-
1. 匿名 2025/02/07(金) 19:49:53
懐かしい古いドラマですが、観てた方語りませんか?
「姉さん、事件です!」
+393
-2
-
2. 匿名 2025/02/07(金) 19:50:18
見てた('ω')+254
-1
-
3. 匿名 2025/02/07(金) 19:50:27
姉さん事件です!+229
-3
-
4. 匿名 2025/02/07(金) 19:50:39
姉さんが沢口靖子さんだったのをつい最近知りました+187
-2
-
5. 匿名 2025/02/07(金) 19:50:40
夏休みに+4
-2
-
6. 匿名 2025/02/07(金) 19:50:51
姉さんは実在したの?+56
-3
-
7. 匿名 2025/02/07(金) 19:50:53
赤坂晃出てたね
あの時は爽やかだったのに+262
-1
-
8. 匿名 2025/02/07(金) 19:50:54
シェラトン+128
-5
-
9. 匿名 2025/02/07(金) 19:51:15
デパートのもあったよね?
伊勢丹がロケ地のやつ+69
-2
-
10. 匿名 2025/02/07(金) 19:51:16
申し訳ございません。+96
-1
-
11. 匿名 2025/02/07(金) 19:51:31
いつもこのドラマ西田ひかるが出てたドラマと勘違いしてる…+48
-1
-
12. 匿名 2025/02/07(金) 19:51:37
令和版のリメイクがみたいな。+73
-5
-
13. 匿名 2025/02/07(金) 19:51:37
あっくん…+5
-8
-
14. 匿名 2025/02/07(金) 19:51:44
続編も好きだった
ディーンフジオカのやつ+8
-3
-
15. 匿名 2025/02/07(金) 19:51:47
高島兄?弟?+3
-2
-
16. 匿名 2025/02/07(金) 19:52:11
懐かしい笑+22
-1
-
17. 匿名 2025/02/07(金) 19:52:23
おばあちゃんの家に預けられてる時に再放送で観てた+31
-1
-
18. 匿名 2025/02/07(金) 19:52:28
家族みんなで見てたよー。
フロントクラークに憧れた。
英語話せないと厳しそうな仕事だよね。+147
-3
-
19. 匿名 2025/02/07(金) 19:52:30
結局姉さんは出てくんの?+8
-2
-
20. 匿名 2025/02/07(金) 19:52:59
島田歌穂さんの主題歌が好きだった+84
-2
-
21. 匿名 2025/02/07(金) 19:53:05
ドラマ放送当時まだ妻帯者だった松方弘樹さんのリアルの愛人さんがホテルのスタッフ役で出てたって番組終わってだいぶ経ってから知った+103
-1
-
22. 匿名 2025/02/07(金) 19:53:06
>>11
あっちはデパートだよね。+33
-1
-
23. 匿名 2025/02/07(金) 19:53:12
ドアマン
せんじょうあきほ
↑こんな名前の女性だったような+3
-8
-
24. 匿名 2025/02/07(金) 19:53:13
どうしてお姉さんに語りかけてたの?
両親いない設定だっけ?+2
-1
-
25. 匿名 2025/02/07(金) 19:53:23
姉さんでてこないんだっけ?+5
-1
-
26. 匿名 2025/02/07(金) 19:53:32
姉さん事件です+14
-2
-
27. 匿名 2025/02/07(金) 19:53:41
>>4
姉さん実在したんだw+168
-1
-
28. 匿名 2025/02/07(金) 19:53:51
赤坂くんすきだったなー+12
-1
-
29. 匿名 2025/02/07(金) 19:53:53
>>6
ちょっ、いきなりホラーにw
確かに姉さん姉さん言う割に姿は見たことがない気がする+39
-0
-
30. 匿名 2025/02/07(金) 19:54:00
弟の顔が木彫りみたいで無理。お兄ちゃんの方が人間らしい+1
-7
-
31. 匿名 2025/02/07(金) 19:54:04
>>23
千堂あきほさんではなく?+37
-0
-
32. 匿名 2025/02/07(金) 19:54:10
>>6
電話で出てきたよ+21
-0
-
33. 匿名 2025/02/07(金) 19:54:17
>>1
ハーフの子が可愛かったのは覚えてる。名前は知らないけど。+11
-1
-
34. 匿名 2025/02/07(金) 19:54:36
石ノ森章太郎が原作だったのは知らなかった+39
-3
-
35. 匿名 2025/02/07(金) 19:55:08
>>11
あっちも小林稔侍が出ていた気がする+29
-1
-
36. 匿名 2025/02/07(金) 19:55:18
>>8
ベイヒルトンだよ+63
-2
-
37. 匿名 2025/02/07(金) 19:55:36
>>34
知らなかった
戦隊ものからお仕事物まで
創作の幅が広いなあ+12
-1
-
38. 匿名 2025/02/07(金) 19:55:42
何で急にHOTELなのよ笑
受ける
久しぶりに笑ったわ+81
-1
-
39. 匿名 2025/02/07(金) 19:55:48
料理長の名古屋章さんとホテルドクターの藤真利子さんが好きだったなぁ+84
-1
-
40. 匿名 2025/02/07(金) 19:55:54
稔侍がお辞儀する時ってなんか効果音なかったっけ?+3
-2
-
41. 匿名 2025/02/07(金) 19:55:58
>>23
千堂あきほじゃなかったっけ+15
-1
-
42. 匿名 2025/02/07(金) 19:56:02
ホテルマンってかっこいいな〜と思ってた+38
-1
-
43. 匿名 2025/02/07(金) 19:56:06
小学生の頃に見てた!初めて旅行でディズニーランドに行って、ロケ地を見たい!とヒルトンに行ったらたまたま撮影してて感動したなぁ。+66
-1
-
44. 匿名 2025/02/07(金) 19:56:12
赤坂さん好きだったな。この人のせいで再放送無理なんだよね?+35
-1
-
45. 匿名 2025/02/07(金) 19:56:16
一平が出世するまでは破天荒過ぎた
+6
-1
-
46. 匿名 2025/02/07(金) 19:56:33
そうだ、千堂あきほさんだ✴️
ありがとう❤️+4
-1
-
47. 匿名 2025/02/07(金) 19:56:41
>>44
去年、再放送してたよ関西地区だけかな
赤坂さんも出てた
+38
-1
-
48. 匿名 2025/02/07(金) 19:56:41
バブル感半端ないね
役者も凄い面々+69
-1
-
49. 匿名 2025/02/07(金) 19:56:48
ちょっと前に再放送やってたけど、やっぱり1が面白い。
3くらいになるとお偉いさんになりすぎて・・・
+31
-1
-
50. 匿名 2025/02/07(金) 19:56:49
>>10
もぉしわけございません💦+28
-1
-
51. 匿名 2025/02/07(金) 19:56:53
+36
-1
-
52. 匿名 2025/02/07(金) 19:57:01
>>34
息子がベルボーイの先輩役で出てたよ
山村美紗で言う所のの紅葉と同じ扱いだね+47
-1
-
53. 匿名 2025/02/07(金) 19:57:42
>>13
佐藤あっくん?出てないよ
赤坂くんなら出てた+19
-2
-
54. 匿名 2025/02/07(金) 19:57:44
>>20
私は白鳥英美子さん派だった。+16
-1
-
55. 匿名 2025/02/07(金) 19:57:53
松方弘樹さんの年齢が50前なのに驚く。落ち着きがありすきる+53
-1
-
56. 匿名 2025/02/07(金) 19:57:56
石ノ森章太郎の息子が出てた+8
-1
-
57. 匿名 2025/02/07(金) 19:58:08
>>51
やっぱ一平がしごできになるより
ベルボーイの頃の方が面白いんだよね+59
-2
-
58. 匿名 2025/02/07(金) 19:58:09
ホテルのロビーで撮影してるとこ見たことあるー
紺野美沙子さんがめちゃ綺麗+31
-1
-
59. 匿名 2025/02/07(金) 19:58:13
>>12
おディーンさんがやってるやつあるよ。
+8
-2
-
60. 匿名 2025/02/07(金) 19:58:16
ねえさん、大変です!
+3
-1
-
61. 匿名 2025/02/07(金) 19:58:48
修学旅行で横を通った時「HOTELのホテルだー」ってはしゃいだ思い出+29
-1
-
62. 匿名 2025/02/07(金) 19:58:59
関西ではつい最近までサンテレビで再放送してたでー+20
-3
-
63. 匿名 2025/02/07(金) 19:59:09
山城、小林辺りが出てくるとオッと思ってた+12
-1
-
64. 匿名 2025/02/07(金) 19:59:11
>>33
川村ティナって名前の子で、私より年上でした。+25
-1
-
65. 匿名 2025/02/07(金) 19:59:28
>>20
島田さんと白鳥さんと両方買いました
どちらも好き+6
-1
-
66. 匿名 2025/02/07(金) 19:59:29
懐かしいー。
小学生の頃夕方、おばあちゃんと一緒に再放送のを見てた。
学校から帰って来たらおばあちゃんと一緒に夕飯の買い物しにスーパーへ行って、スーパーの横でたこ焼き売ってる屋台があったからそこで2人分のたこ焼き買って貰って家で2人で食べながら見てた事思い出せた。
何かありがとう。+43
-3
-
67. 匿名 2025/02/07(金) 19:59:33
去年伊藤かずえさんのYouTubeでロケしていたよ+59
-0
-
68. 匿名 2025/02/07(金) 19:59:43
>>3
何でいつも「姉さん事件です」って姉に語りかけるのか気になってた。
てか今も気になってる笑
シスコンとかなの?+41
-1
-
69. 匿名 2025/02/07(金) 19:59:58
テレレレテーレーレーレーテッテッテー♪
からの、しっとりしたあのBGMでドラマが始まるの覚えてる
「ねぇさん」って始まるとこ
小学生の時親が見てて覚えてる+29
-0
-
70. 匿名 2025/02/07(金) 20:00:02
>>9
それ高嶋政伸が主役だったけどHOTELとは全く関係ないやつだよ+14
-5
-
71. 匿名 2025/02/07(金) 20:00:16
>>12
舞台のホテルどこだろう!+1
-0
-
72. 匿名 2025/02/07(金) 20:00:20
>>33
川村ティナさん?
旦那さん見た事あると思ったらdjのジョージウィリアムズだった。+26
-0
-
73. 匿名 2025/02/07(金) 20:00:40
「優秀なスチュワーデスは新聞がほしいと客に言われた時に、新聞がないと分かっていても一旦「確認してきます」といって確認しに行ってからないことを伝える」って言ってたのってこのドラマだっけ?
実際に飛行機でスチュワーデスさんに言ってみたら「今ありません」ってさらっと即答されたなぁ+21
-2
-
74. 匿名 2025/02/07(金) 20:01:12
>>33
旧ジャニーズの子だよね、秋山純って子
赤坂がアレになって代わりに出てきた+5
-7
-
75. 匿名 2025/02/07(金) 20:01:39
やっぱり似てる+41
-2
-
76. 匿名 2025/02/07(金) 20:01:52
>>4
そう言えば上京して来てたな
+2
-1
-
77. 匿名 2025/02/07(金) 20:01:55
懐かしの岡安由美子さん出てた。+9
-1
-
78. 匿名 2025/02/07(金) 20:02:22
>>1
申し訳ございません!+5
-1
-
79. 匿名 2025/02/07(金) 20:02:28
>>56
前のトピで知った。
一平の先輩ベルボーイ役だったよね。
ビックリした。+8
-1
-
80. 匿名 2025/02/07(金) 20:02:39
>>4
今の今まで知らなんだ
見てたのにw+121
-1
-
81. 匿名 2025/02/07(金) 20:02:39
沖田浩之がホテルのフロント係だった+27
-1
-
82. 匿名 2025/02/07(金) 20:03:03
>>59
あれってリメイクだったのか
ちょっと見たら微妙だったけど
よく見てみるわ+0
-2
-
83. 匿名 2025/02/07(金) 20:03:10
+36
-0
-
84. 匿名 2025/02/07(金) 20:03:10
ホテルプラトン+11
-1
-
85. 匿名 2025/02/07(金) 20:03:42
沖田浩之さん出ていましたね+44
-0
-
86. 匿名 2025/02/07(金) 20:04:07
松方弘樹を紺野美沙子と藤真利子が取り合う+13
-1
-
87. 匿名 2025/02/07(金) 20:04:19
おばあちゃんが好きだったなー(*^-^*)+5
-3
-
88. 匿名 2025/02/07(金) 20:04:37
ボスは丹波哲郎+32
-1
-
89. 匿名 2025/02/07(金) 20:04:46
再放送みたいなー
赤坂出てるから無理かな
+7
-2
-
90. 匿名 2025/02/07(金) 20:04:55
これ見てホテルに就職しました
単純です+34
-1
-
91. 匿名 2025/02/07(金) 20:05:02
>>85
川越美和さんも懐かしい+27
-1
-
92. 匿名 2025/02/07(金) 20:05:17
原作漫画の方は藤堂マネージャーが主人公なんだよね!?
ドラマで言うところの松方弘樹の役+8
-2
-
93. 匿名 2025/02/07(金) 20:05:42
>>4
えっ、そうなの!?
妄想の姉さんかと思ってた+103
-2
-
94. 匿名 2025/02/07(金) 20:05:44
>>9
同じ時期だったよね
あれも好きだった+11
-1
-
95. 匿名 2025/02/07(金) 20:05:46
>>59
アマプラだね。+1
-2
-
96. 匿名 2025/02/07(金) 20:05:56
>>9
伊勢丹相模原店だっけ?+13
-1
-
97. 匿名 2025/02/07(金) 20:05:57
>>1
本当の主役は松方弘樹+9
-1
-
98. 匿名 2025/02/07(金) 20:06:37
>>86
子供ながらに女医が色気ありすぎだろと思ってみてたわw+16
-1
-
99. 匿名 2025/02/07(金) 20:07:41
覆面調査員が宿泊する回なかった?
お客役が石立鉄男さんだった気がする。+6
-1
-
100. 匿名 2025/02/07(金) 20:07:44
有森也実さんってリアルでは妖精🧚♀️レベルの綺麗さらしいね
事実お嬢さま(バレエ🩰習ってる)の有森さんが神戸出身の甲南女子大学卒業の女性演じてるの+10
-4
-
101. 匿名 2025/02/07(金) 20:08:13
>>95
元はWOWOW+2
-1
-
102. 匿名 2025/02/07(金) 20:08:53
>>53
赤坂あっくんって呼んでなかった?
私の周りはそう呼んでたけど+3
-15
-
103. 匿名 2025/02/07(金) 20:08:57
姉さんって誰なの?
出てきた?+1
-1
-
104. 匿名 2025/02/07(金) 20:09:02
沖田さん、いい俳優だったなあ+13
-1
-
105. 匿名 2025/02/07(金) 20:10:13
幼少期だったからか、見てたはずなのにエピソードの一つもまるで思い出せない…🤔+20
-1
-
106. 匿名 2025/02/07(金) 20:11:23
少し前にサンテレビで再放送してた
リアルタイムでは見たことなかったから初見だったんだけど、最近ずっと見てない役者や知らない人がたくさん出てたから、話が終わった後のキャスト名をいつもチェックしてた+8
-1
-
107. 匿名 2025/02/07(金) 20:11:25
再放送で見てた
これを見て制服で働く姿に憧れたな+9
-1
-
108. 匿名 2025/02/07(金) 20:11:49
ディズニー行ってベイヒルトン泊まったとき、撮影に遭遇したことがあります!!すごい人数で大がかりだった記憶!+22
-1
-
109. 匿名 2025/02/07(金) 20:11:59
>>9
TOKIOの山口も出てなかった+4
-3
-
110. 匿名 2025/02/07(金) 20:12:27
>>69
あのヒルトンの前を通りかかるたびに頭の中にそのBGM流れる+7
-1
-
111. 匿名 2025/02/07(金) 20:13:43
赤坂出てたよね?+9
-2
-
112. 匿名 2025/02/07(金) 20:15:16
>>30
母親そっくりだよね
女優の寿美花代
+1
-2
-
113. 匿名 2025/02/07(金) 20:15:50
みんな若いね…+46
-1
-
114. 匿名 2025/02/07(金) 20:16:12
舞浜のヒルトンが舞台だったね!
このホテルに泊まった叔母が滞在中に体調崩したんだけど、ドラマに女医さん出てきたからてっきり診療所あると思ったらなくて順大まで行ったって+11
-1
-
115. 匿名 2025/02/07(金) 20:16:44
>>103
沢口靖子+2
-1
-
116. 匿名 2025/02/07(金) 20:17:37
>>30髙嶋政宏「SMに出会って自分を解放することができた」人の目を気にしなくなった理由とは? | 女子SPA!joshi-spa.jp「僕のエッセイの精神性を基に、こういう映画ができあがったのは本当に感無量です。他人の目など気にせず、人に迷惑をかけないことであれば、みんなもっと自分の好きなことを自由にやろう。そんなメッセージをお届…
+0
-3
-
117. 匿名 2025/02/07(金) 20:18:05
>>1
ディズニーから近い+6
-1
-
118. 匿名 2025/02/07(金) 20:18:55
夏休み思い出す+4
-1
-
119. 匿名 2025/02/07(金) 20:19:05
>>36
泊まった時ロケしてた+4
-1
-
120. 匿名 2025/02/07(金) 20:20:07
たしか元は石ノ森章太郎による日本の漫画作品+5
-1
-
121. 匿名 2025/02/07(金) 20:20:21
ホテルもだけどデパートとか、閉鎖された狭い空間でよく連続ドラマにできるほど話膨らませられるなって思うわ+6
-4
-
122. 匿名 2025/02/07(金) 20:22:11
バブル時代の日本ってワクワクするね
楽しかったんだろうなぁ
ちなみに「姉さん、事件です」は実家の古くさい旅館が嫌で家を飛び出したが、姉さんだけは高嶋のホテルマンの夢を応援してくれてる存在だったから手紙?形式の語り口調だったらしい
姉さんは一切姿現さないのがアジだと思ってたけど、沢口靖子さんで出てたんだ知らなかった+32
-1
-
123. 匿名 2025/02/07(金) 20:23:56
>>72
全農プレゼンツの人だ+3
-2
-
124. 匿名 2025/02/07(金) 20:24:03
>>113
ハワイロケだったよね。お金かかってるなぁ。ドラマの中で、一平と明がそれぞれ現地の女性と付き合ってたけど、帰国したらどうなったか気になる+23
-1
-
125. 匿名 2025/02/07(金) 20:24:53
>>67
ベルボーイの方、変わってない!+24
-1
-
126. 匿名 2025/02/07(金) 20:26:18
>>1
観てたのに、子供過ぎてそのセリフしか覚えてない+9
-1
-
127. 匿名 2025/02/07(金) 20:26:25
>>59
「姉さん、事件です!」って言ってるように見えないんだがw
+38
-2
-
128. 匿名 2025/02/07(金) 20:28:35
>>127
こんな要領良さそうなの一平じゃない😭+43
-2
-
129. 匿名 2025/02/07(金) 20:28:49
>>4
そうだったの!?
そういえば沢口靖子って「ホテルウーマン」ってドラマの主人公じゃなかったっけ?
あれとは関係ない?
なんかいろんなのがごっちゃになってるかも…+21
-1
-
130. 匿名 2025/02/07(金) 20:30:02
懐かしい〜!!
大学入学で県外で1人暮らしを始めた頃に放送してたのを見たから、当時の思い出込みですごく好きだったわ。
けどそれはシーズン4だったらしく(主題歌は島田歌穂「約束」)、その前の話があることは後で知った。
ハワイの話も見たけどそれはあまり好きじゃなかった。最初の話から見てみたいんだけど、せめてシーズン4だけでももう一度見たいな。+4
-1
-
131. 匿名 2025/02/07(金) 20:30:17
>>9>>70
それはお兄さんの高嶋政宏が出てたやつではないかな+40
-0
-
132. 匿名 2025/02/07(金) 20:30:27
本当は新宿のヒルトンで撮影する予定だったけど人が多すぎて舞浜になったと当時ヒルトンに勤めてる人が言ってた+10
-1
-
133. 匿名 2025/02/07(金) 20:31:43
こーの道のー遠さをー語るよーり今歩きだーそうー+3
-1
-
134. 匿名 2025/02/07(金) 20:33:52
>>4
おお!!まじか!+11
-1
-
135. 匿名 2025/02/07(金) 20:34:00
高嶋政伸さん
同時期にローソンの店長もやってたな+6
-1
-
136. 匿名 2025/02/07(金) 20:34:26
>>1
見てましたーー!
初めてディズニー行った時、ホテルのホテルだ!!ってそっちにテンション上がりまくってた記憶+8
-0
-
137. 匿名 2025/02/07(金) 20:34:53
>>131
デパート夏物語?+18
-1
-
138. 匿名 2025/02/07(金) 20:34:58
>>1
そういえば、姉さんってだれ??ドラマに出て来てた??+1
-1
-
139. 匿名 2025/02/07(金) 20:35:54
>>55
さすがバブルスターだよ!+20
-1
-
140. 匿名 2025/02/07(金) 20:36:14
>>59
松方さん役を村上弘明さんがやっていてディーンさんはその息子の設定だったが母は誰なのか?と思った。
一平の息子役が薬丸さんの息子さんで出ていたがこちらも母は誰?と気になっていた+2
-1
-
141. 匿名 2025/02/07(金) 20:36:41
>>131
ごめんお兄さんの高嶋政宏さんのやつでした!
その後主人公が山口達也に変わったやつです+8
-1
-
142. 匿名 2025/02/07(金) 20:37:07
>>138
>>4+0
-2
-
143. 匿名 2025/02/07(金) 20:38:19
>>11
デパート夏物語だネ+12
-1
-
144. 匿名 2025/02/07(金) 20:39:06
>>137
続編で秋物語もありましたね!+6
-1
-
145. 匿名 2025/02/07(金) 20:39:38
>>127
なんか殺人事件が起きてこのおディーンが解決しそうなイメージ+35
-1
-
146. 匿名 2025/02/07(金) 20:41:17
>>127
まごころ
ではなくモロ「接客業」って感じ+13
-0
-
147. 匿名 2025/02/07(金) 20:41:44
高嶋政伸は菊池桃子とのキスシーンで舌を入れて
その後菊池側から共演NGになったのを知る人は少ない…+5
-0
-
148. 匿名 2025/02/07(金) 20:42:40
>>146
シャンパン運ばれて来そうやなw
+5
-0
-
149. 匿名 2025/02/07(金) 20:42:53
もぉーーし訳ございません
当ホテルに和食レストランはございません+5
-0
-
150. 匿名 2025/02/07(金) 20:43:57
>>131
稔侍がバカまっしぐらとか言うてたドラマやな+3
-0
-
151. 匿名 2025/02/07(金) 20:44:54
「お客様は当ホテルに相応しくありません」みたいな台詞が印象に残ってるんだよねー+4
-1
-
152. 匿名 2025/02/07(金) 20:44:59
>>110
ホテル勤務ですが、クレーム来るとそのセリフが出てしまいます(笑)
このドラマはクレームに対する機転が素晴らしいので参考にさせていただいております。+11
-2
-
153. 匿名 2025/02/07(金) 20:45:39
>>121
最近は病院の医療ドラマばかりだから、他の職業ドラマ見たいわ+10
-2
-
154. 匿名 2025/02/07(金) 20:45:53
>>1
丹波哲郎、松方弘樹、小林稔侍さん豪華ですね。
松方弘樹さん、ドラマの役素敵だったな。+12
-2
-
155. 匿名 2025/02/07(金) 20:46:02
>>127
これは一平ではなく松方弘樹さんが演じてた東堂マネージャー(こちらのドラマの役名では三枝)なのでは??+8
-2
-
156. 匿名 2025/02/07(金) 20:46:26
偉いさんなのに窓から社員の様子見る余裕はあるのな
松方と丹波と殿下と稔侍+6
-2
-
157. 匿名 2025/02/07(金) 20:46:56
>>154
任侠映画のキャストみたいw+10
-2
-
158. 匿名 2025/02/07(金) 20:48:13
>>144
東京エレベーターガールとごっちゃなってる+4
-2
-
159. 匿名 2025/02/07(金) 20:48:29
>>150
そうそう、それです。お客様相談室w
こっちの小林稔侍さんはホテルの持田マネージャーよりかなりコミカルな役でしたねw+12
-1
-
160. 匿名 2025/02/07(金) 20:48:39
>>8
舞浜のヒルトンでしたよね+20
-1
-
161. 匿名 2025/02/07(金) 20:49:26
>>157
言われればそうですね。+1
-1
-
162. 匿名 2025/02/07(金) 20:49:33
>>99
Hotelとは別のスペシャルドラマでなら覚えがある
実はミシュラン調査員ではなく受験生の悪戯だったやつ+0
-1
-
163. 匿名 2025/02/07(金) 20:49:41
>>147
空にセイエスしたんだね+0
-1
-
164. 匿名 2025/02/07(金) 20:50:20
>>163
ネタが古いわw+1
-1
-
165. 匿名 2025/02/07(金) 20:51:04
>>156
秘書?の紺野美沙子もいたよ+1
-1
-
166. 匿名 2025/02/07(金) 20:51:31
懐かしい
また見たいですね+2
-1
-
167. 匿名 2025/02/07(金) 20:52:10
>>155
多分そうだよねw
+3
-1
-
168. 匿名 2025/02/07(金) 20:54:18
>>156
殿下と稔侍は多少現場に出る役職だったはず
何してたか覚えてないけど
稔侍は持田マネージャーって役名だったね+2
-1
-
169. 匿名 2025/02/07(金) 20:55:44
ユーアーマーイーフレーンズ♪
もう一人じゃなぁいからぁぁ+1
-0
-
170. 匿名 2025/02/07(金) 20:56:03
ハムスターが脱走する話あったよね?
子供の頃見てた記憶がある!+2
-1
-
171. 匿名 2025/02/07(金) 20:56:36
客として何かトラブル起こして、ごねて高嶋を困らせて「現場のぺーぺーのお前では話にならない、上を出せ!」とごねたら、あのカタギではない迫力ある三人に囲まれるのかと思ったら、なんだか怖い任侠ホテル。+9
-1
-
172. 匿名 2025/02/07(金) 20:57:32
>>168
東堂マネージャーは知ってたけど
稔侍は忘れてたw丹波リンはボスって呼ばれてたよね?プラトンの支配人かな+4
-1
-
173. 匿名 2025/02/07(金) 20:58:35
>>20
この人ドラマ本編にもちらほら出演してたよね。
プラトンのバーで歌手役で歌ってたり、ガッツリ出演してたのは男女5人くらいのグループでデビューを目指してオーディションの為にプラトンに泊まった際になんやかんや騒ぎを起こす役。+9
-1
-
174. 匿名 2025/02/07(金) 20:59:18
コンシェルジュという仕事をこのドラマで初めて知った+8
-1
-
175. 匿名 2025/02/07(金) 21:00:01
>>93
妄想姉さんだったら怖いわww+33
-1
-
176. 匿名 2025/02/07(金) 21:00:05
>>4
今知りました
教えてくれてありがとう+13
-1
-
177. 匿名 2025/02/07(金) 21:00:24
松方弘樹の愛人がルームキーパー役で出てたよ+5
-1
-
178. 匿名 2025/02/07(金) 21:00:40
スタッフそれぞれ部署が違うのに、みんなで同じ時間に帰宅してたよね笑
子供の頃に見てたから、当時は何も思わなかったけど+11
-1
-
179. 匿名 2025/02/07(金) 21:03:52
>>1
粉薬+0
-1
-
180. 匿名 2025/02/07(金) 21:04:10
仮面ライダーの石ノ森章太郎が原作描いてて
その息子の小野寺丈が先輩ドアマン役で出てた+1
-1
-
181. 匿名 2025/02/07(金) 21:04:36
>>55
ええええ、松方さんこの時40代!?貫禄ありすぎる+23
-2
-
182. 匿名 2025/02/07(金) 21:06:29
>>93
いや妄想はヤバいでしょww+16
-1
-
183. 匿名 2025/02/07(金) 21:07:02
>>180
若い頃より痩せててそこそこのイケオジになってるよ
HOTELのメンバーとは今でも交流があるらしい+4
-1
-
184. 匿名 2025/02/07(金) 21:07:15
好きでした。
オープニングの歌も良かったですよね。
ディズニーランドに行く時は、必ずヒルトンに泊まっていました。
階段の所で誰もいないのを見計らって「お客様!」ってやっていました。+9
-0
-
185. 匿名 2025/02/07(金) 21:07:20
>>57
初期のベルボーイと2期のフロントクラーク時代が好き
まだ下っ端で周りは先輩の方が多くて、一平はまだ未熟だけど熱意とかがむしゃら感が良いんだよね+14
-2
-
186. 匿名 2025/02/07(金) 21:09:00
ドラマ冒頭にはクセ強すぎる客が、最後にはいい人で帰っていく。
ホテルで働くのはいいなあ〜、みたいに描くけど大変な事の方が多いだろうに。+10
-2
-
187. 匿名 2025/02/07(金) 21:12:03
ヒルトン東京ベイでロケしてたんだっけな
放送当時は聖地巡礼してた人も多かったみたい+3
-2
-
188. 匿名 2025/02/07(金) 21:13:51
>>102
ファンの皆さん方はあっくんは佐藤アツヒロで
赤坂晃はアキラって呼んでたみたいだよ+10
-2
-
189. 匿名 2025/02/07(金) 21:15:02
>>77
医務室の女医さんだったかと思います。+0
-1
-
190. 匿名 2025/02/07(金) 21:15:37
主題歌のピアノバージョン♪
【ピアノ】約束/島田歌穂 TBSドラマ「HOTEL」主題歌(姉さん、事件です!)【歌詞付き】youtu.be「姉さん、事件です!」の名ゼリフから始まるドラマの主題歌です。 ☆『約束』過去の練習動画♪↓↓ 【練習1日目】https://youtu.be/2O-k41ov2Po 【練習2日目】https://youtu.be/OrffSRnz1_U 【練習3日目】https://youtu.be/1H-ewufDOvs #約束#HOTEL#島田歌穂
+0
-0
-
191. 匿名 2025/02/07(金) 21:16:23
幼少期何気なく見てたの凄く記憶に残ってるなー。
靴の効果音がキュッキュッって鳴るのが幼ながらに不思議でたまらなかったな〜。(数年後、後付けの効果音だと知った笑)+3
-1
-
192. 匿名 2025/02/07(金) 21:17:06
島田歌穂さんはHOTELの主題歌と阪急三番街の歌を歌ってた人のイメージです+2
-1
-
193. 匿名 2025/02/07(金) 21:19:16
医務室の女医さん、紺野美沙子さん、松方弘樹さん、ボスの丹波哲郎さん、みんなお暇そうで羨ましかったです。
奇麗な部屋でゆったり仕事してる感じ。
昔はこういう一話完結のドラマが多かったですよね。
TBSの日曜劇場も昔々は一話完結でしたし。
+2
-1
-
194. 匿名 2025/02/07(金) 21:21:17
小学生の時に昼間の再放送観てた気がする
懐かしい+2
-1
-
195. 匿名 2025/02/07(金) 21:21:40
たまに出てくる地下の従業員用通路は無機質な感じだったので、あんなにきれいなホテルでも裏はこんなもんなのかなと思いました。+3
-1
-
196. 匿名 2025/02/07(金) 21:23:41
>>77>>189
岡安さんは宿泊支配人秘書なので東堂マネージャーの秘書という役どころだと思います
もう1人高樹澪さんも宿泊支配人秘書役でしたね。
紺野さんは社長秘書なので、ボス(丹波哲郎)の秘書+2
-1
-
197. 匿名 2025/02/07(金) 21:24:45
>>1
濃ゆいメンバーだな+1
-1
-
198. 匿名 2025/02/07(金) 21:25:01
>>10
それのモノマネしてた関根勤さんも思い出す+9
-1
-
199. 匿名 2025/02/07(金) 21:25:24
今考えたら、重役の人達が末端のイッペイのことを知ってるわけないなって思う+6
-1
-
200. 匿名 2025/02/07(金) 21:31:10
子供の頃、週末に不定期でやってたのを楽しみに見てたわ+2
-0
-
201. 匿名 2025/02/07(金) 21:31:24
>>1
タイトルの
姉さん!
を(アネさん)って間違えて読んでて
数年間ずっと勝手にヤクザ映画かと思ってた💦
たまたまドラマ見たら面白くてハマった😅
+2
-4
-
202. 匿名 2025/02/07(金) 21:33:10
>>20
約束 て曲名だったっけ?+11
-1
-
203. 匿名 2025/02/07(金) 21:33:14
謎のマイナス魔がいる〜こわ〜+10
-2
-
204. 匿名 2025/02/07(金) 21:38:18
>>174
コンシェルジュ、フロントクラーク、ドアマン、ベルボーイ(ガール)とかホテルの役職聞き慣れないものばかりでドラマ見てこういう仕事なんだ〜って知るきっかけになりましたよね
自分も昔ホテル勤務でハウスキーパーやっててこのドラマの事思い出してました+8
-1
-
205. 匿名 2025/02/07(金) 21:46:29
>>8
ヒルトンがプラトンだったんだよ+14
-2
-
206. 匿名 2025/02/07(金) 21:49:54
西田ひかるがめっちゃ可愛かった記憶+1
-6
-
207. 匿名 2025/02/07(金) 21:54:01
>>177
えー‼︎今初めて知った。数ヶ月前に再放送してたのを今見てるところだからもうビックリ!+5
-2
-
208. 匿名 2025/02/07(金) 21:54:28
>>12
鈴木亮平で見てみたい+5
-2
-
209. 匿名 2025/02/07(金) 21:56:38
リアタイでも見てたけど、サンテレビの再放送が懐かしくて全話見た。仕事そっちのけで従業員同士がすぐ殴り合うとか、客のプライバシーにズカズカ踏み込むとか今のドラマにはないぶっ飛び感が楽しい
女性のファッションやメイクも濃くてこんな時代だったなあ…と+12
-1
-
210. 匿名 2025/02/07(金) 22:02:39
>>61
うちの学校はここに泊まったけど同じセリフ言ってたわ。懐かしいなぁ。+4
-2
-
211. 匿名 2025/02/07(金) 22:05:19
3と4シリーズに出てた石橋保が子供ながらにカッコいいな〜って思いながら見てた。
あとハワイ編もあったよね。+4
-1
-
212. 匿名 2025/02/07(金) 22:09:36
>>85
ハワイバージョンにも出てましたね+8
-0
-
213. 匿名 2025/02/07(金) 22:09:45
>>36
外資だったんだ…+2
-0
-
214. 匿名 2025/02/07(金) 22:13:09
>>113
水野美紀も出てたね。柳沢さんの右横は秋山純+7
-0
-
215. 匿名 2025/02/07(金) 22:16:04
>>147
第1シーズン菊池桃子が本当に可愛かった+6
-0
-
216. 匿名 2025/02/07(金) 22:16:33
>>207
綺麗な人だよね+2
-0
-
217. 匿名 2025/02/07(金) 22:17:59
>>183
YouTubeチャンネルがあるよね
ホテルのメンバーも出てて当時のエピソードたくさん話してる+1
-0
-
218. 匿名 2025/02/07(金) 22:18:05
>>177
山本なんとかさんだよね+2
-0
-
219. 匿名 2025/02/07(金) 22:18:25
>>56
里見浩太朗の息子も+3
-1
-
220. 匿名 2025/02/07(金) 22:18:34
>>155
WOWOWドラマで おディーンが演じているのは "一平”側ではなく "東堂総支配人の関係者”で総支配人の役です
第2話に一平の息子がブラントンに有機野菜を提供する役で出て来ます🥕🥦
一平のブラントン退職後の話も出て来ました
一平の息子役:赤川は薬丸翔(シブがき隊の薬丸の息子)が演じてました
話が進むと おディーンが演じる三枝総支配人と 東堂総支配人との関係が分かって来ますよ
+4
-1
-
221. 匿名 2025/02/07(金) 22:20:46
>>1
このドラマめちゃくちゃ面白いよね+5
-1
-
222. 匿名 2025/02/07(金) 22:22:05
里見浩太朗さんの息子さんも出てましたね。レストランので働くバスボーイ役で+2
-2
-
223. 匿名 2025/02/07(金) 22:22:13
>>189
違うよ+0
-0
-
224. 匿名 2025/02/07(金) 22:22:56
水野真紀はフードコーデネーター+0
-1
-
225. 匿名 2025/02/07(金) 22:29:44
舞浜ヒルトンなんだね
なぜか東京ドームシティホテルだと勘違いしてたわ+0
-0
-
226. 匿名 2025/02/07(金) 22:31:31
>>27
電話で声の出演だけあったような+5
-0
-
227. 匿名 2025/02/07(金) 22:31:48
>>121
最近は病院の医療ドラマばかりだから、他の職業ドラマ見たいわ+2
-1
-
228. 匿名 2025/02/07(金) 22:33:30
>>225
舞浜ヒルトンでやらなくなった(ディズニー著作の関係?)後は、東京ドームのとこでやってたよ。+2
-1
-
229. 匿名 2025/02/07(金) 22:37:02
呪いのドラマとは言われてるよね。
亡くなったかたが多い+0
-2
-
230. 匿名 2025/02/07(金) 22:38:11
>>1
このドラマでホテルの仕事を目指した人多いと思う‼️✨+7
-1
-
231. 匿名 2025/02/07(金) 22:38:59
>>21
事件じゃんwww+29
-1
-
232. 匿名 2025/02/07(金) 22:48:10
>>228
えっやっぱり?
教えてくれてありがとうございます😊+1
-1
-
233. 匿名 2025/02/07(金) 22:52:21
>>164
わかってくれて嬉しい(泣)w+1
-1
-
234. 匿名 2025/02/07(金) 22:53:34
>>154
藤堂マネージャー?だっけ??
小学生ながら愛人になりたいと思ってたwww+4
-2
-
235. 匿名 2025/02/07(金) 22:54:26
細川直美が可愛かった+4
-1
-
236. 匿名 2025/02/07(金) 22:57:07
>>206
それ違う+2
-2
-
237. 匿名 2025/02/07(金) 22:57:25
>>235
私はティナちゃん推しでした
フロント係のハーフの女の子です+2
-1
-
238. 匿名 2025/02/07(金) 22:58:00
>>222
出てたね
なのになんでマイナスなんだろうね+0
-0
-
239. 匿名 2025/02/07(金) 23:03:47
>>234
惜しい。東堂マネージャー
松方さん素敵だったよね。
+1
-1
-
240. 匿名 2025/02/07(金) 23:08:40
>>1
高校の修学旅行で、ここ泊まれて嬉しかった!
+0
-1
-
241. 匿名 2025/02/07(金) 23:11:47
>>189
ドクターは藤真利子さんだよ+2
-0
-
242. 匿名 2025/02/07(金) 23:17:29
たいていエンディングは松方弘樹や偉いさんが部屋から若手の様子を眺めて微笑んでるんだけど、
お客の見送りや夜のプールサイドや職員用?の裏口まで見えててホテルの構造が気になりすぎる。+2
-0
-
243. 匿名 2025/02/07(金) 23:22:53
見てたよ
夏休みとかに再放送してたのかな?
+1
-0
-
244. 匿名 2025/02/07(金) 23:34:09
このドラマ面白い!+1
-0
-
245. 匿名 2025/02/07(金) 23:37:54
原作漫画を見つけたので「わ〜あのドラマの原作だ〜私が好きな話有るかな?」とワクワク読んでみたら漫画は中々にエロくてビックリした高校生の私+2
-0
-
246. 匿名 2025/02/07(金) 23:41:42
>>67
原作者の石ノ森章太郎の息子さんだよね。+6
-1
-
247. 匿名 2025/02/07(金) 23:43:07
名古屋章の料理長が好き。+5
-0
-
248. 匿名 2025/02/07(金) 23:54:08
>>93
幼い頃に亡くなったお姉さんだとしたらしみじみする🥲+7
-0
-
249. 匿名 2025/02/07(金) 23:54:23
>>246
名前、ジョーなんだ?
サイボーグ009じゃん+1
-1
-
250. 匿名 2025/02/07(金) 23:54:37
>>109
それはリメイク版だよ+4
-0
-
251. 匿名 2025/02/07(金) 23:55:44
>>131
高嶋政宏若い頃可愛いね!
当時は自分より年上すぎてかっこいいとか意識した事なかった+6
-1
-
252. 匿名 2025/02/08(土) 00:02:05
>>236
西田ひかるがホテルの受付嬢役やってたよね?+0
-6
-
253. 匿名 2025/02/08(土) 00:02:47
>>4
え?そうなの?知らなかった!
姉さん科捜研で働いてたんだー+7
-1
-
254. 匿名 2025/02/08(土) 00:07:47
>>7
近場なのであそこのホテルのランチバイキング行った時、ちょうどロケやってて見たよ
かっこよかった
数年後には近くの行徳署に拘留されてたw+25
-1
-
255. 匿名 2025/02/08(土) 00:10:06
HOTELのスピンオフドラマで「ホテルマン 東堂克生の事件ファイル」っていう2時間サスペンスもあるよ(第2弾まである)
内藤剛志主演だけど、刑事じゃないから違和感あるしやっぱり殺人は起きるw+2
-3
-
256. 匿名 2025/02/08(土) 00:17:11
衣擦れ音?「シュッ」「バサッ」物語はうろ覚えだけど音覚えてる笑+3
-1
-
257. 匿名 2025/02/08(土) 00:40:00
>>15
弟+2
-1
-
258. 匿名 2025/02/08(土) 00:54:28
>>98
ホテルドクターって暇そうで良いなぁと思ってた。
そうそう宿泊中に病人って出ないだろうから。+9
-1
-
259. 匿名 2025/02/08(土) 01:04:38
めっちゃ悪人でタチ悪い客も、最後には改心して「またよろしく頼むぜ!」みたいに一話内で丸く収まってるの笑うw+5
-2
-
260. 匿名 2025/02/08(土) 01:07:24
>>220
詳しくありがとう!てっきりドラマで名前変えられてしまったのかなと思ってました
東堂マネージャーは東堂マネージャーで別で存在してるのですね+3
-1
-
261. 匿名 2025/02/08(土) 01:57:16
エピソード全く覚えてないけど、面白かったということだけは覚えてる!笑
子供の頃、姉さん事件です!のフレーズ真似してたなー+5
-1
-
262. 匿名 2025/02/08(土) 02:56:30
そういえば最近高島弟見ないけど活動してる?+0
-2
-
263. 匿名 2025/02/08(土) 03:22:04
>>7
演技も、結構上手かったのにね…
演技が上手いタレント程、何かやらかしちゃうよね、勿体無い…
→ ラリP、いしだ壱成、田代など…+1
-1
-
264. 匿名 2025/02/08(土) 03:26:12
>>18
丁度この頃、英語専門学校のホテル科コースでホテル業学んでたから、ホテル科の全員みんな観てたわww
一つだけ謎だったのは、最後の最後でレギュラースタッフみんなが集まる所。
「おい、みんな仕事はどうした?」
って、突っ込みたくなったわww+19
-1
-
265. 匿名 2025/02/08(土) 03:27:15
>>34
原作も、結構面白かったよ。+1
-1
-
266. 匿名 2025/02/08(土) 03:29:36
>>52
息子さん、先輩ベルボーイとして、中々いい役やってたよね?+9
-1
-
267. 匿名 2025/02/08(土) 03:32:42
>>102
高校の時、丁度光GENJIが流行ってた世代の人間だけど、うちの高校でもゲンジファンの友達も、誰も「赤坂あっくん」なんて呼んでないよ?
佐藤敦弘と勘違いしてない?
晃君は、晃君だよ?+7
-1
-
268. 匿名 2025/02/08(土) 03:34:48
>>67
伊藤かずえさん、今はふっくらされてるけど、連載当時はベルガールのユニフォーム姿が、カッコよかった!
美人だから、何着ても似合う♪+10
-1
-
269. 匿名 2025/02/08(土) 04:35:30
ハワイ編で花嫁が式までに
ずっと伸ばしていた髪を切られてボブになって
クレーム言ってたのを観たことある
当時子供だった私にはショッキングでした
花嫁さんに同情してしまった
あのあとどうなったのだろう+4
-1
-
270. 匿名 2025/02/08(土) 06:46:18
>>252
それは
デパート夏物語+4
-1
-
271. 匿名 2025/02/08(土) 06:47:12
マイナス魔うざい+3
-1
-
272. 匿名 2025/02/08(土) 07:02:34
>>55
このドラマの主役は高嶋じゃなく松方弘樹って聞いたことあるよ
+2
-1
-
273. 匿名 2025/02/08(土) 07:21:33
>>220
元祖HOTELのスピンオフみたいな感じ?+3
-1
-
274. 匿名 2025/02/08(土) 08:17:58
>>11
相模大野にあった伊勢丹だよね+3
-1
-
275. 匿名 2025/02/08(土) 08:42:09
>>159
あったあったw
あれ大袈裟な芝居なんだよね+2
-2
-
276. 匿名 2025/02/08(土) 08:48:46
>>128
だよね!!+2
-1
-
277. 匿名 2025/02/08(土) 08:48:51
>>246
おみやさん(石ノ森章太郎原作)にも出演してたね+2
-1
-
278. 匿名 2025/02/08(土) 09:35:59
>>37
石ノ森章太郎さんは漫画の可能性を広げるためにいろんなことに挑戦したからねえ。
コマ割りをはじめとする漫画表現でも漫画の素材でも。
佐武と市・化粧師などの時代ものや009ノ1のようなセクシーもの、マンガ日本経済入門、マンガ日本の歴史なんかも描いている。
1970年以降、テレビ番組で原作石ノ森章太郎作品が放送されなかったのは2年か3年ぐらいしかなかったと思う。+4
-1
-
279. 匿名 2025/02/08(土) 10:26:17
>>4
始めの方のシリーズを見てなかったし当時子供だったもんで。
「姉さん」=藤真利子だと思ってたw 姉にしては年上過ぎるな…。
+4
-1
-
280. 匿名 2025/02/08(土) 10:28:34
なんか、みんな客のことに首突っ込んだり仲間で一緒に休憩取れてたり、暇なんじゃないか?と思った記憶。+4
-1
-
281. 匿名 2025/02/08(土) 10:29:57
去年の今頃、京都テレビで再放送してて見ました。
色々と映像が粗い部分もありましたが、再放送される時間を待ち遠しく待ってたのは久しぶりやったので、懐かしくこれがTVの醍醐味だよなって思いつつ、最近はそんなこと思うことなかったなって思いました。+1
-1
-
282. 匿名 2025/02/08(土) 10:48:57
>>3
この頃、高嶋政伸さんは日本一の弟俳優とか呼ばれていたね。
実生活もだけど太平記、秀吉といった大河ドラマをはじめやたら弟役が多かった+4
-1
-
283. 匿名 2025/02/08(土) 12:14:38
>>219
レストランのウェイターよね。+5
-1
-
284. 匿名 2025/02/08(土) 12:22:25
>>283
そうです+1
-2
-
285. 匿名 2025/02/08(土) 12:26:37
>>279
私も藤真利子か紺野美沙子だと思ってたw+1
-0
-
286. 匿名 2025/02/08(土) 12:28:07
>>280
シフトあるだろうにお昼ご飯も皆一緒だし、帰る時間も一緒だったよね+5
-1
-
287. 匿名 2025/02/08(土) 13:03:53
原作コミック版の赤川一平+2
-1
-
288. 匿名 2025/02/08(土) 15:03:55
弟はホテルで兄(政宏さん)はデパートだったよね。
当時、弟さんがおとなしいイメージでお兄さんの方がヤンチャなイメージがあった。
どちらも観てました。
懐かしい😆+2
-1
-
289. 匿名 2025/02/08(土) 15:09:47
石橋保さんのファンでした。+2
-1
-
290. 匿名 2025/02/08(土) 15:15:54
>>181
小野寺丈さんのユウチュウブで石橋保さんがゲストの回で、お二人とも同じこと話してたな。+1
-0
-
291. 匿名 2025/02/08(土) 15:31:10
>>285
同じ人が居て安心したw+2
-1
-
292. 匿名 2025/02/08(土) 16:26:49
奪えるものなら~+0
-2
-
293. 匿名 2025/02/08(土) 17:06:12
>>5
再放送あったね。懐かしい。小学生の頃見てた+1
-1
-
294. 匿名 2025/02/08(土) 17:13:49
>>4
グレーテルのかまどの姉みたいに決して登場しない姉さんだと思ってた!+0
-1
-
295. 匿名 2025/02/08(土) 18:30:09
>>262
この前、赤楚衛二くんのドラマに出てたよ。
+0
-1
-
296. 匿名 2025/02/08(土) 18:32:46
>>1
舞浜のヒルトン+0
-1
-
297. 匿名 2025/02/08(土) 18:55:42
>>246
知らなかった!ビックリ+1
-1
-
298. 匿名 2025/02/08(土) 19:26:55
見てた!再放送も見てた!+1
-1
-
299. 匿名 2025/02/08(土) 20:41:56
初期のベルボーイの時の一平は失敗とかして頼りなかったけどサブマネージャーになったらキリッと頼もしい感じになって
高嶋政伸演技上手いなぁと思った+1
-1
-
300. 匿名 2025/02/08(土) 23:54:30
>>283
佐野さんっていう人ですよね+0
-1
-
301. 匿名 2025/02/09(日) 10:28:46
>>1
これ苦手だった
しょっちゅう再放送してて苦々しかった+0
-2
-
302. 匿名 2025/02/09(日) 10:29:32
>>4
沢口靖子の方が年上なん+1
-0
-
303. 匿名 2025/02/09(日) 10:31:07
>>267
捕まったとき意外だったな
見た目は?だったけどいい子そうだったのに+0
-0
-
304. 匿名 2025/02/09(日) 16:52:37
たまたま家族旅行で泊まっていた時に収録していて、うちのお父さんは中村あずさを見た。+1
-0
-
305. 匿名 2025/02/09(日) 18:19:43
>>303
コメ主です。
同感です!
グループにデビューしてた頃より背も高くなって、見た目もハーフっぽいので、ベルボーイ役とても似合ってたのにぃぃいいい‼️😭
って気持ちでした💦
ホテルに出てた時、別の番組でも二時間スペシャルドラマで、アメリカをロケ地として出ていましたね。+0
-0
-
306. 匿名 2025/02/10(月) 10:57:29
>>68
政伸の役は老舗旅館の息子で、両親からは実家の旅館を継いで欲しいと思われてた。
でも政伸は都内の高級ホテルで働きたいと思ってて家出同然?で都内のホテルに就職。
お姉さんは政伸の理解者で、常に連絡を取り合ってる。+0
-0
-
307. 匿名 2025/02/11(火) 00:35:30
>>4
えーーー、それは知らなかったー。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する