ガールズちゃんねる

ウインナーはどれを買っていますか?

217コメント2025/02/27(木) 00:29

  • 1. 匿名 2025/02/07(金) 15:45:59 

    本当はシャウエッセンが欲しいけど、その時に特売している物を最近は買っています
    今回はこちらを税込230円ぐらいで買いました
    皆さんは何を買っていますか?
    またコスパ良いよ!とかおすすめはありますか?
    ウインナーはどれを買っていますか?

    +21

    -6

  • 2. 匿名 2025/02/07(金) 15:46:25 

    シャウエッセン

    +232

    -7

  • 3. 匿名 2025/02/07(金) 15:46:35 

    アルトバイエルン

    +82

    -5

  • 4. 匿名 2025/02/07(金) 15:46:43 

    香燻

    +380

    -6

  • 5. 匿名 2025/02/07(金) 15:46:46 

    香薫

    +153

    -5

  • 6. 匿名 2025/02/07(金) 15:46:46 

    pbの

    +13

    -3

  • 7. 匿名 2025/02/07(金) 15:46:50 

    グランドアルト1択

    +6

    -1

  • 8. 匿名 2025/02/07(金) 15:46:52 

    大腸が気になるから最近買ってない…

    アルトバイエルンとシャウエッセンとワインの?おじさんの顔がプリントされたやつが好き

    +32

    -3

  • 9. 匿名 2025/02/07(金) 15:46:53 

    その日安売りしてるやつ。

    +41

    -1

  • 10. 匿名 2025/02/07(金) 15:47:00 

    シャウエッセン
    毎朝食べるから食感は妥協したくない。

    +45

    -6

  • 11. 匿名 2025/02/07(金) 15:47:02 

    こうくん

    +17

    -4

  • 12. 匿名 2025/02/07(金) 15:47:05 

    シャウエッセン
    ロピアのウインナー

    +19

    -1

  • 13. 匿名 2025/02/07(金) 15:47:05 

    🍭みたいなやつ

    +2

    -5

  • 14. 匿名 2025/02/07(金) 15:47:10 

    シャウエッセン!シャウエッセン!シャウエッセン!!

    +28

    -7

  • 15. 匿名 2025/02/07(金) 15:47:37 

    >>6
    プライベートブランドなのか
    ポークビッツなのか

    +34

    -1

  • 16. 匿名 2025/02/07(金) 15:47:44 

    香蓮?みたいなの買ってるんだけど
    シャウエッセンってそんなに違うの?

    +1

    -7

  • 17. 匿名 2025/02/07(金) 15:47:48 

    広告の品

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2025/02/07(金) 15:47:51 

    加工肉食べると大腸癌とかになるよ

    +26

    -19

  • 19. 匿名 2025/02/07(金) 15:48:02 

    ウインナーよりポークピッツ派

    +11

    -3

  • 20. 匿名 2025/02/07(金) 15:48:21 

    香薫。ディズニーパスが当たるのを夢みて

    +14

    -2

  • 21. 匿名 2025/02/07(金) 15:48:34 

    >>8
    ソムリエの田崎さんかな?

    +13

    -1

  • 22. 匿名 2025/02/07(金) 15:48:57 

    生協のエッセンポーク

    +11

    -1

  • 23. 匿名 2025/02/07(金) 15:48:59 

    米久のソーセージがセールだったから買ってみたら美味しかったよ

    +34

    -1

  • 24. 匿名 2025/02/07(金) 15:49:04 

    香薫
    たまにアルトバイエルン

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2025/02/07(金) 15:49:10 

    >>19
    しょっぱくない?

    +1

    -3

  • 26. 匿名 2025/02/07(金) 15:49:35 

    あさこの朝のウインナーが食べやすくて好き

    +20

    -2

  • 27. 匿名 2025/02/07(金) 15:50:02 

    >>16
    食感とか味は結構似てる方だけど、シャウエッセン食べるとやっぱ美味いわってなる。

    +21

    -3

  • 28. 匿名 2025/02/07(金) 15:50:05 

    皮無し派なのでスーパーのプライベートブランドの買ってる。

    +7

    -2

  • 29. 匿名 2025/02/07(金) 15:50:11 

    香薫
    価格とスモーキーな香りが気に入ってます。たまにシャウエッセンとか買うとなんか物足りない。

    +12

    -5

  • 30. 匿名 2025/02/07(金) 15:50:21 

    ブランド気にしないけど、安すぎない安売り買ってる
    前にやっすーいやつ買ったら食感悪すぎて後悔した
    いくら安くても、おいしくないものは買いたくないよね

    +17

    -1

  • 31. 匿名 2025/02/07(金) 15:50:36 

    ウインナーはどれを買っていますか?

    +24

    -1

  • 32. 匿名 2025/02/07(金) 15:50:50 

     
    ウインナーはどれを買っていますか?

    +12

    -2

  • 33. 匿名 2025/02/07(金) 15:50:51 

    >>1
    業務スーパー
    ウインナーはどれを買っていますか?

    +8

    -16

  • 34. 匿名 2025/02/07(金) 15:50:58 

    こうくん、もたれやすくなった

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2025/02/07(金) 15:51:23 

    ごてあらポー

    +47

    -1

  • 36. 匿名 2025/02/07(金) 15:51:57 

    燻製屋

    パリッとしてるけどさっぱりしてて好き

    +45

    -1

  • 37. 匿名 2025/02/07(金) 15:51:59 

    わたしもシャウエッセン
    いつも298円のドラッグストアで買う

    +8

    -2

  • 38. 匿名 2025/02/07(金) 15:52:04 

    鎌倉ハムの大袋入り
    コスパ良くて美味しいので

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2025/02/07(金) 15:52:14 

    やっぱりシャウエッセンに勝るウィンナーには出会えない

    +13

    -6

  • 40. 匿名 2025/02/07(金) 15:52:23 

    特にこだわりないから100g160円以下のやつ買ってる

    たまに香薫が100g153円の特売で売り出されると嬉しい

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2025/02/07(金) 15:52:31 

    >>1
    主さんと同じくその日の特売品

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2025/02/07(金) 15:52:43 

    シャウエッセン、味が変わった気がするのは私だけですか?

    +8

    -3

  • 43. 匿名 2025/02/07(金) 15:53:11 

    ウインナーはどれを買っていますか?

    +21

    -2

  • 44. 匿名 2025/02/07(金) 15:53:30 

    >>1
    ジョンソンヴィルのレモンのやつ

    +16

    -1

  • 45. 匿名 2025/02/07(金) 15:53:33 

    シャウエッセン
    アルトバイエルン
    香燻のどれかを週2くらいかな?
    皮がふにゃふにゃの苦手で何かお安いやつで皮がパリっとしてるのないかな

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2025/02/07(金) 15:53:49 

    できるだけ食べないようにしてるけど、たまに買うときはシャウエッセン大袋を買う
    買った時は1日1~2本食べるくらい
    食べるのに時間かかるときは冷凍するよ

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2025/02/07(金) 15:54:02 

    アルトバイエルン派です

    でもたまに赤ウインナーをカリカリに焼いて食べたくなる

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2025/02/07(金) 15:54:15 

    >>33
    わざわざ買うまではしないけど、たまにならこんな感じの安そうなウインナーにケチャップつけて食べるのも好き

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2025/02/07(金) 15:54:25 

    グリーンマークの。
    安心だから。味もおいしい。

    +31

    -1

  • 50. 匿名 2025/02/07(金) 15:54:37 

    サンディで売ってる安いやつ
    味もスモークと普通の間でおいちぃ

    +3

    -4

  • 51. 匿名 2025/02/07(金) 15:54:40 

    くまモンの

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2025/02/07(金) 15:54:56 

    >>16
    私はシャウエッセン食べると胃もたれするから、香薫にしてる。
    油の量が違うのかもしれない。

    +18

    -3

  • 53. 匿名 2025/02/07(金) 15:55:09 

    香薫が無かったから大手メーカーの名もなき廉価品(5本入×2袋150円)を買ったら、肉以外の混ぜものが多いからかブヨブヨとした食感で驚いた
    味も大手なのに微妙だった

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2025/02/07(金) 15:55:40 

    シャウ一択!
    本当はシャウのチーズ入りがいい!美味しい!

    +2

    -2

  • 55. 匿名 2025/02/07(金) 15:56:41 

    美味しくて好き
    ウインナーはどれを買っていますか?

    +23

    -8

  • 56. 匿名 2025/02/07(金) 15:57:10 

    >>3
    美味いよね!

    +12

    -1

  • 57. 匿名 2025/02/07(金) 15:58:02 

    ドンキの業務用を買ってます。
    レモンパセリ味も好き。
    ウインナーはどれを買っていますか?

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2025/02/07(金) 15:58:11 

    赤ウインナー毛嫌いしてたけど食べてみたら美味かった
    ウインナーはどれを買っていますか?

    +30

    -1

  • 59. 匿名 2025/02/07(金) 15:58:17 

    シャウエッセン
    298円お一人様5個までの日に3個くらい買ってる

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2025/02/07(金) 15:58:18 

    >>8
    ワインのおじさんのやつ食べたことないかも

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2025/02/07(金) 15:58:32 

    >>1
    これ最近初めて食べたけどかなり美味しかった

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2025/02/07(金) 15:58:57 

    体に悪いからやめときなー

    +5

    -7

  • 63. 匿名 2025/02/07(金) 15:59:12 

    >>57
    少し少ないけど、たまにこっちも買う。
    レモンパセリ味🍋
    ウインナーはどれを買っていますか?

    +3

    -4

  • 64. 匿名 2025/02/07(金) 15:59:16 

    >>1
    消費者のにーや動向を探るために…こんなトピ立
    てんなバカ。

    こうしたたぐいのトピは無視すべき。
    じゃなきゃ、ありとあらゆる商品が値上げされちゃうよ。

    +2

    -12

  • 65. 匿名 2025/02/07(金) 15:59:19 

    特売のやつなので決まってない
    でも前にロピアで買ったウィンナーが
    めちゃくちゃ美味しかったので
    ちょっと高めだけどまた買いたい

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2025/02/07(金) 15:59:30 

    基本シャウエッセン
    たまにジョンソンヴィル
    ジョンソンはごはんというよりおつまみにするのが好き

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2025/02/07(金) 15:59:52 

    プリマハムのマイスタープレミアム!コスモスでしか見たことないけど安くて美味しい

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2025/02/07(金) 16:00:07 

    弟は銭湯でポークビッツだって馬鹿にされたと落ち込んでいた('ω')

    +3

    -7

  • 69. 匿名 2025/02/07(金) 16:00:42 

    香薫、アルトバイエルン、シャウエッセンのどれか(その日の値段と相談)

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2025/02/07(金) 16:01:14 

    >>1
    ウインナーはどれを買っていますか?

    +14

    -1

  • 71. 匿名 2025/02/07(金) 16:03:27 

    >>1

    コストコが安いからウインナーは
    コストコでシャウエッセン買ってる

    1.15kg1500円くらい。

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2025/02/07(金) 16:05:07 

    >>3
    コストコ定期的に安くなるからまとめ買いする!

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2025/02/07(金) 16:05:26 

    >>55
    マイナスついてるけど私もコレ
    脂っぽくない

    他のは脂多くて胸焼けする

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2025/02/07(金) 16:05:58 

    ふだん香薫食べてたけど最近豊潤食べたらこれはこれで美味しかったよ!香薫より少しお値段安いかな。

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2025/02/07(金) 16:05:58 

    アンティエ レモン&パセリ

    +16

    -1

  • 76. 匿名 2025/02/07(金) 16:06:37 

    >>4
    香薫おいしい!好き!

    +69

    -2

  • 77. 匿名 2025/02/07(金) 16:06:43 

    たまにしか食べないから買うときはシャウエッセン

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2025/02/07(金) 16:06:46 

    コストコでいっぱい入ってるシャウエッセン買ってる
    前は安かったけど今1,600円ぐらいする
    高い 

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2025/02/07(金) 16:06:49 

    >>1 値段重視の時はライフのPB、味重視の時はジャクソンヴィル。

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2025/02/07(金) 16:06:53 

    あまり買わないけど子供が好きなので、買うとしたらグリーンマークの無えんせきのしか買わない。

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2025/02/07(金) 16:07:45 

    >>1
    ウインナーはどれを買っていますか?

    +11

    -1

  • 82. 匿名 2025/02/07(金) 16:07:56 

    無塩せきの「アンティエ」か「森の薫り」のどちらかしか買わないな。

    ウインナーはどれを買っていますか?

    +25

    -1

  • 83. 匿名 2025/02/07(金) 16:08:16 

    香薫だけどお弁当にはパルキー入れてる

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2025/02/07(金) 16:08:19 

    >>43
    この間これ食べたけど美味しかったよ

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2025/02/07(金) 16:09:36 

    オムライス、炒飯、お弁当にはこれ
    ウインナーはどれを買っていますか?

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2025/02/07(金) 16:09:37 

    >>82
    うんうん、これ美味しいよね。
    ウインナー臭みがあるのがあるから苦手だけどこれは大好きです。

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2025/02/07(金) 16:10:50 

    最近買ってないですがシェーファーさんがかなり美味しいです
    ウインナーはどれを買っていますか?

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2025/02/07(金) 16:11:34 

    >>21
    「ワインのおじさん」ってキャラ(カールおじさんみたいな)かと思ったらまさかの田崎さんw

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2025/02/07(金) 16:12:13 

    >>4
    うちも香燻
    どれだけ値上げしようとも香燻1択だわ

    +46

    -2

  • 90. 匿名 2025/02/07(金) 16:14:06 

    朝のフレッシュあらびきポーク 
    私的にシャウエッセンとかに負けてないくらい美味しい しかも安い(近所のドラストで税抜198円)

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2025/02/07(金) 16:14:39 

    >>4
    私もコレ

    +15

    -2

  • 92. 匿名 2025/02/07(金) 16:15:40 

    シャウエッセンかアルトバイエルン。398円以上の時は買わない

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2025/02/07(金) 16:16:03 

    >>4
    ガルで評判良いからシャウエッセンと食べ比べたけど家族全員一致でシャウエッセンだった
    こればかりは食べ慣れた方が好みに合うね

    +10

    -2

  • 94. 匿名 2025/02/07(金) 16:16:11 

    そん時に安いやつ適当に…

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2025/02/07(金) 16:17:29 

    米久 無塩せきあらびきポーク
    発がん性があるとされる発色剤(亜硝酸ナトリウムなど)を添加してないので安心
    ウインナーはどれを買っていますか?

    +15

    -1

  • 96. 匿名 2025/02/07(金) 16:17:39 

    パルシステムのあらびきポークウインナー

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2025/02/07(金) 16:19:30 

    成城石井のやつ
    プレーンが好きだけどレッドチェダーチーズのも美味しい

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2025/02/07(金) 16:19:30 

    >>82
    これのレモン&パセリが好きなんだけど、ちょっとしょっぱすぎるのが難

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2025/02/07(金) 16:23:27 

    これ
    ウインナーはどれを買っていますか?

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2025/02/07(金) 16:24:41 

    >>7
    うんまいよね
    大好き

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2025/02/07(金) 16:24:43 

    >>16
    シャウエッセンは私には合わなかった
    香薫が好き
    それぞれの好みだよね

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2025/02/07(金) 16:25:41 

    >>1
    子供達に食べさせてるので
    無添加なものを選んでいます
    リーズナブルなこともあって鎌倉ハムが好きですね^ ^

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2025/02/07(金) 16:25:48 

    レジェンヌ
    これにすこーし塩胡椒して焼いて食べるのが好き

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2025/02/07(金) 16:25:59 

    >>16
    私は苦いと思う

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2025/02/07(金) 16:26:23 

    ウインナーはどれを買っていますか?

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2025/02/07(金) 16:26:36 

    >>4
    昔々
    「俺はシャウエッセンしか認めない、と旦那がうるさい。シャウエッセン面で香薫だしたら、やっぱりシャウエッセンは最高だと言ってたから、それ以来うちは香薫」っていう書き込み見てから香薫になった

    +66

    -3

  • 107. 匿名 2025/02/07(金) 16:26:48 

    シャウエッセン!
    度々ふるさと納税で各地のウインナーソーセージ買うけどシャウエッセンが結局好きってなる
    あと市販だとたまにアンティエ食べたくなるね

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2025/02/07(金) 16:27:44 

    >>2
    人気だからよくセールで298円とかで売っててイメージほど高くないよね
    税込321円で234gだから100gあたり137円
    安いウインナーは容量少なくてグラムあたりにすると意外と高かったりする

    +16

    -1

  • 109. 匿名 2025/02/07(金) 16:29:27 

    銀河フーズのやつ

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2025/02/07(金) 16:29:30 

    グリーンマークのやつ
    発色剤無添加の

    +9

    -2

  • 111. 匿名 2025/02/07(金) 16:29:52 

    >>1
    シャウエッセンいくらなら買う?
    チーズのシャウエッセンが359円だったから買ったよ〜

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2025/02/07(金) 16:31:03 

    >>102
    鎌倉ハムって無縁せきなんだね!
    今度買おう

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2025/02/07(金) 16:31:10 

    >>1
    エルンテフェスト
    いわちくのやつ

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2025/02/07(金) 16:31:43 

    これ。グラム換算1番安い…。
    ウインナーはどれを買っていますか?

    +11

    -1

  • 115. 匿名 2025/02/07(金) 16:31:50 

    添加物が気になるので、無添加のウインナーをコープで買ってるよ。
    原材料はこんな感じ。
    ウインナーはどれを買っていますか?

    +14

    -1

  • 116. 匿名 2025/02/07(金) 16:32:50 

    シャウエッセンを食べたいけど、うちの高齢者が歯が悪くて皮が硬くて食べにくいって言う
    それで我慢していたんだけど、普段あまり行かないスーパーでコレを発見
    これなら年寄りも食べやすいし、焼くとちゃんとシャウエッセンの味がする
    ありがたい商品です
    ウインナーはどれを買っていますか?

    +15

    -1

  • 117. 匿名 2025/02/07(金) 16:33:49 

    >>109
    ウインナーはどれを買っていますか?

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2025/02/07(金) 16:34:55 

    >>2
    最近、シャウエッセンのチーズ入りを見つけてハマってます!あまり売ってるスーパーが無いのが残念。

    +11

    -3

  • 119. 匿名 2025/02/07(金) 16:36:49 

    安くなっている時はシャウエッセン。
    普段は香燻買ってる。
    今CMしてる夜味のシャウエッセン気になる!

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2025/02/07(金) 16:37:17 

    燻製屋の大袋。

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2025/02/07(金) 16:38:18 

    これ食べてます!!
    たしかにシャウエッセンやアルトバイエルンに比べると劣りますが、、ケチャップをたくさん付けてご飯やパンと一緒に食べれば割と美味しいです!!
    ウインナーはどれを買っていますか?

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2025/02/07(金) 16:38:55 

    >>55
    私もこれ安い中でギリギリパリッとする
    値段と味のせめぎ合い

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2025/02/07(金) 16:39:21 

    >>1
    食べるの大好きタベルスキーさんのやつ

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2025/02/07(金) 16:40:47 

    >>4
    シャウ高いから香薫にしたけど全然大丈夫 バナナ日村も昔から香薫好きらしけど日村の真似して香薫鍋してる

    +9

    -2

  • 125. 匿名 2025/02/07(金) 16:40:56 

    シャウエッセンかジョンソンヴィル

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2025/02/07(金) 16:44:43 

    ウインナーはどれを買っていますか?

    +12

    -1

  • 127. 匿名 2025/02/07(金) 16:49:34 

    ウィニー

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2025/02/07(金) 16:49:55 

    シャウエッセンしか買ったことない、近所のゲンキーで298円

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2025/02/07(金) 16:51:16 

    >>36
    これが一番美味しいと思うんだけど、ここにきてようやく名前が出るってことはそうでもないんかなぁ

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2025/02/07(金) 16:52:39 

    ヤオコーで加工肉20%オフの時にヤオコーのウインナー買ってます。

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2025/02/07(金) 16:53:52 

    >>1
    実家では当たり前にシャウエッセンだったけど高けぇわ!ってびっくりして香燻に落ち着いたけど今はむしろ薫燻が好き

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2025/02/07(金) 16:54:00 

    ごてあらポー!

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2025/02/07(金) 16:54:12 

    >>1
    気にしない。
    無理に妥協するとやっぱりショウエッセン食べたいって結局無駄金使うから。

    欲しいものを買う

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2025/02/07(金) 16:55:19 

    シャウエッセンとジョンソンヴィル
    月1位でしか買わないからおいしいの買う

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2025/02/07(金) 16:58:53 

    >>36
    私いつも香薫派なんだけど無くて安いから買ったら肉の脂ジュワっとしてるけどしつこくなくてパリっと歯切れも良いし美味いやんってなった
    ただ5本しか入ってないから安いか微妙

    +6

    -3

  • 136. 匿名 2025/02/07(金) 17:01:24 

    >>4
    本当はシャウエッセンが良いけど高いから、香燻!
    香燻はシャウエッセンの次においしい

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2025/02/07(金) 17:01:48 

    ずっと香薫買っててシャウエッセン美味しいって聞くので一度買ってみたらずっと食べ慣れてるからか香薫の方が美味しいと感じた

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2025/02/07(金) 17:02:40 

    チョリソーが、好きなん

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2025/02/07(金) 17:03:25 

    >>129
    あんまり売ってないんだよね…
    コウクンはよく売ってるけど

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2025/02/07(金) 17:04:38 

    >>54
    「シャウ」言い方が生理的に無理

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2025/02/07(金) 17:05:22 

    >>43
    夜味!w
    どんな味なのw

    ごめん、汚れてる、許して😭

    +5

    -3

  • 142. 匿名 2025/02/07(金) 17:06:44 

    >>81
    有名なこのシリーズは美味しいですか?
    高いからいつも迷って止めてしまいます。

    +3

    -2

  • 143. 匿名 2025/02/07(金) 17:07:38 

    伊藤ハム グルメウインナー 普通にうまい

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2025/02/07(金) 17:11:08 

    >>81
    これ美味しいよね、チーズがブワッと溶けてでてくる、BBQで使ってる

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2025/02/07(金) 17:12:21 

    あさこの美味しかった

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2025/02/07(金) 17:13:08 

    >>4
    味は好きだけど最近皮?が口の中に残って気になって出してる。

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2025/02/07(金) 17:13:12 

    >>1
    豊潤 セールで200円 コスパ良し

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2025/02/07(金) 17:15:24 

    >>114
    サンディで多分これと同じ名前の買ってる
    5本?二袋のやつ
    178円~199円位でめっちゃコスパよいわ

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2025/02/07(金) 17:16:49 

    >>141
    ちょっとオクサいよ
    ツンと残る感じ

    +0

    -2

  • 150. 匿名 2025/02/07(金) 17:22:16 

    グリーンマークか平田牧場のウィンナー
    私も家族も健診で引っかかってから、週に一回くらいにして素材や添加物に気をつけるようになった

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2025/02/07(金) 17:22:37 

    >>4
    香薫はややスパイスが強めかな?
    まぁ好みだよね
    でも値引きでこの間香薫買ったわw

    本当はシャウエッセンかアルトバイエルン
    値引きじゃないと買えない

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2025/02/07(金) 17:25:52 

    豚肉使ってるウインナー
    鶏肉は匂いが苦手 安いんだけどね

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2025/02/07(金) 17:27:20 

    >>2
    夜のシャウエッセン美味しいよ
    胡椒が効いているからビールのつまみに最高

    +12

    -2

  • 154. 匿名 2025/02/07(金) 17:31:16 

    >>2
    二袋セットになってるやつ
    安くてうまい

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2025/02/07(金) 17:37:28 

    御殿場高原あらびきポーク

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2025/02/07(金) 17:40:16 

    子供が皮なししか食べないからウイニー。
    たまには美味しいウインナーが食べたい。

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2025/02/07(金) 17:41:04 

    >>16
    香薫は焼いた時に油が溶けてかじったら肉汁が溢れるけど、シャウウェッセンは焼いても溶けない油があって食べ応えがあると思う
    皮とか弾力は大差ない感じ

    +1

    -2

  • 158. 匿名 2025/02/07(金) 17:48:25 

    >>2
    うちも絶対に浮気せずにシャウエッセン!
    家族が、違う商品だと嫌がるから…

    大袋だと、同じシャウエッセンでも味が違うことない?開けたてでも。

    +12

    -2

  • 159. 匿名 2025/02/07(金) 17:50:57 

    ニノが好きなので煮るなり焼くなり…ってやってた頃はアルトバイエルンをしょっちゅう買って図書カードもらったりしてた
    でも今はCMやってないのでシャウエッセン
    元々シャウエッセンが好き
    アルトバイエルンも不味くはなかったけどね

    +3

    -2

  • 160. 匿名 2025/02/07(金) 17:58:29 

    香薫が好き!
    プリマハムのソップリンていうキャラクターも可愛い笑

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2025/02/07(金) 17:59:20 

    福留ハム新商品のMIRAI
    添加物が使われてなくて美味しい!
    けど量が少なくて高いので1回しか
    買えてない

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2025/02/07(金) 17:59:25 

    朝食パリッとウインナー

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2025/02/07(金) 18:00:19 

    >>98
    ワインのあてとかおつまみ向けだからかな

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2025/02/07(金) 18:02:09 

    ガルだからか貧乏くさいウインナー多いな

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2025/02/07(金) 18:05:55 

    >>4
    うちも香薫一択だわ。
    他のは結構もっと油っぽくて嫌になるときがある。

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2025/02/07(金) 18:17:21 

    >>3
    シャウエッセンより好き
    298円の時に買いだめしてる

    +9

    -1

  • 167. 匿名 2025/02/07(金) 18:18:18 

    >>113
    私もー!
    色々試したけど、我が家ではシャウエッセンよりエルンテフェスト笑

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2025/02/07(金) 18:21:18 

    ライフのやつ。ライフはプライベート多くて嫌いって人見たことあるけど、逆にプライベートが充実してて好き。

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2025/02/07(金) 18:35:08 

    生活クラブのウインナー
    美味しいよ
    ウインナーはどれを買っていますか?

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2025/02/07(金) 18:41:39 

    >>93
    シャウエッセンが美味しいに決まってるけど価格とのバランスで香薫は頑張ってると思う

    +9

    -1

  • 171. 匿名 2025/02/07(金) 18:43:04 

    >>2
    子どもの時初めてこれが出た時の衝撃が今も残ってるからなあ
    それまでウインナーと言えば赤いヤツだったもんね

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2025/02/07(金) 18:55:23 

    こうくん

    美味しいよ!くどくなくて

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2025/02/07(金) 19:03:01 

    香薫!!!

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2025/02/07(金) 19:07:11 

    ラ・ムーのこれ(画像よりちょっと容量減った)
    冷凍しておいて、1/4づつ出して使ってる
    ウインナーはどれを買っていますか?

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2025/02/07(金) 19:30:45 

    >>2
    うちもシャウ
    6本はいってるから
    偶数がいい

    +2

    -3

  • 176. 匿名 2025/02/07(金) 19:35:31 

    もう何年も買ってないや。作り置きした煮・焼肉食べてる
    ウィンナー無くても困らない

    +1

    -3

  • 177. 匿名 2025/02/07(金) 19:41:40 

    >>139
    はっ、そうなんだ!

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2025/02/07(金) 20:28:43 

    ずっとこれです
    ウインナーはどれを買っていますか?

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2025/02/07(金) 20:36:03 

    >>170
    私もその感覚
    シャウが奇跡的に300円切る時がたまにあって、その時はシャウ買うけどそのほかは基本香燻
    ときどきロピアオリジナルとサガミハムあらびきウインナー

    +0

    -2

  • 180. 匿名 2025/02/07(金) 20:39:52 

    >>178
    信州ハムおいしいよね
    お値段もそこまで高くないしウインナー以外も美味しい

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2025/02/07(金) 20:40:37 

    シャウエッセンかアルトバイエルン一択

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2025/02/07(金) 20:47:55 

    これ
    ウインナーはどれを買っていますか?

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2025/02/07(金) 20:54:23 

    ドンキx日ハムのやつ
    安いよー

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2025/02/07(金) 21:13:27 

    赤ウィンナー。
    わかってる、赤着色料が炒めてると滲み出て油も赤くなるけど止められん

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2025/02/07(金) 21:14:06 

    久しぶりに香燻食べたら、おいしー!ってなった

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2025/02/07(金) 21:27:46 

    >>23
    米久の御殿場高原粗挽きポーク
    略して『ごてらあぽー』のことかな?
    ごてあらぽー、すごく美味しいよね
    我が家はこのウインナー一択です

    +9

    -2

  • 187. 匿名 2025/02/07(金) 21:44:08 

    香薫苦手なんだよね
    なんでだろう
    味がちょっと独特?

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2025/02/07(金) 22:01:04 

    最近 ウインナー あんまり買ってない なんかしょっぱすぎる 塩分濃度 高めて感じ

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2025/02/07(金) 22:45:36 

    >>4
    家も!でもシャウエッセン美味い…w

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2025/02/07(金) 22:47:18 

    >>170
    分かる。まぁ大差無いかも?じゃシャウエッセンでーとなるw

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/02/07(金) 22:49:47 

    >>33
    皮の食感がダメ

    +3

    -3

  • 192. 匿名 2025/02/07(金) 22:52:30 

    >>55
    発売したばかりの頃より美味しくなったね

    +0

    -1

  • 193. 匿名 2025/02/07(金) 23:12:35 

    >>126
    これこれー!ウィンナー自体週一くらいしか食べないし、割高かもしれないけどこれ買ってる。
    子供もこれに慣れてるから、他のはそんなに美味しく感じないって言う。
    他は生協のも買ってみたりするかな。あとはたまに香燻。

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2025/02/07(金) 23:46:01 

    赤いウィンナーとか、キャラクターのウィンナーみたいなパリっとしてないウィンナーが好き。

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2025/02/08(土) 00:14:15 

    レモン&バジルみたいなやつ!
    子供がこれだったら食べる

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2025/02/08(土) 00:30:40 

    >>30
    プライベートブランドのやっすいの買ったら
    なんとも言えない匂い
    う○このような。
    それからは安いのは買わないようにしてる。
    ゴテアラポーが好きです。

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2025/02/08(土) 00:38:59 

    >>186
    ごて
    あら
    ぽー

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2025/02/08(土) 00:57:02 

    >>99
    うちも、このウインナー!
    ずっとこの無塩せきにしていて久しぶりに無塩せきじゃない有名どころの食べたら、かたい脂身?が入ってたのと、後味で口の中がしぱしぱするような変な感じになってしまって、更に無塩せきしか食べれなくなってしまった。
    これにする前は有名なやつどこのでも美味しく食べていたのに‥。

    +5

    -1

  • 199. 匿名 2025/02/08(土) 02:48:27 

    プリマの香薫♪ それ一択!

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2025/02/08(土) 03:46:59 

    >>33
    うちもこれなんだけど、ガルではマイナスの嵐食らうのよね
    鶏肉だけなんで風味はイマイチだけど、物価高では強い味方なんだけどな

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2025/02/08(土) 04:13:49 

    最近はこれかな
    ウインナーはどれを買っていますか?

    +3

    -1

  • 202. 匿名 2025/02/08(土) 06:45:34 

    >>1
    イオンに売ってたタケダハムの無塩せきのウインナー20本近く入ってて600円が最近置いてない、、、。
    子供達ウインナー好きだから無塩せきでないと買わない

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2025/02/08(土) 07:31:01 

    >>18
    頻度減らすとかよりも、そもそも食べない方が良いのか

    +3

    -1

  • 204. 匿名 2025/02/08(土) 07:36:42 

    ジョンソンヴィルのチーズ味

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2025/02/08(土) 08:53:40 

    >>33
    業務スーパーの徳用ウインナー、前は1kg入りでしたが、(値段は変わらず)800gに減りましたね…😢

    +2

    -2

  • 206. 匿名 2025/02/08(土) 08:59:08 

    >>204
    私は「ジョンソンヴィル」の「レモン&ペッパー」です。(最近はあまり見かけなくなってしまいましたが)

    +3

    -1

  • 207. 匿名 2025/02/08(土) 12:26:23 

    >>152
    鶏肉入ってると美味しくないよね
    鶏自体は好きなのに
    匂いなのかな?

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2025/02/08(土) 12:33:25 

    >>18
    体によくないけどたまに無性に食べたくなるわ
    冷凍保存して1〜2本を2週間に1回程度までにしてる


    +1

    -1

  • 209. 匿名 2025/02/08(土) 16:30:37 

    >>123
    私も大好きです。
    妙に甘くなくておいしい。

    もう仕方がないけど一袋の量がすごく減った。

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2025/02/08(土) 16:49:39 

    豊潤安いけど香薫より好きで自分のバカ舌に助かってる
    ウインナーはどれを買っていますか?

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2025/02/08(土) 17:35:31 

    >>210
    豊潤はあっさりして美味しくて好きだけど一袋90→80gに減ったから買わなくなった
    香薫や燻製屋は相変わらず90gだから198円(税抜)のときに大量買いしてる

    +0

    -1

  • 212. 匿名 2025/02/08(土) 18:39:36 

    >>1
    私これ!!
    好き!
    ウインナーはどれを買っていますか?

    +0

    -2

  • 213. 匿名 2025/02/08(土) 19:29:23 

    >>153
    見たことないけどおいしそう!
    食べてみたい。

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2025/02/09(日) 08:17:51 

    >>43
    昨日199円で買ったよ

    +0

    -1

  • 215. 匿名 2025/02/10(月) 11:44:01 

    >>58
    赤ウインナーはこれ以外は臭みがあったり硬かったり塩辛くて無理
    みんな一度食べ比べてほしい、わかるから

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2025/02/13(木) 22:59:47 

    >>10
    加工肉を毎日食べるのは健康やお肌のことを考えるとあんまりよくないよ
    知っていて食べてるのなら良いけどね

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2025/02/27(木) 00:29:17 

    同僚が毎日お昼にお弁当でウインナー食べるようになってから、その子から加齢臭みたいな臭いがするようになった
    前は全然臭くなかったのに、席近いからしんどい😭

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード