ガールズちゃんねる

インテリア好きな人〜!part6

355コメント2025/03/12(水) 17:03

  • 1. 匿名 2025/02/10(月) 19:51:38 

    まだまだ寒いですが、春に向けてインテリアの話をしませんか?
    インテリア好きな人〜!part6

    +215

    -11

  • 2. 匿名 2025/02/10(月) 19:52:16 

    部屋色統一してる人とかどうすんの
    ミニマリストとか丁寧な暮らしとか笑

    +2

    -61

  • 3. 匿名 2025/02/10(月) 19:53:20 

    インテリア好きな人って照明とか大きい家具とか結構な頻度で買い替えてるの?

    +6

    -36

  • 4. 匿名 2025/02/10(月) 19:53:41 

    インテリアは1年通して変わりません
    コタツが出たり片付ける程度

    +113

    -22

  • 5. 匿名 2025/02/10(月) 19:54:09 

    見るのは好きだけどウチは統一感無いわー

    +17

    -9

  • 6. 匿名 2025/02/10(月) 19:54:50 

    インテリア好きだけど今の部屋狭すぎてやりようがない

    無印良品の壁に付けられる棚とかつけて絵でも飾ってみようかしら

    +112

    -2

  • 7. 匿名 2025/02/10(月) 19:55:02 

    グリーン多めのお部屋に密かに憧れてる
    インテリア好きな人〜!part6

    +84

    -107

  • 8. 匿名 2025/02/10(月) 19:55:42 

    IKEA好きでも良いですか❗
    ソファ買いたい
    花瓶や本立て、椅子もとりあえずIKEA

    +61

    -7

  • 9. 匿名 2025/02/10(月) 19:55:59 

    色んなインテリア好きだけど
    インテリアに関してガル民ってすぐバカにしたり自分の好みだけが正義みたいに言ったり
    気軽にマイナス押すから嫌い

    +202

    -15

  • 10. 匿名 2025/02/10(月) 19:56:05 

    これいいなって感じるのはあるけど、実際の部屋の広さとか間取りに合わせるの難しいのよなぁ
    季節に応じて花とか枝ものを飾ったりフラワーベースの質感変えるくらいでも結構気分転換にはなる

    +51

    -2

  • 11. 匿名 2025/02/10(月) 19:56:16 

    バスルームに取り付けたいと検討してるんだけど、掃除や衛生面どうだろうと悩んでます!
    こういうの使ってる方、どうですか?
    インテリア好きな人〜!part6

    +10

    -24

  • 12. 匿名 2025/02/10(月) 19:56:19 

    >>2
     
    インテリア好きな人〜!part6

    +45

    -3

  • 13. 匿名 2025/02/10(月) 19:56:48 

    こういう色合いのキッチンが好き
    インテリア好きな人〜!part6

    +305

    -40

  • 14. 匿名 2025/02/10(月) 19:57:18 

    こんな部屋どう?
    インテリア好きな人〜!part6

    +80

    -30

  • 15. 匿名 2025/02/10(月) 19:57:24 

    >>7
    私も憧れます!ちなみに写真は造花でしょうか?

    +4

    -12

  • 16. 匿名 2025/02/10(月) 19:57:48 

    >>4
    あなたの文書を読んでコタツが自分から出て来たらええのにって思った🤭

    +16

    -4

  • 17. 匿名 2025/02/10(月) 19:57:58 

    >>2
    遠回しに否定すんの好きだねーーー

    +22

    -1

  • 18. 匿名 2025/02/10(月) 19:58:05 

    こういう背もたれが高いリラックスソファがほしいな
    インテリア好きな人〜!part6

    +259

    -5

  • 19. 匿名 2025/02/10(月) 19:58:17 

    もっと片付いてるのがいいね

    +10

    -3

  • 20. 匿名 2025/02/10(月) 19:58:26 

    >>7
    腐ったらホラーになりそう

    +13

    -11

  • 21. 匿名 2025/02/10(月) 19:59:17 

    >>11
    こっちの方がおすすめ
    インテリア好きな人〜!part6

    +18

    -30

  • 22. 匿名 2025/02/10(月) 20:00:08 

    FUDGEやグッドルーム、YouTubeのインテリア好きいつも観てる

    +36

    -1

  • 23. 匿名 2025/02/10(月) 20:00:30 

    たくさんものがあってもオシャレなインテリアになるセンスがある人が羨ましい
    インテリア好きな人〜!part6

    +299

    -7

  • 24. 匿名 2025/02/10(月) 20:00:34 

    >>7
    年1つ増やしてる
    一気に増やすとダメにする自信があるのでw

    +20

    -1

  • 25. 匿名 2025/02/10(月) 20:01:00 

    エリザベス・テイラーの部屋のインテリア
    インテリア好きな人〜!part6

    +26

    -29

  • 26. 匿名 2025/02/10(月) 20:01:00 

    >>1
    オシャレインテリアもだけど過去にやってたダサインテリアの話も盛り上がるわよね。ちょっと前だと100均ブルックリンが話題になってたけど、ダイソーがやってるジェネリックイケアみたいな生活雑貨店が北欧の都市名をデカデカと入れたクッション発売してて、歴史は繰り返すというか学んでないなと生暖かい気持ちになったわ。

    +67

    -2

  • 27. 匿名 2025/02/10(月) 20:01:22 

    >>14
    好き。普通に暮らして
    その辺に使いかけのものをポンとおいても浮かないのに
    ちゃんとこだわりのある部屋っていいわ
    新しいものが欲しくなったときにも馴染みやすい

    +28

    -1

  • 28. 匿名 2025/02/10(月) 20:01:33 

    インテリア好きだけど、家族がいると自分の好みにするのは難しいね
    キッチン周りだけは好きなようにしてるけど

    +57

    -4

  • 29. 匿名 2025/02/10(月) 20:01:36 

    >>1
    天井から床までのカーテンがほんと空間広く感じさせる。

    +20

    -2

  • 30. 匿名 2025/02/10(月) 20:01:48 

    カラフルで可愛いお部屋に憧れる

    +25

    -1

  • 31. 匿名 2025/02/10(月) 20:01:51 

    >>8
    額とかライトとかはIKEAで全然いいと思うよ。
    ソファーもまあ分解はほとんどないだろうからアリじゃないかな?

    +16

    -3

  • 32. 匿名 2025/02/10(月) 20:02:13 

    >>7
    空気が綺麗そうね

    +18

    -4

  • 33. 匿名 2025/02/10(月) 20:02:52 

    もう流行ってないかもだけど、結局カントリーインテリアが大好きなんです。
    インテリア好きな人〜!part6

    +109

    -82

  • 34. 匿名 2025/02/10(月) 20:03:11 

    >>1
    これ個室だとしたら何畳ぐらいかな

    +3

    -2

  • 35. 匿名 2025/02/10(月) 20:03:24 

    >>11
    洗うのが大変になるだけじゃないかなあ…隙間にカビ生えそうだし

    +38

    -4

  • 36. 匿名 2025/02/10(月) 20:03:31 

    >>7
    これは多すぎる

    +37

    -4

  • 37. 匿名 2025/02/10(月) 20:03:42 

    >>23
    こういった部屋で常に綺麗に掃除できる人すごいと思う

    +74

    -1

  • 38. 匿名 2025/02/10(月) 20:03:49 

    部屋と部屋の仕切りに窓があるの、圧迫感がないし奥の部屋も暗くならないからいいなと思う
    インテリア好きな人〜!part6

    +253

    -2

  • 39. 匿名 2025/02/10(月) 20:03:51 

    >>18
    素敵!
    外国のインテリア見てるとコーナーに置いてあって本読んだり編み物してたり憧れる
    本棚も良いな〜

    +68

    -2

  • 40. 匿名 2025/02/10(月) 20:04:11 

    >>11
    ニトリの使ってるけどめっちゃ便利!
    水分は入り込まないか心配だったけど大丈夫

    +12

    -1

  • 41. 匿名 2025/02/10(月) 20:04:11 

    昨日親からトルコ製のラグを貰った!
    なんかオリエンタルな部屋にしたくなったとこよ。

    +52

    -2

  • 42. 匿名 2025/02/10(月) 20:05:46 

    ソファー買うので旦那と揉めてるよ。私はナチュラルにしたいのに旦那は黒がいいんだと

    +17

    -1

  • 43. 匿名 2025/02/10(月) 20:07:06 

    >>16
    🐌❓

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2025/02/10(月) 20:07:27 

    和室の畳がもうボロボロだから張り替えるかいっそフローリングにして洋室にするか迷う。
    安上がりな方が良い

    +11

    -2

  • 45. 匿名 2025/02/10(月) 20:08:39 

    >>1
    インテリア好きだけど、普通の賃貸だとどうしてもダサくなるよね、、壁紙がダサいのが一番の原因かと思う
    この画像もカーテンレールが天井に付いてたり窓枠がお洒落だったりグレー味のある壁だからお洒落に見える気がする
    賃貸の壁だと絵を飾ってもなんか浮いちゃう

    +35

    -2

  • 46. 匿名 2025/02/10(月) 20:08:59 

    石田ゆり子やMASAKI邸に憧れる

    +25

    -3

  • 47. 匿名 2025/02/10(月) 20:09:41 

    >>1
    わあ、すてき。外の景色もいいし、家具も全体的にも温かみのある部屋だね。

    +28

    -1

  • 48. 匿名 2025/02/10(月) 20:11:36 

    >>42
    部屋広ければ締め色として黒もありかな。
    狭ければニュートラルな色じゃないと圧迫感ありそう。

    +18

    -4

  • 49. 匿名 2025/02/10(月) 20:14:19 

    >>14
    こういう部屋好き。いろいろなインテリア見てきたけど最終的にこういう雰囲気に落ち着く

    +8

    -4

  • 50. 匿名 2025/02/10(月) 20:14:25 

    >>7
    いいよねー
    わたしも気づけばどんどん増えて今13鉢ある
    これくらい大きく育てたいわ

    +11

    -5

  • 51. 匿名 2025/02/10(月) 20:14:58 

    >>14
    憧れるけどこういうのほどセンスを求められる気がする

    +35

    -3

  • 52. 匿名 2025/02/10(月) 20:15:01 

    >>45
    そういえば賃貸のときは自分で天井にカーテンレールつけて使ってたわ
    こっちのほうが断然見かけがいいし、断熱性もある
    賃貸の床は大抵おわっているので一枚一枚木にみえるタイルしいた…大変だったわ

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2025/02/10(月) 20:15:02 

    >>44
    壁紙や本舗とかで敷くだけのフローリング売ってるよ。デザインも豊富でかわいいし、汚れても拭き取れば大丈夫。安めだから飽きたら違うデザインに変えれるし。6畳の和室が一気に洋風になったよ。

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2025/02/10(月) 20:16:02 

    IKEAのライト類可愛いんですよ
    あと食器も安くて頑丈
    フェイクグリーンも売ってる

    +24

    -1

  • 55. 匿名 2025/02/10(月) 20:16:17 

    >>1
    インテリア大好き。
    ウォルナットの床が好き。

    +16

    -1

  • 56. 匿名 2025/02/10(月) 20:16:29 

    まさかのさっきトピ申請したとこでした笑
    主さんありがとー!!
    私はダイニングテーブル探してて、コンランショップ のサイトで物色中です。
    インテリア好きな人〜!part6

    +85

    -3

  • 57. 匿名 2025/02/10(月) 20:17:25 

    >>23
    使った物は元に戻す、
    ホコリはこまめに掃除する、
    ができないと維持が難しそうだよね。

    私はできない自信があるので、物は少なく、隠す収納。

    +54

    -2

  • 58. 匿名 2025/02/10(月) 20:19:04 

    猫飼ってるんだけどこういうテーブル買おうか悩んでる
    インテリア好きな人〜!part6

    +165

    -7

  • 59. 匿名 2025/02/10(月) 20:20:23 

    自宅は天井が低いから素敵なインテリアの部屋のイメージと何か違う感じになる

    +11

    -2

  • 60. 匿名 2025/02/10(月) 20:20:34 

    HAYのペーパーシェードランプは六畳ならサイズどれがいい?

