ガールズちゃんねる

物持ちが悪い人

79コメント2020/05/23(土) 09:11

  • 1. 匿名 2020/05/22(金) 16:33:48 

    私が使ったらすぐに壊れてしまいます。
    洋服でも2年持てばいい方。
    白い服はすぐシミをつけてしまうし、Tシャツはすぐにヨレヨレに…

    +58

    -3

  • 2. 匿名 2020/05/22(金) 16:34:23 

    雑なんだと思います

    +105

    -2

  • 3. 匿名 2020/05/22(金) 16:35:38 

    かれこれ20年ほど痔持ち

    +9

    -2

  • 4. 匿名 2020/05/22(金) 16:35:47 

    >>1
     
    物持ちが悪い人

    +27

    -1

  • 5. 匿名 2020/05/22(金) 16:35:54 

    気に入った服は何年も着るけどそうじゃない&痛んだ服は捨てるなぁ…

    +12

    -0

  • 6. 匿名 2020/05/22(金) 16:36:06 

    私もそうよ漂白剤何回飛ばしたかわからない
    雑だしダメだなぁと自分で思う

    +41

    -1

  • 7. 匿名 2020/05/22(金) 16:36:43 

    >>1
    私も服すぐにダメにしてしまってたが、そう言う人は洗濯の仕方が悪いらしいよ
    洗濯表示通りに平干し、陰干し、手洗いとかすると物持ち良くなる

    +14

    -0

  • 8. 匿名 2020/05/22(金) 16:37:01 

    部屋も汚いのでは?

    +28

    -1

  • 9. 匿名 2020/05/22(金) 16:37:42 

    おっさんが気持ち悪い

    +4

    -5

  • 10. 匿名 2020/05/22(金) 16:37:48 

    そういう知り合いいるけど、力加減がわかっていない感じがしました。
    ポーチのファスナーとか勢いよく開け閉めしてる。

    +33

    -0

  • 11. 匿名 2020/05/22(金) 16:37:49 

    靴はすぐダメになる(;_:)
    ヒールの金属は出るし、つま先は穴あく。重いのか?

    +28

    -0

  • 12. 匿名 2020/05/22(金) 16:38:15 

    >>9
    気持ちじゃなくて物持ちだよ!笑

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2020/05/22(金) 16:38:15 

    物持ち悪い人って傘とか水筒とかもすぐ壊す?
    文房具とかも。あと筆箱の内側めちゃくちや汚い?

    +17

    -0

  • 14. 匿名 2020/05/22(金) 16:38:17 

    扇風機とかホットプレートとか、そうそう壊れないものを壊してしまった

    どちらもしまう時に落としてドンガラガッシャーン

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2020/05/22(金) 16:40:05 

    コスメとか1年前のは捨てちゃう。

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2020/05/22(金) 16:40:06 

    真っ黒なパジャマ姿でお風呂にカビキラー撒いてたらパジャマについて色が抜けた。そんなこと何回もやらかしてる。

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2020/05/22(金) 16:40:14 

    旦那が服にすぐ醤油やソース付けてシミにする..見てるとわざわざ遠いところにお皿配置して汁気のあるものでもお箸でピュッと取るんだよね..ランチョンマット敷いてるけど旦那のだけ毎回いつも汚くなる。こぼさないように工夫しようとか慎重に取ろうとか考えて無い感じ..

    +24

    -0

  • 18. 匿名 2020/05/22(金) 16:41:50 

    セーターはカシミヤ以外は大体5年以下

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2020/05/22(金) 16:41:59 

    白い服は汚す前提で買う。
    化粧ポーチも洗うより買い換えた方が早い位粉で汚れる。
    靴は気をつけても高いのも安いのも踵側が削れる。
    普通に使っているつもりでもガサツなんだと思う。
    めちゃくちゃせっかちです。

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2020/05/22(金) 16:42:30 

    通知カード無くす奴とか?

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2020/05/22(金) 16:43:02 

    私掃除機のホースが1年ぐらいで破ける。
    掃除機かける時ガチャガチャうるさいね!と子供に言われるけど、どうしても掃除機を優しく扱えない。

    +2

    -10

  • 22. 匿名 2020/05/22(金) 16:44:09 

    >>1
    染み取りペンとか持ち歩いて染みがついたらすぐに落とす
    洗濯ネットに入れて洗う
    これでだいぶ変わりそう

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2020/05/22(金) 16:44:32 

    >>7
    >>8
    >>13
    雑だし、洗濯てきとうだし、部屋も汚くて筆箱の内側も汚いわ。
    財布の中もぐちゃぐちゃ。
    鞄と靴がすぐダメになる。
    高いもの買っても物持ち良くならないから、安いのをその都度買い替えてる。

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2020/05/22(金) 16:45:05 

    >>13
    筆箱の中は綺麗です。

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2020/05/22(金) 16:45:21 

    外反母趾なので靴がすぐダメになる。気に入ったらそればかり履くというのも理由にあるけど。
    生地が固いスタンスミスも丸く傷ができてしまった。
    オールスターはすぐ破れるけど安いから諦めつく。
    スニーカーはだいたいワンシーズン。
    物持ちが悪い人

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2020/05/22(金) 16:45:21 

    私はガサツだからです

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2020/05/22(金) 16:46:30 

    バッグは擦れてすぐ汚くなる・・・

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2020/05/22(金) 16:46:33 

    高価なもので揃えても1年で切り替えてる。周りには10年も綺麗に使えてる人いるのにね。どうなってんの

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2020/05/22(金) 16:47:42 

    >>13
    筆箱の内側めっちゃ汚くなるからすぐ変えちゃう

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2020/05/22(金) 16:48:15 

    >>25
    わかる!
    中学生の時全員指定のくつ履いてて、みんな大体1年は持つのに私だけ2回は買い替えてた。

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2020/05/22(金) 16:48:53 

    しょっちゅうコスメ落とす。
    だから、ちふれの化粧品ばっかり
    何故か壊れない

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2020/05/22(金) 16:50:41 

    アイグロウジェムを3ヶ月位で全部ヒビ割れさせたんだけど何が駄目なの?
    使ったらすぐに蓋閉めるし引き出しに閉まってるんだけど

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2020/05/22(金) 16:50:50 

    外人男が気持ち悪い

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2020/05/22(金) 16:52:11 

    歩き方が悪いから、靴底が斜めにすり減るし、爪先は階段とかに擦ってギザギザの跡がつく。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2020/05/22(金) 16:53:52 

    婚活パーティーで知り合った男性との初ディナーで待ち合わせの場所にスーツの胸に薔薇を指して現れた。
    それだけでもドン引きしたのにお店でフラッシュモブスタート(親族や友人まで参加)
    ちょっと待って!間の過程は何処へ?

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2020/05/22(金) 16:54:45 

    >>35

    あれ?

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2020/05/22(金) 16:55:27 

    >>35
    ごめんなさい。
    気持ちが悪い人と思い書いちゃいました。
    スルーしてください。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2020/05/22(金) 16:57:49 

    私、わりと物持ちいいほうだけど今の服や物ってすぐダメになる
    心折れるわぁ

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2020/05/22(金) 16:58:31 

    >>25
    私はスニーカー用のシューグーをつけている。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2020/05/22(金) 16:59:22 

    旦那だ
    すぐ物壊すし無くす

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2020/05/22(金) 16:59:42 

    旦那と同時期にお揃いのスウェットと色違いのスリッパ買っても

    私の方が直ぐにボロボロになる。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2020/05/22(金) 16:59:47 

    >>13
    学生ではないし、正社員でもないのでそもそも筆箱は持ってない。ボールペンは3色のだけどよく壊れる。水筒は洗って塗装が禿げてる感じ。傘って1000円しないやつしか買わない(それ以上の値段で傘売ってる店には車で1時間かかるから行かない)けど、あれは1年持たない作りだよね。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2020/05/22(金) 17:00:35 

    ものに対する態度は人に対する態度
    特にパートナーに対して。

    新しい物好き
    すぐ捨てる
    使うけど大切にはしてない
    壊れるまで使う
    ずっと大切にする

    ほぼ当てはまる

    +4

    -2

  • 44. 匿名 2020/05/22(金) 17:00:39 

    壊すとかじゃなくて飽きてすぐ捨てちゃう

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2020/05/22(金) 17:00:44 

    物持ち悪い知り合いは、
    服の袖・ズボンやスカートの裾・バッグ・化粧ポーチ等持ち物全部汚い。
    提出書類とがよく抜けてたりする。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2020/05/22(金) 17:02:55 

    飲み物ボトルをよくこかす人
    よく勘違いする人
    見てわかるでしょってことを理解できない人だよね。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2020/05/22(金) 17:04:33 

    >>44
    部屋がものだらけで踏み場ないでしょ。
    いつも体のどこかをポリポリかきむしってる?

    +1

    -3

  • 48. 匿名 2020/05/22(金) 17:04:47 

    >>4
    破壊王橋本真也

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2020/05/22(金) 17:07:18 

    >>23
    わたしも靴すぐダメにしてしまいます。
    ヒール部分が側溝の穴などですぐガリっと。
    高い靴や新品下ろしたてをガリっとするとめちゃくちゃテンション下がる、、

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2020/05/22(金) 17:08:26 

    >>39
    初めて聞いた!それ、内側に塗るの?乾いたらゴムぽくなるんだよね?

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2020/05/22(金) 17:08:44 

    ヒール履いたら道路の排水溝に突っ込む

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2020/05/22(金) 17:10:46 

    物持ちが悪いわけではないんだけど、この前気に入って買った白ティーをおろしたその日に盛大にブラックコーヒーこぼしました。
    洗ったら落ちたから良かった。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2020/05/22(金) 17:10:48 

    >>15
    それくらい潔くなりたい
    もったいないからって溜まっちゃう
    リキッドファンデ、マスカラ、グロスはわりと早めに捨てるんだけどね

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/22(金) 17:13:20 

    >>9
    わたしも最初気持ちの悪い人?ん?ってなってトピタイ見返した
    物持ちだったわ

    ちなみに物持ち主と同じくらい悪いよー
    オシャレ着とかの洗濯分かるの面倒で普通に洗っちゃうからなんだけど

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2020/05/22(金) 17:17:40 

    >>13
    筆箱の中身は中身を増やさないので汚くはない
    インクや芯で汚れるのが嫌だからプラッチックのケースを使ってる

    部屋は汚い 掃除が苦手
    というかめんどくさい

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2020/05/22(金) 17:21:49 

    ものぐさ、ガサツ、雑、せっかち

    これに尽きる。
    本当に自分の嫌いなところ、直したい。
    息子にもしっかり遺伝してオモチャの扱い方が荒くてすぐ壊す。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2020/05/22(金) 17:31:45 

    どこかおかしいのかもね。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2020/05/22(金) 17:35:51 

    たぶんもう出てるけど
    気持ちが悪い人ってトピだと思った

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2020/05/22(金) 17:41:12 

    >>37
    私も(笑)

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2020/05/22(金) 17:41:35 

    橋本(笑)

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/22(金) 17:43:52 

    >>20
    流石にそれは無いかなw
    大事な物や書類は分かる所に保管してある
    でも、身の回り品は超テキトー
    飽きっぽいので愛着が湧き辛いんだと思う
    物を大事に出来る人って偉いなぁと思う

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2020/05/22(金) 17:52:07 

    「気持ちが悪い人」って読んじゃった。一日大したこともやってないのに疲れてる(笑)

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2020/05/22(金) 17:56:57 

    うちの母がよく食器割る、ガラス食器はとくに。
    なんでなのかよく分からない
    他のものは物持ちが良い方なのに

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2020/05/22(金) 18:01:52 

    トピ画を見て、トピタイが「気持ちの悪い人」に見えた…

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2020/05/22(金) 18:06:43 

    >>47
    え?
    捨ててるなら物だらけじゃないでしょ

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/22(金) 18:22:11 

    >>49
    私もです。おまけに汗かくので(汚くてごめんなさい)、中敷がすぐに汚れる。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/05/22(金) 18:33:37 

    >>4
    橋本〜
    死んだ時は泣いたよ〜

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/22(金) 18:38:50 

    お皿を割ります
    それか少し欠けてる、、、
    家族から買え!って言われるけど、
    欠けたもの全部かえるとかなりの数になる、、

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2020/05/22(金) 18:46:02 

    >>3
    物持ちめっちゃいいじゃん

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/22(金) 18:54:24 

    使ってなかった半透明タイプのマニキュアが変色してた。
    買ってから多分3カ月くらいだし、直射日光に当ててたとかじゃないんだけど。
    でもiPhoneのケーブルは本体ダメになってもほぼ無傷だよ。

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2020/05/22(金) 18:59:14 

    >>3
    そろそろ捨てなよ

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2020/05/22(金) 19:01:27 

    >>8
    断捨離して物は少なくなって一見綺麗なんだけど掃除が出来ていないや

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/05/22(金) 19:52:17 

    はい!洗濯の仕方が下手なのかすぐに毛玉だらけ、ヨレヨレになります…
    かばんもすぐにボロボロになるのでブランド物なんて絶対に買えない

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2020/05/22(金) 19:58:26 

    私も私も〜
    昔から買って自分のものになったら大事にしなくなる
    だから敢えて高いものは買わないw

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/05/22(金) 20:25:17 

    物を大切にできる人になりたい

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/05/22(金) 20:28:08 

    >>13
    兄だけど学生の頃傘数本壊していじめにあっているんじゃないかと母が思ったことあるらしい。

    教科書とか借りたとき一年しか使わないのに随分ボロボロでした笑

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2020/05/22(金) 20:28:19 

    私も物持ちすごく悪いです…。
    というか物持ち以前によく物を失くしてしまう…。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2020/05/22(金) 21:28:17 

    長男。
    服をすぐ破る。
    カバンボロボロ。
    動きが激しく、落ち着きがない!

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2020/05/23(土) 09:11:24 

    義母がよく私に「物持ちが良いね」というけど義母見てると物投げるし扱いが雑、壊れると「物が悪い」
    立ち居振る舞いが雑な人て自分のこと雑と気付いてないよね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード