での繋がりが強すぎて子供は知らぬ存ぜぬは通用せず強制的に片付けと火葬はさせられるからね
+12
-6
-
317. 匿名 2025/02/11(火) 00:43:56
>>302
意地悪な姑、小姑がいる主婦の人は大変だよね。
主婦の愚痴トピすごいもんね。
いつも可哀想って同情して見てるよ。
ベビーカーについてグチグチ言われてるのも可哀想って思ってかばったりしてるよ。
不倫されてる人もいて理不尽で涙出ることもあるよ。
お互い頑張ろうね。+7
-5
-
318. 匿名 2025/02/11(火) 00:46:55
>>296
つまりは貴女は実家暮らしのアラフォーってことであってる?だから嫉妬されてるーみたいな笑+6
-8
-
319. 匿名 2025/02/11(火) 00:47:30
>>1
お菓子作りいいですねー♪
配分とか結構しっかりしなきゃいけないイメージなのでズボラな私には難しいので尊敬です。
私は一日家にこもってゲームしたり英会話の勉強するつもりです。でも気が変わったらデパートにリップ見に行こうかなとも思ってます。+15
-1
-
320. 匿名 2025/02/11(火) 00:48:08
独身44歳一人暮らし。
犬2匹
今週たくさん休みとってダラダラ。
明日はゆっくり散歩行って寝てダラダラ。
ピザーラでも頼んでまたダラダラ。
人と住めないや。
この空間が幸せ過ぎる。
親との生活もストレス溜まった。
ごちゃごちゃ言われるのが本当に無理。
独身最高ー!!+35
-3
-
321. 匿名 2025/02/11(火) 00:49:34
>>318
あんたの巣はここじゃないでしょ?
さっさと巣に帰りな。+12
-3
-
322. 匿名 2025/02/11(火) 00:51:08
>>321
絶対不幸な既婚者がやってきて荒らすだろうと思ったけど案の定だよね。
私はスルーして通報してるよ。+16
-4
-
323. 匿名 2025/02/11(火) 00:51:31
>>315
疲れてるんでしょ?
無理して見なくていいよ(涙)
ゆっくり休んで+11
-5
-
324. 匿名 2025/02/11(火) 00:53:18
血筋潰したっていいじゃないか!+5
-2
-
325. 匿名 2025/02/11(火) 00:55:33
無償の愛をかけられないから結婚、子どもは無理。+25
-0
-
326. 匿名 2025/02/11(火) 00:59:52
仔猫育てたら子育て終わった気になってるし愛情が全部猫に行ってしまってるから人間に注げる愛情がもうかい笑+8
-0
-
327. 匿名 2025/02/11(火) 01:01:13
>>321
あ、やっぱり実家暮らしの中年なんだね、否定しないし🤣+3
-9
-
328. 匿名 2025/02/11(火) 01:02:23
>>322
え?独身は皆実家暮らしなの?
私は実家暮らしで嫉妬されてるって思ってるの?って指摘しただけで独身はーって一言も書いてないのに+7
-3
-
329. 匿名 2025/02/11(火) 01:06:59
何か変なのが来てるね+6
-0
-
330. 匿名 2025/02/11(火) 01:13:25
>>118
個人的にはいてもいなくても生活は充実させることはできると思うし、人それぞれだと思うんだけど、独身同士でも彼氏いる方が上前提みたいな価値観で話してくる人が独身グループ内にいてちょい苦痛。
その人は独身グループの集まりでも結婚してないことへの自虐とか卑屈な発言をする。
そして、その後急に強がるみたいに「私は結婚とかいいから!」みたいなことを聞いてもないのに言ってきて面倒臭い。+23
-0
-
331. 匿名 2025/02/11(火) 01:14:00
友人たちより稼いでるほうだから
お高めの寿司とか焼肉とか誘いづらい
結果、一人で行く(割と大丈夫なことに気付く)
旅行も一人旅のほうが気軽でいいわ+8
-0
-
332. 匿名 2025/02/11(火) 01:18:34
どうしても他人と暮らせない
結婚したら不幸になるの分かってるから独身がいい+26
-1
-
333. 匿名 2025/02/11(火) 01:19:33
>>309
まあ日本でわざわざパートナー呼びするのは癖強な人だよな。+9
-2
-
334. 匿名 2025/02/11(火) 01:20:34
>>28
どっちもどっち+9
-6
-
335. 匿名 2025/02/11(火) 01:50:09
>>28
今時他人がこんなこと言う?+8
-6
-
336. 匿名 2025/02/11(火) 01:53:49
>>289
歳いくと、彼氏って言いにくいのかな。+20
-2
-
337. 匿名 2025/02/11(火) 01:58:52
>>17
誰かを下にしないと色々やばいんだろうね。ミソジニーの弱男と一緒。+36
-6
-
338. 匿名 2025/02/11(火) 02:09:49
>>10
誰かと暮らさない幸せはいいと思うけど大学生でその一番の楽しみががるちゃんはまずいよ+76
-3
-
339. 匿名 2025/02/11(火) 02:26:41
また傷の舐めあいトピか
独身でそんなに自信と誇りがあるならこんな構ってトピ立てないだろ+5
-16
-
340. 匿名 2025/02/11(火) 02:34:59
朝まで飲んでも、怒られない。急に旅行に誘われても、気軽に行ける。友だち多いし、猫いるし。仕事も順調なので、独身だが、さみしいと思ったことがない。+5
-1
-
341. 匿名 2025/02/11(火) 02:35:17
推し活出来るのがメリットRyohei Abe youtu.be_________________________________________________________ 'いっそ、嫌いになれたら。' Music Video _________________________________________________________ (Lyrics) 言葉にならないよ きみを前にしちゃもう 込み上げては通り過ぎる 色褪せない...
+3
-3
-
342. 匿名 2025/02/11(火) 02:44:26
>>33
春日局が上様の病気回復の為の薬断ちの誓いをしたように、私は子ども産まないとの誓いを幼稚園から決意してアラフォーの今に至ります。(幼稚園の時に同級生男子に洗礼(たくさん殴られる)を受けたから。+6
-4
-
343. 匿名 2025/02/11(火) 02:52:30
>>1
明日祝日なんだ+4
-0
-
344. 匿名 2025/02/11(火) 03:19:57
収入も貯金もたっぷり
実家もそれなりに裕福
結婚する必要性がないしそもそも願望がない
なんとなく男性が嫌いだし不快なんだよね+25
-1
-
345. 匿名 2025/02/11(火) 03:21:17
明日は朝から映画観に行こうと思ってたのに夜更かししてしまってるから上映中寝ちゃうかもな…
とか思いつつ、朝の気分でなんでもできるし予定もお金も何も気を使わず自由で最高!
小学校の頃から結婚したくないって言ってたのにある時期から「"しない"じゃなくて"できない"でしょ w」って言われるのなんなんだ!
職場に独身1人で居心地悪いときもあるけどやっぱり想像もできない+21
-1
-
346. 匿名 2025/02/11(火) 03:32:59
>>313
父親は他界して母親は地方の田舎に住んでるから年に数回は会うけど、彼氏も友達もいないし職場の人とも仕事の話しかしないけど楽だよー!
それなりに交友関係がんばってたときは毎日「余計なこと言っちゃったかも」「私なんかといても楽しくないかも」と考えてしまって楽しい時間の何倍も落ち込む時間が多かったから今は本当にストレスがない。
結婚してる人や子育て頑張ってる人、友達多い人も心底尊敬する!私には無理だけど楽しそうな人たち見てるとだけで嬉しい!+9
-2
-
347. 匿名 2025/02/11(火) 04:21:28
>>346
母親いるし身内いるから一人じゃなくない?
四六時中誰かといないと無理って人は変わってるけど本当の意味で一人や孤独なら認知症になるのも早いし寂しくないって言ってる人はガチの一人じゃないからじゃない?実家暮らしも多そうだし親も二人とも死ぬ、友人もいない、彼氏なしでも平気なんて人少数派だよ。そんな強いかな皆+7
-2
-
348. 匿名 2025/02/11(火) 04:36:57
日本の長い歴史の中でやっと今、1人で生きても良いよねって風潮になってきた
生活が豊かになって娯楽が増えて好きなことだけできる時代に
もうしばらくしたら少子化で歴史自体が終わるだろうけど
限られたこの時代に産まれて本当に良かった
+21
-1
-
349. 匿名 2025/02/11(火) 04:39:02
割と極左言論だよな+0
-3
-
350. 匿名 2025/02/11(火) 05:12:11
30代って周りから色々言われて自分でもカッコ悪いってわかってたから
婚活や付き合い頑張ったけど騙されて終わった。こんな最低な人達いるんだなって思った
+4
-0
-
351. 匿名 2025/02/11(火) 05:28:53
>>25
自分が選ばなかった方が損で不幸でないと落ち着かないのでしょう。考えても意味がないことだと思う。+45
-2
-
352. 匿名 2025/02/11(火) 05:31:42
>>38
(=´∀`)人(´∀`=)
わかるよー!
自分の為だけに季節の設えして
ちょっと良いオードブルやお菓子食べたりするのがとても楽しい。
今日はお雛様出して道明寺買いに行くよ+38
-1
-
353. 匿名 2025/02/11(火) 05:32:45
>>339
外で言いにくいから匿名掲示板で語るんでしょ?実生活では既婚者の方が多いから「独身最高」的な発言をわざわざしない。相手の選択を否定しているようで失礼な発言だからね。逆もまたしかり。+19
-0
-
354. 匿名 2025/02/11(火) 05:36:50
孤独でいることに適性があるけど、誰かを愛したりその人に愛されたいとは思う ちな男+3
-8
-
355. 匿名 2025/02/11(火) 05:38:28
>>4
パートナー=恋愛対象の男性なら積極的には要らない。強いご縁があれば育んでいきゃいい程度のもの。+16
-2
-
356. 匿名 2025/02/11(火) 05:46:37
>>1
独身ってリスクとストレスがゼロなんだよね
それが何事にも代えがたい
でも殆ど人は他人どうでも良いから独身既婚で分けて叩く人は暇な少数派だけだよ
カテゴリで分けて人を叩くのはバカだけ
個人で人を評価する人以外は全員頭悪い+19
-5
-
357. 匿名 2025/02/11(火) 05:51:01
>>353
匿名掲示板で語りたい程、独身の負い目があるんだな酸っぱい葡萄乙+2
-18
-
358. 匿名 2025/02/11(火) 06:35:09
既婚子持ちアラフィフのばばあですが、今の1番の希望は家族と離れて一人暮らしをして一人で死んでゆくことです。
結婚なんて家族に振り回されて しんどいだけです。
楽しいことだってありますが、それは一人でも同じこと。
それなら全ての責任を自分で取れる独身の方が精神的に良いと思います。
誰にも迷惑かけずに 働いて一人で生活していけるなんて本当に尊敬します。+8
-10
-
359. 匿名 2025/02/11(火) 06:58:42
>>10
大学生なら独身で当たり前でしょ笑
40になってからまた来な+80
-0
-
360. 匿名 2025/02/11(火) 07:18:31
>>327
えー独身の中でも一人暮らしと実家で断裂して喧嘩してんの…
馬鹿馬鹿しすぎる…
+20
-1
-
361. 匿名 2025/02/11(火) 07:32:32
>>1
「パラサイトシングル」という言葉が社会問題となった90年代にまさに同じのりでディスコではしゃいでた私の周りのギャルが同窓会に顔も出せないほど悲惨な末路を迎えてるよ…
無邪気にはしゃぐ前に勉強したり仕事にせいだして稼ぎなさい+0
-10
-
362. 匿名 2025/02/11(火) 07:33:36
>>201
旅行好きなら、足になってくれる彼氏とか夫がいた方が良いと思う。
休みの日にダラダラと一緒に王様のブランチとかテレビ見て「ここ行きたいね!」って言ったら「今から行くか!車出すから!」って言ってくれるような、そんなパートナーいる方が幸せだと思うけど…。+2
-22
-
363. 匿名 2025/02/11(火) 07:47:01
>>147
実家暮らしを叩いてるのって既婚だけじゃなくて独身一人暮らしも多いよ+5
-0
-
364. 匿名 2025/02/11(火) 07:52:51
どうせ独身最高って思ってる人は離れて暮らしてる親との関係も良好で良い友達も何人もいるんだろ
毒親育ちで毒きょうだいの面倒と毒親の介護を将来1人でしなきゃならないなんて立場の人は最高とか言ってられないよ
介護なる前の時間あるうちに自由を楽しみたいのに自由行動が罪かのように毒親ネチネチ責めてくるしお前何様なんだよ、あっ育ての親様か…ってなるし
私、真面目すぎか!
どうせ結婚したとしてもモラハラ夫で夫の親の介護までするの大変だから1人のほうがマシというネガティブな考え方しか…
でも内緒のソロ活は興奮する!もう1人行動以外は考えられない!
親には「家と職場の往復だけで疲れて趣味は寝ることだよ。」って生活してる事にしてる+3
-1
-
365. 匿名 2025/02/11(火) 07:57:49
>>85
私はこんなこと言うお母さんやだなー+22
-0
-
366. 匿名 2025/02/11(火) 08:01:31
>>307
いいね!
ガルからのスマホ依存みたいにはならない?
やりたいことあったのにスマホで終わっちゃた みたいな
私それで自己嫌悪してる
読書とかヨガとか片付けしたい
素敵な部屋で暮らしたいのに今もスマホしてるし
自制できるかが独身楽しめるかの鍵なのかな
家族いたら子供や旦那の為に動かなきゃでしょ
それで既婚は自分の時間無いってなるけど無駄じゃないし+5
-1
-
367. 匿名 2025/02/11(火) 08:13:07
>>191
?ここまで毎日の食事でやる人は本人も好きだからやってるよ。インスタで毎日小皿にたくさん料理出して結婚していて載せてるように人は趣味。
+6
-0
-
368. 匿名 2025/02/11(火) 08:13:48
健康で働けるからそれだけは感謝しつつ
とりあえず好きな時に好きなものを食べて、お酒も自由だし
部屋で好きに過ごして寝たい時に夢寝れる+5
-0
-
369. 匿名 2025/02/11(火) 08:30:39
>>360
ぼっちトピを思い出す
実家暮らしはぼっちじゃない、ペット飼いはぼっちじゃないとか
細かい事で拘ってもめがち+8
-0
-
370. 匿名 2025/02/11(火) 08:31:33
>>364
1人暮らししてる風に書いてしまったけど同居です…+1
-0
-
371. 匿名 2025/02/11(火) 08:37:27
なんか「独身だと、苦労してお勤め果たしてないから楽しんでますっていっちゃ駄目」って考えは処世術だから仕方ないよね
お金持ちの人だってそのままひけらかすと妬まれるから、社会貢献の寄付やボランティア活動したり、周りに奢ったりしてるんだし
かといって独身だからできるでしょって休日出勤とかシフト交代とか頼まれるのも嫌だ
疲れるからこそ結婚できなかったのに
「ガル子さんに頼めばいいって皆言ってるよ、ゴメンね!」とかわざわざ言ってくる人は何なんだよ
皆そうだから自分も頼んでオッケーと言いたいのか
半分は断ってるけどそれでも依頼多いんだよ
かといつまで+6
-1
-
372. 匿名 2025/02/11(火) 08:38:41
>>358
既婚だけど独身になりたいトピでも立てなよ
+13
-0
-
373. 匿名 2025/02/11(火) 08:46:56
>>362
横だけどそれはないな
パートナーはいるけど、一人旅は一人で行きたいから行くの
例えばだけど相手がいれば気に入った場所に1日中いたりもできないし、同じ食べ物を3食違う店で食べ比べしたくても出来ないよね
下手すりゃ急に一泊しようと思いついてやることもあるからね+9
-0
-
374. 匿名 2025/02/11(火) 08:52:08
>>84
分かるーー!!
私も独身叩きに傷付いてたけど、別に今幸せなんだよね!好きなこと出来て楽しい!
他人の視線気にせず自分の人生好きに生きていきたい!友達になりたい😊+15
-1
-
375. 匿名 2025/02/11(火) 08:52:42
>>362
そもそも車の運転が好きで、助手席より運転席に座ってる方が好きなので、行きたいな、って思ったらそこに自分で車出して行く方が好き
運転してて気になる所あったら寄ったりみたいな、急な予定変更も誰にも相談せず自分の気分で決めれるのが最高なのよ
公共交通機関使った旅行も、ざっくり行き先決めて後は自分の気分で歩いたり途中でお茶休みしたり欲しいものあったら急に買い物したいから、やっぱりひとりの方が好き
パートナーと旅行するのが好きな人を否定はしないけど、むしろひとり旅が好きな人間もいるのよ
+8
-0
-
376. 匿名 2025/02/11(火) 08:54:55
>>5
幸せな日だ~!!!+8
-0
-
377. 匿名 2025/02/11(火) 08:54:59
>>17
誰だって死ぬときはひとりなのに、目を背けてるよね。逆に心配になるよ。
+13
-10
-
378. 匿名 2025/02/11(火) 08:57:11
>>357
ちょっと、あなた、なんでここにいるの?意味不明よ。
ここで語りたいのは単に休日だからじゃないの?+4
-0
-
379. 匿名 2025/02/11(火) 08:58:36
>>19
負け犬の遠吠えですね
ブス、発達、地雷のうち1つ以上を持っている人達+2
-8
-
380. 匿名 2025/02/11(火) 08:59:44
>>364
私20歳から40歳まで母親と父親の介護しながら仕事して家事してたよ
兄弟いるけど両親恨んでるし家族居るからほぼ一人でやったから仕事どころじゃなくて未だに仕事は半人前
家族持ったら親の苦労わかる、は嘘なんだなって思いながら育ててもらったし一応介護したけどね
そんな過去あっても今は元気で楽しんでるよ
今仕事無くなりそうで新たに積みそうだけど
+8
-0
-
381. 匿名 2025/02/11(火) 09:06:30
>>362
自分でさっさと行きたいところに行けばいいじゃん。なんで男に連れて行ってもらう前提なの?ちょっと待って。王様のブランチとかをみて影響をされてどこかへいきたいなあってのがダサ過ぎて来世は蟻からやり直した方がいいレベル。+12
-1
-
382. 匿名 2025/02/11(火) 09:07:54
朝から大好きな金田一耕助のドラマ見てる笑
ゆっくり静かに朝ごはん食べながら金田一耕助見れる幸せ
休日最高!+5
-0
-
383. 匿名 2025/02/11(火) 09:08:35
>>378
既婚なのに匿名掲示板でわざわざ独身バカにしてストレス解消しないといけないくらい結婚生活に満たされてないかわいそうな人なんだよ
まともに相手にしなくていいよ+6
-0
-
384. 匿名 2025/02/11(火) 09:10:29
>>380
私も19歳から数年だけ介護したから気持ち分かるよ。
うちの場合はきょうだいとか居なかったけど、あなたは人して立派だと思うから自信持って欲しい。+11
-0
-
385. 匿名 2025/02/11(火) 09:10:51
>>362
どっちが幸せって比べるのはナンセンスというか…
幸せの価値観って人それぞれだし、結婚して旦那が居ても1人旅行も楽しいって人は居るのに自分の物差しでしか他人をはかれないのはさすがに視野狭いんじゃない?
+14
-0
-
386. 匿名 2025/02/11(火) 09:13:39
アホな男のお世話係に成り下がるのなんか嫌だよ〜。+9
-0
-
387. 匿名 2025/02/11(火) 09:18:25
>>384
ありがとうございます
なんかその言葉で救われた気分になってちょっと泣きそうになった
お互い楽しい人生送ろうね!+9
-0
-
388. 匿名 2025/02/11(火) 09:29:37
>>362
それパートナーじゃなくてただの足じゃん+8
-0
-
389. 匿名 2025/02/11(火) 09:30:18
>>304
そうだね。アラフォー以上でも大したことない理由で別れる。男側の「もっと若くて可愛い女と付き合えるかも」みたいな。+3
-1
-
390. 匿名 2025/02/11(火) 09:46:04
>>351
劣等感強い人はすぐ他人の不幸を願ったりして自分をどうにか保とうとするよね
独身だけでなく他人の容姿叩いてる人も自分に自信がないから少しでも勝ってると思いたいからそういう人を探して叩くんだろうね+18
-0
-
391. 匿名 2025/02/11(火) 09:49:49
>>206
年取ったらって言うけど、誰かにめんどうみてもらう気満々だね、めんどうみなきゃいけなくなるかもしれないのに+17
-4
-
392. 匿名 2025/02/11(火) 09:53:29
>>6
最高やん!私も近所の行こうっと+7
-0
-
393. 匿名 2025/02/11(火) 10:00:49
>>206
間違えてプラス押したけどマイナスです
それって既婚者でも言えることだよ?
特にこんな独身トピに来て不安煽りするような薄汚い根性の人が、いつまでも捨てられないとはかぎらない。まあ結婚は法的な効力があるからお互い精神の限界まで妥協し合ってるんでしょうけど、そういう性格の歪みってだんだん周囲の人たちにとってストレスになるからね。夫にも子供にも見捨てられる方が終わってる。+22
-6
-
394. 匿名 2025/02/11(火) 10:01:53 ID:EMCULFplfi
>>357
わざわざ独身トピに来て、しつこく書き込みしてるってことはよっぽど酸っぱい葡萄に当たったんだね🤗+7
-0
-
395. 匿名 2025/02/11(火) 10:14:13
>>352
私も 季節の行事は大切にしてる
毎年立春の日から お雛様を飾る
部屋のインテリアとして 大人になってから これを買った
今年も飾ってる+32
-2
-
396. 匿名 2025/02/11(火) 10:16:17
>>361
上から目線のおばさんは嫌われるよ+6
-0
-
397. 匿名 2025/02/11(火) 10:17:00
>>356
ストレスはゼロよね。
母も離婚して一人暮らししてるけど、ノンストレスで生活してるわ。
元々共同生活向きの人じゃなかったから…。
ただ、ボケた時が怖いけど。
少しずつ少しずつ認知症が進んでいったら本人も気がつかないよね。
そのうち腐った食べ物食べてもがき苦しんで独りで死ぬのかな…とか想像しちゃう。
片付ける人は一番距離的に近い地域に住んでる私なんだろうなー。遠方に行った兄妹達がうらやましいわ
マジで孤独な人だったら、市の職員とかがやってくれるのかな??+6
-1
-
398. 匿名 2025/02/11(火) 10:18:11
>>362
独身女の総攻撃(笑)+0
-4
-
399. 匿名 2025/02/11(火) 10:20:17
>>371
うちの会社は、休日出勤や出張は、独身の人か子育て終わってる人だよ。
できる人ができる事やるのは当たり前だと思うけど。
できない人にやれって言うのは意地悪だよ。+2
-4
-
400. 匿名 2025/02/11(火) 10:22:09
>>356
カテゴリーで分けて叩くのは良くない、のは大賛成 ただ、どのカテゴリーでもリスクやストレスゼロではないと思う 合う合わないはあるだろうけど+1
-0
-
401. 匿名 2025/02/11(火) 10:23:24
60万のパソコン買っちゃった
独身はお金を全部自由に使えるからいいよね
独身だと仕事のモチベーションを仕事以外で上げるには好きなもの自分のために買うことしかないから、たまには贅沢するのだ+27
-1
-
402. 匿名 2025/02/11(火) 10:26:30
>>369
がるちゃんだから 独身でも既婚でも対立やら何かしら叩き合うような人達が集まって来るんだと思う+3
-0
-
403. 匿名 2025/02/11(火) 10:29:44
人嫌いの為お一人様が良いよ
ちょっと前中学生の頃文通してた
人から急にラインとか電話うざいと
と思ってきったわ、もう中学生の頃
と違うんだし、いまさら付き合いたく
なくないよ。+5
-1
-
404. 匿名 2025/02/11(火) 10:31:26
>>1
まあ金は使わない。出ていかない。その辺のコントロールが楽。まあ時代的には独身増えそうです。気は楽です。好き勝手に動けるのがいい。+8
-0
-
405. 匿名 2025/02/11(火) 10:33:15
40歳。1人(+猫)暮らし。
自分のことしかしなくていい休日に、自分のタイミングで自分の食べたいものを自分だけのぶんテイクアウトして家に向かってる瞬間がサイコーに幸せ。
パートナーには言えない笑+16
-1
-
406. 匿名 2025/02/11(火) 10:35:18
結婚いいよ!ん?って感じ。余計なお世話なんだよねぇ。子供?いらない。お金はある。あと相手も居るけど向こうも結婚願望なし。このままでいい。+13
-1
-
407. 匿名 2025/02/11(火) 10:35:55
>>10
経験値低いからガルちゃんで満足してるんだろうね。+12
-1
-
408. 匿名 2025/02/11(火) 10:37:56
>>10
まさかの自分より1歳下とは…自分より若い人がいるとは思わなかった+3
-1
-
409. 匿名 2025/02/11(火) 10:39:26
>>1
30歳で実家暮らしはやばいトピ独身叩きコメや独身を馬鹿にするコメが多すぎ+12
-0
-
410. 匿名 2025/02/11(火) 10:40:06
どんなに批判されようとも今の時代には合ってるかもね。独身。少子化叫ばれて居るけど作る人は作る。だから良いとは思う。まあこれからの子供は大変だろうけどね。+10
-0
-
411. 匿名 2025/02/11(火) 10:42:34
>>361
バブルのおばさん達のIQって平均で90ぐらいしかなさそうがから既婚も独身も関係なく今の人達と比べるのはおかしいのでは?まあ同じバブルさんでも独身で会社で働きながら常に新しい情報を取り入れて頑張っている独身よりも、専業主婦で思考停止してる痴呆予備軍のおばさんのほうが格段やばいけど。あなたみたいなね。+6
-3
-
412. 匿名 2025/02/11(火) 10:44:53
年取って旅行も飽きたし遊んでくれる相手も居なくなるし身体も疲れるし仕事も嫌だし結婚したらメンタル安定だったけどね。私は独身は友人見てても虚しいと感じるけどね。まあ人それぞれかな。+1
-14
-
413. 匿名 2025/02/11(火) 10:46:05
>>362
そんな男居ないから+7
-0
-
414. 匿名 2025/02/11(火) 10:50:22
>>412
空気読めずに隙自できるメンタルって結婚しなきゃ養えないものなのか
そんなのいらなくね
すくなくとも私はいらないわ+12
-0
-
415. 匿名 2025/02/11(火) 10:52:59
>>41
真面目にレスするとバブルのおばさん(おじさん)はどこへ行っても人が多く、無駄に競争が激しかったから他の世代と比べてIQが低めってことはないですよ。
+4
-0
-
416. 匿名 2025/02/11(火) 10:53:47
>>399
そっか〜
私の頼まれる仕事ってのは志願制で、本業でバリバリやってる若い人は志願しないから主婦で仕事もしたいとか、本業でもの足りない人とか、お小遣い稼ぎの人が希望するの。独身時代に志願して結婚して子供出来てセーブする人、介護始まった人はしょうがないし、ある程度「動ける人はこの人だから頼もう!」って決まってくるけど、それが真っ先に私だったりすると収入が増えるぶん私ばっかりシフト多くてズルいって言う人いるの。じゃあ文句いう人が出ればって思うけど都合があるとか言われて。そもそも「この日ダメあの日ダメ、でも仕事はしたいからよろしく」って図々しくない?と思ってしまう私は独身ゆえに子供なのかなって自分を責めちゃうし。子供できたから離脱、落ち着いたら復帰って人はいいけど。
自分ができることなら!って頑張ってた頃もあったけど疲れちゃったよ。文句言うなら自分の子供作ってればって話だけどね…+0
-0
-
417. 匿名 2025/02/11(火) 10:54:26
>>412
ちょっと。なんで他人をみていて「虚しい」と感じるの?ここまでの感覚は本人ではないと分からないよ。もしかしたらあなた自身を友人に投影しているだけでは?+11
-0
-
418. 匿名 2025/02/11(火) 10:55:37
>>371
確かに独身=暇扱いされるのは嫌だよね
今もしてるかもだけど、単に休みたいだけでも、無理な依頼は病院だとか実家の親の用事だとか、独身も適当な理由つけて断るのもありだと思うよ
遊びに行く予定とかも、どうしても外せない用事でいいと思う、自分の気持ち的にはそうなんだし
職場がそんなだとますますどこかに行って楽しかった話とかしないよね、私も既婚者に自由なのうらやましがられたことあって言わなくなった
既婚者が家族の愚痴いいながらそれでも幸せに暮らしてる、みたいなのがるちゃんで見るけど、独身者もひとりで大変、って感じ出しながら、こっそり楽しんだりはしてるよね+5
-0
-
419. 匿名 2025/02/11(火) 10:57:28
>>417
友達は言わないだけで独身を楽しんでるかもしれないのにね
+11
-0
-
420. 匿名 2025/02/11(火) 11:03:33
>>409
何で他人の事そこまで気になるんだろうね。
『教育の失敗』とまで言ってる人が引いた…。
他人の事を馬鹿にしてSNSで叩いてる方が教育の失敗だと思うんだけど…。+21
-0
-
421. 匿名 2025/02/11(火) 11:05:10
セックスにまつわるアレコレが本当に面倒くさいんだよな。
結婚はセックスがついて回るし、したくないから彼氏すらいらないわ。
+18
-1
-
422. 匿名 2025/02/11(火) 11:10:46
>>28
将来世話してもらうこと考えて子供作ってるの?と言いたい
そんな子供に負担かけて当然と思ってる親ほど見捨てられて距離置かれるのがオチなのに+48
-0
-
423. 匿名 2025/02/11(火) 11:25:17
>>409
実家に住んでいて増築すらしてもらっている既婚者は叩いていなそうね。叩いている人たちの実家が都心やベットタウンにあったら喜んで親と暮らしそうw+7
-0
-
424. 匿名 2025/02/11(火) 11:26:35
>>4
パートナーもいらないな
ソロ活最高です+20
-4
-
425. 匿名 2025/02/11(火) 11:26:48
>>361
ディスコ全盛期はギャルはいなくてギャルはそのちょい後だね
ディスコで遊んでたバブル女も路上で集まってパラパラ踊ってたようなギャルも既婚率高いけどね
陰キャの願望かな+2
-1
-
426. 匿名 2025/02/11(火) 11:33:16
>>47
私も入り浸りされるの無理です
デメリットしかない+27
-1
-
427. 匿名 2025/02/11(火) 11:34:13
子供作ってれば、結婚してれば…とか語ったけど私の場合は結婚してても文句言ってた自信あるw
若い頃は、この人となら、という相手に出会えた時だけ付き合って結婚したいと思っていた。毒親育ちだから子供持つためには夫婦間の愛情が大切、と思ってて。結局、いろんなことしても心の傷は癒やされず、行動して前進しながら癒やしていけば良かったんだろうけど、うちの親みたいに子供持っても癒やされず毒親になって文句言ってる大人はいっぱいいるし、自分が大丈夫とも思えなかった。ごちゃごちゃ考えてないで利己的になれば子供欲しい。と思えたのは子供産めない歳になってから。すべての人が同じじゃないけど、独身の人って人の気持ちを考える優しい人が多い気がする。私の知人らもそんな感じで、絵に描いたようなクセ強の嫌な人のほうが既婚子持ち(そして離婚、シングル)
その知人の優しい人が若くしてガンで亡くなってしまい、泣いてる場合じゃないぞと思った。その人も毒親持ちだったっぽいけど、自分の老後の面倒みてもらうつもりの我が子が先立って老いた自分が残されるってどんな気持ちだろうねw 娘がいてくれるだけで幸せだったと思っただろうか、それとも「孫と夫の親戚だけでも残しててくれれば助けてもらえたのに好きに生きて死にやがって、娘は自分のことしか考えてない」と思っただろうか…
って亡くなった人の親のこと悪く書いたら失礼だけど、独身でも生きてるだけで素晴らしいって言いたかった+1
-0
-
428. 匿名 2025/02/11(火) 11:35:27
>>342
ちょっとわかるよ。私は学生のころブスで声も変で、足が悪くて歩き方も変だったから散々男にからかわれた。
メイクをする年になってから、ちょっとは言い寄られもしたけど、付き合うとかもう無理になってたわ。+7
-0
-
429. 匿名 2025/02/11(火) 11:37:56
>>17
独身トピって、高齢独身の叔母に迷惑してますって姪っ子も現れるよね。
ここで迷惑迷惑と訴えたところで現状は変わらんだろうに。+35
-5
-
430. 匿名 2025/02/11(火) 11:39:32
>>429
出た、開き直り迷惑親族、オバ。+7
-10
-
431. 匿名 2025/02/11(火) 11:44:45
>>412
それはあなたが幸せじゃないんだよ+10
-0
-
432. 匿名 2025/02/11(火) 11:48:36
>>2
負け犬の遠吠え
みじめ+0
-14
-
433. 匿名 2025/02/11(火) 11:49:21
>>274
何歳ですか+3
-0
-
434. 匿名 2025/02/11(火) 11:49:28
>>10
大学生…
大概の既婚者や子持ちもその頃は独身最高してたと思うよ+20
-1
-
435. 匿名 2025/02/11(火) 11:51:22
>>416
親の介護が始まれば、今度は周りが率先してなんでもやってくれるよ!
そういう職場なら、自分がその立場になったとき恩恵あると思う!!+3
-0
-
436. 匿名 2025/02/11(火) 11:53:45
>>10
余計なお世話だけど、ガルちゃんは 60, 70 になってもできる。けど大学時代にしかできないことがある。+21
-0
-
437. 匿名 2025/02/11(火) 11:54:51
>>421
分かる。死ぬまで性的な生き物と一緒に暮らすとか、罰ゲームでしかないと思ってる。+8
-0
-
438. 匿名 2025/02/11(火) 11:56:15
結婚しないんじゃなくて、できないんですが。+2
-3
-
439. 匿名 2025/02/11(火) 11:58:19
>>409
めちゃくちゃコメ数伸びてるね。実家暮らしとか他人がどこに住んでても別に各々事情なのにね。私は既婚者のトピは覗かないな。
わざわざ入り浸って叩いてる人は相当ストレス溜まって鬱憤晴らししてるんだろうなって冷めた目で見てる。+17
-0
-
440. 匿名 2025/02/11(火) 11:59:43
>>330
とてつもなく面倒なやつ。
自分が一番気にしてるパターン。
既婚未婚子ありこなしどれでもいいけど
すなおじゃな人はお断り!!!!!!!+6
-0
-
441. 匿名 2025/02/11(火) 12:00:10
>>78
多分既婚者じゃないよ。
既婚者叩きさせたいだけの独身者かも+3
-7
-
442. 匿名 2025/02/11(火) 12:00:10
>>429
うちの伯母が祖母の妹まで看取ったけどそれに見合うくらいに遺産もらえてるからね
何も文句言ってなかったな
それより義両親の介護の方が嫌だったと言ってた+7
-2
-
443. 匿名 2025/02/11(火) 12:01:02
>>94
もう手遅れでしょ?+4
-0
-
444. 匿名 2025/02/11(火) 12:03:33
>>412
年取ってから旅行が楽しくなってきたけど
まだまだ好奇心旺盛だから色んな体験したい+11
-0
-
445. 匿名 2025/02/11(火) 12:04:19
>>420
同族嫌悪じゃないかな
+0
-1
-
446. 匿名 2025/02/11(火) 12:18:10
>>242
>強制的に結婚と出産を強いられた
すごい人権侵害だよね。産めよ増やせよって国策怖い…+12
-0
-
447. 匿名 2025/02/11(火) 12:21:57
>>1
最高なんて思えません。
同級生のヤンキー夫婦達はもうお子さん大人になってて車乗ってたりします(泣)
私は今から婚活して子育てしようと計画してるのに。+2
-16
-
448. 匿名 2025/02/11(火) 12:23:54
>>391
そういう意味じゃないと思うよ、歳重ねてから長年一緒にいたのに振られたら辛くない?耐えれる?って意味でしょ。結婚二人ともする意思ないカップルが都合よくずっと付き合い続けて別れないなんて難しいよ。結婚していても別れる夫婦いるのに何年付き合っても結婚する気ない二人だし+10
-1
-
449. 匿名 2025/02/11(火) 12:24:31
>>339
>>338
>>10ですが、
大学4年でがるちゃんに出会い、
独身のまま30代に突入しました!
やっぱり1人が最高です(笑)+33
-4
-
450. 匿名 2025/02/11(火) 12:24:37
>>249
女性誌のライターとか編集者って性格悪いんだね。だから雑誌が売れなくなるんだよ…って釣られてみたけど、その話昔の2chで見かけたし、今さらだよ。+9
-1
-
451. 匿名 2025/02/11(火) 12:26:06
>>447
トピずれでは?+12
-0
-
452. 匿名 2025/02/11(火) 12:31:34
>>261
そう。一人の空間(部屋)や時間で好きなことをするのに価値を感じているのに、そんなこと子供がいたって出来る!って既婚者に言われてもズレてるなとしか…+28
-1
-
453. 匿名 2025/02/11(火) 12:34:20
>>206
>年取ったらどうするの?
アタシより小汚くて貧乏でいてほしいと願っているのがダダ漏れ
>捨てられたら辛くない?
捨てられろー、アタシより辛くなあれと願っているのがダダ漏れ
+13
-2
-
454. 匿名 2025/02/11(火) 12:34:55
>>441
よこ あなたのコメントでたどってみに行ったら
機械的な定型分で笑った🤣+5
-2
-
455. 匿名 2025/02/11(火) 12:39:58
孤独死するって言われてるけど死ぬ前の数年もしくは数日のために好きでもない他人と妥協して結婚したくない 日本の将来のために子供産め孤独死するぞって脅してくる既婚者って義理の親の介護もするんだよね すごいなー 私は実の親ならまだしも他人の面倒なんて死んでも嫌
本当は貯金も出来なくて将来不安で仕方ないんだよね。それを遊んで貯金してる独身に八つ当たりしてるだけ+29
-1
-
456. 匿名 2025/02/11(火) 12:40:17
>>17
家族や親族に4ぬ前のみっともない姿見らる嫌ですから
何人か見ましたがキツイわ+7
-0
-
457. 匿名 2025/02/11(火) 12:42:11
>>56
お忙しい中、せっかくコメントをして頂きましたがあなたのコメントに羨ましがったり悔しがる独身は皆無だと思う。独女は遊園地に行きたければ1人でいくだろうし中には彼氏と遊園地に行く独女もいるでしょう。私は遊園地みたいな遊び場は好きではないので何も感じない独女です。
+27
-0
-
458. 匿名 2025/02/11(火) 12:44:49
>>379
何でも発達って言うのはやめて欲しい。ただ単にその人の性格が悪いだけだと思うよ+9
-2
-
459. 匿名 2025/02/11(火) 12:45:51
>>450
そうですよ。同業者同士の自画自賛記事が多くてゲンナリして買わなくなった。スーパーモデルを崇めたいのに途中からエディターズチョイスとかぶっ込んできて興醒め。誰が出版社勤めの少し綺麗め()のおばさんに興味があるんだよ。
+3
-0
-
460. 匿名 2025/02/11(火) 12:49:44
>>447
月日の流れを感じてハッとするけれど、それだけのことじゃない?+1
-0
-
461. 匿名 2025/02/11(火) 12:50:30
>>345
>>ある時期から「"しない"じゃなくて"できない"でしょ w」って言われるのなんなんだ!
本当それ
結婚なんてどう考えても万人がしたくてたまらないと思うようなものじゃないと思うけどあの人達には何が見えてるんだろ+17
-0
-
462. 匿名 2025/02/11(火) 12:50:41
>>252
もうこの雑誌も売れなくなって廃刊になってるだろうね(笑)テレビみたいに上から目線だから衰退した+8
-0
-
463. 匿名 2025/02/11(火) 12:52:35
>>10
そりゃ子供だからね。一人暮らししはじめってちょっと背伸びしてさ。そりゃ楽しいよw
30過ぎる頃には少し寂しくなって、40で絶望感じそうw+4
-11
-
464. 匿名 2025/02/11(火) 12:57:36
>>10
その年でここに来ない方がいいよ
ネットから離れて周りの人とゆるくていいから繋がりを持つ訓練をした方がいい+11
-0
-
465. 匿名 2025/02/11(火) 12:58:15
>>463
アラフォー過ぎて楽しさが増してごめんなさいねw
年取って精神的にも経済的にも余裕が出てくるとできることの幅が広がるわ+17
-1
-
466. 匿名 2025/02/11(火) 12:58:46
推し推せるのでサイコー。+1
-0
-
467. 匿名 2025/02/11(火) 13:02:08
確定申告の作業はめんどい。+0
-0
-
468. 匿名 2025/02/11(火) 13:04:47
>>288
旦那さんとは合わないんですか?+1
-0
-
469. 匿名 2025/02/11(火) 13:05:47
>>252
付録が欲しい時は雑誌の方は本屋に処分してもらっているよ。店員さんも手慣れていた。+3
-0
-
470. 匿名 2025/02/11(火) 13:07:16
>>17
私達の子供に世話になるんだろ(自分達が他人の子供の独身、子なし達に色々な場面で世話になるってるのは当然と思ってる)って言い出す子持ちも現れるね。+28
-4
-
471. 匿名 2025/02/11(火) 13:08:12
私も独身なんだけど
私の周りの素敵な独身の人って
素敵な異性と出会ったときに、付き合いたい!自分に振り向いてほしい!ってより、自分もああいうふうになりたいって思考になる人が多い気がする
それで私はそういう素敵なお姉様方を見て、わたしもそういう人になりたい、と思うという
最高の連環構造だな+10
-1
-
472. 匿名 2025/02/11(火) 13:08:34
数年ぶりににゃんこが布団に入って来てくれた。寒いからだろうけどwそれでも嬉しい。+9
-0
-
473. 匿名 2025/02/11(火) 13:08:52
>>462
フジと一緒だね+2
-0
-
474. 匿名 2025/02/11(火) 13:11:38
>>17
既婚でも独身でもどうせお金貯めて老人ホーム入るしかないから、独身者の方が貯めやすい分有利だしね
+14
-3
-
475. 匿名 2025/02/11(火) 13:11:44
>>470
何か勘違いしていますよね。昭和の頃から現役世代がご隠居世代と子供たちを支えるシステムなんだから恩着せがましく言われてもなんだかねえ。
+11
-2
-
476. 匿名 2025/02/11(火) 13:12:11
>>470
これ、言う子持ちって自分達も年取ったら誰かの子供の世話になるのにね。
我が子が必ず面倒見てくれる保証ないし逆に我にさっさと老人ホームに入れられる可能性あるのに。
+15
-5
-
477. 匿名 2025/02/11(火) 13:14:02
>>289
何かそんなに皆突っかかるものなの?
彼氏は勿論、同性の場合とか友達に近い関係とか幅広く内包し得る言葉な分
私は共感しやすかったんだけど+14
-4
-
478. 匿名 2025/02/11(火) 13:19:27
趣味に全力投球!+1
-0
-
479. 匿名 2025/02/11(火) 13:19:27
>>118
パートナーがいる人は婚姻届を出してないだけ、の人もいるもんね
+6
-0
-
480. 匿名 2025/02/11(火) 13:19:59
>>172
専業主婦ばっかり見るからほほ高齢者だと思うよ
3号年金の廃止にも発狂してたから
+7
-0
-
481. 匿名 2025/02/11(火) 13:21:37
仕事で頑張ってるからプライベートの人間関係?はガルちゃんくらいが丁度いい
+1
-1
-
482. 匿名 2025/02/11(火) 13:24:16
>>470
めちゃくちゃわかるw
自分の子供が犯罪者か引きこもりにならない可能性だってゼロじゃないのにね
大体こんな親に育てられてる時代でお察し+18
-4
-
483. 匿名 2025/02/11(火) 13:38:16
+1
-6
-
484. 匿名 2025/02/11(火) 13:42:31
>>206
年取ったら自分の心配だけすればいいから気楽
こういう人って相手の介護する可能性ある事なぜ排除するんだろ
捨てられたらどうするのか?だと?
結婚してても同じじゃない?
むしろ結婚してる方が捨てられたくないからモラハラに耐えてる人多いイメージ+26
-5
-
485. 匿名 2025/02/11(火) 13:44:17
容姿が良くてそれなりにモテたけど男女交際に全く興味がなくて年齢=彼氏なし
他人と何かするより一人で自由に生きるのが私には合ってる+13
-0
-
486. 匿名 2025/02/11(火) 13:45:34
>>1
独身一人暮らしですが、この生活に慣れすぎて結婚できる気がしません。笑
好きな時間に起きて、自分の食べたいもの食べて、自分の好きな時にお風呂入って寝る。
洗うお皿とか溜めといても怒られないし、最高の暮らししてます笑
もう誰かと暮らすとか考えられない。
仕事も好きなので、誰が何と言おうとこのまま働きながら独身でいようと思います。+23
-0
-
487. 匿名 2025/02/11(火) 13:47:46
結婚したい😢+1
-6
-
488. 匿名 2025/02/11(火) 13:48:00
人生が楽しいって言い切れる人が羨ましいです。
後悔を先にどう繋げていけば良いのかばかりです。+3
-1
-
489. 匿名 2025/02/11(火) 14:06:14
>>53
昨日の宣言通りただ今イオンにて昼ごはん&買い物中
いらないレシートをイオンに預けるだけで地元のボランティア出来るのありがたい!
孤立支援団体中心に投函します!
いつかの自分と同士の為に今日は散財する+4
-0
-
490. 匿名 2025/02/11(火) 14:07:05
若いうちは独身楽しいけど歳取ったらどうかなぁ?
中居くんとキムタクだったらやっぱりキムタクみたいに家族がいた方が楽しく見えるもん
中居くんみたいにいくら大金持ちでパートナーいても所詮それはただのパートナーで家族ではないからなぁ
虚しく見えるんだよなぁ
+0
-11
-
491. 匿名 2025/02/11(火) 14:18:16
ライブやイベントが好きで行きまくってる
今月は映画366日とアンダーニンジャの舞台挨拶から推しの対面イベントまで楽しみたくさんで幸せ
子どもいたり家庭があったらこうはいかないと思ってるから独身最高+8
-0
-
492. 匿名 2025/02/11(火) 14:18:54
>>25
最近エックスで独身女性叩きが加速してる気がするわ
既婚女性だけじゃなくて既婚男性からのね
子持ちが世界で1番偉いそれ以外は人では無いって風潮にさせたいらしいけど令和なのに戦前みたいで怖いわ+32
-1
-
493. 匿名 2025/02/11(火) 14:19:50
>>490
もうやめなよ…
負け惜しみにしか聞こえないよ…
独身トピに乗り込んで荒らしてる暇があるなら少しでも大事な家族の将来良くなるように投資でも勉強してみたら?+14
-0
-
494. 匿名 2025/02/11(火) 14:27:54
>>490
あなたが他人から楽しく幸せそうに見えてほしいだけなのでは…
+8
-0
-
495. 匿名 2025/02/11(火) 14:31:34
>>447
今から婚活?!
すごいエネルギー!!!
もう諦めて独身謳歌する方が精神的に楽だと思うよ。でも頑張るんだね、すごいわ。+4
-0
-
496. 匿名 2025/02/11(火) 14:31:39
おひとりさまを楽しんでいる小説や漫画があったらおしえて~+1
-1
-
497. 匿名 2025/02/11(火) 14:35:20
>>259
ひとりで旅行したときってホテルのご飯どこで食べてます??
旅館の部屋食も、なんか1人だとお料理持ってくる人の目とか気になりません?
独りでも平気な定食屋とかいつものチェーン店とかで食べるんですか??それかドライブスルー??
朝ごはんも1人でホテルのバイキング食べてる人見た事無いのですが、朝ごはんもどこで食べてるんですか???+1
-0
-
498. 匿名 2025/02/11(火) 14:39:29
病気になっても頼らないでね、
イキがってたくせに急に寄り添ってきて何なの?+0
-11
-
499. 匿名 2025/02/11(火) 14:40:44
>>99
その年まで1人暮らしだと今更他人と暮らすって耐えられないかもねえ+12
-0
-
500. 匿名 2025/02/11(火) 14:42:27
>>477
パートナー呼びネットで未婚の人以外で現実見たことないな。フランスでもないのに彼氏をパートナーですって中年カップルに言われたらえ?旦那?彼氏?事実婚?内縁?ってわからないし違和感感じる人多いよ。夫婦で添い遂げるつもりないのにパートナー呼び変だし若い時は彼氏呼びなのになぜ彼氏じゃなくパートナーって変えたがるのか不思議。
恥ずかしいのか夫婦に本当はなりたい人みたい+7
-3
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する