-
1. 匿名 2025/02/05(水) 00:16:30
寝床を奪われるガル民達、愚痴を言い合いましょう。
私は、独り身のときでも愛犬二匹が寝床を占領
場所移動させ一緒に寝れば寝姿勢が変えれないポジション取り。
ポジションをめぐって顔や腹の上で喧嘩もする悪行三昧。
結婚すれば夫が侵略してくるし、今は子供と夫が両側から侵略してきています。
夫と子供は寝相が悪く離しておかないと潰しかねないので渋々私が真ん中です。
両サイドから手足や頭が攻め入ってくる…
私は腰が悪いので自分の寝床以外で寝たくないのです。
寝床を侵略され己の布団なのにテトリスのように眠ります
コレはコレで幸せの形なのかもしれませんが川の字で寝たい。
ダンゴムシのように小さくなって眠るのではなく、体を伸ばして寝たい…+191
-45
-
2. 匿名 2025/02/05(水) 00:17:48
「テトリスのように眠ります」
笑った+268
-6
-
3. 匿名 2025/02/05(水) 00:18:01
ずっと独り身だから寝床奪われた経験ないわ
アハハ…+150
-7
-
4. 匿名 2025/02/05(水) 00:18:01
出典:img.benesse-cms.jp
+500
-3
-
5. 匿名 2025/02/05(水) 00:18:24
主さんの場合は旦那と子供を違う部屋で寝かせたらいいんじゃない?+154
-2
-
6. 匿名 2025/02/05(水) 00:18:54
せめて夫だけ別部屋なし?+20
-1
-
7. 匿名 2025/02/05(水) 00:19:00
+254
-1
-
8. 匿名 2025/02/05(水) 00:20:08
>>4
これでどうやって飼い主寝るの+84
-0
-
9. 匿名 2025/02/05(水) 00:20:23
>>1
愚痴ゆう前に、自分だけ別の部屋で寝るなどの対策は考えましたか+4
-34
-
10. 匿名 2025/02/05(水) 00:21:49
子供を旦那に託し自分は1人部屋でゆっくり寝たいだろうね
お母さんは大変だ+71
-3
-
11. 匿名 2025/02/05(水) 00:21:52
3人川の字で寝てますが
子の寝相が悪く、「川」ではなく「T」「H」になります
ゆっくり眠れません 腰が痛い・・・+152
-5
-
12. 匿名 2025/02/05(水) 00:22:01
今まさに寝かしつけのあとベッド戻ってきたら子供に取られてベッドの境目に無理やり寝てるとこ!
1人で広々寝たいです。+69
-1
-
13. 匿名 2025/02/05(水) 00:25:31
子供2人に追いやられて最近はソファで寝てます。
子供たちを隅に移動させて寝ても起き上がって頭をママのお腹に乗せてまた寝ます。
子供のママセンサー怖い。
布団が3つまでしか敷けないからパパを別室にして子供と私で布団3つで寝ようと思ったんだけど(普段パパ嫌なのに)パパとママと4人で寝たいって子供に言われて断念しました。+23
-2
-
14. 匿名 2025/02/05(水) 00:26:47
同じく起きてリビングに避難してきた
このままソファで寝ようかベッド戻ろうか悩んでいます
めんどくさいもう+15
-0
-
15. 匿名 2025/02/05(水) 00:27:09
>>8
犬達がちょうど真ん中にスペースを作ってくれているので、横向きの「く」の字になって寝るとか。+114
-0
-
16. 匿名 2025/02/05(水) 00:28:58
猫と並んで就寝
途中でトイレに起きて戻って来ると猫がど真ん中に移動している
「お願いだからちょっと横にズレて」って移動させると不満げに唸る
だいぶ譲歩して端っこギリギリに寝てるんだけどな…+128
-1
-
17. 匿名 2025/02/05(水) 00:29:43
眠れるだけましです。我が家では猫がずんちゃかずんちゃか運動会。その後は枕元に来て撫でろ、嬉しくてゴロゴロふみふみエンドレス。寝たふりするとかしかし催促。諦めた後は猫の鼻息の風がびゅーびゅー😱+127
-2
-
18. 匿名 2025/02/05(水) 00:30:09
>>1
広い家に引っ越したらいかがですか?+2
-3
-
19. 匿名 2025/02/05(水) 00:30:41
>>9
いちいちうっさいなぁ
面白いと思って書き込んだだけだから
それくらい察してよ+13
-13
-
20. 匿名 2025/02/05(水) 00:31:01
>>4
シベかシバを持ち帰りたい+62
-1
-
21. 匿名 2025/02/05(水) 00:45:41
>>4 天国や
+67
-1
-
22. 匿名 2025/02/05(水) 00:47:29
元保護猫
ものすごく気が強い
このベットは縄張りらしく
そばで寝ようとしてもシッポで
私の顔を叩いてくる+264
-1
-
23. 匿名 2025/02/05(水) 00:48:10
>>12
私も毎日境目で寝てて体バキバキ😭
ベッドの意味ないよね…境目硬い…+20
-0
-
24. 匿名 2025/02/05(水) 00:52:38
>>2
やってみてぇ+9
-0
-
25. 匿名 2025/02/05(水) 00:56:08
+161
-1
-
26. 匿名 2025/02/05(水) 00:59:30
>>8
⚡ ←こういう稲妻みたいな形になれば寝れそう+85
-0
-
27. 匿名 2025/02/05(水) 01:09:18
>>11
空いてる場所に無理やり体を畳み込んで寝る寝返りが打てない
3段ベッド買うか悩んでる+12
-0
-
28. 匿名 2025/02/05(水) 01:11:16
>>25
ホットアイマスク+56
-1
-
29. 匿名 2025/02/05(水) 01:14:29
川の字で私が真ん中で子供が壁側ですが毎晩私の顔に子供手が当たり、昨夜は眼球ヒットで目から星が飛ぶのが見えました。チカチカしたよ。
👀⭐️✨+13
-2
-
30. 匿名 2025/02/05(水) 01:20:10
>>7
なにこの幸せなGIF+128
-2
-
31. 匿名 2025/02/05(水) 01:24:21
>>11
うちもです。
子供が私と夫の間で真横になってまさにHです。
私の方に足を向けて伸びするもんだからグイグイ蹴られ、痛くて目が覚めます。川の字に直してもすぐにHです。
ベッドから落ちそうになりながら寝ているので、朝起きても体は痛いし、むしろ疲れてます。
たまには一人で寝たい…+39
-1
-
32. 匿名 2025/02/05(水) 01:28:22
>>11
めっちゃ分かる
今まさにTの字で寝てる(笑)
私の横腹にグイグイ頭突きしながら子供が侵略してくる
たまには1人で広々と寝たいよね
うちの子はまだ2歳で私がそばにいないと気付くと泣くから一人でゆったり寝れる日はまだまだ先+13
-0
-
33. 匿名 2025/02/05(水) 01:33:26
>>1
拾ったおじいちゃん猫が一匹。
ヘソ天してど真ん中で私の枕もしっかり使い、布団にかかって寝ているので私は端っこのほうで寝てます。
たまに寝返りか私に体重かけてきて寝てることあって身体バキバキになることあるし、ぐっすりは眠れてないけど外の世界で大変な思いして生きてきた(拾ったときはめちゃくちゃ条虫がいる状態だった)と思うのでど真ん中で寝たいとは思いつつ。
+71
-0
-
34. 匿名 2025/02/05(水) 01:34:11
>>31
うちもH!でもそれ直してまっすぐ寝させようとしたら、足と頭くっつけたいの!!って怒られてから可愛くてそのまま寝させてたなー+12
-2
-
35. 匿名 2025/02/05(水) 01:37:41
私が布団の端っこで縦長に寝てワンちゃんが布団の真ん中で横になって寝るからカタカナの「ト」みたいになって寝てる+24
-0
-
36. 匿名 2025/02/05(水) 01:37:57
>>4
お!この人のインスタフォローしてる!
私はこたつ大好き鈍臭いシベちゃんのファンです♡
ここはプードルがボスでめちゃ権力持ってるwww+71
-1
-
37. 匿名 2025/02/05(水) 01:45:50
+0
-5
-
38. 匿名 2025/02/05(水) 01:46:43
>>4
柴犬、手前の犬「お前、フアフアなんだからあんたが退きなさいよ!!!」+31
-1
-
39. 匿名 2025/02/05(水) 01:47:59
>>36
そうなの?!?!柴犬やシベリアンハスキーがプードルオメーフアフアなんだから退けや!!!の目線を送っていると思いきや、ボス!!どうしますか?って聞いているのね。+23
-0
-
40. 匿名 2025/02/05(水) 01:50:26
>>7
犬「力ずくで行くわよ!!!」+48
-1
-
41. 匿名 2025/02/05(水) 02:01:52
>>39
うん、ここはプードルが一番古株でボスで飼い主さんはボスプーと呼んでるwww
シバちゃんは比較的普通の子で、なんといってもシベちゃんお転婆でちょっかいかけてはボスに怒られw、シベリアンハスキーなのに一年中こたつ大好きで出られない子w
シベリアに帰れないシベリアンハスキーらしいよwwww
+67
-1
-
42. 匿名 2025/02/05(水) 02:24:41
>>26
背中もお腹も脚も暖取れてあったかそう、いいなあ+15
-1
-
43. 匿名 2025/02/05(水) 02:25:08
>>1
惚気トピだった...
このヤロー、いつまでも幸せになー。
おやすみ!+46
-0
-
44. 匿名 2025/02/05(水) 03:00:35
>>8
テトリスのように寝ると思う
+68
-0
-
45. 匿名 2025/02/05(水) 03:06:19
>>20
私は残りを連れて帰ります
可愛いね+23
-1
-
46. 匿名 2025/02/05(水) 03:09:27
>>7
うちのトイプーも同じ
横にピッタリくっついてスヤスヤ眠る
私の腕が枕代わりなのでこちらは眠れない+53
-0
-
47. 匿名 2025/02/05(水) 03:44:37
枕も布団も奪われました+124
-1
-
48. 匿名 2025/02/05(水) 03:50:09
子供がまだ小さくて寝相悪いから
頻繁に起きるし授乳でも何回も起きるし…
ぐっすり寝られたことない
妊娠前は夜中に一度も起きたことなかったのに+1
-1
-
49. 匿名 2025/02/05(水) 03:59:22
犬によく奪われる。でかめの中型犬。
さぁ寝ようとなったら枕の上にのしっとしてたり、ブランケットにのしっと乗られてるw
専用のベッドいくつも転がしてあるのにそこには行かない!そこで寝てよw
奪い返せないので、許された範囲内のブランケット伸ばしてのせて寒ってなりながらや、セルフ腕まくらで不自由感じつつ寝てる…+16
-0
-
50. 匿名 2025/02/05(水) 04:01:06
>>7
強引なだまらせ+72
-1
-
51. 匿名 2025/02/05(水) 04:48:17
>>8
ワンコ様ファースト人間は床の上かな…+20
-1
-
52. 匿名 2025/02/05(水) 05:03:41
私も毎晩デカプーと寝てるけど『あら?また大きくなった?』って思うくらい、日々ベッドが狭くなる…1人で寝てた頃が懐かしいわ+10
-0
-
53. 匿名 2025/02/05(水) 05:46:02
>>11
なんで子供って刺さってくるんだろうね
お腹の中の名残で何か蹴ってると安心するのかな?+33
-0
-
54. 匿名 2025/02/05(水) 06:24:14
>>9
その前に文章添削しました?
ゆう なんて日本語はありません+11
-2
-
55. 匿名 2025/02/05(水) 06:43:15
>>1
なに?幸せ自慢?幸せ自慢よね?+10
-0
-
56. 匿名 2025/02/05(水) 06:44:09
>>8
私もこの状態で寝ますが、皆さんが仰る通りくの字だったり⚡みたいに寝ます、万年腰痛です。+24
-1
-
57. 匿名 2025/02/05(水) 06:44:12
>>54
よこ…
ないけど、関西では「ゆうてん」「ゆうた」「ゆう」使います。
言うという意味です。+1
-11
-
58. 匿名 2025/02/05(水) 06:44:13
>>4
やっぱり、犬臭いんですか+1
-0
-
59. 匿名 2025/02/05(水) 06:54:41
犬も子どもも夫も私の隣を取り合う幸せ💕
+1
-0
-
60. 匿名 2025/02/05(水) 06:56:18
>>7
彼氏やないかい!+62
-1
-
61. 匿名 2025/02/05(水) 07:31:18
>>43
私も思ったw
羨ましすぎ!
腰気をつけてがんばれ!+11
-0
-
62. 匿名 2025/02/05(水) 07:39:39
>>1
ほっこりしてもたわ。+8
-0
-
63. 匿名 2025/02/05(水) 07:40:10
赤ちゃんがベビーベッドじゃ寝てくれなくて添い寝してるけど毎日迫ってきて隅に追いやられる。
寝ながら蹴ったり顔やお腹に乗っかってきたり、しがみついてきて離れられなくなる。
幸せなんだけど身体バキバキで寝不足だよ〜!
+6
-0
-
64. 匿名 2025/02/05(水) 08:13:16
奪われるというか体の上に猫が寝てます
布団の中のときは股ぐらに
布団の上のときは背中に乗られますかわいいし嬉しいけど重いし寝返りが打てません
ただし春には解散します+8
-0
-
65. 匿名 2025/02/05(水) 08:14:03
私は子どもと二人で同じ布団だけど、寝る前から子どもが私の方に詰めまくってくるから始まりから布団の端っこ
それは自分の枕の上にぬいぐるみ10体くらい並べているから
ぬいぐるみどけてもどけても並べるから根負けした
狭くて毎日体痛い+5
-0
-
66. 匿名 2025/02/05(水) 08:14:17
>>4
右のモジャモジャの犬だけ可愛くなくて浮いてる+2
-7
-
67. 匿名 2025/02/05(水) 08:24:14
子ども2人と寝てる。寝相わるい。なるべく広いところに広いところにとシングル布団2枚移動するんだけど、ヤツらは追いつめてくるわw1人で寝たい+3
-0
-
68. 匿名 2025/02/05(水) 08:25:04
夜中トイレから戻ってきたら愛犬が私の枕を使用して寝床を奪われます
仕方ないからベッドで愛犬の足元で寝ています+3
-0
-
69. 匿名 2025/02/05(水) 08:30:11
うちは無理だけど、動物用のベットを追加するとどうなるんだろう+0
-0
-
70. 匿名 2025/02/05(水) 08:35:32
>>57
元の文章は標準語だったと思いますが
関西弁でした?+1
-0
-
71. 匿名 2025/02/05(水) 08:43:43
うちも子供が一人寝するようになったけど次は犬たちがやってきた。
一匹は腕枕でもう一匹は横向きの私の顔に頭乗せてくる。
寝返りもうてず首がちがちだけど幸せ。+8
-0
-
72. 匿名 2025/02/05(水) 08:45:04
>>8
同じく⚡️の形で寝てて、元々寝方が横向きタイプだからそれはいいんだけど、
布団の中でそれなら良いんだけど、掛け布団の上でこうなられるとミチっと圧迫されて布団が重くなるのが厄介^^;+13
-0
-
73. 匿名 2025/02/05(水) 08:47:57
>>1
気をつけてね
別トピで旦那さんの手が目に直撃して片目失明したっていう話聞いたから…+5
-0
-
74. 匿名 2025/02/05(水) 08:48:51
猫たちはぬくい布団の中
飼い主猫用ロング座布団
布団…キングサイズに買い換えるべきかと本気で考えてる。+2
-0
-
75. 匿名 2025/02/05(水) 08:49:41
枕を新調すると、真っ先に猫に取られる。+3
-0
-
76. 匿名 2025/02/05(水) 08:51:30
>>7
いーなー…。羨ましい…。
ただ、ワセリン塗ってギトギトで寝る私の顔、毛だらけになるんだろーなーw+12
-1
-
77. 匿名 2025/02/05(水) 08:54:24
子供って何でどんどんこっちに寄ってくるんだろ?
旦那の方には行かないのにw+7
-0
-
78. 匿名 2025/02/05(水) 08:58:47
>>34
くうぅ、可愛い!!+2
-0
-
79. 匿名 2025/02/05(水) 09:00:05
いつも迫られる子ども。これはまだマシなほう+37
-0
-
80. 匿名 2025/02/05(水) 09:00:51
子供が小さい時お腹に足を乗せられて
丸太がお腹に乗ってる夢を見てうんうん唸って目が覚めてた
あの頃は辛かった
でもどうにかして睡眠第一にした方がいいね+4
-0
-
81. 匿名 2025/02/05(水) 09:06:26
子供に毛布全部とられて、朝5時半に寒くて目覚める。ゆっくり寝たい。+2
-0
-
82. 匿名 2025/02/05(水) 09:20:17
>>69
多分飼い主の匂いや温もりを求めるから結果変わらない……と思う+4
-0
-
83. 匿名 2025/02/05(水) 09:20:55
>>4
みんな「写真はいいから早く寝よう」言ってる☺️+5
-1
-
84. 匿名 2025/02/05(水) 09:24:32
>>7
顔を枕にしたw+16
-1
-
85. 匿名 2025/02/05(水) 09:32:34
>>54
あるよ+0
-0
-
86. 匿名 2025/02/05(水) 09:38:45
>>11
私も似たような感じで〒を横にした感じで毎日寝てます。毎日子どもに蹴られながら寝てる。+3
-0
-
87. 匿名 2025/02/05(水) 09:46:38
上の子は寝相が悪くて一晩で二回は布団を掛け直してあげているし、下の子は私の腕に抱きついて離れない
一度も目を覚ますことなく朝まで寝たい+3
-0
-
88. 匿名 2025/02/05(水) 09:48:50
ダブルとシングルのベットを並べてて、子供の寝相がいいとシングルに4歳児と枕をシェアして寝てる。私は横向きになって寝返り出来ないくらいのスペース。あとは色んな向きになるし足当たったり乗っかってきたりしてゆっくり寝れない。広々静かに寝たいと思いつつ、枕シェアして狭い中寝るのが幸せ。+2
-0
-
89. 匿名 2025/02/05(水) 10:16:58
猫がど真ん中に、枕を使って寝ます
私は余ったところに寝ますが嫌そうにされます+2
-0
-
90. 匿名 2025/02/05(水) 10:39:04
>>8
こうかな+45
-0
-
91. 匿名 2025/02/05(水) 11:02:28
>>1
私1人別室で寝てるよー!
夫と子供が一緒に寝てる。
もともとは私のいびきがひどいので1人で寝るようにしたけど、1人でのびのび寝れて快適!
時々子供と一緒に寝ることもあるけど、熟睡出来ないしやっぱり1人がいい。+2
-0
-
92. 匿名 2025/02/05(水) 11:02:55
>>1
中に入れてよー(前足チョイチョイ)
暑いから一旦出るわー(枕元でブルブル)
ちょっと足元失礼しますよ(クルクルドスン)
やっぱ寒いわ、中に入れてよー(前足チョイチョイ)
これが一晩中繰り返されます+8
-0
-
93. 匿名 2025/02/05(水) 11:26:39
>>1
幸せ自慢+1
-0
-
94. 匿名 2025/02/05(水) 12:02:40
>>8
こうじゃない?+27
-1
-
95. 匿名 2025/02/05(水) 12:43:56
>>7
たふんっ!てねるところかわいい+6
-1
-
96. 匿名 2025/02/05(水) 12:44:55
>>1
全員シングルベッドにすればいいじゃん
わたしは他の人間と一緒の布団では眠れないので別々です
睡眠って重要なので改善された方がいいですよ+0
-0
-
97. 匿名 2025/02/05(水) 12:48:00
旦那のいびきがうるさくて私はリビングで寝てます。+2
-0
-
98. 匿名 2025/02/05(水) 13:05:25
うちの犬、口元に顔を寄せて来るんだけど
犬の鼻息を私が吸う→私の鼻息を犬が吸う→エンドレス
みたいになってて犬と呼吸交換してるみたいでいつか酸欠になりそう+5
-0
-
99. 匿名 2025/02/05(水) 13:47:44
最近子供が私の枕の上で寝てくる。子に貸す用、本当に自分で使う用の2つ用意しようか検討中。+2
-0
-
100. 匿名 2025/02/05(水) 14:16:25
>>34
かわいい〜(≧∀≦)
でも時々はママも安眠したいのよー+2
-0
-
101. 匿名 2025/02/05(水) 14:38:39
>>94
これじゃあ首が90℃になるか、壁にめり込むじゃん(笑)+9
-1
-
102. 匿名 2025/02/05(水) 14:58:59
>>1
わかる
うちも旦那の寝相の悪い事!悪い事!
部屋が狭くてセミダブルにしたのが間違いだった
旦那セミダブルの真ん中独占、犬、縦のベッドに横に寝る
私、壁に背中這わせ横向きで寝る+5
-0
-
103. 匿名 2025/02/05(水) 15:03:40
>>94
襖開けてるw+16
-0
-
104. 匿名 2025/02/05(水) 15:20:50
>>4
無断転載(・へ・)イクナイ!+1
-2
-
105. 匿名 2025/02/05(水) 16:00:00
>>90
鑑識の札みたいなワンコたち+7
-1
-
106. 匿名 2025/02/05(水) 17:29:54
私もシングルベッド2個くっつけて小1の息子と寝てます。
コロコロ転がってきて、蹴られるし
この間は顔に思いっきり肘喰らいました
いつ眼球えぐられるかわからない…笑
+3
-0
-
107. 匿名 2025/02/05(水) 22:49:01
子供が小さい時お腹に足を乗せられて
丸太がお腹に乗ってる夢を見てうんうん唸って目が覚めてた
あの頃は辛かった
でもどうにかして睡眠第一にした方がいいね+1
-0
-
108. 匿名 2025/02/05(水) 23:24:56
>>41
インスタアカウント教えてほしいです!
+1
-1
-
109. 匿名 2025/02/05(水) 23:42:36
+4
-0
-
110. 匿名 2025/02/06(木) 00:04:06
>>108
このアカウントの方です!
投稿面白くて可愛いよwww+0
-0
-
111. 匿名 2025/02/06(木) 00:05:20
>>110
>>108
画像はれてなかった笑
これです!+5
-2
-
112. 匿名 2025/02/06(木) 10:42:36
>>94
足と頭を変えたらいいと思う。
+0
-0
-
113. 匿名 2025/02/06(木) 11:51:03
>>4
くの字に寝ればワンちゃん+0
-0
-
114. 匿名 2025/02/06(木) 19:08:48
子供が小さい時お腹に足を乗せられて
丸太がお腹に乗ってる夢を見てうんうん唸って目が覚めてた
あの頃は辛かった
でもどうにかして睡眠第一にした方がいいね+1
-0
-
115. 匿名 2025/02/13(木) 08:47:02
しおりみたいな名前しやがって勉強の邪魔よー+0
-0
-
116. 匿名 2025/02/16(日) 10:25:08
>>103
いや、頭さみぃよなぁ!?笑+0
-0
-
117. 匿名 2025/03/05(水) 10:42:06
トピ画見て、あらあホンワカした話題だわ〜と思ってきたら割とガチめに困ってるトピ主さんでワロタ
そんな私は独り身、猫が1匹いまして、寝る前から既に枕を奪われてます。すみっコぐらしのペンギンを枕にして寝てる。
そしてなんかくさいぞと思ってふと目を開けると、口を全開にして寝てる猫の顔が目に飛び込んできます。
そのくせして、私がお布団に連れ込んで仲良しこよし♡とかやるとすぐ逃げます。
悲しい!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する