ガールズちゃんねる

物持ちがいい人

147コメント2025/02/11(火) 16:35

  • 1. 匿名 2025/02/08(土) 12:42:54 

    いますか?
    断捨離ブームで捨ててしまった人も多いと思いますが、持っていればブームが再熱することもあると思います
    日本は流行の移り変わりが激しい国ですが、物持ちがいい人のエピソードが聞きたいです!

    +22

    -3

  • 2. 匿名 2025/02/08(土) 12:43:21 

    中学生の体操着、パジャマにしてます笑

    +32

    -5

  • 3. 匿名 2025/02/08(土) 12:43:34 

    ハサミは幼稚園時代から40年使い続けています。

    +130

    -1

  • 4. 匿名 2025/02/08(土) 12:43:44 

    物持ちがいい人

    +9

    -2

  • 5. 匿名 2025/02/08(土) 12:44:02 

    生まれてからずっとこの体です

    +15

    -3

  • 6. 匿名 2025/02/08(土) 12:44:09 

    +15

    -3

  • 7. 匿名 2025/02/08(土) 12:44:12 

    化粧ポーチ(家用)は28年使ってる

    +27

    -3

  • 8. 匿名 2025/02/08(土) 12:44:30 

    >>2
    なんでマイナス😂トピにあってるやんけ

    +18

    -7

  • 9. 匿名 2025/02/08(土) 12:44:44 

    下着は洗っても汚い菌はずっとこびりついてるらしいよ
    だから定期的に買い換えた方がいいみたい

    +23

    -4

  • 10. 匿名 2025/02/08(土) 12:44:51 

    バイト生だったころ上からの圧に負けて社販で買った姿見35年使ってる

    +23

    -1

  • 11. 匿名 2025/02/08(土) 12:44:57 

    剣道で同じ竹刀を15年使えてる

    +15

    -2

  • 12. 匿名 2025/02/08(土) 12:45:01 

    自分的には普通に使ってるけど
    周りを見ると、財布やバッグのチャックの閉めるスピード、置き方等は優しい方かも

    +19

    -1

  • 13. 匿名 2025/02/08(土) 12:45:07 

    体型変わらないって結構大切

    +58

    -3

  • 14. 匿名 2025/02/08(土) 12:45:21 

    小学校で買った裁縫箱は今でも持ってるよ。

    +79

    -2

  • 15. 匿名 2025/02/08(土) 12:45:33 

    >>1
    うちの父親がそれです。
    30年前のベビーグッズとかも孫に使うからとか言って捨てないし、ゴミ屋敷です。孫いないけど……
    とってても使ったことないよ。

    物持ちいいのはいい事だけど、ゴミ屋敷に気をつけないと大変(家族が)

