ガールズちゃんねる

「産んだのは6人だけどデキたのは…」6男2女の多産母の本音に激震!受け継がれる避妊なしの恐怖。多産DVの連鎖という地獄を追う

494コメント2025/02/11(火) 04:35

  • 1. 匿名 2025/02/03(月) 15:31:55 

    「産んだのは6人だけどデキたのは…」6男2女の多産母の本音に激震!受け継がれる避妊なしの恐怖。多産DVの連鎖という地獄を追う | FORZA STYLE|ファッション&ライフスタイル[フォルツァスタイル]
    「産んだのは6人だけどデキたのは…」6男2女の多産母の本音に激震!受け継がれる避妊なしの恐怖。多産DVの連鎖という地獄を追う | FORZA STYLE|ファッション&ライフスタイル[フォルツァスタイル]forzastyle.com

    永山スズカさん(仮名・43歳)は、連れ子2人を含む8人の子どもを育てる母だ。夫は7個上の50歳。 …実際のところ、他にも妊娠はしているんです。流産などを合わせると夫と出会ってから10回くらいかな」 避妊はしていないんですか? 「多分一度もありません。今思えば前の奥さんはその片鱗に気がついて、別れたのかな?って思ったりすることもあります。たぶん夫の辞書に避妊の文字はありませんね。というのも彼自身も多産一家の生まれなんです」


    「毎日が戦場。1人、2人でも大変なのに気がつけば、8人。掃除や洗濯、食事作りはいつまで経っても終わりません。お金もかかりますし、本当にどうやって暮らしていけばいいのか。でもこんな話を誰かに相談することもできません。だってこう言われちゃうに決まってるから」

    ー自分で選んで産んだんでしょ?
    【関連記事】「夫と義父の辞書に避妊の文字なし」代々続く多産家族の恐怖。次の世代への連鎖を止めるために必要なことは一体何なのか?  | FORZA STYLE|ファッション&ライフスタイル[フォルツァスタイル]
    【関連記事】「夫と義父の辞書に避妊の文字なし」代々続く多産家族の恐怖。次の世代への連鎖を止めるために必要なことは一体何なのか?  | FORZA STYLE|ファッション&ライフスタイル[フォルツァスタイル]forzastyle.com

    さらに厄介なのが多産のロールモデルのような義父の存在。   ー昔の人はみんなどんなに子どもがいても働いてたんだ。 「夫がまともな人なら、こんなことにはなっていません。でも夫は夫でこの男尊女卑の極み、みたいな父に長男だ、自慢の1人息子だ!と育ててきたわけですから、ああなりますよね。DNAもあるかもしれないけど、大きいのは環境だと思います」


    もっと早いタイミングでの離婚を考えればよかったと後悔するが、最近になるまでそんな余裕は皆無だったと話す。

    「子どもを育てるのでいっぱいいっぱい。食い繋ぐのが精一杯で夫からの行為を断る余裕もなかったというのがリアルなところです。それに昔は男尊女卑を男らしさと勘違いしていた節もあります。引っ張っていってくれる、的な。情けなくて嫌になりますね」

    +27

    -450

  • 2. 匿名 2025/02/03(月) 15:32:43 

    母親にも問題ありません?

    +1742

    -26

  • 3. 匿名 2025/02/03(月) 15:32:50 

    子供が可哀想かも。

    +769

    -3

  • 4. 匿名 2025/02/03(月) 15:32:54 

    ピル飲みなさい

    +895

    -9

  • 5. 匿名 2025/02/03(月) 15:33:02 

    学歴低そう

    +626

    -18

  • 6. 匿名 2025/02/03(月) 15:33:10 

    ひー
    怖い。。。

    +232

    -0

  • 7. 匿名 2025/02/03(月) 15:33:33 

    気がつけば8人

    +460

    -1

  • 8. 匿名 2025/02/03(月) 15:33:34 

    ビッグダディもこれ。避妊しないんだよね。

    +690

    -1

  • 9. 匿名 2025/02/03(月) 15:33:36 

    ピル飲もうとか思ったことないのかな

    +430

    -6

  • 10. 匿名 2025/02/03(月) 15:33:46 

    産後の身体へのダメージすごそう

    +367

    -4

  • 11. 匿名 2025/02/03(月) 15:33:53 

    中出ししまくり

    +142

    -17

  • 12. 匿名 2025/02/03(月) 15:33:53 

    何で夫の言う通りにするの?話し合いが出来ない時点で、コイツクソだな。おかしいなって思わないのかな?
    ガチで日本の話じゃないかと思ってた。

    +699

    -5

  • 13. 匿名 2025/02/03(月) 15:34:11 

    夫婦ともに知能が低い

    +706

    -3

  • 14. 匿名 2025/02/03(月) 15:34:14 

    気持ち悪い旦那だけど、女性側の避妊もできるんだけど‥
    それはなぜしないの?

    +586

    -4

  • 15. 匿名 2025/02/03(月) 15:34:23 

    >>3
    親を独り占めできる期間があまりにもなさすぎて心配
    上の子も常に下がいて休まらないだろうし

    +321

    -9

  • 16. 匿名 2025/02/03(月) 15:34:54 

    何言っても今更だけど、ピルなり卵管縛るなり自衛したらよかったのに

    +332

    -5

  • 17. 匿名 2025/02/03(月) 15:35:02 

    気づけばだなんて、もはやホラー

    +187

    -3

  • 18. 匿名 2025/02/03(月) 15:35:09 

    自分の身体なのに、妊娠を望むのか自分の意思で決められないのって精神的にかなり厳しいよね。
    アメリカもそうなりつつあるよね?堕胎することが出来なくなるなら。

    +117

    -11

  • 19. 匿名 2025/02/03(月) 15:35:33 

    なんか動物みたいだよね。
    忙しくて行為を断れないとはどういうこっちゃ。

    +496

    -1

  • 20. 匿名 2025/02/03(月) 15:35:33 

    >>1
    奥さんも避妊しなよ

    +192

    -1

  • 21. 匿名 2025/02/03(月) 15:35:49 

    妊娠は1人では出来ませんのでね
    どっちもどっち

    +257

    -5

  • 22. 匿名 2025/02/03(月) 15:35:50 

    気がつけば、8人

    いやもっとはやく気付こうよ

    +304

    -3

  • 23. 匿名 2025/02/03(月) 15:35:52 

    ピルも月1で病院へ行かないとだから時間がないんだろうな
    リング入れて5年は避妊しなくても妊娠ほぼ0%にしたらいいのに

    +212

    -10

  • 24. 匿名 2025/02/03(月) 15:35:54 

    多産DVはおいといて
    そうじゃなくてもお母さんが
    意地になって生んでるパターンもあるよね。

    +115

    -2

  • 25. 匿名 2025/02/03(月) 15:36:00 

    これでどうしようどうしようってなってるの知的になにかあるのでは
    ミレーナ入れるとかあるじゃん

    +234

    -3

  • 26. 匿名 2025/02/03(月) 15:36:00 

    旦那さんと奥さんの知能ってどれくらいなの??って嫌味じゃなく普通に気になるんだけど。

    +254

    -3

  • 27. 匿名 2025/02/03(月) 15:36:02 

    女の人側を非難するのは簡単だけど、こういうのってやっぱりある種の洗脳や支配とかで「普通」とか「正常」っていう感覚がわからなくなっちゃうんだと思う

    +182

    -10

  • 28. 匿名 2025/02/03(月) 15:36:03 

    >>1

    夫婦の部屋があって、いたしてるんだよね?
    子供のねてる隣とかじゃないよね?
    ということが気になる。

    +158

    -1

  • 29. 匿名 2025/02/03(月) 15:36:03 

    >>1
    性欲つよっ

    +45

    -0

  • 30. 匿名 2025/02/03(月) 15:36:16 

    最近もXで話題になってたよね、別の方
    あれからどうなったかな

    +18

    -1

  • 31. 匿名 2025/02/03(月) 15:36:17 

    ピル代すら買えないくらい生活ギリギリなん?

    +50

    -2

  • 32. 匿名 2025/02/03(月) 15:36:26 

    こういう家庭しか産まなくなる世界になりそう

    +165

    -1

  • 33. 匿名 2025/02/03(月) 15:36:37 

    貧乏子沢山とはこのことかな

    +129

    -1

  • 34. 匿名 2025/02/03(月) 15:36:51 

    子育てにいっぱいいっぱい、断る余裕もなかったって
    いつそんな事する時間あるの?

    +178

    -0

  • 35. 匿名 2025/02/03(月) 15:37:00 

    >>21
    この場合は夫婦だからねえ
    子供出来て男逃げて女が生み捨てるやつとは違う

    +27

    -4

  • 36. 匿名 2025/02/03(月) 15:37:05 

    >>26歳で娘を産み、以来ほぼ2年おきに産んでいます。最後の出産は38歳のときでした
    2年おきに出産で最後の出産は38才、そういう道を選んだのはこの人だから、別に可哀想とは思わない


    +105

    -5

  • 37. 匿名 2025/02/03(月) 15:37:19 

    男側の責任が思いけど女側も馬鹿でしょ
    自己肯定感低くて境界知能の方なの?
    ピル飲むなりミレーナ入れるなり
    離婚視野に入れるなりなんかしなきゃ

    +127

    -5

  • 38. 匿名 2025/02/03(月) 15:37:24 

    ピル1ヶ月分600円とかで売ってるのに

    +1

    -18

  • 39. 匿名 2025/02/03(月) 15:37:24 

    学生時代の友人が1人目産んで一年くらいで出産報告してて「切迫早産で低体重でしたが皆様のおかげで〜」って言ってたのにまた一年(2人目と誕生月同じ)で出産報告しててまた「小さい子だけど云々」言っててドン引きしたんだけど、もしかしたらあれも多産DVなのかもなと思った。
    違ったら違ったで学習能力なさすぎるけど。

    +111

    -1

  • 40. 匿名 2025/02/03(月) 15:37:30 

    大富豪で自分は家庭のことに専念できても、まともに愛情と目配りが行き届くのは四人までだと思う
    夫もこの人も境界知能っぽくて怖い

    +141

    -4

  • 41. 匿名 2025/02/03(月) 15:37:31 

    >>4
    自分が病院に行く選択肢がないんだよ
    経済的にも時間的にも
    多分風邪ひいて子供や夫が病院行っても自分は行けない状況になってるんだよ
    ほかの家族も無意識にお母さんの優先順位が低くなってる

    +317

    -6

  • 42. 匿名 2025/02/03(月) 15:37:40 

    >>27
    それはあるかもね
    怖くて逃げだせなかったり洗脳されてるとこれが普通と思ってしまって異常だと気づけない

    +46

    -2

  • 43. 匿名 2025/02/03(月) 15:37:52 

    女性側でも避妊出来るって知らない情弱な大人の末路。
    子供が可哀想。

    +30

    -0

  • 44. 匿名 2025/02/03(月) 15:37:56 

    >>2
    つうかここに来てる方にお伺いしたい
    産婦人科で卵管結束とかの相談って出来ますよね?
    それは本人の同意出来ますよね?
    なんでしないの?

    +341

    -18

  • 45. 匿名 2025/02/03(月) 15:37:58 

    怖い

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2025/02/03(月) 15:38:12 

    多産系といえば
    ビッグダディや美奈子だけど
    意外に30代で生むの止めているんだよね。
    パートナーとうまくいかなくなってってことだけど。
    10代後半から40過ぎてまであしかけ2~30年くらいかけて出産してる人
    たまにいるけどすごいなって思う。

    +77

    -1

  • 47. 匿名 2025/02/03(月) 15:38:29 

    産婦人科で医師からの提案もあったんじゃないかな?
    女性の避妊でこういうのもありますよとかさ
    それを断ったか、真剣に聞かなかったとか?

    +42

    -0

  • 48. 匿名 2025/02/03(月) 15:38:40 

    >>44
    なんでしないの?って誰に聞いてんの?

    +62

    -23

  • 49. 匿名 2025/02/03(月) 15:38:50 

    バツイチ男て性的に女が負担かかることを好む人多い

    +25

    -1

  • 50. 匿名 2025/02/03(月) 15:38:50 

    なんで避妊しないの?

    +18

    -3

  • 51. 匿名 2025/02/03(月) 15:38:59 

    >>44
    できるよ、当然

    +81

    -1

  • 52. 匿名 2025/02/03(月) 15:39:00 

    >>25
    ミレーナは5年おきに入れ替えないとならないので
    知能がないと管理できないんだよ。

    +48

    -0

  • 53. 匿名 2025/02/03(月) 15:39:09 

    >>3
    親を独り占めできる期間があまりにもなさすぎて心配
    上の子も常に下がいて休まらないだろうし

    +18

    -1

  • 54. 匿名 2025/02/03(月) 15:39:17 

    >>1
    少子高齢化対策には避妊なしが最適

    +2

    -10

  • 55. 匿名 2025/02/03(月) 15:39:19 

    >>「25歳の時に当時1歳と2歳だった息子を連れた夫と結婚しました。26歳で娘を産み、以来ほぼ2年おきに産んでいます。最後の出産は38歳のときでした。今も妊娠するんじゃないかと気が気じゃありません。ピルを勧められることもありますが物価高でこの人数。自分のことに使う余裕なんてないんです」


    避妊しない男だって最初からわかってだろうに
    早い段階でピルなどで対応してれば子沢山にならなかったよ

    +112

    -2

  • 56. 匿名 2025/02/03(月) 15:39:23 

    >>10
    私のおばあちゃんもそれぐらい産んだけど最後まで健康で長生きしたけどね

    +54

    -5

  • 57. 匿名 2025/02/03(月) 15:39:27 

    子供が通ってる保育園に、4人プラス5人目妊娠中のママいるんだよなぁ。
    しかも1番上の年長さんは、早生まれと聞いて更に恐怖だった。
    学芸会の時一番下が泣いてるのに夫婦してあやしたりしなくて、園の先生が慣れた感じで下の子抱っこして後ろに連れてったけど、それも軽く会釈するくらいですみませんって感じもなかった。
    この兄弟見てると多産DVなんじゃって思えて不憫になる。

    +78

    -3

  • 58. 匿名 2025/02/03(月) 15:39:37 

    >>9
    授乳中はピル飲めないし、病院行こうと思ったらもう次の子妊娠してるとかそんな悪循環だったのかもね
    今はもう病院に行く時間すら無さそう

    +113

    -2

  • 59. 匿名 2025/02/03(月) 15:40:09 

    避妊しないですぐ出来るって頻繁にしないと出来ないよね?!
    子供もいるのに色々大丈夫なのかな

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/03(月) 15:40:34 

    モラハラ旦那+経済力、自活力のない奥さん
    の組み合わせって地獄だな。従うしかないもんな。生活出来ないから。

    +99

    -0

  • 61. 匿名 2025/02/03(月) 15:40:44 

    多産DVは母親にも問題あるんだよ
    被害者ヅラとかバカじゃないの

    +48

    -6

  • 62. 匿名 2025/02/03(月) 15:40:56 

    >>3
    この家の子供はぜっったいに嫌だ
    いつもぎゃーぎゃーうるさいし、絶対自分のスペースなんかないし、学費もせいぜい公立高校までだろうし、普通の家の子と比べたらハードモードすぎる

    +132

    -1

  • 63. 匿名 2025/02/03(月) 15:41:04 

    ピルとミレーナは
    費用もかかるし自分でコントロールが必要だから
    ピルのめ、ミレーナ入れろはこういう人は無理なんだよ。

    +29

    -1

  • 64. 匿名 2025/02/03(月) 15:41:08 

    >>23
    リング入れに行く暇もお金もないんだろうな

    +69

    -2

  • 65. 匿名 2025/02/03(月) 15:41:19 

    重い話だよ

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2025/02/03(月) 15:41:23 

    >>44
    この手の人はそういう決断力なさそうだし、もしかしたら知識もないかもね。

    +212

    -4

  • 67. 匿名 2025/02/03(月) 15:41:37 

    ピル飲んだことないんだけど産婦人科とかでなんて言えば処方してもらえるの?
    処方してもらえないこともあったりする?

