-
1. 匿名 2025/02/04(火) 20:52:50
私は弟が二人いるのですが、姉妹がいる人が羨ましいです。
昔からずっと妹が欲しくて親に頼んでましたが弟でした。
友達もいなかったので妹がいたら女の子の遊びができてどれだけ楽しかっただろうと考えます。
大人になっても同性の方が何かと楽しそうで羨ましいです。
同じように姉妹が羨ましい方いませんか?+292
-214
-
2. 匿名 2025/02/04(火) 20:53:21
そんな良いもんじゃないよ+854
-57
-
3. 匿名 2025/02/04(火) 20:53:21
そんなものは隣の芝生だよ+586
-11
-
4. 匿名 2025/02/04(火) 20:53:22
「仲の良い」姉妹なら欲しいね+1005
-4
-
5. 匿名 2025/02/04(火) 20:53:54
大人になって喋らない関わらないって感じで、特に交流ないよ。+398
-25
-
6. 匿名 2025/02/04(火) 20:53:56
阿修羅のごとく、見て自分は男兄弟だけで良かったと思ったよ
面倒くさそう+175
-27
-
7. 匿名 2025/02/04(火) 20:53:57
ドッキリ姉妹みたいに稼ぎたい+4
-0
-
8. 匿名 2025/02/04(火) 20:54:00
双子の方が羨ましい
仲の悪い双子って見たこと無い+16
-51
-
9. 匿名 2025/02/04(火) 20:54:02
お姉ちゃんのおさがり貰ってる友達が羨ましかった+14
-42
-
10. 匿名 2025/02/04(火) 20:54:08
羨ましいけど、ちゃんとしててまともで仲の良い姉妹じゃないと意味ないんよ+397
-3
-
11. 匿名 2025/02/04(火) 20:54:08
出典:pbs.twimg.com
+136
-31
-
12. 匿名 2025/02/04(火) 20:54:09
姉妹育ちだと気が強いイメージ+22
-36
-
13. 匿名 2025/02/04(火) 20:54:09
お姉ちゃんいたらなーって思ったことあるけど、ないもんはないからそれ以上どうしたいとも思わないかな+97
-3
-
14. 匿名 2025/02/04(火) 20:54:23
女同士だからっていいもんじゃないよ
主さん夢見すぎ+385
-11
-
15. 匿名 2025/02/04(火) 20:54:31
うちは4歳差姉妹(私が妹)だけど激悪なので一人っ子が良かったです+214
-7
-
16. 匿名 2025/02/04(火) 20:54:32
姉のサンドバッグうんざり今は疎遠
仲悪いといないほうがまし+223
-6
-
17. 匿名 2025/02/04(火) 20:54:40
以下姉妹の愚痴が続きます+90
-10
-
18. 匿名 2025/02/04(火) 20:54:41
私の姉は何度も私に対して「妹じゃなくて弟が欲しかった」って言ってたよ。そんな嫌味ったらしい姉のことなんて好きになれるわけないよね。+178
-6
-
19. 匿名 2025/02/04(火) 20:54:45
>>2
>>4
リアルがるちゃん、
実体化レスバって感じだよ
地獄+50
-7
-
20. 匿名 2025/02/04(火) 20:54:53
>>1
獅子舞みたいな顔した姉妹がいます+21
-2
-
21. 匿名 2025/02/04(火) 20:54:58
弟二人の長女だったから、姉ってのが欲しかったな。
弟とも仲はいいけどね。+16
-5
-
22. 匿名 2025/02/04(火) 20:55:19
>>12
三姉妹の三女とかまじヤバイ+26
-17
-
23. 匿名 2025/02/04(火) 20:55:37
普段スキンシップとかしないのに口にキスされたことある
あれ虐待なのかな+0
-11
-
24. 匿名 2025/02/04(火) 20:55:42
一人っ子だけど私も羨ましい!
姉妹で出かけてる人とか妹に甘えられてなんか買ってあげてる友達の話とか聞くといいなーって思う
主さんのご両親も子供が頼んだらもう1人産んでくれるって優しいね+33
-34
-
25. 匿名 2025/02/04(火) 20:55:48
私も兄妹は兄だからお姉ちゃんか妹欲しかった。て言うか今思うときょうだい沢山欲しかったな。最低4人くらい居ても良かったかも。+10
-22
-
26. 匿名 2025/02/04(火) 20:55:49
>>9
趣味の合う姉妹ならいいけどそうじゃないなら最悪だよ
+133
-2
-
27. 匿名 2025/02/04(火) 20:55:56
子供の頃それなりに仲良かったけど、お互いに家庭持つようになったら価値観の差異が目立ってきてギスギスしてきちゃった。
悲しいけど、こういう姉妹もいます。+158
-3
-
28. 匿名 2025/02/04(火) 20:55:58
>>9
妹の立場だけど何でも姉のお下がりでめちゃくちゃ嫌だったよ
友だちにも指摘されてたし+91
-7
-
29. 匿名 2025/02/04(火) 20:56:01
姉妹だろうと不仲の人はいるだろうけど、仲良ければ何歳になろうとお互い既婚になっても仲良く出来るからそこは羨ましいと思う
子育て終えて姉妹で旅行とかさ
異性の場合どんなに仲良くてもお互い結婚したら2人だけで旅行なんてなかなか考えられないし+164
-6
-
30. 匿名 2025/02/04(火) 20:56:06
>>16
これは男の兄弟も一緒、毒にしかならん+36
-2
-
31. 匿名 2025/02/04(火) 20:56:13
>>1
私は兄二人
姉妹羨ましいよね〜
+26
-8
-
32. 匿名 2025/02/04(火) 20:56:17
かっこいいお兄ちゃんがほしかった
オダギリジョーみたいな+27
-10
-
33. 匿名 2025/02/04(火) 20:56:24
一人っ子だから仲良い姉妹兄弟いる方は羨ましいよ
でも無い物ねだりかな。+46
-4
-
34. 匿名 2025/02/04(火) 20:56:27
男女男の女。
やっぱり猫が好きで三姉妹に憧れて、自分は女の子を3人産むつもりだったけど、2人目が男の子で断念した。+11
-20
-
35. 匿名 2025/02/04(火) 20:56:33
仲良しな姉妹は羨ましい+71
-4
-
36. 匿名 2025/02/04(火) 20:56:42
羨ましくないよ。
さっき姉に黙って部屋に入るなよって怒られて喧嘩した。
姉がシャワー行ったから今なら入れると思って(姉が使ってる部屋に私の私物もある)キャリーケース取りに行っただけなのに黙って入ったことに対して怒られた。
昔その部屋姉と私が共同で使ってたのに今じゃ姉に占領されて私は部屋もなくリビング。+72
-5
-
37. 匿名 2025/02/04(火) 20:56:45
>>1
一人っ子だから姉妹に限らずきょうだい自体に憧れはあるよ。
今3歳差の姉妹を育ててるんだけど、お下がりを嬉しそうに着てる次女とか、妹が可愛くて仕方がない長女とか、何か悪さをする時も2人で結託してたり、全てが羨ましい笑+22
-27
-
38. 匿名 2025/02/04(火) 20:56:51
兄がいるだけだから姉が欲しかったかな…妹って…結構姉を舐め腐ってたり生意気だったりするから妹は嫌かな…勉強教えてくれる姉なら欲しかった。友達の妹とかは姉に対して生意気なタイプ多かったし…妹は良いイメージないや…+24
-11
-
39. 匿名 2025/02/04(火) 20:56:57
>>9
全く嬉しくなかった
新しいの買って欲しかったし、姉とは好みが違ったから着るの嫌だった
おさがりって言えば聞こえよいかもだけど、それぞれ好みが違うんだから個別の人間として扱ってほしいよ+71
-3
-
40. 匿名 2025/02/04(火) 20:56:57
わたしは兄とわたしの2人兄妹で、アラフォーでもう何年も連絡取ってないくらい仲良くない。
けど従姉妹は三姉妹でたまーに法事で会うと三姉妹めちゃめちゃ仲良くてそれ見てて泣きそうになる。
あんな姉妹ほしかったなぁって。+88
-5
-
41. 匿名 2025/02/04(火) 20:56:57
>>1
姉妹って仲良しならいいけど、不仲だと本当に厄介だよ
仲良し姉妹は老後も一緒に暮らしたりしてるけど、不仲の姉妹は常にお金貸してとか集られたりして絶縁みたいになる。
弟でも仲良しなら不仲の姉妹より全然良いよ!+146
-4
-
42. 匿名 2025/02/04(火) 20:57:01
姉妹いても相性あるよ
友達と同じ+90
-2
-
43. 匿名 2025/02/04(火) 20:57:22
>>1
年齢わからないけどいつまでないモノねだりしてるんだよ?って思うよ
「妹が欲しくて親に頼んでました」
子どもらしい話だけど頼んでできるもんじゃないよねw+62
-4
-
44. 匿名 2025/02/04(火) 20:57:26
姉妹で姉がいるけど、毎日殺すか殺されるかくらいのバチバチ感で過ごして来たよ。
進学で家を出て社会人になってから多少喋るようになったけど、根本的に気は合わない。+72
-1
-
45. 匿名 2025/02/04(火) 20:57:51
>>9
新品がよかった+18
-4
-
46. 匿名 2025/02/04(火) 20:58:02
>>4
何故か仲が良かったり悪かったりを繰り返して、今は父親がなくなって遺産と残った母親の行く末で揉めてほぼ絶縁状態+65
-1
-
47. 匿名 2025/02/04(火) 20:58:15
女同士ってなんか嫌じゃない?比べられたりしそうだし
私は弟でよかったな+64
-8
-
48. 匿名 2025/02/04(火) 20:58:17
>>28
何でもはお下がり強要はダメよね
新品もお下がりも使えるならそこまで嫌じゃない+19
-1
-
49. 匿名 2025/02/04(火) 20:58:18
姉のわがままぶり、気性の激しさと横暴さときたらとんでもなかった
今も大嫌い+31
-0
-
50. 匿名 2025/02/04(火) 20:58:30
>>1
一つ上の姉がいるけどほとんど話さない。
話が合わないから。
+39
-2
-
51. 匿名 2025/02/04(火) 20:58:32
>>42
親とも同じだよね+17
-1
-
52. 匿名 2025/02/04(火) 20:58:36
>>1
多感な時期に姉がメンヘラ化して家が大変だった
偏見かもだけど女性って情緒不安定になりやすい時期があるから家庭内に何人もいない方がリスク回避できる+36
-2
-
53. 匿名 2025/02/04(火) 20:58:54
いわゆる女の子の遊びはしたことないよ
あんま女の子らしくないからお互いに
急に生理来ちゃってナプキンもってる?ってもらえたりする
それくらいかな+4
-1
-
54. 匿名 2025/02/04(火) 20:58:57
隣の芝生は青い
私は三姉妹だけどめちゃくちゃ不仲だよ
住んでるところもそれぞれ遠いし
決定的な事があったわけじゃ無いけど親の育て方のせいではある+42
-2
-
55. 匿名 2025/02/04(火) 20:59:10
お姉さんがいる友達が何人かいたけど全員恐怖政治だった
勝手に物を借りたりすると⚪︎されるとか言ってた+25
-2
-
56. 匿名 2025/02/04(火) 20:59:20
私一つ上の姉がいるけど気が合わないからとくに思春期の中高生の頃は超絶仲悪かったよ。
取っ組み合いの喧嘩したりお互い一週間以上無視したり。
友達には服の貸し借りできていいなあとよく言われたけど、貸して。いいよ。のやり取りすらしないくらい仲悪かった。
今は大人になってまあまあマシになった程度。
なのでいいか悪いかは姉妹仲による。+18
-0
-
57. 匿名 2025/02/04(火) 20:59:23
女きょうだいいるよ。
あと、跡目争い他でやって。
庶民のsnsはすべきでは無いし、
あまりにも表面と乖離がある。
それを指摘されたんじゃないんですか?
平民舐め過ぎる。
自分は何しても良いみたいな。+0
-10
-
58. 匿名 2025/02/04(火) 20:59:25
>>27
そんなもんだよね。+42
-2
-
59. 匿名 2025/02/04(火) 20:59:26
>>47
めちゃくちゃ比べられるよ
ライバル視でバチバチになる
でもそれ乗り越えたらお互いを尊重する親友になれる+12
-4
-
60. 匿名 2025/02/04(火) 20:59:56
三姉妹の長女🙋♀️+9
-0
-
61. 匿名 2025/02/04(火) 21:00:07
>>1
姉妹してオカルト好きだから趣味が合う
友達と話ても物足りないんだよね+6
-3
-
62. 匿名 2025/02/04(火) 21:00:09
>>1
子供の時からずっと不仲で今は裁判沙汰だけどそれでも羨ましい?+36
-1
-
63. 匿名 2025/02/04(火) 21:00:26
あれだけ女同士の争いは醜いと知ってるのに姉妹だとないと思うんだろw+25
-1
-
64. 匿名 2025/02/04(火) 21:00:26
>>4
ほんと、これ!
いても、三姉妹とかで2:1になると悲しいよ
+69
-3
-
65. 匿名 2025/02/04(火) 21:00:27
>>20
めでたそうでいいじゃないか+16
-0
-
66. 匿名 2025/02/04(火) 21:00:36
3姉妹だけど嫌いです。+9
-0
-
67. 匿名 2025/02/04(火) 21:00:40
姉妹がいたら小さなお母さん役と着せ替え人形役を一人でやらなくて済んだのかな+1
-3
-
68. 匿名 2025/02/04(火) 21:00:45
>>8
全然いるよwww+27
-0
-
69. 匿名 2025/02/04(火) 21:00:55
>>1
夢があっていいわね
主さんは幸せに育ったんだろうね
家族仲良さそうで羨ましいです
+24
-2
-
70. 匿名 2025/02/04(火) 21:01:09
>>48
小学校で使う教材関係もお下がりだったよ
裁縫セットとか
指導内容とかが変わると入ってる物もちょっと変わってたりしてて、みんなに入ってる物が入ってなくて先生にも嫌味言われて嫌な思い出しかない+8
-0
-
71. 匿名 2025/02/04(火) 21:01:11
>>1
羨ましいです
友達もいないし娘もいないし
ずっとひとりです+8
-6
-
72. 匿名 2025/02/04(火) 21:01:13
>>9
三輪車自転車、学校の物、
使い古したのいやだよ
姉はいつも新品、机もランドセルも高いもの買ったから姉子のは捨てられないと長子の母が当たり前に言ってて、それもめちゃくちゃ嫌だった+10
-1
-
73. 匿名 2025/02/04(火) 21:01:19
三姉妹
一番下は母から猫可愛がりされ、長女の自分は一番上でしょって色々我慢させられてきたわりとあるパターン
真ん中はなぜか女王様気質で親こき使ってる…
仲良い姉妹は羨ましいけど、姉妹だって人間だもの
色々と難しいよ+18
-0
-
74. 匿名 2025/02/04(火) 21:01:26
うーん、仲のいい姉妹ならいいけど…。
拗れると厄介だよ。+12
-0
-
75. 匿名 2025/02/04(火) 21:01:33
男3人女私だけ
私はリカちゃん人形で遊びたかったし大人になっても用事ある時以外は連絡取らない
姉妹がいる友達は買い物や旅行いったり子供産まれても家族ぐるみで仲良くて羨ましい+4
-4
-
76. 匿名 2025/02/04(火) 21:01:44
>>1
いとこが三姉妹だけど子供のころからすごく仲が悪い
結婚したら格差もでてくるし
大変そうだよ+25
-1
-
77. 匿名 2025/02/04(火) 21:02:04
>>52
うちは現在進行形で姉がメンヘラ爆裂してます。なんで私ばかり責めるの?私だって一生懸命やってるのになぜそんな言い方されちゃうの?付き合ってたらこっちがおかしくなりますわ+8
-2
-
78. 匿名 2025/02/04(火) 21:02:25
>>1
いたとしても主なら文句ばかりだと思うよ+20
-2
-
79. 匿名 2025/02/04(火) 21:02:28
>>28
あー分かる。
うちは5歳差だけど裁縫セットや彫刻刀とかも全部お古だったから、デザイン違うの友達に指摘されて恥ずかしかった。+20
-3
-
80. 匿名 2025/02/04(火) 21:02:45
母が三姉妹で今でもよく旅行行くぐらい仲良いし自分も妹がいて今は仲良いけど、仲良くない時期もあったよ。+5
-1
-
81. 匿名 2025/02/04(火) 21:03:04
>>1
姉妹仲良しだという幻想w+27
-1
-
82. 匿名 2025/02/04(火) 21:03:31
>>1
私も弟だから分かる
今は一切交流なし、何年も会ってない
でも姉妹も当たり外れあるから一人っ子が最強な気がする+28
-3
-
83. 匿名 2025/02/04(火) 21:03:33
>>51
そうそう
親や姉妹って一番近い人間関係よね
子供見てると、姉妹より兄弟だと程よい心の距離感ある感じがする+13
-1
-
84. 匿名 2025/02/04(火) 21:04:11
>>1
姉が居るけど、仲悪いと最悪だよ。
物心ついた時から、何もしてないのに母親と一緒に私のことボロクソ言ってくる。
お陰で面倒くさい性格になった。+20
-0
-
85. 匿名 2025/02/04(火) 21:04:20
いらないよ+5
-0
-
86. 匿名 2025/02/04(火) 21:05:12
>>54
うちも3姉妹なんだけど女だからか姉妹でも3人集まると2対1になるんだよね
いつも虐められてた
周りでも聞くからたまにあるんだろうね
2人でも姉と母親が凄く仲が良くて自分がハブられてるって言ってた友だちがいた
相性の良し悪しってあるよね+21
-1
-
87. 匿名 2025/02/04(火) 21:06:22
>>1
ないものねだりすぎて草+14
-0
-
88. 匿名 2025/02/04(火) 21:06:28
>>42
わかる、兄弟、姉妹って結局は他人感ある+19
-0
-
89. 匿名 2025/02/04(火) 21:06:47
母が4人姉妹だったけど、学歴、就職、結婚相手、子ども等々で格差がありすぎて、もう修羅場だった。それに親(私からすると祖父母)の介護問題、相続問題が絡まってもうめちゃくちゃだったよ。+14
-0
-
90. 匿名 2025/02/04(火) 21:06:55
>>63
身内だと違うのかなって幻想抱いちゃうのよ
だって知らないんだもん+15
-1
-
91. 匿名 2025/02/04(火) 21:07:09
>>4
分かるー、お姉ちゃんとか妹と買い物とかディズニー行きたかった+56
-1
-
92. 匿名 2025/02/04(火) 21:07:15
女同士ほど難しい物は無い。性格意地悪なヒステリーで自己愛の姉や妹でも欲しい?
私は弟2人が羨ましい。
+6
-1
-
93. 匿名 2025/02/04(火) 21:07:16
実の妹だけど気が強いから気を遣ってしまう
姉妹だから遠慮なく話せるってわけでもない+9
-0
-
94. 匿名 2025/02/04(火) 21:08:02
>>1
三姉妹だけど、末っ子だからいつまでたっても怒られるよ
何しても怒られるし、ずっと部下のような扱い
守ってもくれるけど、一生変わらない関係性もきついよ+16
-2
-
95. 匿名 2025/02/04(火) 21:08:06
>>84
母親まで?酷いね
毒親?+5
-0
-
96. 匿名 2025/02/04(火) 21:08:22
>>67
お母さん役を取り合って掴み合いの喧嘩+3
-0
-
97. 匿名 2025/02/04(火) 21:08:24
>>9
私も羨ましかった!
もらうのもあげるのも憧れだったな…。
ここだとお下がり自体ダメっていう雰囲気だけど、そんなに悪いものでもないと思うんだよね。
本人が気にしないとか嬉しいなら尚更。
私の周りでお下がりを嫌がる人はいなかったし、むしろ周りとデザインが違ったりするといいな!って言われてた。+3
-4
-
98. 匿名 2025/02/04(火) 21:08:42
>>8
知り合いはメチャクチャ気が強くて負けず嫌い
姉と比べられて生きてきたらしい+14
-0
-
99. 匿名 2025/02/04(火) 21:08:44
>>1
母とその姉を見てると姉妹なんていなくてよかったと思ってしまうわ…
姉はわがまま放題自由奔放だし、そんな姉の見方をする母親(私の祖母)、2人に振り回される妹(うちの母)
本当最悪だよ…+18
-0
-
100. 匿名 2025/02/04(火) 21:08:58
>>4
そうね、うちみたいにヒス姉が2人もいたら一人っ子がよかったなと思えるようになる+68
-1
-
101. 匿名 2025/02/04(火) 21:09:17
>>88
他人感ある方がいいよ
弟と妹がいるんだけど、妹から良くお金貸してってLINEがくる
たった1人の妹じゃん!とか兄弟って助け合うものでしょとか言ってくる
+14
-0
-
102. 匿名 2025/02/04(火) 21:09:18
わかるわー
私は兄と弟がいる中間子
女の子っぽいおもちゃなかったし、友達とも女の子っぽい遊びとかしたことないかも
今姉妹の親なんだけど、同性の姉妹が未知すぎて
ちょっとよくわからない🥵
+3
-0
-
103. 匿名 2025/02/04(火) 21:10:13
>>1
母が姉と妹がいる中間子だけどキツイよー
姉も妹も見下して馬鹿にしてるけど、小さい時に可愛がって貰えず家事ばかりさせられてたかららしい+4
-2
-
104. 匿名 2025/02/04(火) 21:10:23
仲悪くない程度なので大人になってからは遊んだりはしないけど、恋愛や人間関係の相談相手としてはベストだったな。
特に恋愛に関しては自分の身内になるかもしれない人のことなのでものすごく親身になってくれた苦笑
+3
-2
-
105. 匿名 2025/02/04(火) 21:10:29
>>96
どうぞどうぞ!+2
-2
-
106. 匿名 2025/02/04(火) 21:10:38
>>47
容姿の差はキツいね
無神経な人はどっちが可愛いとか言うだろうし、そういう人なんて少ないと思いきや多いだろうし+23
-2
-
107. 匿名 2025/02/04(火) 21:10:48
親は下の子も姉と遊びに行けば楽だからと、一緒に家出されて、
姉はちょっと疎ましいのか撒こうとしたりハブリ気味にしてきて、1人で帰れる距離じゃないし泣きながら必死に追いかけてたわ
大人になり彼氏や夫できて優しい姉ぶってぶりっ子してて腹立った+3
-3
-
108. 匿名 2025/02/04(火) 21:11:22
>>1
姉妹差別されたり相性違ってたりとか普通にあるよ現実+8
-0
-
109. 匿名 2025/02/04(火) 21:11:23
>>99
若草物語みたいには現実いかないもんね
阿修羅のごとくのほうだよ+7
-1
-
110. 匿名 2025/02/04(火) 21:12:09
洋服は穴が開いたおさがりばかり+1
-2
-
111. 匿名 2025/02/04(火) 21:12:22
>>1
一姫二太郎なんて親は満足だろうけど、子どもにしたら微妙だよね、同性の姉妹がほしい+22
-3
-
112. 匿名 2025/02/04(火) 21:12:31
>>4
私4姉妹二女ですが三女とは成人しても、お互いに結婚出産後も仲良しですが長女四女とは周りに引かれるくらいに疎遠ですよ笑
結局人間同士の相性が姉妹間だろうとめちゃ関係すると実感。+52
-1
-
113. 匿名 2025/02/04(火) 21:13:11
>>109
そうそう、姉弟、兄妹とかに限らず、姉妹でもガル民の大嫌いな「愛情差」はあるしね
+7
-2
-
114. 匿名 2025/02/04(火) 21:13:20
>>29
分かる。私は兄がいて今も仲良いけど、結婚する前から2人で出歩いたりはなかなか出来ないから同性きょうだいは羨ましい。留学先に行って一緒に旅行したって話しただけで、クスクス後ろ指刺されたのには絶句した。+12
-5
-
115. 匿名 2025/02/04(火) 21:13:30
ほんとに姉妹って最高だよね
もちろん仲良い前提ね
私は姉と子供の頃はよくケンカしたけど大人になってからは一番の相談相手でお互い理解者
趣味も似てて(というか私が姉を崇拝しててなんでも真似してた)一緒に推し活したり子供同士遊ばせたりといいことづくめ
これが男兄弟だったら無理だろうなーって事ばかりだよ
ちなみに私の子供はひとりっ子なので別になにかしらのマウントではないです+8
-12
-
116. 匿名 2025/02/04(火) 21:13:34
>>1
「思い通りになる妹」を欲しがる姉とか嫌すぎる+27
-1
-
117. 匿名 2025/02/04(火) 21:14:26
うちも含めて周りは姉妹間不仲の方が多い
一人は不仲すぎて姉妹揃って親から勘当されたと聞いたし
案外仲がいいものなのかな+7
-0
-
118. 匿名 2025/02/04(火) 21:15:51
>>1
姉妹だけど同性がいない主が気楽そうで羨ましい+8
-0
-
119. 匿名 2025/02/04(火) 21:15:59
>>46
私は姉妹いないけど、「仲が良かったり悪かったりを繰り返す」っていうのがリアルに感じた
そして今の今まで姉妹に幻想を抱いていたがこういうのが一番堪える
+26
-0
-
120. 匿名 2025/02/04(火) 21:16:14
がるちゃんはマイナス多いけど周りは仲良し姉妹多いから羨ましいのわかる
うちの従姉妹が姉妹だけど結婚後も子供連れて遊びに行ったり楽しそう+11
-4
-
121. 匿名 2025/02/04(火) 21:16:36
若いときは幻想持つよね+4
-0
-
122. 匿名 2025/02/04(火) 21:17:25
妹7歳年下だけど、アラフォーになった今年齢差はそんなに感じないし
子供が同級生だからママ友であり親友って感じ
毎日LINEしてるよ!
確かに妹がいてよかった。
5歳下に弟もいるけど、そっちは奥さんの実家の近くに住んでいるから時々しか会わない笑
+6
-4
-
123. 匿名 2025/02/04(火) 21:17:47
>>55
まめきちまめこも幼少期の漫画虐待みたいに思う
今はしれっとマネージャーして仲良くしてるけど+9
-1
-
124. 匿名 2025/02/04(火) 21:18:56
>>12
兄がいる妹も気強いよ
複数いるとさらに+16
-4
-
125. 匿名 2025/02/04(火) 21:19:36
>>1
よかったらうちのお姉ちゃんあげようか?メンヘラだけどw+10
-1
-
126. 匿名 2025/02/04(火) 21:20:40
>>41
わかる。うちは不仲の姉妹。子供の時から一方的に姉に意地悪されてたから、仲が良い姉妹とかファンタジーみたいで本当にうらやましい。+15
-1
-
127. 匿名 2025/02/04(火) 21:20:41
>>123
あの漫画見てうちの姉みたいと思った
妹操ってきた自信なのか、時には威圧的にもなるし世の中生きてくの上手い、
妹は虐げられてビクビク生きてきたからか世の中でもそう笑+10
-1
-
128. 匿名 2025/02/04(火) 21:22:24
>>61
姉妹オカルトトークとか最高じゃない+8
-2
-
129. 匿名 2025/02/04(火) 21:23:39
姉2人いるけどクズすぎて縁を切ったよ
まじで一人っ子で産まれたかった+10
-1
-
130. 匿名 2025/02/04(火) 21:23:41
私も姉妹欲しかった!恋愛話もしたかったし買い物や旅行も行きたかった+6
-3
-
131. 匿名 2025/02/04(火) 21:23:41
私も昔は姉がほしかった
一緒にご飯食べたり出掛けたり2人で暮らしたり楽しそうだなぁって思っていた
でも、姉でも兄でも弟でも妹でも仲が悪かったり気が合わなければどれも一緒だよなと思う+9
-2
-
132. 匿名 2025/02/04(火) 21:24:06
>>4
仲悪い姉妹→無関心な姉妹になった
ケンカしない分楽+25
-0
-
133. 匿名 2025/02/04(火) 21:24:16
>>1
一人っ子ワイ、弟すらいなくて咽び泣く+4
-5
-
134. 匿名 2025/02/04(火) 21:24:37
羨ましい
仲悪い姉妹をあまり見ない
母も姉と仲がすごくいいってわけじゃないけど通じ合ってる感じだし+2
-5
-
135. 匿名 2025/02/04(火) 21:25:20
>>2
容姿や才能などに格差があったら姉妹は難しいと思う。
親元で一緒に過ごしてる時は良くても大人になって片方が既婚片方が未婚とかでも難しくなりがち。+67
-6
-
136. 匿名 2025/02/04(火) 21:25:56
>>133
ひとり気楽でいいじゃん
揉めない、全部1人で決められる
新品買って貰える
皆それぞれメリットデメリットある+11
-3
-
137. 匿名 2025/02/04(火) 21:26:19
>>1わかるよー!でもあくまで仲良い!が大前提だよね。
やっぱなんだかんだ同性じゃないから比べないし、比べられないし、母親と2人で旅行とか楽しいし、男兄弟に挟まれてて良かったとは思うかも+2
-2
-
138. 匿名 2025/02/04(火) 21:27:35
友達0でも姉や妹がいると友達の代わりになるからいいよね。
幼馴染も大人になってから友達と関わらなくなった代わりに妹と遊びに行ったりプリクラ撮ったりしてたしいいよなって思う
オタクの姉妹だとお互いに交換して絵描きあったり一番クジ買ったり盛り上がってて一人っ子の友達0だからものすごく羨ましい・・・・+9
-5
-
139. 匿名 2025/02/04(火) 21:27:50
いたらいたでギャーギャー騒ぐよ+4
-0
-
140. 匿名 2025/02/04(火) 21:27:54
>>1
姉と妹いるけど小学生の時には姉とほぼ口話さず、妹とは6歳離れてるから遊ぶこともなかった
中学生になってからはどちらとも話さなくなり、家出てからはそれぞれの結婚式で会ったくらい
昨年父が急死して会ったけど、相続がかなりあり急死だから遺言や生前贈与もなく(父まだ50代だった)今揉めてるよ
皆が皆仲良しな訳じゃない+17
-0
-
141. 匿名 2025/02/04(火) 21:28:23
子供預けたり預かったり友達には言いづらい事とか言えるし助け合えるから本当に姉妹でよかったと思う
人に言いづらい愚痴とかも聞いてもらえるし1番気を使わなくていい存在
小さい時は凄くけんかしてたけどね
姉妹のありがたさをよく分かってるからこそ私も2人目が出来なくて年齢的にもう無理なので一人娘が大人になった時に1番頼れる心の支え的な存在がいないのが凄くごめんと思う+5
-6
-
142. 匿名 2025/02/04(火) 21:28:36
姉は要らない。妹の立場を考えよう+6
-2
-
143. 匿名 2025/02/04(火) 21:28:43
大人になってから、やっぱ姉妹っていいなあと思うわ
温泉旅行は妹と行くのが一番楽で楽しい
趣味が合う姉妹は最高よ+7
-5
-
144. 匿名 2025/02/04(火) 21:29:09
>>22
道端ジェシカとか香里奈とか?+2
-0
-
145. 匿名 2025/02/04(火) 21:29:34
あら、ここまでネガティブな意見多いね。
わたしは姉妹だけど、主さんのご想像通り、仲良いよ。
お互い結婚してからは会う機会が減ったけど、
独身時代は一緒に旅行したり、仕事や婚活の相談したりしたよ。
友達より気を使うこともないし、価値観も近いし、今でも一番話せる相手だな。
姉妹にしてくれた親には感謝している。+9
-6
-
146. 匿名 2025/02/04(火) 21:30:05
>>124
てすね、私自身も兄がいる妹で気が強い
知り合いの兄がいる人本当に気が強い笑+10
-6
-
147. 匿名 2025/02/04(火) 21:30:53
夢みたいに姉妹仲良しのお宅もあるよね
でも実際はそうばかりじゃないっていうのが、がるちゃん+2
-3
-
148. 匿名 2025/02/04(火) 21:31:14
>>105
横だけど、同じケーキ買っても喧嘩になるのにそこまで優しくなれる日は難しいよ+4
-0
-
149. 匿名 2025/02/04(火) 21:31:16
>>47
言われてみればそうかも、、
兄と弟いるけど別に比べられることもなかったし、張り合ったりもしたことないや
ってか兄弟みんなお互い無関心かもw+13
-1
-
150. 匿名 2025/02/04(火) 21:31:45
5歳くらい上の姉が欲しかった
オシャレとかちょっと背伸びした事とかいろいろ教えてもらいたい
でも妹だとライバル意識持っちゃいそうw
同性だと、向こうの方が先に彼氏できたとか良い学校に行ったとかでグヌヌってなりそう+1
-5
-
151. 匿名 2025/02/04(火) 21:32:13
仲が良ければ、の話だよね
悪ければ最悪だよ+21
-1
-
152. 匿名 2025/02/04(火) 21:32:32
>>142
私は危ない橋を姉に歩かせてから自分が歩いてた。だから姉は必要+3
-2
-
153. 匿名 2025/02/04(火) 21:32:37
>>1
仲が良いならね
ブラック企業勤めで精神科通いになって実家暮らしの40代の私は妹2人から凄まじく嫌われてるよ
元々妹2人もすごい仲悪かったのに、私がアラサーで仕事辞めて実家戻ってから2人が団結して私に親の介護押し付けてきてるけど+20
-1
-
154. 匿名 2025/02/04(火) 21:33:43
妹いるけど、距離感間違えたらいい歳してもケンカだよ。今はお互い更年期だから、会わないようにしてる。
母も4姉妹だったけど、2人の姉とは疎遠。+9
-0
-
155. 匿名 2025/02/04(火) 21:33:57
>>144
代表は木下○きな+7
-2
-
156. 匿名 2025/02/04(火) 21:34:31
>>1
2つ上の姉がいるけど女の子遊びした記憶ないよ。
憧れが強いと美化しちゃうと思うけどちびまる子ちゃんとお姉ちゃんの関係がけっこうリアルかも+14
-1
-
157. 匿名 2025/02/04(火) 21:35:52
>>2
そやで5人くらい女のきょうだいいたけと
「女の子の遊び」ってのしたことなかったし
貧乏だった+11
-5
-
158. 匿名 2025/02/04(火) 21:35:57
兄とは仲いいけど友達から姉妹で旅行したりお出かけした話を聞くとちょっと羨ましい+4
-3
-
159. 匿名 2025/02/04(火) 21:36:19
昔は仲良かったけど結婚して子ども産まれてくるとあまりの理不尽さに距離おいた+4
-0
-
160. 匿名 2025/02/04(火) 21:37:22
>>152
どうせお前が姉なんだろ+4
-1
-
161. 匿名 2025/02/04(火) 21:37:34
>>1
そこまで楽しい感じではないよ。比べられることも多いし、小学生の頃から姉妹で遊ぶよりは友達。中高になれば部活と友達と彼氏などで一緒にいる時間は少なかったよ
大学や結婚でお互い家を出ているから、大人になっても会うのは盆正月位で、結婚すると義実家に行くから 日程がずれてあまり会わない+6
-1
-
162. 匿名 2025/02/04(火) 21:37:36
うちの義母、四姉妹でかなり高齢だけど仲良くて羨ましいくらい。いつもみんなでキャッキャして旅行してる。+5
-2
-
163. 匿名 2025/02/04(火) 21:37:49
>>124
弟がいる姉も気が強いと思う+14
-5
-
164. 匿名 2025/02/04(火) 21:38:26
>>146
私も兄いるんだけど、仲の良い友達も兄いる人多かったりしない?
気が合う友達みんな兄いる、そして口悪いw
でも兄いる人ってなんか笑いのツボが合う気がするんだよね+9
-1
-
165. 匿名 2025/02/04(火) 21:38:34
>>4
私は姉がめちゃくちゃ優しくて美人で性格もよかったからありがたい。弟もいい子。
ただ、母親がかなり酷い人で、姉がレズビアンだと分かった途端、殴ったりものを投げつけたりして「気持ち悪い。消えろ!お前なんか産まなきゃよかった。」と言ってたから 母親は私の中ではいないことにした。+54
-3
-
166. 匿名 2025/02/04(火) 21:38:37
>>145
普通こっちで想像するよね。
マイナス意見ばっかなのさすがガルって感じ。
姉妹なんて仲悪い!!ろくなことない!と夢見るのすら許されない笑+6
-5
-
167. 匿名 2025/02/04(火) 21:39:24
うちの娘三姉妹はケンカもするけどなんだかんだ仲良しで羨ましいなーって思う。 自分は兄がいるけど昔からめちゃくちゃ不仲だから
お姉ちゃんか妹が欲しかったな+4
-4
-
168. 匿名 2025/02/04(火) 21:40:49
姉がいるけど、小さい頃から仲が悪かったし全然好きでもなかったよ。
正に毒姉で、我が儘・短期・食い尽くし系で私のご飯やお菓子も奪って食べる・だます・嘘つき・自己中心的・すぐに喚き散らす...。
もう疎遠にしていて、何年も話してないし連絡先も知りません。
すっとこのままでいいです。
仲が良い姉妹が羨ましいです。+4
-1
-
169. 匿名 2025/02/04(火) 21:41:22
>>1
わかります!私自身、末っ子長女なので姉か妹が欲しかったです…。ないものねだりですね。+2
-2
-
170. 匿名 2025/02/04(火) 21:41:37
>>160
私は甘やかされた妹だよ。姉は逞しいから尊敬してる。で、何でそんな強い口調なの?+5
-5
-
171. 匿名 2025/02/04(火) 21:42:21
>>15
あー、お姉ちゃんも思ってるだろうね
一人っ子でよかったのにいらねーよって+21
-9
-
172. 匿名 2025/02/04(火) 21:42:34
主さん、分かるよ!
昭和中ごろ生まれの母は、2人兄弟3人姉妹。
兄弟とはまっったく連絡取り合っていないけど、仲の良い姉妹とは連絡取り合って夫や子供には言いにくい相談や愚痴を言って励ましあったりしてる。
もうみんな名実ともにおばあちゃんたちで、旦那さんと死別する叔母もいて、夜中に母に「ごめんね、昼はまだいいんだけど夜は1人じゃやりきれなくて」って感じの電話がかかってくる。
母も「歳とって夜眠れなくて、お姉ちゃんとおしゃべりしているほうがいいから、そういうときはどんどんかけてきて」って返事してる。
いいなあ、姉妹で仲良いと一生親友がいるのと同じだなって思った。
親友でも年月重ねればなかなかできなくなることを、姉妹は気兼ねなくできて助けあえて羨ましいよね。あ、良識のある叔母だから夜中の電話は本当にたまに。それでもその歳で夜中に電話できる相手がいて羨ましい。
私には疎遠な弟がいるだけ。
明確な用件以外の電話はうざがられる。+7
-4
-
173. 匿名 2025/02/04(火) 21:42:39
>>1
兄と弟だから昔は姉妹がいる友達が羨ましかったけど母と叔母は仲悪いからもし私に姉が妹がいても仲良くはなさそうだと思う+7
-0
-
174. 匿名 2025/02/04(火) 21:42:41
従姉妹は三姉妹なんだけどベタベタベタベタしてる。親戚の集まりでも、私や他の従姉妹も近寄らせず、すごく感じ悪い。でも姉妹は羨ましい。あれだけベタベタしてたら何かあったらすぐ助け合うだろうな。
友達は兄、自分、妹という組み合わせなんだけど、妹が全然友達いないタイプの子なんだけど、姉夫婦にいつもべったりで、旦那さんもそれを受け入れている。妹は、姉夫婦がそういうタイプじゃなかったら誰と遊ぶんだろうって感じだけど、姉ばかりか義理の兄まで仲良くしてくれてすごく恵まれてる。子供の頃も妹は虐められたりしていて、いつも友達が庇っていたらしい。やっぱり姉妹は羨ましい。
+4
-2
-
175. 匿名 2025/02/04(火) 21:43:15
>>1
私は姉のこと大嫌いだよ
自分勝手に生きて、困ったときだけ連絡が来る
親が死んだら縁切るつもり+10
-2
-
176. 匿名 2025/02/04(火) 21:43:23
意地悪な顔してるよね姉妹って
+3
-10
-
177. 匿名 2025/02/04(火) 21:44:17
姉妹の妹です。
一人っ子が良かったです。
母は、姉がどれだけ人に迷惑かけようが、非常識だろうが、
なんだかんだ第一子である姉のことが一番でした
それがわかってから、真っ当に生きてきた私ってなんなんだろって嫌になりました
+7
-2
-
178. 匿名 2025/02/04(火) 21:44:24
>>79
よこ
学校で使う物って同じ学校に通ってても同じ物でも毎年デザインとか仕様が違ってて、お下がりだと周りのみんなと違って嫌だよね
私も彫刻刀はお下がりだったけど、新品の周りの子達の切れ味と全然違ってて、版画をサクサク削れるみんなが羨ましかったよ
切れ味悪いから新しいの買ってって頼んだけど、版画の時しか使わないんだからって駄目だった
なんとも言えない惨めさと悔しさで嫌な記憶
+13
-3
-
179. 匿名 2025/02/04(火) 21:44:57
>>1
親が可哀想
性別なんて選べないのにさ+8
-0
-
180. 匿名 2025/02/04(火) 21:45:23
>>4
これだよね
比較して育てられたりどちらかが優遇されたりすると憎しみの対象になったりもするし+25
-0
-
181. 匿名 2025/02/04(火) 21:46:02
>>57
誰か通訳を+7
-0
-
182. 匿名 2025/02/04(火) 21:46:07
無い物ねだりだよ
姉妹いるけど子供の頃から大嫌いだし今は年賀状だけの仲
私は男兄弟いる人がめちゃくちゃ羨ましかったよ+5
-2
-
183. 匿名 2025/02/04(火) 21:46:21
>>29
確かにそんなふうな関係になれるならなりたいな
うちは絶望的だから、仲良し姉妹羨ましい+9
-1
-
184. 匿名 2025/02/04(火) 21:46:37
>>176
そのコメント打ち込んでる自分の顔はどうなんだい+4
-1
-
185. 匿名 2025/02/04(火) 21:46:44
姉妹仲良くて友達いらなかった
だから友達少ない+1
-6
-
186. 匿名 2025/02/04(火) 21:46:48
姉妹だろうと所詮女同士、マウントとか普通にあって陰湿
そのせいで自分の子供は絶対男の子が欲しかった+5
-2
-
187. 匿名 2025/02/04(火) 21:47:12
本能で生きてるとんでもないブスだよ。取り繕ってても底意地の悪さ隠せない。+4
-4
-
188. 匿名 2025/02/04(火) 21:47:27
お互いに独身だったり、お互いの旦那が亡くなった高齢の姉妹が一緒に暮らしてたりするよね。めちゃくちゃ羨ましい。姉と弟とか、兄と妹ならほぼあり得ないよね。兄と弟もそうか。
どっちかが独身だと、自分の子供におばのことも気にかけるように言ったりしてるし、姉妹って助け合うよね。羨ましい。
私は弟がいて仲は良いけど、姉か妹も欲しかったよ。兄も欲しかったな。
+5
-4
-
189. 匿名 2025/02/04(火) 21:48:47
>>2
言ってやって+7
-0
-
190. 匿名 2025/02/04(火) 21:48:55
人それぞれですね。私は三姉妹でたまに口喧嘩もしますが基本仲良くて旅行行ったりしてます。コスメの話をすると時間が秒で過ぎる+1
-2
-
191. 匿名 2025/02/04(火) 21:49:12
>>4
私が友だちいないんで、妹に買い物とか付き合ってもらってる
妹、ありがとう+13
-6
-
192. 匿名 2025/02/04(火) 21:49:44
>>1
妹いるけど、精神疾患抱えた妹の面倒見ながら働いてる私(両親は病弱)
一人暮らしもできず、実家で同居です…+4
-1
-
193. 匿名 2025/02/04(火) 21:50:24
>>64
うちだ…
三姉妹でもハブにされ見下されがち
ちなみに末っ子+23
-1
-
194. 匿名 2025/02/04(火) 21:51:02
面倒みてもらえたりワガママ聞いてもらえる側になれるなら羨ましい(笑)
2人きりの姉妹で絶縁してる人に、ひとりっ子の自分をサゲられたことある
仲良し姉妹してるなら、うらやましーって言ってあげたのに…+2
-2
-
195. 匿名 2025/02/04(火) 21:51:22
>>47
兄がいるけど、2歳しか離れてないからかメチャクチャ比べられたわ
毒母親だったから仕方ないけどね。
普通は性別が違ったら比べられないものなのかな?+8
-1
-
196. 匿名 2025/02/04(火) 21:51:28
>>1
年子の姉がいます。
小学生〜高校生くらいまでは喧嘩ばっかりでしたw
朝の洗面所の争いで蹴られたりは何度もありましたよw
20代後半くらいから喧嘩もなくなり仲良くなりました。
姉が結婚して子供が生まれてからは母性が大きくなったのか元々そうだったのか分かりませんがいつまでも子供扱いしてくる感じはしますw
とにかく面倒見がいい姉です。
うちは従兄弟がいないし親族もほんとに少ないのでこれからも協力していけたらと思っていますし、今は感謝の気持ちが大きいです+1
-1
-
197. 匿名 2025/02/04(火) 21:51:44
私も一緒に出掛けたりできる姉が欲しかった
いてもいなくても同じ+0
-0
-
198. 匿名 2025/02/04(火) 21:54:05
学生時代の友達が年子の妹と双子みたいにそっくりで仲も良くて心底羨ましかったのを思い出した+1
-0
-
199. 匿名 2025/02/04(火) 21:54:38
5歳上の姉が居ますが最悪ですよ‼︎私の方が何でも出来が良く妬まれ姉から虐められました!父の介護で私ばかりにさせ文句ばかりで金も手も出さず今では縁を切っています。仲の良い姉妹が羨ましいです!+2
-1
-
200. 匿名 2025/02/04(火) 21:54:53
友達の姉妹を見てると独身時代は一緒に買い物や旅行に行って、結婚したらお互いの子ども預けたり助け合ってて本当にうらやましい。
男兄弟なんて大人になったら他人と同じ。+4
-1
-
201. 匿名 2025/02/04(火) 21:55:10
>>94
わかるわ
私も末っ子だけどいつまでも半人前扱い
私だけ晩婚で姉達は早くに結婚して子供いたから、早く産んだ方がいいのに〜とアドバイスしつつも見下してるのが丸わかりだった+12
-3
-
202. 匿名 2025/02/04(火) 21:56:32
>>1
妹となんかほぼ遊ばないけどな
趣味合わないし、未就学児くらいでしょ…
妹2人いるけどそりゃいないからそう思うだけだわ+8
-2
-
203. 匿名 2025/02/04(火) 21:57:17
姉妹は歳が近いほど大人になってもギスギスするもんだよ。うちも決して仲良いとは言えんし。
逆に10個ぐらい離れている方が姉の方が
心配なのもあるのか仲良い姉妹が多い。
いとこもだし友人とこもかな
+3
-2
-
204. 匿名 2025/02/04(火) 21:57:36
>>106
よこ
それうちだわ〜
妹とは似てはいるけどなんか違う、妹の方が可愛い…親だって無意識に容姿が良い方に甘くなる
その代わり?私の方がお金かけてもらったってことで自分を納得させている…
まぁ妹とは仲は良いけどね。私は独身だからいまの子供達可愛がれるし、いてくれて良かったと思う+7
-3
-
205. 匿名 2025/02/04(火) 21:58:42
うちは姉妹で殴り合いの喧嘩してたよ。女だからこその争いってあると思う。
うちは意地悪でガタイのいい姉だったから、優しくて美人なお姉ちゃんに憧れたなぁ…。+9
-2
-
206. 匿名 2025/02/04(火) 21:58:42
三兄弟より三姉妹をよく見るわ。姉妹なんて珍しくない。そういうことなんよ。+2
-3
-
207. 匿名 2025/02/04(火) 21:59:13
>>81
妹だと仲良く女の子の遊びできただろうという幻想よねw
うちはもうおもちゃバトルで喧嘩ばっかりしてた記憶しかないわ
妹と遊ぶと譲歩ばかりしないといけないから遊ぶの嫌だった記憶しかない+10
-2
-
208. 匿名 2025/02/04(火) 22:00:07
三姉妹だけど、真ん中の私は疎外感を感じる
三人とも既婚者だけど、姉と妹はよく連絡取り合ってるらしい
私には緊急時しか連絡来ない+5
-2
-
209. 匿名 2025/02/04(火) 22:00:45
>>1
子供の頃は特に仲良くなかったけど、お互い地元にいるし新しくできたオサレカフェとかちょっと行ってみない?と気軽に誘えるから今は居て良かったなと思う
友達だとお互いスケジュールとか気にするし夫がそういうとこ行きたがらないから+6
-5
-
210. 匿名 2025/02/04(火) 22:00:51
>>1
姉居るけど仲悪い
こっちは子供の頃洋服お古で本当に嫌だったのに
大人になったら勝手に人の服着たり
結婚して出てったのに平気で盗んでく
本当に嫌い
+5
-2
-
211. 匿名 2025/02/04(火) 22:01:47
仲良し三姉妹だったけど嫁いだらギスギスし始めた、マウントなんて無い姉妹だったのに結婚してからジジババの取り合いで我先に我が子を可愛がってもらうのに必死というか…悲しいよ
+8
-2
-
212. 匿名 2025/02/04(火) 22:02:27
>>1
4歳上の姉がいるけど、そんないいもんじゃなかった。
過去形なのは、もう12年くらい連絡取ってないから。
大人になっても仲良い姉妹には心から憧れるけど、お互いいない方がマシだったわ、って兄弟姉妹も少なくないと思う。+7
-2
-
213. 匿名 2025/02/04(火) 22:03:39
>>193
うちは上と下が仲良し、真ん中の私は小さい時からひとりぼっちだった笑
根本的な性格の不一致なんだろうな+17
-1
-
214. 匿名 2025/02/04(火) 22:03:55
洋服はお下がり。
保育園の時のコップ、中学校の体育館シューズもお下がり。
連絡もあまりせずな関係。+1
-2
-
215. 匿名 2025/02/04(火) 22:04:23
>>1
私は姉がいるけど、兄弟が欲しかった。無いものねだりね+5
-3
-
216. 匿名 2025/02/04(火) 22:05:58
>>112
4姉妹!!そんなこともあるんですね〜!!年齢差も関係あるんですかね??
うちは三姉妹ですが、(真ん中)私だけ幼少期から全然仲良くないです+9
-0
-
217. 匿名 2025/02/04(火) 22:06:17
3人きょうだいだけど私も含めて全員病んでる。+1
-0
-
218. 匿名 2025/02/04(火) 22:12:36
>>9
お姉ちゃんのお陰で、同級生からお洒落な子だと思われていた笑+3
-0
-
219. 匿名 2025/02/04(火) 22:16:46
>>148
小さなお母さん役なんてやりたい人珍しいもん
トトロの五月ちゃんみたいに進んでやってくれる優しい人なら大歓迎だよ+2
-3
-
220. 匿名 2025/02/04(火) 22:17:25
いいわけないのにねwこういうこと言いだす人に限って自分のこと気に入ってる。+4
-1
-
221. 匿名 2025/02/04(火) 22:18:21
嫌いではないけど上下年が離れていてあまり遊びの機会がなかった。体型も服の好みも全然違うから服の貸し借りもなかった。
こどもは男子二人で同じくらいの年齢差だけど幾つになっても仲良く遊んでいる。
今みたいにゲームとかがあればまた違ったのかな。+3
-0
-
222. 匿名 2025/02/04(火) 22:20:42
>>14
ホントそれ。
女同士だからこそなのか、遠慮がなさすぎ・境界線考えなさすぎて、大人になって互いに家庭や子持ちになってからも、何かと出しゃばり過ぎてくる(ソースは実姉)+22
-1
-
223. 匿名 2025/02/04(火) 22:20:48
>>124
兄がいる妹が一番強い!負けまいと思っている対象が男だからww
弟いる姉
妹いる姉
姉いる妹
の順に強い+5
-6
-
224. 匿名 2025/02/04(火) 22:23:17
3つ上の姉がいますが大好きです。
高校生の頃から服を買ってくれたりして優しかったです。お互い子持ちになり、子どものことをなんでも相談し合えるし、久しぶりに会えた時は(お互いが住んでる場所は遠い)深夜まで喋り倒してます。
幼い頃は「お兄ちゃん」に強い憧れがあったけど、この年になると姉の存在の有り難みが身に染みる。+7
-1
-
225. 匿名 2025/02/04(火) 22:25:36
姉妹で同じ職場です+3
-2
-
226. 匿名 2025/02/04(火) 22:25:54
>>101 そういう図々しい妹には利子つけて貸してやれ。
+7
-0
-
227. 匿名 2025/02/04(火) 22:30:25
妹がいるけど私は兄か弟が欲しかった
同性だとどうしても容姿とか比較されがち+4
-0
-
228. 匿名 2025/02/04(火) 22:30:55
>>1
子供の頃から気が合わなくて喧嘩ばかり
大人になった今絶縁状態の私からしたら、異性の兄弟が羨ましい
あっさり程よく付き合えそう+3
-0
-
229. 匿名 2025/02/04(火) 22:32:01
>>1
歳の離れた姉がいます。
一緒に住んでるときは喧嘩
ばっかだったけど、今はお互い
家庭持ちで良い距離になりました。
色々相談や愚痴を聞いて貰ってます。+2
-0
-
230. 匿名 2025/02/04(火) 22:32:14
>>5
これも本当に性格とか相性があるからね。
家族だからみんな仲良しって訳じゃない。+30
-0
-
231. 匿名 2025/02/04(火) 22:33:58
私は妹大好き
眞子さま佳子さまみたいに私は容姿残念な感じだけど妹はめちゃくちゃ可愛くて、
でもそれを全然鼻にかけてなくて、
人が嫌がる雑用をサッと進んでやるし
本当に自慢の妹。
大人になってからは仕事終わりに待ち合わせて2人でショッピングしたり映画見たり
親戚のおじさんもガル子ちゃんたちはよく喋るね〜よくそんなに喋ることあるなって驚いてた笑
お互い結婚して子供できてからは子連れでランチ行ったり
子供ももう大きくなったから、そろそろ一泊旅行とかしたいな+5
-2
-
232. 匿名 2025/02/04(火) 22:35:41
私もずっといいな〜と思ってた
私は兄2人いるけど、まぁ遊ばないよね笑
買い物とか一緒に行くことはまず無いし、家にいても結局上2人でゲームしてるし
妹がいる友人は仲良いからよく買い物したりランチしたりしてて楽しそうだな、いいなぁって
兄2人嫌いじゃないけど、異性だとやっぱり相容れないところある+7
-1
-
233. 匿名 2025/02/04(火) 22:40:22
三姉妹。仲は良いけど、大人になった今は友達と同じくらい気を遣って接してる。(多分向こうも)子育てが終わって旅行に行くなら姉より夫の方が気楽。+4
-0
-
234. 匿名 2025/02/04(火) 22:41:04
>>1
私には姉がいるけど、大人になった今でも仲良し。
お互い子連れで遊んだりして、おばあちゃんになってもずーっと仲良くいられたらなって思ってる!
でも、近所の子も女の子ばかりで、女としか遊んでこなかったから男の子との喋り方がわからず…なんか恥ずかしくてうまく話せなくて。
だから兄弟が異性だったら、もっと男に対する壁?が低かっただろうなーとは思う。
兄、姉、私で生まれたかったwww+1
-1
-
235. 匿名 2025/02/04(火) 22:42:29
全て適度な距離感が良いな。
親も兄弟姉妹も友達も。+6
-0
-
236. 匿名 2025/02/04(火) 22:43:22
>>1
遊びなら友達とのほうが楽しいよ。
友達いないからわからないか。+3
-2
-
237. 匿名 2025/02/04(火) 22:44:30
>>1
姉妹もいろいろだとわかってるけど自分の周りの姉妹は100%仲いいんだよね
自分とこは弟だから結婚して子供が生まれても仲いい姉妹って羨ましい+2
-1
-
238. 匿名 2025/02/04(火) 22:47:34
姉が67で私が62、なんやかんや仲良くやってます
従姉妹も二人姉妹だけどあまり合わないらしく、姉と叔母を訪ねると〈あんたたちはいつまでも仲いいね、(亡くなった)お母さんも安心しとるわ〉と言い〈ウチの子たちはたまに来ても話もせんし〉ってボヤいてた+1
-1
-
239. 匿名 2025/02/04(火) 22:49:24
>>1
とりあえず友達作ったら?+5
-0
-
240. 匿名 2025/02/04(火) 22:50:27
>>238
ガルっておばぁちゃんもいるんだな+6
-0
-
241. 匿名 2025/02/04(火) 22:51:33
>>40
私もアラフォーで兄は関東に住んでコロナ禍になってから5年以上会ってない。ライン交換してないからショートメールを年に数回しても、返事なし。
親が死んだら連絡取れるのかさえ最近不安です。
友人、会社の同僚は姉妹が多く、近くに住んでる姉妹はお互いの子供交えて会ったり、姉妹でランチ行ったり、羨ましいわ。
色々と面倒な事あるのかもしれないけど、子育ての相談、親の介護、旦那の愚痴など、兄しかいない私は気軽に話せる友人いないから、姉か妹1人いたら、また違う人生なんだろうなぁと40過ぎて思うばかり。+22
-2
-
242. 匿名 2025/02/04(火) 22:52:20
>>2
>>3
えー、「そんなもん」だよー🤗
3歳下の妹とは、一日おきくらいでLINEで雑談するし、月イチでお茶したりする。どっちも既婚で中学生の子持ち。
気を遣わないし、一番楽しいし、妹可愛い。お姉ちゃん奢ってーwとか聞いてーwとか甘えられると、わりとデレデレ。笑
まわりの友人も、姉妹はみんな仲良いよ。+10
-28
-
243. 匿名 2025/02/04(火) 22:53:03
>>164
私は妹や弟がいる人と仲良いかなぁって感じです
私が気が強くてわがままな感じなので、兄がいる妹とぶつかってしまうので逆に仲良くならないかなぁ笑
お互い喧嘩してしまう笑+2
-0
-
244. 匿名 2025/02/04(火) 22:54:34
社会人なりたてくらいまでは何も考えず仲良かったけど、結婚や出産が絡んできたら少し関係性が微妙になったかも
女同士はやっぱり難しい
+2
-0
-
245. 匿名 2025/02/04(火) 22:54:52
ウチは仲良くないから、お互いの子供が大きくなったら疎遠になると思う+4
-0
-
246. 匿名 2025/02/04(火) 22:56:01
>>231
いいなぁ。兄しかいない私は憧れるよ。
いつまでも仲良くいてね。
私の母は叔母の姉と70過ぎても昔から毎日のように電話している位、仲良いです。母が脳梗塞で寝たきりの状況で、なかなか会えないけど、忙しくて私がなかなか電話しない代わりに母の話相手してくれて本当に感謝してる。+2
-1
-
247. 匿名 2025/02/04(火) 22:56:39
>>1
弟と妹がいますが、どちらも同じくらい大切に思っています。でも大人になった今、妹のほうが物理的距離も精神的距離も近いです。+1
-1
-
248. 匿名 2025/02/04(火) 22:58:06
三姉妹末っ子だけど姉達まるでガル民そのものだよ。
私が自分を越えそうになると必死で邪魔してくる。
+4
-0
-
249. 匿名 2025/02/04(火) 22:58:14
>>4
友達が三姉妹なんだけどめちゃめちゃ仲良し。家もお互いが見える範囲に建てて職場も一緒。子供達も年齢近いから学校も一緒だしなんかもうすごい!羨ましい
うちも仲は良いけど近くにいないから寂しい。近かったらご飯一緒の食べに行ったり買い物したりしたいよ+5
-7
-
250. 匿名 2025/02/04(火) 23:02:29
>>2
だよね
妹いるけど性格が合わなくて、特に2人で出掛けた思い出ない
+30
-0
-
251. 匿名 2025/02/04(火) 23:03:00
>>1
姉妹育ちで超絶不仲です。結婚してからの願いは絶対に姉妹の母にはなりたくない…でした。
希望が叶いました。
姉妹って何故か人気だけど、かなり難しいと思う。+23
-2
-
252. 匿名 2025/02/04(火) 23:03:26
>>5
うちも!
そもそもそんなに仲良くなかったし、親が老いてからは尚更なんだかんだ合わなくなった
+27
-1
-
253. 匿名 2025/02/04(火) 23:03:53
>>1
うち姉妹だけど姉とは仲悪いよ。
悪いと言うほど交流無いけどね。
昔から服の好み違うから貸し借りとか無かったし。
仲の良い友達姉妹見て不思議だったよ。+5
-1
-
254. 匿名 2025/02/04(火) 23:10:41
弟3人いるけど結婚後は連絡が途絶えて、それぞれの生活がよく分からない。趣味を共有できる姉妹の関係に憧れて妹欲しいと言ったら、男しか産まれないって母が言ってたな+3
-2
-
255. 匿名 2025/02/04(火) 23:13:36
私も子どもの頃そう思ってたけど、大人になってミドサーを過ぎ、人生の折り返しに近づくと、姉妹の方がマウントとか格差とかでギスギスしてるところ多いなと感じる……
女は配偶者や子の有無とかで色々刺激されやすいので…
私は男兄弟で、何の比べようもないからそれはそれで良かったなーと思う+8
-1
-
256. 匿名 2025/02/04(火) 23:14:45
アンパンマンのコキンちゃんとか
しまじろうの妹のはなちゃんとか
妹キャラが一部の母親達から嫌われていて、自分の妹に重なって嫌いなのかなと思った。+4
-0
-
257. 匿名 2025/02/04(火) 23:25:00
子供って一人目が男の子だと安心しそう。+6
-0
-
258. 匿名 2025/02/04(火) 23:27:57
>>242
今年初めて絵文字にイラついた···+19
-1
-
259. 匿名 2025/02/04(火) 23:49:29
>>1
私は弟欲しかったよ。現実は姉2人。兄2人。+3
-2
-
260. 匿名 2025/02/04(火) 23:49:32
>>242
それは、同レベルの生活してるからだよ+14
-1
-
261. 匿名 2025/02/04(火) 23:52:43
私は弟も妹もいるけどどちらとも仲良いよ
ここでは仲の悪い人が多いみたいだけど私の周りは姉妹で仲良い人ばかりだよ
+4
-1
-
262. 匿名 2025/02/04(火) 23:53:44
>>242
仲がいいのは良いことだけど、わざわざこのコメにアンカーつけて言うのはちょっと性格悪いかも笑+13
-2
-
263. 匿名 2025/02/04(火) 23:53:58
>>4
実兄の奥さんである義姉が2人姉妹。
ずっと羨ましかった。
でも姉妹でも結婚したり、親の介護やらなんやらや
お互いの旦那さんのあれやこれやで今は凄い揉めてる。
私は義姉も好きだし、義姉のお姉さんにもよくして貰ってたから悲しい。+13
-0
-
264. 匿名 2025/02/04(火) 23:55:55
>>36
なんかそれはお姉さんというより親御さんにも問題がある気がするんだけど…。+53
-0
-
265. 匿名 2025/02/04(火) 23:56:08
>>100
わかるよ。
末っ子だとわがままみたいなイメージもたれることあるけど、姉に振り回されて大変な日々を送ってたよ。
妹だから、何してもいいわけじゃないよね。+20
-1
-
266. 匿名 2025/02/05(水) 00:01:25
>>1
うち三姉妹だけど母親が可愛がり方に差つけたから真ん中は猟奇的、1番下は上2人をめちゃくちゃ見下すし、私自体はお姉ちゃんはお母さんの代わりなんだからね?と言われて失敗すれば見せしめに母親にボコボコにされたり、母親が真ん中にボコボコにするように指示したりで小さい頃から非常に仲悪いよ。
真ん中の妹とか喧嘩すると財布盗むわ、卒アルズタズタに切り裂くわ、カッター振り回すわ。
(先生って呼ばれる職業についてますけど根本的な性格は変わらないと思う。)
奇数だから悪いんだなと思ったけど職場の先輩は2人姉妹でも揉めてるし、高校の頃4人姉妹も揉めていた。
女同士は他人でも身内でも難しいし、仲良しーな姉妹って結構難しいよ。
うちのとこは特に母親が自己愛性人格障害だから姉妹間結託恐れてそれぞれに悪口吹き込んでるから、仲良しになることは無理。
+5
-1
-
267. 匿名 2025/02/05(水) 00:02:08
>>36
うん、親にちゃんと言った方がいいよ。
そんなの可哀想。
+26
-0
-
268. 匿名 2025/02/05(水) 00:06:25
>>16
お互いが合わないと感じて、距離とってるのはまだましなんだよね。
サンドバッグ欲しさに粘着されることもあるから、、+13
-2
-
269. 匿名 2025/02/05(水) 00:10:32
ひとりっこだから姉が欲しかったなーって思って、少し年齢上の人に懐きがちな自覚ある
オタクだから姉妹そろってオタ活してるとか趣味共有してるの楽しそうでいいなぁって思う
従姉妹も姉妹で、盆正月に集まっても仲良くしてるの見ると少しだけ羨ましい+1
-1
-
270. 匿名 2025/02/05(水) 00:14:45
>>2
人によります
うちは今日久しぶりに妹2人に会えて母や子供も含めてランチ行きました
両親に1番感謝していることが妹2人を産んでくれたことです
てか周りこういう感じの姉妹仲がいい人が多い
リアルで仲が悪いっての私の周りでは聞いたことない+10
-18
-
271. 匿名 2025/02/05(水) 00:17:08
見えてないだろうけど同性だから片割れの犠牲はある。+2
-2
-
272. 匿名 2025/02/05(水) 00:17:18
3つ下の弟がいるけど、私も姉や妹がいる人羨ましかったです。一緒に旅行行ったりとかは姉妹じゃないとなかなか厳しいですよね〜!
でも弟のことは大好きなので、奢るよ〜って言ってご飯誘ったりはしてます笑+1
-0
-
273. 匿名 2025/02/05(水) 00:19:06
私は弟がいて、取り立てて仲良くも悪くもない関係
姉妹のいる友人知人は、仲良ければかなり楽しそうだけど、仲が険悪過ぎて悩まされてる人達も半数はいる
+2
-0
-
274. 匿名 2025/02/05(水) 00:41:33
>>2
私は弟のみで羨ましかったけど、田南美緒さん見たら羨ましくなくなった…
同性でリアルに比較されたりとか、ツラ過ぎる…+11
-0
-
275. 匿名 2025/02/05(水) 00:46:44
>>265
そうそう、ワガママや甘やかされてるじゃなく自分もそうだったのに自分の時はもっと厳しかっただのなんだの決めつけたりする。可愛がるんじゃなく虐める対象にされてた+11
-0
-
276. 匿名 2025/02/05(水) 00:47:50
>>215横
お兄ちゃん居ない人が、お兄ちゃん欲しかったって思うのと一緒かな…?
私は弟のみで、弟と同級生の女の子のお兄ちゃんが、その女の子をお姫様みたいに扱っていて、それからお兄ちゃんが欲しい笑+3
-0
-
277. 匿名 2025/02/05(水) 00:49:33
昔から姉妹に憧れていました。私は友達とも疎遠になり、今は夫と娘たちとペットとしか話してません。
姉妹がいたら、気兼ねなく誘えたり、お互いの子供のこととか話せたりしたのかな。
一番は親の介護の時に、相談したりしたかった。
いま職場が病院で、高齢になってからも姉妹で受診されてる姿をみると羨ましいです。
我が子が娘3人なので、今は激しい喧嘩する時も多いですが、大人になってから助け合える仲になってくれたらいいな。
+3
-1
-
278. 匿名 2025/02/05(水) 00:51:06
妹いますが、やっぱり顔面格差が辛かったです。
妹の方が可愛いので、小学生の頃とかは親戚に会っても私にはあまり触れられず、妹にはまた可愛くなったねと言っていたり、学校の同級生に私ちゃんの妹可愛いね、全然似てないんだねとか普通に言われたり…
あと妹はどんなに食べても太らず、スラッとしていて背も私より高いです。
異性の兄弟だったらまだ生きやすかったなと思います。
+7
-0
-
279. 匿名 2025/02/05(水) 00:56:29
仲よければ、だよね
周りの姉妹は大人になってもよく遊びに行ったり仲いいけどうちは妹とは全く仲良くない
なんならLINEも知らない
親がまだいるから話すだけで親が死んだら一切関わらないかも+6
-0
-
280. 匿名 2025/02/05(水) 01:10:46
小さい頃から、意地悪で暴力的で高圧的な3つ上の姉。
でも外面が良くて美人だし優等生だったから、誰も2面性に気付く訳もなく。
ここ数年間の出来事。闘病中の母の名義預金を奪い、母を人質の様にし仲の良かった私と母を会わなくさせ、その間に自分達夫婦に都合の良い遺言書を書かせ、、、今では絶縁しています。心底ホッとしています。
こんな姉妹もいるよ。
因みに、母とやっと会わせてもらえたのは、もう口もきけなくなった亡くなる10日前でした。+8
-0
-
281. 匿名 2025/02/05(水) 01:12:11
>>47
比べるどころか贔屓は男女間でも普通に起こるからなあ。「オトコノコの方がカワイイ♪」系のオバハンとか時々いるでしょ。うちは祖母がそれで兄ばっかり贔屓してた。家では暴力振るうクズ兄なのに祖母に言わせりゃ優しいお兄ちゃん❤️らしい。+6
-1
-
282. 匿名 2025/02/05(水) 01:20:17
>>242
ガチでクズな兄を持つ身としては仲良し姉妹のエピソードは好き。一人っ子が寂しいからきょうだい欲しかった><とか言ってる方がイラつく。+6
-5
-
283. 匿名 2025/02/05(水) 01:20:46
>>1
お姉ちゃんなら欲しかった。
妹はもういいや…弟よりマシだろうけど…+5
-2
-
284. 匿名 2025/02/05(水) 01:29:09
私の姉はしばく、髪引っ張るは当たり前。
私と弟はストレス捌け口にされてたわ。
そんな性格だからか子どもできても、男に捨てられアラフォーコブ付きシングルマザーになって惨めに生きてる+2
-1
-
285. 匿名 2025/02/05(水) 01:30:51
>>9
おさがりっていうか、貸し借りできるの羨ましいよね+0
-2
-
286. 匿名 2025/02/05(水) 01:37:42
私は一人っ子がよかった+7
-0
-
287. 匿名 2025/02/05(水) 01:50:19
お姉ちゃんがいます
めちゃくちゃ良いです
姉がいないと私は生きていけないだろうなって思う+1
-3
-
288. 匿名 2025/02/05(水) 01:52:33
>>1
私姉に虐待されてたんよ!
今日から私のおねーちゃんになってちょ!+2
-1
-
289. 匿名 2025/02/05(水) 01:58:15
>>5
親亡くなって12年
姉兄いるけど音信不通
子供の頃から仲悪かった
+17
-1
-
290. 匿名 2025/02/05(水) 02:16:42
姉妹だと友達関係に近い感じなのかな
だったら面倒くさいな
異性の方が割り切れるからサッパリしてそう+4
-0
-
291. 匿名 2025/02/05(水) 02:25:18
>>1
姉妹がいてもし姉や妹と顔面格差あったらきつそうじゃない?たまにいるよね。片方だけ美人や可愛くてみたいなパターン+6
-0
-
292. 匿名 2025/02/05(水) 02:26:35
居ても関わらない
性格の悪さが伝染りそうで…+5
-0
-
293. 匿名 2025/02/05(水) 02:29:01
>>1
うちは下は居たけど父親が要らないって中絶させ兄は20代で他界
元気で普通の人なら性別はなら何でも良くね?と思ってしまう
別離がかなり辛かったからいっそ最初から1人が良かったかもしれない+2
-0
-
294. 匿名 2025/02/05(水) 02:40:11
>>1
夢を見すぎです
自己愛性パーソナリティー障害の姉ならいない方がいいです
家族の集まりなどで会う度、ニヤニヤしながらこちらの仕事やこちらが独身のことを貶してくるよ
自分の子どもの世話は当たり前に押し付けてくる
断ると発狂する
姪は世話してもらってるのにこちらを馬鹿にしてくる
多分普段から姉が悪口を言い聞かせてるんでしょうね+5
-1
-
295. 匿名 2025/02/05(水) 03:03:21
>>11
嫌ーい
出てくんな+7
-29
-
296. 匿名 2025/02/05(水) 03:29:45
>>236
私は友達より妹と遊ぶほうが楽しいよ+6
-3
-
297. 匿名 2025/02/05(水) 03:58:51
向田邦子の「阿修羅のごとく」
生き方も性格も異なる4姉妹、老齢70過ぎの父親の不倫や母親の思い。
一見平穏な家族関係の裏に隠れている渦巻く感情がその姿を見せはじめる。
何度かドラマ映画化されて、今もネットフリックスでドラマやってるみたい。宮沢りえや広瀬すずが姉妹役。
私は文庫本で読んだけど、姉妹って大変だけど居れば心強いと思ったよ。+1
-2
-
298. 匿名 2025/02/05(水) 04:09:48
>>29
姉妹ならではだよね
いくら仲良しでも異性の兄妹や
兄と弟の男同士でおじさんになってからも旅行とか行かないだろうし+23
-1
-
299. 匿名 2025/02/05(水) 04:13:04
仲良いならね…
女は家族だろうと拗れるとややこしいよ!+6
-1
-
300. 匿名 2025/02/05(水) 04:15:27
>>266
>>女同士は他人でも身内でも難しいし、仲良しーな姉妹って結構難しいよ。
うちのとこは特に母親が自己愛性人格障害だから姉妹間結託恐れてそれぞれに悪口吹き込んでるから、仲良しになることは無理<<
めちゃくちゃ分かる!
姉妹の仲良さって母親の育てかたに影響されるよね
うちは母親が病弱だったから私が母役やらされること多くてイヤだったわ
妹2歳、弟5歳違いなのに私だけなんで甘えられないのと悲しかった
+6
-0
-
301. 匿名 2025/02/05(水) 04:21:18
三姉妹ですが、みんな実家にいるときはコスメや服の貸し借りができて良かったです。今でも一緒に買い物やたまに旅行にも行きますが、家族なのでお互い気を遣わずにいられるのがラクだし楽しいです!+10
-2
-
302. 匿名 2025/02/05(水) 04:22:57
>>4
これに尽きる。
私の親友は姉と言っても過言でないです。友達より気を遣わなくていいので、買い物も旅行もすごく楽。+20
-2
-
303. 匿名 2025/02/05(水) 04:23:38
>>301
小さい時からずっと一緒だから、いい意味でも悪い意味でも怖いくらい本当の自分をさらけ出せるのが姉妹だよね
+7
-1
-
304. 匿名 2025/02/05(水) 04:31:25
>>28
それは親の責任だよね
親が姉妹や兄弟にどう接するかで姉妹兄弟仲も変わってくる+8
-0
-
305. 匿名 2025/02/05(水) 05:01:42
>>19
わかるww
毒姉が典型的な子持ち様
私子供の頃かなりいじめられて人間不信→独身子なし鬱持ち
無神経に子供とか結婚の話してきてマウント取ってくる
まさにガルでよく見るやつw+14
-1
-
306. 匿名 2025/02/05(水) 05:39:26
姉妹による。気が合わなければあまり意味がない+8
-0
-
307. 匿名 2025/02/05(水) 05:50:12
>>60
それプラス弟持ちの長女🙋
下3人が仲良い&母親大好きなのを遠目から眺めてます笑+5
-1
-
308. 匿名 2025/02/05(水) 06:07:31
姉がいるけど近所の意地メッコ軍団と結託して私の事いじめてきたよ。大嫌い+6
-0
-
309. 匿名 2025/02/05(水) 06:27:36
>>28
私は姉のお下がり楽しみにしていた
新品も買ってくれる親だからだろうか。
自慢の姉だし。ケンカはしてたけど、趣味が合うから。+2
-1
-
310. 匿名 2025/02/05(水) 06:31:29
>>1
義妹5人いたけど1人自ら亡くなったよ
みんなが助け合えるわけじゃないし軽くいじめもある+4
-0
-
311. 匿名 2025/02/05(水) 06:46:44
女で年の近い姉妹って比べたり比べられたりしそうじゃない?お互いが良い人間性じゃないと難しそう。私は5歳下の弟がいてあまり関わりないけど、そのくらいが丁度いい。+6
-0
-
312. 匿名 2025/02/05(水) 07:29:04
仲良ければね、相性も良ければ…
私姉いるけど女の子の遊びとかあんまりノッてくれないし、そもそも遊びに付き合ってくれなくて、弟の方がよく遊んだ記憶
仲良い訳じゃ無いから居ないのと同じ感じだな…今は
母と居る方が楽しい
仲良いの見ると良いなって思うよ
相性良いんだなって
+5
-0
-
313. 匿名 2025/02/05(水) 07:44:22
ないものねだり
仲が良いなら何でもいーや、今の状態なら一人っ子のほうがマシ+4
-0
-
314. 匿名 2025/02/05(水) 07:56:41
>>112
私も四姉妹です。中学高校の時は大嫌いで言い争いばかりでしたが皆結婚して子供もったらビックリするくらい仲良しになりました。子供の長期休みは必ず集まってワイワイします。運良く仲良くなれてよかったです。兄弟姉妹の関係性は難しいですよね。+7
-2
-
315. 匿名 2025/02/05(水) 08:05:52
>>298
私の父は兄がいて、伯父が足を悪くするまで時折2人で釣りやゴルフ行ってたけど珍しいのかな…母親は姉妹だけど全然仲良くないし、私は兄がいて仲良し姉妹ほどじゃないけど、ライブ行ったりとかするくらいは仲が良いから、意外と姉妹っていうより相性次第なのかも。+10
-0
-
316. 匿名 2025/02/05(水) 08:08:27
>>42
姉妹もだけど姉妹だけじゃなく姉妹、兄弟、親子…って家族も人間同士だから相性とかいろいろあるからね…
家族とはいえ人間関係だからむずかしい
仲いい、不仲だけじゃない家族もいるだろうし…
私も妹いるけど不仲っていうほどではなくても仲良くはないよ
お互い独身同士だけど別々に暮らしててあまり会わないし会ってもあまり話さない、話すこともない+4
-0
-
317. 匿名 2025/02/05(水) 08:16:27
>>1
ないものねだりよ
いつでも一緒の姉妹もいるけど弟と変わらない関係の
姉妹もいるんだよね
姉が幾ら可愛がってもそうならない可能性もありよ+2
-0
-
318. 匿名 2025/02/05(水) 08:16:55
親が亡くなった時に泥沼の相続争いになるのは姉妹のパターンが一番多いっていうあるある。
銀行で働いてたけど、女同士だから容赦ないのか大声で罵倒し合ったり取っ組み合いになる人も本当に居た。
品の良さそうなマダムも、優しそうに見えるおばあさんも...凄かった。+8
-0
-
319. 匿名 2025/02/05(水) 08:27:16
>>303
だからその人の本性を知ってるのは親でも友達でも配偶者でもなく兄弟姉妹
兄弟姉妹に一方的に避けられてる人は隠してる何かがある+2
-1
-
320. 匿名 2025/02/05(水) 08:31:37
>>1
>友達もいなかったので妹がいたら
友達いないタイプなのなんで?+2
-0
-
321. 匿名 2025/02/05(水) 08:37:38
親が生きてるうちはいいけど、いなくなってからが本番だと思う。悪くなる兆しはある(意見を言うときに譲歩出来ない姉がいる)+4
-0
-
322. 匿名 2025/02/05(水) 08:44:56
>>36
大体兄弟姉妹の不仲って親が悪いよね+14
-0
-
323. 匿名 2025/02/05(水) 08:49:58
姉もしくは兄がいる人は羨ましいけど
妹は絶対いらない+2
-0
-
324. 匿名 2025/02/05(水) 08:57:38
男の子欲しいからと頑張ったけど結局女の子のみで三姉妹になったというママ友さんが多いんだけど、大人になってみると三姉妹って華やかで可愛くて羨ましい
それぞれの趣味があったりみんなで出かけたり話題も広くてお母さんたちも楽しそう
一人と喧嘩しても他の子がフォローしてくれたり親子断絶みたいにはならないし+3
-2
-
325. 匿名 2025/02/05(水) 09:01:37
>>180 妹がいる姉だけど小さい頃は妹が全く怒られず私は怒られてばかりだったので妹のことが子供の時は嫌いでした
成人してからかな?仲良くなり今はお互いに大好きになって一緒に買い物に行ったりドライブしたり旅行したりと仲良くしてます+4
-1
-
326. 匿名 2025/02/05(水) 09:14:57
>>1
身内は案外遠慮があるもんだよ
仲悪くなくても姉妹でも+1
-0
-
327. 匿名 2025/02/05(水) 09:16:13
年子姉妹だから友達のようなでも気を使わない仲で喧嘩も沢山するけど、家族だから切れない
ずっとそう育ってきて今も買い物とかよくする
弟は全く会ってないし、連絡も取らない。妹が欲しいって親によく言ってたな〜
女兄弟はいて良かったと思ってる+3
-1
-
328. 匿名 2025/02/05(水) 09:24:01
どっちも大変だけどね
+1
-0
-
329. 匿名 2025/02/05(水) 09:24:39
>>4
ブスと美人だったらどうなるんだろ+1
-0
-
330. 匿名 2025/02/05(水) 09:25:50
>>112
血液型と星座の相性がいいんだね+0
-1
-
331. 匿名 2025/02/05(水) 09:32:40
目につくのが仲の良い姉妹だけなんだよ。
羨ましいから目につくってのもあるし、不仲なところはそもそも話題に出ないから。+3
-1
-
332. 匿名 2025/02/05(水) 09:42:48
>>303
そうかな
うちも仲いいけど、それはお互い気遣いしてるからだよ
大人になって家庭を持つようになったら、さらけ出さないしさらけ出されても困る
親しき仲にも礼儀ありだよ+3
-0
-
333. 匿名 2025/02/05(水) 09:43:42
学生時代一人暮ししてた時は、仲良かった子誘っても姉と遊ぶから、とか妹が来るから、とか言われて遊べなくて。
羨ましかったな。+0
-2
-
334. 匿名 2025/02/05(水) 09:46:21
>>36
何歳なんだろう?
そういう、家庭内の問題ってストレスだよねー
早めに家出ちゃおう!!+7
-0
-
335. 匿名 2025/02/05(水) 09:46:24
>>64
奇数嫌い+4
-0
-
336. 匿名 2025/02/05(水) 09:48:26
>>4
仲悪すぎ、もう絶縁してるから、アイツが地球上にいると思う時ゾッとする。早く消えろって感じ。+6
-0
-
337. 匿名 2025/02/05(水) 09:59:24
アラフィフです。
姉がいるけど昔から仲が凄く悪い。
ずっと暴言吐いて育った毒親のせいだろうけど、意地悪ばかりされて、私が中学の頃は何回か殴り合いしてたよ。
4歳も離れてるのに可愛がられた事ない。
小さい時に、階段から突き落とされたり、腕を引っ張られて脱臼した事もある。
今でも仲悪いよ。親ともども大嫌い。+2
-0
-
338. 匿名 2025/02/05(水) 10:08:36
姉がいる妹しか周りにいなくてマセてんなーって思ってた+2
-0
-
339. 匿名 2025/02/05(水) 10:10:44
>>1
大人になったら、実の弟より従姉妹の方がよく連絡とってて仲がいい
お互い都内だから、たまに美味しいもの食べに行って、家のこと話したりしてる+2
-1
-
340. 匿名 2025/02/05(水) 10:14:21
>>251
私も姉妹育ちで、凄く仲悪い。
小さい頃から、妹の私に意地悪したり、階段から突き落とされたり、腕が脱臼した事あるほど引っ張られたり。
中学の頃は殴り合いのケンカもした。
たから子供は女の子が苦手。
私は息子いるけど、さっぱりしてて育てやすかった。
今22歳。+3
-0
-
341. 匿名 2025/02/05(水) 10:15:26
>>258
🤔←これも嫌い。腹立つ。+1
-3
-
342. 匿名 2025/02/05(水) 10:22:51
>>5
うちは姉が中学生・高校生の頃の6年間は仲が超絶悪かったけど、進学で家を出てからはアラフォーの今までずっと仲良しで、家族ぐるみで旅行いったりお互いの家をこども連れてプチ旅行したりしてる
今はいて良かったって思うけど、あの6年間は毎日怒鳴り合い罵り合い物投げつけ合いで激しかった+8
-1
-
343. 匿名 2025/02/05(水) 10:26:02
>>106
そうそう〜!!無神経な人が普通に言うんだよね。似てるねーからのでもあっちの方が可愛いねとか。
うちは仲良かったけど、どちらかが垢抜けたりオシャレすると面白くない(嫉妬)からお互い褒めなかったり笑。男兄弟もいるけどそっちにはそんな感情にはならないから楽。姉妹は大人になってからの方がそういうのもなくなってより仲良いな。+3
-1
-
344. 匿名 2025/02/05(水) 10:29:26
確かに周りは異性の兄弟よりも姉妹の方が仲良さそうではあるかな。
ニートの兄がいる私からしたらどうせ助け合えないなら一人っ子が良かった。夫が一人っ子で良かった。
+1
-1
-
345. 匿名 2025/02/05(水) 11:20:21
>>2
実家に一緒に住んでた学生時代地獄だったよ
妹が盗難癖があっていろいろ盗まれた
物を大切にしないから貸した本破れてたりとか。
で、親に相談してもお姉ちゃんなんだから我慢しろとか言われた。+12
-0
-
346. 匿名 2025/02/05(水) 11:42:57
>>20
正月に頭を噛んでもらうといいよ
+9
-0
-
347. 匿名 2025/02/05(水) 11:51:30
妹がいるけど自他共に認めるぐらい凄く仲が良い
親の教育の賜物とかではなく、小さい頃から自然とお互いを尊敬して、良いところを褒めあってたからかもしれない
ほぼ毎日連絡もとるし妹がいて良かったなって心の底から思うよ+3
-1
-
348. 匿名 2025/02/05(水) 12:07:26
>>302
同じく。
お互い子育て中ですが妹の存在にだいぶ助けられてる。+4
-1
-
349. 匿名 2025/02/05(水) 12:13:39
>>52
ほんとこれ スレ主さんに言いたい。
+1
-0
-
350. 匿名 2025/02/05(水) 12:17:59
兄に負けまいとする末っ子妹はまれかな
我が強くて当然のように自分の要求が通ると思ってるタイプの方が多そう+1
-0
-
351. 匿名 2025/02/05(水) 12:20:53
姉妹仲は良いですが、男兄弟欲しかったです。結局はないものねだりですね…+3
-0
-
352. 匿名 2025/02/05(水) 12:25:34
結婚して子供ができたら、お互いの子供連れて遊んでるの見て、うらやましく感じる。
子供の遊び相手がほしいけど、ママ友付き合い煩わしいし。+4
-2
-
353. 匿名 2025/02/05(水) 12:30:58
兄弟がいるだけで羨ましいよ
一人っ子は寂しいよ+0
-0
-
354. 匿名 2025/02/05(水) 12:42:42
>>28
私は姉だけど妹のお下がり着ることあるよ
ちなみに身長はほぼ同じくらい
こういう家庭もあるよ〜+3
-0
-
355. 匿名 2025/02/05(水) 12:44:23
>>78
もし姉妹がいたら今度は兄がいれば〜とかひとりっ子のが〜とか言ってそう。+3
-0
-
356. 匿名 2025/02/05(水) 12:46:06
友達がいないのを家族でカバーしようとする考えが先ず怖い+9
-1
-
357. 匿名 2025/02/05(水) 12:53:33
>>39
妹の立場だけど、姉と母の性質とか趣味が似てるから厄介だった。
母は子供に好きな物を選ばせるというよりも自分の趣味を通す人だから、1人だけ趣味の違う私は服やら何やら成人式の着物までも自分が好きなものは選べなかったなぁ。
今でも何かあると、母は姉に私のことを相談して2対1になる。+2
-0
-
358. 匿名 2025/02/05(水) 12:57:20
姉妹が居ない人って姉妹を美化してると思うわ。仲良い人も多いけど仲悪い人も多いよ。そもそも成人したら近くに住むとも限らないのに。+6
-0
-
359. 匿名 2025/02/05(水) 12:57:46
>>291
大差無いよ。姉妹の時点でブスな事多いし+1
-2
-
360. 匿名 2025/02/05(水) 13:00:14
確かに弟って要らないな。長女だからって更に期待されてただろうな、恐ろしい。散々小さい時は弟溺愛しておいて老後はあんた宜しくとか言われたら最悪だもんね。+1
-0
-
361. 匿名 2025/02/05(水) 13:04:22
姉いるけど持ち物とかでマウント取ってくる性格だからしんどいよ。一人っ子羨ましいなと何度思った事か。
仲良しなら良かったけどね。良いことばかりじゃない。+3
-0
-
362. 匿名 2025/02/05(水) 13:11:33
>>342
仲良くなったきっかけは何でしたか?
私も姉と中学から高校まで大喧嘩してた。
殴り合いも。
4歳違うけど、私も中学から背も伸びて体格も追いついたから。
とにかく小さい頃から意地悪されて、馬鹿にした言葉投げつけられた。
アラフィフだけど、ずっと仲悪いまま。
仲良くしようと思わなくて。
姉妹は最悪だと思ったよ。+4
-0
-
363. 匿名 2025/02/05(水) 13:14:50
姉妹や三姉妹でランチやライブ、旅行に行ったり病気や産後助け合ったり子どもも含めずっと仲良しなの羨ましい。
兄2人いてもなんも話さない。葬式で会うくらいかな。
父は亡くなり、あと母が亡くなったら、3回忌まではするんかな。49日の納骨で終わりでもいい。もう会うことないかも。+3
-1
-
364. 匿名 2025/02/05(水) 13:27:45
大抵の場合姉がブスすぎるんだよね。大した事ない妹が可愛いとなふ。+2
-0
-
365. 匿名 2025/02/05(水) 13:37:08
>>8
双子って前は羨ましかったけど、早産だったり発達に影響ある子も多いと知ってあんまり羨ましく思えなくなった。+12
-1
-
366. 匿名 2025/02/05(水) 13:38:52
>>1
姉がいます。お互い結婚する前まではすごく仲が良くて、頻繁に遊んでました。
でもお互い出産した辺りから、微妙にライバル視?やなんか複雑な妬み嫉みが絡むようになり、今では最悪な仲に。
なんでこんな風になっちゃったんだろと悲しいけど、多分会えばまた関係修復は難しいと思っちゃうんだろうな。これなら最初から不仲な方が良かったのかも。
歳とっても仲良しな姉妹が本気で羨ましい。+6
-0
-
367. 匿名 2025/02/05(水) 13:39:38
>>250
私も
お互い家庭を持ったら、もっと疎遠になった
私が実家に近居で親のことをいろいろ手伝ってるんだけど、私のやり方が気に入らないと何かと文句言ってくるようになったから、実家の集まりに向こうが来る時は参加しなくなった
次に面と向かって顔を合わせたり話すのは、親に万が一のことが起きた時+2
-0
-
368. 匿名 2025/02/05(水) 13:40:34
>>354
子どもの頃のことでしょ
大人になってからと違う+0
-0
-
369. 匿名 2025/02/05(水) 13:49:57
>>365
あと、母体も絶対キツいよね。1人でも苦しいのに、もう1人入れとく余裕ないよーって思う。+5
-0
-
370. 匿名 2025/02/05(水) 13:51:45
姉と妹いるけど
旅行行ったりライブ行ったり何でも話せるし大好き
弟と兄もほしかったけど+2
-0
-
371. 匿名 2025/02/05(水) 13:55:42
小さい頃はずっと2人で遊んでた。セーラームーンごっことか笑
年が近いから、親に相談できないことも姉になら話せた。
でもお互い彼氏ができたり結婚したときは、ちょっとギスギスしてた。
今は近すぎない距離なので、仲良くやってます。+5
-1
-
372. 匿名 2025/02/05(水) 13:58:40
>>11
かんわいいねー❤️+10
-6
-
373. 匿名 2025/02/05(水) 14:02:48
11歳上の姉がいて昔は仲良かったけどかれこれ10年以上絶縁状態だしバッタリどこかで出くわしてもお互いスルーだし、親からは仲良くしろ!と私だけ怒られたけどそれでも無理なもんは無理よね。気が合わないから。+5
-0
-
374. 匿名 2025/02/05(水) 14:06:49
弟いるけど生活音うるさいしトイレ風呂の使い方汚い。一つしか違わないのに幼いしまったく頼りにならない。躾のせいでもあるけど性別が違えばまだマシだったんじゃないかって思う。+1
-1
-
375. 匿名 2025/02/05(水) 14:22:16
>>47
確かに。弟の方が容姿や成績が上だし、先に結婚したけど、異性だからあまり比較されず特にコンプレックスにならず、今もまぁまぁ仲良い。
子供の頃は、姉妹が羨ましかったけれど。+3
-0
-
376. 匿名 2025/02/05(水) 14:23:21
3人姉妹の末っ子だけど、姉二人とは少し年が離れてたせいか子供の頃はずっといじめられてたよ。悪いことは全部私のせいで、母親に告げ口され、母親も一緒になって私を罵倒したりしてた。
あいつら大人になったらすっかり忘れていい姉気取りなんだもん、大嫌いだよ。一人っ子こそ最高だよ+6
-0
-
377. 匿名 2025/02/05(水) 14:24:28
>>366
ああ、甥姪も、性別違う方は比較しないか気にならないけど、同性はつい比べてしまうよね
本人達は同性の方が楽しく一緒に遊んでるけど+3
-0
-
378. 匿名 2025/02/05(水) 14:26:54
仲良いのが大前提だけど、姉妹ならお互いの子供預けあったり躊躇なくできそう
弟のお嫁さんに気遣ってしまうから、弟にはなかなか預けようという気にならない+2
-1
-
379. 匿名 2025/02/05(水) 14:36:01
学生の時は洗面台の取り合いになるからってお母さんが鏡とドライヤーそれぞれ買ってきて朝は部屋で支度してたり大変だよ
3人姉妹の友達は朝早く起きて支度してるって言ってた
朝、戦争なのって
大人になってもライバル心むき出しとか疲れるけど?+2
-0
-
380. 匿名 2025/02/05(水) 14:39:09
両親が仲良しなとこは例外もあるけど
姉妹兄弟わりといい関係性築ける+2
-1
-
381. 匿名 2025/02/05(水) 14:40:55
妹は気がついていないと思うけど、
客観的に妹に中学の部活はこれにしなってアドバイス求められてないのにしたり、転職しなさいって促したりした。その結果、妹は全部成功している。
偶然なのかもしれんが。+1
-0
-
382. 匿名 2025/02/05(水) 14:47:33
>>1
私は子供の頃虫とかロボットが好きだったから、兄弟がいたら良かったと思ってたよ
妹とは仲良しだったけど趣味は合わなかったのよね+2
-0
-
383. 匿名 2025/02/05(水) 14:54:31
同性は大人になるとだるい。どっちが先に結婚しただの妊娠しただので気まずくなる。+1
-0
-
384. 匿名 2025/02/05(水) 14:57:06
性別関係なしである程度の歳をとっても仲が良い兄弟(or家族)がいると羨ましい。
親の介護が近づいてくるから相談しあえるような兄弟が欲しいわ。機能不全家族つらい。+0
-0
-
385. 匿名 2025/02/05(水) 15:07:18
>>1
今現在弟たちと仲良くない時点で姉妹がいても特に仲良くならなかったと思う。姉弟でも仲が良い人はいるし。相性もあるし、元々の人懐っこさとか、性格も関係してると思うよ。+2
-0
-
386. 匿名 2025/02/05(水) 15:09:05
>>18
わかる~
私も優しいお兄ちゃんが欲しかった!
私たち、気が合うね!
って返すべきw+2
-0
-
387. 匿名 2025/02/05(水) 15:24:37
>>36
コメ主さん何歳?親もおかしくない?+3
-0
-
388. 匿名 2025/02/05(水) 15:25:34
>>1
同性の姉妹で、私は妹なんだけど
姉は大変そうだったw
男兄弟いるのもいいなーと思うけど色々大変なんかなー+0
-0
-
389. 匿名 2025/02/05(水) 15:26:33
>>38
そんなこと言ったら姉だって妹を下に見腐ってたり偉そうだったりするから嫌だよ。
きょうだい全部に言えることだけど、自分に都合の良いだけの相手っていうのは存在しないのよ。+3
-1
-
390. 匿名 2025/02/05(水) 15:28:40
>>1
そうかなー、姉妹間で容姿や頭脳に格差があったら辛くない?
同性だから自分も周りも比べちゃいそう
まさにうちは私と弟とで格差があるんだけど(私ブスで頭悪い、弟ややイケメンで頭良い大企業勤務)、同性だったらキツかったかもなと思う
異性の兄弟だからネタにできるというか+1
-0
-
391. 匿名 2025/02/05(水) 15:33:25
>>1
私も兄が二人。両親は女(私)が生まれて良かったーもう子供は3人で十分!って感じだったみたいだけど私は姉妹が羨ましくてしょうがなかった。なんなら今でも欲しい。+0
-1
-
392. 匿名 2025/02/05(水) 15:37:35
妹2人いるけど、歳が離れてるからこそ可愛い。その分 私自身は妹達と少し距離があるけど、次女と三女は歳近いし仲良いっぽい。+0
-1
-
393. 匿名 2025/02/05(水) 15:44:22
>>1
大人になってからの姉妹はほんと心強い友みたいな存在
私は姉妹でよかったって思うよ
+1
-1
-
394. 匿名 2025/02/05(水) 15:55:09
妹いるけど、同性はいいなと思う。でも、何でも話せるかと言えばそうじゃない。大人になったら、お互いの家庭のことには口を挟まない事が重要。適度な距離を保てばうまくやれる。+0
-1
-
395. 匿名 2025/02/05(水) 15:56:26
私は長女で妹2人いるけど
下がよかったなって思う
長女、弟2人の方が親の対応が
違う気はするけど、下に生まれて
上のやってる事を見て自分の事を
きめたりやったりしてみたかった。
新しい物あたるのは当たり前だったけど
新しい事やるのも1番だからどうしても
注目浴びちゃって…空気みたいな存在になりたかった+0
-0
-
396. 匿名 2025/02/05(水) 16:25:00
>>1
弟と女の子の遊びすればいいじゃん
てかゲームとか男女関係ない遊びできるからいいじゃん。
こちとら遊び相手といえば母しか居なかった(家事の合間しか相手してもらえない)+1
-0
-
397. 匿名 2025/02/05(水) 16:28:32
>>377
そうなんです。同性でしかも歳も近いから、発育状況から教育レベルなどなど…
従兄弟同士で遊んでる時はすごく楽しそうだから、私のせいで関係が途絶えてしまうのもすごく可哀想なんですが😭+0
-0
-
398. 匿名 2025/02/05(水) 16:53:19
私は2歳下の妹とすっごく仲良しです。
しょっちゅうスーパー銭湯一緒に行くし旅行します。
信頼出来てなんでも話せる相手です。
おばあちゃんになってもずっと仲良し姉妹でいたいなあ。
+0
-1
-
399. 匿名 2025/02/05(水) 16:56:55
姉妹の妹ですが、姉妹仲良いです。
タイプは真逆なのでもし同級生なら仲良くはなっていないと思いますが、姉妹としてはとても仲良いです。
でもそれは多分、親しい仲にも礼儀ありで、お互い干渉しないとか、姉妹だからこそ迷惑かけないようにしてるからだと思います。
お互い既婚ですが、実家に帰ったら一緒にお風呂に入ったり、カフェとかでもずっとお喋りしたり。
食べ歩きとか食べ放題とか一緒に行きます。
洋服も交換したり、あげたり貰ったりして姉妹で良かったと思います。
女友達とはまた違う、姉妹の絆みたいなものは感じます。
未だにお小遣いをくれようとして断りますが、その気持ちがありがたいですね。
+1
-1
-
400. 匿名 2025/02/05(水) 17:11:09
3つ上の姉がいて、普段は特に仲が良いわけでもないんだけど悩みの相談は姉にするとスッキリする
頭いいし正社員でずっと働いてきてるからバランス感覚もあって頼りにしてます
友達のところは若い頃は凄い仲悪かったのに中年以降なぜかとても仲よくなりしょっちゅう一緒に旅行してて面白いなと思う+0
-1
-
401. 匿名 2025/02/05(水) 17:24:30
仲が良ければ、ね!+2
-0
-
402. 匿名 2025/02/05(水) 17:28:06
>>1
同姓の兄弟は年取った時にいいよ
+2
-1
-
403. 匿名 2025/02/05(水) 17:46:51
>>11
ある程度育って大人になって気が合う姉妹同士だったらこうなれるけど、小さい頃は喧嘩ばっかだし、育ってからも喧嘩してたりする。。笑+14
-2
-
404. 匿名 2025/02/05(水) 17:48:42
>>4
あとキチンと働いてる姉がよかったな
ニートで家事もしないで家に居座ってる
遺産が減っていくー
そのくせ親の介護必要になったらお前がやれって私に言ってくる+4
-1
-
405. 匿名 2025/02/05(水) 17:50:20
仲良しな姉妹って姉妹だから仲がいいんじゃなくて相性がいいんだろうね
あと親の育て方による、競わせるような育て方すると仲悪くなる+3
-0
-
406. 匿名 2025/02/05(水) 17:52:48
>>18
気持ちわかる。私は「お前なんて産まれてこなければよかった」て殴られ蹴られいじめ抜かれた毎日だった。+4
-0
-
407. 匿名 2025/02/05(水) 17:58:42
>>11
この人達血は繋がってないし姉妹じゃないよね?+5
-0
-
408. 匿名 2025/02/05(水) 18:16:48
アラフィフなって姉妹仲が良いので幸せです+1
-1
-
409. 匿名 2025/02/05(水) 18:19:43
>>1
妹が2人いる三姉妹だけど仲良く遊んだなんて記憶は無い。小競り合いばっかりよ
今は適度に離れたから喧嘩もないけど
+2
-0
-
410. 匿名 2025/02/05(水) 18:21:06
>>1
気持ちはわかりますが、なんでもないものねだりだと思いますよ・・。
相性がよほどよければなんの関係でも素敵でしょうが、嫉妬やマウントや親の奪い合い・・そうなるとあんまり夢見ていられるようなものでもない気がします。
+1
-0
-
411. 匿名 2025/02/05(水) 18:21:54
>>406
よこ うちもだ。姉が何をやらせてもダメな失敗作で、でも馬鹿ゆえに「姉だから私は偉い」って思ってるから悲惨だったな。+4
-1
-
412. 匿名 2025/02/05(水) 18:29:40
>>407
カナエ(長女)としのぶ(次女)は実の姉妹
カナヲ(三女)は養女
+2
-4
-
413. 匿名 2025/02/05(水) 18:32:23
>>3
私姉妹11人いる、でも一人っ子、両親共々結婚離婚再婚愛人が趣味みたいな人で(母バツ4、父親バツ3)あちこちに姉妹兄弟がいる、それこそ北は北海道南は九州まで、一気には無理だけど全員に会ったことあるよ、共通してるのは親の愚痴、無責任に数ばっか増やすなよと
全然羨ましくない兄弟姉妹
良いことと言えば旅行に行った時互助会みたいに留まりあえるくらい、私も泊めてるし+2
-0
-
414. 匿名 2025/02/05(水) 18:33:42
>>10
私は妹だけど、まともな人間性の姉なら欲しかったです
特にいい姉じゃなくてもまともならね…
+2
-0
-
415. 匿名 2025/02/05(水) 18:34:55
>>1
ないものねだりだよ。
あなたに姉妹がいたとして、何か苦労があれば姉妹じゃない人が羨ましいって言ってるはずだよ?+3
-0
-
416. 匿名 2025/02/05(水) 18:36:08
>>268
妹になら何を言ってもしてもいいと思ってる姉なんか、いらないですよね+2
-0
-
417. 匿名 2025/02/05(水) 18:37:10
容姿に格差があるとコンプレックスになるよ。
女の子は容姿が大事だし、私は良く姉の方が美人だねって先生とかにも言われて来たし、思い描いてるような未来にはならないよ。+0
-0
-
418. 匿名 2025/02/05(水) 18:38:42
>>1
妹がもしいたら、あなたのご機嫌をとり、いやいや遊びにつき合わせてくれる姉がいて、姉なんていなければよかったとか思われてたかもよ? 私みたいに。
姉は親に妹がほしいと願い、私ができた。たまたま女だったばかりに、姉は私のためのも妹!と思い込み、まるでおもちゃのように姉の言いなりな人生だったわ。自我がでて姉に反抗してから、こんな妹いらない!と。一緒にあそんでくれる、言う事きいてくれる、自分に取って都合のよい妹がほしかったんだとおもう。+0
-0
-
419. 匿名 2025/02/05(水) 18:39:19
妹大好きだけど妹は子供達の方が好きなんだろな+0
-0
-
420. 匿名 2025/02/05(水) 18:41:13
>>19
身内だと遠慮がないからズケズケ言っちゃうんだよね
うちも連絡取らなくなってから12年経った+4
-0
-
421. 匿名 2025/02/05(水) 18:54:27
>>135
まさにうちがそれ。
美人姉とイマイチ私で世間から何かとプークスされて育った(親が平等だったのが救い)
何故か姉が未婚で、私が既婚子持ちに。
今親が体調崩してんだけど、「あんたはいざとなりゃ旦那に食わせてもらえるんだから仕事辞めたら?」みたいな事言われてて本当辛い。
『私は子供らの大学や義両親のことも控えてて、身軽な姉さんとは違うんだよ』って喉元まで出かけた。+4
-0
-
422. 匿名 2025/02/05(水) 19:04:08
4人姉妹の末っ子、関係良好仲良し!!
と言いたいとこだけど上の3人は年が近いので思春期の喧嘩は頻繁、大人になっても何かと言い争ってたな
みんな30過ぎたくらいには落ち着いたけど、姉妹間でも相性があるのよね
姉妹間でも少し浮いてる次女姉は、母娘間でも相性悪くて50過ぎたいまだに生きづらそうに見える+2
-0
-
423. 匿名 2025/02/05(水) 19:10:23
子供の頃は姉妹に憧れてて妹が欲しかった。
兄がいますが仲は悪くはないが良くもないと
いった感じで一緒に遊んだ経験は殆んどありません。
でももし妹がいたらきっと比較されただろうし
物の取り合いで大変だったろうなと思うので異性の兄弟しかいなくて良かったという気持ちに。
異性の兄弟だと取り合うのは食べ物くらいなので。+0
-0
-
424. 匿名 2025/02/05(水) 19:14:43
>>2
性格が良ければ良いかもしれないけど、悪い部分も結局自分と似たところがあって同族嫌悪みたいになる+1
-0
-
425. 匿名 2025/02/05(水) 19:17:30
>>38
わかります。私も兄妹の妹だけど姉妹の妹って姉を小馬鹿にしてる人が多くて苦手
兄嫁が三姉妹の末っ子だけど姉二人の悪口言ってる+4
-0
-
426. 匿名 2025/02/05(水) 19:18:02
仲良く出来たらいいけどさ、自分と合わない性格だったら最悪だよ。クラスメイトとかだったらいつかは離れられるけど家族の繋がりはそう簡単に切れないし。+5
-0
-
427. 匿名 2025/02/05(水) 19:20:18
兄がいるけど異性で良かったわ
姉妹だとどうしても比べられそう+2
-0
-
428. 匿名 2025/02/05(水) 19:24:03
>>359
私の周りの美人の兄弟構成
弟二人、弟一人、兄と弟が一人ずつ、兄二人、
確かに男兄弟育ちの女性の美人率が圧倒している+0
-0
-
429. 匿名 2025/02/05(水) 19:28:59
三姉妹で自分だけ誰に似たのか一重だったから劣等感半端なかった。
結局、大人になってから整形したけど姉が彼氏に昔の写真とか見せてきて本当に嫌だったわ。
気の合う姉妹だったら欲しかったな+0
-0
-
430. 匿名 2025/02/05(水) 19:57:40
どこもそう?なのかも知れないが、妹は優秀な子が多い、少なくても家はね。自分の妹も姪2人居るがそちらも妹。姉さんは自由人多いね。しっかり者も勿論居るけど。+0
-0
-
431. 匿名 2025/02/05(水) 20:03:04
小さい頃は妹とそこそこ仲良しでしたが、大人になってからの妹の浪費、借金、家族の生活スペースへの私物の侵食、挙句の果てに犯罪に手を染めだしたので縁を切りたいと思っております。
しかし親の前ではそうもいかず、頭を抱えています。+0
-0
-
432. 匿名 2025/02/05(水) 20:03:21
姉妹も弟も羨ましい。兄なんかマジでいらない+2
-1
-
433. 匿名 2025/02/05(水) 20:15:00
私は二人姉妹なんだけど、40代になった今でも、昼間からどうでもいい話をLINEしたり、月1くらいで一緒に買い物行ったり飲みに行ったりして楽しいよ、って書き込みしようとしたら、
ちょっとびっくり。仲が良くない兄弟姉妹が珍しくないのはわかってるけど、え?こんなに??ってなった。
中高生の一時期、仲が悪かったことがあったけど、お互い大学進学で上京してから支え合って生きてきた感がある。
その後、妹は割と早くに結婚して子供はもう大学生。私は未婚ひとり暮らしで、選んだ道が全然違うから、比べて嫉妬するとかがないのかも。
あと、私は妹の性格とか考え方を尊敬してるので「こんなとき妹ならこうするだろうな」と自分を戒めることが多々ある。
子どもの頃はお兄ちゃんがいたらよかったのに、と考えたこともあったけど、今は二人姉妹でよかったし、妹が私の妹でよかったと思ってる
妹、ありがとう!+2
-1
-
434. 匿名 2025/02/05(水) 20:15:44
>>22
わかる+0
-0
-
435. 匿名 2025/02/05(水) 20:38:43
>>4
相性が悪かったらいらないもんね
私はそこそこ相性が良くて、たまにカラオケとか行く仲だから良かった
お互い嫌いな面はあるけど
まあ二人ともまだ独身だからかもってのもあるとは思うけど
友達みたいな感じ
+2
-0
-
436. 匿名 2025/02/05(水) 20:38:57
>>112
私も四姉妹だけど仲悪かった時期が思い出せないくらいいまでも仲良い。次女だけ独身だけど違和感ないし、誰もマウント取らないから平和。
世の中の姉妹って仲良いものだと思っていた!+5
-0
-
437. 匿名 2025/02/05(水) 20:41:51
>>94
おもひでぽろぽろみたいな感じ?あの三姉妹、上2人はお母さん含め話が合いそうだけど末っ子の妙子にはなんとなく冷たくて仲良くなさそう+0
-1
-
438. 匿名 2025/02/05(水) 20:43:00
姉って威張ってるよ+0
-2
-
439. 匿名 2025/02/05(水) 20:46:03
>>4
仲の良い姉妹がいるけどさ。いたらいたで、兄弟が欲しかったなーと思うよ。
高校以降ずっと女社会で、父も姉が3人いる聞き上手なせいか、男性的なものの考え方がまったくわからない。異性の友達もできたことない。
もっと男性が身近がいれば違ったのかなと。+0
-0
-
440. 匿名 2025/02/05(水) 21:11:57
>>123
お姉さんラッキーだよね。仕事辞めて、過去にいじめてた妹のマネージャーとして生活していけるんだもん。まめこも助かってるんだろうけど。+0
-0
-
441. 匿名 2025/02/05(水) 21:13:24
>>283
ブラック企業も真っ青な理不尽に耐えられる?+0
-0
-
442. 匿名 2025/02/05(水) 21:54:28
>>2
姉より上になるのは禁止
上手くいかなくなる+1
-0
-
443. 匿名 2025/02/05(水) 22:06:24
小さい頃から姉に虐待されて私が自分の友達と遊んでても割入って私をハブくように仕向ける様な毒姉でした。
いなかったら普通の家庭で幸せだったのにレベル。
夢見すぎですよ+0
-0
-
444. 匿名 2025/02/05(水) 22:48:47
10歳上の姉は嫌なことや親に叱られると、保育園児のわたしを殴ったりつねったりしてストレス発散してた
今はもうない古い実家の薄暗い畳間で声も出せずに泣いてたの思い出す
ちょっと前に泣きながら謝罪されたし「もういいよ、本当に気にしてないよ」と言ってるけど内心の苦手意識はまだ根深く残ってるかも+0
-0
-
445. 匿名 2025/02/06(木) 09:42:46
>>437
思い出ポロポロは、妙子末っ子から見た上だから、そう感じやすいと思いますね
その時は上の姉妹と母は大人の会話だったのを気づけなかったから、疎外感はありました
今は普通に話せてるし、母とも仲良しですし、どちらかと言えば2人の姉も母みたいで、3人母親がいるのに近いかもしれません+0
-0
-
446. 匿名 2025/02/06(木) 11:04:46
>>433
素敵!このトピだと仲が良い姉妹が書き込みしにくい空気になってるけど、私の周りは仲が良い姉妹多いよ!
うちは子供の時はすごく仲良かったけど、中年の今は不仲。私は姉が未だに好きだけど、身から出たサビで姉から嫌われて疎遠になったパターン。コメ主さんのようにもっと思いやりや尊敬の気持ち大事にしてれば、今でも仲良し姉妹だったのかなと寂しくなりました。今からでもまだ間に合うかなぁ…。+4
-0
-
447. 匿名 2025/02/06(木) 11:44:01
>>356
自分に友達がいない理由トピで、「姉妹がいるから、友達はいらない。」と書いていた人がいて、レスとして逆にそう言う姉妹依存タイプに悩まされた友達の立場の人から、「私は、こう言う人に悩まされた。結局、姉妹には敵わないし。」とか書かれていたのを見かけたことがあった。
友達の立場の人からだと、しんどいだろうなと思うね。
そう言えば、逆に男性が、「兄弟がいるから、友達はいらない。」とか、友達がいないことに対して、家族でカバーしている話は、聞いたことがない気がする。+0
-0
-
448. 匿名 2025/02/07(金) 07:16:18
姉妹って、架空の話だと、妹ばかり結構悪く書かれているけど、実際はここを見ても、姉の性格が悪いケースも少なくないんだよね。(架空の話になると、シンデレラを持ち出されることが少なくないけど、あれはシンデレラの父親の再婚相手の連れ子だから、実の姉妹関係ではない。)
無論逆もあるけど、妹ばかりが悪いわけではない。+0
-0
-
449. 匿名 2025/02/07(金) 17:48:08
>>362
私は2つ違いの姉と妹がいる三姉妹だけど、学生時代険悪だったのが子供産まれたら姉も妹もなんか優しくなっていった。私はいつも意地悪される側で私から何かしてやろうと思ったことないから優しくされたら優しく返してたら仲良くなった。今は本当に思いやってくれるので子供時代の反抗期的なものだったのかなって思います。+0
-0
-
450. 匿名 2025/02/07(金) 20:30:20
>>446
>>433です
今からでも間に合いますよ!
疎遠になっているとしても、446さんが「お姉ちゃん今、どうしてるかな?」と想うのと同じく、
お姉さんも「妹は元気かな?」と考えることがあるはず。
連絡するのは勇気がいるかと思うけど、お姉さんの誕生日とかにメールしてみるのはどうですか?
でも私なら、なんでもない日に「どうしてるかなと思って」と連絡がくるのも嬉しいです!
妹から「好き」と言われて心が動かない姉はいないと思います+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する