    +13

    -4

  • 16. 匿名 2025/02/08(土) 12:45:37 

    46歳
    裁縫箱は小学校で買ったのをまだ使ってる

    +27

    -2

  • 17. 匿名 2025/02/08(土) 12:45:38 

    物持ちがいい人

    +8

    -2

  • 18. 匿名 2025/02/08(土) 12:46:12 

    お気に入りのマフラー、20年以上使ってます
    バシャバシャ洗濯できるんで、週一で洗ってるのに普通に暖かい

    +10

    -2

  • 19. 匿名 2025/02/08(土) 12:46:12 

    >>1
    中学生の頃に母が作ってくれたペンケースを未だに使ってる。30年くらい笑

    +22

    -3

  • 20. 匿名 2025/02/08(土) 12:46:18 

    >>2
    中学のジャージを28歳ぐらいまで使ってた
    大きめ使ってたからちょうどよかった 
    色も紺だったし

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2025/02/08(土) 12:46:23 

    物待ち良すぎて、久しぶりに買い換えると毎回感動する

    +17

    -1

  • 22. 匿名 2025/02/08(土) 12:46:32 

    >>2
    いまのあなたの年齢わからんし、この文章だけ見たら、中学生の体操着を着ている←盗んだもの着用してるロリコンに見えるし

    +5

    -21

  • 23. 匿名 2025/02/08(土) 12:47:06 

    最近まで実家で使っていた電子レンジは両親が新婚時代に買ったもので、下の方にさりげなく互いの名前のシールが貼ってあったw

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2025/02/08(土) 12:47:21 

    くるくるドライヤー20年くらい使ってるよ。ナショナルの。

    +13

    -2

  • 25. 匿名 2025/02/08(土) 12:47:23 

    >>22
    そんなこと考える方が気持ち悪いわ

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2025/02/08(土) 12:47:35 

    小学校の頃に使ってた缶の鉛筆箱やブリキのおもちゃを大人になっても綺麗に使っていて持ち物全て状態良しな夫
    とにかく丁寧 本当に丁寧
    性格だわ

    +12

    -5

  • 27. 匿名 2025/02/08(土) 12:47:51 

    まだiPhone8使ってる
    傘とペンケースは高校から使ってるやつ
    部屋のTVももう20年ぐらい使ってる

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2025/02/08(土) 12:47:56 

    物持ちは良くないんだけど、同等の質で同じくらいの値段でと探しても無くて気付いたら20年くらい経ってる

    +3

    -3

  • 29. 匿名 2025/02/08(土) 12:48:20 

    家電は壊れたら買う派なんだけど日本のメーカー壊れなくて20年使ってるよ
    さすがに買い替えよう思う

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2025/02/08(土) 12:48:23 

    >>2
    私も着てた
    さすがにもういいやと思っていたらいつの間にか母が着てた

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2025/02/08(土) 12:49:38 

    >>4
    右上だけ分からない

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/02/08(土) 12:49:51 

    小学生の時のマリーちゃんの裁縫箱

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/02/08(土) 12:49:55 

    高校のときに流行って使っていた無印の黒い縦長トートは今もエコバッグとして使ってるから29年物

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2025/02/08(土) 12:50:02 

    なんでマイナスばっか?
    トピタイにあってるじゃん

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2025/02/08(土) 12:51:44 

    >>2
    社会人の息子(26歳)が中高時代に着てた服、
    夫が着てる。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2025/02/08(土) 12:52:16 

    >>2
    私は中学の時のパジャマをまだ現役パジャマで使ってる
    丈が短めだから真冬は寒いけど、秋や春には丁度いいから捨てられない
    昔の服って生地がしっかりしてていいよね

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2025/02/08(土) 12:52:33 

    >>21
    私使い慣れなさすぎてストレス感じるタイプだわ。買い替えとか買い物があまり好きじゃないことに気づいた

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2025/02/08(土) 12:52:46 

    好きなゲームのグッズで買った黒い長財布(2000円)
    キャッシュレス派になったのもあるけど15年使っててほとんどヘコたれてない
    言われないとオタクグッズって分からないデザインなので心の中でほくそ笑んでる

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/02/08(土) 12:53:37 

    >>15
    トピずれごめん、あまりにわかりすぎる。
    うちはもう亡くなったけど私1人で整理しているとき怒りが沸いてきた。
    ずっと古い物は捨ててほしいと言っても、なんでも捨てずに取っておいてた。

    片付けって片をつけるというくらいだからね、自分の物を捨てられない人は本当にダメ。
    大切なものは少しだけ取っておけばいい。

    +11

    -2

  • 40. 匿名 2025/02/08(土) 12:53:39 

    1500円で買ったシリコンホール20年間使ってる

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/02/08(土) 12:53:52 

    >>22
    ????????

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/02/08(土) 12:54:06 

    うちの中学生の子ども、本当に物持ちがいい
    というか、お金はこれに使いたいというのが明確
    小学校の時に買った文房具や小物類は使い続ける、靴下は自分で繕う、アクセサリーは手入れして何年も大切に使う等
    親の私でも見習おうと思う部分がある

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2025/02/08(土) 12:54:28 

    20年前に好きな人からもらったカレーパンを
    まだ食べずに大事に保管してます!
    物持ちがいい人

    +0

    -3

  • 44. 匿名 2025/02/08(土) 12:54:51 

    筆入れを30年、小銭入れを25年、夏バックを30年、喪服を30年、使ってます
    長寿の相棒たち

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2025/02/08(土) 12:55:03 

    >>4
    物持ちがいいんだから古い携帯も液晶画面は綺麗だよ
    一部内部液晶が傷んで線が入ってるようなとこや一部のシミっぽい所はあっても他は綺麗だから使ってるんだよ

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2025/02/08(土) 12:55:27 

    アラサーの子供が使ってた学習机、夫が仕事デスクとして使ってる。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/02/08(土) 12:55:29 

    彼氏が経年劣化で穴が空きまくってるジーパンを10年履いてたり、20年前に買った帽子を今も被ってたりめちゃめちゃ物持ちがいい
    私は服とか1年くらいで買い換えてしまうから見習いたい

    +1

    -5

  • 48. 匿名 2025/02/08(土) 12:55:32 

    娘が1歳になる頃に買った子供乗せに特化した自転車。
    何度もタイヤ交換などしながら長年乗り続けています。
    娘現在大学1年生。

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2025/02/08(土) 12:55:56 

    中学生の時に親に買って貰ったムートンのミトン手袋、めちゃくちゃ気に入ってて暖かくてかわいくて45歳になった今でも大事に保管して使ってるよ
    途中糸がほどけてきて補修したりしたけど、ムートン自体は全然ヘタれてなくて綺麗に使ってます

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2025/02/08(土) 12:56:02 

    >>17
    顔デカいな

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2025/02/08(土) 12:56:43 

    >>1
    20年同じクレイサスの財布使い続けています
    それなりにくたびれてきてはいますが壊れている部分はないです

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/02/08(土) 12:56:44 

    >>31
    よこ
    小学校で作った本立てを利用してる、ということかと

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2025/02/08(土) 12:56:57 

    >>9
    ずっと洗って履いて病気になってないなら、なんの問題もないじゃん
    くたびれるまで履くわ、もったいない

    +58

    -6

  • 54. 匿名 2025/02/08(土) 12:57:11 

    10年前に買ったポールスミスのコート
    まだ着てる。
    8キロ太ってボタンを閉めるとパツパツだけど
    開けて誤魔化してる。
    毛玉もできなくて優秀
    去年買った1サイズ大きい同じくらいの値段のコートは
    毎日ブラシかけてもその日のうちに毛玉できる
    同じウールとカシミヤミックスなのに、、、
    買う前に見分けられるようになりたい!!

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/02/08(土) 12:57:12 

    >>31
    未就学の時や小学生の時の小さい本棚がまだ使えてるから使ってるんじゃないかな
    うちにも似たような小さい本棚使ってるよ

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/02/08(土) 12:59:21 

    ネトフリで、マーケティングの闇みたいなやつ見たんだけど、物持ちはコントロールされてるから、大切に使い続けられるものは本当に価値のあるものだし、いい価値観だよなーと

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/02/08(土) 12:59:27 

    >>22
    物持ちがいい、って言うトピなのに
    なんでその解釈になるのか?あなたの読解力が乏しいってことよ

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2025/02/08(土) 12:59:45 

    >>34
    よく出る妖怪のせいだよ

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/02/08(土) 13:00:03 

    >>7
    そういえば私も、21歳の頃資生堂の工場でバイトした時に貰ったポーチを26年使っている……。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/08(土) 13:00:41 

    実家から持ってきた羽毛布団、多分20年くらい使ってる。あちこち生地が裂けてきて羽が出てくるから応急処置で縫ったけど、次破けたら買い替えかなと思ってる

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/02/08(土) 13:01:05 

    >>17
    これリアルタイムで買って読んだわ
    右上のお姉さんクリスチャン・ラクロワ通勤服にしてたような。「たいていの服は着こなす自信があります」とか書いてあった

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2025/02/08(土) 13:01:57 

    物持ち良い方で財布20年使ったりするけど、流行が一周回ってまた使えるみたいなのはないなあ。最近バルーンスカートがいけそうだったけど、結局着てる人見なくてまだ活用してない

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/02/08(土) 13:02:08 

    車 LIFE15年乗ってる(泣)
    やばい

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/02/08(土) 13:02:36 

    >>27
    私もiPhone8
    そろそろ5年半くらい経つけど、ついに買い替えるよ。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/02/08(土) 13:03:16 

    エルメスの財布25年。
    一度ファスナー潰れて修理出した

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/02/08(土) 13:03:50 

    一人暮らししてすぐ買った100均のボウルやカゴや食器とか
    20年経っても多くを現役で使ってる
    これで困ってないんだよね

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2025/02/08(土) 13:08:32 

    >>13
    50過ぎのおばさんだけど、20代の頃の服まだあって、
    (流行関係ないようなの)普通に着られる。
    サイズ変わってないって意味で。

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2025/02/08(土) 13:08:45 

    リボンの全員プレゼント「姫ちゃんのリボン」の巾着をまだ使ってるよ

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2025/02/08(土) 13:10:46 

    >>3
    30年以上使ってる食器ある。
    もっとそれ以上のもある。
    食器なら結構普通かな。

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2025/02/08(土) 13:11:33 

    幼稚園のお昼寝で使っていたタオルケット
    今も使っています

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/02/08(土) 13:11:38 

    >>27
    私はiPhone SE1世代
    最近バッテリー交換したら新品みたいにバッテリー持ちが良くなって嬉しい!

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/02/08(土) 13:12:16 

    >>10
    そんな長く使ってくれるなんて姿見も嬉しいだろうね

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2025/02/08(土) 13:12:55 

    >>2
    アラフォー、高校の体操着を部屋着にしてる
    名前入りのただの短パンだから

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/08(土) 13:14:02 

    >>34
    どのトピにもほぼいるマイナスつけるのが生き甲斐の人でしょ。
    無表情で片っ端からマイナスつけるのが趣味の人。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/02/08(土) 13:14:03 

    >>13
    太らないよう体型維持してる自分も嬉しいけど、胸も大きくならなかった変化なしは悲しいものはある
    おかげで中高の時の服も着れてます

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/02/08(土) 13:14:47 

    幼稚園の頃使ってたアルミのお弁当箱がいまだにあります
    電子レンジも40年物です

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2025/02/08(土) 13:14:54 

    しまむらで買ったスキニージーンズ、約20年はいたよ
    めちゃ安かったのに、タグを見たら岡山の製品だった

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2025/02/08(土) 13:15:41 

    あまり汚さずに使えてるので、トップスやバッグは白が多いです。ボトムスや靴はバランスの理由で黒を選びがちですが、白が好き。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/02/08(土) 13:16:03 

    >>1
    うちの冷蔵庫、25年物だよ
    財布と裁縫箱は20年物
    別に思い入れがあるから使ってるわけじゃないし、壊れたものはすぐゴミ袋にぶちこんで捨ててるよ
    壊れたり破けたり汚れたりしてないから使い続けてるだけ。それとこれ欲しいなぁ壊れてないけど買い替えようかなぁって思うほどの物がないから使ってる

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/02/08(土) 13:16:12 

    家で履く冬用衣類はもう5年くらい
    使いまわしてる。 
    この前ポケットが取れてきたけど
    自分で縫った

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2025/02/08(土) 13:16:18 

    子供の裁縫箱に付いてたハサミ使ってます。
    20年前のもの

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/02/08(土) 13:16:57 

    >>23
    電子レンジって壊れやすい家電の上位に入ると思うんだけど、この夫婦を長く見届けたいっていう電子レンジの意思で長持ちしたのかもね

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2025/02/08(土) 13:17:01 

    >>13
    30年以上前の服、肩パット取ったりボタン付け替えて着ている。礼服はそのまま着れる。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/02/08(土) 13:17:15 

    GAPのダウンを15年くらい着てる。学生のときにバイト代で買った。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/02/08(土) 13:17:47 

    >>75
    横だけど、UNIQLOの140が入る。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/02/08(土) 13:18:55 

    GUCCIの財布を10年程使ってます。値上がりして買えないし、まだ綺麗なので使い続けるつもり。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/02/08(土) 13:19:07 

    今使ってるマグカップなんだけど、20年ほど前に100均で買ったもの
    あと高校生の頃(30年ほど前)に親から買ってもらったチェック柄の上着まだ着てる

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/02/08(土) 13:20:46 

    36年前に親から貰ったみんなのたぁ坊の青い水性ボールペン、数年に一回使用でまだインクが出る

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/02/08(土) 13:21:12 

    >>52
    あ〜
    本棚じゃないけど小学校で作った木の箱の小物入れ今も家で使ってたw
    普通に使えるし愛着もあるしで捨てる理由がないからなー

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2025/02/08(土) 13:21:51 

    >>1
    アラフィフですが、幼稚園のお道具箱にあったハサミ、3年前くらいまで使ってたけど壊れて悲しかった

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/02/08(土) 13:25:57 

    パウダーファンデーションのレフィルだけ変え続けてケースはずっと同じので10年くらい使ってる
    ずーっと前のデザインのマキアージュのですね

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/02/08(土) 13:26:48 

    小学生の時に初めて家に来た電子レンジ。
    毎日使ってるのに調子悪くなることもなく、25年使ってた。
    先日、実家に帰ったら電子レンジが変わってて、初代のは壊れてしまったとのこと。
    少し悲しかったけど、「お疲れさま、今までありがとう。」という気持ちになった。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/02/08(土) 13:27:11 

    15年ぐらい前に買ったスヌーピーの巾着袋をまだ使ってる
    破れても汚れてもないのでまだまだ使う

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2025/02/08(土) 13:28:50 

    >>1
    40年位前のキキララの鉛筆削り、かわいくてお気に入りです。塗り絵をする時に使ってます。小学生の姪っ子にかわいい〜って言われます。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/02/08(土) 13:31:11 

    >>52
    >>55
    本棚がということか。なるほど

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/02/08(土) 13:36:48 

    >>9
    聞いたことがない。
    それ言うなら普通の服もバイ菌だらけだろうよ。
    毎日洗濯した下着を着けてるなら問題ない。
    下着はたまに酸素系漂白剤に漬け置きするよ。これでクロッチ部分の変色も一切ない。くたびれるまで捨てません私は。

    +19

    -2

  • 97. 匿名 2025/02/08(土) 13:39:24 

    >>1
    断捨離して今スティーブジョブズ化してる

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/02/08(土) 13:40:35 

    物持ちいいわけじゃないけど、家電は壊れないと買い替えないです。
    我が家の電子レンジ、1996年製、掃除機も紙パック式の古いやつだけど同じ時に買ったから30年ぐらい使ってる(笑)

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2025/02/08(土) 13:40:40 

    中学生の時に買ったパーカーまだ着てる
    もうすぐ30年経つよ
    他にも年数が長い物があるけど、これが最長

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/02/08(土) 13:49:21 

    ピエヌの雫型の爪やすり。多分買ったの20年くらい前(今45歳)。メインでは使ってないけどポーチに入れておくのに丁度いい。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/08(土) 13:49:22 

    同じ卓上鏡を30年以上使ってるけど、新しいの買ったらすぐ割れた
    もしかしたら鏡やきもち焼いた?とかオカルトな事考えてしまった

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2025/02/08(土) 13:51:41 

    中2で友達から誕生日プレゼントでもらったマグカップ
    30年使ってます。すごくお気に入り
    サイズ感もたっぷりで毎朝コーヒー入れてます!

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2025/02/08(土) 13:52:40 

    物持ちはいいけど、捨てるよいらないものは
    時計は20年以上使ってて、それ一つだけ
    でも旦那は例えばベルトが壊れたら新しい時計を買って、そのベルトが壊れたものも念のためにって直さずにとっておく、別に思いいれのあるものじゃないよ
    財布でも扇風機でも全部そう
    新しいのがいいけど、使えるから捨てれない、使わないくせに

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/02/08(土) 13:58:03 

    パナソニックのイオンドライヤー18年使い続けてた

    まだまだ全然乾かせるけどイオン効果全く感じられない、でも使えるからと惰性で使い続けて丁度最近テスコムの買ってみたらあからさまな大風量、イオン効果、軽量

    でも古いの何となく捨てられなくて悩む

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/02/08(土) 14:01:35 

    >>26
    なんでマイナス多いんだろう。
    すごい旦那さんですね!
    無駄遣いもしなさそうだし、物だけでなく色んな事大切にできる方なんじゃないかな??

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2025/02/08(土) 14:04:44 

    アル中カラカラ

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/02/08(土) 14:06:24 

    >>1
    コートも服も10年以上使ってる。長いのだと20年くらいだけどまだまだ綺麗

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/02/08(土) 14:08:16 

    現在21歳の息子が赤ちゃんの時に使っていた、カエルちゃん柄のアクリル毛布
    じゃぶじゃぶ洗えて乾きが早いからお気に入り
    ひざ掛けとして使ってる

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2025/02/08(土) 14:18:07 

    >>6
    右上だけわからなかった


    左下の小学校からの学習机と同じで子供の頃買ってもらった本棚や学習机の本棚バラして使ってるってこと?

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/02/08(土) 14:22:24 

    >>9
    大腸菌ついてるだろうね

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/02/08(土) 14:26:23 

    夫50年とか物持ちいいよね

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/02/08(土) 14:27:02 

    >>22
    この発想やばいw
    干物女のイメージしかないわ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/02/08(土) 14:28:16 

    >>17
    皇后様結婚前こんな肩パッド入ったスーツ着てたよね
    外務省だからキャバくなかったけど

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2025/02/08(土) 14:29:00 

    私が学生時代に亡くなった父親の文房具類が今も現役で使われてるよ 父はもう数十年居ないのに未だに気配が至る所にある

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2025/02/08(土) 14:30:49 

    小学生の時に使ってたチェスト
    弟の家で今使われてる
    ライティングデスクとちゃぶ台は妹の家にある
    みなアラフィフです

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/02/08(土) 14:55:52 

    兄が中学生の時に乗ってたマウンテンバイク、メンテナンスしながら私が今のってる。
    25年くらい

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/02/08(土) 14:57:14 

    >>9
    人間が菌だらけだからなぁ
    顔ダニがいない人がいないって聞いたことがある

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2025/02/08(土) 15:02:55 

    25年くらいまでは良かったけど結婚して32年過ぎるとさすがに何でも古くなって駄目になってきた
    有名メーカーの家具、寝具、真珠などのアクセサリー
    真珠は少し黄色くなった気がして調べたら20年くらいが美しい保てる期間みたい

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2025/02/08(土) 15:10:33 

    45歳、中学時代に買ってもらったエルベシャプリエのリュックがまた活躍してる。値段はかなり違う。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/02/08(土) 15:13:10 

    13年前に買った財布まだ使ってる
    新しいの買ったけど、使いやすいから戻ってしまった

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/02/08(土) 15:31:13 

    一番古いのは小学校の時の裁縫セットだから30年はたってる
    学生の頃に親が買ってくれたカーディガンも今でも時々着てる

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/02/08(土) 15:32:53 

    >>72
    私の嬉しいときも苦しいときも知ってくれてる品物なので愛着あります

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2025/02/08(土) 15:33:46 

    メガネとかコートかな。
    こないだやっとメガネ新しいの買った。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/02/08(土) 15:40:36 

    >>1
    中学生入学の時に買ってもらった目覚まし時計が現役
    もう目覚ましかけなくても目が覚める年になっちゃったけど、リビングの時計として使ってる
    40年もの

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/02/08(土) 15:41:16 

    >>48
    すごいね、もう宝物レベルね。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/02/08(土) 15:43:21 

    >>2
    高校の時の体操服は部屋着になってる

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/02/08(土) 16:09:44 

    >>1
    私、電化製品ほとんど15年位は平気。家電量販店にほとんど行かないから、新しいのが欲しいとも思わないし。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/02/08(土) 16:44:51 

    >>3
    うちにもあるわ~

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/02/08(土) 16:45:33 

    >>2
    娘の高校の体操服、部屋着にしてます。
    子供の体操服を着るおばちゃん、自分もなってしまった…

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/02/08(土) 16:47:21 

    >>48
    私の自転車結婚する前から同じの乗ってるよ
    いつ買ったか覚えてないけど少なくとも22年は乗ってる
    いい加減ペダルが重たいように思えるが壊れない

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/02/08(土) 16:50:48 

    >>29
    先日買い換えたエアコンが2004年に買ったやつで
    機能上なんの問題もなく使えてた
    ただもう中身が土みたいなの着いてる様な感じになってて取り換えました

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/02/08(土) 16:56:01 

    昨日、バスタオル18年間使ってるのに気がついてびっくりしたところ。
    20年前までくらいの日本製品の丈夫さは驚く。
    5年前に買ったブランド物のバスタオルは3年でズタボロになったのに。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2025/02/08(土) 17:01:13 

    >>17
    ピンクのワンピの人、ウエストどーなってんの!?
    それともケツがデカいだけ!?

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/02/08(土) 17:09:50 

    昔から無難なデザインが好きで、30代だけど中学生の時に買った服1着だけまだある。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/02/08(土) 17:42:46 

    大学生の時に買ったセーターを49の今でも着てる
    3万円位だったと思うけど全く毛玉も出来ず当時のまま

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/02/08(土) 17:47:06 

    >>66
    100均で買ったプラスチックのザルとボウル、
    これ一生使えるなあと思いつつ30年程使い続けてます

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/02/08(土) 18:18:30 

    >>79
    横ですが冷蔵庫だけは長年使ったら壊れてなくても買い替えた方がいいですよ。

    突然壊れると中の食材もダメになるしすぐに買える機種も限られて高い物しかなかったり
    良い事がない。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/02/08(土) 21:20:08 

    中学3年の時にハニーズで買ったセール品3000円のPコート未だに着てる
    ちなみに今年で34歳!

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/02/08(土) 21:50:18 

    >>56
    見た!
    AppleとかAmazon闇深いなーと思った。見てよかった。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/02/08(土) 23:52:54 

    >>109
    たぶん図工で作った木製の本棚をずっと使っているって事じゃない?

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/02/09(日) 01:07:22 

    >>140
    ありがとう

    そういえば作ったw

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2025/02/09(日) 06:56:16 

    洋裁用のハサミは、小学校の時からずっと使ってます。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/02/09(日) 12:41:05 

    今、アラフィフ。消費する物とは違うけど貰った手紙やカードは小学生の頃のものも大切にとってある。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/02/09(日) 13:46:00 

    今は亡き、義母(旅行大好き)のお土産。
    クマちゃん、もう20年も一緒なのか!もう一生一緒な気がする。

    物持ちがいい人

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/02/10(月) 18:23:57 

    >>101
    初代の鏡はこれで私の役目は終わったな〜って新しい鏡に託して、気が抜けて割れたんかもね

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/02/10(月) 20:00:53 

    >>145
    新しい方が割れたんですよ
    なのでまだ古いの使ってます

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/02/11(火) 16:35:54 

    洋服、鞄、部屋着は中学生時代に購入した15年近い物ばかりだった。
    今まで物持ちがいいと自己満してましたが、色褪せたトレーナーを着ている自分と年相応の素敵な格好をしている友達を見て、ただ、自身が成長していないだけなんだと急に恥ずかしくてなり、この冬に全部買い替えた!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード