-
1. 匿名 2015/11/26(木) 12:22:25
疲れた。
結婚してるのがそんなに偉いのかよ。
マウンティングのためにお茶に誘うなよ。
なんで田舎は結婚してないと悪のように扱われるんだろう。
もうどっか遠くへ行きたい。+227
-11
-
2. 匿名 2015/11/26(木) 12:23:46
分かるわ。
戻る場所も確保したいけど
数日どっか行きたい+160
-2
-
3. 匿名 2015/11/26(木) 12:23:51
自分の人生なんだから
堂々と歩いていったらいいじゃないか+116
-3
-
4. 匿名 2015/11/26(木) 12:24:02
私も行きたい
亡くなった姉や父に会いたい。+84
-7
-
5. 匿名 2015/11/26(木) 12:24:38
管理人よくこのトピの申請通したなw
いかないでぇ~って言ってほしいのかはわからないけど、
とりあえずトピ主さんはめんどくさい人だと思う+11
-67
-
6. 匿名 2015/11/26(木) 12:24:41
自分のプライベートがいまいちで、友人の近況報告がマウンティングに聞こえそうな時は欠席に限るよ。+137
-2
-
7. 匿名 2015/11/26(木) 12:25:24
いったらいい+28
-0
-
8. 匿名 2015/11/26(木) 12:25:31
行ってしまえばいいんじゃないかなー。+50
-0
-
9. 匿名 2015/11/26(木) 12:25:41
宇宙人に迎えに来てほしい+48
-1
-
10. 匿名 2015/11/26(木) 12:25:47
もう全部捨てて、南の島行って酒飲みながら釣りしたい
でも多分一週間もしたら飽きるけど+133
-2
-
11. 匿名 2015/11/26(木) 12:25:49
そんな時間も大切だよね。
人といるのが疲れる時は
ひとりでいるのが一番+107
-0
-
12. 匿名 2015/11/26(木) 12:26:24
世界は広いんだから、海外に行くのも良し。環境は変えられるよ。+45
-2
-
13. 匿名 2015/11/26(木) 12:27:10
分かります
仕事もプライベートも何もかも捨てて、遠くに行ってしまえたらなぁと時々思う
とてもそんな勇気ないけど+80
-1
-
14. 匿名 2015/11/26(木) 12:27:20
地元が嫌になって違う所に住んだけどそこも嫌になってきた。多分どこでも嫌になると思う 私は。+93
-1
-
15. 匿名 2015/11/26(木) 12:27:44
宝くじが当たったら
そのお金でどこか遠くに
行きたい。+77
-1
-
16. 匿名 2015/11/26(木) 12:28:11
トピ主です!
ストレス溜まりすぎて吐き出すかのようにトピ申請したら、まさかの採用!
決して既婚者全員に対して言ってる訳ではありません。一人の友人に悩まされています。
どっちも独身だったときは彼女の相談に夜中まで乗ったりしていたのに…突然掌返しです。
今だけだと信じたいけど、なんかもう限界です。彼女だけじゃなく皆にもそう思われているような気がして人目が怖いです。+98
-0
-
17. 匿名 2015/11/26(木) 12:29:58
相手を変えようとするのは無駄。
自分が変われば良い。
その方が早いし楽。+41
-2
-
18. 匿名 2015/11/26(木) 12:31:00
でも海外行くのテロとか怖くない?
主さん、スパとかちょっと贅沢なことしてみたら(*´ω`*)+36
-2
-
19. 匿名 2015/11/26(木) 12:31:03
>>1
自分のプライベートが上手くいっていない時は一人で過ごすに限るよ。何気ない人の言葉にも敏感になるだろうしね。
所詮人は自分のことしか考えてないんだから気にしなくていいじゃん。+69
-1
-
20. 匿名 2015/11/26(木) 12:32:52
そう思うならどうぞ。行ってきて下さい。+10
-6
-
21. 匿名 2015/11/26(木) 12:33:08
+90
-1
-
22. 匿名 2015/11/26(木) 12:34:16
たった今
一人旅 女子
で検索して、Yahoo!見てました\( ˆoˆ )/
私も現実逃避したいです(T_T)+33
-1
-
23. 匿名 2015/11/26(木) 12:34:32
トピ主さん
相手の友達は結婚して嬉しくてたまらないんでしょう。主さんの気持ちは伝えてみましたか?本当の友達なら結婚の話をされるのは嫌だと言うのも必要じゃないかな。
みんな主さんのことより自分が一番だから誰もそんな気にしてないよ!+17
-2
-
24. 匿名 2015/11/26(木) 12:34:43
でもやっぱり30超えて付き合ったこともなければ結婚する予定もなく、かといってキャリアになる仕事をしたことすらなかったり、無職だったりする人は変な人が多いと思います。
愛されたこともなければ、周りをうらやんでばかり。
性格もすごく捻くれてるし。そういうひとから学ぶこともないので話したくもない。ちなみに小姑です。真剣に悩んでいます。
ちなみに私は25才、大手外資勤務です。必死に努力してきました。。+9
-31
-
25. 匿名 2015/11/26(木) 12:35:13
行きたい。
でもどこに行っても自分がついてくるというか。
例えハワイに行こうとドイツに行こうと、
気分転換にはなっても
基本的に自分が変わらないとどこに行っても変わらないし変われない気がして。
結局こうやって屁理屈並べて動かないからまた変われない(笑)+49
-1
-
26. 匿名 2015/11/26(木) 12:35:32
知り合いが誰もいないところに行きたい
一から全部やり直したい+89
-0
-
27. 匿名 2015/11/26(木) 12:37:09
最近は、ネットの電波も届かないような田舎の旅館に泊まるのが密かなブームになってるらしいよ
そして旅行先ではスマホの電源をオフにする
日常を忘れたい人が増えてるんだろうね+25
-0
-
28. 匿名 2015/11/26(木) 12:37:44
>>1さんの気持ちわかります
私は田舎出身の20代後半ですが
地元に戻ると「○○ちゃん、今度結婚するんだって」
「○○ちゃん子供が生まれるんだって」「アンタいい人いないの?」「そろそろ誰かに貰ってもらわななぁ」と口うるさく言われてうんざりします
こんな事言うと性格悪いようですが、私の周りの早くから結婚して子供がいたりする人は、高卒で工場などに就職した人が大半です
大学に進学し、都会の綺麗なオフィスで働くキャリアウーマンの友人や同僚はまだ結婚している人が少ないです
大卒と高卒では出会いや結婚に向けたお付き合いのスタート地点がすでに違うことを理解してほしい
「田舎の女は結婚してやっと安泰」という昔ながらの考えにはうんざりします
+50
-6
-
29. 匿名 2015/11/26(木) 12:39:30
主さん、気持ちわかるよ!
気持ち吐き出した感じ、友達が愚痴ってるみたいで親近感湧くよw
私もどっか行きたい。
一人旅したい。
+40
-1
-
30. 匿名 2015/11/26(木) 12:40:21
どこか遠くへ逃げたら楽になるのかな
そんなわけないよね どこにいたって
私は私なんだから+23
-4
-
31. 匿名 2015/11/26(木) 12:41:18
私も独身女だよー
友達に彼氏作れとか結婚したほうがいいとか色々言われるけど、別に気にしないよ。
『男嫌いだし』のひとことで終了。まぁ、男嫌いになったのには何か理由があって可哀想とか思われるかもだけど、自分には必要ないからさ。マジで。+17
-0
-
32. 匿名 2015/11/26(木) 12:42:14
時々思うよ。
全部捨てて、タイの山奥とかに逃避行しようって。
でも、その勇気すらなくってウツウツする。
人間関係も、家族も、人の悪口聞くのも、もぉ全部嫌だよ。
+32
-0
-
33. 匿名 2015/11/26(木) 12:42:57
結婚してるけど、幼稚園のお母さんも小学校のお母さんも誰も知らない土地に住みたい。知り合いなんかいるから面倒なんだと気付いた。+43
-0
-
34. 匿名 2015/11/26(木) 12:44:30
こうなりゃ嵐の櫻井君にどこかに連れ去られても我慢する
+3
-2
-
35. 匿名 2015/11/26(木) 12:46:43
東京で生まれ育ったけど両親は地方出身。
もう家は出たけど、実家に顔だすたびに両親から
結婚はまだかとか、女の幸せは結婚だとか、
ご同行膿まない女は役立たず、わがままだとか
言われてウンザリ。
田舎の親戚の娘は元不良で出戻りで仕事もせず遊び歩いてるし
父親も分からない子供だが3人も産んでくれた、孫を作った親孝行の娘だ、それに比べておまえはとくどくど
もうほとんど実家には帰ってないけどなんかもう親の愚痴を忘れられるところに行きたいわ+19
-1
-
36. 匿名 2015/11/26(木) 12:48:03
>>35
だけどすみません、
ご同行膿まない×
子供産まない○
です+9
-0
-
37. 匿名 2015/11/26(木) 12:48:11
主さん
結婚出来たら出来たで次のステップがあるから
終わりのないネバーエンディングストーリーやよねぇ( ´Д`)=3
吐き出してすっきり出来ますように〜
+31
-0
-
38. 匿名 2015/11/26(木) 12:49:02
幼い頃からずっとずっと、どこか遠くに行きたいと思ってたよ
自分に苦しみを与えるものに囲まれていたくない
汚いものを見たくない+31
-0
-
39. 匿名 2015/11/26(木) 12:49:48
こういう時にパッと思い立って少し旅に出てみると、帰ってきて状況は何も変わらないかもしれないけど、気が済むよ
自分も何も変わってないかもしれないけど気が済んだ
+21
-0
-
40. 匿名 2015/11/26(木) 12:50:20
高卒で働いている人はとりあえず生計立てるために就職→他にすることもないから手近な所で恋愛してさっさと結婚(またはデキ婚)
大卒の人は何か夢や目標があって企業選択、就職→仕事ややりたい事に打ち込んで結婚が遅くなる
なんだろうね+8
-11
-
41. 匿名 2015/11/26(木) 12:53:51
もうさ、今更結婚してない理由なんか探してないんだよ
事実があるのみ+24
-2
-
42. 匿名 2015/11/26(木) 12:56:11
結婚してるかしてないかでマウンティングするなら、
なんでその旦那と結婚したの?と問えばOK+30
-1
-
43. 匿名 2015/11/26(木) 12:56:14
1さん、そんな結婚だけが人生みたいな人、相手にしない方がいい。かわいそうな価値観だと、反対にマウンティングしたらいいと思います。
私も田舎に住んで既婚者でもあるけど、離婚しようかなと思ってる組です。田舎はそういうのうざいよね。人の詮索する人って暇なんだと思うようにしてるよ。+32
-0
-
44. 匿名 2015/11/26(木) 13:05:34
自分もそういう時期があった
死のうとまでは本気に思わなかったけど
自分がどんどん不幸に向かってる気がして希望のひとつも見つけられずにいた
でも少しずつ気持ちを前向きにしたら周りの出来事も自然と変わっていった
同じものも違って見えてきた
主さんように、そういう時期は誰にでもあると思うので今の気持ちは無理に
否定しなくていいと思いますよ+13
-0
-
45. 匿名 2015/11/26(木) 13:05:52
人間関係に疲れて、自分のネガティブすぎる性格に嫌気がさし、ただただ頭を空っぽにしたくて、海の綺麗な南の島でひたすらぼーっとたいです。何も考えず綺麗な海に漂っていたい。+36
-0
-
46. 匿名 2015/11/26(木) 13:06:22
既婚でも
子どもが何人いるとか
男女どちらもいるかとか
子の習い事は
旦那の稼ぎ
実家の財力
持ち家
年齢(若いママか)
もうマウンティングは無限だよ…
+42
-0
-
47. 匿名 2015/11/26(木) 13:13:23
都内で生まれ育ちましたが、20代後半から周りが結婚し始めて、優しい子や綺麗な子、真面目で企業や病院で活躍してる子も35歳ぐらいまでに結婚してる。
残るのは、頭もルックスも仕事も微妙な私みたいな人ばかり。
凄ーく現実逃避したくなるけど、本当に旅に出たらみんなに忘れられそうで、怖くて行けない。
+5
-5
-
48. 匿名 2015/11/26(木) 13:14:52
気にしない!
これに尽きる+9
-1
-
49. 匿名 2015/11/26(木) 13:34:49
一昨日、同棲してた彼氏の浮気が発覚。
怪しいと思ってたまたまパスワードわかっちゃって携帯見たら真っ黒だった。
今、ショックと悲しみと怒りに溢れてます。
結構長く付き合ってて、結婚を前提に同棲してたのにかなりショックです…
どっか遠くに行きたいです(´・_・`)+30
-0
-
50. 匿名 2015/11/26(木) 13:46:03
>>1
夜中まで相談に乗らせる時点で、気遣いのできないバカ女じゃん
そんなの縁切りなよw+16
-1
-
51. 匿名 2015/11/26(木) 14:15:52
今日は仕事が休みなのに、問題がおこってるんじゃないかって不安が消えない。どんなに仕事やっても評価されないのに、なんでこんなに頑張ってるんだろう…
もうすべて捨てて南の島で海だけ見て過ごしたい。+7
-0
-
52. 匿名 2015/11/26(木) 14:48:57
行きたいけど、持病があり自力で行けません。
体力がある人は、動けるうちに出かけてください。
+9
-0
-
53. 匿名 2015/11/26(木) 15:10:24
わかるなー。
誰も私を知らない土地に行きたいな。
みんなそういう気持ちになるならなんか安心した、自分だけじゃないって。+14
-0
-
54. 匿名 2015/11/26(木) 15:59:15
自分がどっか遠くに行きたいと言うよりは、
どっか遠くに行ってくんないかなー?
と思う人はいるよね。+4
-1
-
55. 匿名 2015/11/26(木) 16:08:11
勝手な独身のイメージに本当にうんざり
もういっそ結婚とか子供とかどっちが幸せとかいう価値観が
ない場所に行きたい~!
+11
-0
-
56. 匿名 2015/11/26(木) 16:56:10
同居生活、疲れた…
どこかに逃げたい( ̄ー ̄)+3
-0
-
57. 匿名 2015/11/26(木) 18:58:43
身一つと旅行かばんで揺られていきたい。
+13
-0
-
58. 匿名 2015/11/26(木) 19:40:58
私も昨日そのように思いました。
まだ大学生ですが、友達少ないし、もちろん彼氏なし。遊びたいと思って誘った友達には断られるし、地元の友達は彼氏できてそっちが楽しそうだし、バイトの友達(他大学)も毎週末遊びの予定あるらしくて、バイトばかりしてる自分がバカらしくなりました。でもどこかに出掛けたくても、気軽に誘える人はいなしいし。
南の島でのんびりしたいです。長文失礼しました。+4
-1
-
59. 匿名 2015/11/26(木) 19:50:19
離島に行きたい!
いー年こいて独身です
職場では後輩に配慮しろと言われますが、私、お前ら上司に同じように配慮された覚えないんですけど!!と心の中でキレてます(笑)
いゃぁ、うちの職場、独身組(私限定?)には、祝日元旦勤務あてがわれるからホトホトやってらんね~
まあ、休日も酒呑むしかないダメ人間なんですが。可愛いげあったらまた違ってたかなー
己の反省も込め、だーれも知らないとこいきたい
+6
-0
-
60. 匿名 2015/11/26(木) 20:11:18
幼稚園の同じクラスのママ。
情報網が広く、事実も事実じゃないことも尾ひれがついてあっという間に広がる。
傷つけられて堪えられなくて転園した親子もいる。
次は私の番みたい。
前職ではいつもピリピリしていたから評判よくなかった。噂好きのママと昔の同僚が繋がってた。
自業自得だけど、誰にだって触れられたくない過去はあると思う。
あぁ、遠くへいきたい。
+5
-0
-
61. 匿名 2015/11/26(木) 21:18:06
何処か遠くへ~行けたららくになるのかな
そんな訳ないよね何処にいたって私は私なんだから~♪っていう宇多田ヒカルの歌が頭から離れません。
遠くいきてー。+3
-1
-
62. 匿名 2015/11/26(木) 22:27:33
宇多田ヒカルの
「どこか遠くへ 逃げたら楽になるのかな そんなわけないよね どこへ行ったって私は私なんだから」
って歌詞。
わかるけどね、環境変えると何かが変わる気がするよね+10
-1
-
63. 匿名 2015/11/26(木) 23:08:40
主さんいまの私にピッタリなトピを立ててくれてありがとう。
今日は色々とあって、家への岐路どこかへ行きたいって思って(家に帰りたくない)たけど、どこにいけばいいのかも分からなくて、そんな自分に情けなくて泣きました。+6
-0
-
64. 匿名 2015/11/27(金) 00:29:46
二日間だけ春みたいな気候の所に行ってボーッとして食べて寝て…って生きるのに必要な事以外何もせずに一日を過ごしたい。
三日目からまた現実に戻って頑張る。+0
-0
-
65. 匿名 2015/11/27(金) 02:44:56
家族もいない離島に行きたい
むしろ暮らして働きたいよ
介護士の資格あるし寮でもあれば離島で雇ってほしいよ
過去を知らないし聞こうともしてこない見知らぬ老人に慰めて欲しいし人生の糧を教えてもらいたい。
+0
-0
-
66. 匿名 2015/11/27(金) 04:13:30
海外は無理だけど、海が見たい。
なーんにも考えずに、知ってる人も居ないし、メンタル患ってるから
今、この場所の空間ですら苦しい。
いつか、海の近くに越したいな。+0
-0
-
67. 匿名 2015/11/27(金) 06:45:18
49さん
私も先日まで全く同じ同棲中の浮気でした。
親にも紹介していたし、結婚予定だったから一年半我慢したけど、何度も浮気を繰り返す彼に飽きれて別れました。
ちゃんと話し合いしたほうがいーよ。
私の彼は話し合いは一切拒否。
でも一人になるのが怖くてなかなか決断できませんでした。
ダメな奴とわかったら、全力で逃げて。
我慢は意味ないよ。間違いないから。
そして会社にも年内入籍と話ししてしまったので、今、困り果てて、パーって逃げたい…。
親戚にも合わせる顔ないよ…。
+1
-0
-
69. 匿名 2015/11/27(金) 12:13:37
会うたびにスピリチュアルの話を熱心にしてくる義母が死ぬほどうざい。
あなたは信じないでしょうけど、こういう世界もあるのよ!とか。
こっちが信じてないのがわかるんなら話してくんなや死ね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する