-
1. 匿名 2025/02/03(月) 17:04:51
お互いに相思相愛ならわかりますが、片方が気が進まなさそうなのに「とりあえず食事に行けばいいじゃん」だのすすめる人達の心理がわからないです。
破局したら気まずくて退職せざるを得ないリスクもありますし、何より周りに知られてる職場恋愛って気まずいし、周りも同じ部署内にカップルいたら気を遣いますよね。+89
-1
-
2. 匿名 2025/02/03(月) 17:05:24
暇つぶしに利用されてるだけ+163
-0
-
3. 匿名 2025/02/03(月) 17:05:41
しかも格下をお勧めしてきますよね+119
-4
-
4. 匿名 2025/02/03(月) 17:05:42
ただの好奇心
人のこと面白がってるだけだと思う+88
-0
-
5. 匿名 2025/02/03(月) 17:05:46
めっちゃ暇なんじゃない+25
-0
-
6. 匿名 2025/02/03(月) 17:06:03
多分何も考えてないんだと思う
面白がってるだけ+46
-0
-
7. 匿名 2025/02/03(月) 17:06:52
日々のおもしろネタ+24
-0
-
8. 匿名 2025/02/03(月) 17:07:05
慰み対象として消費している
要は玩具扱い+14
-0
-
9. 匿名 2025/02/03(月) 17:07:27
退職させたいから?+10
-6
-
10. 匿名 2025/02/03(月) 17:07:31
>>1
ワイドショー見たり週刊誌買って読んで騒いでる主婦と一緒だよ
自分の人生が退屈なので何か事が起こるのを待ってる
下世話で噂話好きで自分は面倒見がいいと勘違いしてる+62
-0
-
11. 匿名 2025/02/03(月) 17:07:57
身近に刺激が欲しいだけ+14
-0
-
12. 匿名 2025/02/03(月) 17:08:09
職場に何しにきてるんだろうねと思うわ+24
-0
-
13. 匿名 2025/02/03(月) 17:08:30
どうも管理部の耳井です。+92
-5
-
14. 匿名 2025/02/03(月) 17:09:22
暇だから職場で盛りあがる話題が欲しいだけだけど、一応うまく行けば2人は幸せになるって大義名分があるから堂々とやってるだけ+14
-1
-
15. 匿名 2025/02/03(月) 17:09:42
前の職場にいた人は、私がやめるからなのかなんか自分は人を動かす素質があるとか嬉しそうに話してた
恋のキューピットなのよ〜って
気持ち悪いよね
他の人も書き込んでる通り暇なんだと思う+23
-1
-
16. 匿名 2025/02/03(月) 17:09:53
仕事してるだけで相思相愛になんてなる?
お互い好意があってもいざプライベートでしゃべってみたら嫌だなってなることもあるやん
だから逆もあるからとりあえずゴハンなんじゃないの?
先のことまで考えすぎじゃない?+7
-3
-
17. 匿名 2025/02/03(月) 17:11:28
キューピッド気取り?
退屈を拗らせてる人が日常生活にドラマティックな展開を求めてるのでは?+10
-1
-
18. 匿名 2025/02/03(月) 17:12:01
面白がってるだけ+22
-1
-
19. 匿名 2025/02/03(月) 17:12:05
自分に好意を持ってくれてる人が居たみたいで
飲み会で周りが『LINE交換しなよ!』『付き合いなよ!』とか
私の気持ちを無視して盛り上げて
何とも思ってないからこっちは困ってるのに
その人はずっと照れ笑い
周囲の人らにもイラつくし
その人のこと何とも思ってなかったのに
ずっと照れ笑いしてる姿を見て心底嫌いになった
+42
-2
-
20. 匿名 2025/02/03(月) 17:12:48
>>3
いや多分同格に思われてるんだよ+13
-20
-
21. 匿名 2025/02/03(月) 17:13:14
>>16
自分の意思関係無く周りが面白そうに囃し立てて
ご飯行きなよ〜みたいに言われたら嫌だよ+15
-0
-
22. 匿名 2025/02/03(月) 17:13:42
これだから職場恋愛だけはいらん
後々気まずくなるなら今の友達のままの関係で良いと思う。職場で変わらず言い合いしてる方が良い
わたしも気にはなる奴はいるんだけどもそう思うようにしている、向方はどう思ってるのかは知らん
良くそいつと喧嘩するから
ただの性格悪い女ぐらいは思てるやろけど
+10
-3
-
23. 匿名 2025/02/03(月) 17:13:47
>>13
かわいい😍+85
-3
-
24. 匿名 2025/02/03(月) 17:14:51
それでも仕事に意欲が湧く行くのが楽しみ+5
-2
-
25. 匿名 2025/02/03(月) 17:15:22
そういう人たちは娯楽がないんだと思う
相手にしないか推しがいるんでーとか言ってあしらっとけばいいさ+16
-0
-
26. 匿名 2025/02/03(月) 17:15:27
趣味のサークルでもよくあるよ
吹奏楽の市民楽団に入ってるけど独身同士で話してたら付き合ってるの?とかこのままくっついたら?とかおばさん達はすぐ言ってくるのでウザい
おじさんは全くそんなこと言わないので女性特有のものなんだろうか+29
-1
-
27. 匿名 2025/02/03(月) 17:17:52
>>1
自分の台本に他人を巻き込んで万能感や高揚感に浸りたい+6
-0
-
28. 匿名 2025/02/03(月) 17:21:17
>>1
今は分からないけれど、私が新卒だった頃(今から20年くらい前w)、“焼肉焼いても家焼くな”でお馴染みの某調味料メーカーは、会社ぐるみで職場結婚を斡旋してたよ笑。だからか分からないけれど、採用人数も大量だった。
私も内々定を頂いたけれど、本命に内々定を頂いたので辞退したから、リアルは分からない。でも、当時の掲示板にも同じ趣旨のことはよく書き込まれていた。+8
-0
-
29. 匿名 2025/02/03(月) 17:21:37
>>3
横
くっつけたがりなんか 冴えない中年初老しかいないから 若い子の見た目の違いや恋愛格差なんて あんまわかってないと思うよ+29
-1
-
30. 匿名 2025/02/03(月) 17:23:13
>>19
同じような状況で真顔で断られたことある
タイプじゃない男だったけど、振られました!って言ったら皆苦笑いしてたわ+11
-0
-
31. 匿名 2025/02/03(月) 17:25:06
>>26
おじさんでもあるよ〜
私じゃなくて職場の女の子なんだけど その子と話してただけの男性を 周りのおじさんが達くっつけたそうな話ふりまくってた
若い子も周りも働きにくくなるからやめてほしい+14
-0
-
32. 匿名 2025/02/03(月) 17:26:55
>>28+4
-0
-
33. 匿名 2025/02/03(月) 17:27:59
結婚式の二次会でもよくある
すごい迷惑だよねー+17
-0
-
34. 匿名 2025/02/03(月) 17:28:16
>>19
くっつけハラスメントに腹立てるのはいいけど その男性の対応は優しさでもあるんじゃない?
男性がハッキリ(相手女性にも)迷惑なんでやめてくださいって言うと ゲスな周りは19さんがフラれたって勘違いしそうだし 男性身動きとれなかったのかも
照れ笑いじゃなくて愛想笑いや苦笑いかもしれないし
+27
-1
-
35. 匿名 2025/02/03(月) 17:29:45
くっつけようではなくて、妨害させようとした人なら知ってる+5
-0
-
36. 匿名 2025/02/03(月) 17:34:54
>>3
職場が一緒ってだけの関係なのに余計なお世話してくるような失礼な人達が格上とくっつけようとしてくる訳ないもん
+37
-0
-
37. 匿名 2025/02/03(月) 17:35:48
>>2
これだと思ったら2で書いてあった+5
-1
-
38. 匿名 2025/02/03(月) 17:35:53
人づてに◯◯君はガル子の事苦手、嫌いらしいよって言われて私も薄々そう感じてたから気にしてなかったのに、その◯◯君、私にすごい話しかけてくるようになって正直わたしの事嫌いなくせによく話しかけてくるな~って不思議でしょうがなかった。
数ヶ月後告白された。
嫌いから好きになることなんてあるの?+2
-0
-
39. 匿名 2025/02/03(月) 17:36:20
>>28
昔は女子社員はお嫁さん候補だったよね
大企業に勤めてたけど、昔は女子社員は女子慣れしていない理系研究員のお嫁さん候補
研究に集中してもらうためにも早くに結婚退職して、どんどん新しい子を採らないとみたいなことを言われてたってよ+16
-0
-
40. 匿名 2025/02/03(月) 17:46:26
>>1
最近は女性も簡単に辞めないから古い感覚かもしれないけど、女性に薦めるのは上手くいってもいかなくても退職してほしい時、男性に薦めるのは今の仕事に理解のある人と結婚させて会社につなぎ止めたい時、というイメージがある。+9
-0
-
41. 匿名 2025/02/03(月) 17:47:50
>>26
ジジイのがあるし面倒くさいよ。
しかもバツイチの60過ぎのジジイとくっつけようとしつこいし、断ると逆ギレ
+9
-1
-
42. 匿名 2025/02/03(月) 17:53:19
>>1
気持ち悪いよね
私も職場の同世代の人と仕事の話ししてたら、あとから50代のおっさんに、2人が話してると微笑ましいとか言われて、は?って思った+7
-0
-
43. 匿名 2025/02/03(月) 17:54:24
下世話なだけ+5
-0
-
44. 匿名 2025/02/03(月) 17:58:14
>>3
部下だったら一生逆らえないからね…+6
-0
-
45. 匿名 2025/02/03(月) 17:59:56
>>2
今話題の女性社員上納なんじゃないの?+10
-1
-
46. 匿名 2025/02/03(月) 18:01:09
>>2
ほんそれ笑
話題がないし話のネタにしてるだけ
+15
-0
-
47. 匿名 2025/02/03(月) 18:04:49
>>13
お人形さんみたいで可愛いね♡
保存しました♡♡+43
-1
-
48. 匿名 2025/02/03(月) 18:05:45
>>1
もお付き合っちゃえ🩷+2
-2
-
49. 匿名 2025/02/03(月) 18:07:23
>>3
格下おすすめされたって思ってる人は同等だとお似合いと思われてるよ
そもそも同じ職場の時点で同類+4
-17
-
50. 匿名 2025/02/03(月) 18:09:10
>>13
超美人ー♡可愛すぎる+39
-1
-
51. 匿名 2025/02/03(月) 18:11:17
>>3
いや、明らかに釣り合ってない高嶺の花みたいな人気の男性社員とくっつけさせようとした先輩いるよ
たぶんその気にさせてこっぴどく振られて恥かかせたかったんだと思う+28
-0
-
52. 匿名 2025/02/03(月) 18:13:12
向こうが主のこと「いいかも」とか言ってるんじゃないの?だからアシストしてるとか、、、+4
-1
-
53. 匿名 2025/02/03(月) 18:15:22
>>3
上手く表現できないけど、客観的に見てなぜこの男性を……という人を、見た目も悪くなくて大人しいタイプの女性や新卒の女性社員、パート社員の娘さんに勧める人がいましたよ。
好みは人それぞれですが、どちらかと言うと冴えないタイプの男性や、変わったタイプの中年男性、障害者雇用で働いている知的障がいのある男性まで、カップルとして成立させようとしましたからね。+28
-1
-
54. 匿名 2025/02/03(月) 18:18:31
違う部署ならいい+2
-0
-
55. 匿名 2025/02/03(月) 18:18:56
>>1
そういう奴って
面白いから煽ってるだけ
真に受けたらダメ
「無責任に
煽るのマジ辞めて〜」
と言ってやればいい+7
-0
-
56. 匿名 2025/02/03(月) 18:19:44
>>1
同僚にはいないけど 保護者でたまにそういう人いるから対応に困る+3
-0
-
57. 匿名 2025/02/03(月) 18:22:19
>>13
カツラ?地毛?+13
-0
-
58. 匿名 2025/02/03(月) 18:24:51
まじでセクハラだと思う
