-
1. 匿名 2025/02/07(金) 11:26:46
温泉で露天風呂に入ったとき、女性のポニーテールがリスに見えて「え~!リスだ!」と声に出してしまったことがあります。
相手には聞こえていませんでしたが、近づいてから人の頭でビックリしました+87
-5
-
2. 匿名 2025/02/07(金) 11:27:14
>>1+63
-7
-
3. 匿名 2025/02/07(金) 11:27:25
道端に落ちてたビニール袋を猫だと思った+136
-2
-
4. 匿名 2025/02/07(金) 11:27:34
友達だと思って手振って近づいたら知らん人だったことなら何度かある+86
-2
-
5. 匿名 2025/02/07(金) 11:27:39
9と6はメガネかけないと見分けつかない+23
-2
-
6. 匿名 2025/02/07(金) 11:27:46
>>1
どんだけ傷んだ茶髪やったん+27
-2
-
7. 匿名 2025/02/07(金) 11:27:59
虫かと思って友達のホクロ叩き落とそうとした+19
-2
-
8. 匿名 2025/02/07(金) 11:28:26
>>1
…なんでそんな嘘つくの?(´・_・`)+7
-31
-
9. 匿名 2025/02/07(金) 11:28:29
黒や白いビニール袋を猫と思ってにゃにゃ。と鳴き真似して近づいてしまう+54
-2
-
10. 匿名 2025/02/07(金) 11:28:44
まさるどこ行ってたの!って腕組んだら違う人だった+7
-1
-
11. 匿名 2025/02/07(金) 11:28:46
キッチンで「クモ?!」と思ったらミニトマトのヘタだった+94
-2
-
12. 匿名 2025/02/07(金) 11:28:47
+47
-3
-
13. 匿名 2025/02/07(金) 11:29:16
3000円代かと思ってレジに持って行ったら8000円台で「やっちまった!!」と思ったけどキャンセルを申し出る勇気が出ずそのまま買ってしまった…+50
-2
-
14. 匿名 2025/02/07(金) 11:29:32
畑のすみっこで束で咲いてる白い花をいつも野良猫と見間違う
同じ場所でなんども猫?って思ってる+45
-3
-
15. 匿名 2025/02/07(金) 11:29:32
道に鳥の死骸があると思ってうわっ!ってビックリしたら、ファー付きの革手袋だった。+55
-1
-
16. 匿名 2025/02/07(金) 11:29:38
>>1
頭おかしいでしょ+5
-25
-
17. 匿名 2025/02/07(金) 11:29:39
>>1
近づいたら、リスが逃げていかなかった?+3
-10
-
18. 匿名 2025/02/07(金) 11:29:49
すごく睨んでくる人がいて、でもその道通るしかなくてビビってたらポスター+53
-2
-
19. 匿名 2025/02/07(金) 11:29:52
動物園でえらいおとなしいモルモットいるなーとおもってよくみたらぬいぐるみだった+9
-1
-
20. 匿名 2025/02/07(金) 11:29:55
旦那が強度近視なんだけど、鏡に映る自分が竹野内豊に見えるらしいw
普通の小太りなおじさんです+65
-2
-
21. 匿名 2025/02/07(金) 11:30:07
読み違えの勘違いもよくある
視力低下なのか老眼の始まりなのか…
小さい文字を読むのも面倒になってる
+14
-1
-
22. 匿名 2025/02/07(金) 11:30:22
>>3
あるあるだよね
困ってる猫がいる、助けたほうがいいかな…と思ったらレジ袋だった+32
-2
-
23. 匿名 2025/02/07(金) 11:30:28
サッカーボー大の白で錆びてる鉄球が落ちてて こういうのを目が悪い人は猫に見えるんだなぁと 通り過ぎたらニュルっと動き出した
猫だった+39
-2
-
24. 匿名 2025/02/07(金) 11:30:33
飲食店でバイトしてた時に「3名様ですね、お子様イスはご利用ですか」って聞いたらお客がきょとんとしてて、よく見たら子どもだと思ってたのが男の人が鞄を前で抱えてるだけだった。+43
-2
-
25. 匿名 2025/02/07(金) 11:30:45
お正月にマンションの隣の玄関に置いてあったダンボールゴミを門松🎍があると見間違えましたw+3
-1
-
26. 匿名 2025/02/07(金) 11:30:51
床に落ちてるホコリを指で摘んだつもりが、よく見ると小さい蛾だった。
驚いて放り投げたところを夫が見ていて、「今、何したの!?」と言われて、1から説明することになった。+15
-2
-
27. 匿名 2025/02/07(金) 11:31:29
>>5
5、6、8あたりもボヤけてると見間違える+24
-1
-
28. 匿名 2025/02/07(金) 11:31:37
ばあちゃんちのティッシュをペルシャ猫だと思ってニャオーて声かけた+51
-1
-
29. 匿名 2025/02/07(金) 11:31:47
斜視が悪化してきて
階段踏み外したり道の横にあるポールが正面にあったりして見える…+7
-3
-
30. 匿名 2025/02/07(金) 11:31:59
裸眼でいると森羅万象
虫に見える+12
-1
-
31. 匿名 2025/02/07(金) 11:32:08
>>3
全くおなじこと言いにきました笑+17
-1
-
32. 匿名 2025/02/07(金) 11:32:21
>>20
素晴らしい効果やん🌟+27
-2
-
33. 匿名 2025/02/07(金) 11:32:22
「まるでこたつ靴下」が"200円"にまで値下げされてるのかと興奮して近付いたら思ったら"200円引き"だった。+26
-2
-
34. 匿名 2025/02/07(金) 11:32:50
毎日メイクしてるのに、鼻の下の産毛に気付けない+24
-1
-
35. 匿名 2025/02/07(金) 11:33:00
服を買う時の値段のタグの数字も見えにくく、買って大丈夫なのか迷うときある
+4
-1
-
36. 匿名 2025/02/07(金) 11:33:30
>>6
白髪かメッシュ入ってたのかな+1
-3
-
37. 匿名 2025/02/07(金) 11:34:04
>>1
コンタクトが外れた状態で帰宅しなきゃいけなかった時、
バス停を人と勘違いしてぶつかってしまい、とっさにすいません!と叫んだことがある+39
-1
-
38. 匿名 2025/02/07(金) 11:34:07
みんなそこまで目が悪くて裸眼生活って事!?
何か逆にびっくりするわ…
わたしは必ずメガネかコンタクトだから
、、、+18
-5
-
39. 匿名 2025/02/07(金) 11:34:18
>>3
あるよね〜
道路脇に轢かれた猫ちゃんが…!と思って胸痛めつつ通りかかったら丸まった黒いタオルだったことあるw+17
-1
-
40. 匿名 2025/02/07(金) 11:34:28
>>1
白いビニール袋が猫ちゃんに見えるのはいつものこと+29
-1
-
41. 匿名 2025/02/07(金) 11:34:28
>>3
私🐰うさぎに見えて助けようと近づいた事あったよw+6
-1
-
42. 匿名 2025/02/07(金) 11:34:39
>>29
乱視でなくて斜視でもそんなことあるんだ?怖いね+6
-1
-
43. 匿名 2025/02/07(金) 11:35:07
不透明過ぎる+1
-1
-
44. 匿名 2025/02/07(金) 11:35:21
ガルの文字もボヤケて見える
眼鏡の調整必要になってる+6
-1
-
45. 匿名 2025/02/07(金) 11:35:24
大きな黒い犬に飛び掛かられて絶叫したら
黒いビニール袋が風で飛んで来ただけだった+11
-1
-
46. 匿名 2025/02/07(金) 11:35:38
>>1
学生の頃、こわい顔の先生に怒られる時、わざとメガネをはずしていた。顔がボンヤリして恐さを感じないから。+24
-1
-
47. 匿名 2025/02/07(金) 11:36:23
さび猫を飼っています。
ゴミ箱(焦げ茶色の籠)と間違えてにゃんこにゴミを押しつけてしまったことが何回かあります。+7
-2
-
48. 匿名 2025/02/07(金) 11:37:40
>>2
猫だと思ったらビニール袋とか土嚢だったなんてしょっちゅう+50
-1
-
49. 匿名 2025/02/07(金) 11:39:10
>>1
私はいつも通る道にある庭に埋まってる大きい石が人にしか見えないよ+3
-1
-
50. 匿名 2025/02/07(金) 11:40:12
家の廊下でつけまつげ落ちてると思って
一応眼鏡掛けてから拾おうとしたら蜂だった。
確認してからで良かったわ!
+13
-1
-
51. 匿名 2025/02/07(金) 11:40:47
>>4
それしょっちゅうよ
逆もある ブンブン振られてるのに自分じゃ無いと思ってたら自分だった 笑
近くに来て無視しないでーっていわれた事あるよ
+8
-2
-
52. 匿名 2025/02/07(金) 11:41:24
人がしゃがんで気分が悪いのかな?と思って近づいたらゴミ箱だった事はある+8
-1
-
53. 匿名 2025/02/07(金) 11:41:41
雑貨屋さんでアクセサリーコーナー観てて、店員がすぐ脇でガン見してくるからよっぽど私万引き疑われてる?と思ったらマネキンだったよ。+8
-1
-
54. 匿名 2025/02/07(金) 11:43:12
番組表の「セーラムオープンテニス」をセーラームーン再放送!?かと見間違えたけど、視力というより空目ってやつ。+6
-1
-
55. 匿名 2025/02/07(金) 11:43:34
>>2
これ0.1以上の視力の人には正しく違いが見えるけど、0.01の人には全部ぼやけた0.01の画像見えてるのかな?+1
-6
-
56. 匿名 2025/02/07(金) 11:44:42
メガネ、コンタクトを外した時の読書姿勢、側で見てる人は、本の匂い嗅いで何してるの?と思うハズ+6
-1
-
57. 匿名 2025/02/07(金) 11:44:47
>>20
おなじ!
旦那様とはお友達になれるよ!+2
-1
-
58. 匿名 2025/02/07(金) 11:45:24
>>27
3と8も+5
-1
-
59. 匿名 2025/02/07(金) 11:46:05
保育園の集まりで、視力悪いお母さんが私のパンプス履いて帰ったことならある+1
-1
-
60. 匿名 2025/02/07(金) 11:46:15
>>3
愛犬にしばらく話しかけてたけど反応ないなーって近付いたら自分の部屋着だった
しばらく震えてた+17
-1
-
61. 匿名 2025/02/07(金) 11:46:58
>>55
近視の強い人でも近づけばクリアに見えるよ+8
-1
-
62. 匿名 2025/02/07(金) 11:48:58
>>2
私0.01だけどこれは違う
こんなに輪郭が鮮明ではない
物体の境界線がない
色がぼやっとしか見えないんだよ+36
-0
-
63. 匿名 2025/02/07(金) 11:48:59
時計があるなと思って何時か確かめようとじーっと見たらスタバのロゴマークだった+3
-0
-
64. 匿名 2025/02/07(金) 11:49:42
>>20
それちょっとわかる。
私も視力悪いから、シワとかシミとかたるみとかほとんど見えてない。
メガネかけるとババアでビビる。+25
-0
-
65. 匿名 2025/02/07(金) 11:50:02
知らないおばさんに、「お母さん」と言って、ベタベタしちゃった。+2
-0
-
66. 匿名 2025/02/07(金) 11:50:04
>>20
笑った
幸せを生み出す効果アリなんやね!
+9
-1
-
67. 匿名 2025/02/07(金) 11:50:35
冷蔵庫に巨峰だー🍇と思って目がねかけて、つまみ食べようとしたらナス🍆だった。+4
-0
-
68. 匿名 2025/02/07(金) 11:50:40
>>24
そのお客さん「座敷わらしがいる店」って噂を拡めてるかもよw+15
-1
-
69. 匿名 2025/02/07(金) 11:52:02
>>62
同じく
ぼやけた赤しか見えない+9
-0
-
70. 匿名 2025/02/07(金) 11:52:20
>>62
私も0.01と0.06です
全く以て同意であります
ICLやろうかな+5
-0
-
71. 匿名 2025/02/07(金) 11:52:45
風呂のシャンプーのポンプが白で壁も白だとノズルがどっち向いてるか見えないから掌とあらぬ方向にシャンプーが飛んでいく。+6
-0
-
72. 匿名 2025/02/07(金) 11:54:48
40過ぎてから、横の視界からの速い動きが一瞬で見えなくなってきたと感じる
+2
-0
-
73. 匿名 2025/02/07(金) 11:57:01
田舎から上京して「練馬」ナンバーの車を「種馬」と見えてしまい、そんな地名があるんだ〜と一瞬思ってしまった。+1
-0
-
74. 匿名 2025/02/07(金) 11:57:03
元旦に、初詣行こうって友達とコンビニで待ち合わせしてたんだけど、きた!と思ってニコニコしな寄って行ったら違う人だった
とりあえず笑顔で通りすぎたわ
その人降りてきたら謝ろうと思ったけど、私に引いてたからか、降りてこなかったww+5
-0
-
75. 匿名 2025/02/07(金) 11:59:51
>>70
絶対やらないほうが良い
私も手術日まで予約してお金払ってきたけど
手術日までICLのこと色々調べてたら
ICL難民(手術して見えるようになったのと引き換えに永遠に頭痛、吐き気等謎の体調不良)に悩まされて後悔してる人のブログ知って
手術はとり辞めた
眼科医は儲かるから勧めてくるけど本人はメガネだよ+11
-0
-
76. 匿名 2025/02/07(金) 12:00:14
>>1
温泉に入る時も目が悪すぎてメガネかけてないと危険+8
-0
-
77. 匿名 2025/02/07(金) 12:01:25
赤ちゃんを抱っこした人が前から歩いてきた
寒い日で、赤ちゃんがモコモコの暖かそうなアウターと帽子かぶってかわいいと思って見てたら抱えてたのは犬だった+6
-0
-
78. 匿名 2025/02/07(金) 12:03:43
+0
-0
-
79. 匿名 2025/02/07(金) 12:06:13
>>2
これ0.03の近視乱視の自分より視えてんじゃん
文字なんか読めねえのに、これほんとに0.01?+14
-0
-
80. 匿名 2025/02/07(金) 12:06:59
職場に最低限の会話しかしない、苦手な男性がいる。昔言い寄ってきたから。自分が目が悪いからある時、他の人と見間違えて遠くから大きく頷いて、ニッコリしてあげてしまった。取り返しつかなかった。+1
-0
-
81. 匿名 2025/02/07(金) 12:10:10
好きだった男子
卒アルで見たらブサだった+4
-0
-
82. 匿名 2025/02/07(金) 12:11:16
「俺の空」という店名の飲食店の看板が「俺の穴」に見え、「食べ物屋なのになんて下品な!」と憤ってしまったことがある0.9。+0
-0
-
83. 匿名 2025/02/07(金) 12:12:15
>>40
定番だよね。
黒いビニールも。+6
-0
-
84. 匿名 2025/02/07(金) 12:12:24
お風呂上がりにリビングに行くと知らないおじさんがいてびっくりしたんだけど、よく見たら母だった。+11
-0
-
85. 匿名 2025/02/07(金) 12:15:45
>>77
分かるww
今のわんちゃんって可愛い服着てる子多いから、近づくまで犬だか人だか分からん時あるw+5
-0
-
86. 匿名 2025/02/07(金) 12:16:08
浴室にやたら髪の毛溜まってて捨て忘れたかと思って掴もうとしたらでかめの蜘蛛だった+4
-0
-
87. 匿名 2025/02/07(金) 12:17:11
>>14
視力悪いまま行動してるの怖くないの?
転んだりつまづいたりしそうで怖いから、私なら眼鏡とかコンタクトするけど+4
-0
-
88. 匿名 2025/02/07(金) 12:20:44
シャンプーのボトルはシャンプーとその他で完全に異なる色にしてくれているものが正義。視力的には白と黒でわかれてるいち髪みたいなボトルやっぱ最高だよなってなる+2
-0
-
89. 匿名 2025/02/07(金) 12:21:32
>>20
やだ、狂ってる(笑)+5
-1
-
90. 匿名 2025/02/07(金) 12:23:15
>>3
猫が亡くなったあと、タオル丸めて置いてあるのが視界の端に入ってね。
悲しい。+4
-0
-
91. 匿名 2025/02/07(金) 12:24:00
庭の黒いホースを蛇だと勘違いして、ひゃっ!っというのを年5回くらいは繰り返してる。+5
-0
-
92. 匿名 2025/02/07(金) 12:24:35
>>1
クジラがよく出る海が見える温泉でクジラがいたと思ったら岩だった+3
-0
-
93. 匿名 2025/02/07(金) 12:25:04
>>33
値段の見間違いって
自分にガッカリするよね…+5
-0
-
94. 匿名 2025/02/07(金) 12:25:46
>>20
近視って、幸せ度アップするよね、わかるわ~+10
-1
-
95. 匿名 2025/02/07(金) 12:30:00
忙しくて部屋が荒れてくると
飼い猫(黒)と自分の脱ぎ散らかした黒い服の塊をいつも空目する
+5
-0
-
96. 匿名 2025/02/07(金) 12:33:21
猫に間違える人が多くてびっくり
私の近所ではそんなに道に猫がいることなんでないから
普段から猫が住む街なのかな
それなら羨ましいわ
+0
-0
-
97. 匿名 2025/02/07(金) 12:33:41
全部おもしろくて笑いがとまらない+7
-0
-
98. 匿名 2025/02/07(金) 12:34:56
白ウサギ?!と思ったらレジ袋だった+3
-0
-
99. 匿名 2025/02/07(金) 12:37:47
強度の近視で裸眼の時に家の床にでっかい毛虫がいたから、ギャーーーッと叫んで飛び上がってめちゃくちゃパニックになり、メガネをかけることすら忘れ、雑誌とかを使ってなんとか毛虫を外に出したら、ベランダに落ちちゃって更にパニクってしまった。
いよいよ見えないから断念してメガネをかけて、退治に挑んだら「つけま」でした。
そりゃー、東京のマンションの4階には毛虫は来ないよなー。+4
-0
-
100. 匿名 2025/02/07(金) 12:40:00
私は落ち葉の塊が猫に見えて、メチャメチャ笑顔で近づいて行ったことがあるよ+5
-0
-
101. 匿名 2025/02/07(金) 12:45:08
売場で私服の上司に「いらっしゃいませ~」
って言ったよ+2
-0
-
102. 匿名 2025/02/07(金) 12:49:35
薄暗い部屋で黒い物体があって箪笥の前だったから靴下かなー?って思ったんだけどなんか違和感が…
しゃがむのも電気をつけるのも面倒で足で突いたら靴下じゃない、グニャん。ってしてる。
身を屈めて細めたら天に召されたモグラだった。
猫が畑から収穫してきた獲物でした。+7
-0
-
103. 匿名 2025/02/07(金) 12:49:40
>>14
むしろ猫であってほしいという気持ちが、あなたの心のなかにあるんじゃないかしら…+0
-0
-
104. 匿名 2025/02/07(金) 12:50:32
黒と白と赤の配色を見ると「くまモン?!」ってソワソワする。
熊本県民あるあるかも。+0
-0
-
105. 匿名 2025/02/07(金) 12:54:08
>>1+13
-0
-
106. 匿名 2025/02/07(金) 12:57:28
娘がまだ1歳くらいの時、夜中に起きたら娘が見たあらなくて「娘がいない」と旦那を叩き起こした
なんのことはない、私が「これはミニーのぬいぐるみだし」と思い込んでたのがすやすや寝てる娘だったw ほら夜中で暗かったからね💦+5
-0
-
107. 匿名 2025/02/07(金) 13:10:14
前の人が犬の散歩してるままコンビニ入って行って え?!と思って続いて入ったら
折り畳み傘を閉じてるけど柄を伸ばしたまま下げて歩いてる人だった。
黒い小型犬かと思った。+7
-0
-
108. 匿名 2025/02/07(金) 13:15:29
>>3
風呂上がりにコンタクト外して出てきたら階段で飼い猫を踏み掛けて慌てて避けて転んだんだけど、よく見たらビニール袋だった。
猫が何やってんだこいつって顔して通り過ぎていった。+5
-0
-
109. 匿名 2025/02/07(金) 13:43:18
ちょっと前に土中にスマホを埋めて遠隔操作する、という犯罪があって テレビの字幕が 遠藤周作 に見てた。+5
-0
-
110. 匿名 2025/02/07(金) 13:57:42
>>11
逆に、今朝職場のデスクにミニトマトのヘタが落ちてるとおもったら、消しゴムのカスだった。+6
-0
-
111. 匿名 2025/02/07(金) 13:58:09
自称霊感あるYouTuberが視力悪くても霊体だけはクッキリ見えるので区別できてたけど、レーシックしてみながクッキリ見えるようになったら誰が霊体かわからなくなったと話してて面白かった+6
-0
-
112. 匿名 2025/02/07(金) 15:16:57
>>64横
メガネかけると現実が見えるw
私もそう。+2
-0
-
113. 匿名 2025/02/07(金) 15:18:02
朝の番組を見ていて、今日の小藪はやたらと愛想がいいなと思ったらサッシャとかいう全然違う人だった+12
-0
-
114. 匿名 2025/02/07(金) 16:25:05
>>113 小藪とサッシャが似てる事に初めて気が付きましたwww面白い+7
-0
-
115. 匿名 2025/02/07(金) 16:32:56
電車に貼ってあったツヴァイの広告の王林ちゃんを
三田寛子さんと見間違えた+0
-0
-
116. 匿名 2025/02/07(金) 16:34:33
+20
-0
-
117. 匿名 2025/02/07(金) 16:43:47
>>64
私も。メガネ取ると若く見えます!+2
-0
-
118. 匿名 2025/02/07(金) 16:52:12
>>33
これよくある!引きって文字が小さいのよ+3
-0
-
119. 匿名 2025/02/07(金) 16:57:52
>>3
あるある!私猫が苦手で猫に近づかないようにちょっと離れて歩いたらビニール袋だった!+1
-0
-
120. 匿名 2025/02/07(金) 18:31:34
>>1
栗とリス?+0
-2
-
121. 匿名 2025/02/07(金) 18:33:11
大喜利のトピですか?+1
-0
-
122. 匿名 2025/02/07(金) 19:20:02
メガネかけていても、知人と同じような髪型をしている人とぱっと見で間違える事しょっちゅうだわ+1
-0
-
123. 匿名 2025/02/07(金) 20:23:13
まさに今日、帰宅したら洗面所のシンクに
得体の知らないものがあってGかと思ってビビってたら
目玉クリップだった
なんでそんなとこにあんのよ
+3
-0
-
124. 匿名 2025/02/07(金) 20:26:42
視力と言うより乱視なんどけど
月、街灯なんかはすべて家紋の九曜紋みたいに見えてる
いっぱい光ってるわ〜って思ってる+3
-0
-
125. 匿名 2025/02/07(金) 20:36:30
>>59
ごめんなさい
私、保育園の送迎で他の方の履き物を履いて帰ったよ
保育園から電話で履き物間違えてませんか?いわれて、あー本当だ! 間違えましたーになった
夕方に家に持って行ったよ ちなみにその方の旦那さんは私の遠い従兄弟〜 笑い話でおわたよ
+0
-0
-
126. 匿名 2025/02/07(金) 20:38:01
>>64
あと車のバイザーのミラーでもビビる時ある
あー 眉毛いっぱい生えてるーってなる
洗面所の鏡じゃわからんのよ+1
-0
-
127. 匿名 2025/02/07(金) 21:18:28
中学の懇談会で、親は子供の席に座らなければいけなくて、椅子の後ろに息子の名前が書いてあるんだけど、同じ苗字で違うお子さんの席に座ってしまった。+2
-0
-
128. 匿名 2025/02/07(金) 21:45:33
>>33
興奮して近づいたコメ主さん可愛いw+2
-0
-
129. 匿名 2025/02/07(金) 21:49:57
お気に入りのガチャガチャのオオサンショウウオ、こんなところに置いたっけ?って思ったら、コードをまとめるマジックテープだった…。+5
-0
-
130. 匿名 2025/02/07(金) 22:50:00
枯れ木?流木だと、おもってたらカモシカだった!急に動き出してびっくりした!+2
-0
-
131. 匿名 2025/02/07(金) 23:07:07
足元でGが凄まじいスピードで駆けていって死ぬほど叫んでメガネかけて臨戦態勢に入ったら、いつの間に落ちてたアーモンドチョコ蹴っただけだった🤷+4
-0
-
132. 匿名 2025/02/08(土) 01:51:43
小柄のおばさんが大型犬を散歩していて
あんな大きな犬を小柄な人が散歩って大変そうだな〜
と思って前を通ったら
靴紐を結ぶのにしゃがんでいたおじさんだった時
夜道で街灯も無くて黒い大型犬に見えた+3
-0
-
133. 匿名 2025/02/08(土) 10:59:35
視力悪いのと少しずれるけど
職場の棚の上に、半円状で中心は抜けている黒いブックスタンドが置いてある
黒髪おかっぱの女性が棚の向こうにいるように感じてハッと見るが、毎回ブックスタンドだね+2
-0
-
134. 匿名 2025/02/09(日) 11:30:18
>>75
>>78
70です!
レーシックよりマシだと思ってました!
御二方ありがとうございます、これからもメガネとコンタクトで生きていきます!!
+2
-0
-
135. 匿名 2025/02/09(日) 13:39:53
>>116
ネタだけど
強度近視はまじでこうなるよね+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する