    無知ですみません。

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2025/02/03(月) 15:41:58 

    >>2
    母親も無知なんだよ
    知識が足りないのか知能が足りないのか知らんけど

    +362

    -5

  • 69. 匿名 2025/02/03(月) 15:42:42 

    そんな男を選んで依存しているくらいだし、この女性の育った環境、精神的にも色々と問題ありそう

    +17

    -2

  • 70. 匿名 2025/02/03(月) 15:42:54 

    >>57
    多産DVじゃないけど「子供の人数なんて決めずに妊娠できるまではずっと産み続けよう」って感じの仲良し夫婦は最近増えてるよ。

    +22

    -35

  • 71. 匿名 2025/02/03(月) 15:43:20 

    >>44
    聞かなきゃ分からない?

    +2

    -25

  • 72. 匿名 2025/02/03(月) 15:43:22 

    >>34
    なんとなくだけどその行為をささっと終わらせてそう。

    +40

    -0

  • 73. 匿名 2025/02/03(月) 15:44:10 

    >>62
    下手したら中卒で働け、って言われそう

    +56

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/03(月) 15:44:12 

    >>44
    3人目か4人目あたりでそういう話をされるっぽいけどその頃にはもうそういう意志もないくらいクタクタなのかもね
    余計な費用かかるとか時間がないとか
    それでも妊娠出産はできる訳だからちょっと矛盾もあるかもだけど、いかんせんそれは当事者にしかわからない
    この記事の人も一段落してからだよね、そういうの色々思うようになったの

    +151

    -4

  • 75. 匿名 2025/02/03(月) 15:44:18 

    >>3
    どう育つか分からないけど同じような大人にならないといいよね
    10代で誰の子か分からない人の子どもを産んだ同級生の子どもは、同じく10代で誰の子か分からない子を産んでた
    同級生の中では有名人

    +42

    -0

  • 76. 匿名 2025/02/03(月) 15:44:20 

    >>58
    わかるけど さすがに記事の状況になる前に 

    子供や母を守るために授乳諦めてミルク使ってピルにした方が良かったんじゃないかと 

    ピルの副作用や体質もあるから何が正解かわからないけど 選択肢に入っていたのかは気になる

    +20

    -3

  • 77. 匿名 2025/02/03(月) 15:44:24 

    >>48
    いや未婚の喪のぼっちて誰か周りに同性が居れば聞くけど居ないから
    頭でっかちの自分アホなんかな?とかわからんくなって
    もう本当に心の呟きまんま書いてたごめんね

    +55

    -4

  • 78. 匿名 2025/02/03(月) 15:44:27 

    >>41
    ただ単に計画性がないようにしか思えないけど

    +37

    -14

  • 79. 匿名 2025/02/03(月) 15:44:40 

    本当にどうやって暮らしていけばいいのかってw

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/02/03(月) 15:44:51 

    >>18
    なぜちゃんと最後まで読まないんだろう?
    トランプは絶対ダメとは言ってない
    「妊娠15週以降の人工妊娠中絶を全米で禁止」であって、全禁止ではない。

    日本だって12週以上は死産届が必要になってるくらいで通常は10週より前に中絶する。
    トランプはより人間の形になってからの堕胎を禁止している。
    出産前のギリギリで堕胎されたらその赤ちゃん、その後どうなるの。
    内臓も出来上がってるよね。そういうことを懸念してるんだよ。

    +38

    -4

  • 81. 匿名 2025/02/03(月) 15:44:55 

    >>64
    三万くらいだったけどね
    子供産んで育てること考えたら相当安いけど

    +56

    -0

  • 82. 匿名 2025/02/03(月) 15:45:08 

    >>9
    育児に追われて僅かな病院費用すら当日は出せなかったな

    +26

    -0

  • 83. 匿名 2025/02/03(月) 15:45:15 

    >>60
    やっぱり、経済力だよなぁ…
    昔ならこんなの女性にとっては当たり前の域だったろうね。
    今の時代でもそんなに自活できない大人になるのはやっぱり母親も結婚して逃げるとか、実家には頼れない家庭環境だったのかな。

    +41

    -1

  • 84. 匿名 2025/02/03(月) 15:45:23 

    >>41
    妊娠出産育児の方が時間もお金も掛かると思うし、避妊の選択肢は無かったのかな。

    +27

    -3

  • 85. 匿名 2025/02/03(月) 15:45:41 

    >>77
    この女性の気持ちになって答えてってことね
    こちらこそキツイ言い方してごめんなさい

    +51

    -3

  • 86. 匿名 2025/02/03(月) 15:45:42 

    >>8
    ダディ「だって妊娠させないと逃げるじゃん」

    +113

    -4

  • 87. 匿名 2025/02/03(月) 15:45:48 

    旦那の知人にも多産一家いて普通に生活できるのが不思議だったけど高級車買えるくらい借金してた

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2025/02/03(月) 15:45:54 

    >>64
    ピル貰いに行く時間よりよっぽど短いし回数も少ない

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2025/02/03(月) 15:46:03 

    >>4
    病院でピル処方されても大激怒からの激しいDVに移行する
    それが多産DV

    +119

    -5

  • 90. 匿名 2025/02/03(月) 15:46:23 

    >>19
    逆やろw
    しっかり時間あるじゃん

    +105

    -1

  • 91. 匿名 2025/02/03(月) 15:46:25 

    >>2
    登場人物全員頭悪そうだからねぇ。

    +213

    -5

  • 92. 匿名 2025/02/03(月) 15:46:59 

    >>70
    夫婦で話し合った上で計画的で体力や経済力とかも十分あるのならいいのでは?

    +24

    -1

  • 93. 匿名 2025/02/03(月) 15:47:07 

    >>75
    家庭が騒々しくて居場所もなくて休まらないから、彼氏とかに依存しがちになるのはなんかわかる気がする
    わたしも家がこんなんだったら多分グレる

    +49

    -0

  • 94. 匿名 2025/02/03(月) 15:47:39 

    >>3
    生活するのにいっぱいいっぱいなら確実に部屋も少なく狭いはず
    ある程度大きくなったら子供たちは親の行為を何となくでも感じ取って嫌な思いしてるかもね…

    +42

    -1

  • 95. 匿名 2025/02/03(月) 15:47:49 

    >>1
    元義母が認知症になってから悲しそうに告白されたのがショックで忘れられない
    子供は旦那と妹の2人だったけど
    義父がコンドームを嫌がって避妊してくれず何度も妊娠しては堕胎してきたと
    義父はお酒が入るとトラブルを起こす人だったと聞いたし
    義母は家業の手伝いのため婚期が遅れて嫁いだらしいし
    男尊女卑の時代では逆らえなかったんだろうな…
    もしかしたら誰にも言えずに何度も堕胎していたのかも…と思うとやりきれなかった
    認知症になって初めて私に言えたのかも?
    最近この多産DVって聞くようになったけど
    こんな人実は昔からたくさんいるんじゃないかな?
    2人とか3人とか望む人数や育てられる人数が産まれた時点で
    男はパイプカットするとかしてほしいと思う
    離婚してよそでさらに子供作られるのも不幸だし…
    昨今の問題も男の性欲からのものが多すぎるのに
    何でこのことはずっと対策されないんだろうね?

    +121

    -1

  • 96. 匿名 2025/02/03(月) 15:48:21 

    こういうの見ると、本当に一人っ子にしてよかったと思う。

    +14

    -5

  • 97. 匿名 2025/02/03(月) 15:49:01 

    >>13
    こういう人ばかり沢山産んでさ、言い方悪いけど知能低い子の割合が増えていくのも怖いんだよな。
    賢い人ほど計画性あるし、上手くいかないよなぁ。

    +152

    -0

  • 98. 匿名 2025/02/03(月) 15:49:09 

    最近、YouTubeで11人産んで育てているお母さんの動画を見ているんだけど
    あのお母さんは凄いわ。
    とんでもない家事能力の高さにくぎ付けになってしまった

    +14

    -6

  • 99. 匿名 2025/02/03(月) 15:49:12 

    >>41
    無責任だけでは?

    +29

    -3

  • 100. 匿名 2025/02/03(月) 15:49:32 

    >>68
    だと思うわ

    多産DVまでいかなくても ちょっと世帯年収多いくらいで4〜5人産んで時間無い金欠で年中愚痴ってる人も近いものを感じる

    諸先輩がたや周り見てたらわかるじゃん

    +103

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/03(月) 15:49:38 

    >>44
    不妊手術には厳しい要件があるし夫がいるときって夫の同意がいるんじゃなかった?
    避妊さえしてくれない多産DVなら同意しないんじゃないかな

    独身で今後一切妊娠を希望しないから自己責任で手術を受けたいって希望した女性が健康だし出産経験もないしってことで要件に当てはまらずに手術不可になって訴訟で争ったりしてるし、女の身体の自己決定権って実はないんだよね

    +14

    -19

  • 102. 匿名 2025/02/03(月) 15:49:51 

    >>1
    3人以降から多産母になるらしいね

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2025/02/03(月) 15:49:55 

    >>96
    うちも一人っ子だけど、そういう話じゃないよねこれ。

    +36

    -1

  • 104. 匿名 2025/02/03(月) 15:49:58 

    >>98
    今だけじゃないの?
    今はYouTubeでノリノリだから張り切ってるけど
    あと10年たったらどうなってるか

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2025/02/03(月) 15:50:08 

    こういう家庭なのに一人だけすごく賢くて分別もあるまともな子がいたりするとすごく不憫
    他人だからかわいそうだなぁって思いつつも見守ることしかできないけど

    +43

    -0

  • 106. 匿名 2025/02/03(月) 15:50:12 

    >>80
    貴方こそ、ニュース見ないの?
    全面禁止の州もあるし、15週ではなく6週までになる流れだよね。

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2025/02/03(月) 15:50:18 

    >>11
    いやらしい話し、レスにならないのすごい

    +52

    -1

  • 108. 匿名 2025/02/03(月) 15:50:37 

    10人兄弟は昭和では普通

    +2

    -12

  • 109. 匿名 2025/02/03(月) 15:50:43 

    >>44
    既婚者は旦那さんと話し合ってから来てくださいとか言われるのよ
    旦那が拒絶すると妻も折れて処置出来ないとかままある

    +93

    -1

  • 110. 匿名 2025/02/03(月) 15:50:49 

    多産DVって一番タチ悪くて気持ち悪いDVだと思うわ。
    男性じゃないから男性側の心理はよくわからないけど、女性の健康や容貌にも影響大きくて負担かかるししかも長い期間逃げられず苦しい思いをする。
    しかも多産DVする男性ってお金もない容姿も悪い何も良いとこない質の悪い遺伝子の男性ばかり、必死に産ませようとするのが本当に気持ち悪い。
    こういう頭の変な不幸な遺伝子や連鎖を断つために多産DVの対策したり裁いた方がいいと思う、日本は一応まだ先進国なんだからこういうので苦しむ女性や子供を減らすためにも、子供が一番苦しくてつらいと思う。

    +61

    -1

  • 111. 匿名 2025/02/03(月) 15:50:58 

    >>74
    この視点は重要かも
    DVもいわゆる洗脳だよね
    洗脳は相手の意思を奪うことが重要項目だからまともな思考をさせないっていうのはあると思う
    金持ち多産ならただの幸せ家族かもしれないけど、多産DVは貧乏もしくは経済DVの場合も多いよね
    子供多いから奥さん基本睡眠不足だし
    洗脳されてる人は基本寝させてもらえないのでその辺も十分通ずるものがあるな

    +86

    -0

  • 112. 匿名 2025/02/03(月) 15:51:08 

    >>105
    まあでも、そういう子が1人はいないとこの一家はまじで終わりやで。

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2025/02/03(月) 15:51:29 

    >>104
    料理の手腕って落ちる物なの?

    +1

    -3

  • 114. 匿名 2025/02/03(月) 15:51:40 

    >>76
    避妊してくれない時点でピル飲むって選択あったよね。
    飲んでたらこんなことにはなってないし。

    +19

    -1

  • 115. 匿名 2025/02/03(月) 15:51:43 

    子供三人って聞くといいね、すごいねって言えるんだけど
    四人と聞くと大変だね大丈夫?って感想が出てくる

    +28

    -3

  • 116. 匿名 2025/02/03(月) 15:51:51 

    >>86
    これまじで考える男いるらしいね!

    +149

    -2

  • 117. 匿名 2025/02/03(月) 15:52:03 

    私は悪阻が酷すぎて2人以上妊娠とか絶対に出来ないから避妊なしでしてこようとしたら離婚考える
    あと勿論お金の心配もあるし

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2025/02/03(月) 15:52:04 

    明治産まれの人の相談かな?うちのひいおばあちゃんもそのくらい産んでるそうだけど

    8人になるまで気が付かなかった、今も妊娠しないかヒヤヒヤしてるってさ……
    発達ありだろうね、気付こうよ

    +24

    -0

  • 119. 匿名 2025/02/03(月) 15:52:42 

    >>4
    ピル飲んでるのバレたら殴る蹴るのDVに変わるだけな気がするけど

    +86

    -2

  • 120. 匿名 2025/02/03(月) 15:53:31 

    >>86
    こわー😱

    +111

    -0

  • 121. 匿名 2025/02/03(月) 15:53:53 

    >>96
    強い意志をもって一人っ子を貫こうとすれば離婚も視野に入るし多産からは逃げることができそう 

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2025/02/03(月) 15:54:27 

    >>34
    こういうご家庭は隙あれば旦那が襲ってくるんだと思う。そして旦那が一方的に気持ちよくなれれば終了。何よりもセックス優先で生きてるんだろうな、ここの旦那は。

    たぶん上の子たちは夫婦の現場を目撃したこともあるんじゃない。
    子供の教育に悪い環境だよね。

    +125

    -2

  • 123. 匿名 2025/02/03(月) 15:54:31 

    この母親もかなり頭弱いよね…だからつけこまれたんだろうけど
    息子に避妊しなさいよ、しかかける言葉がないってやばすぎ

    >性教育なんてものもままならないし、長男と次男にはすでに彼女がいます。このまま放っておいたら、夫のようになってしまうんじゃないかと思うと夜も眠れない。
    >どう話してやればいいのか、私には皆目見当もつかない。避妊しなさいよ、くらいしかかける言葉がないんです

    +41

    -0

  • 124. 匿名 2025/02/03(月) 15:54:53 

    >>4
    ピルって血栓とかの副作用あるから40前くらいまでしか使えないって聞いたよ

    +118

    -1

  • 125. 匿名 2025/02/03(月) 15:54:56 

    >>108
    まあその時代は子どもってすぐ死ぬからスペアみたいな意味で産んでたりするしまた現代とは意味合いが違うけども

    +22

    -0

  • 126. 匿名 2025/02/03(月) 15:55:03 

    >>2
    あり過ぎる。
    多忙すぎて夫の要求を断れなかった。(は?
    でもそれを男らしくて頼りになると勘違いしてた、と。

    +184

    -1

  • 127. 匿名 2025/02/03(月) 15:55:42 

    >>2

    母親は単に知識が足りないのだと思う。
    昔の性教育なんて、性病の話ぐらいだろうし
    こんだけ子供いたら、
    勉強する暇ないだろう

    +140

    -9

  • 128. 匿名 2025/02/03(月) 15:55:52 

    >>60
    お互い無い物を補い合ってるんだからいいんじゃない?

    +0

    -3

  • 129. 匿名 2025/02/03(月) 15:56:16 

    >>121
    子供増えるたびにリスク上がるからね

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2025/02/03(月) 15:57:05 

    >>89
    ピル飲んでる事言わなきゃダメなのかな?
    ビタミン剤とか誤魔化せないもん?

    +69

    -2

  • 131. 匿名 2025/02/03(月) 15:57:16 

    >>19
    断らなかったら追加でまた子育てループなのにね

    +43

    -0

  • 132. 匿名 2025/02/03(月) 15:57:18 

    >>108
    昭和でも戦前だよね
    避妊用具が普及していなかったんだと思う、
    戦後になるとせいぜい4,5人になる

    +17

    -1

  • 133. 匿名 2025/02/03(月) 15:57:20 

    今も妊娠してたりして

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2025/02/03(月) 15:57:28 

    >>19
    分からないけど断るとケンカになって時間取られる
    だったら、ささっとやってもらったほうが早く終わって違うことができるって事かな?って思った。
    私は前に行為を断るとテレビの音量をMAXにしてテレビを見て嫌がらせしてきたり長時間何でやらせてくれないんだって怒ってくる人いたことある。

    +101

    -6

  • 135. 匿名 2025/02/03(月) 15:57:36 

    大したスペックもない旦那がやたら子を産ませてたら、質の悪いもん量産するなよ気持ち悪いって思ってしまう

    +42

    -0

  • 136. 匿名 2025/02/03(月) 15:57:55 

    >>39
    私も切迫だったけど2人目は頸管しばる手術とか受けて産む人もいるみたい
    あとは切迫なりやすい体質だから超安静で薬飲んで過ごすとか
    上の子見てもらえる環境あるなら間空けずに2人目もありなのかなぁと思った

    +19

    -0

  • 137. 匿名 2025/02/03(月) 15:57:57 

    ひっきりなしに産ませて男は何が嬉しいの?
    子沢山だと自分も稼ぐので精一杯だろうし、お小遣いも少なくてキツくないのかな

    +26

    -0

  • 138. 匿名 2025/02/03(月) 15:58:04 

    多頭飼育崩壊的なものか…。
    無避妊孕ませ多産崩壊とか?

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2025/02/03(月) 15:58:10 

    >>116
    キモチよく出すだけで補助金もらえるし、飯作ってもらえて、介護もしてもらえるからね。
    独身男を馬鹿にしてるのはこういうタイプだよ。

    +79

    -0

  • 140. 匿名 2025/02/03(月) 15:58:19 

    >>34

    断って不機嫌になるほうが暴れたりして
    厄介なんだよ
    黙ってやらせたほうが時短
    モラハラ夫てホンマ自分勝手だよ

    +63

    -3

  • 141. 匿名 2025/02/03(月) 15:59:21 

    >>114
    そそ
    そう思う

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2025/02/03(月) 15:59:56 

    >>123
    話し合いできない夫婦から
    話し合いできない家族に広がってる

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2025/02/03(月) 16:00:15 

    だらしないとしか思わないかな

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2025/02/03(月) 16:00:27 

    そういう家庭に育った子供達が可哀想

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2025/02/03(月) 16:00:45 

    >「25歳の時に当時1歳と2歳だった息子を連れた夫と結婚しました。26歳で娘を産み、以来ほぼ2年おきに産んでいます。最後の出産は38歳のときでした。今も妊娠するんじゃないかと気が気じゃありません。ピルを勧められることもありますが物価高でこの人数。自分のことに使う余裕なんてないんです」

    この部分だけでツッコミどころ多過ぎる。

    +28

    -0

  • 146. 匿名 2025/02/03(月) 16:01:54 

    >>9
    >>4
    「今も妊娠するんじゃないかと気が気じゃありません。ピルを勧められることもありますが物価高でこの人数。自分のことに使う余裕なんてないんです」

    自分のことじゃなくて家族のことなのにね。

    +189

    -0

  • 147. 匿名 2025/02/03(月) 16:02:09 

    頭が悪すぎるわ、旦那ととことん話し合うべきだったよ

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2025/02/03(月) 16:02:31 

    気持ち悪いのひと言
    性行為は人としていちばん汚らわしい行為なのにそれだけじゃなく妊娠してその都度出産してるなんてまるで野生動物と同じ

    人間の知能あるなら避妊くらいする
    ゴムなしで性行為やりたい夫でも自分が嫌ならそれに応じなければいいだけだし
    別れる選択肢もあるのにそれをしないのは無責任
    こんな親の元に生まれる子供たちもろくな人生歩めない

    +9

    -2

  • 149. 匿名 2025/02/03(月) 16:02:36 

    無産様が私の選択は間違ってなかった!って誇る流れ?

    +1

    -8

  • 150. 匿名 2025/02/03(月) 16:02:43 

    近所の人がこれかもしれない。出産して退院してきて数ヶ月後にはまたお腹が大きくて出産って感じでもう4人子供いる。どんなに期間をあけて考えても退院して2ヶ月以内に妊娠してないとこのペースで子供は産まれない…。4人だと望んで妊娠してる可能性もあると思うけどあまりにも期間があいてないから体は大丈夫なのか心配になる

    +21

    -1

  • 151. 匿名 2025/02/03(月) 16:03:01 

    >>27
    ガルでも〇〇できなかったの?〜すればいいのに、ってコメント多いけど忙殺状態で考える隙を与えない言うことを聞けば済むって思考に流れてしまうのかと思った
    それで思う通りに支配することを自然とできる、それができそうな相手を選ぶのがこういう男のある種の能力なんだろうな

    +43

    -1

  • 152. 匿名 2025/02/03(月) 16:03:18 

    >>135
    質が悪いから数増やさないと最終的に生き残る個体の数が保証できないからじゃない?
    優秀なら1人ないし2人生み出せば遺伝子生き残ってくれるし

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2025/02/03(月) 16:04:22 

    >>146
    妊娠出産その後のこと考えたらピルの方が安いのに

    +118

    -1

  • 154. 匿名 2025/02/03(月) 16:04:27 

    >>146
    いやいやもう一人増えたときの負担に比べたら月3000円ぽっち安いもんだろって思う
    DVってここまで被害者の視野狭くするんだね怖いわ

    +135

    -0

  • 155. 匿名 2025/02/03(月) 16:04:29 

    >>1
    動物みたい…知能がない

    +24

    -0

  • 156. 匿名 2025/02/03(月) 16:04:36 

    >>130
    スパスパ妊娠してたのに全然妊娠しなくなったらまあ馬鹿でも気づくでしょ

    +5

    -13

  • 157. 匿名 2025/02/03(月) 16:04:50 

    >>41
    妊娠出産で産婦人科に行くんだから、その時に相談すれば良いのでは?

    +46

    -1

  • 158. 匿名 2025/02/03(月) 16:04:56 

    >>3
    子どもが一番の被害者だよね

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2025/02/03(月) 16:05:13 

    男がゴムしりゃいい話なのに、なんで避妊しないの?男

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2025/02/03(月) 16:05:20 

    >>10
    不思議なんだけど昭和の産めや増やせやの多産時代のお婆ちゃん元気で長寿だったよね。
    恐らく元々超健康じゃないと多産自体無理なのかも。
    普通以下の体力の女性は避妊しなくて自然と妊娠できない身体になるんじゃないかな。

    +94

    -6

  • 161. 匿名 2025/02/03(月) 16:05:28 

    精子と卵子マッチングしすぎーー

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2025/02/03(月) 16:05:30 

    >>96
    そこ?
    一人っ子同意してくれる旦那で良かった、じゃなくて?

    +16

    -0

  • 163. 匿名 2025/02/03(月) 16:06:05 

    >>159
    気持ち良くないから。旦那はそういう。
    避妊しない奴って例外無くゴミだよね。

    +23

    -0

  • 164. 匿名 2025/02/03(月) 16:06:09 

    >>44
    これは旦那のパイプカット案件かな…
    なんでしないのか謎すぎる。

    +80

    -1

  • 165. 匿名 2025/02/03(月) 16:06:44 

    >>3>>75
    こんな変態異常性欲者の子供なんてマトモな人間に育つ事はない
    男なら確実に性犯罪者
    女なら同じ様にどんどん産んで負の遺伝子が増えていく
    遺伝が何より1番
    存在しては駄目な存在

    +49

    -5

  • 166. 匿名 2025/02/03(月) 16:06:53 

    まず、1歳と2歳の連れ子いる男って時点で察する事出来なかったのかね。

    +28

    -0

  • 167. 匿名 2025/02/03(月) 16:07:35 

    今でこそ女性側の避妊とかの知識や意識も出てきたけど、少し前は敷居が高かったんじゃないかな、話し合いできなそうな夫だし

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2025/02/03(月) 16:08:08 

    >>159
    クズだからでしょ
    嫁のことも子どものこともなんも考えてない
    ただゴムしたら興奮しないから
    それだけの理由だと思うよ

    +16

    -1

  • 169. 匿名 2025/02/03(月) 16:08:20 

    3人目ぐらいでいい加減気付くでしょ?こいつ何も考えてないな?ヤバイ男だって…

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2025/02/03(月) 16:08:23 

    うん、自分で選んだんだから仕方ないよね〜
    普通は皆考えて避妊するんだから

    +11

    -1

  • 171. 匿名 2025/02/03(月) 16:08:50 

    だからその被害者のスタンスをまずやめろよ
    レイ○プでもされたんか?

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2025/02/03(月) 16:09:14 

    >>130
    こんだけ子供いたら家計ギリギリでしょ
    医者代ピル代捻出しようとしたら食費減らすしかないんじゃない?
    そして「最近おかず少なくね?何に使った?」って問い詰められてバレる

    +54

    -4

  • 173. 匿名 2025/02/03(月) 16:09:30 

    >>44

    避妊しない男が一番悪いのに、なぜ女性側に負担を強いる?

    するなら男のパイプカットだろうが
    つけたら気持ち良くないからつけないんだろ

    モラハラ思考だそれ

    +133

    -8

  • 174. 匿名 2025/02/03(月) 16:09:34 

    >>130
    DVは妻を管理したがるから薬の名前ググったりレシート調べたりすると思う
    束縛夫に気付かれず避妊するってほぼ不可能じゃないかな…

    +72

    -2

  • 175. 匿名 2025/02/03(月) 16:10:12 

    >>2
    ヤリマンでだらしないしピルを飲まない、ゴムを買わないのもおかしいしこれだけ子供いたらやる気力なんか普通はなくない?うち、小2の息子が1人いるけどエッチする気力なんかないよ
    結局やりたいからやるだけ中絶するお金がないし児童手当貰えるから産もう!育児は面倒だけど上の子にみて貰えばいいしお金も上の子に稼いできて貰えば良い!って発想なのよね

    +88

    -24

  • 176. 匿名 2025/02/03(月) 16:10:19 

    子沢山でもそんな夫と育てるより、離婚してシングルマザーとしての方が絶対ストレス減って育児に集中できると思う。
    5人とか8人も子どもいたら行政からの手厚い支援で月収30万+住民税無し+国保免除+学費0円で夫無しでもやってける。

    +19

    -1

  • 177. 匿名 2025/02/03(月) 16:10:36 

    >>86
    と、言いつつも逃げられて今に至るわけで、妊娠しようがしまいが相手が駄目なら逃げんのよ

    +97

    -1

  • 178. 匿名 2025/02/03(月) 16:11:01 

    >>60
    被害者ぶるのやめたら?

    +1

    -6

  • 179. 匿名 2025/02/03(月) 16:11:23 

    >>11
    子どもいない=神聖ではないんよ

    +10

    -2

  • 180. 匿名 2025/02/03(月) 16:11:28 

    >>145
    それだけ産んで物価高気にするんか…

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2025/02/03(月) 16:12:42 

    >>157
    もう出産時にミレーナ入れるとかしちゃえばいいのにね
    それケチって子供産んで何千万もかかるってバカらしいし子供もかわいそうだし

    +60

    -0

  • 182. 匿名 2025/02/03(月) 16:12:51 

    >>169
    絶え間なく妊娠&出産し続けてたら、立ち止まって思考する時間も体力もないでしょ...。
    毎日赤ちゃんの面倒見て家事して旦那の世話して、気絶したように寝るだけの日々では。

    +1

    -4

  • 183. 匿名 2025/02/03(月) 16:12:54 

    >>160
    見た目元気でも歯と骨はボロボロよ
    婆ちゃん世代は入れ歯になる年齢が早いし骨も折れやすい

    +60

    -0

  • 184. 匿名 2025/02/03(月) 16:13:10 

    >>7
    気がつくのに随分時間かかっちゃったよねw

    +56

    -0

  • 185. 匿名 2025/02/03(月) 16:13:22 

    >>168
    何も考えてないのは嫁もだろ

    +4

    -4

  • 186. 匿名 2025/02/03(月) 16:14:17 

    >>164
    旦那は産ませたいから
    妻を家庭に縛りたいんだと思う

    +44

    -1

  • 187. 匿名 2025/02/03(月) 16:15:07 

    >>51
    その間子供達は誰が面倒みるの?家事やるの?
    本当そんな感じの状況だと思う。

    +4

    -9

  • 188. 匿名 2025/02/03(月) 16:15:22 

    お金がない!足りない!ってよぎらないのか…?本気でわからない。貧困層はぼこぼこ産まないで

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2025/02/03(月) 16:15:47 

    >>185
    なんでそんないきなりわたしに突っかかってこられたのかわからんけど(笑)
    まあ嫁も思考停止してるとは思うよ

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2025/02/03(月) 16:16:09 

    そんなに疲れ果ててるのになぜ応じる。

    育児で睡眠不足、眠くてたまらん。って様子見せるだけでも違うのに。避妊せずさせず、やることやってるなら文句言われてもな。こうしたらこうなるって分かる。

    家族計画、ってあんじゃん。人それぞれ家庭それぞれ。収入的にも。

    この人自立した考えがないよ=トータル頭が弱いと思うよ。

    +9

    -2

  • 191. 匿名 2025/02/03(月) 16:16:10 

    >>178

    60さんは自分のことを書いたわけじゃないし被害者ぶってない ああいう組み合わせが危ないって話

    +10

    -0

  • 192. 匿名 2025/02/03(月) 16:16:26 

    >>86
    別れ話〜強姦〜デキ婚に持ち込む男は割といるから、
    コイツとは結婚したくない…と思ったらみんなピル飲もうね
    できたら結婚してからもしばらくピル飲んで相手を観察しよう

    子供が出来た為に逃げられないで泣いてる女性は多いよ、マジで

    +136

    -3

  • 193. 匿名 2025/02/03(月) 16:16:31 

    一人っ子でも恐ろしいほどお金かかるのに信じられない

    +16

    -0

  • 194. 匿名 2025/02/03(月) 16:17:24 

    >>185
    ゴムしろ男

    +5

    -2

  • 195. 匿名 2025/02/03(月) 16:17:50 

    トピズレだけど10回妊娠中絶した人を知ってる
    本当に出産が嫌なんだろうなと思う
    相手に意見聞かず自分の意思で堕胎するのも女の人だけにできる正義だと思う

    +11

    -1

  • 196. 匿名 2025/02/03(月) 16:18:55 

    >>192
    あくまで最後の砦的な意味合いで 学校で教えてもいいくらい大切なこと 

    +64

    -0

  • 197. 匿名 2025/02/03(月) 16:19:08 

    >>155
    人間も動物だよー
    理性でコントロール出来るか出来ないか

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2025/02/03(月) 16:19:25 

    したくないならそう言うの。

    それでも強引なら背を向ければいいのよ。

    しつこいなら疲れてて無理!!!とピシャリ
    別の部屋で寝るとか。
    嘘つくとか。

    家計が苦しいと、話を持ち出す。

    ピル飲むとか ゴム買うとか色々たくさんの方法はあるのにやらないなら当たり前。

    +3

    -6

  • 199. 匿名 2025/02/03(月) 16:21:10 

    夫婦そろってちょっとアレなのかね。

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2025/02/03(月) 16:21:12 

    >>188
    でも例えば東京だと18歳まで医療費無料、高校まで都立学費無料、私立は学費約60万まで補助金支給、都営住宅家賃1万5千〜4万円なので、大卒じゃなくていいなら貧しくても庶民的な生活は送れる。
    東京は高卒ブルーワーカーの初任給35万が相場だから、将来悲惨でもない。

    +1

    -3

  • 201. 匿名 2025/02/03(月) 16:21:13 

    経口避妊薬だっけ?あれも視野に入れて備える

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2025/02/03(月) 16:21:54 

    >>164
    うちは今振り返れば多産DV。
    当時はワンオペで子供はよく熱出すし、常に睡眠不足。病院すら躊躇する生活で正常な判断する力すら残っていなかった。
    夫にパイプカットの話を提案したら
    「抵抗がある。俺の身体だ。」とか言われて
    おまえがピルを飲めばいいとか話にならなかった。

    嫁の身体はボロ切れのように扱い自身の身体は労わる男が多産DVするのか、と考えさせられた。

    +25

    -17

  • 203. 匿名 2025/02/03(月) 16:21:56 

    >>201
    経口中絶薬か、自己レス

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2025/02/03(月) 16:22:02 

    >>191
    従うしかないって決めつけて言ってるのが被害者ぶってるようなものでしょ

    +0

    -6

  • 205. 匿名 2025/02/03(月) 16:23:55 

    >>44
    卵巣結束、ペッサーム?みたいな名前の避妊具、普通に避妊目的のピル、で防げたと思う

    +13

    -0

  • 206. 匿名 2025/02/03(月) 16:24:47 

    >>1
    Xで見たことある
    逃げられないんだよね
    子供が人質みたいなもんだから

    +19

    -0

  • 207. 匿名 2025/02/03(月) 16:25:15 

    猫じゃないんだから
    なんか気持ち悪い夫婦だな
    子供が可哀想

    +8

    -1

  • 208. 匿名 2025/02/03(月) 16:26:03 

    >>5
    学歴関係ないだろ。

    +4

    -47

  • 209. 匿名 2025/02/03(月) 16:26:17 

    そんな男の種の子を産みたいの?

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2025/02/03(月) 16:26:38 

    〉実際のところ、他にも妊娠はしているんです。流産などを合わせると夫と出会ってから10回くらいかな

    …とサラッと書いてあったけど25歳で結婚して26歳て出産したのに「出会ってから」ということは結婚前に妊娠させちゃう小さい連れ子のいるシンパパに嫌悪感。

    +28

    -0

  • 211. 匿名 2025/02/03(月) 16:27:54 

    >>70

    でも妊娠期間空けないのは母体の負担が大きいよね。
    それは仲良しとは言わないような。奥さんの体大切にしてないのかな?と思う。

    +44

    -0

  • 212. 匿名 2025/02/03(月) 16:28:22 

    >>44
    だって子どもがいて時間もお金もないし~私は悪くないです
    文句ばかりで誰も助けてくれない世の中しんどいですぅ(T_T)

    +20

    -5

  • 213. 匿名 2025/02/03(月) 16:28:30 

    昭和初期の価値観そのままだな

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2025/02/03(月) 16:29:04 

    >>134
    大人がやる事とは思えない稚拙で野蛮やな
    そんな奴となんで結婚したんやろ。
    話し合いにもならん

    +82

    -0

  • 215. 匿名 2025/02/03(月) 16:29:11 

    >>107
    絶倫か毎日出さなきゃ無理なタイプの男
    なんでも要求応えるか、オナホ扱いの妻

    +31

    -0

  • 216. 匿名 2025/02/03(月) 16:29:23 

    >>175
    やる気力あっても子供が寝るまで待たなきゃなんないし、部屋が離れてないと物理的に無理だよね

    +32

    -0

  • 217. 匿名 2025/02/03(月) 16:29:41 

    どっちもアホなだけ。

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2025/02/03(月) 16:30:02 

    >>2
    監禁されて無理やり妊娠出産させられてるわけじゃないしね
    結局は自分の意思で旦那に従ってるんだから同類よ

    +113

    -7

  • 219. 匿名 2025/02/03(月) 16:30:15 

    >>198
    もう、そういうのが利かないんじゃないかね?
    こうやって多産DVするような野郎はそんなのお構い無しなんでしょ、きっと。

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2025/02/03(月) 16:30:45 

    >>177
    娘、息子達とは仲良くやってるみたいだよ
    夏休み中盤の朝昼晩 | 林下清志(ビッグダディ)オフィシャルブログ「俺の米粒」Powered by Ameba
    夏休み中盤の朝昼晩 | 林下清志(ビッグダディ)オフィシャルブログ「俺の米粒」Powered by Amebaameblo.jp

    夏休み中盤の朝昼晩 | 林下清志(ビッグダディ)オフィシャルブログ「俺の米粒」Powered by Ameba夏休み中盤の朝昼晩 | 林下清志(ビッグダディ)オフィシャルブログ「俺の米粒」Powered by Amebaホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログイン林下清志...

    +9

    -2

  • 221. 匿名 2025/02/03(月) 16:31:47 

    >>192
    日常的に喧嘩して夫婦生活で仲直りしてるカップルもいるよね
    何なら喧嘩が前戯になってるからそのうち周りも巻き込んで、別れるって大騒ぎしてたのにデキ婚したわ

    しかも発達に問題抱えてるって訳でもなく女の方は高学歴だったりするんよ、、
    異常だよほんと

    +33

    -2

  • 222. 匿名 2025/02/03(月) 16:32:05 

    >>23
    ピルなんかネット診療5分だし翌日には自宅に届いてるよ
    それの害とか血液検査の必要性とかはとりあえず置いておいて
    できない理由にはならないと思う

    +17

    -6

  • 223. 匿名 2025/02/03(月) 16:32:07 

    >>211
    産後は妊娠しやすい体になってる。きちんと計画してね。と退院前に助産師に指導受けたよ。
    だから世の中年子がまま居るんだろうね

    +14

    -0

  • 224. 匿名 2025/02/03(月) 16:32:13 

    子供には避妊なきゃいけないよ

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2025/02/03(月) 16:33:33 

    度重なる出産で寿命を縮めて早逝みたいなことが昔はあったみたいだけど
    今の時代は女も避妊出来るからなぁ
    男が避妊してくれないなら自衛するしかないよねぇ

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2025/02/03(月) 16:33:45 

    >>216
    こういう家は幼い子どもが隣りで寝てても狭い家でも気にせず、旦那がムラムラしたら開始するんだと思うよ。
    子どもに添い寝して寝てる奥さんに覆い被さって押さえつけて挿入して5分で射精、みたいな。

    +51

    -0

  • 227. 匿名 2025/02/03(月) 16:35:11 

    一人目なら、理解しなくもないけど、これだけ妊娠出産すると、母親側にも責任と問題があるよね。
    うっすらと被害者意識持ってそうだし。

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2025/02/03(月) 16:35:15 

    >>74
    一人目でも産後に産院でそういう講習を受けたよ。
    産院によるんだろうけど。

    +30

    -0

  • 229. 匿名 2025/02/03(月) 16:36:25 

    >>192
    そんな犯罪者の子ども産むの?
    おろさないで相手の言う通りにしちゃうの⁉️よく分からない

    +39

    -0

  • 230. 匿名 2025/02/03(月) 16:38:07 

    金持ちなんだろうか?我が家子ども一人でもカツカツなんだけど

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2025/02/03(月) 16:38:48 

    >>70
    どこ調べよw
    むしろそういう考えは減って来ていると思うんだけど

    +31

    -0

  • 232. 匿名 2025/02/03(月) 16:39:54 

    >>4
    密かにピル飲んでたら旦那が「おかしい、なぜ妊娠しないんだ?」とか言ってきそう…

    どのみちDVだよねこれ

    +67

    -0

  • 233. 匿名 2025/02/03(月) 16:40:08 

    私は旦那と戦ったけども、離婚を覚悟してでも自分の意思を貫くべき。妊娠、出産育児で苦しむのは自分だけ。旦那は他人(気持ちの面で)だし、離婚で物理的にも他人になる可能性は充分ある。全ての負の部分と責任を自分だけで負う気持ちでいないといけないと思ってる。

    +10

    -0

  • 234. 匿名 2025/02/03(月) 16:42:27 

    今の時代でもあるんだね
    義理母は、5回妊娠して2回おろした
    って言ってたけど
    すごい時代だと驚いたよ

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2025/02/03(月) 16:44:01 

    >>111
    まさにカルト宗教のやり口と同じ
    洗脳の方法も、睡眠不足、栄養失調、過酷な労働、薬物摂取が基本セット
    子供産むと報酬系のホルモン出まくって苦痛を感じなくなるから何年も薬物摂取してるのと似たような状態

    しかも自分の状況を疑問視することは子供の存在を否定する事になるからね
    渦中の本人に気付かせるのは困難だよ

    +37

    -1

  • 236. 匿名 2025/02/03(月) 16:44:17 

    避妊なんて今の時代いくらでも方法があるのにしないのは、知能の問題になるのかな?

    +8

    -2

  • 237. 匿名 2025/02/03(月) 16:44:40 

    >>12
    さすがに自己肯定感低すぎるよね
    産後の体をいたわってくれない夫だよ
    なんでアレもコレも言いなりになってるんだ。
    夫がダメっていうからーが口癖になってて、すべて夫の意見に従ってる人って一定数いるよね。
    昭和のころは専業主婦ばかりで夫に捨てられると生きていけない(恥さらし扱いなので実家にも戻れない)って感覚だったのでもっと多かったと思うし、仕方ない部分もあるけど、今はどうにでもなるだろうに。

    +49

    -2

  • 238. 匿名 2025/02/03(月) 16:46:02 

    >>5
    知能が低いんじゃないかな。

    +135

    -1

  • 239. 匿名 2025/02/03(月) 16:47:09 

    少子化貢献感謝

    +0

    -3

  • 240. 匿名 2025/02/03(月) 16:47:37 

    可哀想なのは子ども達なんだよなぁ。
    避妊しない快楽優先バカチンコも悪いが対策しない奥さんもどうなのよ。
    男に逆らえない意見しない自己肯定感低い女性は、本当に気をつけてほしい。

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2025/02/03(月) 16:48:11 

    >>239
    産んだ全てが納税者にならないと全く意味ないんだよね

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2025/02/03(月) 16:50:43 

    鉄仮面みたいなパンツ履くしかない

    +3

    -1

  • 243. 匿名 2025/02/03(月) 16:51:32 

    >>70
    最近増えてる?田舎の話?

    +27

    -0

  • 244. 匿名 2025/02/03(月) 16:52:41 

    まだまだ可能性あるよね
    43で既に8人いて更に妊娠したらぶっ倒れるわ

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2025/02/03(月) 16:53:03 

    >>44
    保険使っても30万円とかかかるんでしょ。
    こういう余裕ないとか言ってる人は手術なんてはなから選択肢にないよ。

    +20

    -3

  • 246. 匿名 2025/02/03(月) 16:53:56 

    >>70
    お互いOKならマシだけど、
    子ども育てるのってお金も手間もかかるし、子供達幸せなのかな

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2025/02/03(月) 16:54:50 

    昔の人は避妊しないから子沢山や年子なんだよねやたらと兄弟姉妹多い

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2025/02/03(月) 16:54:54 

    >>44
    お金も時間もなさそう

    +17

    -0

  • 249. 匿名 2025/02/03(月) 16:55:06 

    どんな分野でもいいから自信持つことは大事だね
    例えばものすごく高学歴だったり、難関資格持ってたり、なんかの特技持ってたら、この私がなんで1人の男の言いなりにならなきゃいけない?世の中の役にも立ってるんですけどーー!ってプライドがあるもんね。
    自信がない、家庭だけしか知らないとなると、夫が家族で上司で世の中のすべてになっちゃうのかもな。

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2025/02/03(月) 16:55:13 

    偏見発言でゴメンけど
    夫婦共にだらしない
    子供たちがそのだらしなさを受け継がないことを願う

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2025/02/03(月) 16:55:21 

    >>146
    っていうか4人目くらいで何とかならなかったのか。
    うちは2人で旦那は3人目欲しがったけど家の広さや経済的なこと考えて話し合って2人にしたよ。
    もし無理やり避妊なしでしてきたら離婚を考えたかも。

    +74

    -3

  • 252. 匿名 2025/02/03(月) 16:55:28 

    地獄だね

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2025/02/03(月) 16:55:40 

    >>180
    子供産むのに比べたらピルなんて端金だよね
    現時点しか見えてないんだなと思った

    +13

    -0

  • 254. 匿名 2025/02/03(月) 16:57:27 

    >>70
    それはある程度感覚必要な話だと思うよ。妊娠時の母親の負担を見直されて2人目以降は2.3年開けるのが本当は望ましいんだよね。
    高齢出産増えてるから、そうも言ってられないし少子化もあるからそこまで問題になってないけど。
    出産の負担を考えると年齢近く産むのは女性側のこと考えてなく見える

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2025/02/03(月) 16:58:23 

    知的な何かがあるのか楽観的なだけなのか分からないけどなんだかんだ幸せそうだな。大変なのは間違いないけど。頑張ってほしい

    +0

    -11

  • 256. 匿名 2025/02/03(月) 16:58:33 

    >>186
    もう行為おっぱじめようとしたら偶然のフリして物を蹴り飛ばすしかないね
    痛けりゃ頭も冷えるでしょう

    +22

    -1

  • 257. 匿名 2025/02/03(月) 16:59:00 

    たぶん夫の辞書に避妊の文字はありませんね。というのも彼自身も多産一家の生まれなんです

    ってことは遺伝で知的に弱いものが受け継がれてきてるってことなのかな

    +29

    -0

  • 258. 匿名 2025/02/03(月) 16:59:21 

    >>44
    開腹手術でしょ?
    一生癒着由来の腹痛に悩むことになるし痛くない大腸カメラとかも麻酔使ってすら激痛になるよ

    +29

    -1

  • 259. 匿名 2025/02/03(月) 16:59:25 

    >>13
    子どもの幼稚園でも第一子発達児のところは最近立て続けに3人4人と産んでる。で、やっぱり親もアレ?…って感じ。第一子発達児で下産むの諦めたとか、発達分かるまでに下の子妊娠したところや、健常3人4人子のところはまともだよ。3年間通ってる幼稚園で子どもが年長で今年度から発達児たくさん入園してきたから空気が変わったし、年長なのに加配の先生がめっちゃ増えた。発達児のお母さんたち下の子たち見るのに必死でクラス荒れまくってる。正直親のエゴで発達児増えて我慢が多くなったの嫌過ぎる。

    +43

    -3

  • 260. 匿名 2025/02/03(月) 16:59:27 

    >>176
    子供がいるうちはいいけど成人したらその支援も終わりだよね
    死ぬまでどうやって食べていくの?
    今メルカリで小銭稼ぐしかしてないみたいだし、23歳くらいからずーっと妊娠してるから働いて自活するのも無理でしょ
    こういう人は旦那にしがみつくしかないから離婚しないんだよ

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2025/02/03(月) 16:59:51 

    私、夫婦でも子供が欲しくないならゴムつけるのって普通だと思ってたし今もそう思ってるけど、友人になんで夫婦なのにゴムつけるか不思議だって言われた。
    夫婦の意味ないじゃんって
    私は逆にそれが理解できなかったけど…
    そこの感覚が違いすぎて話通じなかった

    +20

    -0

  • 262. 匿名 2025/02/03(月) 17:03:56 

    >>226
    ま?気持ち悪い

    +22

    -1

  • 263. 匿名 2025/02/03(月) 17:04:40 

    >>44
    多産させてる時点で気力も体力も考える力も抵抗する力も奪われてるんでない?

    +34

    -0

  • 264. 匿名 2025/02/03(月) 17:07:52 

    >>139
    ビックダディは良くも悪くも自分1人で子育てしていた時期もあるよね?
    それでも、なのかな

    +11

    -4

  • 265. 匿名 2025/02/03(月) 17:08:08 

    >>261
    友達とゴムとかそんな話したことないなぁ…生々しくて無理だわ

    +9

    -1

  • 266. 匿名 2025/02/03(月) 17:09:11 

    >>262
    ね、吐き気がした。夫が淡白で良かったな

    +17

    -0

  • 267. 匿名 2025/02/03(月) 17:09:22 

    >>260
    普通のケースと違い、ここまでに多産の場合最後の子ども2人が成人する頃には還暦超えだよ。
    子ども全員が同居&仕送り拒否で見捨てられた場合、住民税非課税なのでそのまま継続して都営住宅に最低査定家賃で住めます(狭い部屋へ移動にはなるかも)。
    独居、賃貸住まい、高齢者の場合生保の申請がすんなり通るので、国民年金一度も払わずにそのまま老後は生保で安泰だよ。
    医療費も無料。
    子どもの内1人でもお小遣いを仕送りしてくれたら贅沢もできる。

    +3

    -2

  • 268. 匿名 2025/02/03(月) 17:09:48 

    >>48
    ここに来ている方にお伺いしたいって書いてあるのは読めなさそう?

    +19

    -1

  • 269. 匿名 2025/02/03(月) 17:12:16 

    >>64
    金銭的にも時間的にも病院に行かせてもらえなさそう

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2025/02/03(月) 17:12:21 

    >>200
    都心だからかそういうギリギリな人見かけないな…みんな余裕があって裕福そうに見える。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2025/02/03(月) 17:12:41 

    アフターピルも飲まないの?

    +0

    -1

  • 272. 匿名 2025/02/03(月) 17:16:41 

    >>270
    江東区、江戸川区、墨田区、葛飾区、台東区、荒川区、足立区、大田区、北区あたりは金はないけど子どもは元気に育てばそれでよし!という牧歌的な昭和風なファミリーに出会えます。

    +2

    -1

  • 273. 匿名 2025/02/03(月) 17:17:08 

    >>3
    私も知り合いが7人子供産んでるんだけど
    本人曰く借金まみれで家も市営住宅で9人家族で3LDKらしくて本当子供可哀想だよ。
    なにもさせてあげられないってさ。お金なくて。

    +29

    -1

  • 274. 匿名 2025/02/03(月) 17:17:13 

    >>261
    夫婦でも普通はゴムつけるよ(もしくはピル)
    夫婦だから生って頭弱そう

    +12

    -0

  • 275. 匿名 2025/02/03(月) 17:18:02 

    >>73
    知り合いの大家族の母は、中卒で働くか結婚しろって子供に言ってたわ。

    +17

    -0

  • 276. 匿名 2025/02/03(月) 17:18:48 

    >>1
    知り合いが、昭和後期生まれに
    してはきょうだいの多い人に嫁いだ。

    その人も子どもが多い。
    結婚前は「子どもがほしい」と
    よく言ってたから、トピとは違うと
    信じたい。

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2025/02/03(月) 17:19:04 

    >>81
    今の夫との間に子供が2~3人生まれた時点でリングを入れるべきだった。
    時間は無理にでも作る。
    本当にこんな女性がいるなら知能も低いんだと思う。

    +22

    -2

  • 278. 匿名 2025/02/03(月) 17:22:34 

    >>57
    友人は6人産んでて内2人は双子じゃないけど、同学年。
    今7人目妊娠中、、、
    すごいよ、本当

    +43

    -0

  • 279. 匿名 2025/02/03(月) 17:25:02 

    >>127
    >こんだけ子供いたら、
    勉強する暇ないだろう

    普通は結婚前に知識持ってるよね?

    +20

    -2

  • 280. 匿名 2025/02/03(月) 17:29:14 

    >>44
    奥さんが自由に使えるお金が無かったのかもしれない
    旦那は避妊なんてしなくて良いって人ならリングとかも無理だったんだろうし。
    そもそも初めのうちは避妊して欲しいと言ってたのに自分の意見は却下されるばかりで伝えようとする意思すらなくなってたのかもしれないしね。

    +56

    -3

  • 281. 匿名 2025/02/03(月) 17:29:29 

    >>62
    兄妹5人の友達(女)は高校時代に農作業のバイトでそこの長男と付き合うことになり卒業と同時に結婚、出産で現在3人の子どもに囲まれて幸せにやってるよ。
    果樹園のオーナー家族なので田舎暮らしだけど実は高収入で車はボルボで学校行事はシャネルスーツ。
    みんなはみんなお受験して大学進学が幸せな世の中ではないなと。

    +9

    -3

  • 282. 匿名 2025/02/03(月) 17:29:58 

    >>3
    >>2
    >>5
    なんか昭和中期の話みたい💦
    50年前に描かれたこの漫画を思い出しちゃった↓

    父親「安月給なのに子供5人でまた妊娠。なんでウチは、こんなに子供ばかりできるんだろうな??」
    母親「(高校生の長女に向かって)約束してたけど、大学はあきらめてネ」

    長女、全日制高校を辞めて就職。日中は働き、夜に夜間高校へ。
    母親「長女が夜間高校に移って(就職して昼間は)働いてくれるから、丈夫な子が産めます」



    「産んだのは6人だけどデキたのは…」6男2女の多産母の本音に激震!受け継がれる避妊なしの恐怖。多産DVの連鎖という地獄を追う

    +56

    -3

  • 283. 匿名 2025/02/03(月) 17:30:06 

    >>259
    こういう社会ではなかなか厄介な問題につながるというところまで想像力が及ばない。

    +10

    -0

  • 284. 匿名 2025/02/03(月) 17:30:32 

    しっかりしなさいよ 考えんでもわかることでしょう

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2025/02/03(月) 17:31:40 

    >>271
    買う自由になるお金もないんじゃない?

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2025/02/03(月) 17:32:10 

    >>2
    精神的にも支配されてるんでしょ
    監禁されてるわけじゃないんだから
    そういう支配しやすい女を男も探してるんだし

    +62

    -0

  • 287. 匿名 2025/02/03(月) 17:32:26 

    >>175
    うちの母は動けなくなるまで暴行されて、拘束されて薬物使われたうえでレイプされて堕胎は許されなかったよ。
    昔は民事不介入で警察は動いてくれないし
    なんとか引っ越しても仕事から帰ってきたら部屋の中に居たってさ。

    +14

    -6

  • 288. 匿名 2025/02/03(月) 17:32:51 

    >>173
    そうだけど、避妊してって言えないor言っても避妊してくれないなら、自己防衛で女性側で避妊する方法選ぶしかないよね

    +29

    -3

  • 289. 匿名 2025/02/03(月) 17:33:37 

    >>23
    お金は自由に使えるのかな
    夫にバレたら何かされないのかな
    こうすれば良いってのは、嫁の意思一つで簡単に達成できることなのかね

    +27

    -1

  • 290. 匿名 2025/02/03(月) 17:35:23 

    全員年子で八人目妊娠中のブログ見つけた
    凄まじい

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2025/02/03(月) 17:39:03 

    100パーではないけど、避妊薬やミレーナ使うしか無いよね。でも、避妊しないでしてくる旦那さんって困るね…

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2025/02/03(月) 17:41:26 

    >>288

    ゴムつけるよう言ってもつけないなら性行為自体拒否一択だよね

    それは男が有責

    +6

    -6

  • 293. 匿名 2025/02/03(月) 17:41:55 

    >>96
    うちは私が本当は2、3人欲しかったけど逆に夫が一人で十分って言って避妊して一人っ子確定だった
    けど今になったらそれでよかったのかもと思う
    少なくとも多産DVよりは一人にお金も手間もかけれるし

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2025/02/03(月) 17:42:12 

    >>5
    学歴以前の問題

    +19

    -0

  • 295. 匿名 2025/02/03(月) 17:43:57 

    >>134
    そういう男いるよね
    寝ようとしたらモゾモゾしてきて、したいしたくないの喧嘩をするより、サッサと済ませた方が結局早く眠れるの
    この手の男って下手くそだから、自分だけイって終わりだし時間的にも短いよ

    +42

    -1

  • 296. 匿名 2025/02/03(月) 17:46:14 

    >>154
    今安いのあるから病院で診察込みで月1000円ぐらいで買えるよ。うちは2人以上は絶対いらないから2人目産んでからずっと飲んでる。まぁ行為自体ほとんどしてないけどw

    +11

    -0

  • 297. 匿名 2025/02/03(月) 17:47:37 

    >>261
    独身の友達の話だけど
    何回も中絶してるから、なんで避妊しないのか聞いたら
    お金は大体男が出してくれるしぃ~、子供はおろしたらいいだけやからぁ~って言っててビックリした
    価値観が違いすぎてもう何も言う気しない

    +14

    -0

  • 298. 匿名 2025/02/03(月) 17:47:45 

    子供の幼稚園の同級生のママさんが二歳差で4人産んでたけどそういう感じなのかな。
    旦那さんは平日送り迎えに来てたりすごい紳士そうな印象だったけど、駐車場で車に乗り降りする時に子供を怒鳴りつけてたと聞いてから見る目変わった。

    卒園してから別々になってその後知らないけどママさん元気かな

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2025/02/03(月) 17:50:30 

    >>70
    幸せな家庭=子沢山、とか偏った刷り込みがあるのかな?
    性的に求められる=愛されてる、とか私は女として魅力があると思いたいとか

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2025/02/03(月) 17:54:23 

    >>57
    早生まれの何が恐怖?

    +15

    -1

  • 301. 匿名 2025/02/03(月) 17:56:24 

    >>243
    ないない
    田舎でも今は2〜3人が最多で一人っ子も増えてるよ
    多分戦前の時代からやってきた人だよ

    +17

    -0

  • 302. 匿名 2025/02/03(月) 18:03:29 

    >>292
    >避妊はしていないんですか?と恐る恐る聞くと首を縦に振ったスズカさん。
    「多分一度もありません。

    多分ってなに…って思ったし、この人ちゃんと避妊してって伝えてるのかも疑問だよね
    妻側にもモヤモヤした

    +35

    -0

  • 303. 匿名 2025/02/03(月) 18:05:00 

    >>292
    どっちに責任あるかどうかじゃなくて男が避妊してくれないなら女側が避妊するしかないよねって話してるのに

    +27

    -2

  • 304. 匿名 2025/02/03(月) 18:05:08 

    >>257
    あとは自分がそれで育ってきたから子供達もいけるでしょって考えなのかもね…

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2025/02/03(月) 18:06:18 

    >>243
    子沢山自体はちょっとずつ増えてるよね。
    待望の6人目授かりました〜とかよく見る。

    +1

    -12

  • 306. 匿名 2025/02/03(月) 18:12:26 

    経済力が有り余ってて…なら全然いいと思うけど、お金なくて兄弟多いって子供からすると地獄だよね。。
    親には甘えられない、兄弟の面倒見させられる、うるさくて一人になれない環境、欲しいもの買って貰えない、お下がりだらけ、教育資金かけてもらえない、、、考えただけでツラい。
    小学校の頃に7人兄弟姉妹の長女と同じクラス&登校班同じだったけど、ほんとに可哀想だった。しかもシンママで上2人以外は全員父親違うというイカレた母親。狂った世界だよほんと。
    毎日毎日下の子達の面倒と買い物、家事させられてて、ある日包丁で怪我したまま学校来て、保健室で手当てしてたの覚えてる。中学以降は離れたから直接は知らないけど、夜間の高校行って昼間掛け持ちで働いてたらしいし。ほんとに貧乏子沢山は最悪だよ。子供が可哀想。負の連鎖続くし。

    +20

    -0

  • 307. 匿名 2025/02/03(月) 18:12:59 

    >>208
    関係あると思います。

    自営業とかなら別ですが
    サラリーマンの定年までの収入ってだいたい
    決まってます。学費を捻出して子供の数で割っていたら
    子供が多い方が一人にかけられる金額なんて決まってきます。

    +16

    -0

  • 308. 匿名 2025/02/03(月) 18:13:34 

    >>305
    よく見る?どこで?

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2025/02/03(月) 18:14:45 

    >>273
    私の友人の家もアパートで6人兄弟だったけど高校を卒業した順に家を出ていくシステムだった(高校は皆、家から一番近い公立校縛り)
    友人は末っ子だったから私と仲良くなった頃にはアパートには3人しか子供がいなかった
    姉は他の市へ嫁いだらしいが、二人の兄は家を出たきり行方不明で親も行き先を知らなかったらしい
    今思うとお兄さん達は家族とは縁を切って知らない場所で自由な暮らしをしたかったんだろうな…
    もし知られたら家族を援助してほしいと言いそうなお父さんだったから

    +27

    -0

  • 310. 匿名 2025/02/03(月) 18:15:54 

    夫婦ともに知能に問題あるだろ
    子供8人もいたら余程の金持ち以外は生活めちゃくちゃになるのわかるじゃん

    +14

    -0

  • 311. 匿名 2025/02/03(月) 18:17:22 

    >>36
    かわいそうなのは子ども達。

    +26

    -0

  • 312. 匿名 2025/02/03(月) 18:25:31 

    ピル飲めばいいとか簡単に言うけどお金も時間もないんじゃないの?
    ピルだって数千円するじゃん?その数千円で子どものご飯買えるって思ったらそうしちゃうんじゃないかな?そんな批判が怖かったんだと思うよ?

    +2

    -10

  • 313. 匿名 2025/02/03(月) 18:26:44 

    >>1
    SEXが日課⁉︎でも少子化防止に貢献して偉い!

    +1

    -10

  • 314. 匿名 2025/02/03(月) 18:28:32 

    おサルさん🐵なのかな

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2025/02/03(月) 18:32:17 

    子供が一番の被害者

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2025/02/03(月) 18:35:21 

    >>287
    うわー怖!
    逃げてもついてくるなんてもはやホラーじゃん

    +17

    -1

  • 317. 匿名 2025/02/03(月) 18:38:34 

    >>27
    結局身体を痛めるのは女性だけで男ノーダメージだからね

    +29

    -1

  • 318. 匿名 2025/02/03(月) 18:39:23 

    >>101
    IUD入れたが旦那の同意なんて不要だったよ?

    +17

    -0

  • 319. 匿名 2025/02/03(月) 18:40:19 

    >>312
    さらに子供増えたらピルの比じゃないくらい金かかるじゃん
    そういうこと考えられないからボコボコ作るんだろうけど

    +9

    -1

  • 320. 匿名 2025/02/03(月) 18:42:20 

    >>3
    ほんとに。上の子はすぐに下の子達の面倒見なきゃいけないだろうし、生活苦しいのに次々産んだらダメだよね。

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2025/02/03(月) 18:43:22 

    >>19
    精神的に追い詰められると洗脳されたり自分で冷静に考える行動する事が出来なくなる

    +12

    -0

  • 322. 匿名 2025/02/03(月) 18:44:00 

    子育て世代だけど正直言って3人目って聞くとちょっと多産DVが脳裏に浮かぶ
    4人目なんて珍獣レベルで周りにいないよ
    恐怖すら感じる

    +14

    -4

  • 323. 匿名 2025/02/03(月) 18:46:55 

    >>12
    引っぱっていってくれる
    大人
    彼の言う通りにしていればうまくいく
    頼りになる
    守ってもらえる
    リードしてくれる
    とか思って結婚してるんだろうね

    対等に話し合える相手を選ばない時点で自分にも非がある

    +18

    -0

  • 324. 匿名 2025/02/03(月) 18:48:20 

    >>322
    大体、そういう奥さんて
    主人って言ってる

    +7

    -2

  • 325. 匿名 2025/02/03(月) 18:50:03 

    >>312
    もっと早くピル飲んでたら、子供に掛かる費用はもっと少なかったよね…
    1人育てるのに幾ら掛かると思ってんの
    さすがに3人目辺りから、出産前とかに産後の避妊の指導とかあると思うけど

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2025/02/03(月) 18:53:02 

    旦那はただ中出ししたいだけだと思う。
    ビックダディと一緒だね。
    ピル飲むことを勧めるよ

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2025/02/03(月) 18:53:23 

    >>267
    クズじゃん
    小遣いも収入認定されるからその分保護費減って贅沢なんて出来ません

    +3

    -1

  • 328. 匿名 2025/02/03(月) 18:56:03 

    >>323
    そういう人って被害者意識も強いけど、
    自分で人生決めてないのが原因だよね

    まあDVする旦那が悪いんだけども

    +14

    -1

  • 329. 匿名 2025/02/03(月) 19:03:07 

    >>127
    43歳だよ?そこまで婆さんでもない。ネットでも多産DVが話題になったりするし、それでもわからない知らないって知能的な問題じゃないかな

    +39

    -3

  • 330. 匿名 2025/02/03(月) 19:04:14 

    >>1
    この前テレビで子供たくさん欲しいって旦那さんが出てたけど奥さんは嫌がってたな。上の子が10歳くらいで下がまだ生まれたばっかの子。まだまだ欲しいですって笑顔だったけど男が産むわけじゃないから笑顔で言えるんだよな。怖ってなった

    +33

    -0

  • 331. 匿名 2025/02/03(月) 19:06:14 

    >>322
    3人で多産?それはないわ

    +8

    -4

  • 332. 匿名 2025/02/03(月) 19:07:02 

    ピル買いに行く暇が無かったのでは?
    授乳してたら飲めないかもしれないし。
    田舎だったら病院もないよね。

    +1

    -4

  • 333. 匿名 2025/02/03(月) 19:13:01 

    ハムスターみたいで気持ち悪い。人間なんだからもう少し考えたら?

    +4

    -2

  • 334. 匿名 2025/02/03(月) 19:14:02 

    >>282
    まともなのはむっちゃんだけだね😖

    +69

    -0

  • 335. 匿名 2025/02/03(月) 19:15:36 

    >>81
    あれ病院によって値段違うよね。子供産んだ時に五万って紙貰ったよ。ガルで知ったけど生理強いなら保険適用だからもっと安いらしいね。

    +10

    -0

  • 336. 匿名 2025/02/03(月) 19:16:38 

    >>44
    まず、常に子育て中で行く時間とお金と夫の同意が得られないんじゃないかな

    +11

    -2

  • 337. 匿名 2025/02/03(月) 19:17:29 

    >>74
    叔母がこれやったみたい。4人目産んだ後に。子供の頃には何とも思わなかったけど、多分叔父がトピの旦那みたいな感じだったのだと思うけど、凄いのは4人とも父親似で勉強が良く出来て4人とも国公立や私立の名門大学に進学した。稼ぎも良かったんだと思う。

    +38

    -3

  • 338. 匿名 2025/02/03(月) 19:19:16 

    >>261
    私も絶対にする時は、旦那がどこからか持ってきて付けるよ。無い時は無いからいいやってなる。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2025/02/03(月) 19:24:45 

    そんなに妊娠できるのすごいわ

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2025/02/03(月) 19:25:52 

    >>124
    ピルは45まで処方されるよその後はミレーナだよ
    ミレーナの方が安いかもピル月2千円
    ミレーナは5万で5年くらいだった気がする私も40代になったからミレーナに移行しようと思ってるとこ

    +21

    -2

  • 341. 匿名 2025/02/03(月) 19:28:20 

    >>44
    卵管結束って産後直後に別室でオペをうけると説明されたよ紐でギューギュー縛ると聞いたよ

    +25

    -0

  • 342. 匿名 2025/02/03(月) 19:28:35 

    >>95

    義母さん認知症になっても覚えてるくらい
    ずっと心に罪悪感とか引っかかりがあったんだろうな
    昔の亭主関白って今より酷かっただろうし
    他人だけど辛いわ。

    +53

    -0

  • 343. 匿名 2025/02/03(月) 19:29:40 

    >>309
    私も友人ながら子供達可哀想だなと思ってるから、
    最終的には何人かに絶縁されてしまうんではないかと思ってる。
    それくらい生活がひどくて可哀想。。
    お菓子もジュースもおもちゃも全く与えないらしいから万引きとかしそう。

    +10

    -1

  • 344. 匿名 2025/02/03(月) 19:32:21 

    >>314
    7人目妊娠中の友人のこと、夫婦共にお猿さんなんだなって思ってみてしまう。
    お金ないのにポンポン産むから。

    +6

    -1

  • 345. 匿名 2025/02/03(月) 19:32:59 

    >>332
    今はネットでも買えるじゃん

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2025/02/03(月) 19:35:14 

    >>343
    非課税世帯だろうから大学無償化でいけるけど
    親の保証人がいるからそんな家庭って可哀想だよね18で成人なんだから親の保証なく大学行ける制度になればいいのに

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2025/02/03(月) 19:35:31 

    妊娠&赤子抱いてる時は旦那さん含めみんなが優しくしてくれるんだよね

    +0

    -2

  • 348. 匿名 2025/02/03(月) 19:35:52 

    >>345
    血液検査しないと血栓調べないとそれはそれで問題よ

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2025/02/03(月) 19:37:31 

    >>348
    じゃあ何人妊娠しても仕方ないね

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2025/02/03(月) 19:40:02 

    >>346
    一応非課税世帯ではないみたいだけど…
    でも考えもせずにポンポン産んで非課税世帯で大学無償化とか羨ましく思えてしまうな
    私はお金のこと考えたらまだ1人目にも踏み切れないのに

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2025/02/03(月) 19:42:02 

    >>350
    子供がたくさんいれば無条件に無償化になるわけではないけどね
    高校の成績も必要だし、大学在学中も成績が悪かったり休み過ぎたり単位足りなくても警告がくるよ

    +12

    -0

  • 352. 匿名 2025/02/03(月) 19:47:23 

    >>245
    そんなにかからないよ!私は子供二人だけど五万でやってもらった。病院によって多少は変わるだろうけど。

    +11

    -1

  • 353. 匿名 2025/02/03(月) 19:50:54 

    >>238
    こういう人の方がどんどん子が出来る。
    ハイスペックカップルのところに、なかなか子どもが出来ない。
    絶対に後者のところに生まれた方が幸せになるのに。

    +42

    -1

  • 354. 匿名 2025/02/03(月) 19:52:07 

    >>352
    どこの病院でもやってるわけじゃないから
    卵管結束希望なら他の病院紹介しますと言われたことあるよ
    この方のお贔屓の産院にはないのかもね

    +1

    -4

  • 355. 匿名 2025/02/03(月) 19:55:18 

    子ども手当一人目1万円2人目1万円だとして3人目から8人目は3万円
    月20万子ども手当もらえてピル買えないことはないと思うのだが
    ピル月2千だし3ヶ月分買えるからに3ヶ月に1度病院行くだけだよ

    +13

    -0

  • 356. 匿名 2025/02/03(月) 20:00:43 

    >>1
    職場の人がこれ
    手袋しなきゃいけない仕事でもしないでやろうとする
    ハラスメント体質

    +6

    -2

  • 357. 匿名 2025/02/03(月) 20:00:53 

    >>353

    本当にそう
    大体そうやってぽんぽん産む人って学歴がなくて社会人経験もなかったりする…

    +21

    -3

  • 358. 匿名 2025/02/03(月) 20:06:13 

    >>332
    ピル買いに行く手間を惜しんで妊娠出産する方を取るならそれは仕方ないよね
    まともな感覚とは思えないけど

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2025/02/03(月) 20:08:21 

    >>282
    まみむめも、だから名作は「めいさく」なのか
    ...名前か?それ

    +40

    -0

  • 360. 匿名 2025/02/03(月) 20:15:19 

    >>1避妊っていう頭のない男って案外その辺にいる。恥ずかしながら避妊しないのって、無理やりする男だけの問題だと思ってたんだけど、ゴムしないことに愛情を感じる馬鹿な女もその辺に転がってるんだよね…。そんな男女ができ婚して、多産DV受けてどうしようもなくなるって感じなのかな…。

    自衛する知識もないのにセックスしないでほしい。
    ゴムしないことが愛情だと思ってる女の子はどういう育ち方をしたんだろう。矯正教育があれば受けさせてほしいと思うくらい。
    自分の体大事にしてほしいし、子供の未来を考えてほしい。

    +12

    -2

  • 361. 匿名 2025/02/03(月) 20:22:02 

    >>64
    ヤる時間はあるのにね
    朝と夜の時間の忙しさの差はあるだろうけど、365日病院に行けないとかある?
    行く気無いだけじゃないのかな
    妊娠したら健診の為だとしても病院何回も行くんでしょ?
    それで行けるのにピルの事になると忙しくて行けないとか正直呆れるよ

    子供1人増えるのとピルを飲むの、経済的にも考えたらわかるのに悪いが知能が足りないんじゃない?

    +31

    -0

  • 362. 匿名 2025/02/03(月) 20:23:52 

    >>58
    むしろ、行為の邪魔されたくないからミルク飲ませてたりして。まとまって寝てくれるから。

    +2

    -1

  • 363. 匿名 2025/02/03(月) 20:29:37 

    >>34
    母親がクタクタで寝てる所に勝手にやるって旦那いるらしいよ。途中で起きても抵抗する気力も体力もないし、断ると殴る人もいるって言うしね。

    +32

    -2

  • 364. 匿名 2025/02/03(月) 20:38:02 

    ずっと離婚する!離婚する!って言ってて妊娠出産を繰り返す人がいる
    私は子供が一人っ子で2人目悩んでることを知ってるから、めっちゃアドバイスしてくる。
    ちょっとモヤモヤする。

    +13

    -0

  • 365. 匿名 2025/02/03(月) 20:38:05 

    >>134
    完全にDVだね

    +25

    -0

  • 366. 匿名 2025/02/03(月) 20:43:54 

    >>363
    すごく優しいけどレスの方がマシな気がする
    よく眠れるし。

    +33

    -0

  • 367. 匿名 2025/02/03(月) 20:52:43 

    >>89
    産後にPMSでピル処方してもらった時、夫の同意があるか確認されたよ。過去に逆上した男が病院に乗り込んできて大変だったらしい。それ以上は聞かなかったけど、きっと多産DVしてた男だよね。

    +12

    -10

  • 368. 匿名 2025/02/03(月) 20:52:43 

    >>366
    普通は妻のことを愛していたら体休ませるよね。
    子供の数が多ければ多いほど、愛されてると勘違いしちゃってるんだと思うわ。

    +20

    -0

  • 369. 匿名 2025/02/03(月) 20:53:13 

    多産家系って、女側じゃなくて男側かよ
    お前ら出すだけやんけ

    +8

    -0

  • 370. 匿名 2025/02/03(月) 20:59:41 

    >>367
    いらなかったよそんな同意

    +15

    -0

  • 371. 匿名 2025/02/03(月) 21:02:14 

    >>70
    趣味子作りだね。産むだけ産んで、子育ては保育園や学童、祖父母に丸投げが最近の流れ。

    +22

    -0

  • 372. 匿名 2025/02/03(月) 21:15:34 

    >>75
    それは‥その人が育てない方がいい
    親も保護必要な気がする
    私の同級生も高校生でママになり結婚して娘さんは高3でシンママになったから遺伝は確かにするね

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2025/02/03(月) 21:26:23 

    >>14
    男がゴムつけないなら、女がリング入れて自衛するしかないけど何故しなかったんだろね?

    目先の金かな?でも子供8人育てる事考えたら、リング入れる費用と交換の費用は微々たるものだよね。

    +9

    -1

  • 374. 匿名 2025/02/03(月) 21:31:08 

    >>2
    夫婦は合わせ鏡だからね
    タイプは違えどどっちも同レベルなんだよね

    +6

    -3

  • 375. 匿名 2025/02/03(月) 21:33:55 

    こういう夫婦ってセックスレスにならないの!?

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2025/02/03(月) 21:34:48 

    >>95

    義母さん認知症になっても覚えてるくらい
    ずっと心に罪悪感とか引っかかりがあったんだろうな
    昔の亭主関白って今より酷かっただろうし
    他人だけど辛いわ。

    +10

    -1

  • 377. 匿名 2025/02/03(月) 21:44:58 

    >>322
    私4人いるよ
    周りも5人とかそれ以上もいる
    3人が1番多い
    地方都市だす

    +2

    -8

  • 378. 匿名 2025/02/03(月) 21:45:16 

    >>373
    リングとか知らないんじゃ?

    +11

    -0

  • 379. 匿名 2025/02/03(月) 21:49:46 

    男尊女卑が男らしいと思ってた、とあるから洗脳状態だったんじゃない?

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2025/02/03(月) 21:55:24 

    赤子のひと月のオムツ代よりピル代の方が安そうだけど・・ なんでそんなに産んじゃうかなー 私は子供は好きだけどさー でもねぇ

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2025/02/03(月) 21:56:10 

    >>160
    うちのおおばあちゃん11人産んだけど
    最後までボケずに100歳超えまで生きてくれた。
    やっぱり昔の人は強いと思う。
    今私3人目妊娠中だけどもう絶対次は無いしとにかくしんどい。戦争も経験しながら命懸けの妊娠を11回もしたおおばあちゃんには尊敬しかない。

    +6

    -12

  • 382. 匿名 2025/02/03(月) 21:58:32 

    友達の彼氏にも避妊しない男っていたよ
    総じて低学歴に多いマジで

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2025/02/03(月) 21:59:48 

    >>85
    優しい世界でほっとした

    +19

    -0

  • 384. 匿名 2025/02/03(月) 22:00:18 

    >>2
    境界知能同士か精神疾患の共依存でしょうね

    +19

    -0

  • 385. 匿名 2025/02/03(月) 22:00:26 

    >>322
    周りに4人とか3人の人いるけど、旦那さんより奥さんが欲しいって感じの人だな奥さんこだわり強くてクセつよな感じ
    旦那は医者と弁護士だからまぁ金はありそう

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2025/02/03(月) 22:02:09 

    >>327
    子どもが個人的に親にあげる小遣い、役所が知るわけないじゃん。
    バレない。

    +2

    -1

  • 387. 匿名 2025/02/03(月) 22:02:17 

    >>363
    ぬれるの!?入るの!?

    +0

    -3

  • 388. 匿名 2025/02/03(月) 22:03:28 

    うちの母もさ、産んだのは3人なんだけど、妊娠はもっとしてる。
    父がゴムをつけると気持ちよくないからという理由で生で中出ししていた。性欲も強く毎晩。
    母は何度も妊娠しては堕胎した

    その事実を知ったのは私が大人になってからで、母に「なんで避妊してって頼まなかったの?」と聞いたら「養ってもらっている身分だから言えなかった」と。
    母は専業主婦だったからね。
    もし逆らって離婚になっても幼い子供を育てながら自分が働いていける程のガッツがある人でもなかったし。
    でもさ父が本当に母を愛していたら避妊はするだろうし、もうDVだよね。

    +13

    -0

  • 389. 匿名 2025/02/03(月) 22:04:39 

    >>353
    ハイスペカップルに子供ができないってのもわからないな
    ハイスペ夫婦も普通にみんな子供いるよ

    +6

    -1

  • 390. 匿名 2025/02/03(月) 22:18:52 

    気付いたら8人とか言ってるから母親も軽度知的でしょ
    モラハラ男+頭弱い流されやすい母の組み合わせって4.5人子供いるよね
    金持ちならいいけど、子供4.5人1LDK住みで雑魚寝の知り合いもいるからちょっと引いてる
    雑魚寝なのにせっせと子作りしてるんだかは動物だよね

    +9

    -0

  • 391. 匿名 2025/02/03(月) 22:24:23 

    >>319
    時間的にも妊娠中の検診行けて産後入院できるならピルくらいはいけるやんって思ったわ
    出産費用分だけでもピル何年もいける
    夫があかんのは大前提だけど、妻も自分の意見のひとつすら言えてなさそう

    +5

    -1

  • 392. 匿名 2025/02/03(月) 22:28:02 

    >>390
    多産家系が連鎖するってそういうことよね
    知能が遺伝するしもちろん環境も良くない→子どもも簡単に類友みたいなのと出会えてしまい親と同じコースを生きてく

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2025/02/03(月) 22:32:23 

    >>386
    生存確認に毎月手渡しで持ってくるならバレないとは思う口座を使ったらバレるよ

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2025/02/03(月) 22:33:33 

    >>391
    産後の1ヶ月検診でも避妊リングできそうだけどね

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2025/02/03(月) 22:34:03 

    >>390
    2人は連れ子でしょ

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2025/02/03(月) 22:34:53 

    >>46
    美奈子なんてもう孫もいるもんね。まだ30代だよね。

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2025/02/03(月) 22:35:21 

    >>389
    計画子無し夫婦はいるよね、なんで?って聞かれる前にできないっていえばそれ以上言われないから
    できないと言ってる人も多いと思うよ

    +8

    -1

  • 398. 匿名 2025/02/03(月) 22:47:29 

    >>68
    知的障害までじゃなくても境界性知能なんだろうなとは思う

    +29

    -0

  • 399. 匿名 2025/02/03(月) 22:49:33 

    >>302
    「多分」って何って私も思った
    子育てで朦朧として寝てるときにやられちゃってるのかな
    だから夫がゴム使ってるかどうかすら分からないとか

    +9

    -0

  • 400. 匿名 2025/02/03(月) 22:49:34 

    >>19
    数分で終わるんじゃない?
    断るとずーっと家事の邪魔してくるとか

    +8

    -0

  • 401. 匿名 2025/02/03(月) 22:57:17 

    >>44
    医者に相談すると良いのにね
    そんなダメージある手術よりはミレーナとかの方が良いんじゃないかとか医者から教えてもらえそうだよね

    +9

    -1

  • 402. 匿名 2025/02/03(月) 23:00:27 

    >>400
    ずーっと不機嫌に周りに当たり散らしたりするんだよ

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2025/02/03(月) 23:05:09 

    >>5
    そして実家貧乏そう

    +14

    -0

  • 404. 匿名 2025/02/03(月) 23:43:24 

    >>387
    ローション付けて挿れるらしいよ

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2025/02/03(月) 23:52:40 

    >>1
    内田春菊もこれくらい妊娠したとか話してなかったっけ?

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2025/02/03(月) 23:59:40  ID:vrKc7fozwL 

    >>381
    昔の人が強いんじゃなくて
    昔は強い人しか生き残れなかったんだよ
    今は医療がしっかりしてるから体が弱くても大人になれるし産後の肥立が悪くてもほとんどの人は死なずにすむ

    +36

    -0

  • 407. 匿名 2025/02/04(火) 00:01:34 

    >>342
    義母は身も心もどれだけ傷付いて堕胎した命にも申し訳ないと思いながら生きてきたのだろうかと胸が詰まりました
    これからはそんな思いをする人がなくなるように変わっていってほしいけど難しいだろうな

    +21

    -0

  • 408. 匿名 2025/02/04(火) 00:04:03 

    いつも思うけど、こういう人って実家頼れなさそうなのに出産時の入院はどうやって乗り越えてるんだろう
    夫が最低限見て仕事中は子ども達放置?

    +9

    -0

  • 409. 匿名 2025/02/04(火) 00:05:20 

    >>376
    そうですね
    せめて辛い経験を忘れてしまえたなら良かったのに…
    認知症は昔のことや強く印象に残ったことは覚えているものなんですよね
    悪い記憶は忘れて良い思い出だけを覚えていられたら良いのに…
    認知症になってもさらに残酷ですよね

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2025/02/04(火) 00:08:11 

    >>108
    確か産めよ増やせよみたいな政策もあったんだよね?
    昔の女性は大変だったよね…

    +9

    -0

  • 411. 匿名 2025/02/04(火) 00:14:57 

    >>68
    夫婦共に両方足らないとおもう

    +13

    -0

  • 412. 匿名 2025/02/04(火) 00:20:49 

    >>192
    私、そうでした
    別れたかったのに向こうは既成事実作ったら結婚してくれると思ったからって酔っ払ってしてる時に中出しされて妊娠したけど
    私は堕ろすことができなかった
    私の人生は?私の生き方は?なんで尊重してくれないの?
    なんで話し合おうとしてくれないの?って不信感もあり
    結婚後は家から出してもらえずDVで離婚しました
    子供は可愛いけど縁を切って育ててたので大変なことばかりで
    自分の人生はあの時変わってしまったと今でも憎い

    +31

    -1

  • 413. 匿名 2025/02/04(火) 00:43:38 

    >>124
    よこ
    私は今38でもう10年以上ピル飲んでるけど、前に先生に何歳まで飲んでも大丈夫なのかきいたら、何歳まででも大丈夫だよwって言われたよwただ毎年一回必ず検診やるけどね。

    +7

    -7

  • 414. 匿名 2025/02/04(火) 00:46:35 

    >>2
    今日ニュースでやってたけどアパートに白骨化した乳児三人の遺体があって両親共病死してるので書類送検になったと、そこの子供からの聞き取りによると生前父親が「金がなかった」と動機を語ってたと
    これも一種多産DVかなと思う、夫婦共何か足りないのか避妊もせず金もないのにポンポン産んで押し入れに隠し続けた
    哀れなのは生まれてすぐ始末され押入れに放り込まれた子と親からそんな話聞かされた子の両方、肝心の親は死逃げしてるから文句も言えない

    +23

    -1

  • 415. 匿名 2025/02/04(火) 00:50:05 

    >>27
    同意
    あと学校でもある程度教えてくれたら良いのにね

    +6

    -1

  • 416. 匿名 2025/02/04(火) 01:00:21 

    >>3
    ブラックジャックで子沢山の母親が上の子たちが下の面倒見てくれるから産んでもなんとかなるみたいなこと言ってて冗談じゃないと思った、上の子に面倒見させる前提で増やすなよ

    +13

    -0

  • 417. 匿名 2025/02/04(火) 01:15:14 

    子どもを産んで欲しいのはこの層ではないのだ

    +8

    -0

  • 418. 匿名 2025/02/04(火) 01:17:18 

    >>10
    多産も才能というか肉体が丈夫なんだと思う。ひいおばあちゃんは11人子供を産んだけど健康で長生きだった。更年期とかもなかったかもしれない。とにかくずっと元気に農家してた

    +26

    -1

  • 419. 匿名 2025/02/04(火) 01:42:20 

    >>1
    妻も夫も知能に問題がある

    +9

    -0

  • 420. 匿名 2025/02/04(火) 01:53:56 

    >>417
    そう思うけど頭弱め身体強いみたいな人の方が生きて行くのには良いのかも
    中途半端に頭良いと生きづらくなるから

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2025/02/04(火) 03:13:02 

    >>407
    あなた優しいね
    だから義母さんも認知症になりながらも
    あなたには話せたんだろうな

    +8

    -1

  • 422. 匿名 2025/02/04(火) 04:10:25 

    >>127
    こんだけ子供が居たら…それこそ知る機会はあるだろう。頻繁に産科に行ってる訳だし。
    検診や出産の時にひと言医者や看護師に「これ以上産みたく無い」と相談すれば良いだけだ。

    この奥さんも知能がギリギリの人なのだろう。

    +17

    -0

  • 423. 匿名 2025/02/04(火) 05:12:47 

    >>106
    レイプされて妊娠して、10歳で危険だから堕胎する必要があっても居住する州で堕胎不可能で堕胎可能の州で堕胎って話もあっね。横

    +8

    -1

  • 424. 匿名 2025/02/04(火) 05:19:55 

    >>279
    私はトピの人と同世代。

    避妊について、細かく学校で習った。
    底辺地域で、妊娠する人がまあまあいたから?

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2025/02/04(火) 05:21:12 

    >>422
    そうなんですよね。

    学校の授業をろくに聞いてなくても、
    婦人科で教えてくれますよね。

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2025/02/04(火) 06:00:08 

    >>27
    頼れる実家があれば逃げることも出来るけど、、
    私も7歳年上のパワハラ元旦那が一切避妊してくれなくて、3人産んだ。幸いにも?3人目は帝王切開だったので卵管縛ってもらった。

    ずっと離婚したかったので資格を取り、40歳で離婚した。あんな糞元旦那でも再婚してる。ま、再婚相手は40歳半ばだったから妊娠することはないとは思うけど。

    性欲が異常に強くてしかもパワハラ、そのくせ子育も手伝わなくて最低の男だったわ。
    別れて清々した。

    +8

    -1

  • 427. 匿名 2025/02/04(火) 06:49:45 

    避妊できない人、嫌だな。性欲に負けすぎ。

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2025/02/04(火) 07:53:04 

    旦那の従姉妹が4人の子持ちなんだけど、そのご主人が8人兄妹の長男
    家族はたくさんいる方が助け合えるし楽しい!と言ってたらしく、奥さんには働いてほしくなくてギリギリの生活費渡して「俺が稼ぐから大丈夫」と働きまくって40過ぎで過労死
    従姉妹は一回り下でまだ若く、あのままだったらまだ子供産んでたと思う
    ご主人が車の任意保険や車検など何もしておらず、貯金もなく、生命保険も入ってなくて義母や叔父が援助して、従姉妹も初めて働きだしたりとホントに大変そうだった
    子供たくさんいて助かるとか楽しいって時代ではなくなってきてると思う

    +6

    -1

  • 429. 匿名 2025/02/04(火) 07:54:55 

    >>1
    ピルは?

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2025/02/04(火) 07:58:19 

    >>418
    添加物のない食事と土の近くにいるからマイナスイオン浴びて浄化されてるから

    +2

    -1

  • 431. 匿名 2025/02/04(火) 08:04:31 

    >>1
    貧乏人の子だくさん

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2025/02/04(火) 08:22:53 

    >>353
    わかる
    周りのお金持ってそうなママ友も、不妊治療して2人目ほしいって話してる
    不思議だよね

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2025/02/04(火) 08:35:13 

    >>95

    田舎の農家の老夫婦、旦那さん一見朴訥でいい人で、俳句なんかも嗜む人だけど、避妊しないんだって聞いた
    子供は何人か知らないけど、もう7.8回堕ろしてるって聞いてゾッとした
    傍目には仲よさげに見える夫婦だけど、奥さんよく旦那許せるなぁって

    +13

    -0

  • 434. 匿名 2025/02/04(火) 08:48:27 

    >>406

    生き残ってるのは強い人だけだよね
    生き残りの強い人が老年期に入り生活がよくなって栄養もよくなって、医療にも恵まれたから長寿なんだと思う

    うちの父方の祖母は、父が幼い頃に40位で死んでるそうだし、母方の親戚も大伯父の妻達が2人産後の肥立ちが悪くて20代で亡くなってるそう
    昔は乳幼児の死亡率も高いし、ほんとに強くないと成人も出来なかったしね

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2025/02/04(火) 09:00:20 

    >>434
    小さいころに風邪こじらせて亡くなってたり、戦争で子供取られたりね。
    赤子は木にくくりつけて、兄弟は下の子おぶってヤングケアラー。

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2025/02/04(火) 09:04:04 

    >>1
    嫌なのに避難もせず妊娠して産んでるとかあほやろ

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2025/02/04(火) 09:05:13 

    >>295
    子供との就寝時間を狙ってくるとか
    子供が起きても興奮して暴走しそうだし
    被さってくるから逃げれない。ほぼレイプよね。

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2025/02/04(火) 09:07:04 

    >>403
    団地出身の成り上がり

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2025/02/04(火) 09:12:29 

    >>434
    産めよ増やせよとされる時代は、産みたくても産めない女性は辛かっただろうな。
    多産だから体強いっていうのも違和感。たまたま無事に出産出来ただけってこともあると思う。

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2025/02/04(火) 09:29:10 

    >>378
    そうかも。昔からあるけど、自分で情報収集しないと知らない知識かも。身近に教えてくれる人がいればよかったけど。

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2025/02/04(火) 09:30:25 

    >>305
    YouTubeとか?

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2025/02/04(火) 09:31:21 

    >>282
    武田京子かな?
    懐かしい
    この漫画は知らないけど

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2025/02/04(火) 09:32:15 

    >>300

    横だけど、年長で早生まれだと5歳だからってことじゃないかな。
    5歳(1月以降の誕生日がきて6歳になる)で下に3人いて妊娠中ってほぼずっと妊娠中ってことだからじゃないかな。

    +7

    -0

  • 444. 匿名 2025/02/04(火) 09:35:37 

    >>306
    親でも大変なのに上の子に世話させて「小さなお母さん」とおだてるのにひく
    なぜか小さなお父さんとはあまり聞かないな
    将来いいお父さんになりそうとは言うけど

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2025/02/04(火) 09:53:50 

    >>25
    小さい子供を複数抱えて産婦人科受診するのは大変だとは思う
    先々の事を考えて保健師さんにでも相談していれば状況は変わったかもしれないけれど

    +1

    -1

  • 446. 匿名 2025/02/04(火) 10:07:54 

    >>23
    今44歳で19歳からビルを飲み始め、新婚旅行終わったら辞めて子供3人産んで、また今ピル飲んでるけど、
    ピル病院で、3ヶ月分まとめてもらえるよ。半年1回血液検査してくれるし。
    定期的に子宮頸がんの検査もしてくれるから、逆に安心。
    今は超低用量ピルとかいろいろあるから、本当に自分を自分で守る選択肢に入れて欲しい。

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2025/02/04(火) 10:18:20 

    >>23
    3ヵ月分まとめて買えるし保険適用のピルもある。ジェネリックにしたらさらに安いのに

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2025/02/04(火) 10:21:44 

    >>10
    逆やろ
    体が丈夫やから何回も妊娠出産ができる

    +4

    -1

  • 449. 匿名 2025/02/04(火) 10:23:17 

    >>5
    学歴の話じゃない

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2025/02/04(火) 10:28:54 

    橋下これだよね
    いいパパぶってるけど仕事忙しくてノータッチ
    やるのは全部嫁
    家庭的なイメージだけはつく

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2025/02/04(火) 10:52:27 

    >>95
    政治家も男、男が男に自分に都合がよく甘いから。

    +7

    -1

  • 452. 匿名 2025/02/04(火) 10:55:45 

    >>259
    なんかSNSでも子供4人中3人が自閉症とかの障害あり、みたいな人よく見かける
    その親の言動も「ああ…(お察し)」って感じ

    +12

    -1

  • 453. 匿名 2025/02/04(火) 11:09:22 

    >>13
    頭を使うってエネルギーが必要なんだよね
    だから勉強とか料理とか何でも頭を使うことが苦手な人ほど性欲強い人が多い
    知的障害者が性欲強めの人が多いのはそういうことなんだよね

    +9

    -1

  • 454. 匿名 2025/02/04(火) 11:41:59 

    >>74
    内容は違うけど子なしバツイチ。
    当時新婚だったのに色んな女に声かけて浮気してたのが分かって大喧嘩。もう無理だと逆ギレし実家に帰ったり、それ以外も問題増やしたり、浮気で揉めてるのに家に帰らないのはやめろと言ってもストレス溜まるといなくなる、それにブチギレると俺は一生こうなのか!俺だって辛い!と。話にならなくて憔悴してた。
    でも一瞬何を思ったのか私子供できたら旦那が元に戻ってくれるかもって思ったんだよね。
    ふと一瞬、子供いたら私は現実逃避できて旦那はまともになるかもって。
    すぐ冷静になったけど、離婚してる家庭で子供割と多いのってこういうのあるのかもって思った。
    思ってるより正しい判断が出来なくなってて、疲れ切ってると解決しようとする体力もない。
    恐ろしいよ、夫婦関係って。

    +8

    -0

  • 455. 匿名 2025/02/04(火) 11:43:52 

    >>393
    口座の中身確認できるのは税務署だけ。
    役所では無理だよ。

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2025/02/04(火) 12:00:53 

    御夫婦で美容師の大家族のところも、妊娠回数凄いよね

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2025/02/04(火) 12:02:04 

    >>443
    その通りですー。ご説明ありがとうございます。
    状況書いてるから理解してもらえると思ったけど、やっぱりガルって文面しか読めない人多いですね。

    +5

    -5

  • 458. 匿名 2025/02/04(火) 12:13:08 

    多産DVだと気付いて対処する力が無いとね。
    周りの人が気付いてあげられたら変わるかもしれないけど。

    +2

    -2

  • 459. 匿名 2025/02/04(火) 12:46:29 

    >>455
    月1の家庭訪問で確認もしくは、コピーして郵送で送ってるよ知人は

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2025/02/04(火) 12:53:49 

    >>243
    本当にそうだったら出生率上がるのでは⁈毎年の様に出生率が過去最高低いってトピ立ってるよ。

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2025/02/04(火) 12:55:28 

    感情の子沢山ファミリーはパパも子供達の面倒を見てたけど、5人を越えた頃から放置子になり近所の人が手を貸すようになってパパから離婚を切り出して逃げて行ったよ
    その頃の子供達の悲しい暗い母が忘れなれない

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2025/02/04(火) 12:55:44 

    >>273
    月17万子ども手当もらえるんだから
    市営住宅家賃せいぜい2万くらい?夫が20万妻が10万でも働けば月47万だよ
    衣食住食うに困るほどじゃないでしょ

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2025/02/04(火) 13:15:10 

    >>8
    なんか、「避妊は甘え、受精までがえっちだよ」って言ってるメンヘラの男性が居たなぁ。

    +7

    -1

  • 464. 匿名 2025/02/04(火) 13:26:07 

    >>11

    ナマの外出しではなくて
    中出しなのか。。。
    恐ろしや。。。

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2025/02/04(火) 13:57:49 

    多産DVって言葉が知られるようになってきたよね。
    兄弟多い人はそれだけでけっこうストレスになりそう。

    人から自分の両親もそう思われるんじゃないかって

    +8

    -0

  • 466. 匿名 2025/02/04(火) 14:05:46 

    >>422
    毎回受診の際には子供達連れて元夫がなぜか居ました。今思えば余計な事を言わないように見張られていたかも知れませんが。

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2025/02/04(火) 14:08:37 

    >>28
    友人は寝ている横で旦那が襲ってくるって
    奥さんは恐怖と子供を守るためにジッと耐えるそう
    最後は寝室に鍵つけたって

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2025/02/04(火) 14:08:52 

    夫の職場にそういう多子(7人か8人くらい)家庭の人がいて、集まりのとき初めて奥さんに会って話した。
    アラフォーくらいだと思うんだけどものすごく疲れ果ててる感じがした

    そして不妊治療経験の末に子なしの私とは何の話題も噛み合わなかった
    住む世界違いすぎて

    +9

    -0

  • 469. 匿名 2025/02/04(火) 14:10:11 

    >>2
    多産DVって被害者子供だけだよね。妻も同類だわ

    +6

    -1

  • 470. 匿名 2025/02/04(火) 14:10:30 

    >>356
    コロナ禍でマスク拒んだり
    人と違う自分を演出する人だ!

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2025/02/04(火) 14:15:16 

    >>341
    退院が遅くなるじゃないか!
    俺のメシ!子供の学校はどうするんだよ!誰が子供見るんだ!!俺は仕事あるんだよ!
    って言わ断念したな。
    あの時は洗脳されていたと思う。

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2025/02/04(火) 14:16:52 

    >>226
    オナホ替わりだよ
    嫁は使わなきゃモッタない!
    と発言した元友人(絶縁)

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2025/02/04(火) 14:16:57 

    >>282
    続きが気になる

    +10

    -0

  • 474. 匿名 2025/02/04(火) 14:33:13 

    >>388
    父がゴムをつけると気持ちよくないからという理由で生で中出ししていた

    理由なぜしってる!?

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2025/02/04(火) 14:34:24 

    >>464
    外も中もそんな変わらんよリスクは

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2025/02/04(火) 14:38:22 

    >>457
    すまんな
    3人産んだことないんだよ

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2025/02/04(火) 14:44:51 

    ピルそっと差し入れしてあげたい

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2025/02/04(火) 14:47:12 

    >>68
    知識があってもしない人はしない。知人は看護師だけど、十回程度は堕胎してる。リングとか入れるお金がもったいないと感じるらしい。恐らくアスペ?

    +6

    -1

  • 479. 匿名 2025/02/04(火) 14:54:07 

    >>147
    話し合いが出来る旦那だとは思えない。キレ散らかしそう。

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2025/02/04(火) 15:03:08 

    >>5
    中卒で旦那が自己破産してるのに子供7人産んだ人いる

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2025/02/04(火) 15:31:47 

    >>4
    もう要らないなら卵管結索でしょう

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2025/02/04(火) 15:42:56 

    >>260
    え、普通にそのまま生活保護になるよ??
    実際そう言ったケースの人がいるし。
    日本は生活能力ない人はすぐ保護してくれるし、下手にストレス抱えて旦那と暮らしたり、ストレス溜めて貯金やら年金、税金の支払いするなんて馬鹿すぎる。
    あのコロナ禍で菅総理が言ってたじゃん。
    「生活に困った人は生活保護を受けて下さい」って。
    守りたい資産もない人は絶対そっちの方が安泰だよ。

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2025/02/04(火) 15:45:15 

    >>398
    洗脳みたいな感じで正気じゃないんだろうけど
    8人生むまで気付かないレベルでも“境界”で済むのかな…?とは思う

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2025/02/04(火) 15:45:51 

    なんか子沢山でまだ妊娠中良い家にすんで、みんなのお弁当作ってSNSあげて、旦那とラブラブランチとかのオシャレまま
    ただのヤリチンヤリマン夫婦だし知能低いと思って見てる
    誰とは言わないが、弁当アップしてる人

    +3

    -1

  • 485. 匿名 2025/02/04(火) 15:51:27 

    >>190
    性的DVの経験あるから言わせてもらいたいんだけど、性行為に応じるも何も疲れ果てて寝てる所にやってきてズボンと下着を下げられて濡れもしない所に突っ込んでくるやつにどうしろと。
    痛みと不快感で目が覚めた時にはもう必死で腰を振ってて抵抗しようにも体格差があって、なおかつ押さえ付けられてて無理、隣には子供が寝てるから大騒ぎして見られでもしたらトラウマを植え付けるし黙って耐えてたよ。
    慰謝料とって離婚したけど10年経っても男性恐怖症のままだから本当に許せないし、奥さんが受け入れるから悪いとか軽々しく言って欲しくない。夫婦間でも立派なレイプだし、どこからどう見てもモラハラ旦那のDV野郎が悪いのに奥さん側の非難が目立つの本当に苦しい。

    +5

    -2

  • 486. 匿名 2025/02/04(火) 15:53:41 

    >>442
    だけど
    どうしても気になって調べたら『サボテンとマシュマロ』だったんだねー
    沖雅也と仲雅美が兄弟役のドラマ版があった
    名前も見た目も似てて紛らわしい

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2025/02/04(火) 15:53:48 

    >>485
    ケースバイケース

    言葉を調べなさいな。

    そしてもうアンカーつけて絡まないで。

    +1

    -2

  • 488. 匿名 2025/02/04(火) 16:26:50 

    >>19
    言葉悪いけどこういう人のエッチって出すだけだから
    すぐ終わるし、あーだこーだー言って断るよりやってしまう方が早いんじゃないかな
    断ってもそれを受け入れる旦那じゃないんだろうし

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2025/02/04(火) 16:59:56 

    >>1
    時代が違うよ

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2025/02/04(火) 17:04:58 

    >>226
    なんかガルのコメントで前見たんだけど

    子どもと旦那と親子3人で湯船に入ってる時に
    旦那に後ろから冗談ぽく入れられたとか言ってた人いたのゾッとして強烈に覚えてる

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2025/02/04(火) 18:53:15 

    >>459
    そこまでして監視するケースは特殊だと思う。
    生保の標準対応じゃない。

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2025/02/09(日) 15:23:36 

    >>1
    気持ち悪い写真↓
    「リアルな性教育だ」目の前で行為を見せられる恐怖とトラウマ。今語られる6男4女多産家庭の異常な日常(FORZA STYLE) - Yahoo!ニュース
    「リアルな性教育だ」目の前で行為を見せられる恐怖とトラウマ。今語られる6男4女多産家庭の異常な日常(FORZA STYLE) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    少子化の世において多産はこの数を増やしてくれる存在だとも言える。しかし、すべての家庭が幸せな子沢山ではないことが近年問題になっている。それが多産DVの存在だ。危機管理コンサルタントの平塚俊樹氏はこう

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2025/02/09(日) 16:37:57 

    >>55
    いや、早い段階で離婚すべきだったよ

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2025/02/11(火) 04:35:29 

    >>353
    多分だけど稼ぎが良い人はそれなりに責任の重い仕事でバリバリ働いてるから、ストレスが多いのかも。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。