-
1. 匿名 2019/07/11(木) 12:27:42
以前あった、「好きなインテリア、苦手なインテリアの画像を貼るトピ」がすごく素敵だったので、part 2を申請しました。
前回のトピはこちらです。
今回も、好きなインテリア、苦手なインテリアの画像をどしどし載せていただけたら嬉しいです。
私はこたつが大好きなので、こたつでゆっくりできるこんな部屋に憧れます❤️
+207
-218
-
2. 匿名 2019/07/11(木) 12:28:28
苦手なのも貼るの?wなぜわざわざ+111
-17
-
3. 匿名 2019/07/11(木) 12:28:46
どしどしw+10
-13
-
4. 匿名 2019/07/11(木) 12:30:10
ミニマリスト過ぎなのは苦手
引っ越し前みたい…+608
-7
-
5. 匿名 2019/07/11(木) 12:30:20
100均DIYみたいなの貼られるぞ〜+99
-5
-
6. 匿名 2019/07/11(木) 12:31:57
こういう部屋に住みたい!+883
-39
-
7. 匿名 2019/07/11(木) 12:32:19
こんな家住みたい〜+761
-27
-
8. 匿名 2019/07/11(木) 12:32:30
カウンターゴチャあってなってるの無理。+65
-4
-
9. 匿名 2019/07/11(木) 12:33:21
とりあえず床に何もない生活がしたい+647
-25
-
10. 匿名 2019/07/11(木) 12:33:48
姫系インテリアが苦手+280
-15
-
11. 匿名 2019/07/11(木) 12:35:34
こういうのが好き+494
-30
-
12. 匿名 2019/07/11(木) 12:36:29
ロココ調は苦手+785
-42
-
13. 匿名 2019/07/11(木) 12:37:53
こういう部屋にしてみたい+599
-44
-
14. 匿名 2019/07/11(木) 12:37:54
インテリアのトピ好き。家でくつろげるように私も頑張って片付けます。
築25年の賃貸だけど!+129
-1
-
15. 匿名 2019/07/11(木) 12:38:00
苦手の方だけど
こういう見せる収納みたいなの、
素敵だけど掃除が大変そうだなとか
すきまに埃が溜まりそうだなとか
間にゴキブリが逃げたらどうするんだろうとか
思ってしまう。+818
-19
-
16. 匿名 2019/07/11(木) 12:39:17
素敵な部屋はお金がないと作れない・・・+214
-4
-
17. 匿名 2019/07/11(木) 12:39:47
「苦手」とこき下ろすために、見ず知らずの一般のお宅の写真を無断で持ってきて転載するのはやめとこうね。+145
-7
-
18. 匿名 2019/07/11(木) 12:40:46
>>15
地震の後、片づけが大変そうだね。+161
-1
-
19. 匿名 2019/07/11(木) 12:43:29
こういう部屋に憧れる+450
-33
-
20. 匿名 2019/07/11(木) 12:43:55
生活感を無くすにはどうすれば良いんだろう。全て収納?+113
-1
-
21. 匿名 2019/07/11(木) 12:44:22
>>15
地震のとき心配だし油はねでベトベトだろうなと思う+149
-1
-
22. 匿名 2019/07/11(木) 12:46:30
フレンチカントリーが好きです。
ただし壁やカウンターなどにごちゃごちゃと雑貨を置くのは嫌。物は少なめで。+175
-132
-
23. 匿名 2019/07/11(木) 12:47:14
ショールームみたいな整理整頓されて落ち着いた家に住みたい(現在、子供二人にめちゃくちゃにされて片付かない…)+158
-2
-
24. 匿名 2019/07/11(木) 12:47:22
>>15苦手+78
-4
-
25. 匿名 2019/07/11(木) 12:49:14
>>7
うち今こんな感じ。
満足してる!+31
-11
-
26. 匿名 2019/07/11(木) 12:49:32
>>6
妄想だけさせて+775
-2
-
27. 匿名 2019/07/11(木) 12:50:00
>>15
ホコリと油ベトベトで食器使えなさそう。食器は使う時にいちいち洗うのかな?+97
-1
-
28. 匿名 2019/07/11(木) 12:50:20
高校生くらいまではこんなキッチンに憧れてたけど、主婦になった今はこんなキッチン掃除が大変そうでとてもじゃないけど私には無理だ…+430
-12
-
29. 匿名 2019/07/11(木) 12:50:35
こういうナチュラルカントリーに自作の飾りとかでゴチャゴチヤした部屋がなんか苦手
ナチュラルなのに落ち着かなそう
一時期ヒルナンデスで100均の物をアレンジして色々作ってる人のお家が紹介されて自作の時計やランプみたいなのやリメイクシートを張って壁にレンガ感を出したりで色々加えすぎて安物感いっぱいだった+482
-26
-
30. 匿名 2019/07/11(木) 12:51:39
天井高い部屋っていいよね。吹き抜けじゃないやつ。日本じゃ無いんだけどね。+121
-1
-
31. 匿名 2019/07/11(木) 12:53:17
一周回って和室がいちばん+100
-16
-
32. 匿名 2019/07/11(木) 12:57:05
こんな感じの天窓つきの部屋に憧れるー!日の光がキラキラ降り注ぐやつ。
…でも実際、日本でこんな窓にすると夏は暑くてクーラー効かず、年中紫外線がすごくてカーテン締めっぱなしになるらしいです(;_;)+308
-14
-
33. 匿名 2019/07/11(木) 13:02:24
>>32
明るくて素敵!だけど地震の時ガラス落ってきそうで怖いな~。
+155
-2
-
34. 匿名 2019/07/11(木) 13:04:00
>>11
照明の使い方がいいね
天井の真ん中にシーリングライトがドーンだったらおしゃれ度下がる+59
-0
-
35. 匿名 2019/07/11(木) 13:06:47
>>32
北側に天窓取ったら光は入ってもあんまりあつくならないって聞いたことあるけど、やっぱり真夏は無理かな?+28
-3
-
36. 匿名 2019/07/11(木) 13:08:18
日本の住宅で海外風にすると、よほど上級者じゃない限りどうしてもエセ感や安っぽさが出てしまう+136
-1
-
37. 匿名 2019/07/11(木) 13:16:19
>>29
わかる!
英字のプリントされた小箱をやたら収納に使ったり、すのこを棚にしたりするセンスがやだ
百均インテリアに凝り過ぎる人はやらなくていいことまでして結局貧乏くささが出てる+303
-5
-
38. 匿名 2019/07/11(木) 13:17:00
気に入ったインテリアがしっくりくるようにするにはそもそも部屋の作りから変えなければならん…
部屋が普通すぎてパッとしないから無難なインテリアにしてるけど、目が悪くオレンジっぽい照明が苦手なので唯一照明だけは白系の明るいものにしてる+7
-1
-
39. 匿名 2019/07/11(木) 13:17:11
苦手な部屋としてゴシップガールセリーナの部屋。
ブレアが用意したという素敵な部屋だし、この蝶が部屋のいいアクセントになってるのはわかる。
でも単純に虫が苦手で、なんか怖い。笑+276
-6
-
40. 匿名 2019/07/11(木) 13:18:18
やっぱり日本人は地震のない国の家の作りやインテリアに憧れるよね
私もそう、日本ではこんな作りにできないって感じの部屋に惹かれるよー+93
-0
-
41. 匿名 2019/07/11(木) 13:18:26
>>26
笑った(*´∀`)
いいね~。しかしもう少しオシャレな格好がいいな。それじゃあソファーに寝転ぶのも時間の問題状態😆+113
-0
-
42. 匿名 2019/07/11(木) 13:18:27
何もかも真っ白けの部屋は嫌だな
家具も、電化製品も、収納容器も白
+112
-3
-
43. 匿名 2019/07/11(木) 13:18:40
こういうちょっとごちゃごちゃ雑貨がある部屋に憧れる。埃溜まって掃除大変そうだけど。モロッカンっていうジャンルらしい+210
-34
-
44. 匿名 2019/07/11(木) 13:24:27
>>29
うん、こういうインテリアの何がいいのかさっぱり分からない
やれセリアだ、やれプチプラだ、
うるさいっつーの。
なんでこんなに100均のインテリアを持ち上げまくるのか理解不能+123
-5
-
45. 匿名 2019/07/11(木) 13:26:12
くすんだカラー使いのインテリアか好き!+202
-13
-
46. 匿名 2019/07/11(木) 13:29:40
俳優の光石研さんの自宅の雰囲気めっちゃ好き。
おしゃれ。+313
-17
-
47. 匿名 2019/07/11(木) 13:30:20
木の家具が好きだけど、かといって無印はなんか違う。こんな感じのおしゃれな木の家具が好き!+226
-13
-
48. 匿名 2019/07/11(木) 13:31:44
こんなキッチン中々日本じゃみかけないね〜
配色が素敵!+301
-12
-
49. 匿名 2019/07/11(木) 13:32:46
>>39
蝶気持ち悪い…
集合してるのも無理…+129
-0
-
50. 匿名 2019/07/11(木) 13:33:22
未だにアジアンリゾートが好き
だけど泳げない+173
-13
-
51. 匿名 2019/07/11(木) 13:33:22
>>32
ラグがダサいな。
ラグ、無地がいいな!+13
-22
-
52. 匿名 2019/07/11(木) 13:33:51
ミッドセンチュリーのインテリアが好き
曲線が多くてシンプルすぎないのが心地いい
ただグリーンはもうちょっと少なくてもいいかな+91
-23
-
53. 匿名 2019/07/11(木) 13:34:46
飾り棚にごてごて飾るんじゃなくて
余白を楽しむ的な。+110
-9
-
54. 匿名 2019/07/11(木) 13:35:55
>>48
素敵!
でも正面のツールポールの掃除が面倒くさそう
湿気の日本はシンプルなキッチンになっちゃうよね+12
-1
-
55. 匿名 2019/07/11(木) 13:36:53
嫌われる意味がわからん桃ちゃん
私は好き♡♡
35過ぎてもYESNO枕の真っ白フリフリ
やった事ないからやってみたい!!
この人が嫌われてるのが不思議
友達多いし毎日楽しそうでいいじゃん...♪*゚+6
-139
-
56. 匿名 2019/07/11(木) 13:38:50
やたらDIYに拘るブルックリン調インテリア。
雰囲気もゴチャゴチャ感も苦手。
どうやって掃除するんだろうか…。+307
-5
-
57. 匿名 2019/07/11(木) 13:39:03
>>55
画像を貼る意味が分からん+33
-1
-
58. 匿名 2019/07/11(木) 13:39:57
>>48
>>53
この感じ好き+7
-1
-
59. 匿名 2019/07/11(木) 13:40:49
>>46
オシャレなんだけどなんだか取り調べ始まりそう+84
-7
-
60. 匿名 2019/07/11(木) 13:42:12
ゴチャゴチャ系はお店だったらアリだと思うけど、自宅はナシかな。自宅はやっぱリラックスが目的だから視覚的情報量が多いと落ち着かない。+106
-1
-
61. 匿名 2019/07/11(木) 13:45:57
うち対面キッチンなんだけど、一人の時は圧迫感無くていいわ〜て思うけど、
リビングがやかましかったりすると結構ストレスになる。再び選べるなら>>48みたいなキッチンがいい(笑)+18
-0
-
62. 匿名 2019/07/11(木) 13:47:30
>>60
私は逆ー
シンプルでホテルみたいな空間はお店やホテルならアリだけど、自宅は生活感のあるものでちょっと視覚情報がある方が落ち着く
片付き過ぎた何もない家は落ち着かない+12
-8
-
63. 匿名 2019/07/11(木) 13:48:01
渡辺直美のリビングも>>1みたいなのだけど、こんくらで「猫のトイレ」て言われてて笑ったw+9
-1
-
64. 匿名 2019/07/11(木) 13:50:56
アグネス・チャンの家みたいなの苦手…
見学とかで見るのは面白いけど自分ちがこうだったら嫌だ、くつろげない+261
-8
-
65. 匿名 2019/07/11(木) 13:59:45
>>56
この部屋、汚部屋と紙一重だね
さすがに物多すぎ+73
-2
-
66. 匿名 2019/07/11(木) 14:09:15
>>52
犬可愛い+39
-1
-
67. 匿名 2019/07/11(木) 14:15:57
私が>>1を自宅に採用したら自堕落まっしぐらなのが目に見えてる+23
-0
-
68. 匿名 2019/07/11(木) 14:16:55
わての部屋だワン!+103
-10
-
69. 匿名 2019/07/11(木) 14:26:59
アク禁からやっと解放された〜!!
この夏に要らない粗大ゴミを捨てて部屋の改造するつもり
だからこのトピありがたい
参考にしよう+30
-2
-
70. 匿名 2019/07/11(木) 14:28:26
>>56
引き算というものがわからないのだろうか…?
安っぽいね。
+22
-1
-
71. 匿名 2019/07/11(木) 14:31:37
>>52
家を建てた五年前はこんな感じだったけど、子供が生まれて余計な装飾や家具は撤去、ガラステーブルも納戸行き、リビングには子供のおもちゃが散乱してぐちゃぐちゃに
現実ってこんなもん
+10
-0
-
72. 匿名 2019/07/11(木) 14:36:40
>>71
子供がいると、子供のものであふれるもんね。
大きくなってくると、それはそれで物は増えるし。
汚されるし、傷もつくし。
手が掛からないくらいになると、
家自体が古くなってくるから、
既にオシャレにしようがない。
+32
-1
-
73. 匿名 2019/07/11(木) 14:36:42
北欧インテリア凄く好きだけど、なんでこんな一緒にしたがるんだろう?
個性も何も無い
・観葉植物はウンベラータ
・食器はイッタラとアラビア
・置物はリサラーソン
・ポスターは「g」のやつ
もうみんなみんな、同じのばっかり
もういいよ、お腹いっぱい+145
-4
-
74. 匿名 2019/07/11(木) 14:39:19
>>32
明るくて素敵だけど、台風とか自然災害が怖いね。
窓が割れて降ってきそう。+9
-0
-
75. 匿名 2019/07/11(木) 14:42:20
>>72
おしゃれな家に住もうと思ったら、子どもが独立した後にコンパクトな平屋でも建てて、大人仕様の家でスッキリ過ごすしか無いような気がする。
+77
-0
-
76. 匿名 2019/07/11(木) 14:44:50
>>72
プラス100回押したい
奮発して漆喰の壁にしたけど、子供が触って汚れるわ、傷が付くわでめっちゃ汚くなったよ
こんなことならはじめは質素にして、子供が大きくなってからリフォームすれば良かったよ
+29
-0
-
77. 匿名 2019/07/11(木) 14:49:46
このソファに座ってボーッとテレビを観たい^_^+165
-4
-
78. 匿名 2019/07/11(木) 14:52:04
77です。連投失礼します。
もし、和室の部屋に住むならば参考にしたいインテリアです。+87
-49
-
79. 匿名 2019/07/11(木) 15:07:35
>>32眩しくて昼寝が出来ないのと ソファーが日焼けします いい所は電気を夜しか使わない所です!+7
-1
-
80. 匿名 2019/07/11(木) 15:11:22
>>78
押し入れ開けられないやん+122
-1
-
81. 匿名 2019/07/11(木) 15:13:04
白を基調にしたお部屋は好きだけど、何もかも真っ白の部屋はやだ
赤ちゃん用のメリーまで真っ白で、なんのためのメリーか分からん部屋があるよ+76
-2
-
82. 匿名 2019/07/11(木) 15:32:29
>>6
落ち着く😍+4
-0
-
83. 匿名 2019/07/11(木) 15:39:36
ネットフィリックスで配信されてる「インテリア改造計画」って海外の番組見てる人いるかな?
海外の古いアパートや大邸宅を決められた予算で、アマチュアデザイナー達が3人1人一部屋それぞれに部屋の家主の希望を元に改造して、誰が1番素敵に改造できたか競うトーナメント戦の番組なんだけど、毎回本当に素敵なインテリア改造ですごく楽しい。
画像なくてゴメン。+23
-2
-
84. 匿名 2019/07/11(木) 15:46:02
>>73
くまの貯金箱も追加で+31
-3
-
85. 匿名 2019/07/11(木) 15:52:46
こういう寝室で本読みながらダラダラしたい。+107
-10
-
86. 匿名 2019/07/11(木) 15:57:51
シンプルが好き!+128
-3
-
87. 匿名 2019/07/11(木) 16:00:14
>>39
手裏剣に見えた。
+17
-0
-
88. 匿名 2019/07/11(木) 16:02:46
>>73
ウンベラータ、置いてました!
鉢が大きいから、水やりも面倒で、
場所も取るし、掃除の邪魔になるから、
捨てちゃったわ。+1
-12
-
89. 匿名 2019/07/11(木) 16:04:24
めっちゃピンポイントだけど、キッチンはこんなドアで全て隠したい。画像はお借りしました。+127
-4
-
90. 匿名 2019/07/11(木) 16:04:32
和室をオシャレにしてるのが好き+119
-11
-
91. 匿名 2019/07/11(木) 16:18:55
>>26
和んだわ(*´∀`)
+19
-0
-
92. 匿名 2019/07/11(木) 16:21:15
生活感なくしたいんだろうけど、一個一個トイレットペーパーに紙巻いたり、調味料とかのチューブにカバーつけたりしてるの見ると必死さに泣ける+175
-0
-
93. 匿名 2019/07/11(木) 16:26:51
+117
-4
-
94. 匿名 2019/07/11(木) 16:28:15
こんな感じも好き+73
-15
-
95. 匿名 2019/07/11(木) 16:51:14
>>56
空間に余白があると死んじゃうのかも
しれないね…+21
-1
-
96. 匿名 2019/07/11(木) 16:55:37
全体的に古くて暗めが好きなので大正ロマン風にしてみたい。ボンボン時計やステンドグラスにモザイクタイル等など+121
-9
-
97. 匿名 2019/07/11(木) 16:58:12
>>26
可愛いね❤+16
-0
-
98. 匿名 2019/07/11(木) 17:24:35
ベルサイユ宮殿みたいな部屋は、住みたくないけど一泊してみたい+38
-1
-
99. 匿名 2019/07/11(木) 17:31:45
>>85めちゃめちゃタイプの部屋だ…保存させていただく+4
-1
-
100. 匿名 2019/07/11(木) 17:44:03
100均ブルックリン風と本当のブルックリンの違いは何だろう?
共通点はレンガ色だけ?
配置やら小物やら部屋のサイズ、天井の高さでなんか無理があるんだよね〜日本の家でやると。
あれって元々ブルックリンエリアのオフィスとか店舗を住まいにしてるんじやないの?
ブルックリン極めたいなら、芝浦とか湾岸エリアの古い空き倉庫を借り上げて、中の部屋と天井をぶち抜いてだだっ広いワンルームで生活するくらいにしないと。家の中の階段も鉄っぽいむき出しでメゾネット生活。もちろん玄関に到着するにはビル入口の荷物用のエレベーターに乗ってw
+30
-0
-
101. 匿名 2019/07/11(木) 17:52:41
>>100
パリ風と本物のパリの部屋も違うよね
パリ風はやたらフランス語が書いてある雑貨やポスターがあって、エッフェル塔モチーフのものがある(笑)+13
-0
-
102. 匿名 2019/07/11(木) 17:53:15
+20
-34
-
103. 匿名 2019/07/11(木) 17:56:11
自室はこんな感じで+77
-9
-
104. 匿名 2019/07/11(木) 17:57:20
+57
-11
-
105. 匿名 2019/07/11(木) 17:58:35
デザイナーのトリシア ギルドの色使いが好き!
このひとのインテリアの本は、うっとりよ~+31
-40
-
106. 匿名 2019/07/11(木) 18:12:20
日本らしさを生かすなら京都の侘び寂びとか、前に出てた大正ロマン風かな。イギリスのアンティークの色味を抑えた感じが木造の家にマッチするし。
海外はやっぱり色使いがいいよね。
前は海外のインテリア雑誌買ってたけど、
今はピンタレストのアプリでセンスの良い部屋が死ぬほどのが見れるよ。
調子に乗って、世界の豪邸とか古城のインテリアまで見てしまうw+20
-0
-
107. 匿名 2019/07/11(木) 18:42:49
>>102
火事が心配になっちゃう+7
-2
-
108. 匿名 2019/07/11(木) 19:27:26
インテリアの好み、系等が我が家に近いので、何となく保存してた画像。
冬はうちもこんな感じだわ。+57
-27
-
109. 匿名 2019/07/11(木) 20:07:15
+83
-4
-
110. 匿名 2019/07/11(木) 20:09:30
+2
-50
-
111. 匿名 2019/07/11(木) 21:21:55
イケアあたりで揃えられそう+49
-5
-
112. 匿名 2019/07/11(木) 22:02:53
ロココ調以外なら基本良い
広くてシンプルなものか北欧ぽいものに憧れる+4
-4
-
113. 匿名 2019/07/11(木) 22:11:39
住宅系ブログなんかでニッチを上手く飾れてないのを見ると、ニッチをわざわざ作らない方が良かったのでは…と思う+15
-0
-
114. 匿名 2019/07/11(木) 22:16:20
>>108
なんだろ…
決して嫌いじゃないけど、色使いといい、全てが無難過ぎて何も印象に残らない感じだなあ
うーん、嫌いじゃないけどなんだかモヤモヤする
+43
-8
-
115. 匿名 2019/07/11(木) 22:23:09
ダイニング+41
-4
-
116. 匿名 2019/07/11(木) 22:24:34
これもダイニング+10
-22
-
117. 匿名 2019/07/11(木) 22:25:22
ある程度ごちゃついてるのが落ち着くから、こんな感じ好き。映画高台家の人々の綾瀬はるかの部屋+28
-26
-
118. 匿名 2019/07/11(木) 22:26:27
リビングはちょっと暗めのトーンの色使いとアンティークベルベットとか好き+24
-14
-
119. 匿名 2019/07/11(木) 22:28:27
こういうソファも落ち着きそう+24
-10
-
120. 匿名 2019/07/11(木) 22:29:43
淡い色も組み合わせると個性的で可愛すぎなくていい+58
-5
-
121. 匿名 2019/07/11(木) 22:31:43
キッチン、鱗状のタイル+23
-31
-
122. 匿名 2019/07/11(木) 22:33:33
タイル好きなのてバスルームもこういう感じ憧れる+29
-26
-
123. 匿名 2019/07/11(木) 22:35:42
70年代ぽいインテリア、こういうセンスが欲しい+22
-10
-
124. 匿名 2019/07/11(木) 22:42:46
>>52
この絨毯?カーペット?ラグ?好みだけど、こういう毛が長い絨毯って髪の毛とか髪とか絡まって掃除大変そうと思って手が出ない。実際どうなんだろ。+0
-0
-
125. 匿名 2019/07/11(木) 22:43:35
>>108
落ち着く!好き!+4
-8
-
126. 匿名 2019/07/11(木) 22:50:47
「隣の家族は青く見える」ってドラマの深田恭子松山ケンイチの家が可愛かったな!物が多めだったけどなんか落ち着きそう。+4
-0
-
127. 匿名 2019/07/11(木) 23:05:27
ソファーでテレビみたり奥のベッドでゲームしたりしたい+26
-15
-
128. 匿名 2019/07/12(金) 00:28:33
>>26
素敵だわ、ガル子ちゃん!
+15
-0
-
129. 匿名 2019/07/12(金) 03:13:48
>>56
+10回押したいくらい苦手+8
-0
-
130. 匿名 2019/07/12(金) 04:17:52
こんなごちゃごちゃした家に住みたい。
好きな時に本が読めるとか…
地震とかが怖かったり、掃除しにくそうなのでやりませんが+9
-27
-
131. 匿名 2019/07/12(金) 05:02:15
明るくてリラックス出来そうなインテリアが好きです。
大きな窓が素敵だけど、日本だと難しいのかな。+18
-5
-
132. 匿名 2019/07/12(金) 07:02:58
主のローテーブルとこたつみたいな家
めちゃくちゃ好き
どこのローソファかお聞きしたい+2
-1
-
133. 匿名 2019/07/12(金) 07:20:03
>>131
素敵だけど、夏は暑そう。
カーテン付けられないよね、防犯は大丈夫なの?
って色々考えちゃう。+5
-1
-
134. 匿名 2019/07/12(金) 09:41:41
ある程度の広さがないと難しいのかな?
普通のマンションの広さでお洒落なインテリア見たい。+4
-0
-
135. 匿名 2019/07/12(金) 11:03:54
可愛い小物いっぱいのおしゃれなお部屋に憧れるけど
掃除が大変そうで出来ないや
+2
-0
-
136. 匿名 2019/07/12(金) 13:38:51
すっきりと、でもお洒落な家がいい+9
-7
-
137. 匿名 2019/07/12(金) 18:40:15
海外の色使いに憧れる+21
-1
-
138. 匿名 2019/07/12(金) 18:44:15
私もリビングは暗い派!
これ何畳あるんだろ😅+12
-3
-
139. 匿名 2019/07/13(土) 14:03:35
+1
-6
-
140. 匿名 2019/07/15(月) 17:24:49
雑貨が並べまくられた部屋は好き嫌い別れるよね。特にアルファベッド多様のインテリアは無意識に脳が情報を取り入れて精神が落ち着かないと聞いたので私はシンプルが一番です。照明でちょっと雰囲気を出してるくらい。几帳面でもマメでもないので掃除はサッと簡単済ませたいしセンスもないので+2
-0
-
141. 匿名 2019/07/15(月) 17:28:36
キッチンカウンターに壁や棚を取り付けてゴチャゴチャ感と圧迫感出すの流行ってんの??めっち鬱陶しいしせっかくのキッチンカウンターが台無し+6
-0
-
142. 匿名 2019/07/18(木) 23:31:33
>>121
なんかマイナスいっぱいついてるけど、私はこのタイル好きですよ!鱗にも見えるけど、逆さまにした青いいちょうの葉にも見えます。+2
-0
-
143. 匿名 2019/07/20(土) 11:48:44
>>108
私のすごく好きな雰囲気+0
-0
-
144. 匿名 2019/07/20(土) 11:53:44
>>103
ガル民、これがマイナス少ない
好きなんだね
山小屋みたいなのが一番嫌われないのか?+1
-2
-
145. 匿名 2019/07/20(土) 12:03:13
>>89
これさ、お客さまがいらした時に、扉を開けたらジャーン!と中身が全部見えるよ
お客さまに見えないように、腰丈の収納がいいな
+3
-0
-
146. 匿名 2019/07/20(土) 12:06:20
ロココ調もセンスによる
迎賓館みたいな部屋ならすみたい
シックで落ち着いた雰囲気なら素敵だな
お姫様フリフリみたいなのは苦手だけど+1
-0
-
147. 匿名 2019/07/20(土) 12:07:30
ガル民の好みが全く分からない
ただ、総じて木の感じは肯定的みたいだね+0
-0
-
148. 匿名 2019/07/20(土) 12:12:19
>>56
なぜこれがプラスがこんなに多いのか分からない。
これにセンスあるのかなあ?+0
-4
-
149. 匿名 2019/07/20(土) 12:20:03
このキッチン、お洒落だなーと思った+2
-3
-
150. 匿名 2019/07/20(土) 12:22:31
めっさ、お洒落+3
-3
-
151. 匿名 2019/07/26(金) 17:13:55
>>1のインテリアはインテリアに対する意識が低い人のインテリアだね+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
好きなインテリア、苦手なインテリアの画像を貼るトピ私はナチュラルモダンなこんな部屋が好みです