-
1. 匿名 2025/02/04(火) 22:04:50
職場の好きな人にチョコを渡します。
チョコが大人ぽいような落ち着いた物で、本命より義理に見えるチョコです。
メッセージカードを付けようと思ってますが、
何を書いて良いか分かりません。
私の一目惚れから始まり、仕事上の彼しか知りませんが
性格や声や手がとても大好きです。
部門が違うため会話が中々出来ない状態です。
人の目もあるため、渡す時に言うのは難しいです。
本命と分かるメッセージカードの書き方を教えてください!
皆さんもメッセージカード付けるかも知りたいだす!+10
-16
-
2. 匿名 2025/02/04(火) 22:05:20
「可愛くてごめん」+26
-0
-
3. 匿名 2025/02/04(火) 22:05:27
知りたいだすか!
+19
-0
-
4. 匿名 2025/02/04(火) 22:05:31
社会人なら普通に告白したらいいんじゃないですか。+29
-0
-
5. 匿名 2025/02/04(火) 22:05:40
好き!+1
-0
-
6. 匿名 2025/02/04(火) 22:05:49
>>1
めちゃくちゃ勇気あるね!!
+42
-1
-
7. 匿名 2025/02/04(火) 22:05:59
愛羅武勇+2
-0
-
8. 匿名 2025/02/04(火) 22:06:07
出典:stat.ameba.jp
+34
-2
-
9. 匿名 2025/02/04(火) 22:06:10
+0
-0
-
10. 匿名 2025/02/04(火) 22:06:20
>>1
職場
人の目がある
これだけでメッセージカード書く勇気なくなるわ+41
-0
-
11. 匿名 2025/02/04(火) 22:06:28
「3月14日の夜の予定空いてます❤️」
丁度金曜だから頑張って!+15
-1
-
12. 匿名 2025/02/04(火) 22:06:31
>>1
だす
て+0
-1
-
13. 匿名 2025/02/04(火) 22:06:37
私も知りたいだす!+11
-0
-
14. 匿名 2025/02/04(火) 22:06:52
つけないほうが無難+11
-2
-
15. 匿名 2025/02/04(火) 22:07:03
>>1
本命と分かる、ってことはもう、好きです、って書くしかなくない!?
ご飯行きましょうね、とかいつもお仕事頑張ってて尊敬してます、じゃパンチ効かないよね。+10
-0
-
16. 匿名 2025/02/04(火) 22:07:08
>>1
書く意味が分からない+2
-3
-
17. 匿名 2025/02/04(火) 22:07:18
なんて書くか思いつかないけど、頑張って!応援しています!+5
-0
-
18. 匿名 2025/02/04(火) 22:07:22
男「うわっ、めんどくせー」+13
-3
-
19. 匿名 2025/02/04(火) 22:07:33
>>8
お姉ちゃん、素敵!+18
-1
-
20. 匿名 2025/02/04(火) 22:07:36
>>1
とりあえずLINE教える+4
-1
-
21. 匿名 2025/02/04(火) 22:08:03
>>11
仕事でしか会話もしたことない相手から3月14日空いてるってカードきても恐怖だって+22
-0
-
22. 匿名 2025/02/04(火) 22:08:14
「貴方に抱きしめられたいです」+4
-2
-
23. 匿名 2025/02/04(火) 22:08:19
>>1
義理に見えるチョコ渡すのにメッセージはいらん
いきなりキショイし距離感バグり過ぎ怖いよ!やめてやめて!マジ怖いよ+26
-3
-
24. 匿名 2025/02/04(火) 22:08:37
可愛げのへったくれもないガル民に聞くなんてどうかしてるぜ!+6
-0
-
25. 匿名 2025/02/04(火) 22:08:57
職場の人にはそういうのしないほうがいいんじゃない?
相手も困るよ+21
-2
-
26. 匿名 2025/02/04(火) 22:08:58
メッセージカードっていうかほぼラブレターみたいなもんだよね?
あんまり思い切った事書くと重い気もするから、食事のお誘いとかにしてみたらどうだろうか?+6
-0
-
27. 匿名 2025/02/04(火) 22:09:10
主さんの文章だと、思ってるままに書いたら本命だと伝わらと思います。
ただ同じ職場の人だし、叶わなかった時の保険のために身体的特徴のことは書かない方がいいかも。
具体的なことは書かずに「素敵だと思っています」ぐらいが無難かと。+2
-10
-
28. 匿名 2025/02/04(火) 22:09:11
>>16
結ばれたいからちゃう?+1
-1
-
29. 匿名 2025/02/04(火) 22:09:21
>>20
返事来なそう…+0
-0
-
30. 匿名 2025/02/04(火) 22:09:26
>>1
会話もなかなか出来ないような状態で渡すならもう好意を伝えるってことですよね。メッセージとかつけなくていいから渡しながらご飯でも誘ったらいいと思います。(バレンタインじゃなくて今度ご飯行きませんかって)
向こうもその気があるなら進展するし+6
-1
-
31. 匿名 2025/02/04(火) 22:09:27
>>11
あ、追記
ちなみに私は学生時代に渡したチョコに添えたメッセージカードを翌日、黒板に貼られてました😭
誠実そうな人なら心配ないけど、どういう人か分からない場合は要注意です‼️+28
-1
-
32. 匿名 2025/02/04(火) 22:09:28
>>1
勝率あるの?+3
-0
-
33. 匿名 2025/02/04(火) 22:09:28
>>1
チョコをきっかけに会話出来るようになればいいんじゃない?
メッセージカードで本命だと伝えるのはまだまだ早い+9
-0
-
34. 匿名 2025/02/04(火) 22:09:40
>>1
すごい勇気だ。
私も同じような状況だけど、諦めたよ...。
ほぼ話したことない職場の人にさすがに本命チョコいきなり渡せないや😢
彼女居るかもしれないし、なんなら私以外の職場の女性が好きそうだし。+11
-0
-
35. 匿名 2025/02/04(火) 22:10:01
>>1
「義理じゃないですよ」+5
-0
-
36. 匿名 2025/02/04(火) 22:10:08
>>27
昭和すぎる+6
-0
-
37. 匿名 2025/02/04(火) 22:10:36
一番重要なんだけど
彼女の有無は…?+7
-0
-
38. 匿名 2025/02/04(火) 22:11:06
>>27
おばあちゃんの恋文やんけw+4
-0
-
39. 匿名 2025/02/04(火) 22:11:25
職場恋愛しようとしてて普段関わらない人が
初手バレンタインチョコって。なんか碌なことにならない気がして心配だわ。その勇気があるならバレンタインまでに頑張ってライン交換かご飯行く約束したらいいのに+13
-1
-
40. 匿名 2025/02/04(火) 22:12:06
>>36
昭和は「お慕いしてます。」だよ+4
-0
-
41. 匿名 2025/02/04(火) 22:12:16
>>35
長州力を彷彿とさせるなw+2
-2
-
42. 匿名 2025/02/04(火) 22:13:26
>>40
江戸時代やろ+4
-1
-
43. 匿名 2025/02/04(火) 22:14:51
>>1
本命ですって書けばいいじゃない+2
-0
-
44. 匿名 2025/02/04(火) 22:14:56
>>36
コメ主だけど平成生まれです笑
余談ですが。
私が今の彼氏から、そのメッセージをもらって付き合い始めました笑
でも無難に食事の誘いだけの方がいいかなと、投稿した後に思いました。+4
-3
-
45. 匿名 2025/02/04(火) 22:15:35
>>6
男女逆ならセクハラ案件だよね+4
-1
-
46. 匿名 2025/02/04(火) 22:16:35
>>1
いつも優しくしてくださりありがとうございます
もしよければプライベートでお食事行きませんか?
連絡先090-0000-0000
で良いのじゃない
好意なきゃ女から誘ったりしないからわかるんでね
伝わらない鈍感君なら連絡きてプライベートで会えてから好き伝えたらいい
残念ながら連絡なければ失恋です次さがそう+7
-1
-
47. 匿名 2025/02/04(火) 22:19:25
おっぱいいつでも触っていいですよ+3
-1
-
48. 匿名 2025/02/04(火) 22:21:02
>>1
はっきり言うけど、やめたほうがいいです。
どうしてもチョコを渡したいなら、「本命だとわからない」ように義理として渡して、今回は距離を近づけるように努力してください。
ホップ、ステップ抜かしてジャンプし過ぎです。
恋愛経験ない男女のほとんどが、なぜか一発勝負しようとします。
毎日駅や電車で会う人に、いきなり本命チョコとメッセージ渡すようなものです。
やろうとしていることは、それとほとんど変わりません。+32
-0
-
49. 匿名 2025/02/04(火) 22:21:25
主です!
私恋愛となると、学生のときから
好きになったら告白だーー!!って猪タイプで…
12月に一目惚れして、丁度いいバレンタインが♡ってなり渡そうとおもいました。
自分の気持ちは記載するのは辞めときます😞
+2
-10
-
50. 匿名 2025/02/04(火) 22:22:30
>>47
男から逆バージョンの手紙が来たら戦慄だな+6
-0
-
51. 匿名 2025/02/04(火) 22:23:41
>>31
草+1
-3
-
52. 匿名 2025/02/04(火) 22:24:07
今回のバレンタインは義理チョコとして渡して、ホワイトデーにお返しもらえたらよかったら連絡先交換して下さいって言ったほうがいいかも+4
-0
-
53. 匿名 2025/02/04(火) 22:25:42
>>50
なるほどやめておきます
このトピは勉強になります+0
-0
-
54. 匿名 2025/02/04(火) 22:32:11
>>48
私もそう思う
まず挨拶〜雑談はできる仲になって、折を見て甘いものが好きか尋ねる、反応が良ければ(甘いものが好きかどうかはこの際どうでも良い)バレンタインを用意する
この間に連絡先交換できれば「ささやかですがバレンタインお渡ししても良いですか?」(=告白予告)って押しちゃう
反応が悪ければ渡さないまで、良ければ渡す(=告白)
そもそも向こうも良いと思ってたら甘いもの以外の好きなものやこちらの好み等弾んで仕事終わり飲もうとか発展するはず+8
-0
-
55. 匿名 2025/02/04(火) 22:41:36
>>1
本命ぽいチョコにすれば良いのでは?同じ義理チョコを人目気にして他の人にも渡すのかな?見た目義理ぽいなら他の同僚にあげられる可能性もあるよ。メッセージつけたいなら仕事頑張って下さい位にしといた方が良いと思う。+5
-0
-
56. 匿名 2025/02/04(火) 22:47:43
>>48
同意
男女置き換えて考えた時に気持ち悪いと思うような事はやめた方がいいよね+8
-0
-
57. 匿名 2025/02/04(火) 22:51:23
このトピ主さんは気になってる人がいるトピの方かな??
違ったらすみません
ずっとトピ追ってたので気になりました+2
-0
-
58. 匿名 2025/02/04(火) 22:51:46
>>23
同じく
後は学生と社会人の違いかな
何がしたいんだって思う
+2
-0
-
59. 匿名 2025/02/04(火) 22:55:26
>>57
うぐっ バレちゃった(笑)
気にトピ主ですー!
メッセージカード付けるかいなかで、ずっと迷いまくっちゃって🤦♀️+2
-5
-
60. 匿名 2025/02/04(火) 22:59:27
私も職場の人に!カードはつけてませんが、好意があるのはバレてると思います。
職場以外で会って渡したので主さんとは状況が違いますが…+0
-0
-
61. 匿名 2025/02/04(火) 23:13:37
今年のバレンタイン。
義理チョコは
配る +
配らない -+1
-14
-
62. 匿名 2025/02/04(火) 23:28:32
>>1
本命です!連絡いただけたら嬉しいです。
もしお付き合いしている人がいたら諦めます。+2
-3
-
63. 匿名 2025/02/04(火) 23:30:30
なんか今の時代バレンタインに告白って重いかも
+9
-0
-
64. 匿名 2025/02/04(火) 23:54:28
私ならそれくらいの距離の人に本命は渡さない。
とりあえずバレンタインは忘れて、普通に話しかける。
仲良くなる方法はいくらでもあるのに、急にチョコレートと手紙を渡されても「え?」って驚かれると思う。
+8
-0
-
65. 匿名 2025/02/04(火) 23:56:00
>>1
その距離感なら
「一度、お話してみたくて」とかの方が良いかもね。+2
-0
-
66. 匿名 2025/02/05(水) 00:14:45
>>1
仕事でものすごくお世話になったからとか特別な理由がなけりゃ、部署が違うのにわざわざ義理チョコなんかあげないと思うんだけど。
カードなんか付けなくたってチョコあげるっていう行為でわかっちゃうんじゃないの?
もらう理由がないなら向こうだって渡されたらえっ?なんで?ってなるでしょ+6
-0
-
67. 匿名 2025/02/05(水) 00:18:34
>>63
動かない人間言い訳にも聞こえるけど+0
-3
-
68. 匿名 2025/02/05(水) 00:24:24
お返し誰に買えばいいか忘れちゃうので名前は付けてもらえると助かるそうです+1
-0
-
69. 匿名 2025/02/05(水) 01:14:00
>>1
普段そんなに関わらない人からチョコもらったら俺のこと好きなのか?!って思うだろうし、脈あれば向こうから何かしらアクション起こしてくるだろうからメッセージカードは書かないかな+3
-0
-
70. 匿名 2025/02/05(水) 05:48:48
>>55
本命の値段なら、いれば彼女や奥さんからのメッセージも返ってくるから良いかも+1
-1
-
71. 匿名 2025/02/05(水) 07:30:49
>>62
潔いね+3
-0
-
72. 匿名 2025/02/05(水) 07:43:10
私は字が汚いから手書きのメッセージとか書けない
文章を考えるのは得意だから本当は書きたいから手紙書ける人羨ましい+0
-0
-
73. 匿名 2025/02/05(水) 07:44:19
素直に思ってるままを書けばいいんじゃないのかな?
あるいは、もしよかったら今度ゆっくりお話ししてみたいです 連絡ください みたいな感じで LINEのID書いておく+1
-0
-
74. 匿名 2025/02/05(水) 08:00:31
個人的に連絡取れない間柄ってことだよね
メッセージ無しの義理チョコで渡して、反応見てみたら?
同じ職場ってことだし、相手の負担を考えて委ねたほうがいい
脈アリならごはんなりなんなり誘ってくるよ+2
-0
-
75. 匿名 2025/02/05(水) 08:19:18
義理チョコって思われたら他の人にも渡してると思われて印象悪い?
去年、義理チョコ配ってるの原因で振られた友達いたんだけど+0
-1
-
76. 匿名 2025/02/05(水) 09:06:57
>>31
そんなクソが現実にいるんだ。
ビックリするね、悪意に。+4
-1
-
77. 匿名 2025/02/05(水) 10:16:16
>>1
好きな気持ち伝わって、その後の仕事は大丈夫なの?
もし振られたら気まずくない?
カード回し読みされたりしない?+3
-1
-
78. 匿名 2025/02/05(水) 10:33:10
バレンタインが過ぎてから、雑談中に
そういえばチョコ渡そうと思ってたんだけどタイミングなかったんだよねって言ったことある
(実際は買ってない笑)
相手は「え!そうだったの?欲しかった!」って言ってくれて
「日頃のお礼に渡そうと思ったんだけどね
もう自分で食べちゃった笑」って終わらせたんだけど
渡すのは勇気なくて、でも反応が知りたかったから。
聞いた時の彼のリアクションで好意はわかって。
その次の年のバレンタインを迎える前には彼からデートに誘ってくれたのである意味成功した
ちなみにメッセージは書かないかな
主さんと彼の今の関係性なら渡すだけで十分好意は伝わると思います+1
-2
-
79. 匿名 2025/02/05(水) 10:55:22
>>78
「去年くれたら良かったのに」って言われて、その年は彼女いるからって受け取ってもらえなかった友達いるよ、、、。+0
-1
-
80. 匿名 2025/02/05(水) 11:26:03
>>31
そんなクソが現実にいるんだ。
ビックリするね、悪意に。+0
-1
-
81. 匿名 2025/02/05(水) 13:50:51
>>31
そういうことするのってモテない男だと思うよ+0
-1
-
82. 匿名 2025/02/05(水) 14:54:20
>>1
私なら信頼できる先輩に話して、彼女がいるかどうかリサーチ。もし彼女がいなかったら、部署またいで飲み会とか開いてもらってちょっとお近づきになって、彼の様子をみて、それから考えるかな。
社内恋愛はリスク高いし。
でもバレンタイン来週だし、そんな時間ないかな。+2
-1
-
83. 匿名 2025/02/12(水) 09:30:12
仕事関係の人なら、ひとまず今回はメッセージをつけず義理っぽく渡して様子を見た方がいいように思います。
相手も好意を持ってくれていれば、これを機会に連絡先を聞いてきてくれたり、仲良くなれる可能性もあると思うし。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する