ガールズちゃんねる

休日に家にいるのが好きだけど、結局なにもしていない

107コメント2025/02/03(月) 19:37

  • 1. 匿名 2025/02/02(日) 09:28:24 

    家が大好きです
    ゴロゴロがるちゃんやサブスクで映画観たり最高なんですが、それだけで一日終わってます。
    料理も好きなのでお腹空いたらご飯も作りますが、食べ終わるまで一時間も掛からないし、家事もトータル一時間もしません(洗濯や掃除機するくらい)
    ほとんどの時間をゴロゴロしています
    これでいいのか?と思いつつ、体は休まってるから良いんだろうと納得させていますが、夕方になると(またなにもしなかった…)と勿体ない気持ちにもなります
    家が好きな皆さんはそんなこと考えたりしませんか?

    +268

    -4

  • 2. 匿名 2025/02/02(日) 09:29:04 

    >>1
    それ普通

    +314

    -3

  • 3. 匿名 2025/02/02(日) 09:29:20 

    休日は、頭も身体も休ませる日ですからいいんです

    +291

    -0

  • 4. 匿名 2025/02/02(日) 09:29:21 

    貧乏暇有です

    +4

    -6

  • 5. 匿名 2025/02/02(日) 09:29:21 

    20代はそれでよかったけどなんか年取ってから太り始めたから動くようにしてる…

    +41

    -4

  • 6. 匿名 2025/02/02(日) 09:29:22 

    家でダラダラなにもしないのがいいんじゃない〜☺️

    +192

    -0

  • 7. 匿名 2025/02/02(日) 09:29:43 

    >>1
    いつもそれw

    +74

    -0

  • 8. 匿名 2025/02/02(日) 09:29:54 

    何もしないをしてるんです

    +156

    -0

  • 9. 匿名 2025/02/02(日) 09:30:38 

    わかる〜。
    でも誰かに会ったりするのも休まらないしなぁ。まぁそんなもんだ。

    +106

    -1

  • 10. 匿名 2025/02/02(日) 09:30:40 

    >>1
    ってかガルってそんなのばかりなんじゃないの?
    社交性があって友達多い人はそもそもガルとかやらないし外に遊びに行ってると思う

    +51

    -4

  • 11. 匿名 2025/02/02(日) 09:30:54 

    休日に家にいるのが好きだけど、結局なにもしていない

    +18

    -1

  • 12. 匿名 2025/02/02(日) 09:30:57 

    家で何もしない、をしているんだよ

    +63

    -2

  • 13. 匿名 2025/02/02(日) 09:31:07 

    私もそんな感じ
    あとはじっくり時間かけてセルフプレジャーしてる

    +1

    -6

  • 14. 匿名 2025/02/02(日) 09:31:12 

    休みは休むことを徹底して行っています

    +32

    -0

  • 15. 匿名 2025/02/02(日) 09:31:15 

    それでいいとしてる。
    心身の休養だよ。今日なんて、この天気で外に出るだけでストレスだよ。
    ゆっくりしようよ。

    +117

    -0

  • 16. 匿名 2025/02/02(日) 09:31:15 

    ダラダラして過ごす休日。何もしないのに休みの1日って時間が過ぎるのが早い。あっという間。

    +95

    -0

  • 17. 匿名 2025/02/02(日) 09:31:20 

    うちも食って寝てゲームばっか
    前の日はお出掛けしようとか思ってるのに

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2025/02/02(日) 09:31:40 

    出かけるの面倒だしお金もないから、コロナ禍からお休みの日は基本ダラダラして1日が終わる。。。

    +59

    -0

  • 19. 匿名 2025/02/02(日) 09:31:57 

    半年ぐらいは何もせず部屋でダラダラしていられる自信ある

    +62

    -0

  • 20. 匿名 2025/02/02(日) 09:32:01 

    >>10
    出掛けてる日は丸1日ガル見ないよね

    +23

    -2

  • 21. 匿名 2025/02/02(日) 09:32:24 

    外出すれば充実してるなんてまやかしでしかない
    みんなあちこち行ってるのも結局SNSでリア充アピールする為だと思う

    +27

    -4

  • 22. 匿名 2025/02/02(日) 09:32:25 

    ガルちゃん開いたら終わり

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2025/02/02(日) 09:32:39 

    >>1
    キラキラ系の人は外に出るし陰湿系(?)の人は家に引きこもるしそんなもんだよ

    +3

    -13

  • 24. 匿名 2025/02/02(日) 09:33:13 

    動き出せば意欲はあとから付いてくるもんだよ

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2025/02/02(日) 09:34:19 

    今日はうちの方は雨降ってるし

    洗濯物も室内干し
    ベランダに干すとなると、なんか忙しい笑

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2025/02/02(日) 09:35:09 

    私も家だけど
    土曜→朝コメダ
    日曜→朝マック
    にしてる。スマホ触ってるだけだけど。
    今も朝マック中

    昼からはずっと家にいる。

    営業事務の仕事してますが、営業社員さんのスケジュールを見るとわりと週末も予定がっつり入れてる子が多い。
    なんなら仕事が終わった後も、予定入れててすごいって感心してる

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2025/02/02(日) 09:35:09 

    動くのが好きな人とゆっくりするのが好きな人では過ごし方も違うのは当たり前だと思う
    のんびりできないとどんどんストレス溜まる

    何も予定ないよね?とか言って空いたシフトに急に入れられたことあるから職場には絶対黙ってる
    私にとっては家でゴロゴロも大切な予定です

    +73

    -0

  • 28. 匿名 2025/02/02(日) 09:36:24 

    平日に頑張ってるから土日は休まないと無理

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2025/02/02(日) 09:37:44 

    >>21
    大概の人はSNSとかやらずに普通に楽しんでると思うけどソースもなく「みんな」とか言っちゃってるあたり本当インターネットのやり過ぎなんじゃないの?笑

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2025/02/02(日) 09:38:10 

    何もしなくていいのが休日の幸せなのでダラダラでいいんだけど、読書とか勉強とか挟むと充実度高くなる

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2025/02/02(日) 09:40:31 

    >>1
    世の中の情報に惑わされ、何かせかせかやったり出歩くのが充実となってるけど、
    休日家で安らぎのんびりも、良い事じゃん
    家事効率化して片付く家にしてたら、そんなにガチャガチャ動かなくなるだろし

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2025/02/02(日) 09:40:34 

    >>1
    これぞ休日
    ゴロゴロダラダラするのが休日
    休日最高

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2025/02/02(日) 09:41:23 

    ガルしてる=ダラダラしてる

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2025/02/02(日) 09:41:37 

    友達いない
    すぐダラダラしたくなる
    怠け者

    このあたりの人にはガルは相性が良すぎるから仕方ないね

    +36

    -1

  • 35. 匿名 2025/02/02(日) 09:41:49 

    全然もったいなくない。
    ゴロゴロ休日ほど充実した日はないと思う。

    逆に貴重な休日にヘトヘトになるまで遊んで翌日仕事だと、私何やってんだ?
    て思う。

    +42

    -1

  • 36. 匿名 2025/02/02(日) 09:43:49 

    >>21
    ひねくれてるね
    日光浴びな日光

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2025/02/02(日) 09:46:34 

    お菓子食べて
    YouTube アマプラ見て
    ダラダラしてるわ

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2025/02/02(日) 09:46:40 

    映画みるのは何もしてないに入らない。自分はずっと本読んでる。幸せな週末だよ。

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2025/02/02(日) 09:47:59 

    >>1
    暇の極致
     

    +1

    -2

  • 40. 匿名 2025/02/02(日) 09:50:06 

    >>1
    勿体無いとは思った事ないな
    家が好き
    洗濯をして掃除してブランチしてサブスクで何か観てたまには昼寝して夕食は好きな物を作ってゆっくりお風呂に入って気持ち良く寝る
    時間に追われず家でゆっくり過ごすのが好きなんだから何もしていない、とかも思った事ないw

    +38

    -0

  • 41. 匿名 2025/02/02(日) 09:50:13 

    そんなに毎週毎週出掛ける方が不思議。
    友達もいなくはないけどたまに会うだけだし。

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2025/02/02(日) 09:51:08 

    休むことが仕事。
    体も頭もだらーんと休ませる。
    私も土日は一歩も出ないか、出たとしてもスーパーくらい。
    そんな過ごし方が一番幸せ

    +31

    -0

  • 43. 匿名 2025/02/02(日) 09:51:36 

    休日に家にいるのが好きだけど、結局なにもしていない

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2025/02/02(日) 09:51:46 

    休日とはまさにそれ

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2025/02/02(日) 09:52:42 

    私の今日やる事は、午後に自分の為に恵方巻きを買いに行く事。それ以外はゴロゴロとがるちゃん!

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2025/02/02(日) 09:54:59 

    >>1
    私も家が好き。
    平日は朝も早いし残業も多いから、ほとんど寝るだけの状態。
    だから休みの日は1日家にいて、普段はできない料理をしたりして満足してる。
    もったいないとは思わないよ。

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2025/02/02(日) 09:55:03 

    ゴロゴロするために、家に居るんじゃない

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2025/02/02(日) 09:55:07 

    >>45
    恵方巻きを買いに行って食べる、なんてむしろイベントを楽しんでるよね?
    そういうのだけでも楽しいよね〜

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2025/02/02(日) 09:56:02 

    >>19
    許されるなら何年でも、死ぬまでそうして過ごしたい

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2025/02/02(日) 09:56:05 

    今日天気いいけど特に予定無くて幸せ。
    家にいる。

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2025/02/02(日) 09:56:36 

    そうしたいのに
    旦那の圧がすごくて出来ないから旦那の居る休日が嫌い

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2025/02/02(日) 09:57:47 

    >>1
    私がトピ立てたのかと思ったわ
    今の時期なんて掃除洗濯したら、トイレ行く以外ほぼコタツで完結することしかしてない
    でも仕事始まる月曜日から、早く家でゴロゴロしたいって思っちゃう
    なのにまた今日も何もしてないって後悔する無限ループ笑

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2025/02/02(日) 09:58:06 

    服とか見に行きたいな〜とたまに思うけど土日は混んでるし、出かけたくない

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2025/02/02(日) 09:58:08 

    >>22
    ダラダラして過ごすのは休養になるし後悔しないけど、ガル見て一日ゴロゴロするのは夜になって物凄く後悔する笑
    変な言いがかりつけられたり、レスバに巻き込まれたり面倒い。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/02/02(日) 09:59:16 

    「あー、今日も1日何もせずに過ぎてしまった…」と罪悪感を感じる事がしょっちゅう。
    でも、若い時に頑張ったし、まぁいいかなとストレス溜めないようにポジティブに考えるようにしてる。

    +16

    -1

  • 56. 匿名 2025/02/02(日) 09:59:47 

    何もしなかったなーとちょっと後悔するくらいなら、見なかった事にしてる部分を30分だけ片付けるとか、念入りに掃除するとかは?
    引き出しの中のごちゃつきをスッキリさせるだけでもいいし、洗濯槽の掃除やトイレの床や、壁をアルコールで拭くとか。
    一つだけやるようにしたら寝る前満足して寝れそう

    +22

    -1

  • 57. 匿名 2025/02/02(日) 10:00:46 

    >>1
    主さんとまったく同じ笑
    何もしてないw

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2025/02/02(日) 10:05:15 

    >>1
    運動を取り入れたら何かした気分になるよ
    外でウォーキング、ジョギング、家で筋トレとか、短時間でも達成感あるからかも。。

    +12

    -1

  • 59. 匿名 2025/02/02(日) 10:06:49 

    >>1
    良いじゃんー北欧っぽいじゃん
    家で過ごしても外へ出かけても、自分が一番楽しいと思える方が良い過ごし方だと思うので、他と比べて「もったい無い」ってことはないと思うなぁ
    体を休めるってとても大事なことだし

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/02(日) 10:07:26 

    おはよ〜!雪降ってるかな

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/02/02(日) 10:08:49 

    やるべき事をこなして余った時間ゆっくりしてるって
    最高の休み方だと思う
    花粉は飛んでるしインフルは流行ってるし
    人混みに行って疲れるより全然良いと思う
    節分で地区のじじばばが張り切ってるけど
    豆まく時間に暴風暴雨豪雪にでもなってしまえと思ってる
    何の御利益もないクソ神社など行くもんか

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2025/02/02(日) 10:09:07 

    ダラダラしてる、昼寝して一日が終わる

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2025/02/02(日) 10:09:34 

    いいんだよ、それで。私も似たようなもん。そこにたまに読書とDIYが加わるくらい

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/02/02(日) 10:10:59 

    まぁまぁの家事してゴロゴロ。特に冬は一日に中 カーペットの上で過ごす
    無駄に罪悪感がでてくるのは何故?

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2025/02/02(日) 10:11:21 

    >>1
    平日はアレもコレもやらなきゃ。よーし!って思うんだけど、あっという間に夕方なのよね。次の休みこそはって思うけど冒頭の繰り返し…

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2025/02/02(日) 10:12:36 

    ゴロゴロし過ぎて逆に身体痛くなるw

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2025/02/02(日) 10:13:30 

    ゴロゴロ大好き。お菓子食べて好きな番組見て、一番幸せだよ。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2025/02/02(日) 10:16:17 

    >>1
    ベイビー👶、それで十分よ、偉いわ
    休日に家にいるのが好きだけど、結局なにもしていない

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2025/02/02(日) 10:21:29 

    >>16
    もう10時なのにあったかい布団から出られない
    そろそろトイレにも行きたいしコーヒー飲みたいから布団から出ようか...
    ささっとピザトーストでも作ってバナナとみかんとお菓子ボックスとポットとティーパックを用意してコタツに移動したら今度は一日中コタツから出てこないで一日が終わる☕️🍞🍌🍊🥮🍘🧁

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2025/02/02(日) 10:24:01 

    このトピ落ち着く🍵

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2025/02/02(日) 10:27:53 

    2日休みだとどちらかを外出にしてメリハリつけてる

    1日は映画観たり、読書したり家でダラダラしてる
    今日は家の日だから、朝ごはん用の冷凍ピザトースト量産する予定
    みんなそんなものじゃない?

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2025/02/02(日) 10:28:51 

    >>1
    結婚して子どもが産まれると出来なくなるから、それが超贅沢な事だったと分かる

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2025/02/02(日) 10:29:06 

    やらなきゃいけないことを後回しにしてるとそれはそれでストレスだけど
    そうじゃないならいいんじゃないかなあ
    歳とってきて、でかけるより部屋を綺麗にしてそこでのんびりダラダラするのが幸せ

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/02(日) 10:31:34 

    >>1
    映画観れただけで良い一日だと思うよ。
    私は朝起きてガルちゃん見てすぐ眠くなって寝て、起きて昼食食べながらがるちゃん見て出かけようかなと思っても着替えるのが面倒くさいし、〇時になったら行動しようとか思っても守れず結局眠くなって寝て夜になって一日終わること多いから無駄な休日の1日だなって思ってるよ。しかも寝すぎて身体バキバキだけど日中眠くて仕方ないし。夜になると目が冴えてくる。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/02/02(日) 10:34:58 

    >>1
    逆にゴロゴロできなかった休日を過ごした方が焦る。
    来週1週間、体力もつかなーって

    +18

    -1

  • 76. 匿名 2025/02/02(日) 10:39:19 

    >>56
    ほんとそれなんですよ
    メルカリに出したいものもたくさんあるのにゴロゴロしっぱなし。
    仕事の時は、次の休日に細かいところまで掃除しよう!と意気込んでるのに当日になるとずっと布団の中…
    今気がついたけどまだ午前中なんだ?!
    今日は掃除頑張ってみようかな(気がついたら夕方なのかな)

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2025/02/02(日) 10:39:47 

    何もしていないということをしている
    もっと言うと呼吸している

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/02/02(日) 10:39:57 

    >>48
    そうですね!いつも外に出るのは面倒くさいけど、食べる事に関しては、率先して1人イベント開催してます。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2025/02/02(日) 10:42:44 

    >>1
    その状態で7年経過した
    反省してるうちはまだいい

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2025/02/02(日) 10:46:08 

    きのうは、1人で東京行って(片道1時間)街ブラして帰ってきたよ
    それだけでもこの冬の一大行事、
    インドア派にとっては

    今日は疲れていたのか今起きました、、、

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2025/02/02(日) 10:49:08 

    フルタイム週5仕事、月から金は早寝早起きして
    フルメイクと髪のセットして、弁当作って、掃除洗濯して残業もする。

    土日くらいはすっぴん髪ボサボサでなにもせず、
    13時に起きてベッドで1日中ゴロゴロしていたい。。
    たまに遊びの予定あると行きたいけど行きたくない(?)

    +17

    -1

  • 82. 匿名 2025/02/02(日) 10:51:44 

    サブスクで映画見たら何かした気になる笑
    見たいと思っててもなかなか気合が必要だから

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/02/02(日) 10:52:57 

    ほぼほぼ此処で生きてる
    休日に家にいるのが好きだけど、結局なにもしていない

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2025/02/02(日) 10:53:19 

    ぼーっとしながらラジオ聴くかYouTube見るかだよ
    今日は今からパン焼くよ(本日のメインイベント)

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2025/02/02(日) 10:54:07 

    >>1
    同じだなーw
    月に一度ぐらい思い立って近くの美味しい店探しのランチしたり、半年に一度ぐらい遠出してみたりするけど
    旅行行く時は帰ってから一日は家にいる時間が持てるような日程にするよ
    たぶん家でのんびりしてるのが一番幸せなんだと思う

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2025/02/02(日) 10:58:03 

    休日出掛けられる人ってすごいと思う
    私はできるだけ家にいたいもん

    今日は朝からパン捏ねてる

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2025/02/02(日) 11:03:15 

    >>1
    休日は休むためにあるので問題なし
    出かけてアレコレ動き過ぎて休めてない現代人が多いって何かで読んだよ

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2025/02/02(日) 11:16:56 

    気が向いたらちょっと出かけたりはするけど基本うちでゴロゴロが一番楽しい。自分の食べたいもの作ったり。他人のためでなく自分のための時間がないと生きていけないよ

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2025/02/02(日) 11:20:56 

    今まさにそれ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/02/02(日) 11:29:59 

    >>1
    家事もきちんとやってるしいいのでは
    気になるなら散歩に出てみるとか

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/02/02(日) 11:31:27 

    昼過ぎに起きて(目を覚ますだけ)そのまままた目を閉じて二度寝したら2時過ぎ、寝すぎて体が痛くてそのまましばらく横になってるともう3時、渋々やっと布団から出るという恐ろしく怠惰な1日を過ごしてます

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2025/02/02(日) 11:31:33 

    >>1
    埼玉だけど雪にならず少し残念 今年の冬は降らずじまいかな 豪雪地帯の皆さんゴメン

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/02/02(日) 11:33:33 

    >>1
    家大好きならそれでいいんだよ✌︎
    私も休日は家でゴロゴロ、たまに近所のカフェでのんびり☺️
    あ〜ゆっくりできて生き返ったって思ってるよ☕︎

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2025/02/02(日) 11:41:35 

    >>1
    昨日も今日もそんな感じです
    頭ではどこかに出かけて充実した休日にしたいけど、出かけてもお金ないから…ってなるからつまらない

    そうだ、お金ないからこうなっちゃうんだ
    お金あった時代は、どこかに出かけるの好きだったのに。虚しい

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2025/02/02(日) 11:42:13 

    >>81
    わかる。遊びの予定が入ってると
    当日に近づくにつれて、だんだん
    面倒くさくなるw
    行ったら行ったで楽しいんだけど
    朝起きて、出掛ける支度がもうね…

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2025/02/02(日) 12:01:30 

    >>56
    あなたのコメント見てトイレ掃除したよ!
    これでこのあとゴロゴロしても、トイレ掃除したし〜って思えるからイイね
    ありがとうございます

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2025/02/02(日) 12:12:58 

    遅くに起きて溜まった家事してゴロゴロしてたら休みが終わってる。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/02/02(日) 12:29:03 

    私もそれ
    洗濯したりちょろっと掃除してたらお昼
    お昼食べてテレビ見たりスマホいじってたらいつの間にか夕方
    最近は録画を観るのも億劫でスマホゲームやらガルやらで終わる

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2025/02/02(日) 12:36:45 

    ずっとそんな感じだけど、たまに誰かと話したくなる。
    でも、話す人がいない。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/02/02(日) 13:31:03 

    これ以上のホリデイはない!

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/02(日) 13:42:56 

    >>1
    そんな過ごし方も最高よね〜😚
    でも、なぁんか勿体無いような気持ちになるのもわかります!
    そんなとき私は地元のイベントにふらっと行ってみたり、ずっと気になってるけど入った事のないお店に寄ってみたり小さな新しい発見を求めて少しだけ出かけてみます。近場だと疲れないしちょうどいい♪

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2025/02/02(日) 14:02:15 

    >>1
    アセンダントの支配星が4ハウスにある人は家が大好きですね
    ゴロゴロダラダラの悦楽主義は金星と木星が調和的でない可能性があります

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/02/02(日) 14:49:52 

    >>11
    ワーストトリガーw

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/02/02(日) 14:51:51 

    みんな「休み何もしてない」(買い物、料理、趣味)

    私「休み何もしてない」(睡眠、風呂、スマホ、睡眠)

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2025/02/03(月) 02:17:42 

    ずっと寝てる。赤ちゃんみたいに👶
    休みの日はだいたい11時頃に起きて、朝昼兼用のご飯たべて、13時頃眠くなってお昼寝する。
    夕方起きて、ご飯作って洗濯して終わったら動画見たりダラダラして眠くなったら寝る。最高😆

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/02/03(月) 02:56:53 

    ストレスでがるちゃんの吐き出しトピで吐いたり趣味トピで楽しい話したり聞いたりして終わってることある
    誰かに話したらうるさがられるから許して
    外に出たり遊びに行くとすぐ散財するから家で猫の世話してた方がいいや

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/02/03(月) 19:37:10 

    >>95
    準備段階で後悔するよね、、、
    たまに、自分で入れたネイルの予定とか前日にキャンセルするとすごい安心感に襲われて、何がしたいんだ自分ってなる。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード