ガールズちゃんねる

セクハラや女性蔑視が酷かった時代を生き抜いてきた女性の苦労について

426コメント2025/02/07(金) 15:19

  • 1. 匿名 2025/02/05(水) 23:13:48 

    今はそういうのは問題視されるようになりましたが昔はセクハラも女性蔑視ももっと酷かったんじゃないかと思います。(今の時代でも時代錯誤な言動をする人はいたりしますが)
    昔の女性の苦労について語りませんか?
    セクハラや女性蔑視が酷かった時代を生き抜いてきた女性の苦労について

    +143

    -5

  • 2. 匿名 2025/02/05(水) 23:14:37 

    今もたいがいですけどね

    +382

    -25

  • 3. 匿名 2025/02/05(水) 23:14:42 

    >>1
    自分だって辛いはずなのに、それくらい!って同性に寄り添わない女はなんなんだろうか…

    +409

    -10

  • 4. 匿名 2025/02/05(水) 23:14:52 

    今の女性の権利があるのはフェミニストのおかげ

    +212

    -51

  • 5. 匿名 2025/02/05(水) 23:14:57 

    私たちの時代は普通だったんだから
    あんたたちも我慢しなさい。タイプが職場にいると詰む

    +431

    -14

  • 6. 匿名 2025/02/05(水) 23:15:17 

    >>2
    全然女性の社会進出進んでないよね

    +147

    -18

  • 7. 匿名 2025/02/05(水) 23:15:30 

    >>4
    お前ねかまだろ

    +5

    -24

  • 8. 匿名 2025/02/05(水) 23:15:46 

    そういう時代に会社作って一人ででかくした今は高齢者の人知ってるけど、めちゃくちゃ我儘だよ(笑)まあそれくらいじゃないとやっていけなかったんだろう。

    +43

    -3

  • 9. 匿名 2025/02/05(水) 23:16:19 

    これやばいよね

    +150

    -2

  • 10. 匿名 2025/02/05(水) 23:16:43 

    体育の授業は、ブルマ。水泳も競泳用水着が指定でパッドもなくて乳首が透けてた。

    +220

    -1

  • 11. 匿名 2025/02/05(水) 23:16:55 

    >>3
    我慢してと昔の自分を肯定してあげたいんじゃない?
    カウンセリングを受けるべき

    +77

    -6

  • 12. 匿名 2025/02/05(水) 23:17:00 

    ほんの15年前、会社の誰もいない廊下で50歳の人に「なぁ、抱きしめさせて~」って言われてハグされてた新入社員時代。先輩や上司に相談しても「えーいい人やけどなぁ」って言われて終わり。セクハラ相談部署も一応本社にあったけど、予約した時間をすっぽかされて、問い合わせたけど「はぁ」って感じで、思いつめて待ってた私は泣きました。

    辞めて堅い業界に転職して、自由度は減ったけど身の安全は心の安心と実感しました。

    +273

    -2

  • 13. 匿名 2025/02/05(水) 23:17:11 

    >>1
    逆手に取っていたから苦労はしていないけど

    -女性はお茶汲みや掃除当然
    -飲み会で隣に座らせ酌させる
    -彼氏との頻度を聞かれる

    などは2000年前半にありました
    でも女性だからご馳走してもらう、とか代表選のチケットを貰うとか、お土産が豪華とか何だかんだと徳もしていたからトントンです

    +89

    -66

  • 14. 匿名 2025/02/05(水) 23:17:20 

    48歳セクハラなんて鼻で笑えるしマジなやつはまじギレも出来る
    自分は強かったからか寧ろそんな時代で鍛えられて良かったと思ってるよ

    +7

    -45

  • 15. 匿名 2025/02/05(水) 23:17:45 

    >>1
    寅さんが好きでちょくちょく映画見るんだけど、結婚したばかりのタコ社長の娘に「子供作れ!励め!」とか近所の連中が言ってて、今だったらあり得ない描写だろうなと思って観てる。

    +191

    -4

  • 16. 匿名 2025/02/05(水) 23:17:48 

    そういうの嫌だっていうとノリが悪いみたいに言われたりした

    +193

    -1

  • 17. 匿名 2025/02/05(水) 23:17:55 

    「セクハラされる内が華」
    20年近く前の新入社員時代に言われた言葉。 

    オジサン上司はこんな意識の人たちばかりだったから、飲み会の席でのお酌は当たり前。
    下ネタはバンバン飛び交うし、それに嫌な顔すると「可愛げない」「女は愛嬌」とか言われる。
    本当にいつぶん殴ってやろうかと思ってた。

    +307

    -2

  • 18. 匿名 2025/02/05(水) 23:18:03 

    20年前に新卒で入った会社は役職者は50代でも、男女比率半々で男尊女卑という空気はなかったので何も嫌な思いせずに働いてたけど、そこで10年勤めたあとに転職した先の会社は9割男性で女性正社員のこと気遣ってるようでめちゃくちゃ下に見る風潮でびっくりした。

    +83

    -1

  • 19. 匿名 2025/02/05(水) 23:18:04 

    あえての女性蔑視もムカつくけど昔の男のナチュラルな女性蔑視は最早怖い。悪意なく「いや女ってそういうもんじゃん?」って、同じ人間ではなく男より劣った愚かな生き物ってガチで思い込んでる。

    +261

    -2

  • 20. 匿名 2025/02/05(水) 23:18:22 

    絶対にマイナスだろうけど、
    最近はみんなハラスメントって言われないように過剰に気をつけすぎてる気がする

    本当に気をつけてほしい人は気をつけないけど

    +47

    -21

  • 21. 匿名 2025/02/05(水) 23:18:33 

    「ハセ、そういうもんだから!」
    「お夕食代だね!」

    +29

    -5

  • 22. 匿名 2025/02/05(水) 23:18:34 

    >>5
    この令和の時代にこの考えを持った人がまだまだたくさんいる事ね。
    男も女も
    優しい人は寄り添ってくれる

    +120

    -4

  • 23. 匿名 2025/02/05(水) 23:18:50 

    蔑視って言い方が一面的すぎるよね 女の方が優遇されてることは昔からあったし

    +8

    -27

  • 24. 匿名 2025/02/05(水) 23:19:00 

    笑い飛ばしながら過去の栄光みたく話してくる平然と気にせずに
    栄枯盛衰。

    +2

    -3

  • 25. 匿名 2025/02/05(水) 23:19:27 

    >>4
    マイナス多いけどこれはマジだと思う
    つい100年前まで参政権すらなかったんだよ?

    +206

    -9

  • 26. 匿名 2025/02/05(水) 23:19:47 

    長谷川のフジ社内の女性の扱いを聞いて、うちの職場とまんま同じだなと思った

    とにかく誰かに対する悪口とも取れるジョーク?を笑って同調しないと、ノリが悪い奴、真面目な奴、面白くない奴、女は愛想振り撒いてなんぼ、みたいな世界

    +141

    -1

  • 27. 匿名 2025/02/05(水) 23:20:03 

    >>9
    何これ…この方は16歳?に対してこんな気持ち悪い質問ばかりしてるの?信じられない…

    +247

    -1

  • 28. 匿名 2025/02/05(水) 23:20:03 

    >>1
    日本は女尊男卑の国だよ
    フィフィ「今の日本はむしろ女尊男卑」東大のジェンダーバランス意識改革プロジェクトに違和感 - 芸能 : 日刊スポーツ
    フィフィ「今の日本はむしろ女尊男卑」東大のジェンダーバランス意識改革プロジェクトに違和感 - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    エジプト出身のタレント、フィフィ(48)が23日までに、X(旧ツイッター)を更新。東大が行う、学内の女性比率が低いことについて意識改革を促すプロジェクトの内容… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

    +11

    -64

  • 29. 匿名 2025/02/05(水) 23:20:12 

    >>5
    いるいる!
    お酌を強要するお局様!
    新人男性には言わないくせに!

    +129

    -4

  • 30. 匿名 2025/02/05(水) 23:20:12 

    時代っていうか、若さのせいで抗議する勇気が持てなかったなあ。セクハラを嫌だと思っている自分の気持ちにさえ、すぐには気付けなかった。今は肝がすわったから戦える。まだセクハラ受けるからいつでも身構えてる。

    +82

    -0

  • 31. 匿名 2025/02/05(水) 23:20:18 

    >>2
    もっと酷かった

    +52

    -2

  • 32. 匿名 2025/02/05(水) 23:20:22 

    >>9
    この記事もヤバイけどいつまでも記事自体をいつまでも載せるあなたの感覚もヤバイと思う
    昔は10代のアイドルに初潮の年齢を聞いて雑誌に載せていたんだよって書けばよくない?

    +14

    -63

  • 33. 匿名 2025/02/05(水) 23:20:23 

    昔の会社の上司をセクハラで逮捕してほしいわって昨今のニュースを見て思う。

    +95

    -1

  • 34. 匿名 2025/02/05(水) 23:20:23 

    総務部長に印鑑もらいに行くと「君はいい匂いがするね」「君は何もつけてないのか?匂いしないね」と品定めされてた。

    +44

    -1

  • 35. 匿名 2025/02/05(水) 23:20:45 

    会社の飲み会では、一番年下で女の私がお酌やお酒作る(水割りやお湯割り)のが当たり前って言われた

    得意先への挨拶周りにも連れて行かれて、私だけ得意先のお偉いさんと握手させられたり、うちの営業が「たまにはうちの会社にも寄ってくださいよ。この子がお茶出ししますし、お尻の一つや二つ触ってやってくださいw」なんてことも言われた

    +96

    -2

  • 36. 匿名 2025/02/05(水) 23:20:52 

    >>5
    結局女の敵は女

    +12

    -15

  • 37. 匿名 2025/02/05(水) 23:21:09 

    >>1
    左翼フェミのせいで日本が弱体化した
    セクハラや女性蔑視が酷かった時代を生き抜いてきた女性の苦労について

    +3

    -34

  • 38. 匿名 2025/02/05(水) 23:21:42 

    >>23
    昔話だけど痛くも痒くもなく寧ろ私の時代は、お尻触られずスルーされて苛立つ上司すら居たんだけど、それ聞いて私は引いてたわ。

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2025/02/05(水) 23:21:49 

    会社の飲み会で酔った上司とカラオケとか最悪だった
    セクハラや女性蔑視が酷かった時代を生き抜いてきた女性の苦労について

    +51

    -1

  • 40. 匿名 2025/02/05(水) 23:21:56 

    セクハラパワハラは勿論反対なんだけど
    そういう時代で生きて来たからやはり価値観が古いみたいで、最近の風潮に追いつけないところがある。

    +6

    -10

  • 41. 匿名 2025/02/05(水) 23:22:11 

    >>32
    そしたらソースは?って騒ぐ人がいるんだと思う
    でもセカンドレイプだよね。
    名前と写真は隠すべき。

    +66

    -5

  • 42. 匿名 2025/02/05(水) 23:22:36 

    >>11
    根本的にはそう言わせるようにした周りの男達が悪いってことか。

    +17

    -2

  • 43. 匿名 2025/02/05(水) 23:22:55 

    加害して許されてた世代が今60代~70代。10年前まで普通に触られてたし、オッサンに壁ドンされて逃げたことがある

    +37

    -2

  • 44. 匿名 2025/02/05(水) 23:23:07 

    >>9
    昔はこういうの当たり前だったんだろうね…

    その頃の残物みたいな60代のおじさんが近所にいるんだけど、うちの小6の娘のことを「もう生理は来たか?」と聞いてきてドン引きした。しかもその人の奥さんの前で。その奥さんも何も言わないでニコニコしてた。昔の男は言わずもながだけど、昔の女の人の脳みそもなかなか気持ち悪い。今だとアウトな言葉も容認してきたんだろうね。

    +235

    -8

  • 45. 匿名 2025/02/05(水) 23:23:11 

    >>1
    何が生き抜いてきただ
    お前らの世代はやりたい放題されるがままでやっと今の若い世代が被害を受けながら戦ってやっと変わってきたんだろ

    +7

    -27

  • 46. 匿名 2025/02/05(水) 23:23:22 

    映画撮影が続いていた夏のある日、朝イチでメイクさんから肌色の絆創膏?を逆三角形にカットしたものを「今日はこれを着けて下さいね!」と渡され、それが何か分からず聞くと「前貼りですよ!今日はベットシーンですから…」と寝耳に水のコメントで、びっくりして監督に確認に行ったら「撮影に入る前から決まっていたよ!だから、今さら出来ないと言われても困る…」と。。。聞いてないよー。そんな事、全然聞いてないよー。泣きそうになりなが、汗が吹き出すほど蒸し暑いトイレの中で一生懸命前貼りを貼った23歳の夏。
    ありがとうございます! : いとうまい子 オフィシャルブログ
    ありがとうございます! : いとうまい子 オフィシャルブログwww.maimai818.com

    1983年2月25日 「微熱かナ」 今日から35周年が始まりました♪ デビュー当時は23歳くらいで結婚して… などと考えていたので、こんなに長くお仕事をさせて頂けると...

    +48

    -1

  • 47. 匿名 2025/02/05(水) 23:23:24 

    でもよく昔の女優は良かった、アニメは良かった、って言う人いるよね
    むしろ少し前の方がヤバかったんじゃないのか

    +41

    -1

  • 48. 匿名 2025/02/05(水) 23:23:33 

    >>5
    これくらいのこと昔はみんな耐えてきたのに論者がいると厄介だよね

    +75

    -2

  • 49. 匿名 2025/02/05(水) 23:23:37 

    >>32
    いきなりキレてるのやばい

    +8

    -10

  • 50. 匿名 2025/02/05(水) 23:23:46 

    ○○ちゃん、おはよ―と挨拶しただけで上司に文句垂れてた新人が扱いにくすぎた。

    +9

    -8

  • 51. 匿名 2025/02/05(水) 23:23:51  ID:qdZkQBkXnh 

    プライバシーとかなかったわ。
    健康診断とか女性も必ず上半身裸で受けさせられた。

    +49

    -3

  • 52. 匿名 2025/02/05(水) 23:24:07 

    >>20
    寧ろ中高年の男性は面倒だろうなと同情すらするわ
    若い子は今の風潮でやってきてるけど私達同世代のオッサン達はアレもコレもダメなんだよなと苦労してるだろうw

    +8

    -26

  • 53. 匿名 2025/02/05(水) 23:24:10 

    >>2
    男減った?

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2025/02/05(水) 23:24:31 

    >>9
    赤で囲ってない部分もぜーんぶセクハラじゃん!デビューしたての16歳の女の子に聞くなんて、全然知らなかった。男性用雑誌かな。当時はネットも何もなく炎上しないし広まらないから、女性が読まない雑誌だとやりたい放題?

    +213

    -0

  • 55. 匿名 2025/02/05(水) 23:25:10 

    今でもネットでセクハラしてる変質者みたいな男いるじゃん

    +20

    -1

  • 56. 匿名 2025/02/05(水) 23:25:16 

    >>9
    気持ち悪い質問ばっかだね……

    +170

    -0

  • 57. 匿名 2025/02/05(水) 23:25:16 

    男性社員がやり忘れていた仕事を『女性である貴方が気付いて男性に伝えるべき』と言われたことある。
    その男性社員も『君が気付いて僕に言わなかったのが悪いんだよ?』と言ってきたし。

    +60

    -1

  • 58. 匿名 2025/02/05(水) 23:25:19 

    37歳だけど、大学で教授のパワハラと同級生からのストーカーで留年したよ。大学の教授が日本酒21杯飲ませてきたり、大変だったな…大学の本部に行ったけど、揉み消された。ストーカーは成績が良かったのと内定決まってたから、表沙汰にしたくなかったみたい。

    +40

    -1

  • 59. 匿名 2025/02/05(水) 23:26:10 

    変態オヤジにとっては昭和って生きやすい時代だったんだろうなと思う 

    +69

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/05(水) 23:26:10 

    >>5
    我慢しなさいどころか
    『〇〇さぁぁんお疲れ様ですぅアハァァァン』
    みたいに振る舞ってセクハラしやすい環境をつくってる
    場末のスナック感がすごかった

    +78

    -2

  • 61. 匿名 2025/02/05(水) 23:26:12 

    痴漢めっちゃいたな…

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2025/02/05(水) 23:26:35 

    >>40
    当たり前に、おっぱい大きいね何カップあるの?とか昔は聞かれてる人が居たよね。
    おばさん同士でも、あの人は、すぐ股開くから尻軽だよねとか、喋り合ってたし。

    +38

    -3

  • 63. 匿名 2025/02/05(水) 23:26:55 

    今話題になってる献上やら性接待みたいなことって普通にあったよ
    あそこまで露骨じゃなくてもコンパニオンやキャバ嬢の代わりにさせられてきた会社員の女性って私も含めいっぱいいると思う
    取引先との飲み会や会社の飲み会には強制的に参加させられて、バブル世代のオッサンから触られようが卑猥な暴言吐かれようが笑って流さないといけない
    氷河期で路頭に迷うのが怖くて耐えるしかなかった

    +93

    -1

  • 64. 匿名 2025/02/05(水) 23:27:08 

    >>29
    マジで?そんなのもういないわ
    田舎?地域性もあるのかな??

    +7

    -8

  • 65. 匿名 2025/02/05(水) 23:27:16 

    金を稼ぐために計画的に脱がされた
    セクハラや女性蔑視が酷かった時代を生き抜いてきた女性の苦労について

    +2

    -8

  • 66. 匿名 2025/02/05(水) 23:27:18 

    よくがるの仮にも上の立場の人が何でもハラスメント〜wと流してるのを見ると時代は変わらないなぁと思う

    +14

    -1

  • 67. 匿名 2025/02/05(水) 23:27:22 

    >>1
    セクハラもきつかったけどパワハラの上司がきつかった

    更年期の女性上司は家で揉め事があると朝から機嫌が悪く、みんな顔色を伺っていた

    +8

    -6

  • 68. 匿名 2025/02/05(水) 23:27:28 

    >>25
    本当それだよね
    女性の人権を獲得する人たちの映画を見たことがあるけど、彼女たちがやったことはテロだし今の価値観ではヤバすぎるんだけど、それ以前の女性への扱い方まで描かれてたので(工場で働いてる女性を工場長がテキトーに部屋に連れ込んでレイプが日常茶飯事とか)ある程度ガルガルして暴力的にならないと変わらないものはあったのかなと考えてしまった

    +92

    -6

  • 69. 匿名 2025/02/05(水) 23:27:45 

    男の前では、出来ないふり、解らないふりをして、相手を持ち上げるのがイイ女と言われた。

    +74

    -0

  • 70. 匿名 2025/02/05(水) 23:27:50 

    >>61
    防犯カメラも携帯電話にカメラ機能も無い時代は酷かった

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2025/02/05(水) 23:27:59 

    >>9
    赤で囲ってないとこもヤバすぎ
    キスくらいはすんでる?とか何なのコレ
    オナニーとかキモすぎるんだけど

    +151

    -0

  • 72. 匿名 2025/02/05(水) 23:28:14 

    女性を下に見る意識がナチュラルに染み付いてるシニア世代も多いなって感じる

    +33

    -1

  • 73. 匿名 2025/02/05(水) 23:28:32 

    女性社員だけ当番制で朝の机の雑巾がけとトイレ掃除をさせられていた

    +58

    -1

  • 74. 匿名 2025/02/05(水) 23:28:49 

    >>2

    これ書くとなぜか男性扱いされるが、今は男性軽視が酷くない?
    男性=変態みたいな扱いしているじゃん。少し近づいただけで痴漢扱いするし、声かけただけでセクハラ。

    +16

    -42

  • 75. 匿名 2025/02/05(水) 23:29:04 

    アイドルの記事には必ずスリーサイズが書いてあった

    +19

    -1

  • 76. 匿名 2025/02/05(水) 23:29:22 

    >>9
    その横の痴漢の方がやばいと思う

    +46

    -0

  • 77. 匿名 2025/02/05(水) 23:29:27 

    バレンタインに義理チョコを配らなかったら、女として終わってると言われた。

    +12

    -3

  • 78. 匿名 2025/02/05(水) 23:29:33 

    >>5
    女の先輩に相談したら「そういうの怒っても損するだけだよ?乗ってあげながら掌の上で転がすくらいじゃないと。大人ならそれくらいできるようにならないとー」と返された。
    セクハラ時代をガッツリ生きてきた世代の先輩は同性でも理解ない人多かったな。

    +116

    -2

  • 79. 匿名 2025/02/05(水) 23:31:11 

    そして今の学生の盗撮問題の子供を産んでいる親です

    +0

    -7

  • 80. 匿名 2025/02/05(水) 23:31:20 

    >>66
    何でもすぐセクハラ扱いで面倒な時代になったって言われがちだけど我慢するしかなかった時代のほうがどうかしてたと思う

    +67

    -5

  • 81. 匿名 2025/02/05(水) 23:31:41 

    >>5
    会社のお局系に多い
    セクハラもパワハラも相談すると「そんなことで」とか「私のときなんて」で始まり話にならない
    相談して後悔だけする

    +83

    -1

  • 82. 匿名 2025/02/05(水) 23:32:40 

    内定説明会が沖縄であって、水着でイベントがあった。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/02/05(水) 23:33:54 

    女性にはもちろんセクハラ、新人の男性社員も飲み会で裸芸をさせられたり、つまり「弱い立場の者をいじめて笑う」のが職場の娯楽になってたんだよ
    大人のやることじゃない、あり得ない低劣さ
    ドン引いてた人もいたはずなのに、脈々と卑しい人達によって受け継がれてきた

    +68

    -1

  • 84. 匿名 2025/02/05(水) 23:34:10 

    >>3
    女の敵は女

    +35

    -15

  • 85. 匿名 2025/02/05(水) 23:34:53 

    >>39
    私は直属の男性上司から、さらに上の上司と
    「デュエットしてこい」
    と上納されそうになり、断ったら凄い形相で
    「どうなるか、分かってるな?」
    と言われ、その後パワハラされた挙げ句に左遷された。
    当時はそういうことを上手くかわせない方が未熟者だという風潮だったから、泣き寝入りだった。

    +42

    -1

  • 86. 匿名 2025/02/05(水) 23:34:59 

    今の子は便利な時代だから打たれ弱い、感情が無いけどじぶんらは必死にエロジジイと闘ってきたんダ!

    +3

    -9

  • 87. 匿名 2025/02/05(水) 23:35:14 

    フェミニストって批判されがちだけど少しでも女性の立場を守ろうと声を上げてくれた人たちには感謝してる

    +48

    -0

  • 88. 匿名 2025/02/05(水) 23:36:07 

    >>81
    お局「ライバルには消えていただくわ」

    +9

    -2

  • 89. 匿名 2025/02/05(水) 23:36:22 

    >>12
    似たような経験ですが
    嘱託で雇用されてた気作なジジイに同じようにされていた記憶があります。
    新卒の社会人になりたてで、見知らぬ土地に配属されて、日々、不安や気疲れもある中
    仕事の合間に愛想良く話しかけてきたりする程度だったのが
    いつの間にか挨拶がてら!?の握手からハグに変わり違和感を覚え始めて……
    移動が決まってからは、やはりおかしいと嫌悪感に変わりました。
    私の後に配属になった人によると、階段の下からお尻を触ったり完全セクハラで問題になった模様。
    私ももっと早く誰かに相談したかった。

    +33

    -0

  • 90. 匿名 2025/02/05(水) 23:36:28 

    女性社員の方が仕事量多いのに、管理職になるのは働かない男性社員ばかりだったなぁ
    アホらし

    +46

    -1

  • 91. 匿名 2025/02/05(水) 23:36:37 

    >>73
    灰皿洗いも追加で。

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2025/02/05(水) 23:36:38 

    思いっきり下ネタを振られて、知らないフリしてました。
    陰でかまととと呼ばれようが、不快なんだよ。

    +27

    -1

  • 93. 匿名 2025/02/05(水) 23:37:06 

    30年前の話だけど
    美大卒でデザイナーとして採用されたのに、みんなの分のコーヒー入れて配るというのが女性社員にだけ当番制であって、なんだそれと思ってたところに同期の男性社員に当然のように砂糖ミルクありで!と言われて、ブチ切れたら上司からそんなんじゃ嫁に行けないよーと絵に描いたようなハラスメントを受ける
    というのが日常だったよ



    +79

    -0

  • 94. 匿名 2025/02/05(水) 23:37:12 

    >>35
    うちは関連会社ではあるけど設立時のお偉方がジェントルだったので良い人を採用したのか全体的にセクハラっぽいのはなかったんだけど、時代の価値観で飾り花や観葉植物の水やり当番や飲み会の料理取り分けとかは女性社員がやる感じだった
    その代わり台風や降雪時は定時前に帰れなくなると大変だから女性社員は早く帰ってと優遇もあって男性社員が羨んでた
    とあるタイミングから本体側から出向者が来だしたんだけど、セクハラ発言や引くような行動が多く下品で驚いた
    そりゃ関連に飛ばされる人だからお察しなんだけどね

    +17

    -1

  • 95. 匿名 2025/02/05(水) 23:37:23 

    そういうこと言われたりしても苦笑いで受け流すしかなかった

    +11

    -1

  • 96. 匿名 2025/02/05(水) 23:37:51 

    >>4

    今と昔のフェミニストでは、質が違うと思います

    +16

    -26

  • 97. 匿名 2025/02/05(水) 23:38:08 

    >>3


    🔴【モテてる自慢】だととる変な人はいた。


    根底に
    『私の時は男性は助けてくれなかった』
    『私の時は話しかけられたことすらなかった』
    『私の時は放置されて寂しかった』



    確かにお菓子もらえたり、気にかけてもらえるけど

    それは、サバサバ系ブスが張り合って
    いじめるからで
    「鶏が先か、卵が先か」の問題でしかない。


    +32

    -2

  • 98. 匿名 2025/02/05(水) 23:38:26 

    >>83
    大学のサークル合宿、1年男子は全裸で泳ぐというイベントがあった。みんなやって来たんだよと笑いながら素っ裸で泳いでたけど、本当はやりたくない男子もいたはず。
    男子は女子に裸見られても平気と言うわけでもないと思う。

    +41

    -0

  • 99. 匿名 2025/02/05(水) 23:38:31 

    >>56
    50代のおじさん達がカタカナ使うのって若い時にこういう雑誌ばかり観てたからなんじゃないかな
    おじさん構文よねこれ

    +42

    -2

  • 100. 匿名 2025/02/05(水) 23:38:40 

    >>90
    さすがにそんな人はいなかったな。
    取引先との調整とか見えてないだけじゃなくて?

    +1

    -6

  • 101. 匿名 2025/02/05(水) 23:39:09 

    フジテレビ問題で吉本興業と島田紳助と山口組組織と弘道会と創価学会と日本共産党とアダルトビデオ企業に捜査入りだしたみたいね

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2025/02/05(水) 23:39:47 

    その代わり早く帰れて残業滅多にしなかった

    +0

    -10

  • 103. 匿名 2025/02/05(水) 23:39:54 

    90年代の話ですが、本当に酷かったです。
    男性社員が体を触ってくるからやめてくださいと抵抗したら、抵抗した私が注意叱責をされた。理由は男性は女性の体を触りたいんだから、抵抗したあなたが悪い。あなたを女性として評価してるんだから触られたら、感謝しなさい、と。もう、言ってる意味が未だに私にはわからない。
    その他にも女性は大学出ていると、自分の意見を持っちゃってダメだ、高校卒業くらいが丁度いいと言われた。当時ですら、平成なのに?何を言ってるのだ?と思った。
    他にも飲み会でお酌は当然、お酌させられながら体は触る。社員旅行では無理やり浴衣を着ろと命令。男性社員から交際を迫られて拒絶すると、次の日から怒鳴られて嫌がらせ。
    過労も酷いし、もう日々のセクハラパワハラに限界で辞めた。退職時に言われたのは「これからは花嫁修行に励まれるのだと思います」ときた。
    女性達も共感してくれるどころか、それくらいあしらえないと社会では働けない、と冷たかったです。今の時代だったら法律相談に行ってお仕置きモノだと思う。

    +68

    -1

  • 104. 匿名 2025/02/05(水) 23:40:11 

    性犯罪とか性の問題に対する法整備がこの20年くらいで進んできたのはありがたい

    +27

    -1

  • 105. 匿名 2025/02/05(水) 23:40:13 

    >>74
    分かる
    何でそこまで女性過保護なんだよと
    特にガルはただの男嫌いが多いからそういう人にとってはここに来て私の時代が来たー!てな感じなんたろうなと思ってる
    繊細ヤクザねw
    セクハラもあったけど私は昔の男臭い優しさとかいっぱい感じてきたし昭和世代の男性がやっぱり好きよ

    +12

    -34

  • 106. 匿名 2025/02/05(水) 23:40:42 

    >>94
    こういう

    【男性の役割】
    【女性の役割】なら不満はそこまでないよね。


    問題は
    【女も働き、男を立て、男をはげます係】を押し付けるところ。




    +35

    -3

  • 107. 匿名 2025/02/05(水) 23:40:52 

    今は過敏過ぎて人との関わりが希薄になってるね。
    それによる弊害は大きいよ。

    +1

    -19

  • 108. 匿名 2025/02/05(水) 23:41:32 

    >>19
    女性が怒ったら「あの日かな?」みたいなのあったよね
    気持ち悪すぎ

    +86

    -2

  • 109. 匿名 2025/02/05(水) 23:41:48 

    上司にしつこくされて断ったら休暇をもらえなかったりボーナス評価を下げられたり
    会社に言ったけど、上は「あちらさんには家族もいるしねえ…」
    は?加害者の家族がって何?何で家族持ちだからってこんな横暴が守られるのさ
    こっちは独身だから被害に遭っても我慢しろって??
    頭来たけど結局やめた
    辛かったよ

    +36

    -0

  • 110. 匿名 2025/02/05(水) 23:42:21 

    >>13
    トントン大事よね。仕事を円滑に進めるための一種の潤滑油みたいなものだと思ってた。時代で片付けちゃいけないんだろうけど

    +13

    -29

  • 111. 匿名 2025/02/05(水) 23:42:38 

    パンツスタイルが多い私に、
    “今日もズボン?君は男に興味なんて無いだろうね”
    と言われたので
    “スカートじゃないと仕事に支障が出ますか?貴方に不都合なことがありますか?”
    と聞いたら可愛げないと言われたわ。

    +45

    -0

  • 112. 匿名 2025/02/05(水) 23:42:40 

    >>2
    マジでそう
    道とかでよくぶつかられて絡まれるけどこっちもキレ散らかすと逃げていく
    舐めすぎじゃボケが

    +35

    -2

  • 113. 匿名 2025/02/05(水) 23:42:50 

    >>54
    酷すぎる。16歳の子に聞くかこんなこと。どんなに辛い思いしたことだろう😖

    +68

    -0

  • 114. 匿名 2025/02/05(水) 23:43:08 

    >>1
    20代前半のとき。
    朝出勤すると上司が「ガルコ!今日は肌がツヤツヤしてるなぁ。さては彼氏と一緒だったんだろ?」とみんなの前ででかい声で声かけられること、多数!
    その度に「いつもツヤツヤしてますって!」と返してた。

    +11

    -2

  • 115. 匿名 2025/02/05(水) 23:44:04 

    >>69
    信じられないけど今でもいるよね
    男は手のひらで転がすものよ
    みたいなの 男にいいようにされてるのそいつなの気づいてない

    +60

    -1

  • 116. 匿名 2025/02/05(水) 23:44:34 

    >>1
    会社で飲み会行くと隣に座った上司が私の膝をずっとくるくる撫で回してた。
    やだなぁと思ったが、やらせてた。

    +9

    -4

  • 117. 匿名 2025/02/05(水) 23:45:51 

    >>1
    あの頃の私はセクハラなんて言葉さえしらなかったわ。
    おっさんなんてみんなそんなもの、とあしらってたわ。
    30年以上前。

    +9

    -4

  • 118. 匿名 2025/02/05(水) 23:46:39 

    >>9
    おじさん構文とセクハラ質問まじきも

    +72

    -1

  • 119. 匿名 2025/02/05(水) 23:47:06 

    社員旅行の夜の飲み会でお酌は当然のことながら、女性の先輩たちと一次会終わったら部屋に引き上げておしゃべりしてたら営業の男性から呼び出されて説教された
    一次会で帰って何が悪いんだか
    上司に取り入りたいなら自分たちだけでやればいいのに、女性社員を使おうとするなよってその人のこと嫌いになった思い出
    ちなみに2010年代、そんなに昔じゃないけど今ならそんな人いないだろうね

    +37

    -1

  • 120. 匿名 2025/02/05(水) 23:47:24 

    >>20
    過剰に気をつけなければいけない時代なんだよ。
    というか、今までが全く気をつけていなかったというべきか。

    +30

    -3

  • 121. 匿名 2025/02/05(水) 23:48:10 

    >>28
    フィフィってやたら男尊女卑やネトウヨに迎合する発言多いよね

    +11

    -6

  • 122. 匿名 2025/02/05(水) 23:48:10 

    >>1
    「お尻大きいから安産型だね」「彼氏はいるの?どんな人?」「早く結婚して子ども産まないと手遅れになるよ」「もうすぐ30歳?大丈夫大丈夫、まだギリギリ産めるから!」

    職場のおじさんたちに普通に言われてたなー。

    +52

    -1

  • 123. 匿名 2025/02/05(水) 23:48:15 

    >>9
    気持ちが悪すぎる
    ひどい時代だったね

    +105

    -0

  • 124. 匿名 2025/02/05(水) 23:48:37 

    >>98
    子供がやる脱がして嘲笑ういじめと同じだよね
    人が困ったり恥ずかしがったり傷ついたりしてるのを見るのが楽しいって人が欲求を満たしてる
    レイプは性欲も絡むけど根っこは同じだと思うよ、加虐欲。職場のパワハラおっさんもそう

    +33

    -1

  • 125. 匿名 2025/02/05(水) 23:49:39 

    ていうか、今って中性もいるから男性、女性っていう表記すらアウトみたいやで。
    新幹線や飛行機の「レディース&ジェントルマン」にアナウンスも叩かれたでしょ。

    +6

    -3

  • 126. 匿名 2025/02/05(水) 23:49:51 

    一昨年くらいに、しかも20代の男性部下から、営業車運転しながらマナーのなってない車見て「あードライバー女だ、女の運転ってだいたいあんな感じですよねー」って言われて喧嘩売られてるのかと思った
    ていうか多分売られてた
    女の上司なんて嫌だったんだろうね

    +33

    -2

  • 127. 匿名 2025/02/05(水) 23:50:38 

    >>20
    過剰だと感じる人こそ気をつけた方がいい
    身についてないって事だから

    +33

    -4

  • 128. 匿名 2025/02/05(水) 23:50:58 

    昔は酷かった。フツーに胸のサイズとか聞かれた。
    チンコのサイズ聞いたら逆上するくせにふざけんなと思ってた

    +22

    -1

  • 129. 匿名 2025/02/05(水) 23:51:02 

    ゴールデンタイムのバラエティで女体カルタとかあったくらいだからね。上司にむすっとしたら嫁貰い手無くなるとか生理かー?とか日常会話で普通に余計なお世話でーす。とか言い返してた。けどリアルでは昔は…って言わないようにしてる。

    +28

    -0

  • 130. 匿名 2025/02/05(水) 23:51:53 

    >>2
    年下の男性後輩連れて取引先に行ったら取引先のおっさんずっと後輩男性見て話してたわ
    ナチュラルに女舐めてるんだろうなと思った

    +57

    -2

  • 131. 匿名 2025/02/05(水) 23:52:04 

    事務員にセクハラすると問題になるから
    別枠で秘書として少し高給で雇って接待等に同伴させれば良い。
    それか今働いている人で上司に枕している女を秘書にするとかじゃあ駄目なのかな?

    +3

    -10

  • 132. 匿名 2025/02/05(水) 23:52:35 

    >>1
    今も女性がやれとは明言しないし、男性社員がやってもいいけど、結局女性が気を利かせてやることを望まれてる、圧がある
    細かいところの整頓や掃除とか、お茶出しとか
    やってもいいって何だよ、やれよって思う
    女性が男性に気づかせずやってることが多くて、タイミングとかも知らないんだよね

    +20

    -1

  • 133. 匿名 2025/02/05(水) 23:52:43 

    つまり同じ世代で合ったってことだね
    被害者は加害者にもなりやすいとも云うしね

    +0

    -3

  • 134. 匿名 2025/02/05(水) 23:53:52 

    名誉男性って言ったら何だけどこの手の問題に対して男性側の肩を持つ女性もいたりするから厄介なんだよね

    +23

    -2

  • 135. 匿名 2025/02/05(水) 23:54:22 

    >>60
    新入社員で入った会社、女性スタッフがこれで詰んだよ。
    お尻触り、ブラのホックはずされるとかもう日常的にあった。その人はいやーん、やめて〜(笑いながら)って言ってた。

    +44

    -0

  • 136. 匿名 2025/02/05(水) 23:55:00 

    >>124
    誰もやめようって言わないの?

    +0

    -3

  • 137. 匿名 2025/02/05(水) 23:55:19 

    >>101
    すごいラインナップだけど共産党まで?

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2025/02/05(水) 23:55:47 

    >>106
    でもシステム部門を分社化した男女平等のSE採用だったので、花の水やりは女性だけのプラスαで文句言う人はいましたよ
    今に比べて昇進も女性の方が遅めで不満もあったんだけど、トラブル対応で男性は二晩徹夜とかしてたのに女性は終電やタクシーで返してもらえたりしてたので、個人的には多少は仕方ないのかなぁと思う一方、平等に残りたい!と言う女性もいて色々でした

    +2

    -4

  • 139. 匿名 2025/02/05(水) 23:56:08 

    >>130
    わかる!
    これめっちゃあるあるだよね
    意欲無くすわ

    +32

    -1

  • 140. 匿名 2025/02/05(水) 23:56:21 

    >>74
    言われてみれば全然ナンパしてる現場を職場や駅前で見なくなったね

    +4

    -5

  • 141. 匿名 2025/02/05(水) 23:56:37 

    >>13
    頻度聞かれるなんてどんな職場なのよ。

    +46

    -0

  • 142. 匿名 2025/02/05(水) 23:57:28 

    うちの大学生息子はバイク好きなんだけど、こないだ話にサラッと女の子を後ろに乗せてた事が分かったんだよね
    で私は女の子を後ろに乗せるのはやめて欲しいとまあ昔の硬派男の話をしたワケ
    なら息子は、何言ってんの?と全く理解してない様子で、何で分かんないのかなぁ、と思ったんだけどそういうのも男女平等な時代なのかと錯誤を感じたわ
    後から乗せてた女の子は自動二輪車免許の保有者だったと聞いたんだけど
    セクハラ当たり前時代を過ごしてきたけど、女性を大事に扱う風潮はなくななかったでしょ?女を泣かせるなとかさ
    何というかセクハラやパワハラは無くなるのは大賛成なんだけど男女平等観?みたいなのは違和感をおぼえるんだよな

    +1

    -16

  • 143. 匿名 2025/02/05(水) 23:57:52 

    >>130
    おっさんずいわく、女は信用出来ない、女はすぐ辞めるから~
    が理由らしいので私はこの会社に骨を埋める的な
    長く勤めるアピールをしてみてはいかがですか?

    +3

    -9

  • 144. 匿名 2025/02/05(水) 23:57:59 

    高校の体育で、生理の子だけ男子がプールサイドに来る前にプールに入り、授業が終わって男子が上がったあとに上がるというのがあった。
    これだと誰が生理バレてしまう。

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2025/02/05(水) 23:58:09 

    >>5
    このタイプが同時期に人事担当と営業課長だったとき、休職者・退職者・異動希望者が続出した

    +24

    -0

  • 146. 匿名 2025/02/05(水) 23:58:52 

    そりゃがる見てたらこの時代の一部の女性はかわいそうだなって思うよね

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2025/02/05(水) 23:59:04 

    >>127

    何でそんな理論になるの?いつハラスメントと言われるか分からないから、慎重になっているだけでは?

    +3

    -11

  • 148. 匿名 2025/02/05(水) 23:59:15 

    >>126
    自分があなたの立場なら
    煽り運転も飲酒運転もやらかすのも捕まるの男が多いよねーって返す

    +10

    -1

  • 149. 匿名 2025/02/05(水) 23:59:39 

    >>69
    これほんと大嫌い
    そこまでしないと自分に自信を持てない男なんてポンコツじゃん

    +43

    -0

  • 150. 匿名 2025/02/06(木) 00:00:51 

    >>3
    今もそういう感じは存在すると思う

    ママ友トピや育児トピはそれで荒れてる

    +32

    -2

  • 151. 匿名 2025/02/06(木) 00:00:55 

    >>147
    そもそもプライベートの話しとか要らないんだわ
    天気の話し、仕事の話しだけしたらいい
    だって職場の人であって友達でも何でもないんだから

    +14

    -7

  • 152. 匿名 2025/02/06(木) 00:01:05 

    >>3
    キスを強要されそうになるセクハラをされて泣きそうになった時、それを見てた女の先輩から「カマトトぶるんじゃない!減るもんじゃないんだからキスさせれば良いのに」と言われてショックだった。

    セクハラも嫌だったけど同性なのに寄り添ってくれず暴言を吐かれた方が何倍も傷付いた。

    あの時はセクハラって言葉が世間に浸透されてなかったし相談や訴える部署もなかったから無法地帯だったけど今の世の中は昔よりは情報も増えて少しはマシになったと思うよ

    今でも女の先輩を思い出す度にムカつく

    +88

    -2

  • 153. 匿名 2025/02/06(木) 00:02:16 

    >>152
    じゃあかわりにお願いしまーす!
    私は減るんで減らない○○さんどうぞー!って返す

    +54

    -3

  • 154. 匿名 2025/02/06(木) 00:02:29 

    新入社員なのに重要な商談に連れて行かれた。遠方の取引先で泊まりの出張でも、男性営業と新人女性との組み合わせ。
    出張の前に商談の内容勉強したいと言ったら、女性はいるだけでいいんだよ、って言われた。

    +17

    -1

  • 155. 匿名 2025/02/06(木) 00:02:47 

    >>16
    話題のフジテレビは今もそれが続いてるんだろうね
    とにかくノリが全て。悪ノリが出来ないと堅物と言われなぜか仕事出来ない人にカウントされる世界

    +29

    -0

  • 156. 匿名 2025/02/06(木) 00:03:13 

    お酒の席で接待要因として駆り出された
    しかもお局が、「〇〇部長にお酒をお注ぎして」って指図してたからね
    おっさんたちと直箸でつつく鍋キモかったわ

    +21

    -1

  • 157. 匿名 2025/02/06(木) 00:03:20 

    >>13
    そうなんだよね
    お金出したことはなかったわ
    セクハラ発言しまくるくせに、女の子達~先に食べな~とか、タクシーで帰りな~とか、なんか今考えるとよくわからんw

    +30

    -11

  • 158. 匿名 2025/02/06(木) 00:03:49 

    セクハラや女性蔑視が酷かった時代を生き抜いてきた女性の苦労について

    +0

    -3

  • 159. 匿名 2025/02/06(木) 00:04:18 

    >>148
    そうですよね...
    その時は急だったし、悪意なのかただのバカなのか判断がつかないし、変なこと言ってパワハラ扱いされたくなくて流してしまいました...
    今思い出しても悔しいです
    女性は悔しい思いをしながら働いてる人きっと多いですよね

    +10

    -1

  • 160. 匿名 2025/02/06(木) 00:05:00 

    田舎のメーカーだったからだいたい若い女子社員が多かった
    中途採用で40歳の女性が入ってきたときは、男性社員が悪口言ってた

    +8

    -4

  • 161. 匿名 2025/02/06(木) 00:05:03 

    私たちは沢山のハラスメントと戦ってきたが、今の子らはすぐ〇〇ハラと言う、お前ら事なんて誰も見てない、そんなことよりもっと会社の役に立ったらどうだ、役立たず

    +4

    -18

  • 162. 匿名 2025/02/06(木) 00:05:28 

    >>13
    彼氏いなかったから「アソコにクモの巣張るぞ」言われた

    +32

    -4

  • 163. 匿名 2025/02/06(木) 00:05:38 

    >>3
    その人に我慢させてたら自分が助かるからよ

    +5

    -4

  • 164. 匿名 2025/02/06(木) 00:05:50 

    >>3
    バブル時代を生きていたおばさんに言われたことある(アッシーメッシーがいたと豪語してた)
    セクハラされるあんたが悪い!みんなセクハラくらいされてるんだ!みたいな感じで。
    家まで後付けられるのが普通なの?抱きつかれるのも我慢しなきゃならなかったの?私が騒ぎ過ぎなの?って悩んだし泣いた

    +62

    -3

  • 165. 匿名 2025/02/06(木) 00:07:32 

    >>111
    これで思い出したけど、私20代の頃ベリーショートにしてたんだけど、「ガル子さんって男に興味なさそうだし、違う趣味(レズ)の人なの?」って聞かれたことがある
    何重にもアウトすぎる発言だよね

    +34

    -2

  • 166. 匿名 2025/02/06(木) 00:07:40 

    35歳超えるとドライフラワーと言われて裏方部署に回されてた

    +2

    -4

  • 167. 匿名 2025/02/06(木) 00:07:42 

    >>151
    セクハラ=プライベートの話?

    +6

    -3

  • 168. 匿名 2025/02/06(木) 00:08:55 

    何でジジババってプライベートの事までズケズケ聞くんだろう

    彼氏は?家族は?子供は?とか
    自炊とかしないの?とか
    こっちはジジババがどうとか興味ないし

    その感覚からしてだいぶズレを感じる

    +39

    -1

  • 169. 匿名 2025/02/06(木) 00:10:36 

    >>105

    昔はセクハラあったけど、テレビ見てたら女の子にそんな事するなとかばう人もいたし、全ての男性がセクハラしてたわけじゃないからね。男性を馬鹿にしすぎじゃない?と思います

    +6

    -15

  • 170. 匿名 2025/02/06(木) 00:10:56 

    >>167
    無駄口叩くから失言に繋がる
    ハラスメントしてくる奴は無駄口多い

    +8

    -6

  • 171. 匿名 2025/02/06(木) 00:11:06 

    >>165
    よこ
    私も昔前髪ぱっつんの個性的なボブにしていたら上司のおっさんにレズ認定された

    +12

    -1

  • 172. 匿名 2025/02/06(木) 00:14:45 

    >>1
    でも凄い男に媚びるけどね。うちの会社のおばさま達。。

    +1

    -6

  • 173. 匿名 2025/02/06(木) 00:17:57 

    ここ10年くらいかな。ぐんと良くなった
    人を性的にいじるネタだけじゃなく、プライベートにズカズカ踏み込む発言とかも引く人が多数派になってきてスンッとした空気になるから。
    もうそんなデリカシーのない人、60〜70歳くらいのお爺さんでしか見かけなくなった

    +23

    -1

  • 174. 匿名 2025/02/06(木) 00:18:39 

    社内ミスコン勝手に開催するよね
    飲み会中に◯◯ちゃんがいいひとー?とか挙手させんの
    色々失礼な発言もされたよ
    自分たちはデブ、ハゲ、低収入バカガキのくせに
    自己肯定感下げられて今でも恨んでます

    +14

    -1

  • 175. 匿名 2025/02/06(木) 00:19:13 

    >>52
    気を遣って当たり前なんだけど

    20代同い年の同僚(同性)相手でも気をつかう
    彼氏は?とか絶対聞かないし、プライベートなことも自ら喋るまで基本聞かない

    職場の人間だから当たり前だよ
    友達じゃない

    +31

    -1

  • 176. 匿名 2025/02/06(木) 00:20:59 

    30代だけど
    お前には出来る(言える)けど最近の子らには無理やわみたいな事平然と言う奴まだいるわ、50代前後
    時代的に私ら世代にはまだ許されるとか思ってるらしいけど頭おかしくない?
    許して貰えてた事に全力で感謝し、反省しろ。
    もちろんそんなおかしい思考回路なのは一部の人だけど。
    あまりに調子乗ってたら知りませんよ。

    +12

    -1

  • 177. 匿名 2025/02/06(木) 00:23:05 

    >>2
    ほんと、今でも女性には舐めた態度をとられる事が多々あるしムカつく

    コンビニのレジで精算しようとしたら、いきなり横から男性が割り込んできたんだけど、レジにいた男性店員は、何も言わずに割り込んできた男性を優先した

    咄嗟に近くにいた女性店員が、もう一台のレジで私の精算をしてくれたけど、割り込んだ男性もレジの男性店員も、見てるだけで何も言わないし

    もし私がプーチンみたいなイカつい男だったら絶対そんな態度とらなかっただろうと思うと頭にくる

    +64

    -3

  • 178. 匿名 2025/02/06(木) 00:23:43 

    >>25

    それは世界共通です。日本だけじゃない。

    +15

    -7

  • 179. 匿名 2025/02/06(木) 00:26:02 

    >>103
    同世代です。宴会のお酌は、先輩女性職員が率先してビール瓶持ってぐるぐる回ってるんですよ。
    「何してるの、あなたたち!」
    と言われたらお酌しないわけにはいかなかったのです。

    私が仕事をしている後ろで男性職員が、
    「○○課の新人女子、生意気だよなあ」
    「mawashiたろか?」
    どんな場末の弱小会社かと思いましたか?国家公務員です。事務系の。私に聞こえるように言っていたのかもしれません。

    「休日には何をしてるの?」
    これもしょっちゅう聞かれました。
    「スポーツジムに行ってます」
    と言っておきました。なぜか目をギラギラさせて喜んでいました。
    「周囲に不倫してる子っている?」
    こんな質問も受けました。
    「不倫は、何かあった時にお金で問題解決できるくらいの大金持ち以外はするべきではないですよ」
    と言っておきました。

    職場にヌードカレンダーを貼ることは普通のことでした。デスクの透明シートの下に、体操やフィギュアスケートの女子選手の際どい写真を入れてるアホもいました。
    しかもそのヌードカレンダーは、かつては生命保険会社が職場で男性職員に配っていたのです。女性には動物や花でした。




    +35

    -1

  • 180. 匿名 2025/02/06(木) 00:28:06 

    >>77
    ムカツイて勢いでマイナスしちゃった申し訳ない。
    いや男として始まってもない奴に言われたないよね。

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2025/02/06(木) 00:29:11 

    >>83
    今は昔虐げられたり弱い立場だった人には生きやすい環境になってきたと思う

    +13

    -2

  • 182. 匿名 2025/02/06(木) 00:29:25 

    >>175
    そういうのはここのトピ世代には無かったんだよ
    仲良くなったら彼氏いる?どんな人?
    くらいは職場の同僚でも当然のように聞いてたの
    親の事とかは微妙なくらいかな
    人によると言われたらそれまでだけどね、特にガルは一部昭和の繊細ヤクザが輩で現れるからw

    +4

    -12

  • 183. 匿名 2025/02/06(木) 00:29:51 

    セクハラパワハラモラハラマタハラ…

    不機嫌ハラスメントも追加していただける?

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2025/02/06(木) 00:30:27 

    >>74
    令和は女尊男卑だよね

    +6

    -26

  • 185. 匿名 2025/02/06(木) 00:30:38 

    >>154
    これ、うちの会社いまだに言ってるよ
    しかも悪気ゼロだから厄介だよね

    +10

    -1

  • 186. 匿名 2025/02/06(木) 00:34:51 

    >>182
    職場のアラフィフの男性上司も数名
    社用スマホのLINEでwって使うんですけど何でwww多様するんですか?
    ちなみに30代上司は使ってないです

    20年前にwが流行っていたとしても古すぎるし、その頃から30歳くらいだったわけで痛く感じます

    +2

    -3

  • 187. 匿名 2025/02/06(木) 00:35:01 

    >>179

    横ですが、今も!保険のセールスレディは胸元パッカーン、タイトなミニスカ!で営業してます。

    会社の窓口にきつめの香水とお水のような爪とメイクで来るメンタル…というかそういう社風はいかんと思います。

    +13

    -1

  • 188. 匿名 2025/02/06(木) 00:35:14 

    会社で勤務中に、若い女子社員を性的にからかって愉もうってのがもう仕事しろよジジイとしか

    +14

    -0

  • 189. 匿名 2025/02/06(木) 00:36:41 

    女を性の対象以外にしか思ってないが、普通の会社でももろにあった気はするというかあったな。セクハラはだめとかになったから、多少はマシにはなっただろうけど今もあるし男の観念っておかしい。

    +14

    -1

  • 190. 匿名 2025/02/06(木) 00:37:07 

    >>23
    昔の方があったと思う、今の方が酷い

    +1

    -4

  • 191. 匿名 2025/02/06(木) 00:41:10 

    男性が気を使って可哀想〜って名誉男性みたいなこと言う人いるけど、これまでがジジイ天国すぎたんだよ
    会社ではセクハラパワハラし放題、大して勉強もしなくても年功序列で勝手に昇進昇給、それでも家では大黒柱面できて家事育児も嫁に丸投げ
    それが是正されたくらいで何も可哀想じゃないだろ

    +32

    -3

  • 192. 匿名 2025/02/06(木) 00:42:06 

    >>3
    ガルにも沢山いるじゃん。毎日若い女性にセクハラや誹謗中傷コメントしてる馬鹿が。で、そのコメントにプラス大量だよね。
    容姿をとやかく悪く言う、写り悪い写真保存して無断転記してみんなが悪口。こにプラスだらけなんだから

    +48

    -1

  • 193. 匿名 2025/02/06(木) 00:43:12 

    容姿イジリしてるオッサンにも
    今日も更に顔でかいですね、ハゲてますよ、お腹ですぎじゃないですかはち切れる前にダイエットした方がいいですよ
    とか言えばいいのかな
    あれ?身長縮みました?目の下暗いですね、毛穴めっちゃデカいですね、白眼濁って黄色いですね、すごい体重臭いですけどちゃんと洗ってます?とか

    言う側で、言われたことないからビビるだろうな

    +23

    -2

  • 194. 匿名 2025/02/06(木) 00:44:05 

    >>186
    その痛いてのはまあダサい、みたいな感情でしょ?
    オバサンオジサンvs若者
    の言動は違っても何ら悪くないでしょ、迷惑とかではないんだからさ

    逆なら最近の若い子は礼儀がなってないよね〜、とかいうオバサンとあなたは同じなんだよ分かる?

    +2

    -5

  • 195. 匿名 2025/02/06(木) 00:47:00 

    お酌だけはしたくないよね。
    お酌して欲しいけど。

    +1

    -2

  • 196. 匿名 2025/02/06(木) 00:47:40 

    >>194
    同じことではなく
    wを使ってるのは何でですか?
    仕事のやりとりの文面ではマナーも礼儀もなってないですよね。上司が使ってるのでなぜ今だにわざわざ使うんだろうって疑問。

    +2

    -2

  • 197. 匿名 2025/02/06(木) 00:47:47 

    >>13
    そういうさー
    金で買える物をくれる代わりに、金で買えない物を奪っていくんだって

    +62

    -3

  • 198. 匿名 2025/02/06(木) 00:48:43 

    >>98
    裸芸とかやるよね

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2025/02/06(木) 00:52:45 

    色々な職種の人と仕事をする機会があるんだけど、現場にポジティブな空気を作りながらどんどんブラッシュアップしていく所は業者(わたし)にも配慮が行き届いてる
    扱いがぞんざいな所は悪気はないのは分かるんだけど、やっぱり仕事への意識も低くて緩い仕上がりで流してくる
    他者への態度って人の総合力が出るよ

    +9

    -1

  • 200. 匿名 2025/02/06(木) 00:53:41 

    >>196
    ガルでだからだよ
    個人的には友人間でも使う

    仕事上のやり取りて使うのは何故かはその職場の方に聞いてもらいたいw
    ビジネス用語では全く無い記号だからね

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2025/02/06(木) 00:54:29 

    ハラスメントしてくる上司に
    鼻を手で押さえて上司の口元みながら
    「...すみません、臭いキツくて少し離れてもいいですか?」って事あるたびに言ったら絡まれなくなっ

    +18

    -1

  • 202. 匿名 2025/02/06(木) 01:01:30 

    >>13
    頭撫でられたり、ほっぺた触られたり、お尻ペン!くらいはあったな。もちろん全員じゃない、一部のオヤジだけ。
    キスされたりするわけじゃないし、私も若い体で尻にも自信もあったから恥ずかしさもなく、ヘラヘラしてたなぁ。本当にイヤなときは怒ればオヤジの方から機嫌取りに来てくれるし。
    ノリよくしていれば高いお店でご馳走してくれるし、タクシー代もくれるし、少しのミスやワガママは多目に見てくれた。お互いに言いたいこと言えてたよ。トントンか、それ以上かな。

    +10

    -31

  • 203. 匿名 2025/02/06(木) 01:04:53 

    男の上司が自分より年齢がはるかに下なんですが、若い女子と仕事ができる人(これは男女)しか笑顔見せない、会話もしない。これはセクハラじゃないか、とりあえず嫌い

    +16

    -1

  • 204. 匿名 2025/02/06(木) 01:12:27 

    >>1
    大学生の頃バイト先で飲み会に呼ばれたから行ったら女子しか呼ばれてなくて男性社員の隣に配置されお酌させられた。尻も撫で回され、他の女子は膝に乗せられデュエットさせられてた。当日未成年だったから頑なに酒を拒否していたのに飲ませようとしてきた。不愉快すぎてバイト辞めたわ。20年前です。

    +32

    -0

  • 205. 匿名 2025/02/06(木) 01:15:26 

    >>196
    あー絵文字の代わりかも
    使いやすいし
    20年前ならガラケーで文末に絵文字使うのが主流だったんだけど絵文字が消えていきwだけ残ってる感じかな
    何らかプラスで表現したい癖があるとかね
    もともと発祥は2ちゃんねるじゃないかな?30年くらい前になるかな?その当時の2ちゃんねるユーザーがずっと使っているのかもしれないねw

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2025/02/06(木) 01:16:03 

    お尻触られた(背中ぶっ叩き返したけど)
    ほっぺにチューされた(びっくりして動けなかった)
    胸を触られたり
    キスをされたりした人もいた
    昔はセクハラって言葉がなくて泣き寝入りだった。

    +11

    -1

  • 207. 匿名 2025/02/06(木) 01:20:29 

    >>73
    女性だけがトイレ掃除当番あるの去年までいた会社がそれだったな…ほぼ女性のパートさん達とはいえ男性社員もパートもいたのになぜか女性だけがやらされてた。男子トイレくらい自分達でやってほしかった

    +23

    -0

  • 208. 匿名 2025/02/06(木) 01:22:31 

    20年以上前、セクハラって下ネタ言ったり酷いとお尻触ったりとかだと思ってたから
    酔っ払った上司が名前呼びながら私の手をひたすらなでなでしてきて何がしたいのかよくわからなかったけど
    今思えばあれもセクハラだったんだなと
    10年くらい前もそういうのがだいぶ減ってもおじさん幹部に頭ナデナデ、仕事辞めるとき握手求められて握り方がなんか…だった

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2025/02/06(木) 01:31:21 

    >>171
    男ウケを意識しないオシャレ(モードや青文字系)=レズってね...
    おしゃれは全部男のためと思ってないと出てこない発言
    本当あつかましい

    +15

    -1

  • 210. 匿名 2025/02/06(木) 01:33:38 

    >>134
    このトピは苦労を語るトピなのに、そういう人が平気で居るのもお察し感あるよね

    +14

    -0

  • 211. 匿名 2025/02/06(木) 01:35:04 

    会社の作業着の洗濯を女性がやってました。今は無くなり業者になりましたが、ちょっと前まで女性が週末になると当番制でやらされました。最初の頃は女性はやらされて文句も言わず黙ってやるって感じでしたけど、流石に平成になるとなんで女性がってなって、女性更衣室の方はみんな和気あいあいでゆっくり回収って感じでしたけど、男性更衣室の方に行くと片っ端から急かして回収してましたね。酷い時はおばさん達はおじさん達のシャツまで回収してパンツ一丁にしてましたよ(笑)

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2025/02/06(木) 01:35:18 

    「女の子は短大でいい」と、言われていた時代
    短大卒が一番就職しやすかったから
    企業側の意識が「四大出た女子なんて、知恵がついていて使いづらいし、歳をくってるから」っていう理由

    就職したらしたで25歳で肩叩き(「そろそろ寿退社しないの?」的な)

    結婚したら退職が当たり前、働き続けると「気が強い女」「旦那の稼ぎが悪いんだろう」「そこまでお金欲しいの?」「人の奥さんは使いづらいよなぁ」みたいに言われる

    新婚でパートに就こうにも「あなたくらいの年齢は、いつ出産で辞められるか分からないからとれません」

    保育園はほぼ無い
    あったとしても、シングルや貧困家庭、病気の人優先で埋まっているので、最初から諦めて幼稚園に入れる家庭が多数

    幼稚園、小中、場合によっては高校まで、母親の活動が盛んすぎ(専業主婦が当たり前に思われていた)
    働こうにも「いつお子さんの事で休まれるかわからないので…」と、門前払い

    子供が大学生になった頃、昔の価値観と違う「専業主婦はお荷物」みたいな意見がネットに出回る

    とりあえず今、パートはしてるけど、
    この世代(アラフィフ)には、好きで専業主婦してた訳じゃない人もいるんだと知って欲しい




    +27

    -0

  • 213. 匿名 2025/02/06(木) 01:35:56 

    >>155
    読んだ記事の中で元フジ社員がそういう事言ってたなと思って探してきた。時代変わってるってのに昔のような悪習に染まったままだったからフジテレビは今問題噴出してるんだよね

    「あのキャッチフレーズは『自分たちが楽しくなければテレビじゃない』ということ。だからワイワイガヤガヤ盛り上がってる時に“セクハラですよ”とか言う社員はすぐに飛ばされるし生き残れない。楽しくなければテレビじゃない、というノリが、倫理的に問題のある行動でもノーと言えない体制を生み出して組織が腐っていったのです」

    +19

    -0

  • 214. 匿名 2025/02/06(木) 01:37:29 

    きちんと女性を大事にする男性もいるのに、「男性」と一括りにしてフェミヒスってるおばさんは無理 嫌な思い沢山したからそんなモンスターになったんだろうけど、やってること同じじゃんて思う

    +1

    -14

  • 215. 匿名 2025/02/06(木) 02:00:01 

    >>4
    そうだよ
    現在、私たちが選択肢を持って自由に生きられるのも過去の時代に女性の権利のために戦ってくれた勇気ある女性達そして女性達のために戦ってくれた男性達のおかげでもある

    女性の権利がなかった時代は貧しい男性や身分の低い男性の権利もなかった 
    そしてそういう時代の下級~底辺社会ではさらに男尊女卑が酷かった(弱い者がさらに弱い者を蔑ろにする)
    これは子供の権利もそうだった

    だから私はフェミニズムには感謝してる

    +83

    -8

  • 216. 匿名 2025/02/06(木) 02:05:46 

    >>17
    これよく言われた。
    最近の性加害問題でよく昔のこと思い出すようになった。

    +38

    -1

  • 217. 匿名 2025/02/06(木) 02:28:25 

    >>214
    むしろ今の10代20代の進化し洗練された価値観はフェミニストに近い

    そして、きちんと男性の権利も大事にするフェミニストもいるのに、ツイフェミや税金にたかるおかしなNPO団体とまともな「フェミニスト」を一括りにしてヒスってる人間性は無理

    Xばかり見てて偏った意見のモンスターになったんだろうけど、やってること同じじゃんて思う

    +5

    -4

  • 218. 匿名 2025/02/06(木) 02:38:07 

    今の世の中見てると
    何で自分はひたすら我慢してたんだろうって
    悔しくて悲しい気持ちになる…

    +19

    -1

  • 219. 匿名 2025/02/06(木) 02:41:27 

    >>3
    佐々木さんみたいなね

    +2

    -2

  • 220. 匿名 2025/02/06(木) 02:47:58 

    >>217
    ?w

    +2

    -3

  • 221. 匿名 2025/02/06(木) 02:50:42 

    >>217
    わたしはフェミニスト自体を批判してはいないし、
    Xを見てこういう意見を抱いたとは一言も言っていないんですが…

    +1

    -2

  • 222. 匿名 2025/02/06(木) 02:51:33 

    >>13
    今は圧倒的に女性が得ばかり

    +1

    -21

  • 223. 匿名 2025/02/06(木) 02:57:17 

    まあでも気を強く持て!とは思うよ

    +0

    -2

  • 224. 匿名 2025/02/06(木) 03:00:15 

    >>217
    あなた「きちんと女性を大事にする男性もいるのに、「男性」と一括りにしてフェミヒスってるおばさん」をフェミニストと認識してるの?すごい侮蔑だわ

    +1

    -5

  • 225. 匿名 2025/02/06(木) 03:05:29 

    >>150
    性被害に遭ったとされる渚さんに対する扱いとかもモロにソレだよね
    被害に遭ったのはツライだろうけど、それで自分も加害者になったら悪党の思うツボ

    学校時代の出来事に始まり、就職してから、結婚してから、そういう時の理不尽な被害を被害として受け止めてちゃんと大人になれる人ばかりじゃないんだろうな

    +19

    -2

  • 226. 匿名 2025/02/06(木) 03:11:51 

    >>20
    怒鳴らない、触らない、プライベートを詮索しない
    後は無駄にネチネチしなければ、よっぽどの事でもない限りハラスメントなんてならないよ
    それを過剰と感じるなら自分の育ちがおかしいだけ

    +21

    -2

  • 227. 匿名 2025/02/06(木) 03:34:07 

    >>20
    ボーダーラインが難しいんだろうね
    叱るのが全部パワハラかといえばそうじゃないし
    髪切ったねがセクハラなのかといえば、ただの世間話だったりするし
    でも今の世の中で一応気をつけようって人は比較的まともで、本当にハラスメントする人は何も気にせずやっちゃうと思う
    そして被害者意識強すぎてすぐハラスメントだと言うメンヘラもハラスメントする側の人間な気がする

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2025/02/06(木) 04:02:07 

    昔みたいなセクハラはさすがにないけど、今でも仕事で女であることで便利使いされる

    社長(男)にお伺い立てる時に潤滑油として一緒に連れて行かれたり、男性上司を何人もすっ飛ばして、社長と直接業務連絡取る係させられたり。

    若い女を使えば、社長に提案が通りやすいと思って便利使いしてるのが見え見えでムカつく

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2025/02/06(木) 04:33:02 

    今もひどいんですけど。令和は女叩きや女性蔑視がひどい
    女=売春、ポルノ性消費だらけだし

    +9

    -1

  • 230. 匿名 2025/02/06(木) 04:33:14 

    令和は女性差別の時代。何とかしてほしい

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2025/02/06(木) 04:45:14 

    >>2
    一部でコンプライアンス意識が芽生えただけで、あの大企業でさえコンプライアンスとは真逆の社風が露呈したもんね

    何時代だよと思う

    +10

    -1

  • 232. 匿名 2025/02/06(木) 04:48:21 

    >>97
    嫌がらせしてきたから

    『ブス💢』って言ってるのに
    『ルッキズム💢』って反論してくんの。


    顔面で勝負できないと
    『スタイル💢』ってくる。

    なので

    『ブスビッチ💢』って言い返すと

    私が悪いになるのおかしい。

    +0

    -4

  • 233. 匿名 2025/02/06(木) 04:50:17 

    >>218
    その感じわかる

    今ならセクハラって認識されてるようなことも当時はまともに取り合ってもらえなかったし
    少しでもフェミニズム的な発言したら頭おかしい人みたいな扱い
    今の若い子はいいなぁって考えてるとたまに死にたくなる

    今だってまだまだ女性差別はあるんだけどさ

    +12

    -1

  • 234. 匿名 2025/02/06(木) 05:01:16 

    >>44
    通報したいレベルだね。

    +43

    -0

  • 235. 匿名 2025/02/06(木) 05:08:14 

    氷河期世代だけど、新人時代、職場の飲み会で女性の先輩の頭の上に酔った男性社員が「ちょんまげー」って言ってアレを乗せてた。ああいうのって本当にあるんだーとビックリした。二次会のカラオケでは一部男性社員は全裸で歌ってた。

    職場のダブル不倫カップル(50代)が職場で隠すことなく堂々と付き合ってたり(ランチはいつも二人で外出)、そういう倫理観は時代だよなあと思う。

    +12

    -1

  • 236. 匿名 2025/02/06(木) 05:21:12 

    飲食店
    飲み会で膝枕や口にアーンとか
    断るとノリ悪いって言われたよ
    気持ち悪い

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2025/02/06(木) 05:40:05 

    田舎いきゃまだ女性がお茶くみ、掃除当たり前

    +5

    -1

  • 238. 匿名 2025/02/06(木) 05:48:15 

    >>39
    デュエット歌いながら肩組まれるのが本当に嫌だったわ。

    同性の先輩は笑いながら「そのくらい若い時は誰でも経験するもんだから」と言ってきた。

    +10

    -1

  • 239. 匿名 2025/02/06(木) 05:52:10 

    >>4
    リベラルフェミニズムね
    ラディカルフェミニズムはフェミニズム自体を壊しにきたと思ってる

    +1

    -11

  • 240. 匿名 2025/02/06(木) 06:31:02 

    >>234
    うん。だから、娘には近寄らないように言ってる。あの人の家の近く通らないようにって。警戒するよ、あんなこと言われたら。何のために知りたいのさ、と思って。ほんと気持ち悪い。

    +24

    -1

  • 241. 匿名 2025/02/06(木) 06:58:04 

    >>10
    中3のとき同級生でIカップだかJカップだかの巨乳の子がいて体育の時間に男子からめちゃくちゃ揶揄われていつも怒ってたけど、
    プールの時に男の体育教師からニヤニヤしながら○○さんすっごいね〜とか言われて泣きそうになってたな。

    +42

    -0

  • 242. 匿名 2025/02/06(木) 07:01:32 

    >>3
    バカ

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2025/02/06(木) 07:01:59 

    >>4
    本物の方ね

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2025/02/06(木) 07:03:44 

    >>142
    女の子をバイクの後ろに乗せることが、男女平等観なの?
    言ってる意味がわからない。
    危ないから、でいいじゃん。
    後ろに乗せるのが成人男性でも嫌だよ。

    +9

    -1

  • 245. 匿名 2025/02/06(木) 07:11:58 

    >>58
    同じです 
    私はストーカー二人と性犯罪者一人にあった

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2025/02/06(木) 07:13:10 

    >>135
    風俗店のメニューみたい

    +8

    -1

  • 247. 匿名 2025/02/06(木) 07:15:18 

    >>69
    私「お前よりできないフリとかムリ(脚韻)」

    +14

    -0

  • 248. 匿名 2025/02/06(木) 07:17:51 

    >>232
    相手の意地悪がなければあなたの言葉もなかったんだもんね
    そんなやつ相手にするな

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2025/02/06(木) 07:18:52 

    >>20
    過剰になりすぎて職場で会話は一切できない

    +1

    -3

  • 250. 匿名 2025/02/06(木) 07:19:49 

    15年前、飲み会や接待終わりに上司は普通に乳をタッチしてきたし、同僚はキスをせがまれてた
    不倫になだれこむ同僚もいたし、ひどいもんだった

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2025/02/06(木) 07:20:19 

    >>2
    昔はそれを超えた

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2025/02/06(木) 07:22:39 

    セクハラ相談したコンプラ部門の上司にセクハラされたw

    自称フェミの上司は「◯◯さんは今日は生理だから大切にしないとな。女性の生理周期まで把握しての、男の優しさだからな」と堂々発言。

    今から20年前の話。
    いろいろと過渡期で、それについていけてないオジが最悪のムーブかます時代だったわ

    +11

    -1

  • 253. 匿名 2025/02/06(木) 07:24:13 

    >>1
    今は言葉に出さないだけで、残ってると思うよ。
    特にブスとオバサンに人権ないのは変わらない。
    他人からは老若男女問わず、女ではなくただの生物物体みたいに思われてる。

    世の中自体が女性に求めるのって若くてキレイな事前提なのは変わってない。
    だから容姿や年齢関係ない専門分野に若くてキレイな女性が一人参入すると昔だと美人すぎる〇〇特集組まれて取材された。今ならSNSでバズる。
    おばさんおじさんターゲットの趣味系の動画のコメント欄でも、〇〇歳ですが好きですの一言で空気変わるし。

    幼少期にバブル期生きた化石だけど、物心ついた頃に色々見てきたから、自分がチヤホヤされるのは何歳までで自分にチヤホヤしてるんじゃなくて〇〇歳だからだみたいなの気づいちゃった。
    しかもブスだから初めからオバサン側に近かったし。幼少期〜20代ですら、同世代間で比較されたら、オバサンと同じ立ち位置ってね。

    +7

    -1

  • 254. 匿名 2025/02/06(木) 07:27:01 

    当時は当たり前と思ってたけど忘年会とかでは女性社員は当然のように役員の隣に配置されてたし自由席でも「女性なんだからお酌はしろ」みたいな暗黙の了解があった
    ちなみにセクハラはなかった

    +7

    -1

  • 255. 匿名 2025/02/06(木) 07:27:32 

    >>74
    事実だから仕方ない。道聞かれたから止まったら穴触って逃げてったおっさん居るし。電車乗れば痴漢、自転車乗ってたら胸胸騒ぐ、歩いてたら痴漢、ご飯食べてたら拐われそうになるし、書けない事してくる男多々だわ。変態しかいないよ。

    +10

    -2

  • 256. 匿名 2025/02/06(木) 07:29:11 

    >>212
    なるべくして少子化になった

    +9

    -1

  • 257. 匿名 2025/02/06(木) 07:30:27 

    >>9
    なんて雑誌なんだろう
    男性向けだよね。

    +18

    -0

  • 258. 匿名 2025/02/06(木) 07:35:08 

    >>5
    ごめんなさい、マイナスタッチしてしまった。間違えました!

    +2

    -1

  • 259. 匿名 2025/02/06(木) 07:35:25 

    >>9
    それを、聞いて何やねんて思うわ。婦人科医かよ

    +25

    -0

  • 260. 匿名 2025/02/06(木) 07:36:00 

    >>10
    やたらパンツ型だったよね。水着も今はハーフパンツ型とかでうらやましいわ

    +27

    -1

  • 261. 匿名 2025/02/06(木) 07:37:14 

    学生の頃スーパー勤めしてた時、客の爺さんでケツ触ってくるのがいた。今なら普通に逮捕だと思う。もうそいつ死んでるだろうけど

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2025/02/06(木) 07:37:42 

    >>17
    枯れたドライフラワー扱いでいいんで触んなやて思うわ。

    +22

    -1

  • 263. 匿名 2025/02/06(木) 07:38:28 

    日本初のセクハラ裁判が80年代後半から90年代初期?

    +0

    -1

  • 264. 匿名 2025/02/06(木) 07:41:20 

    お茶入れて出すとかコーヒーかお茶か聞かなくてはいけなくてその都度なんだかって感じ。
    お土産みたいの渡されて配るのとか、いきなり渡されて配ってとか必要な数足りないとか何度もあって
    どう配ったらいいかって。
    カラーの印刷した紙渡されてコピーカラーで何部とってとかそういうのもあった。

    +1

    -2

  • 265. 匿名 2025/02/06(木) 07:42:58 

    >>9
    オ○ニーって…
    どの質問もきっしょいな〜!!!!

    +45

    -1

  • 266. 匿名 2025/02/06(木) 07:45:12 

    >>116
    昔、新人がどういうタイプか見るために、歓迎会の時に上司(男)が新人の足の裏を何度も触って、その反応をお局がチェックしてた
    「やめてください!」と激怒するのか、黙って離れていくのか、我慢して何も言わないけど顔が強張るだけなのか

    観察してたお局と上司はW不倫してた

    +13

    -0

  • 267. 匿名 2025/02/06(木) 07:57:45 

    >>4
    昔の本当に女性に権利をと訴えたフェミの方達は凄かったと思う。でも、今のフェミは利権、活動家、公金チューチューの側面が強すぎて支持できない。本当にそうなら、フジの時に騒いでよと思った。

    +11

    -7

  • 268. 匿名 2025/02/06(木) 08:00:53 

    >>13
    令和の今でも男性社員の使ったコップを洗わされてるし、掃除も男性社員はやらない。自分で使ったコップくらい自分で洗えよと思ってる。

    +16

    -0

  • 269. 匿名 2025/02/06(木) 08:05:14 

    >>4
    女の自分でさえ料理やお茶淹れは女がするもの、子育てはお母さんがするものって思ってた。昔の漫画は「あらダメよ〜男の人は座ってなきゃ」とか「おふくろがいないので洗濯ができないんです」とか当たり前にあった。フェミさんには感謝してる。

    +34

    -1

  • 270. 匿名 2025/02/06(木) 08:08:18 

    >>9
    全部嫌だけど、痴漢されて感じたの?が一番いや。

    +58

    -1

  • 271. 匿名 2025/02/06(木) 08:09:08 

    >>197
    風俗みたいやな

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2025/02/06(木) 08:10:29 

    新卒の時代飲み会帰りにシラフの先輩に車の中でハグされた。
    別に好きでもなんでもない人だったけど、わたしのこと好きだったの?!恋が始まるの?!とドキドキしてたけど、そいつ既婚者だったし1週間後に辞めて行ったしなんなら連絡先聞かれたわけでもないし、今思うとただのセクハラだった

    +6

    -1

  • 273. 匿名 2025/02/06(木) 08:11:11 

    >>201
    強いwww

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2025/02/06(木) 08:12:18 

    >>10
    男子の水着もパンツの形だったし、体育の短い半ズボンも嫌だったと思う。変なの。

    +8

    -1

  • 275. 匿名 2025/02/06(木) 08:14:23 

    >>235
    めちゃくちゃ腹立つ。
    叩き潰したい

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2025/02/06(木) 08:15:51 

    >>201
    最後くさすぎて喋れなくなっとるやんw

    +14

    -1

  • 277. 匿名 2025/02/06(木) 08:17:48 

    >>5

    もう辞めたけど、前勤めてた職場で現職員ではないけど役員(社長の身内)が何故かしょっちゅう事務所に顔を出してきて身体をさわられたことがある。結婚まだか?とか胸が小さいとかは嫌だったけど我慢してた、でもさすがにそれは上司に報告した。
    そしたらその女上司は「申し訳ない、ゆるしてください」とその上司が謝るから私に忘れろとほざいてきた。
    嫌だったよね、辛いよねと寄り添ってはくれたけど…
    その時既に私は寿退社が決まってるのもあって、それ以上何もしませんでした。
    その時以来そのじじいと顔を合わせることは一度もなく辞められたのだけが心の救い。

    +6

    -1

  • 278. 匿名 2025/02/06(木) 08:18:10 

    >>235
    飲み会の下ネタ嫌がると場の空気がわからないやつみたいに言われるんだよ。「やっだぁーもう!」とか言って手叩いて笑ってなきゃいけないの。気持ち悪いよね。

    +13

    -0

  • 279. 匿名 2025/02/06(木) 08:25:03 

    昔はまだハラスメントって言葉自体が無かったけど、そういう行為を嬉々としてやる人は疎まれてはいたよ
    酒癖が悪い、冗談がキツい、女に手が早い等々困った人として扱われてた。けど大目に見てもらえてた
    今は大目に見てもらえなくなったね
    調子に乗って下品なことやりすぎだよ

    +9

    -1

  • 280. 匿名 2025/02/06(木) 08:27:24 

    飲み屋でオッサンとチークダンスとかやらされたな
    女性だから苦労した部分も多いけど、得をした部分もあるけれどもね

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2025/02/06(木) 08:40:27 

    今日おっぱい大きくない生理前?彼氏に揉まれた?くらいは平気で聞かれたし周りの人達も笑ってたな
    飲み会の時に「学祭の時サークルで女の子を集団でやっちゃってさーやっべーの」なんて話が酒席の笑い話として出てた
    さすがに不愉快すぎて先輩だったけどそんな話やめてくださいと言ったら、これくらいいいじゃん酒の席でつまらん奴みたいに私に矛先を向けてきたけど、その時はさすがに周りの人も彼を諌めてた
    でも私が口火を切らなきゃそのまま話させてたと思う
    ほんと育ちを疑うくらいモラル無かった

    +19

    -1

  • 282. 匿名 2025/02/06(木) 08:40:54 

    >>235
    これって、後にテレビ局の社員がやったてたの発覚して大問題になったよね
    どこだったっけかな?

    +5

    -1

  • 283. 匿名 2025/02/06(木) 08:44:35 

    実際どっちが良かったのかな
    子供と同列に扱われる昔と一人の大人として扱われる現在
    まだ若干昔の名残で同列に立たなくてもいい雰囲気は有るけど
    昨今の空気感的にもう10年も経てば男と同列に並ばないといけなくなりそう

    +1

    -2

  • 284. 匿名 2025/02/06(木) 08:45:38 

    >>4
    「結婚して子供育てるだけが女性の人生じゃない。学ぶ権利も働く権利もある」って戦ってきたのに今じゃ専業主婦希望が増えてるの悲しいなぁ

    +7

    -10

  • 285. 匿名 2025/02/06(木) 08:51:24 

    >>152
    私も若い頃の職場で、必ず後ろから、お尻触ってきたり、抱きついてくるおっさんがいて、何度も嫌な顔して、やめて下さい!と言ってもやめなくて、毎回、ぐへへへへーって気持ち悪い笑いでさわってくるから、限界がきて、女性上司に相談したら、、、

    減るもんじゃないし、おじさんはそうやって若い子からパワーをもらっているんだから、さわらせてあげなさい!って言われた。

    せっかく恥ずかしい(そういうめに遭っていること自体、恥ずかしいし、こちらにも落ち度があると思われていた時代)思いをして相談したのに、そんなことを言われて、ホントに絶句したし失望した。

    それからは、そのおじさんが来るたびに、軽蔑しきった眼差しで見て、挨拶も一切しないし、サッと離れるようにしたら、何だよ、、、って顔して近寄らなくなった。

    でも、その女性上司も、私より少し年下の娘さんがいたのに、娘がそういうセクハラ受けていたら、同じこと言ったのだろうか?
    (絶対言わないよねと思ったら、しょせん自分の子以外は他人事なんだなーと思った)

    今は、とりあえず告発したら、ちゃんと職場で聞いてくれるいい時代になったと思います。
    私たちの時代は、ホントに泣き寝入りしかできなかったので。😭

    +22

    -1

  • 286. 匿名 2025/02/06(木) 08:55:41 

    >>266
    くだらないチェックを細かくやってんだね
    従うタイプかどうか見てるんだろうけど体育会系の新人いびりと変わらないね

    +10

    -0

  • 287. 匿名 2025/02/06(木) 08:57:35 

    >>268
    それでコップ割っちゃったんだけど、泣くまで怒られたわ…じゃあ自分でやれや!

    +10

    -1

  • 288. 匿名 2025/02/06(木) 08:59:24 

    お昼休みにお茶淹れを強要してきた上司
    百歩譲ってお昼始まりならまだ許してやるけど
    「男性が昼食食べ終わったタイミングで」食後のお茶を出せ、と…
    もう25年くらい前だけど、未だに意味が分かりません。
    当時の事務局長の後〇、不慮の事故とかでもうこの世に居ないことを願います。

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2025/02/06(木) 09:03:48 

    会社のおじさんからしつこく飲みに誘われて、愛人になってと誘われたこと何度かある
    飲みの席で上司にふざけてキスされそうになったし、周りも「ダメですよー」と笑うだけ
    新入社員の時には部の飲み会で、部長の両隣に私ともう1人の女の子が毎回座らせられてた
    昨日女の子とエッチして腰が痛くなった、どうしたらいいかな?と仕事中に聞いてくる
    なかなか子供が出来ない女性社員に「子供の作り方教えてあげようか?」とおじさん上司が言ってた
    こんなのが普通で特に問題にもならなかったからね
    ありえないよね

    +11

    -1

  • 290. 匿名 2025/02/06(木) 09:06:01 

    >>39
    自分が生まれる前の曲(居酒屋とか、銀座の恋の物語とか、しらんがな!と思ったけど、仕方なく聴いて覚えた)
    デュエットさせられて、めんどくさ!だった。

    あと、おじさんたちって、自分が歌っている時に、ちゃんと手拍子とかしてやらないと不機嫌になって面倒だから、仕方なく聴いているふりするのも辛かった。
    大抵、演歌ばかりで、つまらなかったし。

    +10

    -0

  • 291. 匿名 2025/02/06(木) 09:21:35 

    >>202
    あなたのような安売り人のせいで、女はやられてもいいという体制が終わんねーんだよ
    そんなことしてる暇あったら普通に仕事できるよう勉強でもしたらどうだ?

    +22

    -1

  • 292. 匿名 2025/02/06(木) 09:24:02 

    >>14
    だから!そういう訳のわからん自慢が今の人を追い詰めてるんだってば
    これが釣りでありますように
    本気でドヤってるとしたら怖い

    +11

    -0

  • 293. 匿名 2025/02/06(木) 09:26:02 

    >>5
    氷河期で会社に入ったばかりの頃にお局にそんなこと言う人いてむかついたけど、よく考えてみれば感覚も麻痺してただろうから上司にそんなことって思うことでわざわざ自分が矢面立って立場悪くなって対立して対応するのも面倒だったのかなと、お局の年齢になって思ってきた

    +7

    -1

  • 294. 匿名 2025/02/06(木) 09:27:30 

    >>212
    52歳だけどまさにその時代よ

    +4

    -1

  • 295. 匿名 2025/02/06(木) 09:28:11 

    >>284
    片方の収入でやっていければ片方がハウスキープに専念するのもカップルの選択のひとつだよね
    お金と暮らしを回すのにどう協働してくかだから

    +11

    -1

  • 296. 匿名 2025/02/06(木) 09:28:11 

    >>29
    それ人事に報告すべしよ

    +4

    -1

  • 297. 匿名 2025/02/06(木) 09:30:12 

    うちの母が女ばかり沢山いる姉妹だったんだけど。同じ両親から産まれたのに、お見合いが殺到する人と連敗する人がいたと言ってた。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2025/02/06(木) 09:30:44 

    >>187
    昔、役所系、大手通信会社で働いたことがありますが、生保レディーが、ザ!女!という格好で来ていて、なぜお水系?と思っていたら、そこの男性社員に見初めてもらい結婚相手を探したい人が多いからだよと誰かに言われて、ビックリでした。

    でも、そういうとこの社員や職員は清楚系が好きな人が多く、バイトの子と付き合った、結婚したは聞いたけど、生保レディーと、くっついたという噂は一度も聞かなかったです。

    あと契約もらうには、女を出してなんぼの部分もあったみたいですね。

    昔の職場の人の旦那さんが、毎日来てノルマがキツいと言ってきて、かわいそうだから、一つくらい保険にはいろうかと思ってーと言ってきて、奥さん、大激怒ですぐ却下になったみたいです。

    女を強調するファッションて、逆にマイナスになると思っているのですが、まだやっている人いるんですねー。😩

    +6

    -2

  • 299. 匿名 2025/02/06(木) 09:33:45 

    >>212
    よこ。わかります。
    私はアラ還だけど、寿退社が当たり前で資格持っていても結婚したら辞めて当然の時代。
    単身赴任も少なくて夫に着いて行かなかったら「冷たい嫁」「ご主人かわいそう」と言われ、転勤先に着いて行って仕事探すも「転勤族はいつ転勤になるかわからないからねぇ」と採用されず。
    時代変わって単身赴任が珍しくなくなり、やっと落ち着いて働こうとすれば年齢で採用されず。

    今はせっかく取った資格も活かせず最低賃金のパートで働いてます。
    働きたくても世間が許してくれなかった時代ですよね

    +11

    -2

  • 300. 匿名 2025/02/06(木) 09:35:10 

    >>152
    私も似たような事あった。男より件のような女が質悪い避け難いと思う。

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2025/02/06(木) 09:40:05 

    >>5
    我慢しなさいとは思わないけど、(あ、それ、嫌なんだ…)て思うことは多いよ。39歳です。

    +0

    -8

  • 302. 匿名 2025/02/06(木) 09:42:28 

    新卒入社して同期の男性に言われたのが「女性社員だけ15分前出社でお茶とデスク拭きやるのってなんか時代錯誤な感じだよね」
    私は働く母に育てられた割にうっすら洗脳されていて「別に15分だし…お茶くらい別に淹れるよ」と言ってた
    同じ給料なのにおかしいよと彼はずっと言ってたけど、今思えば進んだ意識の持ち主だったんだな

    +25

    -1

  • 303. 匿名 2025/02/06(木) 09:43:02 

    >>87
    昔のフェミニストはそんな感じだけど、今目立ってるフェミニストは 差別がー 日本はー とか政治色が強くて苦手。それでいて外国の女性問題にはダンマリ。とにかく日本が遅れてるて人達。

    +4

    -9

  • 304. 匿名 2025/02/06(木) 09:54:58 

    5年くらい前かな?
    派遣で行った会社(かなり大手)で初日に仕事を覚えなきゃとPCとにらめっこしてたら、他部署の課長だか部長が隣のあいていたデスクの椅子に座ってきて30分くらい無言でじーっと見つめられた
    本当に無言で
    こっちも無言で無視w
    気持ち悪かったなあ
    何も言わないし触らないしセクハラとは言えないかもしれないけど本当にキモかった

    +10

    -1

  • 305. 匿名 2025/02/06(木) 10:02:07 

    >>17
    女は愛嬌時代、今じゃ奴隷だよね。
    女は高卒がほとんど、稀に短大。就職3年以内にいかに寿退社するかの時代。
    お茶汲みコピー要員の他に、部長にお尻触られても「いやだぁ~ん部長ぉ‼️💓」のまさに性接待要員。
    女に学は絶対に必要。女が学も仕事も下だと、男の性犯罪がもっと増えるよ。

    +43

    -1

  • 306. 匿名 2025/02/06(木) 10:11:38 

    >>69
    これ手っ取り早かった
    「そうなんですかーお詳しいんですね」と言っておけば機嫌よくおだてておける
    でもそういうおべんちゃらに敏感に気づいて嫌がる賢い男性もちゃんといて、そういう人はパワハラもセクハラもしない。そして奥さんに選ぶのも対等な賢い人。
    結局棲み分けだなーと思う

    +4

    -7

  • 307. 匿名 2025/02/06(木) 10:14:59 

    >>28

    フィフィはエジプト人だもね
    男尊女卑がデフォのイスラムの国出身

    良いこと沢山言ってるけど、コレだけは頂けない

    +13

    -1

  • 308. 匿名 2025/02/06(木) 10:16:11 

    >>39
    カラオケのデュエットもチークダンスも上司を接待しなければならないという重圧が苦手だったけれども、酔っ払いに囲まれる中笑顔を強いられたことがもっと嫌だった

    今の若い子に同じ思いをさせたくない

    +18

    -0

  • 309. 匿名 2025/02/06(木) 10:22:06 

    男性上司が巨人ファンなんですが、スポーツに疎い私に、
    「上司がファンなんだから、会話を弾ませるために覚えるのが当たり前でしょ?俺が気持ちよく仕事出来るようになるんだから。女性なのに気配りが足りないよね。」
    と言われた。

    +9

    -1

  • 310. 匿名 2025/02/06(木) 10:32:11 

    >>284
    アラ還の私は、今の時代のように若い時から選択肢が増えることは良いと思っているよ
    歳を重ねても、学べる環境と金銭的な余裕があれば時間をかけて夜間や通信の大学を卒業できる
    それらは先人達が道を創ってくれた恩恵と思えるし、私も素直に学び直しや学歴の上書きができた

    働きたいという意欲と能力がある方が仕事をされるのは良いことと思うし、同時に専業主婦が合う人がそういう人生を選べられたならばそれもいいと思う
    その先状況が変化して立場が逆転したとしても、新しい生き方をしていける力がその方にあれば良いなと思う
    全ての人にとって一度きりの人生だからこそ、選択肢は多い方が生きていきやすいと思えるよ

    +18

    -0

  • 311. 匿名 2025/02/06(木) 10:32:53 

    >>266

    最低やな

    使える奴隷かどうか見てたんだね

    +6

    -1

  • 312. 匿名 2025/02/06(木) 10:34:47 

    >>5
    時代といえど学が無いからって体差し出してまで生きるとか辛すぎる。
    今の時代は本当に最高。女こそ学と仕事と年収だよね。力では負けるけど、その分頭で勝たなきゃ。

    +8

    -2

  • 313. 匿名 2025/02/06(木) 10:58:12 

    >>1
    私若い頃からそういうの苦手で耐えられなくて仕事辞めてしまったよ
    建設会社だったんだけど土建もやってて現場の作業員の人時々事務所に来るんだけど必ず触ってくるの
    私が嫌がるとお局に「あんたもいつまでも子供じゃ無いんだから。大人になりなさい」って説教されるし
    男性社員にはまだ新入社員で碌に仕事も出来ないくせにそれくらい我慢出来ないのかって言われるし
    飲み会では常務の隣に座らされて常務はセクハラ凄くて仕事中昼間からみんなの前でお局の胸揉んでる人で
    気が狂いそうだった
    56さずに仕事辞めた私を褒めて

    +36

    -1

  • 314. 匿名 2025/02/06(木) 10:59:43 

    10年位前のドラマでも今だったら叩かれるだろうなと思う表現がチラホラ出てきたりする。たかだか10年程度でもかなり良くなってると思う

    +11

    -0

  • 315. 匿名 2025/02/06(木) 11:02:30 

    >>44
    今の60代以上って、常に最新の価値観をバージョンアップできる賢い階層と、死ぬまで昭和の階層か、かなり当たり外れ大きいよね。

    +41

    -1

  • 316. 匿名 2025/02/06(木) 11:06:08 

    >>60
    そばにいるのは勘弁だけど、文だけ読んだら下手なコントみたいで失笑もの…真面目に働く気失せて失踪したくなる…

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2025/02/06(木) 11:07:36 

    >>71
    赤で囲ってるのは
    本買った人が一番興奮したポイントとして丸してるだけじゃない?

    +0

    -4

  • 318. 匿名 2025/02/06(木) 11:27:05 

    なんかかえってトータルで昔よりひどくなってるよ
    ロリコン媒体が儲けようと増殖してるせいで若い人とか子供ほど嫌な目にあうことが増えてるし
    その他もろもろかえって悪化してる

    +0

    -2

  • 319. 匿名 2025/02/06(木) 11:27:58 

    >>4
    それデマらしいよ

    +1

    -17

  • 320. 匿名 2025/02/06(木) 11:41:02 

    >>229
    現実社会での女性蔑視は減ってきたけどその代わりネット上での女性叩きは増えてきた気がするね

    +4

    -1

  • 321. 匿名 2025/02/06(木) 12:00:02 

    つい最近「メガネかマスクかどっちか止めれないの?」と職場の昭和脳のおっさんに言われた。
    コロナ禍以降職場では毎日マスクしてて、1年ぐらい前にコンタクトからメガネに変えた。
    「両方は禁止なんですか?○○さん(他の男性社員)もメガネとマスクしてますけど」って返したら「男の顔なんて見ても仕方ないじゃんwww」だって。
    「どっちも止めれないですね。目的が違うものだし」って言ったけど、入社して10年以上のアラフォーになってもこんなこと言われるなんて思ってなかったし、いまだにこんなこと言うんだコイツ…って呆れた。

    +15

    -0

  • 322. 匿名 2025/02/06(木) 12:55:42 

    >>19
    あるね
    私は逆に(?)「男ってそういうもの」って自分らを肯定する為に女性に我慢強いるのが通常みたいなのが本当腹立つ

    +15

    -1

  • 323. 匿名 2025/02/06(木) 13:02:11 

    アルハラでもいい?氷河期時代新卒でようやく決まった会社だったけどアルハラで直ぐ辞めた。周りが男性しかいない職場で何か起こったら心か体かどちらか死んでしまうと思ったから。当時は会社への申し訳なさも凄かったし職が無くなるのも辛かった。正直こんな時代が来るとは思わなかった。簡単には言えないけど何か違和感感じてる人は自分を守る行動をして欲しい

    +6

    -1

  • 324. 匿名 2025/02/06(木) 13:08:52 

    >>153
    強い

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2025/02/06(木) 13:09:47 

    >>202

    いやそれ、会社員じゃなくてお水か風俗やん
    そんな対応までしてただのOLの給料じゃ安すぎない?

    +11

    -1

  • 326. 匿名 2025/02/06(木) 13:11:04 

    >>3
    生理痛とか悪阻とかも謎のマウントみたいな傾向はあるよね。私も生理痛辛いけど仕事は出来る、休んだことはない、とか、悪阻あるの羨ましい〜とかね。

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2025/02/06(木) 13:19:54 

    もう昔ですけど飲み会で部長の膝の上に座ってる女子社員いたなぁ
    特に嫌がりもせず懐いてる感じで自ら
    そういう時代だったんだよね

    +1

    -1

  • 328. 匿名 2025/02/06(木) 13:23:56 

    >>202
    安っぽい女やなあ

    +8

    -0

  • 329. 匿名 2025/02/06(木) 13:28:38 

    >>323
    わかるよ。酒が飲めない人間は社会人としてダメだとか平然と言う時代だったよね。飲み会参加しないことは許さないと叱責されて、終電で帰宅も阻止されて無理やり強行突破して終電目指した記憶。
    酒が入って無くても女性にやりたい放題してくるんだから、酒が入ったら何されるかわかったもんじゃない、って思った。卑怯なことに実家で立場の強い両親がいる環境の女性とかにはセクハラ等はやらない。人を見てやりたい放題してるんだよね。
    だから323さんの若き日の判断は何にも間違ってない。こんな滅茶苦茶な労働環境が横行していたんだから、そりゃ数十年後に日本経済もダメになるよな、って思ってる。

    +6

    -1

  • 330. 匿名 2025/02/06(木) 13:36:14 

    >>1

    忘年会なんかで酔っ払った上司とデュエットさせられて肩に腕を回されたり、手の甲にチューとか当たり前だった。
    あと飲みの席でトイレから戻ったら引っ張られて膝の上に座らされそうになったりもあった。

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2025/02/06(木) 13:41:57 

    >>108
    サザンの歌である
    女性メンバーの生理日を歌った歌

    +5

    -1

  • 332. 匿名 2025/02/06(木) 14:01:14 

    >>5
    うちの職場はいまだに、バレンタインデーをやらされるよ バブル期入社の女性達が有無を言わさず取りまとめてる
    男性陣も正直迷惑だろうなぁ

    +10

    -0

  • 333. 匿名 2025/02/06(木) 14:01:39 

    60歳になる社長いまだにセクハラ発言してくる。
    40代以上のおばさん数人相手に、抱いてほしいんか?仕事中にアダルト動画見るなよー笑、膝の上に座るか?
    わたしも含めたおばさん達は、またまた笑とかセクハラですーって笑って返すしかない。
    ここで本気で嫌な顔したらつまらん奴や扱い。冷遇されパワハラ対象になる。
    おばさん相手なら良いと思ってるんやろうけど、おばさんだって気持ち悪いわ。

    +6

    -1

  • 334. 匿名 2025/02/06(木) 14:04:15 

    >>323
    >>329
    よこだけど、、私も氷河期で下戸だからすごくつらかったよ
    男性だけじゃなくて女性からも、お酒が飲めない奴はつまらない、信用できないって何度も言われた
    飲める人も飲めない人もアルハラは色々あるよね

    +9

    -0

  • 335. 匿名 2025/02/06(木) 14:07:18 

    時代や社会の変化であからさまなのはやりづらくなっただけでスケベ心持ってたり女性を見下す気持ちが強い男性はまだまだいるよね

    +5

    -1

  • 336. 匿名 2025/02/06(木) 14:19:18 

    >>315
    デリカシーがなかったりやたら馴れ馴れしい中高年もいれば、そのあたりの距離感ちゃんとしてる中高年もいる
    後者みたいな人が増えてくれたらいいけど

    +18

    -0

  • 337. 匿名 2025/02/06(木) 14:25:10 

    氷河期の女性、昭和の繁栄にはあまりあやかれずに負の遺産をモロに喰らい続け、昨今の女性への配慮や諸制度は享受できずで、どんだけ恵まれてないんだろ

    +4

    -1

  • 338. 匿名 2025/02/06(木) 14:27:36 

    >>20
    まあね
    会社でもハラスメント研修とかあるけど、既に充分気をつけてる人がさらに気をつけるようになって、お前はもう少し気をつけろよと思う人ほど自分は関係ないと思ってる
    かと言ってピンポイントに指名して研修なんてできないし、難しいところだよね

    +6

    -1

  • 339. 匿名 2025/02/06(木) 14:38:39 

    >>130
    女は真面目な人多いけど、真面目なだけで何も生み出さない人多い。
    コミュニケーションは上手いからそういう事が必要な場面には適任だよね。

    +1

    -7

  • 340. 匿名 2025/02/06(木) 14:47:34 

    >>3
    辛くなかったんじゃない?むしろ男からモテたとか思ってんだよ
    んで男はそういう生き物で女が受け入れるのが当然だと思ってる奴隷女脳
    とにかく男は偉いし、そういう女には絶対息子がいる

    +1

    -1

  • 341. 匿名 2025/02/06(木) 14:51:02 

    なんかもう男だの女だの言う時代じゃないよ このトピも古い

    +2

    -1

  • 342. 匿名 2025/02/06(木) 14:54:04 

    某お堅い職場だったけどセクハラ窓口担当に顔舐められたことあるわ

    +1

    -1

  • 343. 匿名 2025/02/06(木) 15:13:08 

    >>9
    奈保子ちゃん可哀想…
    小さい頃大ファンだったけど雑誌とかまだ買う年齢じゃなかったから、こんな酷いことをきかれていたなんて知らなかった!
    当時のアイドルは大変だったのね

    +24

    -0

  • 344. 匿名 2025/02/06(木) 15:13:14 

    >>1
    クレームは女子社員がまず受ける
    自分のミスではなく先輩男性社員のミスも「私がミスりました」と頭を下げにいく
    理由は、女の子が謝れば大抵仕方ないなと許してくれるから
    ミスした男性社員のメンツを守るためでもある

    でも謝る女性を泣かせたいクズも大勢いてヤクザ並みに怒鳴ってくるんだけど「そういう時はさっさと泣いちゃえば早く終わるんだよ」と豆知識みたいに教えてくる
    さらに面倒くさい相手だと、ひとしきりサンドバッグにされたあと「女じゃダメだ、上の男連れて来い」と言われて、ミスした本人が上司ヅラして「部下が申し訳ありません」と一緒に謝りに行くまで1セット
    それでいて「女は泣けば許してもらえるし得だよなー」と言われる
    終わった後は「おつかれー」って勝手に肩揉んできて、フォローして労った気持ちになってる
    ムカついて「お前のミスだろ、おまえが謝りに行け」と言うと「女の子なのに優しくない」みたいに言われて以降無視されたりする

    今70歳前後の男ってそんな奴多かったよ

    +11

    -1

  • 345. 匿名 2025/02/06(木) 15:13:37 

    まあ、大したことなかったですけどね

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2025/02/06(木) 15:22:57 

    >>130
    おっさんは自分が助平だとわかってるから男性社員見る人が少数いてるのかも。

    +0

    -3

  • 347. 匿名 2025/02/06(木) 15:25:39 

    >>1
    1974生まれだからひどかった
    だから本音を言うと今優遇されてる女性が憎くてたまらない
    自分がやりたかったこと全部認めてもらえて後押ししてもらえて補助金ももらえてずるすぎる
    なんか、長女の悔しさがめっちゃよくわかる
    自分の時は全部ダメだったのに妹の時は全部okとか

    +4

    -4

  • 348. 匿名 2025/02/06(木) 15:45:13 

    >>241
    現代なら大問題だな現代なら大問題だな

    +20

    -1

  • 349. 匿名 2025/02/06(木) 15:52:15 

    >>192
    男の事は何故か悪く言わないんだよね😂
    男からされた嫌な事はなかった事になるor追及対象じゃなくなって女に全責任擦りつける。
    こうしてのちの世代にまで不毛な足の引っ張り合いが連鎖していくんだね。

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2025/02/06(木) 16:13:09 

    >>270
    飲み屋とか酒入ると痴漢されて感じたのって言う男いまだにいるよね。

    +2

    -1

  • 351. 匿名 2025/02/06(木) 16:29:06 

    >>241
    私も胸が大きくなるの早くて、同じような体験がある
    プール入れば男子達が、触りに来る
    今まで子供同士で遊んでた、友達が「男」になってるが怖かった

    マラソン大会で「胸重そうだな」と笑って、触ってきた男性教師気持ち悪くて
    喘息持ちで棄権しようとすると、「おっぱい揺れるのが恥ずかしいか」と言われて、それ以来体育とか苦手で男性不信になった

    +19

    -1

  • 352. 匿名 2025/02/06(木) 16:36:28 

    >>347
    女の敵は女
    たまにいるよ、男尊女卑に厳しいオバサン
    自分の子供が大きくなったら、いい時代にしたいとは思えない?

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2025/02/06(木) 16:39:55 

    >>9
    赤で囲ってない部分もやばすぎ

    +6

    -1

  • 354. 匿名 2025/02/06(木) 16:40:41 

    アラ還
    飲み会でデュエットやチークダンスは当たり前
    私は体質的に合わないのでノーメイクを通しているけど
    化粧していないと嫌味を言われた
    (ノーメイクに関しては今でも一定の女性が否定的だけど)
    仕事ができるからってたくさん押し付けられたけど
    「女性だから」で給与は一律
    媚びを売らないから「可愛げない」で低評価
    30代半ばになったら「若手のお嫁さん候補」にならなくなってリストラ
    古い中小企業だと昭和の価値観のままが多い
    今の会社50代の社長は40以上の女性は「バばあ」で一括り
    やる気が削がれる一方だわ
    社会はまだまだ男中心で女性は嫌な思いをすることが多いね
    働く女性が正しく評価されて不快な思いをしない社会になるといいな

    +14

    -1

  • 355. 匿名 2025/02/06(木) 17:01:34 

    >>253
    それ私も思ってる
    若くても性的に需要があるだけである意味人扱いされてないし
    おばさんになったらなおさら
    女って物みたいな扱い受けてる
    まるで男しか人間じゃないみたいこの世界って

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2025/02/06(木) 17:23:00 

    >>4
    今の似非フェミのおかげでフェミニストって言葉のイメージが下がっちゃったね

    +1

    -11

  • 357. 匿名 2025/02/06(木) 17:30:36 

    >>351
    ひどい・・・
    何年くらい前の話?そこまで酷かったら現代だけでなく昔でも問題になりそう

    +9

    -2

  • 358. 匿名 2025/02/06(木) 17:32:31 

    >>5
    いる!
    生理休暇取得したら、生理は病気じゃない、私たちの時代は…ってなる

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2025/02/06(木) 17:40:19 

    >>348だけど、間違えて同じこと2回書いてしまった
    失礼しました

    +1

    -1

  • 360. 匿名 2025/02/06(木) 18:00:56 

    >>355
    同じ顔なら、男の九割は普通以上の扱いしてもらえる。何なら性格良ければ過半数はイケメン扱いされるよ。

    でも女は逆で、過半数はブス扱い。
    女は若くて美人以外は価値がないって内心思ってる男性は良い人そうな人でも結構いるよ。

    今はコンプライアンス厳しいから、
    面と向かってブースとかババァきめーとか言えないだけで本音はコレよ。

    二十歳で死にたかったなーって思う。
    早く死にたい。

    +4

    -1

  • 361. 匿名 2025/02/06(木) 18:07:04 

    >>278
    90年代当時、知り合いの某テレビ局員(フジではない)は、宴会芸でサランラップ巻いてフ◯ラする芸は当たり前のようにあるとか言ってた。誰得?というような酷い下ネタ芸。女も男も弱い立場の者は大変だった時代。

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2025/02/06(木) 18:07:05 

    >>44
    ニコニコしてる奥さんにも吐き気する…!!!

    +12

    -1

  • 363. 匿名 2025/02/06(木) 18:11:39 

    >>347
    大変な思いしてきたんだね。お察しします。これからは自分らしく楽に生きて。人を憎むこともなくなるように。

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2025/02/06(木) 18:12:08 

    >>202
    それだけ我慢して出世できたの?そうじゃないならそれでトントン以上なんて奴隷脳だよ。
    高い店でご馳走くらい出世してたらもらえるはずの金額と比べたら雀の涙じゃん。

    +7

    -1

  • 365. 匿名 2025/02/06(木) 18:12:34 

    >>359
    2回言いたくなる気持ちわかる!笑

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2025/02/06(木) 18:12:36 

    >>351
    体育は小学校から男女別がいい気がする。
    女の子はただ普通にしているだけなのに、男のせいで嫌な思いするのが本当に許せない。

    +14

    -1

  • 367. 匿名 2025/02/06(木) 18:13:21 

    >>366
    小学校低学年でも、学校のタブレット使って女子の着替え盗撮して、友達間で共有してたみたいだしね…

    +7

    -1

  • 368. 匿名 2025/02/06(木) 18:14:57 

    >>6
    でも、男女平等は進んでるよね
    ていうか、女尊男卑だよね、今は

    +4

    -14

  • 369. 匿名 2025/02/06(木) 18:21:22 

    >>61
    今は痴漢しながらパンツの中盗撮してる人とかいるよ。
    バッグや靴にカメラ忍ばせて、階段やエスカレーター後ろにくっついて盗撮もしてる。

    普通に洋服きて露出してなくても、胸の膨らみがちょっとでもあったら盗撮する人もいるし。

    +2

    -1

  • 370. 匿名 2025/02/06(木) 18:27:21 

    >>187
    別トピで旦那の浮気相手が旦那の保険担当だったらしく、LINEのやりとりが行為中の感想を旦那が送ってて発覚したとか。
    旦那の友達も紹介してくれたら、またするねと送られていたらしい。
    そんなでもしないと契約とれないのかね。

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2025/02/06(木) 18:30:47 

    でも私も昭和勢だけど絶対今の方がおかしい男は増えてる
    今の女子はガードがかたくてゆるさないとかあやしい状況になるようなことを努力して避けてるようにみえる

    +2

    -2

  • 372. 匿名 2025/02/06(木) 18:34:40 

    >>17
    ほんとにそう!!
    まだ新人の頃、飲み会でジジイの隣に座らされて、スカートの中に手を入れようとするから、ジジイの手をパチッと叩いたのよ。
    そしたらみんなから「何やってんだ」と総スカン。
    「減るもんでもない」とか「触ってもらえるうちが華」だとか、ほんの20年前よ…

    +9

    -0

  • 373. 匿名 2025/02/06(木) 18:37:55 

    >>216
    今まで気にして生きてきたわけじゃないけど、心の奥底にあった嫌な記憶が次々と蘇ってきたよね。
    SNSで他の女性の理不尽な出来事を読むたびに、他人事とは思えなくて、でも誰にも言えなくて一人で泣いた。

    +6

    -1

  • 374. 匿名 2025/02/06(木) 18:40:07 

    >>354
    今は表面だけコンプライアンス気にして、耳障りの良い綺麗事ほざいてるだけで、
    人間の本質なんて数十年で変わるわけないよね。
    数十年どころか、歴史の教科書見てても人間同じ事繰り返してるじゃん??

    女だって他人に対してはブスとかババアとかってバカにしたり嫌悪したりするでしょ??
    女をターゲットにした広告はキレイな女性がモデルに起用されるでしょ??
    美容やダイエットに関心ある女性はどの世代にもいるでしょ??
    お人形やフィクションのヒロインも若くてキレイな女性がモデル。

    若くてキレイな女は価値があるって遺伝子に刻まれてるんだと思う。
    老いやブスな事は悪い事ネガティブな事ってのも。

    臭いものに蓋してポリコレやっても結局は、
    そんなヒロインに憧れないし。

    女は二十歳で心臓止まって安楽死できれば幸せなのかな。二十歳で死にたかった。

    +1

    -5

  • 375. 匿名 2025/02/06(木) 18:47:47 

    >>17
    横だけど、ブスとババアと弱い男へのイジメ的な意味合いのセクハラもあるね。

    女芸人が体張ってるやつとか、女としてじゃなくてゲテモノとか汚いモノとして笑いを取らせるためのセクハラ。笑い物にするための。

    5ちゃんやガルで最近、性的な気持ち悪いバナー広告多いじゃん??
    アレにもオバさんやおばあさんの画像使ったらやつ出てきてめちゃくちゃ腹立つ不快。
    見世物小屋的な。怖いもの見たさや、
    キモー!臭っ!みたいな我慢大会的な対象として、
    ババアモノってジャンル作ってるんだと思うけど。

    気持ち悪い。弱い男性に対してのイジメでも必ず性的なイジメあるもんね。
    屈辱を味わわせて、バカにするんだよね。
    汚物をツンツンするような罰ゲーム的な嫌がらせ。

    +6

    -1

  • 376. 匿名 2025/02/06(木) 18:51:34 

    >>305
    祖父が、自分の娘達は大学だしてないけど、孫の私らには、女の子こそ学がいる。男は体さえしっかりしてれば力仕事やきつい仕事もできるけど、女は頭脳がないとと言ってたな
    まぁこれはこれで逆に差別になるのかもしれんけど。


    でも、子供を育てるのはどうしてもメインは母親になるんだから、女こそいろんな意味で頭が良くないと、次の世代の教育とかどうなのよて思うわね

    +10

    -0

  • 377. 匿名 2025/02/06(木) 18:54:30 

    >>270
    ほんとだよ、だから加害者が、向こうも気持ちよかったんだと思うし悪いことした認識ありませんみたいな証言する馬鹿が生まれるんだわ。
    本当に胸糞悪いのにさ

    +10

    -1

  • 378. 匿名 2025/02/06(木) 19:05:51 

    >>351
    私も体格が良くて小6の時点でDカップだった。
    小学校は体育の着替えがずっと男女一緒の教室で、着替えを男子にじっと見られるのが本当に嫌だった。
    プールは5年になったら男女別になったけど、男女同室の着替えは頭がおかしいよ。

    中学になると毎日のように男子から胸のサイズを聞かれる。
    もててるんじゃなく、いじめのような扱いだった。
    嫌だと怒っても当時のテレビも漫画も胸が大きい子にカップ数を聞くのが当たり前で、グラドルが胸のサイズを売りにして、胸のことを聞くのが駄目なことなんだという風潮がなかった。セクハラという言葉も無かったし。

    小学校高学年から毎日毎日セクハラを受けて、嫌だということを理解してもらえない。怒る方嫌がる方が悪い、そんな時代だった。

    +13

    -1

  • 379. 匿名 2025/02/06(木) 19:06:48 

    >>313
    何その会社…ひどすぎ💦「大人になりなさい」って、セクハラを受け入れろって事?お局も頭おかしくない?

    同性に見捨てられたり裏切られたりした時って本当絶望ですよね…私自身、女に性的な悪口や嫌味を言われて辞めた事があるのでよくわかります。

    +14

    -0

  • 380. 匿名 2025/02/06(木) 19:10:06 

    >>1
    1980〜90年台、オフィスの壁にはヌードポスターやカレンダーが普通に貼ってあって、新卒で入社した当初はどういう気持ちでそこに存在していれば良いのか、本当に戸惑いました。

    あと女性同士でも「耐え忍ぶ良い妻、家事育児を完璧にこなさないと良い母と認めない」という圧が凄かったのがキツすぎて、ほんとしんどかったなぁ。

    +10

    -1

  • 381. 匿名 2025/02/06(木) 19:11:58  ID:xtQpVD62KL 

    約30年の公的機関での話です。
    お尻は触られるのはしょっ中だし、休憩室でマッサージしてと言われたり飲み会で耳を舐められたり…組織のNo.2には勤務中にキスを迫られました。
    周りは見て見ぬふりで誰も助け舟を出してはくれませんでした。その当時まだ20歳そこそこだったのに、一人でよく耐えたなと思う
    今さらこんなことを言っても何もなりませんが、つくづく生きる時代を間違えたなと思います。


    +10

    -1

  • 382. 匿名 2025/02/06(木) 19:13:54 

    >>6
    進んでないというより進まないか進めるほど企業も取りたくなくなってるんじゃないかな
    ってか別に進む必要ある?この数字が女性の答えでしょ
    産休や寿退社、生理休みや身体能力考えても男性の方居たら男性採るし重要な所についてほしくないし希望する人も少ない
    女性だからって能力無視して無理して社会進出すすめるとアメリカの末路になるんだから

    +2

    -3

  • 383. 匿名 2025/02/06(木) 19:25:58 

    >>61
    私の小さい頃は2000年前半くらいで、よく母に連れられて電車乗って出かけてたけど、電車に落書きでオ◯コとか普通に書いてあったし、私が乳幼児の頃気持ち悪い男が赤ちゃんのオムツくださいって言ってきたみたい。なんかあの頃の男って頭おかしいのばっかいたんじゃないのかな。今もだけどさ…

    +9

    -1

  • 384. 匿名 2025/02/06(木) 19:34:20 

    >>4
    あとあんま言われないけど敗戦したお陰
    戦争前に女性の権利見直されかけたけど白紙になったし、負けてなかったら見直されることもない
    まずこの時点で女性の教育率も低かったから口を出す権利もなかった
    勉学できても男性を助ける為のものであり、つけあがる為のものではないって感じ

    +11

    -2

  • 385. 匿名 2025/02/06(木) 19:57:13 

    >>334
    329です。本当ですよね。
    そんなにお酒が飲みたければ、プライベートで好きなだけ他人の迷惑にならない範囲で楽しめばいいと当時も今も思ってる。女性にセクハラも許さないが、体質的にお酒が駄目な方に無理強いしている場面も多かったです。
    「俺の酒が飲めないのか!」とわめきながら、アルコールが駄目な体質の人達に飲ませようとしてる人が生息してる時代でしたね。

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2025/02/06(木) 19:58:21 

    >>60

    🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
    こういう価値観って田舎者だから?
    父親がそうだから?


    うちの父親、こういうあざとい女が大嫌いだから
    こんな振る舞い強要されなかったので驚愕する。

    かといって口悪いガサツな態度の女も嫌いだから
    どこいっても浮くんだけど。

    🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴

    +0

    -2

  • 387. 匿名 2025/02/06(木) 20:02:23 

    >>106
    これはこれで


    【私の方が美人なのにキーー】っていう
    ババアとかブスがでてくる。

    +0

    -3

  • 388. 匿名 2025/02/06(木) 20:04:41 

    >>15
    私は30年前の結婚式の祝辞で、今の総理大臣から「子どもは3人以上産まないと」とゲキを飛ばされました。
    それで一気に嫌いになったわ。石破、おまえのことだよ!

    +10

    -1

  • 389. 匿名 2025/02/06(木) 20:04:44 

    33歳
    セクハラあるわ 医者に脚触られるの
    意味分からんくてフリーズしたわ 
    真面目な仕事の話しながらだよ?どんな情緒?って感じ

    セクハラするって病気だよ 自分でコントロールできないなんてそんなのアル中薬中と一緒じゃん

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2025/02/06(木) 20:10:31 

    女が若さやビジュアルでジャッジされることって
    男にとっては何なんだろう?
    学歴?年収?イケメンかどうか?ハゲてないかとか?
    でも男はクソブサイクデブハゲでも年収高ければカースト上位に食い込めるよね
    あと、男の白髪はロマンスグレーとか言われるけど女はみすぼらしいとか散々。皺もね。
    この国での女ってホントなんなんだろう、もっと怒っていいと思う

    +6

    -1

  • 391. 匿名 2025/02/06(木) 20:16:17 

    >>384
    選挙権もなかったしね。犠牲の上で今が成り立ってるんだなあ。

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2025/02/06(木) 20:25:39 

    >>1
    今の人が吉原炎上みたら殺到するやろーなぁ、、

    +1

    -1

  • 393. 匿名 2025/02/06(木) 21:05:24 

    >>96
    文句ばっかいってら

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2025/02/06(木) 21:05:25 

    今の50代の女性社員が新入社員だった頃は、飲み会でおじさんに胸揉まれるとか普通にあったらしい。それ話してくれた人もでかい人だったから大変だったんだろうな。

    +2

    -2

  • 395. 匿名 2025/02/06(木) 21:08:40 

    >>329
    >>334
    ありがとうございます。323です。
    飲めないやつは仕事ができないやつって言われてました。 数十年経て同じような経験されてきた方に共感いただけるなんて……なんだか嬉しいです
    不運な経験ではありましたが、価値観って流動的というかアップデートされることを身に沁みて体験できたことは今後の糧にしたいと思ってます!

    +3

    -1

  • 396. 匿名 2025/02/06(木) 21:08:47 

    >>1
    正直、あんたらがちゃんと反抗しなかったから私達世代までセクハラされるハメになったんやでって怒りすら覚える

    +6

    -1

  • 397. 匿名 2025/02/06(木) 21:13:42 

    入社後すぐなにも分からない中、業務が終わってないのに飲み会へ行かされた
    数個上の先輩に「断る選択肢はない、飲み会のあとに戻って残りの業務をやって」と言われて従っていたこと
    業界が特殊とは言え…今は定時で若者は帰されていて、飲み会もナシ モヤるちゃーモヤる

    +0

    -1

  • 398. 匿名 2025/02/06(木) 21:16:33 

    >>390
    年収職業金払いのよさとか?

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2025/02/06(木) 21:26:15 

    >>153
    そんな女は男もお断りだったりするから厄介なんだよね。
    セクハラを喜ぶ女性がいるのはいるんだしあんたらでやってりゃ良いのにさ。
    嫌だって言ってる人にどうこう言う人って結局他人事で、自分がいざされたら(される事無い)分かるんだろうけど。

    +1

    -1

  • 400. 匿名 2025/02/06(木) 21:29:19 

    >>25
    参政権の始まりは、「兵士として戦争で国のために戦った者に与えられる権利」なので
    戦争に行かない者(女、子供、奴隷)に参政権を与えるという発想自体がなかった
    ローマ時代ぐらいまで遡りますよ

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2025/02/06(木) 21:39:14 

    >>266
    え?
    そのお局はやり手婆か何かですか?

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2025/02/06(木) 21:55:38 

    新卒で入った会社で、私はある女芸人(当時一般的にブ〇と言われてた方)に似てる似てると男上司達に言われ始め、飲み会でも言われ、私の社会人ライフが早々終わった感じになってしまった。今だに腹が立つ。

    +5

    -1

  • 403. 匿名 2025/02/06(木) 22:02:28 

    >>1
    今は問題視されるようになりましたが
    なんて言って若い人に八つ当たりしないでよ

    女性蔑視の文化ができたのはあなた以上の世代のせいでしょう

    +3

    -4

  • 404. 匿名 2025/02/06(木) 22:07:06 

    >>57
    今六十くらいの1人事務の人と働いてるんだけど、そういう感じだわ
    営業の提出忘れとか声かけてない私が怒られる
    出すものは決まってるのに
    男たちを和ませるのが私の仕事って感じで価値観違うなって思う

    +5

    -1

  • 405. 匿名 2025/02/06(木) 22:17:12 

    セクハラ、パワハラを受けても、女上司含め誰も寄り添ってくれませんでした。
    女性の扱いについて愚痴をこぼしても、(上手くいなすのがわきまえた賢い女だ)という風潮があり、自身の至らなさや考え方を責められたぐらいです。
    これからまともな世の中になって欲しい。

    +9

    -0

  • 406. 匿名 2025/02/06(木) 22:21:19 

    >>9
    これ全部おっさん1人で書いてそう。名前貸してるだけで実際にインタビューなんかしてないでしょと思う

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2025/02/06(木) 22:25:34 

    20代半ば、60近い部長から個人的に飲みに誘われたり、メールがきて、週末にドライブ行こうと。

    どうにかうまく断るしかなくて、同僚何人かと部長でご飯を食べたりして、業務に差し障りないようにしたかった。

    でもやはり誘いがやまず、人事部に相談したら部長は逆ギレ。かなり意見を通す無理やりな人だったし、人事部も私を左遷。
    一緒にご飯にいった同僚も部長が怖くて、証言を避けた。

    今でも悔しい。
    待遇面や仕事内容。他の人間関係を手放したくなかったから、すごく忘れられない。

    若い頃、あの時代は、へらへら笑ってやんわり断る術しか知らなかった。

    +9

    -1

  • 408. 匿名 2025/02/06(木) 22:26:00 

    SMAPのKANSHAしてっていう曲
    セクハラ上司を笑顔でかわし
    世界のニュースより流行りのジュエリー
    って歌詞は今だったら炎上してる

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2025/02/06(木) 22:36:58 

    セクハラ、パワハラを受けても、女上司含め誰も寄り添ってくれませんでした。
    女性の扱いについて愚痴をこぼしても、(上手くいなすのがわきまえた賢い女だ)という風潮があり、自身の至らなさや考え方を責められたぐらいです。
    これからまともな世の中になって欲しい。

    +6

    -1

  • 410. 匿名 2025/02/06(木) 22:44:39 

    >>91
    あったわwすっかり忘れてたけど新卒で入った会社(もう20年以上前)では朝職場に行ったら二十個くらい灰皿洗いしてたわわ!

    私は社宅完備の職場だったんだけど、何故か部屋に社長の私物も置くから社長が出入りするって言われて社宅への入居断ったよ
    プライバシーゼロだしわざわざ女性社員の部屋に社長の私物を置く理由がわからない

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2025/02/06(木) 22:45:48 

    >>408
    時代だよね
    今だったらセクハラ上司を笑顔で即通報だよね

    +7

    -1

  • 412. 匿名 2025/02/06(木) 22:47:50 

    まぁ昔は女と同じくらい男も大変な世の中だったから贅沢は言えないな。
    狩猟で命を落とす男も大勢いたよ。
    セクハラや女性蔑視が酷かった時代を生き抜いてきた女性の苦労について

    +1

    -5

  • 413. 匿名 2025/02/06(木) 22:51:01 

    >>178
    だから?

    +5

    -1

  • 414. 匿名 2025/02/06(木) 22:54:41 

    女も女でキャバ嬢的な扱いを甘んじて受け入れてきたのも悪いよ
    ハッキリ反発しないと

    +4

    -2

  • 415. 匿名 2025/02/06(木) 22:54:58 

    >>368
    てか、イラストやすごいですね、
    何でも有る。

    +1

    -2

  • 416. 匿名 2025/02/06(木) 23:13:13 

    >>1
    氷河期世代です。
    古い会社からか、社内セクハラは凄かった。総合職だったけど、お茶汲みとタバコの灰皿回収は女性の仕事だったので一般職の方と一緒にやる。(3年目くらいに分煙になったけど)
    出張で既婚者からそういう誘いを受けることも多く、(もちろん断るけど)、私はなんでも周りに広めるので、途中からあまりセクハラされないようになった。

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2025/02/06(木) 23:22:20 

    バブル終わった頃だけど会議から戻ってきた営業マンが怒っていた。
    部長が女性社員の生理の日を把握するようにと言ってたと。
    生理の時は横領とか何をするかわからないからだって。
    ちなみに金融です。

    +4

    -1

  • 418. 匿名 2025/02/06(木) 23:35:08 

    >>384
    だって戦前までは女性は法的に無能力者だったのだもの。
    旧民法で母親に親権はない。父親にのみ親権がある。父親がいない場合は兄(長男)に親権がある。父兄という言葉はここからできた。最近は使われないが。

    戦前までは女性はあらゆる法律行為が単独ではできなかった。自分名義で土地建物を持つこと、それらを売却すること、事業を起こすことなど。男性の補佐人(父親、夫、兄弟などの男性)が必要だった。

    働くことも夫の許可が必要だった。そもそも中流以上では主婦が働くことは大変恥ずかしいことだった。本人が好きで働く場合でも。それは「夫の収入が少ないから」ということを意味し、大抵夫や舅姑が大反対した。

    妻が結婚の際に持ってきた財産や持参金も、夫の管理下に置かれた。夫が勝手に使ってもOK。夫が妻の嫁入り道具の箪笥や鏡台、着物類を勝手に売り払って金に変えて、自分のものにするのも当時は全く合法。

    貞操を守るため義務は女性にのみあり、妻が恋人を作ったら最悪姦通罪で相手共々逮捕される可能性があった。でも妻のある男性が他の女性といくら不義密通しても全く問題なし。


    +5

    -1

  • 419. 匿名 2025/02/06(木) 23:36:28 

    >>97

    🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
    わたしは

    タイプじゃない人に
    気にかけてもらいたくない。

    逆ギレされたりすると
    ほんと頭が【???】になる


    🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
    あと女中のような人が
    【〇〇さんに話しかけるな】と牽制するので
    スルーすると

    【媚びないなんてけしからん💢💢】
    と中居くんみたいなのが逆ギレするし



    もう意味がわからなくてシンドイ。

    🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴

    好きな人と安心したいわ

    なんなら孤独でもいい
    誰とも話さずに
    話しかけられずに
    業務して帰りたい。

    🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴

    +0

    -2

  • 420. 匿名 2025/02/07(金) 00:48:21 

    >>30
    わかる
    今、若い女の子が困っていたら助けてあげたい

    +4

    -1

  • 421. 匿名 2025/02/07(金) 03:28:16 

    >>403
    トピ主は八つ当たりしてないし他にツッコミ入れるべき投稿このトピにも沢山あるじゃん…
    声上げる人の足踏んづける書き込みね

    +5

    -1

  • 422. 匿名 2025/02/07(金) 07:29:20 

    現代は女性蔑視がひどくなってるので、べつに…
    そっち何とかしてほしいよ

    +0

    -3

  • 423. 匿名 2025/02/07(金) 11:26:33 

    >>409
    つい最近までそんな時代でしたね。私も同じでした。上に言っても何もしてくれず泣き寝入りになるし周りの誰も味方になってくれなくてつらかったです。

    せめてネットの女子コミュニティでは理解が広がると良いな。ほんとに早くまともな時代になって誰も泣き寝入りしなくなって欲しいです。

    +5

    -1

  • 424. 匿名 2025/02/07(金) 12:44:28 

    今もフツーにいるよ、上司に飲み会で乳触らせてる若い子
    9割男の職場で女の子はほぼ3年以内でやめてく
    その子はどんどん出世してるけど、彼氏が
    ダメ男でそいつを養うために必死みたい
    ミニスカートに白シャツでブラ透けさせてるよ
    たまにパンツ見えてる

    私はパートだけど飲み会で現場を見てビビった
    彼女の処世術なんだろうけど、
    自分の娘がそんなんだったら嫌だ

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2025/02/07(金) 12:48:36 

    地方の信用金庫に高卒指定校枠で就職した友人が新歓会で上司のおじいに触られたとかキスされそうになったとか言ってたな
    まだ大人にはっきりノーと言えないような18歳になにしてくれてんのってムカムカするわ

    +5

    -1

  • 426. 匿名 2025/02/07(金) 15:19:09 

    >>2
    つい昨日の話
    itの現場で一応上司(歳下の男)が営業が挨拶しに来ると言う報告がチームに周知されたんだけど
    他社から出向できてる人に「明日挨拶に来る営業2人とも女子なんですよ」と言い始めた
    2回も

    あまりに腑に落ちなかったものだから「女子かどうかは何の関係もなくないです?💧それが出てくる理由がわからず(苦笑」
    と言っておいた
    話の流れ的に気まずくはならなかったと思うけど
    何の気なしに言っちゃうあたりがそう言う見方してるんだって気付かないのよね

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。