そいいうことするの、おばさんなら、まだ笑ってやりすごすことができる
前、部長(男)にされて、ほとんどパワハラだし、断ったら、逆上するし
絶対許せない
酒浸りの日々を送った+11
-0
-
59. 匿名 2025/02/03(月) 18:24:52
>>13
女の私でもメロメロになるわw+25
-1
-
60. 匿名 2025/02/03(月) 18:29:46
>>3
友達の話を聞くとホワイトでいわゆる高スペばっかりの職場だと、周りが知らないうちに交際して結婚報告ではじめて知るパターンが多い。
男性側はコミュ強の自信家で橋渡し役とか必要ないから、良いなと思ったら自分一人で距離縮めてる。
女性側も、彼氏がいない&よほど評判の悪い男じゃなければ応じてる。
周りがすすめるまでも協力するまでも無く自然と社内恋愛してる。+16
-0
-
61. 匿名 2025/02/03(月) 18:34:15
>>3
派遣で大手行ってた時、違う部署の男性正社員(普通に評判良い)をベテラン派遣さんにこっそりすすめられたことはある。
彼氏いたから断ったけど、いなかったら応じてたぐらいの笑
その女性も違う派遣先(大手)で知り合った旦那さんと結婚している人で、独身の私には良いお話だと思ってすすめてくれた。+17
-2
-
62. 匿名 2025/02/03(月) 18:39:51
>>1
そのとりあえず何回か食事に行っちゃったけど、そのうちやっぱり性格がタイプじゃないと思って、距離置こうとしたら周りから「男性社員が可哀想」とブーイングでやめていった後輩がいた。
まずは一緒に働いて人となりをチェックしないとその段階に進むのは危険なんだよ
+8
-0
-
63. 匿名 2025/02/03(月) 18:42:56
>>52
アシストにしても、いきなり食事に行けは段階すっ飛ばしてると思う。
気が進まなさそうという時点で一旦下がるよ+7
-0
-
64. 匿名 2025/02/03(月) 18:44:44
>>53
そういう人ってイケてる男の恋愛の橋渡しは絶対にしない+25
-0
-
65. 匿名 2025/02/03(月) 18:48:15
>>1
そういう人達って、後先考えずに社内恋愛しようとする人とセットだよね。
好みの女性が入ってきたら、毎回協力し合って社内恋愛しようとするのさ。
女性はその方法が無理だと交際可能性がゼロになっている。
もう社外で探しなよと思う
+8
-0
-
66. 匿名 2025/02/03(月) 18:51:06
「彼氏欲しいなら社外で探しな」「社内恋愛は慎重にしなさい。揉めて辞めた人がいる」「その気がないのに食事行ったりしないほうがいい」と女性社員に忠告してくれたお局様ある意味親切だったな+14
-0
-
67. 匿名 2025/02/03(月) 18:53:30
>>53
ただでさえ上司などから彼氏あるいは彼女の紹介や、お見合いの斡旋は、今の御時世ハラスメント案件になりうるのに……
障がい者を紹介なんて、完全に相手を馬鹿にしているし、下手に対応を間違えると、こちらが悪者になりかねないですからね。
+21
-1
-
68. 匿名 2025/02/03(月) 18:54:06
>>10
まさにそんな感じの婆さんがパート仲間にいる。
子持ちのシンママと、独身正社員さんをくっつけようとしてたバカなババア(当時57歳くらいかな)さん。
仕事中(工場)でもシンママに『○○(正社員さん)にコレちょっと動かしてって頼んできなよぉ〜、喜んでやってくれるから〜』とかニヤニヤしながら冷やかしたり、正社員さんには『今度デートにでも誘ってみりゃいいじゃん』ってニヤニヤしながら言ってた。休み時間にその2人がたまたま会くわすだけでもやたら冷やかしてたよ。
だんだん正社員さんのほうが本気になっちゃって、とある年の忘年会で告白するとかそんな感じだったらしいけど、何か察したのかシンママが急に辞めちゃって、正社員さんも散々焚き付けられててこんな状況になったのが恥ずかしかったのか、シンママいなくて落胆したのかその後すぐ辞めちゃったよ。
婆さん本人はお世辞にも美人なんて言えない醜女で、性格もすこぶる悪くて常にトラブルメーカー。いまも職場で嫌われてる。+18
-0
-
69. 匿名 2025/02/03(月) 18:54:12
少し前まだまでそういう目にあってた。本当うざいよね。徹底的に相手にしない態度を貫いたら、外野と本人がやっと諦めた。+5
-0
-
70. 匿名 2025/02/03(月) 19:03:38
>>63
暴走するアシスト止めない時点でイメージ良くない。
止めるなら人柄悪くないんだろうなとは思う。+5
-0
-
71. 匿名 2025/02/03(月) 19:03:50
>>2
うん、心理も何もないよね
多分何も考えてないで言ってる+4
-0
-
72. 匿名 2025/02/03(月) 19:06:26
>>1
本当に親切でやってるバカと、嫌がらせでやってるバカがいる
あと彼氏の有無を確認するために言ってくるバカもいる
おじさんが若い女社員にそれやるときは他の男とくっつかないようにわざとやってるバカ+10
-0
-
73. 匿名 2025/02/03(月) 19:06:51
>>53
知的障碍者とくっつけようとするの完全に嫌がらせの範疇じゃない?
犠牲になれって事?+18
-1
-
74. 匿名 2025/02/03(月) 19:12:16
それやられた人が実は気の強くて、人事にセクハラされてる&業務妨害だと報告して人事が注意したんだけど逆ギレしてたよ。
「どちらも独身で恋人いないんだから何も問題無いでしょ」「周りもすすめてたもん」と…
周りも周りで「彼はそれだけ好きだったのにね」「すすめただけなのに過剰反応すぎる」と言う人多くてビックリした。
その人、「こんなところで働きたくないと」程なく退職。+7
-0
-
75. 匿名 2025/02/03(月) 19:14:49
>>20
明らかに普通の20代女性に、見た感じ無しな30代半ば以降のおじさん宛がおうとするから格下も格下だよ
おとなしそうで外見も悪くない女性だと狙われがちなのかな+12
-0
-
76. 匿名 2025/02/03(月) 19:16:09
>>74
エピソードだけでも可哀想
なんで被害者が退職しなきゃいけないんだろう
人事は逆切れに対しても左遷するとかして対応しないとだめだよね+6
-0
-
77. 匿名 2025/02/03(月) 19:24:00
>>76
当事者だけじゃなく周りもそんな感じなら、長い目で見たら早くに辞めて正解なんじゃないかな。+5
-0
-
78. 匿名 2025/02/03(月) 19:27:06
>>76
>>74
ズレた職場だと世間の非常識が常識だったりするよね。
何かトラブル起きた際に世間一般では被害者と認定される人に非があると見られるのもある。
違う職場の人に話すとビックリされるのよ。+4
-0
-
79. 匿名 2025/02/03(月) 19:30:48
>>13
広瀬すずじゃん😹+8
-1
-
80. 匿名 2025/02/03(月) 19:42:18
>>1
今だといろいろうるさいから同僚の人たちもすすめたりしないのかと思ってたけど
いまどきでもそういう会社もあるのね。+3
-0
-
81. 匿名 2025/02/03(月) 19:43:01
めんどくさかったら、そうことを言ってくる人にはハラスメントになりますよ~とかちくっと言ってみたら+2
-0
-
82. 匿名 2025/02/03(月) 19:46:11
経営者が職場恋愛進めてくる場合は、給料あんまり払えないから。結婚させて二馬力にさせるため。個人税理士事務所の所長のオッサンがそうだった。やってることセクハラだから!+4
-0
-
83. 匿名 2025/02/03(月) 19:51:59
話のネタ、好奇心+4
-0
-
84. 匿名 2025/02/03(月) 20:02:10
>>39
今だとそれは派遣社員さんだよね。
前の会社で正社員の男性・派遣社員さん女性の組み合わせで何組も結婚してた。
+5
-0
-
85. 匿名 2025/02/03(月) 20:08:45
経営者が職場恋愛進めてくる場合は、給料あんまり払えないから。結婚させて二馬力にさせるため。個人税理士事務所の所長のオッサンがそうだった。やってることセクハラだから!+0
-1
-
86. 匿名 2025/02/03(月) 20:17:15
他人を使って自分が楽しくなろうとしてるだけの性根腐ってるやつだからスルーでよし+1
-0
-
87. 匿名 2025/02/03(月) 20:25:06
気が進まない時の食事ほど地獄+4
-0
-
88. 匿名 2025/02/03(月) 21:22:58
>>1
相手にする必要ある?+2
-0
-
89. 匿名 2025/02/03(月) 21:42:44
>>2
テラスハウス的な?+1
-0
-
90. 匿名 2025/02/03(月) 21:45:03
>>1
今の時代、まだそんな事言う輩おるの?
だる。+1
-0
-
91. 匿名 2025/02/03(月) 22:04:26
非モテお局か噂好きの男みたいな
つまらん人たちがやりがち…
+2
-0
-
92. 匿名 2025/02/03(月) 23:59:02
>>1
話題作り。
これだよね。+2
-0
-
93. 匿名 2025/02/04(火) 06:48:11
>>10
占い師でそういうババアいてめちゃくちゃ嫌われてたよ
バツ3の占い師だと最近知ってなるほどなーと思った
恋愛体質で噂話好きの人格だな+1
-0
-
94. 匿名 2025/02/04(火) 06:50:41
>>80
50や60の田舎のオバサンだとそういう人本当にいるよ
都会に引っ越したあともパート先でそれをやって
信用失ってたしハラスメントで訴えられてた
昭和脳の婆さん+3
-0
-
95. 匿名 2025/02/04(火) 06:58:39
>>45
ほんそれ。状態じゃなくてそれやるとハラスメントでフジテレビみたいになるって
大企業でも株価下がるくらいイメージ悪いってね
かなりダメージよ。新卒も入ってこなくなるね
>>3
性的な嫌がらせ、恋愛絡みの嫌がらせは悪質だと思う
中居の被害者みたいにいつか告発されるだろうね
虐めでやるやついるからね。あくまでも恋愛の世話焼き、のテイで
本当はかなり陰湿な嫌がらせだよ
あなたの恋愛を思って、あなたの為を思って
あなたの未来が心配だから
って、不釣り合いの格下のゲテモノを勧めて
女性が嫌がっているのを見て仲間内で動画まわしてLINEで爆笑してたわ
+5
-1
-
96. 匿名 2025/02/04(火) 07:04:59
>>67
前の職場でかなりのイケメンなんだけど大人しい色白の男の子がアルバイトさんでいて
大学生なんだけど
そしたらその子より5歳年上のブサイクな社員が
職場で一番のブス(しかもワキガの子)を
「早く付き合えよおー。お似合いだぞ!」
と声かけたり、飲み会だとウソついて騙して呼び出して
ワキガのブサイク女と2人きりにさせたりしてたよ
本当に可哀想だった+4
-1
-
97. 匿名 2025/02/04(火) 07:06:29
>>1
最悪だね…+1
-0
-
98. 匿名 2025/02/04(火) 07:44:27
「心理」トピって
【乳癌おばさん53】って人のトピじゃん
解散!+0
-0
-
99. 匿名 2025/02/04(火) 09:28:34
>>1
昔「40~50代の独身男性社員はお金持ってるしすぐ結婚できるぞ」って既婚50代の上司が飲み会のたびに未婚女性社員に言ってて、皆から嫌われてたな。
オススメされる独身男性社員も迷惑そうだった。
本人だけが面白がって言ってて、まわりが引いてることにも気付かない。+7
-0
-
100. 匿名 2025/02/06(木) 01:31:29
たまたま飲み会で隣になった他の部署の人のことを対面にいたババアが2人とも付き合っちゃえば〜。他に付き合ってる人がいる話をしたら早く結婚しな!とか言ってきて本当に引いた。でそのババアは熟年離婚してたから思わず離婚してるのに結婚を勧めてくるんですね?!って驚いて言ってしまった。+1
-0
-
101. 匿名 2025/02/06(木) 10:29:33
>>13
みみぃ♥+0
-0
-
102. 匿名 2025/02/13(木) 21:51:08
>>13
ちっちゃいウィッグやなー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する