    +3

    -3

  • 61. 匿名 2025/02/10(月) 20:21:40 

    >>14
    これはこれで好き

    +4

    -3

  • 62. 匿名 2025/02/10(月) 20:21:44 

    >>42
    もし黒ソファになった場合、この画像のソファは濃いグレーだとは思うけど、ソファにちょっとかけるブランケットやクッションのデザインによっては黒いソファもアクセントになってオシャレにみえるよ
    インテリア好きな人〜!part6

    +80

    -7

  • 63. 匿名 2025/02/10(月) 20:22:07 

    外国のインテリアですてき~って思うのって、だいたい窓の外の景色がいいのよね。目の前が森だったり、すごく眺めのいいバルコニーだったり。
    なかなか景色は真似できないなー。
    家の窓からの景色は隣の家の壁🥲

    +82

    -1

  • 64. 匿名 2025/02/10(月) 20:24:24 

    >>14
    同じテーブル使ってる
    フランフランのだよね
    インテリア好きな人〜!part6

    +39

    -3

  • 65. 匿名 2025/02/10(月) 20:25:05 

    >>9
    同じ事を思ってる。だから私は、自分のロリィタ ルームを優しい人たちだけが来るトピにひそかに載せて一人だけ招待したよ。本当に優しい魔法がかかったあたたかい、少人数のトピ。
    優しいで検索したら、紅茶にお花が寄り添っている写真が出てくるの。
    今も開いてるよ☕️🍰

    +28

    -11

  • 66. 匿名 2025/02/10(月) 20:25:27 

    >>41
    羨ましい!!
    今、すごく高くなってるんだよね

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2025/02/10(月) 20:25:46 

    >>8
    最近IKEA行ったけど春色の可愛い雑貨いっぱい出てたよ
    見てるだけでワクワクしてくる

    +23

    -2

  • 68. 匿名 2025/02/10(月) 20:25:58 

    >>33
    カントリーインテリア可愛いのに、セリアの100円グッズを使ったカントリー風100均コーデが出過ぎたせいで下火になっちゃった気がする

    +36

    -2

  • 69. 匿名 2025/02/10(月) 20:26:08 

    >>29
    そう、天井からのカーテンに憧れる。

    だけどカーテン外すのが一大事で、洗濯する頻度がさらに下がるらしい。
    そして高齢になった時が困るんだって。
    危険すぎてカーテン外せなくなるらしいよ……。
    重くてかさばって大変なんだって。

    言われてみたら確かにそうだよね〜と考えてしまった。

    +34

    -3

  • 70. 匿名 2025/02/10(月) 20:27:05 

    1R マンションの一室でマンションの広告見ながらであれこれインテリアの妄想してる

    +17

    -1

  • 71. 匿名 2025/02/10(月) 20:27:45 

    >>1
    北欧ふうの幾何学模様の布でカーテン縫おうかなと思ったら、窓2つ分で生地代8万だから諦めたわ

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2025/02/10(月) 20:27:47 

    unicoとカリモクとの北欧風家具に憧れてる

    +31

    -3

  • 73. 匿名 2025/02/10(月) 20:28:45 

    >>7
    私も!

    でも葉っぱ拭かなきゃいけないから、ズボラな私はこんなに置けない
    ベンガレンシスを1つだけ置いてるよ〜

    +19

    -2

  • 74. 匿名 2025/02/10(月) 20:32:16 

    >>63
    あと天井が高いとかアルミサッシじゃないとか

    +18

    -3

  • 75. 匿名 2025/02/10(月) 20:32:31 

    >>1
    好きだけど今家の中、めちゃくちゃ汚い(笑)

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2025/02/10(月) 20:32:35 

    10年かけて、好きなベッドや椅子やソファを一つずつ揃えた、控えめに言っても統一感はない。でもいい、私が良ければそれで。
    今は卓上ライトとかスタンドに興味が出てきて、バンカーズライトを買った

    +56

    -2

  • 77. 匿名 2025/02/10(月) 20:32:51 

    >>41
    我が家は先に日本の民藝箪笥をリビングに導入したので、
    それに合わせてペルシャ絨毯を買ったよ。
    飾っているものも日本や大陸の陶磁器とか版画や織物でオリエンタルにまとめてる。
    (東南アジア風ではありません)

    あまり見ないテイストなのでぜひぜひしてみてね。

    +33

    -4

  • 78. 匿名 2025/02/10(月) 20:33:03 

    >>11
    使ってるけどめっちゃいいよ
    掃除はしてない

    +4

    -3

  • 79. 匿名 2025/02/10(月) 20:33:58 

    今、家を建設中なので参考にしたいトピ!
    カウチソファを探してるんだけど、オススメありますか?
    ACTUSのBUILDカウチソファは座り心地も最高だしデザインも可愛いけど、予算オーバー気味。
    今流行ってるfumiのソファやIKEAのソーデルハムンも座ってみたけど、柔らかすぎて疲れちゃいそうでなかなか決められない…
    写真はACTUSのBUILDカウチソファです。
    インテリア好きな人〜!part6

    +47

    -12

  • 80. 匿名 2025/02/10(月) 20:36:01 

    >>73
    観葉植物モリモリ部屋に住んでいるけど、葉っぱなんてそんなに拭く必要ないし、人が来る時にツヤなどがどうしても気になるなら、リーフクリーナ使えばすぐに汚れ落ちてツヤツヤになるよ!

    +12

    -4

  • 81. 匿名 2025/02/10(月) 20:36:10 

    インドアなので家が好きな雰囲気だと尚一層落ち着くというか
    気に入ったソファでまったりしつつテレビ観るか本読むか
    丁寧とは言わないがお茶タイムはしっかり取りたい

    +33

    -1

  • 82. 匿名 2025/02/10(月) 20:37:04 

    >>38
    窓の奥の部屋に入ったときに見え方が楽しそうだね。
    手前の無骨な感じのテーブルも可愛いけどこういうのどこに売ってるかなぁ。

    +23

    -1

  • 83. 匿名 2025/02/10(月) 20:37:29 

    >>23
    物をたくさん置くには床が見える面積が重要って何かで見たよ

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2025/02/10(月) 20:38:51 

    >>9
    度々ごめんね。さらに共感を追加。また私なんだけど
    9さんの全部の言葉に共感していて、特に最後の、気軽にマイナス押すから、っていうのをいやだと思うことに共感してるよ。

    私には、専属のマイナス魔が居るの。例えば私が興味ない仮面ライダーのトピが立つとするよね。

    そこに、私が仮面ライダーだ、と書いたら即マイナスをぽよん。

    目にも止まらぬ早わざで、マイナスぽよん。
    縁起が良いから大切にしてる。私のマイナス魔ちゃん。

    どんな土地でも、家を建てる時にカツンと小さな傷をあえて入れるんだって。

    まっさらなのは縁起が悪いから、建築に影響がないようにコツンと傷を入れてくれるんだよね。
    だから私のマイナス魔ちゃんは、そのコツンをしてくれる縁起を良くしてくれる人として大切にすることにした笑

    このコメントにも大量のマイナスをくれると思う。
    一気にたくさんマイナスできるプロフェッショナルみたいよ😊

    +2

    -27

  • 85. 匿名 2025/02/10(月) 20:39:01 

    >>7
    植物があるとストレス値が下がるというデータがある

    +13

    -2

  • 86. 匿名 2025/02/10(月) 20:39:43 

    >>42
    対極ですね。
    あなたが無印✕北欧スタイルだとしたらご主人はブルックリン風インダストリアルみたいなのが好きな感じ?

    +16

    -1

  • 87. 匿名 2025/02/10(月) 20:39:56 

    >>58
    猫ってこういう穴好きなの?猫によっては使ってくれなさそう

    +34

    -1

  • 88. 匿名 2025/02/10(月) 20:40:05 

    >>38
    インナーテラス作りたい

    +17

    -1

  • 89. 匿名 2025/02/10(月) 20:41:41 

    >>72
    カリモクって北欧ぽいのあるの?

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2025/02/10(月) 20:41:58 

    >>2
    クッションカバーを季節ごとに変えることはしないけど、成長や環境にあわせて整理整頓しやすいようにメンテナンスしますね。
    子供部屋のことは子供と相談しますし、夫の部屋は夫の好きにしてもらいます。
    あとは全員が「片付けしやすいように」が基本です。

    +10

    -2

  • 91. 匿名 2025/02/10(月) 20:43:39 

    >>43
    横ですが、
    自分が出したり片付けたりしなくて、
    コタツ自らがトコトコ出て来るって事と思う。

    +12

    -3

  • 92. 匿名 2025/02/10(月) 20:43:39 

    >>9
    そういう人いるよね
    めちゃくちゃ嫌やな
    ブルックリンださいとかさ
    ダサいもクソも好きなもんは好きやねん

    +51

    -4

  • 93. 匿名 2025/02/10(月) 20:45:09 

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2025/02/10(月) 20:45:31 

    >>7
    うちは観葉植物が多いですが、経験的に…

    写真を見るとマンションだと思うけど、
    この写真で言えば、テレビより部屋の内部寄りは、植物が育つ照度に足りないんだよね。
    だから普通は窓近くに鉢を密集させたり、場所のローテーションが必要になる。
    もしくは育成灯で補光する必要がある。
    室内ジャングル系の人は補光をすごくしているのよ。

    撮影で明るく撮ってるだけで、実際は部屋ってもっと暗いから、
    ダイニングテーブル近くは健全な生育環境とは言い難い。
    この写真は撮影用のインテリアって感じ。

    +30

    -2

  • 95. 匿名 2025/02/10(月) 20:46:46 

    ヘリンボーンの床に憧れてたけど、最近この床が好き。
    床変えたいー
    インテリア好きな人〜!part6

    +65

    -8

  • 96. 匿名 2025/02/10(月) 20:49:57 

    デパートで家具を買うってどうなんでしょう?
    USMハラーとかだとお買い得かな??←友の会が満期になってるので。

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2025/02/10(月) 20:52:08 

    見るのは好きだけど好きな系統がいろいろあって定まらんから
    中途半端というか物足りない無難な部屋になってるw
    服はその日の気分で変えられるけどインテリアは難しいね

    +30

    -1

  • 98. 匿名 2025/02/10(月) 20:54:55 

    自分の家をこまめに変えるの難しいから
    インテリア系のアプリめっちゃ入れてるw

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2025/02/10(月) 20:56:40 

    eye love you の部屋そのまま欲しい
    インテリア好きな人〜!part6

    +72

    -9

  • 100. 匿名 2025/02/10(月) 20:58:11 

    >>96
    それ最近すごく流行ってきたね
    高くてビックリしたよ

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/10(月) 20:58:17 

    アクタスとかボーコンセプトが好き。
    インテリアも値上がりしたねぇ…

    +32

    -0

  • 102. 匿名 2025/02/10(月) 20:58:18 

    マルニ木工のTakoっていうダイニングテーブル気になってる
    インテリア好きな人〜!part6

    +50

    -0

  • 103. 匿名 2025/02/10(月) 20:59:19 

    インテリア好きだけど好みのテイストがバラバラすぎて統一感が出ない…

    +35

    -0

  • 104. 匿名 2025/02/10(月) 21:00:19 

    フリルのかわいいエプロンつけて
    こんな雰囲気の部屋で焼き菓子焼くおばあちゃんになりたい
    インテリア好きな人〜!part6

    +106

    -11

  • 105. 匿名 2025/02/10(月) 21:00:41 

    >>73
    植物は呼吸をしているからだと思うけど、意外とホコリはたまらないの。
    本当にたまにしか拭かないし、
    夏はベランダに出してやっぱりたまにジョウロでシャワーしてる。

    フェイクグリーンは形状的にもホコリの巣窟

    +10

    -3

  • 106. 匿名 2025/02/10(月) 21:02:19 

    ベッドフレームは何処のが良いんだろう

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2025/02/10(月) 21:04:19 

    植物ってたまに気になったときに拭く程度でいいよね?
    うちもワンシーズンに1回で年4回くらいしか拭いていない気がする
    季節によってはお外に出す鉢なんて拭いてないと思う

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2025/02/10(月) 21:07:52 

    >>85
    後、植物は基本外に有るものが屋内に有る事や
    家具は直線物が多い中、人工物に無い自然な斜め感がプラスされたりで特別感が出るから素敵に見えるらしいです

    色も日本は木材家具が多いから同じアースカラーなので合わせやすいですしインテリアに添えると綺麗ですよね

    +13

    -1

  • 109. 匿名 2025/02/10(月) 21:08:37 

    >>100
    20年前ぐらいに一度流行してる
    イームズブームの時期
    その頃から高かった

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2025/02/10(月) 21:12:43 

    モデルの雅姫さんの昔の家のインテリアがすごくタイプで、ドアとかちょっと真似しました
    優しい時間みたいなタイトルの本

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2025/02/10(月) 21:13:59 

    >>100
    そうですよね。確か年明け値上げしてて、その時は決心がつかず買えなかったのですが、やっぱり欲しいなと。
    なのでお得に買う方法探してまして。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2025/02/10(月) 21:14:09 

    窓際にこういう空間を作って美味しい飲み物とお菓子を用意して本を読む生活に憧れる
    インテリア好きな人〜!part6

    +76

    -6

  • 113. 匿名 2025/02/10(月) 21:15:22 

    >>99
    奥のスペース色味をガラっと変えて
    扉がついているわけではないのに違う部屋みたいになって楽しめていいね

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2025/02/10(月) 21:15:46 

    今引っ越してから今での家具捨てて
    あたらしく家の物揃えてる途中

    スペースがないから下が引き出せるゴミ箱で真ん中がレンジボードと炊飯器置けてで上が飾り棚兼食器入れになってる込み込みの棚が欲しいんだけど
    そんな棚全然ない!笑

    あと6畳の部屋の壁が小さい方にベッド置いた時
    50センチいかないぐらいのデットスペース出来るんだけどそこをどうにかしたい

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2025/02/10(月) 21:21:22 

    >>18
    ハイバックチェアですね!いいですよね〜

    海外ドラマにはよく出てきている印象。

    +16

    -1

  • 116. 匿名 2025/02/10(月) 21:22:44 

    >>79
    リッツウェル はどうですか?
    硬すぎず柔らかすぎずおすすめです
    インテリア好きな人〜!part6

    +24

    -4

  • 117. 匿名 2025/02/10(月) 21:23:40 

    >>109
    最近20年前くらいに流行ったブランド家具がまた流行ってるよね。マレンコもまた人気あるみたいだし。
    若い頃憧れてたけど買えなかった世代が、今買ってるのかな。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2025/02/10(月) 21:24:21 

    ホームシアターとゆったりしたソファとおやつがあれば休日は一歩も家から出なくてもいいわ
    インテリア好きな人〜!part6

    +54

    -3

  • 119. 匿名 2025/02/10(月) 21:31:34 

    >>13
    うちのキッチンこんな感じ。ブルー系タイルに木の造作キッチン
    某タイルメーカーサイトの施工例写真にうちのキッチン載ってる

    +33

    -3

  • 120. 匿名 2025/02/10(月) 21:32:45 

    インテリア大好きなんだけど、今築40年の古い家に住んでてここでインテリアこだわってもな…と思って何もしてない。家建て替えたいな。

    +20

    -1

  • 121. 匿名 2025/02/10(月) 21:35:26 

    エスニックショップで働いているから
    社割でこれ系のアイテムを安く買って部屋をカラフルにしている最中です
    楽しいし元気になるよ
    インテリア好きな人〜!part6

    +105

    -5

  • 122. 匿名 2025/02/10(月) 21:43:26 

    >>101
    新居を建てる時、清水の舞台から飛び降りる思いでボーコンセプトのアムステルダムソファーを購入したよ。座り心地いいし子供達と並んで座れるし昼寝もできるし、買って良かった!

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2025/02/10(月) 21:46:39 

    >>119
    いいなぁ
    うちは13年前に建ててその時は気に入ってグレーのシステムキッチンにしたんだけど今は好みが変わってこういう色合いのタイルと木造キッチンに憧れてる
    リフォームして床の色も変えたい

    +13

    -1

  • 124. 匿名 2025/02/10(月) 21:50:46 

    >>9
    わかる。私もインテリア大好きで好きな写真貼って好きな人たちと語りたいけど貼れば「これ掃除どうするの?」「地震のこと考えてなさそう」とかなにか粗を見つけて小姑みたいに嫌な発言してくる人が必ずいるから貼るの嫌になる。好みなんて人それぞれだっつーの

    +69

    -3

  • 125. 匿名 2025/02/10(月) 21:55:15 

    >>1
    子供がいるから引っ越しの際に生活感があっても素敵に見える様にウォールナットの北欧系に揃えたよ。
    でも小学生になった今はもっとモダンな感じも良かったなと思う。
    カラフルなおもちゃとインテリアの共存は意外となんとかなる。笑

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2025/02/10(月) 21:58:15 

    昔からベージュとマーブルタイルが好きなので、こんなテイストのキッチンです。(これはPinterestの拾い画像)
    家電も全部白とシルバーに統一して、とても気に入ってる
    インテリア好きな人〜!part6

    +41

    -2

  • 127. 匿名 2025/02/10(月) 22:00:59 

    >>124
    萎えるよね…
    トピ立ってもうちょっと語りたくても貼った画像にケチつけてくるんだろうなと思うとやめておくかってなる
    あれさえなければ本当はいくらでも語り合いたいし鑑賞しあいたいのに
    攻めたタイプのインテリア画像は半分以上マイナスつくってわかっているから貼る前にやめるわ…面白みがあるはずなのに
    すぐに過疎るのはこれのせいだと思う

    +36

    -3

  • 128. 匿名 2025/02/10(月) 22:11:37 

    >>1
    わぁ、素敵なお部屋だなぁ😍

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2025/02/10(月) 22:12:45 

    >>69
    そんなにカーテンて洗濯してます?うち、全然してないやwカーテン洗濯するより10年に1度買い替えるくらいでいいような気もする…。

    +7

    -9

  • 130. 匿名 2025/02/10(月) 22:16:18 

    >>15

    知らんし別にいいけど、これ全部造花だったら私からしたら変人だなーって思う

    +4

    -5

  • 131. 匿名 2025/02/10(月) 22:17:38 

    >>7
    私も花や枝は飾るんだけど、
    緑も欲しいなと思ってダクトレールにハンギングしてみようと思って注文しました

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2025/02/10(月) 22:22:28 

    >>79
    クラッシュゲートはどうですか?店はインダストリアルな雰囲気ですが、こういったシンプルなデザインもあります。コスパは悪くないと思います。
    インテリア好きな人〜!part6

    +45

    -1

  • 133. 匿名 2025/02/10(月) 22:22:45 

    インテリア好きな友達ほしい!どこで出会えるのかなぁ…
    お互いの家を行き来してお茶でもしたいよー

    +32

    -1

  • 134. 匿名 2025/02/10(月) 22:22:48 

    >>40
    でもちょっと当たっただけで蓋あかない?
    私も最後まで使えるしシンプルだし気に入ってる

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/02/10(月) 22:26:40 

    >>133
    楽しそう…!私もそんな友達が欲しいけど難しいよね
    そもそも友達を作ること自体結構難しいし家に呼ぶとなると一気にハードル上がる
    ニューアイテム披露して欲しいしおすすめのお茶を持っていきたいな

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2025/02/10(月) 22:28:01 

    >>58
    ウチにも猫が居るから猫用グッズやインテリアを色々見るのが好きです
    こういうテーブル、穴が空いてるところに背の高い観葉植物を潜らせて飾るという使い方もあるみたい
    インテリア好きな人〜!part6

    +52

    -5

  • 137. 匿名 2025/02/10(月) 22:35:28 

    >>54
    めちゃくちゃ安いのに可愛いよね
    この前スペッツボイ買ったけど光量も調節できてめっちゃ気に入ってる、1,299円とか信じられない

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2025/02/10(月) 22:39:30 

    雑誌に載ってたドーナツ型のペンダントライトが可愛くて両方買ってしまったよ🍩
    インテリア好きな人〜!part6

    +48

    -3

  • 139. 匿名 2025/02/10(月) 22:40:21 

    >>11
    これってやっぱり、何回か使ったら中洗わないとダメだよね?
    2回詰め替えたら本体事買い換えるから気になる。

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2025/02/10(月) 22:47:58 

    ジャパンディが好き。
    枝物飾るのが好きでフラワーベース無駄に集めちゃう。
    照明系は曲線を入れたい派。
    インテリア好きな人〜!part6

    +50

    -2

  • 141. 匿名 2025/02/10(月) 22:48:39 

    >>94
    そうだよね。
    植物多い部屋を見るたびにどうやって育ててるんだろう?って思ってた。
    私も植物育ててるけど、窓際じゃないと徒長しちゃうから置き場所がない。

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2025/02/10(月) 22:56:02 

    >>18
    わかる~
    ソファは背もたれが高くないと無理
    低いと首が疲れるんだよね

    +20

    -0

  • 143. 匿名 2025/02/10(月) 22:57:56 

    >>42
    間を取ってグレーにしよう
    黒は圧迫感がある

    +29

    -0

  • 144. 匿名 2025/02/10(月) 22:58:57 

    なんか物足りなくて絵とか飾ってみたいけどどんな絵をどこに飾ればいいのかわからない。インテリアは好きだけど本当にセンスがなくて泣きたくなる。

    +15

    -1

  • 145. 匿名 2025/02/10(月) 23:00:16 

    >>7
    テレビ見にくそう

    +6

    -2

  • 146. 匿名 2025/02/10(月) 23:01:13 

    >>7
    水あげるとき、気を付けながらやらないと受け皿からダバダバあふれたりして困る。我が家は10鉢全部ベランダ出して上からざーっと葉水与えて乾いたら部屋に取り込む様にしてるから大変。もう増やさないぞと決めた!

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2025/02/10(月) 23:05:11 

    >>103
    わかる。超わかる。

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2025/02/10(月) 23:05:30 

    >>112
    そんなコーナーを作ったけど、結局はソファで寝っ転がりながら本を読んでる。

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2025/02/10(月) 23:07:27 

    >>127
    ほんとに
    そういう人を避けられないのが辛いよね。好きな人だけ来て情報交換し合ったり楽しく会話したいよね

    +14

    -0

  • 150. 匿名 2025/02/10(月) 23:07:41 

    >>136
    でも、大きくなって植え替えの時どうするのかな?

    +15

    -0

  • 151. 匿名 2025/02/10(月) 23:07:47 

    >>18
    IKEAのストランドモン、ずっと気になってる
    でも色柄が決められない〜
    インテリア好きな人〜!part6

    +57

    -2

  • 152. 匿名 2025/02/10(月) 23:09:57 

    >>93
    これ結局物は置けないのよね…

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2025/02/10(月) 23:18:47 

    コウモリランとリプサリスとウツボカズラをハンギングで育てているけど
    お部屋がとっても良くなる(気がする)
    あとは大鉢でストレリチア
    みんなお世話簡単だよ
    パキラも見切り品で棒みたいになっていた鉢が元気になった

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2025/02/10(月) 23:20:46 

    北欧家具よりイタリアのメーカーが好きで、持ち家になったら絶対カリガリスで揃える!て思ってたけど、日本の小さい普通のマンションにはサイズが合わず…。
    ショップでサイズとデザインが良さげなのを買ったら、ほとんどフリッツハンセンだった。
    北欧家具ってオシャレで日本の家屋のサイズに合うから皆好きなんだ…!と気付きました。

    +25

    -0

  • 155. 匿名 2025/02/10(月) 23:21:51 

    >>8
    ソーデルハムンって座面広めのやつ使ってるよー
    5年経つけどヘタったりしてないし、カバー外して洗えるしコスパ良かったなって満足してる

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2025/02/10(月) 23:29:37 

    和カジュアルテイストにしてる
    家具を濃いブラウン系にしてる

    youtubeのインテリア王国とかクリエイティブの裏側を見て参考にしてる
    なんとなくわかってきた

    +13

    -1

  • 157. 匿名 2025/02/10(月) 23:31:18 

    茶色×水色の組み合わせも好きだから、こういうキッチンもいいな
    窓枠もこだわりたい
    インテリア好きな人〜!part6

    +50

    -6

  • 158. 匿名 2025/02/10(月) 23:43:43 

    >>33
    昔の辻ちゃんの家みたい

    +12

    -1

  • 159. 匿名 2025/02/10(月) 23:49:06 

    シンプルも可愛いのもかっこいいのもキッチュなのも全部好きだから一つに絞れなくて
    インテリア難しい……好きな色もあり過ぎて……

    +30

    -1

  • 160. 匿名 2025/02/10(月) 23:54:37 

    >>150
    それはフェイクグリーンでやるんじゃないかな?

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2025/02/11(火) 00:00:32 

    >>33
    ガーランドがなければ普通に可愛くて素敵な気がする。
    どうして三角のピラピラが必要なのか。

    +27

    -2

  • 162. 匿名 2025/02/11(火) 00:08:18 

    >>122
    いいなぁ!
    うちは子供がちいさいから、ソファは安いやつにしたんだよ。
    かなり値上がりししてて、もう買えないよ泣

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2025/02/11(火) 00:16:41 

    >>77
    民芸箪笥良いよね
    仙台箪笥とかすごく憧れる

    +10

    -1

  • 164. 匿名 2025/02/11(火) 00:40:24 

    >>103
    私も。
    わかる。超わかる。
    言葉にはできるんだ。
    モダン・ナチュラル・ちょい和・ちょいエレ
    …なインテリアって何?って感じで迷走中。

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2025/02/11(火) 00:52:40 

    カラフルな海外インテリアにあこがれる
    インテリア好きな人〜!part6

    +38

    -3

  • 166. 匿名 2025/02/11(火) 01:08:09 

    >>159
    わかるー!
    モノトーン×ライムグリーンのスタイリッシュも
    グレー×スモーキーピンクの優しい風合いも
    どちらも好き。
    クリア家具多めにして生活感と圧迫感無い部屋もインテリアカラーで遊べそうで好き。
    インテリアの事考えている時間楽しくてあっという間に過ぎるw

    +18

    -0

  • 167. 匿名 2025/02/11(火) 02:21:45 

    >>116
    >>136

    ありがとうございます!
    ソファになると、デザインだけじゃなく座り心地も同じかそれ以上に重視したくなるので、今度店舗で見てみますね!ありがとうございました。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2025/02/11(火) 03:09:04 

    >>60
    1灯だけですか??
    明るさは電球によるので、大差ないと思います。
    Φ50かΦ60が良いかなと思いました!
    照明を主役にするなら大きくても◎

    部屋の高さと幅を測って、1/100で四角を描いて、丸の大きさを聞き比べると
    なんとなくイメージできますよ

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2025/02/11(火) 03:09:56 

    >>168
    誤字
    聞き比べる→書き比べる

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/02/11(火) 03:26:13 

    >>79
    ACTUSのBUILD素敵だし良いと思います。
    ACTUSオリジナルのシリーズなのでお手頃ですし、気に入ってらっしゃるなら尚更◎

    ソファ高いのでカウチで30万くらいなら良心的かと。

    しかし予算はあるものなので、それ以下のお値段だとモモナチュラルやウニコ、DOUBLEDAYなどモールなどにあるお店にはありそうです。

    新しいお宅を建設中とのことで、ソファやダイニングは家の一部として建築費に入るくらいの考え方で選ばれると、完成時に素敵な空間に仕上がると思いますよ〜!

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2025/02/11(火) 03:30:01 

    >>164
    ジャパンディですかね?
    インテリア好きな人〜!part6

    +28

    -4

  • 172. 匿名 2025/02/11(火) 03:35:05 

    >>116
    リッツウェル大好きです。
    ダイニングチェアはリッツウェルです。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2025/02/11(火) 03:49:27 

    >>42
    床や建具の色は何ですか??
    濃いか薄いかでかなり雰囲気変わります。

    床がオーク系色なら
    ソファ暗い色でもファブリック張りで脚がオークなどを選んで、
    クッションやラグを合わせることで、柔らかい雰囲気になると思います。

    逆にウォルナット系なら
    黒のレザー張りや脚がアイアンなどはNG
    ナチュラルから遠ざかっていきます。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2025/02/11(火) 03:53:56 

    >>42
    ベージュや茶色などのネップ入りのツイード生地は?黒系だけどナチュラルだし汚れが目立たない。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2025/02/11(火) 03:55:10 

    >>174
    書き忘れたけどベースが黒で。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2025/02/11(火) 03:55:11 

    >>56
    コンランショップいいですね!!
    好きだったのに何故か関西から無くなってしまいました。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2025/02/11(火) 04:02:29 

    >>89
    横ですが、カリモクはいろんなブランドあります

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2025/02/11(火) 04:12:40 

    ホワイトハウスの内装って、毎回家主が変わる度にリノベしてる

    今の黄色いカーテン好き

    歴代ファーストレディーが手がけたホワイトハウスのインテリアを拝見
    歴代ファーストレディーが手がけたホワイトハウスのインテリアを拝見www.ellegirl.jp

    歴代のアメリカ合衆国大統領が、家族と住んできたホワイトハウス。大統領が交代するたびにインテリアも変化してきたことをご存じ?

    インテリア好きな人〜!part6

    +18

    -5

  • 179. 匿名 2025/02/11(火) 05:07:33 

    >>44
    うちは夏休みに張り替え予定
    琉球畳だから少し高いのが難点

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2025/02/11(火) 05:10:30 

    最近ランプを二つ買ったよ
    満足!

    +14

    -1

  • 181. 匿名 2025/02/11(火) 06:52:39 

    >>11
    そういうのは浴室には置いてない
    お風呂入る時に持ち込んで、出たら浴室から出す

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2025/02/11(火) 06:53:06 

    インテリアトピ嬉しい!
    モケットグリーンのkチェア1シーターが欲しいんだけど、他の家具とテイストが合わなくて苦戦してる
    特にこたつとの取り合わせが難しい

    +14

    -0

  • 183. 匿名 2025/02/11(火) 06:57:04 

    >>13
    こういうテイストが好きなんだけど何系インテリアと呼ぶのか分からない…インダストリアル?カフェ系?

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2025/02/11(火) 07:34:21 

    >>63
    窓枠が額縁みたいになって風景画のようだよね。
    たしかに海外のインテリアは庭とか景色込みだよね。

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2025/02/11(火) 07:59:40 

    >>151
    可愛い
    憧れだけど結構場所取りますよね

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2025/02/11(火) 08:16:53 

    >>171
    さっきZIP!でジャパンディ(北欧×和)のインテリア特集してましたよ!
    ジャパンディとはテイストが違うけど古民家カフェで北欧家具のインテリアにしてるとこがいくつかあったから、祖母のだだっ広い古民家をリフォームしてウチの北欧家具を置いたら素敵だろうなと妄想が膨らみます

    +20

    -0

  • 187. 匿名 2025/02/11(火) 08:26:41 

    >>129
    カーテン洗わないの?
    悪いけどとってもとっても汚いと思う。

    年に2回くらい洗えって言われてるよね、なかなかできないけど。

    うちは花粉の季節が終わった時か、窓を開ける回数が減る秋のどちらかに洗うようにしてる。

    +10

    -10

  • 188. 匿名 2025/02/11(火) 08:37:53 

    >>159
    若いうちはどうしても色々なテイストに興味が湧くと思う。
    だから最初から高額な家具は買わない方がいい。

    お安めな物とか手作りで遊んでみるとか経験を重ねるうちに、
    徐々に自分にしっくり来る方向性がわかってくるはず。

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2025/02/11(火) 08:39:51 

    >>144
    とりあえず部屋にあった素敵な額縁をひとつ買って、物足りないところにかける。
    中身は絵はがきでも雑誌の切り抜きでもちょっといいなと思ったら飾ってみることから始めては?

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2025/02/11(火) 08:43:53 

    ガルで大不評のこういったインテリア大好きです笑
    クラッシュゲート、アクメファニチャー、ジャーナルスタンダード、 ビーカンパニーあたりよく行きます。
    インテリア好きな人〜!part6

    +56

    -3

  • 191. 匿名 2025/02/11(火) 09:10:37 

    >>157
    家の内側が木製で、
    外側が樹脂とかアルミで出来てる窓サッシのメーカーがあるね。ただやっぱり高い…

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2025/02/11(火) 09:36:25 

    >>182
    モケットグリーン素敵ですよね!
    私も欲しいけどすでにソファがあるし置き場がないのが悩みどころ...
    こんなラグに合わせて置きたい
    インテリア好きな人〜!part6

    +29

    -1

  • 193. 匿名 2025/02/11(火) 09:40:31 

    >>191
    よこ
    内窓をDIYで手作りしたらとっても良かった
    暖房効率もあがったしなにより可愛い
    手作りで気軽だから思い切った色に塗れる

    +12

    -0

  • 194. 匿名 2025/02/11(火) 09:42:31 

    >>192
    マイナスに指が触れてしまいました、ごめんなさい!

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2025/02/11(火) 09:47:13 

    主です。

    たくさんコメントありがとうございます。
    誰かの好きなものを否定せず、1ヶ月間楽しくお話しできたら嬉しいです。

    主は観葉植物と椅子と照明が好きで、少しずつ集めています。
    インテリア好きな人〜!part6

    +72

    -0

  • 196. 匿名 2025/02/11(火) 09:47:47 

    椅子一つをとっても、素敵なデザインがありすぎてどれも欲しくなるから一つに絞りきれない
    インテリア好きな人〜!part6

    +49

    -0

  • 197. 匿名 2025/02/11(火) 09:49:41 

    >>195
    色んなインテリアを見るのが大好きなのでトピ立ててくれて嬉しいです
    このインテリア素敵...

    +27

    -0

  • 198. 匿名 2025/02/11(火) 09:51:42 

    >>194
    大丈夫ですよー!

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2025/02/11(火) 10:00:14 

    >>115
    海外ドラマや映画のインテリア、大好きです
    ホームアローンのインテリアとかも憧れてた
    インテリア好きな人〜!part6

    +40

    -2

  • 200. 匿名 2025/02/11(火) 10:05:12 

    私も観葉植物好きです
    夏に外で撮ったうちの植物
    今は寒いのでカーテンレールにかけて室内の窓辺を飾っています
    インテリア好きな人〜!part6

    +27

    -0

  • 201. 匿名 2025/02/11(火) 10:14:15 

    部屋の日当たりが良いとお洒落な雰囲気にしやすいと思った
    優しい日差しが心地良い空間に必要
    そこにクラッシュゲートの木の素材のテーブルを置くと良い感じになった
    あとは植物で色味を足す
    家はあんまり広くないけど、小まめに手入れしてるような雰囲気のキッチンを目指してる

    +17

    -1

  • 202. 匿名 2025/02/11(火) 10:15:16 

    >>185

    やっぱり斜めに置きたいですしね

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2025/02/11(火) 10:20:56 

    >>76
    バンカーズライトかっこいい!お好みの物が見つかって良かったですね。
    私も照明見るの好きです。

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2025/02/11(火) 10:23:19 

    >>201
    マイナス触れちゃいましたが本当はプラス押そうとしました

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2025/02/11(火) 10:33:17 

    >>6
    無印良品の壁につける棚、おすすめですよ!


    同じく、インテリア大好きだけど、家が狭すぎてなんにも出来ないですが、壁につける棚のおかげでかなり助かってます

    リビングだけで長押な棚や4個つけてます!

    家具は置かなくても雑貨を飾ったり、収納にしたり
    これなしでは本当困るくらい大活躍してます!

    +13

    -0

  • 206. 匿名 2025/02/11(火) 10:38:03 

    >>38
    こんなにおしゃれではないですが室内窓つけました。時間によって日差しの入り方が変化する所とガラスの質感が気に入ってます。

    +19

    -0

  • 207. 匿名 2025/02/11(火) 10:38:10 

    >>201
    うちも間取りが狭いし昔一人暮らしをする時に木材の家具で統一して買ったけど、観葉植物とラグとクッションカバーと飾る絵で色味を足したら色々雰囲気が変わるから気分転換したい時は絵やデザインポスターを変えたりクッションカバーを変えてます
    ギャッペやナチュラルテイストやunicoのカラフルなクッションカバーにしたり色々変えてきて、次はどんなのがいいかなと妄想しながらインテリアショップ巡りをするのが大好きです

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2025/02/11(火) 10:39:50 

    >>94
    実家も観葉植物多い家だけど確かに全員窓辺を占領してるわ

    +13

    -0

  • 209. 匿名 2025/02/11(火) 10:51:44 

    >>200

    一番右はリプサリスですか?線香花火みたいでカワイイですね〜
    このソファに座って植物眺めたら気持ちよさそう!

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2025/02/11(火) 11:01:05 

    >>77
    わー素敵!おしゃれなギャラリーみたい。
    民藝箪笥気になってよくネットで見ていたので横から失礼しました。

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2025/02/11(火) 11:05:12 

    >>209
    リプサリスです
    手間いらずでとっても可愛くて大好き
    ソファはガーデン用のものをIKEAで購入しました
    たまに座って朝食食べています

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2025/02/11(火) 11:08:38 

    >>206
    いいなぁ
    日差しによってガラスの質感が変わるの、素敵ですね
    今ある仕切りの半分上を室内窓に変えたいと思っていて色々なインテリアをみてたら、レトロな喫茶店窓の一角だけにアクセントでステンドグラスをつけてあるのも素敵で、あれこれと考えてどうしようか悩んでます
    インテリア好きな人〜!part6

    +18

    -0

  • 213. 匿名 2025/02/11(火) 11:22:23 

    >>159
    もう好きな物詰め合わせたミックスインテリアにしたらいいよ😉
    わたしIKEAみたいなカラフルも好きだし日本の民藝も好き

    +20

    -0

  • 214. 匿名 2025/02/11(火) 11:22:46 

    >>166
    センスがすごい〜
    コメント読んでわくわくしました。

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2025/02/11(火) 11:25:11 

    >>63
    窓の外の景色も素敵だから窓枠が額縁になって絵画になっていてインテリアの一部になるのが最高だなと思う
    だからといって田舎に住みたくはないし海の側は潮風が来るから嫌だし高層マンションにも住みたくないw
    インテリア好きな人〜!part6

    +44

    -1

  • 216. 匿名 2025/02/11(火) 11:32:16 

    >>171
    ありがとう。
    後出しでごめんだけど、ウォルナット系の家具でジャパンディってあるのかね?
    色々みたけど、ジャパンディ=白木系の家具で揃えますって書いてあるのばかりでさ…

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2025/02/11(火) 11:42:09 

    >>170

    >>79です。
    このトピに書き込みして良かったです!
    他の家具はデザイン重視で良くても、ベッドとソファに関してはまず座り心地や寝心地最重視→その後デザインだったので、メーカーまで教えてもらえてありがたいです!
    ありがとうございます。

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2025/02/11(火) 11:53:10 

    皆さん幅木と廻り縁ってどう思う?
    賃貸とかマンションだと幅木はあるけど廻り縁のない部屋が多いよね。
    海外みたいに薄い色付きの壁紙に白いシンプルなモールディングの幅木と廻り縁にしてみたいけど、天井低いと圧迫感出るかなぁ?

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2025/02/11(火) 12:10:15 

    >>218
    大好きですただ天井が…
    自分で簡単なものをつけたことがありますが、その時はカーテンを天井から掛けました

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2025/02/11(火) 12:17:59 

    今度大学生になる娘のアパートが5畳くらいしかないんだけど、どうしたらオシャレな部屋になりますか?
    娘的には色々オシャレにしたいみたいだけど、何せ狭くて狭くて…

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2025/02/11(火) 12:28:14 

    >>218
    こんな感じですかね?
    色付きの壁紙を一角だけ貼るのはやってみたいなと思っていて、ただ色を何色にするかでかなり悩む
    インテリア好きな人〜!part6

    +11

    -2

  • 222. 匿名 2025/02/11(火) 12:52:55 

    先日IKEAのキャビネット購入したよ。
    北欧系チーク家具多めの部屋に置く本棚、沢山入って大きすぎなくてほこりが防げるものをずっと探していたんだけど木製家具が多いなら白系でツヤ感のある素材の家具を置くと重くなりにくいと知ってピンと来て即買い。
    白っぽいグレージュで、マットだけどスチール素材だから垢抜けて見えて大正解だった!
    インテリア好きな人〜!part6

    +40

    -4

  • 223. 匿名 2025/02/11(火) 13:14:38 

    >>73
    73です

    そうなんだ!
    埃で呼吸が妨げられると苦しいと思って1週間に1回拭いてた
    教えてくれてありがと〜!

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2025/02/11(火) 13:21:05 

    >>21

    これ良い!と思って買ったけどカビるんだよね
    毎回洗わないとだから結局やめた

    +4

    -1

  • 225. 匿名 2025/02/11(火) 13:28:06 

    >>157
    キッチンだよね?コンロはどこ?

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2025/02/11(火) 13:44:38 

    >>197

    ヴィンテージの家具や植物の配置のバランスも素敵ですし、海外のインテリアは色の使い方が上手ですよね!

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2025/02/11(火) 13:59:47 

    >>21
    壁付けディスペンサー検討してる人はこれは知ってるでしょ
    インテリア好きな人のためのトピなのに利便性しか考えてないものじゃん
    見た目も利便性もどっちも大事なのよ

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2025/02/11(火) 14:10:12 

    >>219
    そうなんですよねー。ネックは天井の高さなんですよね。
    カーテンを天井から下げるのもやりたいんですけど、家、カーテンボックスが壁付けですでにあるんですよ…

    >>221
    廻り縁はこんな感じで、天井と壁の境に貼りたいなぁと迷ってます。

    ※画像お借りしました
    インテリア好きな人〜!part6

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2025/02/11(火) 14:24:50 

    >>7
    旅行時や引っ越し時が大変そうやな

    +1

    -4

  • 230. 匿名 2025/02/11(火) 14:35:05 

    >>41
    トルコの例の目玉みたいな魔除け飾ろうぜ!って思って検索したら、
    改めて見たらミャクミャク感あるな…。

    https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Blue_eyes.JPG#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Blue_eyes.JPG

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2025/02/11(火) 14:49:05 

    こんな籐のローテーブルとソファが祖母の家にあったのに亡くなった時に捨てられて勿体無いなと思うこの頃
    当時も可愛いデザインだなと思ってたけど今思い出しても、どう考えても素敵なんだよなぁ
    インテリア好きな人〜!part6

    +49

    -0

  • 232. 匿名 2025/02/11(火) 14:49:41 

    >>220
    5畳はキビシイね…
    欲しい家具を書き出して(ベッド、テーブル、チェストetc.)1台何役みたいなのを駆使するしかないんじゃないかなぁ。
    床面積に限りがあるなら、縦方向に目を向けるしかないよね。ロフトベッドとか…今色んなテイストのがあるから、娘さんの希望とすり合わせてみては?

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2025/02/11(火) 14:51:22 

    >>228
    素敵だと思う!

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2025/02/11(火) 14:51:55 

    >>228
    横です
    うちもそういう感じで周り縁をつけてますが太い周り縁だと天井がほんと低く見えるので、個人的には7cm以内くらいの物を選ぶのがいいかなと思います
    色付きの壁に周り縁はほんと可愛いですよね

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2025/02/11(火) 14:51:59 

    >>220
    YouTubeやインスタで検索して好みのものを真似するのが手っ取り早い
    5畳の部屋もたくさんあるよ

    +11

    -0

  • 236. 匿名 2025/02/11(火) 15:01:38 

    >>220
    ルームプランナーというアプリで間取りに合わせて色々家具を配置して全体の雰囲気をシミュレーションできるよ
    インテリアを楽しく考えられるから娘さんにも是非
    インテリア好きな人〜!part6

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2025/02/11(火) 15:12:00 

    >>7
    ジャングルにいる気分

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2025/02/11(火) 15:27:55 

    こういうのが好き
    インテリア好きな人〜!part6

    +40

    -6

  • 239. 匿名 2025/02/11(火) 15:32:41 

    >>168
    ありがとうございます!!

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2025/02/11(火) 16:28:40 

    >>181
    銭湯スタイルね、実際置きっぱにしないのが一番清潔ですもんね。
    掃除がしやすいし。

    +13

    -0

  • 241. 匿名 2025/02/11(火) 16:31:55 

    >>139
    洗って乾かしてる時に使うように2セット買ったよ
    ちなみに1回使い終わるごとに洗ってる

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2025/02/11(火) 16:45:56 

    >>8
    うちも気がつけばほとんどIKEAの物です!
    すごく気に入ってる!IKEAの家具が好き

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2025/02/11(火) 17:10:33 

    >>7
    Amazonのcm
    インテリア好きな人〜!part6

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2025/02/11(火) 17:12:59 

    インテリアで一番大事なのはソファ。良いものをおいたほうがいい。

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2025/02/11(火) 17:38:51 

    >>8
    最近IKEAの1人用ソファのDYVLINGEのグリーン買ったけどめちゃくちゃかわいい!
    他の家具を白か白木でまとめてるからワンポイントになってすごく気に入ってる

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2025/02/11(火) 17:59:42 

    >>220
    収納がどれだけあるかにもよるかも
    6畳の部屋に住んでたけど、PCデスク、テレビ台とチェスト、ベッド、ローテーブル置いてたけど狭かったな

    もしかしたら今の子はテレビいらないかもね
    とりあえず必要な家具と大体の採寸を部屋の図面に落とし込んで考えてみたら?

    あと夏の間はコートとかセーターとかクリーニング屋で預かってくれるサービスあるから、そういうの使うといいかも

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2025/02/11(火) 18:02:25 

    >>195
    外国のおしゃれな部屋みたい

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2025/02/11(火) 18:18:33 

    >>212
    ステンドグラスがお好きな方からコメントもらえて嬉しい。私もレトロ建築大好きです。
    お写真大きな窓と室内のインテリアが洋館のようで良いな。
    室内窓を付けたのはステンドグラスを付けたかったからなのです。外に面している窓は窓の大きさにステンドグラスを合わせて付ける、室内なら自由に付けられると言われたので。
    コメントを読むとステンドグラス製作に合わせて施工会社との打ち合わせもしてもらえる所が良さそうですか?

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2025/02/11(火) 18:22:30 

    明治大正時代の洋館とか、アメリカの映画なんか見てると出てくる出窓がそのままソファになってるの
    最近めっちゃ羨やましい
    あれうちにも作れば良かったな

    +10

    -1

  • 250. 匿名 2025/02/11(火) 18:52:51 

    >>23
    複数個、置いてる照明が雰囲気をアップさせてる気がする

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2025/02/11(火) 19:08:04 

    作り付けの長い作業台がある部屋に憧れる。
    ハウルの動く城のソフィーの部屋みたいな。

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2025/02/11(火) 19:18:27 

    >>181
    洗面所に置いてるの?

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2025/02/11(火) 19:43:11 

    >>249
    ヌックかな?
    ホント素敵ですよね
    予算上限とか気にせず許されるならもっと色々こだわりを詰め込んだ家にしたかったな
    インテリア好きな人〜!part6

    +27

    -0

  • 254. 匿名 2025/02/11(火) 19:44:11 

    >>1
    部屋に置いてるもの全て可愛いおしゃれとされてるものなのにおしゃれな部屋、家になってないのよね
    なんでなの😂

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2025/02/11(火) 19:45:59 

    >>71
    ミナペルホネンで何部屋分かカーテンオーダーしたらひっくり返った😂
    でも可愛い

    +12

    -0

  • 256. 匿名 2025/02/11(火) 19:47:08 

    こういうカフェにいる気分になれるこじんまりとしたスペース、いいな
    ここでこだわりの食器に盛り付けたケーキとかパスタとか食べたい
    インテリア好きな人〜!part6

    +45

    -0

  • 257. 匿名 2025/02/11(火) 19:49:20 

    私の家はシンプルで自然の素材を使った家具で統一してるんだけど
    カフェに行ったら、昔のヨーロッパのアンティークでいっぱいに埋め尽くされてた
    ついたてにステンドガラスが使ってあったり、ふっかふかの猫足のソファに客席のテーブルにはそれぞれ違うアンティークの照明がぼんやりと光ってて、これまた豪奢な小物と季節の花が飾ってあった
    うわあ、凄いって思ったんだけど、ご飯は普通
    けどまたこの素敵空間を感じたいって思って通ってしまってる
    インテリアって凄いよね

    +19

    -0

  • 258. 匿名 2025/02/11(火) 20:02:32 

    >>210
    既製品もありますが、オーダーメイドもできるんですよ。
    どのみち少量多品種の手作り家具なので、価格はそんなに変わりません。
    注文にすれば飾り金具の種類も選べますしね。

    置く場所に合わせて、伝統的な車箪笥と、西洋家具の様式のサイドボードを作ってもらいました。

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2025/02/11(火) 20:26:59 

    >>103
    部屋ごとにテーマ変えたインテリアにしようと思ったことあったけどまだやれてない

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2025/02/11(火) 20:34:10 

    >>36
    我が家はこれよりも多い!

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2025/02/11(火) 21:09:12 

    >>258
    お返事ありがとうございます。オーダーも出来るなんて知らなかったけど素敵!
    リビングでランドセルを置く棚を探してまして、卒業しても家で使えるし機能的でかっこいい所が良いなと思いました。

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2025/02/11(火) 21:18:37 

    >>77
    おおー、自分の好みの大蔵オリエンタルアートのコーデっぽい!素敵ですね~

    上映中の「サンセットサンライズ」でも、岩谷堂の箪笥が効果的に使われてて素敵でした

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2025/02/11(火) 21:21:56 

    >>249
    築古マンションですが、出窓部分、うちも含めトラブル多いです・・・
    湿気と外気の影響半端ない
    戸建ての場合、外壁メンテが普通の窓タイプより費用かかるようですし

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2025/02/11(火) 21:24:32 

    >>230
    いっそのことミャクミャクのぬいぐるみを(実は結構好きw)

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2025/02/11(火) 21:31:04 

    >>220
    「海外 狭い部屋」で画像検索すると狭小でもこだわったお部屋が結構ヒットします。
    お嬢さんがそういうの沢山見ていくと、その内好みとこだわりポイントがわかってくると思います。

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2025/02/11(火) 21:42:39 

    >>216
    ウォルナットでも素材感の組み合わせで出来ると思いますよ!
    石とファブリックと木の対比に、照明とチェアを北欧にして柔和させるなど。

    写真はリッツウェルです。

    インテリア好きな人〜!part6

    +10

    -2

  • 267. 匿名 2025/02/11(火) 21:47:49 

    >>216
    これもウォルナット×石がいい感じです
    インテリア好きな人〜!part6

    +17

    -2

  • 268. 匿名 2025/02/11(火) 21:54:45 

    Eテレの台所番組楽しい

    +3

    -2

  • 269. 匿名 2025/02/11(火) 23:00:51 

    >>267
    >>266
    めっちゃカッチョこいい!!
    画像まで探してくれてありがとう!
    ちょっとやる気が出てきたよ〜!

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2025/02/12(水) 08:03:06 

    インテリアの素敵な画像見まくってるけど、「これは地震の時になぁ、、」って思っちゃうの日本人だな〜ってなる

    海外インテリア、ベットの頭側の壁に額やら棚やらありがち

    +9

    -1

  • 271. 匿名 2025/02/12(水) 08:45:53 

    >>270
    素敵だなって思っても高そうで買えないとか、外に見える森林がないとかそういうこともあるじゃない
    現実に取り入れないことは沢山あるよ…

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2025/02/12(水) 08:58:47 

    >>270
    オランダからのお客さんが、部屋の写真を見せてくれたことがあって、
    本当に棚の上にガラス器をたくさん並べてたの。
    オランダには地震がないのですか?って聞いちゃったわよ!
    無いらしいです。

    地震大国に住んでいる以上、危険なインテリアだと感じちゃうのは仕方ない。
    地震がない国の真似してる人がいたら逆に怖いもん。

    +15

    -1

  • 273. 匿名 2025/02/12(水) 09:06:23 

    私はベッドのヘッド上に額縁あるけどね
    凄く軽いやつ
    落ちて当たったとしても負傷しない自信がある

    +3

    -1

  • 274. 匿名 2025/02/12(水) 11:03:10 

    >>270
    あーそうだよね。
    私もダイニングの照明、ガラスのペンダント3つ下げたい!!って思ってたけど、怖くて辞めたんだ。
    それでも未練が少しあったけど、去年の地震で、やっぱ辞めといて良かった!!と思ったわ。

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2025/02/12(水) 12:02:14 

    >>256
    もう見てないかな?
    こういう、あたたかみのあるインテリア大好きなんだけど、何か良い検索ワードありますか?

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2025/02/12(水) 14:18:12 

    >>275
    横から失礼
    ラスティック コテージコア ナチュラルヴィンテージ辺りどうでしょう?

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2025/02/12(水) 14:45:46 

    >>276
    ありがとう!!

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2025/02/12(水) 15:04:31 

    チェック×ブラウン系の家具が好き。
    インテリア好きな人〜!part6

    +20

    -0

  • 279. 匿名 2025/02/12(水) 15:06:50 

    >>278

    こちらも。
    前も同じお宅載せたけど、やっぱり可愛い…
    インテリア好きな人〜!part6

    +20

    -0

  • 280. 匿名 2025/02/12(水) 17:22:53 

    >>23
    天井の高さと外の風景素敵
    こまめに掃除するのが大変そうだけど憧れる

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2025/02/12(水) 21:38:36 

    >>46

    石田ゆり子さんのご自宅素敵ですよね。
    好きなものにブレがないから、ものが増えてもずっとそこにあったかのように馴染んでるところがすごいなと思う。

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2025/02/13(木) 19:34:47 

    >>249
    あー、私も好きー!と思って見に行ったら、これなら普通の窓の下と横にいろいろ造りつけたら出来そう!って思ったけど、なかなか大変かw
    インテリア好きな人〜!part6

    +10

    -0

  • 283. 匿名 2025/02/13(木) 23:58:38 

    >>279
    チェック入れると可愛らしさが増しますよね。赤は特に暖かさを感じますね!
    インテリア好きな人〜!part6

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2025/02/14(金) 07:27:53 

    >>283

    確かに!暖かさを感じるから今の気分なのかもw
    チェックがあると甘さが出て一気に可愛いくなりますよね。

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2025/02/14(金) 22:37:10 

    来月ですが東京と大阪の髙島屋で『北欧のあかり展』という展覧会が開催されます。
    こちらにはお好きな方やお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが北欧の照明メインの展覧会なんて珍しいですよね。
    北欧のあかり展|高島屋
    北欧のあかり展|高島屋www.takashimaya.co.jp

    北欧の人々の暮らしにみるあかりを、名作照明を交えてご紹介する「ヒュッゲな暮らしをデザイン 北欧のあかり展」。日本橋高島屋S.C. と大阪高島屋で開催。建築や家具との調和もご覧いただけます。

    +11

    -0

  • 286. 匿名 2025/02/15(土) 09:13:21 

    >>285
    ありがと〜髙島屋近所なので絶対行く!

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2025/02/15(土) 14:05:58 

    >>127
    ここの意見は流行りとかはとっくに飛び越えてる
    とんでもない上級者が居るので大好きなのに
    伸びないのでじっくり意見がきけずに残念

    +5

    -1

  • 288. 匿名 2025/02/15(土) 14:41:11 

    >>286
    こちらこそコメントありがとうございます。
    私も楽しみ!

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2025/02/15(土) 18:08:27 

    ACTUSで素敵なソファが安くなってたんだけど、たぶん家具と色が合わなさそうで、後ろ髪引かれながら帰ってきた。大理石のダイニングテーブルもよかった。
    インテリア好きな人〜!part6

    +8

    -1

  • 290. 匿名 2025/02/16(日) 07:19:07 

    >>1
    インテリア好きなガルの方、ウォルナットで好きなインテリア写真あったらください!
    ウォルナットの床、インテリア初心者には難しいよー

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2025/02/16(日) 09:50:48 

    >>290

    ウォルナット好きな人は、ダイニングにもウォルナット使う人が多い気がする。
    ただ重厚感が出過ぎるから、天板や脚はスッキリした軽めにのものにするか、思い切って大理石にするとか、ソファーにホワイト系のカラーを持ってくることでバランス取れる気がする。
    観葉植物でグリーンを足すのも素敵だと思う。
    あんまりいい写真が見つからなかったけど、色のバランスの参考までに…
    インテリア好きな人〜!part6

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2025/02/16(日) 11:15:55 

    >>290
    ウォルナットの床はヴィンテージマンションや古民家をスタイリッシュにリノベした部屋に相性いい気がします。自分は大好き

    これはウォルナットかわかりませんが濃い床で好きなタイプ

    インテリア好きな人〜!part6

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2025/02/16(日) 11:18:37 

    ここのスレ民さん、今日のeテレ「日曜美術館」黒田辰秋特集ご覧になったら物欲刺激まくりになる方、自分以外にもいそうw
    資産家だったらモダンな部屋にポツンとキャビネット置いてみたい~!!!

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2025/02/16(日) 11:24:48 

    >>291
    本当にグリーンのバランスがきれい。
    正に私は焦げ茶系が大好きで、こんな色味の床と家具です。床と家具の色を同系色で選びました。
    テレビボード、ダイニングテーブルとイスはダークブラウンの木に黒のアイアンの組み合わせです。壁、カーテン、ソファ、キッチンは白と灰色です。
    横から失礼しました。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2025/02/16(日) 13:21:59 

    ・小ぶりな椅子
    ・ワークデスク(親のお下がりの机のプリント合板表面が剥がれて来たので💦)

    リノベ目指して3年位は貯金に専念しなきゃいけないのに、上記どちらかはできれば今年中に欲しい・・目を付けてるのはあるというw

    できれば今年これを買いたい!って皆さんのアイテムが気になります

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2025/02/16(日) 13:26:50 

    >>294

    シンボルになるような大型グリーンがあるのいいですよね〜
    アイアンやスチールなど、異素材を組み合わせるのいいですね!ウォールナットやブラウン系好きな人は、それらを引き立てるための色使いに徹していているコーディネートが多い気がします。

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2025/02/16(日) 13:42:10 

    >>295

    アームチェアが欲しいです。
    これは桜製作所のだけど手が届かないので、半分ぐらいの価格のもので、使ってるダイニングテーブルと同じところのものを買おうかなと思ってます。
    家具を探したり悩む時間も楽しいですよね。
    インテリア好きな人〜!part6

    +10

    -0

  • 298. 匿名 2025/02/16(日) 13:58:44 

    >>297
    気に入ったブランドの家具を少しずつ揃えていくのは、一気に揃えるのとは又違う長い期間のワクワクがありますよね

    そして将来、ダイニングとは違う場所になるかもですが、桜製作所の椅子もコメ主さん宅に鎮座してる未来像が見えますw

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2025/02/16(日) 14:54:11 

    >>296
    うちの家族はものぐさなので観葉植物沢山なんて邪魔くさい、だったのですが
    マンションの大規模修繕時に、ベランダのベンジャミンをリビングに避難させ、
    終了後戻したら「・・・何か物足りないね」で、ベタですがモンステラを購入しましたw
    なかった時は気にならなかったのに

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2025/02/16(日) 15:57:09 

    >>293
    私も見ましたよ〜!何だか嬉しい。
    そして感想も似てます。前の方の民藝箪笥お持ちの方のコメントも素敵でしたね。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2025/02/16(日) 16:53:55 

    >>300
    やはり他に視聴者住民さんおいででしたか( ´艸`)
    素敵でしたよね!!

    主流の軽やかで洗練されたスカンジナビア家具もいいですが、
    ずっしりと木の質感を生かした家具や小物もやはり血が騒ぎます
    いかに「ほっこり」を抑えるかがキモになりそうですね

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2025/02/16(日) 18:14:00 

    >>299
    ご家族の皆さまかわいい。素敵なエピソードですね。

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2025/02/16(日) 18:23:29 

    >>296
    294です。このお写真は撮影用にコーディネートされたお部屋かと思うのですが、窓際の大きな鉢植えは実際に家で育てているような枝ぶりなのが良い雰囲気ですよね。
    家は子どもの絵や工作、おもちゃや学用品がちらばってますが床と家具の色のおかげで落ち着いてるように見えます(個人の感想)。
    ウォルナットなどの焦げ茶系は土や木の色なので鮮やかな葉をつけて果物がなったりかわいいお花が咲くように、カラフルな物とも相性いいのかな?

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2025/02/16(日) 20:17:48 

    >>303

    確かに!土や木と捉えるとグリーンが一番映えるのは、濃いブラウンなのかもしれないですね。
    ダークトーンの方が落ち着いて見えるのは、
    必然的に、モダンなインテリアになることが多いというのもあるかもしれないですね。



    +4

    -0

  • 305. 匿名 2025/02/16(日) 20:21:49 

    >>299

    わかりますー
    我が家も水やりでベランダに出すと、一気に殺風景になってインテリアにおける観葉植物の偉大さを感じていますw

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2025/02/17(月) 05:27:57 

    >>291 >>292
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2025/02/17(月) 07:41:54 

    久々にトピに来たらまだ機能していて嬉しい
    1LDKに住んでいるのですが
    リビングはそこそこ完成したものの、寝るだけになっている寝室のインテリアを放置していて
    これから作るのが楽しみです
    ベッドルームについているシーリングライトをまずどうするか考えたい…
    置き方の照明が可愛くて好きですが、シーリングライトを無しにするのは機能的にも不安で
    皆さんはどうしていますか?

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2025/02/17(月) 09:57:17 

    >>301
    おっしゃるように、モダンな空間でオブジェのように置くの良いかも。こういう家具は画面では重厚に見えても実物を見ると木の質感や彫りでほっこりかわいい印象を受けそうですね。モダンだけど暖かさを感じるカリモク家具とか、北欧照明とか良いかなあ。
    貝がら工芸と家具は同じ製作者とは思えないギャップを感じましたが貝がらは暖かみがあるって言ってましたね。家具も段々曲線が増えてきてガウディみたいに自然の曲線を愛してたんでしょうね。
    個人的には今サントリー美術館に来ているガレの一夜茸ランプとか乗せてみたい〜

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2025/02/17(月) 10:26:41 

    Netflixでインテリアの番組見てたら興味が出てきてこのトピもずっと見てるんですが我が家のリビングが狭いので悩ましいです

    夏でも大型のコタツテーブルが出てる状態ですがどうにか4人掛けのダイニングテーブル置けないかとそればかり考えてしまうw
    とりあえずはもっと勉強してからの方がいいですよね

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2025/02/17(月) 10:48:13 

    >>309

    インスタやPinterestや雑誌やYouTubeなど、なんでもいいのでいろんなインテリアを見ているうちに、自分がどんなインテリアが好きなのか傾向がわかるので、実用性も考えながらゆっくり選ぶのがオススメです。
    ダイニングテーブルにこだわらず、照明やチェストにこだわって、こたつを活かしたインテリアもありだと思いますよ

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2025/02/17(月) 11:17:43 

    >>309
    我が家もリビングが狭いです
    こたつは幸せなんですが、手放してしまいました
    好みが分かれそうですが、ソファタイプの少し低めのダイニングセットを部屋の中央に置いて生活していますが、省スペースで配置のバランスも良くてなかなか快適です

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2025/02/17(月) 11:54:44 

    >>310
    アドバイスありがとうございます!
    色々なお部屋を見て自分の好みをより深く分かってから購入するべきですね。

    調べてみたらコタツがあってもお洒落なお部屋の方がたくさんいてワクワクしました。
    植物好きで、ただでさえ狭いリビングが冬場は植物達に結構占領されるのでそこも考えなきゃと課題もあり、でも考えていると楽しいです。

    サイズやデザインなど後悔しないようにゆっくり考えないといけないですね。
    ありがとうございました!

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2025/02/17(月) 12:01:20 

    >>311
    アドバイスありがとうございます!
    ソファタイプのダイニングセットいいですよね!
    家族にコタツ好きがいるので考えていませんでしたが実際使っている方の声を聞くととてもいいんですよね。
    お洒落でドンと真ん中にとか格好いいですね
    ソファも買い替え時っぽいので予算的にもありがたいし検討してみようと思います。
    選択肢が広がって楽しいです。
    ありがとうございました!

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2025/02/17(月) 16:47:06 

    >>298

    ということは、私がメガBIGで12億当てた未来が見えてるということでOK⁈
    ついでに、リノベもしたいな〜🥰

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2025/02/17(月) 22:17:37 

    >>308
    黒田さんのキャビネットにガレのランプ!脳内再生して暫し陶酔してしまいました・・・
    今展覧会やってたんですね、見に行きたい~~

    黒田さんの展示は京都→名古屋ですから、近隣のがる民さん羨ましいです

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2025/02/17(月) 22:21:16 

    >>307
    自分の寝室は元々ペンダントライトのソケットでしたので、竹ひご製のペンダントライトを下げてます
    ガラスの方のは地震が怖くてw

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2025/02/18(火) 09:41:15 

    >>316
    地震のことを考えていませんでした
    ヒントをありがとうございます!
    竹だと安心でいいですね
    真似したい…けど私のベッド、白いアイアンだ😓
    布素材を探してみようかな

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2025/02/19(水) 00:07:59 

    最近インテリアに興味が出て来ました!
    ノンスタイルの石田さんの仕事部屋みたいなのを目指して、今日も沢山ネットでポチってしまいました(◜◡◝)

    好きな家具探すのって難しくないですか?変なサイト多いし、、皆さんどう探してるんだろう。。

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2025/02/19(水) 09:43:09 

    >>315
    私は関東なので黒田さんの展覧会はちょっと厳しい〜
    一夜茸ランプは富山ガラス美術館エミール・ガレ展の巡回で東京に来ています。ランプが来るのは珍しいですね。
    日本のアンティークやヴィンテージのお店のサイトを見てるとすごいなと思います。さすがにガレのランプは見たことないですがドーム兄弟の照明を日本の規格に変更したり、民藝箪笥をリメイクしたり、リメイクしなくても組み直してくれたり。
    名作家具は今も作られているしいろいろ見られて楽しいですね。

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2025/02/19(水) 14:26:47 

    北欧のヴィンテージデスク(チーク)に似合う椅子をずっと探してるんだけど、椅子って無限にないですか?人間お尻一つしかないのに、なんで世の中こんなに椅子ってあるんだろう?
    あれもこれも色々迷ってしまってなかなか心が決まらない。
    椅子が好きな人が椅子をたくさん持っている理由がよくわかるわ(-_-;)

    +8

    -1

  • 321. 匿名 2025/02/19(水) 17:42:38 

    >>320

    私も椅子が好きなのでわかります!
    今までいろいろ買ってリセールもして、結局好きなのはアームチェアでした。
    今は座り心地を一番重視しています。あとは、メンテナンスのしやすさと、座面高も大事なのでテーブルに合わせて脚カットしたり…
    ヴィンテージデスクに合う素敵な椅子を買うの楽しみですね!

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2025/02/19(水) 18:21:29 

    >>321

    アームチェアもいいですね!
    わたしも素敵なの見つけたけどそれはアームが机に収まらなくて断念。
    色々見ているうちに目が肥えてきて、デスクより高価な椅子が欲しくなってきてしまった…
    椅子沼にハマりかけてます(笑)

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2025/02/20(木) 11:02:16 

    >>318
    今日は石田さんお誕生日!
    知らなくて検索してみましたがお仕事部屋は青い壁が素敵なお部屋ですか?本当に素敵なインテリアですが確かにどこに売ってるんだろう?

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2025/02/21(金) 16:11:53 

    >>323
    石田さんお誕生日だったんですね!おめでとうございました(◜◡◝)

    そうです、青い壁の素敵なお部屋です!カラフルなロッカーはダルトンに売ってました!
    アメリカンな感じのカラフルな家具を揃えたいのですが、なかなか見つからず難航しています↓

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2025/02/21(金) 20:43:03 

    >>324
    私もお誕生日知らなかったですが朝の情報番組で知りました。
    この目を引くロッカーはダルトンというお店なのですね。サイトを見たら昔NHKで放送されてたアメリカンドラマのセットようで懐かしくちょっとしんみりしました。
    検索したら近くに店舗があったので行ってみます!教えてくださってありがとうございます。

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2025/02/22(土) 17:25:56 

    まだ、見てる人いますか?

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2025/02/22(土) 22:14:32 

    >>326
    見てますよ~

    先日、主演の井之脇海さんと金子大地さん目当てで「晩活ブルース」を観たら
    金子さんの部屋がとてもスタイリッシュだったので翌週からも録画予約してしまったw

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2025/02/22(土) 23:07:02 

    今アナザースカイで光浦さんのバンクーバーの自宅が出てるけど北欧家具とカラフルな小物に囲まれていて素敵!
    このトピに居る方観てないかな

    +7

    -1

  • 329. 匿名 2025/02/23(日) 04:13:17 

    >>327

    晩活ブルース、TVerで観てみました! 
    ラウンドテーブルの家だよね?
    ほどよい生活感があってキッチン道具を含め、食べることを大切にしている人の暮らしという感じだね。
    インテリアってその人の人間性が出るから面白いよね。

    +3

    -1

  • 330. 匿名 2025/02/23(日) 04:34:27 

    オススメの雑誌教えてください

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2025/02/23(日) 08:31:25 

    >>328

    見ましたー!素敵でしたね
    安いものや貰い物が多いと言っていたけど、光浦さんのセンスはもちろんだけど、アパート自体の雰囲気や窓の感じが、何を置いても上手く包み込んでくれるんだろうな。
    本当に生き生きとして楽しそうだったから、心が元気な人の色使いなのかも。

    +5

    -1

  • 332. 匿名 2025/02/23(日) 11:49:46 

    >>328
    光浦さんの刺繍作品は人気があるから、カナダ暮らしの影響+、元々の色のセンスも卓越されてるのでしょうね

    +4

    -1

  • 333. 匿名 2025/02/23(日) 11:56:54 

    >>231
    まだ見ていらっしゃるかわかりませんが、広島にみうらラタンという藤家具専門店があります。サイトも素敵です。

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2025/02/23(日) 12:01:09 

    >>330
    「ベタやなーww」と言われそうですがw自分が本屋でチェックしてるもの

    1.CASA
    2.BRUTUS
    3.エルデコ
    4.&プレミアム
    5.KU NEL
    6.モダンリビング
    7.I'm home

    1,2,4,5 は毎号インテリアではないのですが、特集の時はパラ見して、好みの事例があると購入してます。インテリア系はお高いので吟味必須ですが💦
    インテリアに限らず雑誌あるあるですが、三年位経つと大体のローテーションが見えてくるので買う頻度も減らせて助かりますが、最初のワクワクがなくなってちょっと寂しい
    コロナ以降はGINZAやポパイでもインテリア別冊が増えて来て嬉しいです。
    雑誌ではないですが、エクスナレッジ社のインテリア本はセンスが好みです。


    +4

    -0

  • 335. 匿名 2025/02/23(日) 12:04:11 

    >>319
    回し者っぼくなってしまいますが失礼
    黒田さんの日曜美術館、今日の20時のEテレ再放送ですね!
    前回は途中からのながら見だったので録画予約してしまいましたw

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2025/02/23(日) 22:03:09 

    >>335
    私も前回は途中からだったので今日は最初から見ました!
    出演者の方もおっしゃってましたが生クリームのケーキみたいな箱かわいい。
    交流があった方のお話や、カフェでテーブルとベンチのセットが使われているのを見られるのは番組ならではですね。大きな窓に白い壁とダークカラーのテーブル&ベンチの組み合わせが素敵なカフェでした。

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2025/02/24(月) 07:21:00 

    >>334
    ありがとうございます
    モダンリビング
    I'm home
    知らなかったので買ってみます

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2025/02/24(月) 08:14:02 

    >>331
    小さいアパートメントでも窓やフローリングの色合いが良いと素敵な家具と馴染みやすいからインテリアをより楽しめそうですよね
    光浦さんが探し出したテーブルと椅子はあわせて一万円以下で絵を飾る額縁は拾ってきたりして安くおしゃれで可愛い自分の空間を作っていてバンクーバーでの生活の感性の豊かさが伝わってくるインテリアでした
    こんなテーブルと椅子あわせて一万円以下で売ってあるのをみかけたら即買いします
    インテリア好きな人〜!part6

    +6

    -1

  • 339. 匿名 2025/02/24(月) 08:20:09 

    >>332
    色合わせのセンス抜群で、参考にしたいと思いました
    手前に飾ってあるお相撲さんのオブジェも馴染んでいて可愛らしい
    インテリア好きな人〜!part6

    +15

    -1

  • 340. 匿名 2025/02/25(火) 11:20:05 

    色彩のセンスがある人って憧れる💕
    私は視覚的なイメージが苦手だから、家具とかファブリックとか買う前に、画像をあれこれ切り貼りしてシミュレーションしてます。それでも違ったなぁと思うことが多々ある😓

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2025/02/25(火) 20:48:12 

    >>13
    いいね
    落ち着く

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2025/02/26(水) 02:46:31 

    >>307
    寝るだけ3-4畳用のスペースですが、ボール型で全方向光が広がるタイプのペンダントライト100wにしてますよ。
    読書にも差し支えない程度の明るさだと思います。

    ちなみに同じペンダントライトの60wで7.5畳の部屋に暮らしてた時期もありましたが、さすがに作業や読書するには暗くてデスクランプ使ってました。フロアライトを足せばよかったんだろうなと後から思います。

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2025/02/27(木) 09:52:33 

    >>340

    色相環だっけ?
    光浦さんのインテリアはまさにそれで、グリーンと赤やオレンジは合うからバランスいいんだと思う。

    +5

    -1

  • 344. 匿名 2025/02/28(金) 22:10:16 

    >>1
    トピ画いいですね❤️

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2025/03/01(土) 19:20:31 

    >>343
    映画のセットですが『アメリ』のお部屋も赤やオレンジと緑の組み合わせが印象的でしたね。

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2025/03/03(月) 09:32:13 

    インテリア好きな方にアドバイスいただきたいです。
    リビングが画像のような感じなのですが赤斜線の部分が寂しいです。
    何か飾ったりしたいのですがセンスがないので自分で選ぶとダサくなりそうで…
    テレビ台上のテレビのサイドは30センチずつ余裕があるのでよく見かけるパンパスグラスとか飾ってみたいなと思ったりしてます。
    手書きでわかりにくいとは思いますが何かアドバイスあればよろしくお願いします。
    インテリア好きな人〜!part6

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2025/03/03(月) 12:33:36 

    >>346

    ススキ?はテレビ横だと、静電気でホコリがつきそうな気がします。
    窓が天井付近で日差しが入るなら、天井からハンギングの観葉植物を飾るのがオススメです。
    窓がもう少し下まであるなら、テレビ横に置いてもいいかもしれないです。
    右側の壁が空いてるなら、私ならチェストを置いて飾り棚にして、好きな花瓶や小物を置くかな。
    あと、絵を飾ったり…
    インテリア好きな人〜!part6

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2025/03/03(月) 19:49:01 

    >>347
    私の拙い絵に描き足して分かりやすくありがとうございます!!
    静電気でホコリは確かにお手入れ面倒になりそうですね。
    日当たりがそんなによくないのでフェイクグリーンを置くのも考えてました!吊り下げるものが気になるので探してみようと思います。
    ソファの手前がダイニングになっていてそちらにチェストがあるので移動させるか、右側に大きめの絵を飾るのも検討してみようと思います!

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2025/03/03(月) 22:06:11 

    >>348

    もしパンパスグラスを置くなら、テレビボートの上ではなく横にして、高さ出るぐらい大きめの物を置く方が雰囲気出る気がします。
    あとは、日当たりがよくないのであれば、間接照明にこだわると、陰影があって奥行きが出るのでオススメです。

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2025/03/04(火) 11:16:48 

    >>114
    キッチンカウンターでは駄目なの?
    家具っぽいのもあるよ
    隙間家具は意外と通販が優秀だったセミオーダーもできるし

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2025/03/09(日) 10:22:57 

    とても気に入った版画を見つけて買いました。
    絵の飾り方についてご存知の方がいらっしゃいましたら、ピクチャーレールと釘打ちのフックの使い分けについて教えてください。
    ピクチャーレールはどちらかといえば絵を簡単にかけ変えられるのがメリットでしょうか?
    家に飾ってかけ変える予定はないので地震に強い方は釘打ち?よろしくお願いいたします。

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2025/03/09(日) 13:39:42 

    >>351

    石膏ボードで10㎏までなら、小さい穴で済む絵画用のフックでいいと思います。
    ピクチャーレールだと、それ自体が見えてしまうので、見えない方が美しいかなと。
    インテリア好きな人〜!part6

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2025/03/09(日) 15:34:20 

    >>352
    画像までありがとうございます。確かに見えないのは良いですね!
    ちゃんと重さを量って買ってきます。

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2025/03/11(火) 09:28:39 

    このトピでもインテリアの防災についてコメントされている方いらっしゃいますね。絵を飾る時の地震対策を調べていて見つけて以前違うトピにも貼ったのですが、防災もアートもインテリアという日常生活の1部として考えているのが良いなと思いました。

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2025/03/12(水) 17:03:12 

    トピ主です。

    遊びに来てくださった皆さん、ありがとうございました。
    この1ヶ月でラグを買い、椅子も増えそうです。
    では、またどこかのインテリアトピで会いましょう!

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード