ガールズちゃんねる

味が変わったと思うもの

168コメント2025/03/07(金) 16:55

  • 1. 匿名 2025/02/05(水) 16:50:49 

    先程、5年ぶりにマックを食べたのですがポテトとナゲットの味と食感が変わったように思いました。
    昔のナゲットの食感はムチッとしていたと思うのですがさっき食べたナゲットはプリっとしていました。
    ポテトも昔よりあっさりしていたような。
    マックを買ってきた時の独特な匂いがなかったです。

    皆さんもそんな風に感じる食べ物ありませんか?

    +19

    -9

  • 2. 匿名 2025/02/05(水) 16:51:18 

    >>1
    年齢のせいじゃない?

    +23

    -28

  • 3. 匿名 2025/02/05(水) 16:51:22 

    さっき久々に食べたチョコパイがなんかアルコールの味がしました。

    +89

    -5

  • 4. 匿名 2025/02/05(水) 16:51:23 

    キットカット

    +78

    -2

  • 5. 匿名 2025/02/05(水) 16:51:24 

    味が変わったと思うもの

    +95

    -4

  • 6. 匿名 2025/02/05(水) 16:51:39 

    チョコから準チョコへ

    +108

    -4

  • 7. 匿名 2025/02/05(水) 16:51:57 

    カントリーマァム
    量も食感も

    +88

    -1

  • 8. 匿名 2025/02/05(水) 16:51:57 

    ムチッ と プリッ の違いがよくわからない。

    +50

    -1

  • 9. 匿名 2025/02/05(水) 16:52:01 

    カルビーのうすしお→塩めっちゃ薄くなった
    出前一丁→麺が細くなりスープは薄くされた

    +24

    -2

  • 10. 匿名 2025/02/05(水) 16:52:17 

    スポロン
    ヤクルトミルミル


    前のより味が薄い

    +20

    -0

  • 11. 匿名 2025/02/05(水) 16:52:29 

    うまい棒。もっと濃い味だった。パウダー減った?

    +2

    -2

  • 12. 匿名 2025/02/05(水) 16:52:32 

    大阪王将の冷凍餃子
    なんか昔の方がもっと美味しかった気がする。

    +32

    -0

  • 13. 匿名 2025/02/05(水) 16:52:35 

    ミスターイトウのバタークッキー

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2025/02/05(水) 16:52:54 

    じゃがりこ

    +14

    -2

  • 15. 匿名 2025/02/05(水) 16:53:05 

    >>3
    チョコパイは前から洋酒入ってる気がする

    +77

    -3

  • 16. 匿名 2025/02/05(水) 16:53:19 

    キリ
    味めっちゃ変わった
    もっと美味しかったイメージ

    +28

    -1

  • 17. 匿名 2025/02/05(水) 16:53:22 

    大塚で食べたホープ軒のラーメン
    薄い激不味ラーメンに為っていた
    店員が害人だったから仕方無いのか?

    +1

    -1

  • 18. 匿名 2025/02/05(水) 16:53:23 

    コアラのマーチ
    食べてビックリした

    +94

    -4

  • 19. 匿名 2025/02/05(水) 16:53:32 

    じゃがりこ絶対短くて細くてスカスカになってる

    +31

    -2

  • 20. 匿名 2025/02/05(水) 16:53:50 

    タイの台所のパッタイセット
    前のやつの方が好きだった

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2025/02/05(水) 16:53:56 

    マックの三角チョコパイ
    伊藤沙莉の顔が浮かんできてなんかダメです

    +18

    -24

  • 22. 匿名 2025/02/05(水) 16:54:17 

    店舗によるかもだがケンタッキーのチキンの味が最近安定してない。
    大体月一ぐらいで買うんだけど味濃いか薄いかの両極端になってる。

    +25

    -2

  • 23. 匿名 2025/02/05(水) 16:54:17 

    コアラのマーチ

    +24

    -3

  • 24. 匿名 2025/02/05(水) 16:54:19 

    >>1
    ポテトは塩加減とか揚げたてがそうでないかとかで結構変わる気がする

    +8

    -2

  • 25. 匿名 2025/02/05(水) 16:54:24 

    パスコ。超熟ロールを久しぶりに買ったら変な味になってた。まずくて買ったことを後悔した。

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2025/02/05(水) 16:54:24 

    ピエトロドレッシング。
    味が変わった気がして買わなくてなった。
    前は好きでよく買ってたんだけど。

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2025/02/05(水) 16:54:28 

    ルックチョコ

    3年くらい前に久しぶりに食べたらめちゃくちゃ味変わってて(不味くなってて)それ以降一切食べてない

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2025/02/05(水) 16:54:34 

    クノールのカップスープのポタージュ
    正しい表現が出てこなくて申し訳ないんだけど、シンプルに美味しくなくなったなって思った

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2025/02/05(水) 16:54:41 

    スニッカーズ。

    この前食べてびっくりしたよ……

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2025/02/05(水) 16:54:50 

    >>1
    そんなのしょっちゅう変わってると思うよ

    +3

    -2

  • 31. 匿名 2025/02/05(水) 16:54:50 

    >>1
    ナゲットそのものは特に変わったと思わないかな
    それより揚げ方下手なのが増えてない?
    この前買った時、揚げすぎてパリパリ、油ギトギトのやつ出されて腹立った
    ここまでじゃなくても滅多に美味しいやつに当たらない
    一定時間揚げたら機械が知らせてくれるっぽいし昔と違って個人の感覚で揚げてるわけじゃないだろうに何でこんなことに??

    +7

    -5

  • 32. 匿名 2025/02/05(水) 16:54:51 

    どっかのメーカーの溶けるチーズがチーズじゃなくなってる
    なんかネトネトしたマヨネーズ食べてる感じだった

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2025/02/05(水) 16:55:05 

    >>21
    味が変わったもののトピだよ

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2025/02/05(水) 16:55:21 

    サイゼのミラノ風ドリア

    +11

    -1

  • 35. 匿名 2025/02/05(水) 16:55:38 

    ガーナのローストミルク味。美味しかったのに😭

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2025/02/05(水) 16:55:58 

    >>27
    ルックはまずいの定番

    +16

    -8

  • 37. 匿名 2025/02/05(水) 16:56:10 

    ゴログラのチョコのやつ。味が薄くなった。もう買わなくていいや。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/02/05(水) 16:56:28 

    イオンの唐王

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/02/05(水) 16:56:29 

    ミスド
    ポンデリングはモチモチ感減った
    他は生地が軽い
    味も落ちた

    +39

    -0

  • 40. 匿名 2025/02/05(水) 16:56:33 

    >>12
    やっぱりそうだよね。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2025/02/05(水) 16:56:56 

    爽健美茶
    なんかまずくなった

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2025/02/05(水) 16:57:27 

    大阪ローカルでごめんなさい
    ふくちぁんラーメン 前はなんか物足りない味だったけど
    あれ?おいしくなってるって思った。

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2025/02/05(水) 16:57:38 

    小枝 チョコではなく準チョコつまり油脂コーティング 不味すぎ

    +43

    -0

  • 44. 匿名 2025/02/05(水) 16:58:01 

    >>1
    アンリのフィナンシェ 明らかに違う

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2025/02/05(水) 16:58:11 

    >>15
    入ってたら入ってるって表記がいるから入ってないよ

    +1

    -12

  • 46. 匿名 2025/02/05(水) 16:58:35 

    スーパーカップのバニラ、ちょっと味薄くなった気がする

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2025/02/05(水) 16:58:54 

    製造国や外国産原料に変わったら

    +20

    -1

  • 48. 匿名 2025/02/05(水) 16:59:12 

    コアラのマーチがしぬほどまずかった。
    変な脂の味しかしない。

    +72

    -2

  • 49. 匿名 2025/02/05(水) 16:59:26 

    ラ王

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2025/02/05(水) 16:59:32 

    >>1
    老化?

    +0

    -6

  • 51. 匿名 2025/02/05(水) 17:00:10 

    >>1
    ナゲットは使ってる肉の部位や製法を変えたけど10年くらい前だよ

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2025/02/05(水) 17:00:40 

    >>11
    あなたの亜鉛が減ったのかも

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2025/02/05(水) 17:00:57 

    ネクター
    昔の方が濃かった。

    +16

    -1

  • 54. 匿名 2025/02/05(水) 17:01:03 

    業スーのお菓子、エンジェルバイツ
    すごい石油臭かった、

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/02/05(水) 17:01:04 

    完全に加齢だね

    +0

    -11

  • 56. 匿名 2025/02/05(水) 17:01:36 

    >>1
    朝マックのハッシュポテトもスッカスカになってモチっと感が無くなった玉葱感が無くなった?感じ

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2025/02/05(水) 17:02:02 

    >>4
    同じく
    今は戻ったのか、それともただ慣れただけなのか

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2025/02/05(水) 17:02:11 

    >>16
    クリームチーズじゃなくなったと知って衝撃受けた

    +38

    -1

  • 59. 匿名 2025/02/05(水) 17:02:40 

    じっくりコトコトこんがりパンシリーズがシャバシャバで味が薄くなった。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/05(水) 17:02:51 

    >>1
    マックポテトは昔は芋の自然な甘さがあって美味しかった
    今のは普通

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2025/02/05(水) 17:02:52 

    >>1
    私も去年からマックのポテトがあんまりになったけどモスのポテトがハマったよ

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2025/02/05(水) 17:03:00 

    トッポ

    中身が別物になった気がする

    +31

    -0

  • 63. 匿名 2025/02/05(水) 17:03:59 

    >>55
    商品が変わったのもあるだろうけども、自分自身も歳とったんだから明らかに味覚やら落ちてるもんな

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/02/05(水) 17:04:28 

    >>1
    プリッツ サラダ味やトマト味 細い短いは仕方ないにしろ味が薄くなった

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2025/02/05(水) 17:04:33 

    >>1
    ナゲットはモモ肉を使わなくなったよ

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2025/02/05(水) 17:05:43 

    チャルメラしょうゆ
    ホタテの旨みが効いて美味しかった記憶だけど数年ぶりに食べたらコクが全然ないように感じた

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2025/02/05(水) 17:05:55 

    >>52
    横。変わったよ。あれ?ってなったもの。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/02/05(水) 17:06:37 

    パイの実
    大好きで毎日美味しく食べていたけど、最近のはチョコが少な過ぎてただのパイ生地になってる

    +30

    -1

  • 69. 匿名 2025/02/05(水) 17:06:59 

    森永のミルクココア
    味が薄くなったような気がする
    砂糖が外国産になったからかな?

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2025/02/05(水) 17:07:07 

    >>10

    今日スポロン何年かぶりに飲んだけど、薄いのか何なのかめっちゃ味変わってた。
    思ってたのと違った!

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2025/02/05(水) 17:07:33 

    セブンのソーセージおにぎり 昔はバターと黒胡椒が効いて美味しかった
    今はマヨソースになって黒胡椒薄め
    昔の方が美味しかった

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2025/02/05(水) 17:08:01 

    >>18
    サイズが小さくなって中のチョコはコーティングぐらいのレベルでビックリした

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2025/02/05(水) 17:08:30 

    セブンのバターロール
    スーパーでいつものパンを買いそびれた時にたまに買うんだけど、買うたびこんな感じだったっけってなる
    たまにしか買わないから、私が忘れてるだけかもしれないけど

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/05(水) 17:10:11 

    >>1
    鶏とじゃがいもを品種改良したんだよね

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2025/02/05(水) 17:10:13 

    人工甘味料使われると味変わるよね?
    好きだったダノンビオヨーグルトにも入れられてて美味しくなくなった

    +26

    -0

  • 76. 匿名 2025/02/05(水) 17:10:42 

    マックチキン
    前マスタードの黄色いソースだったのに、いつのまにか白いソースに変わったよね?
    マスタードのちょっとツンとした感じが好きだったのに変わってから食べてない

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2025/02/05(水) 17:10:49 

    グリコのカフェオレ、あんなに激甘だったけ?
    砂糖飲んでいるみたいだった

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2025/02/05(水) 17:13:22 

    おいしい方向に変わったものはないのか…

    +30

    -1

  • 79. 匿名 2025/02/05(水) 17:14:12 

    >>69
    わかる
    めっちゃ粉入れないと薄い
    だからバンボーデンにしたよ

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2025/02/05(水) 17:14:57 

    >>15
    入ってないのかもしれないけどそんな風味あるよね

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2025/02/05(水) 17:15:21 

    >>4
    先日数年振りに食べてめちゃくちゃ思った。二度と買うことはない

    +34

    -1

  • 82. 匿名 2025/02/05(水) 17:16:47 

    スコーンのバーベキュー味
    昔はもっと味が濃かった気がする

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/02/05(水) 17:17:16 

    >>15
    昔からそのアルコールの匂いが苦手だったので、そこはかわりないよね
    保存のためなのか風味付けなのかわからんけど

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2025/02/05(水) 17:17:53 

    >>3
    調べてみたら、2010年には既に入ってたらしい。
    味が変わったと思うもの

    +28

    -0

  • 85. 匿名 2025/02/05(水) 17:18:09 

    シーズケース
    何十年かぶりに再販されて大喜びしたのに、全然味違う
    がっかり。
    子供の時に毎日食べてたからわかります

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2025/02/05(水) 17:19:12 

    >>4
    子供の頃大好きだったあのキットカットとは別物
    チョコが独特な味ですごくおいしかったのに

    +48

    -1

  • 87. 匿名 2025/02/05(水) 17:19:50 

    >>45
    入ってるし、箱の原材料のところにずっと書いてあるよ

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2025/02/05(水) 17:20:05 

    キャラメルコーン

    甘さが薄っぺらなくなった気がする

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2025/02/05(水) 17:21:32 

    肉まん

    40年近く前、私が小学生の頃に駄菓子屋で売られていた肉まんは具も多くパンも分厚くふっくらしていた

    +12

    -3

  • 90. 匿名 2025/02/05(水) 17:22:48 

    >>26
    昔より中の具?が減ってるし、油分も減ってる気がする

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/02/05(水) 17:22:51 

    >>10
    スポロンなんか梅エキスみたいなの入ってない?
    昔の子どもの頃飲んだのはもっと濃厚な乳酸菌飲料な気がしてほんと残念

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2025/02/05(水) 17:24:31 

    食べ物にかぎらず全てのものが好景気からの転落を境に徐々にクオリティが下がっている

    +27

    -0

  • 93. 匿名 2025/02/05(水) 17:25:06 

    ロッテのチョコパイ
    まず…

    +9

    -2

  • 94. 匿名 2025/02/05(水) 17:28:31 

    コージーコーナーのモンブラン
    スポンジがパサパサ

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/02/05(水) 17:31:05 

    >>1
    ナゲットは全部胸肉に変わったんじゃなかったかな

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2025/02/05(水) 17:31:45 

    >>15
    よこ
    お酒の香りが前より強くなってる気がする

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/02/05(水) 17:33:38 

    飲み物だと特に感じるけど、砂糖から甘味料に置き換えるのやめてほしい…

    +24

    -0

  • 98. 匿名 2025/02/05(水) 17:34:45 

    清涼飲料水全般
    人工甘味料入って味が変わった

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2025/02/05(水) 17:42:09 

    スポロン
    アンパンマンポテト

    昔の味想像して食べたら違ってて悲しくなった。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/02/05(水) 17:42:56 

    パックンチョ 久々食べたら表面にがカサカサしてた。前は光沢なかったかな?

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/05(水) 17:44:04 

    >>28
    スキムミルク臭い感じになったよね?

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2025/02/05(水) 17:45:51 

    シーズケース
    何十年かぶりに再販されて大喜びしたのに、全然味違う
    がっかり。
    子供の時に毎日食べてたからわかります

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/02/05(水) 17:46:52 

    味の素の餃子が前より美味しくなくなった

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2025/02/05(水) 17:48:09 

    >>5
    準になったんだっけ?
    丁度手元にあったから食べたけど、私のバカ舌には何一つ違いが分からなかった。

    +24

    -1

  • 105. 匿名 2025/02/05(水) 17:48:50 

    亀田の柿の種
    味が薄くなった。
    社長がインド人になってた。

    +14

    -1

  • 106. 匿名 2025/02/05(水) 17:48:58 

    >>4
    苦くなった
    甘いココアみたいな味のチョコが好きだったのに
    キットカットにカカオ感求めてないから戻してほしい

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2025/02/05(水) 17:55:51 

    夏毎年食べるサクレのレモンのかき氷
    ずーっと好きだったのに、何年か前から人工甘味料多くて変な味になって不味い
    嫌いになった

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2025/02/05(水) 17:58:19 

    ビスコ

    一回り小さくなり、ビスケットがスカスカな感じ
    いちご味にしたから違ったのかな?

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2025/02/05(水) 17:59:26 

    味って繊細だから少し配合変えるだけでもう食べたくないやってくらい味変わるよね
    類似品もいっぱいある中でわざわざその商品買ってるのにさ
    あんまり安易に材料を変えないでほしい

    +26

    -0

  • 110. 匿名 2025/02/05(水) 18:02:22 

    >>4
    キットカット好きだったのに
    苦くなってしまって
    もう、買うことはないなと思いました。

    +16

    -1

  • 111. 匿名 2025/02/05(水) 18:03:16 

    >>95
    皮も入ってた記憶

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2025/02/05(水) 18:09:59 

    プッチンプリン
    ゼリー?っぽい安い味がする

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2025/02/05(水) 18:22:11 

    キュービーロップ
    あそこまで人工的なものは初めて
    0キロカロリーの商品よりひどい
    小さい頃好きだったのに

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2025/02/05(水) 18:26:10 

    カップヌードル
    小麦高騰化で麺がまずくなった
    他のカップラーメンも

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2025/02/05(水) 18:28:52 

    >>104
    私も今日食べたけど、よくわからなかった笑
    小さくなったかな?とは思ったけど。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2025/02/05(水) 18:37:04 

    ステラおばさんのクッキー
    美味しくなくなってない?

    +12

    -1

  • 117. 匿名 2025/02/05(水) 18:51:25 

    ピザポテトは、チーズがたっぷりついてたのに、チーズが薄くなった

    +11

    -0

  • 118. 主 2025/02/05(水) 18:55:56 

    >>8
    昔の私のお尻と今のお尻の違いみたいな感じです。

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2025/02/05(水) 19:10:00 

    アイスのMOW
    ミルク感強くて好きだったのにバニラになってた

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2025/02/05(水) 19:12:02 

    チョコレートはぜったい原料の奪い合いになってる
    100均の板チョコは原材料が植物油脂とココアパウダーだから
    カカオマス使ってない
    (ガーナなどは使ってる)
    まあそういうので作ってるチョコ菓子多そうだよ

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2025/02/05(水) 19:14:24 

    >>108
    ビスコサクサクしておいしいなと思ったけど
    逆に前はカンパンみたいだった

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/02/05(水) 19:22:27 

    >>58
    クリームチーズじゃなくて何になったの?

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/02/05(水) 19:24:51 

    モスのとびきりバーガー
    前の方が絶対に美味しかったのに、ジョブチューンで散々文句言われて変わってしまった…涙
    味が変わったと思うもの

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/02/05(水) 19:25:03 

    >>78
    日本は食べ物が安くて美味しいのが魅力なのにね

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2025/02/05(水) 19:25:35 

    >>18
    不味くてチョコの味がしなかった

    +28

    -1

  • 126. 匿名 2025/02/05(水) 19:26:16 

    >>5
    一箱食べたら、胃もたれした。

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2025/02/05(水) 19:26:42 

    >>34
    私が高校の時食べていた2000年代前半の時が1番美味しかった。2000年代後半にはもう以前のような美味しさではなくなった
    原材料高騰で難しいんだろうけど右肩下がりで美味しくなくなってきてる

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2025/02/05(水) 19:27:48 

    >>48
    美味しかった時あった?
    昔から変わらず不味いよ

    +9

    -5

  • 129. 匿名 2025/02/05(水) 19:29:50 

    >>76
    あとマックチキンって食感変わったよね
    私は今のフワッとした方が好き

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/02/05(水) 19:31:17 

    >>85
    全く違う味にするなら商品名変えて欲しいよね
    あれはシーズケースではないよ

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2025/02/05(水) 19:34:22 

    >>122
    クリーミーポーション

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2025/02/05(水) 19:46:16 

    >>5
    よく、きのこ派たけのこ派言うけど

    私はその日の気分でどっちも派です

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2025/02/05(水) 20:01:49 

    ポンジュース
    ブラジル産のオレンジが入ってるけど、もうそっちの甘い味しかしない。そういうのはイオンとか他社に任せてポンジュースは昔の酸味と苦味のあるジュースに戻してほしい

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2025/02/05(水) 20:04:08 

    >>128
    横だけど私も小さい頃プッカより安いし普通に美味しいと思ってた
    何年も買ってなかったんだけど、海外行ったときどうしても日本のもの食べたくなって買ったらめっちゃ不味かった
    海外だから日本とは違うかと日本でも買ったら、やっぱり不味かった
    昔はおいしかったと思ったんだけど

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2025/02/05(水) 20:04:10 

    >>105
    柿の種に限らず、おせんべい類は三幸製菓派になった

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2025/02/05(水) 20:17:20 

    ずーっと飲んでるから分かるけどブレンディスティックコーヒーの大人のほろにがは確実に前より美味しくなくなった

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/02/05(水) 20:30:44 

    >>18
    自分が薄汚れた大人になったせいで美味しさを感じなくなってしまったのかと思った。
    違うみたいでよかったw

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2025/02/05(水) 20:36:14 

    >>108
    久しぶりに全粒粉じゃないノーマルビスコ食べたら
    確かにスカスカな気がしたし
    間のクリームも綺麗に剝がれなくなってた
    ちなみに食べたのバニラクリームとカフェオレクリームのファミリーパックの
    もう買わないかも…

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/02/05(水) 20:43:44 

    出前一丁の即席ラーメン
    あれ?記憶ではもっと美味しかったのにと思った
    勘違いかと思ったけど知り合いも味が落ちたって言っていたので、何かしら成分が変わったのかな

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2025/02/05(水) 20:51:40 

    GODIVA
    久々貰って食べたけど、明らかに美味しくなかった。
    なんかプラスチックっぽい感じ

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2025/02/05(水) 21:02:29 

    キットカットも何か変わった気がする

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2025/02/05(水) 21:07:57 

    >>4
    食感がザラザラというかジャリジャリしてない?
    あんな感じだったかな?
    戻るまで買うことないわ

    製品開発や上層部の感覚麻痺してるんかな
    大好きだったのに腹が立つ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/02/05(水) 21:09:23 

    >>18
    油脂食べてる感じ

    +28

    -1

  • 144. 匿名 2025/02/05(水) 21:11:07 

    >>5
    やっぱり?この間数年ぶりにたけのこの里食べて、あれ?こんな味だっけ?って思った。

    +22

    -0

  • 145. 匿名 2025/02/05(水) 21:14:18 

    >>104
    若いのかな?昔のを食べたことがないとか?
    おかしせお菓子全般、変わったことに気づく人と、きっかない人ってどのくらいの割合なんだろうね

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/02/05(水) 21:22:28 

    >>18

    私も
    コアラのマーチが真っ先に思いついた。
    今後買うことはないと思う

    +15

    -1

  • 147. 匿名 2025/02/05(水) 21:32:06 

    >>12
    やっぱり!?
    何か美味しくなくなったなーと思ったけど気のせいじゃなかったか

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2025/02/05(水) 21:35:11 

    スポロンはちょっとまずくなった。モモか何かが入ったからかな?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/02/05(水) 21:40:15 

    >>18
    私もビックリしてから数年買ってない

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2025/02/05(水) 21:43:54 

    >>43
    確かに美味しくなかったなー

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/02/05(水) 21:51:04 

    >>28
    じゃがいもの味薄くなった?

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/02/05(水) 21:54:53 

    去年のコージーコーナーのナポレオンがバタークリームみたいなありえない不味さで
    楽しみしていた分、絶望感ハンパなかったけど
    今年、カスタードクリームの本来のナポレオンパイに戻っていて本当良かった涙  
    高いからあまり買えないけど。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2025/02/05(水) 21:57:56 

    >>138
    これ?
    ウチの家族には人気あって
    甘すぎなくおいしかった
    138が言ってるのと違うのかもしれないけど
    味が変わったと思うもの

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2025/02/05(水) 23:28:19 

    バーモントカレールー!!
    カレーの味しなくない?薄くない?

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2025/02/05(水) 23:31:25 

    プリングルスチーズ

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/02/06(木) 01:00:47 

    >>45
    >>80
    味が変わったと思うもの

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2025/02/06(木) 01:16:19 

    ラミー

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2025/02/06(木) 02:23:49 

    幸楽苑の味噌野菜ラーメン。お願いだから昔の味に戻してほしい。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/02/06(木) 02:50:10 

    味の素冷凍餃子。めちゃくちゃ不味くなってた!
    夫は変わらず美味しい美味しいって食べてたけど。小さくなったし味も変

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2025/02/06(木) 06:01:51 

    >>39
    ミスドって近年しょっちゅう生地リニューアルするよね
    やめてほしいけれど業績良くなっているらしいからやめないだろうな

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2025/02/06(木) 07:52:25 

    >>160
    リニューアルするなら元のやつより良くなってないと意味ないのにどんどんまずくなっていってるね。やめてほしいわ。昔のおいしかった頃のが食べたい。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2025/02/06(木) 16:08:34 

    >>34
    サイゼは全部まずくなった。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2025/02/06(木) 17:31:27 

    >>105
    移民受け入れろ!な人だっけ(インド人社長)

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2025/02/06(木) 21:34:24 

    >>91
    えっ、梅エキスみたいなのは大昔から入ってたよ
    それが唯一無二であの味なんだと思ってたわ

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2025/02/07(金) 02:39:07 

    >>118
    余計分からんわ。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2025/02/07(金) 08:18:42 

    >>119
    それ!!いつのまにか変わってしまった…
    牧場しぼりはミルク感強くて美味しいよ
    売ってる店が少ないんだけどね

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/02/17(月) 12:40:38 

    >>114
    カレーヌードル久々に食べたら、なんか胃がもたれる。もう無理

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/03/07(金) 16:55:56 

    終わり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード