-
1. 匿名 2025/02/01(土) 12:46:35
タバコ×コーヒーは口臭ヤバい+81
-6
-
2. 匿名 2025/02/01(土) 12:46:50
仕事中サボってる+45
-6
-
3. 匿名 2025/02/01(土) 12:47:04
本人は匂いに気をつけてるつもりだけど、臭い。+98
-1
-
4. 匿名 2025/02/01(土) 12:47:21
+10
-8
-
5. 匿名 2025/02/01(土) 12:47:36
歯茎が黒い+33
-7
-
6. 匿名 2025/02/01(土) 12:47:58
常に喫煙所を探してる
場所を把握していないと落ち着かない+77
-2
-
7. 匿名 2025/02/01(土) 12:48:05
警察官の喫煙率は今も高い+12
-0
-
8. 匿名 2025/02/01(土) 12:48:39
唇がパープル
+38
-9
-
9. 匿名 2025/02/01(土) 12:48:51
>>5
目も濁って黄色くなってくるからね。+18
-8
-
10. 匿名 2025/02/01(土) 12:49:06
お酒も大好き+23
-16
-
11. 匿名 2025/02/01(土) 12:49:15
安室ちゃんと同じのを吸いたいと思ってしまう。
銘柄がわからない。+2
-7
-
12. 匿名 2025/02/01(土) 12:49:25
ヤニ臭い+31
-0
-
13. 匿名 2025/02/01(土) 12:49:36
タバコを挟んでる人差し指と中指に臭いが染みてる
そして人差し指の第一関節が黄ばんでる
昔の私
+23
-1
-
14. 匿名 2025/02/01(土) 12:49:37
家の外で吸って気を遣ってるつもりが、隣人の家には匂い来てますから+54
-2
-
15. 匿名 2025/02/01(土) 12:50:00
とにかく臭い+21
-1
-
16. 匿名 2025/02/01(土) 12:50:06
禁煙したらすごい嫌煙になる。自分がそう。+42
-10
-
17. 匿名 2025/02/01(土) 12:50:15
紙タバコ派です☺️
最近、電子タバコのみOKな施設、喫煙所が増えてきたね+42
-11
-
18. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2025/02/01(土) 12:50:22
>>1
・学歴が低い
・頭が固い、保守的
・地方出身(特に北海道、東北)の田舎者
・肥満+11
-44
-
19. 匿名 2025/02/01(土) 12:50:42
癌になる+16
-5
-
20. 匿名 2025/02/01(土) 12:51:02
咳き込みながら吸ってる+28
-2
-
21. 匿名 2025/02/01(土) 12:51:25
灰皿のにおい+2
-0
-
22. 匿名 2025/02/01(土) 12:51:34
クズだらけ+22
-10
-
23. 匿名 2025/02/01(土) 12:51:48
喫煙者は認知症になるリスクが低い+4
-14
-
24. 匿名 2025/02/01(土) 12:51:52
>>1
タバコだけでやばいけど。+8
-0
-
25. 匿名 2025/02/01(土) 12:52:11
>>7
郵便局員も
+8
-0
-
26. 匿名 2025/02/01(土) 12:53:24
服、髪、息、部屋、車内、喫煙者の体と生活圏内の全てが臭い+32
-0
-
27. 匿名 2025/02/01(土) 12:53:25
>>7
介護職員も+13
-0
-
28. 匿名 2025/02/01(土) 12:53:27
臭い
臭いのに誤魔化そうと匂いをプラスするから更に悪臭+21
-0
-
29. 匿名 2025/02/01(土) 12:53:37
口臭い加え歯がない。もしくは歯が黄色い。
タバコ臭+香水のやつ、残り香で目がシバシバするんだが。+17
-0
-
30. 匿名 2025/02/01(土) 12:53:46
>>7
駅前交番がめちゃくちゃタバコ臭い やっぱりアホなんだと思う+11
-1
-
31. 匿名 2025/02/01(土) 12:53:55
>>3
服とかにニオイついてるのに気づいてないのかな。
タバコ臭まとってる人に「…タバコ吸いました?」と聞くと「え!?何でわかるの!?」と聞き返してくる。+25
-1
-
32. 匿名 2025/02/01(土) 12:54:00
知能低め+9
-3
-
33. 匿名 2025/02/01(土) 12:54:11
美的センスがない服も髪型もダサい+7
-2
-
34. 匿名 2025/02/01(土) 12:54:49
>>23
認知症になる前に早死にするんだったら嫌だな+5
-0
-
35. 匿名 2025/02/01(土) 12:54:58
>>3 私はタバコ吸うから匂いあんまり気にならないんだけど、タバコやめた人ほどタバコの匂いが無理になるみたいだね。
+35
-7
-
36. 匿名 2025/02/01(土) 12:55:06
イライラしやすい、怒りっぽい、ストレス発散が下手。+8
-2
-
37. 匿名 2025/02/01(土) 12:55:35
聞いてみたいことある。
今一箱いくらなのかな。紙とか電子とか。
何日持つの?
高いよね?+4
-1
-
38. 匿名 2025/02/01(土) 12:57:04
髪、肌が汚い+10
-3
-
39. 匿名 2025/02/01(土) 12:57:05
タバコ吸う自分に酔っている+5
-12
-
40. 匿名 2025/02/01(土) 12:57:12
>>18
それは偏見だと思う
吸わない人にも同じような人はいるよ
吸う吸わないじゃなくてその人の性格だと思う+0
-10
-
41. 匿名 2025/02/01(土) 12:57:17
ありえないぐらい口が臭い+13
-1
-
42. 匿名 2025/02/01(土) 12:57:47
>>1
しかもそれを自分で言ってる+4
-0
-
43. 匿名 2025/02/01(土) 12:57:48
タバコやめると太るんだよーと言って仕方なく吸ってる雰囲気を出す+8
-0
-
44. 匿名 2025/02/01(土) 12:58:03
歯が黄ばんでる、歯並びが悪い、口臭が酷い。
タバコ吸ってると歯周病になりやすいからとにかく口内環境が良くない。
あと肌荒れも凄い。+9
-2
-
45. 匿名 2025/02/01(土) 12:58:05
肺が真っ黒+9
-0
-
46. 匿名 2025/02/01(土) 12:58:28
自分だけじゃなく周りの人の洋服や髪の毛をも臭くして、平気でいられる+16
-0
-
47. 匿名 2025/02/01(土) 12:58:30
予報段階から結構な雨なのに傘を持たずに煙草を吸いながら歩いている
うちの方だけなのかな
+2
-0
-
48. 匿名 2025/02/01(土) 12:58:51
高確率で頭がおかしい+10
-1
-
49. 匿名 2025/02/01(土) 12:59:01
喫煙禁止の文字やマークだけが見えなくなる不思議な目をお持ち+8
-0
-
50. 匿名 2025/02/01(土) 12:59:41
タバコ=かっこいいと思い込んでる+4
-10
-
51. 匿名 2025/02/01(土) 13:00:20
いくら身なりに気を使っていても、何となくわかる不潔感がある。
「タバコ吸ってます」→「え〜!?意外〜!?」にならず「(あー…、吸ってそうだな)」と納得してしまう。+11
-2
-
52. 匿名 2025/02/01(土) 13:01:28
咳に痰が絡んでて汚い+11
-0
-
53. 匿名 2025/02/01(土) 13:02:15
>>1
そもそもタバコ依存の人ってコーヒー依存でもある事多いから、便秘になりやすいのか口臭がうん◯くさい。+20
-1
-
54. 匿名 2025/02/01(土) 13:03:58
>>14
周りのお家が嫌がってることわかってるから、敷地内の物陰に隠れて吸ってるけどバレバレw
家の中で吸えばいいのにね+17
-1
-
55. 匿名 2025/02/01(土) 13:04:12
>>1
朝歯磨きしてるとオェッ、オェッ、てなる+5
-0
-
56. 匿名 2025/02/01(土) 13:05:12
喫煙者の部屋とか車の中がヤニで黄ばんでいてタバコの臭いが染み付いている+5
-0
-
57. 匿名 2025/02/01(土) 13:06:06
不倫してる人が多いイメージ
たまたまかもしれないけど友人の中で喫煙者が二人いてその二人とも不倫してるから+10
-11
-
58. 匿名 2025/02/01(土) 13:06:13
このトピに書いてあるコメント、「元」喫煙者でも結構当てはまるよね。
一度タバコ依存してた人って、やっぱり共通点あるよ。+5
-1
-
59. 匿名 2025/02/01(土) 13:06:23
歩きタバコする人はもれなく道に捨てるんだろうなと思ってる
タバコの吸い殻が道に捨てられているのを見ると
喫煙者にマナー良い人居ないよなと実感+15
-1
-
60. 匿名 2025/02/01(土) 13:09:54
>>14
他人に迷惑かけるくらいなら家族に迷惑かけてほしい+19
-1
-
61. 匿名 2025/02/01(土) 13:11:24
>>20
いる!絶対咳喘息なのに吸ってる人
+12
-0
-
62. 匿名 2025/02/01(土) 13:11:48
常に痰が絡む、、+2
-0
-
63. 匿名 2025/02/01(土) 13:12:08
和田アキ子みたいに病気になったら即やめて医者に泣きつく+4
-0
-
64. 匿名 2025/02/01(土) 13:12:40
平気でポイ捨て+5
-2
-
65. 匿名 2025/02/01(土) 13:12:44
時間守らない人多くない?◯時までに戻ってきてくださいと言われてるのに喫煙所から時間通りに戻ってこない。+5
-2
-
66. 匿名 2025/02/01(土) 13:12:59
うちの夫糖尿病で、タバコは辞めるって言ってたのに職場とか飲みに行った時とか、加熱式のタバコめちゃくちゃ吸ってた(家で吸えない分吸いだめ)…
でも毎月行ってる病院も数値いいからバレてない❓し、肺も認知症も何も影響してないって…結局運なのかな❓タバコ吸わなくて肺がんでなくなる方もいるって言うし…+4
-2
-
67. 匿名 2025/02/01(土) 13:14:08
>>1
酒の方が規制されるべき!!となぜか酒のことを引き合いに出す。
香水や柔軟剤だって臭い!!と、喫煙者だって香水や柔軟剤使う人だって多いのになぜか香水や柔軟剤を煙草の臭いと同列に語って大騒ぎ+12
-0
-
68. 匿名 2025/02/01(土) 13:16:05
喫煙原因の病気は山ほどあるのに肺癌でポックリ死ねると思い込んでる
苦しいまま生き続ける苦しみは考えられない+5
-0
-
69. 匿名 2025/02/01(土) 13:17:41
>>67
むしろ喫煙者の方がタバコ臭ごまかすために香水や柔軟剤大量に使ってて余計臭い+7
-3
-
70. 匿名 2025/02/01(土) 13:17:53
>>3
家に来る営業さん、職人さんは気を遣ってファブリーズをふりかけて来てくれる。
車の中で喫煙したのをごまかすためにファブを使ったからOKと思ってるだろうけど、よく分かるよ。
タバコの匂いとファブの香りとまざって微妙な状態になってる。+17
-0
-
71. 匿名 2025/02/01(土) 13:18:37
衣類に無数に細かい穴が空いていたり焦げている+0
-3
-
72. 匿名 2025/02/01(土) 13:19:02
肌質が象+3
-4
-
73. 匿名 2025/02/01(土) 13:19:54
家の壁紙はヤニで黄ばんで汚いし、車の中もヤニ臭い、髪も服もタバコの匂いが染み込んで臭い 紙タバコ吸いの彼氏だったら旅行とか宿泊なんか一緒の部屋無理+4
-0
-
74. 匿名 2025/02/01(土) 13:20:10
アイコスは無害と思い込み+8
-3
-
75. 匿名 2025/02/01(土) 13:22:21
>>20
喘息、リウマチの人、病気アピールしながら吸ってるわ。いよいよ変な咳してたからCOPDで酸素ボンベ確定だと思ってる。
喫煙者のCOPD治療は自費でやれって思う。
あれとてつもなく金かかるんだよね+10
-0
-
76. 匿名 2025/02/01(土) 13:27:56
>>30
ナースも+5
-0
-
77. 匿名 2025/02/01(土) 13:28:15
>>16
わかる!
禁煙外来の薬で止めたから、タバコの煙で副作用と同じ悪阻並みの吐き気する+5
-1
-
78. 匿名 2025/02/01(土) 13:28:34
タバコ吸ってきたってすぐわかる臭さ+2
-0
-
79. 匿名 2025/02/01(土) 13:29:48
>>63
「アタシはこれでストレス発散してるから病気にならないのよ〜」
周りはそれでストレスだし、本当自分が病気になると即やめる奴多すぎる+8
-0
-
80. 匿名 2025/02/01(土) 13:34:14
肌が普通に綺麗だったりする。強いんだろうね+6
-0
-
81. 匿名 2025/02/01(土) 13:34:17
大体モロ障+0
-1
-
82. 匿名 2025/02/01(土) 13:35:12
タバコは痩せると思って吸ってる女いるけどデブ。吸ってなかったらもっとデブって事?+5
-0
-
83. 匿名 2025/02/01(土) 13:38:52
若くして認知症になりやすい。
あと不倫しがち。
精神的に未熟さを感じる。+4
-1
-
84. 匿名 2025/02/01(土) 13:47:00
>>5
それは差し歯だよ
喫煙者関係ない+6
-4
-
85. 匿名 2025/02/01(土) 13:47:18
ゲホゲホうるさい+4
-0
-
86. 匿名 2025/02/01(土) 13:48:12
>>1
なぜか紙タバコより電子タバコ系は大丈夫だと言い張る
全部うざいしクサイっての+8
-1
-
87. 匿名 2025/02/01(土) 13:51:58
>>79
まる子もこれだったけど乳癌と喫煙は関係あるんかな?+4
-0
-
88. 匿名 2025/02/01(土) 13:55:15
>>67
車の排気ガスまでも比較にしだすもんね
人の移動や物流に欠かせないものと、マナー悪いヤニカスの副流煙が同じレベルと思ってるのが不思議+8
-1
-
89. 匿名 2025/02/01(土) 13:55:40
>>6
何時でも探しているよ〜
どっかに吸える場所ないかと
駐車場の隅 細い裏路地
こんな所で吸える筈ないのに……+3
-0
-
90. 匿名 2025/02/01(土) 13:56:16
>>22
スマホ依存も同類だぜ
周りに迷惑しかかけてない+7
-2
-
91. 匿名 2025/02/01(土) 13:58:47
>>11
え、安室ちゃんて喫煙者なの?+6
-1
-
92. 匿名 2025/02/01(土) 13:59:10
>>87
個人的に無いとは思えない+0
-0
-
93. 匿名 2025/02/01(土) 14:02:46
>>67
喫煙トピで酒に対してキレてる人って、まるで喫煙してる人は飲酒はしてないような書き方だよね。普通に両方やってる人のが多いでしょうに
私はお酒はイベントのときにたまーに飲むくらいだけど、酒も規則厳しくしてくれて全く構わないし、飲酒運転なんて一発死刑で良いわ+5
-0
-
94. 匿名 2025/02/01(土) 14:04:28
>>8
喫煙者だけどめっちゃ笑ったw
+9
-0
-
95. 匿名 2025/02/01(土) 14:08:20
>>37
1箱、だいたい500円前後だよ
私ヘビースモーカーだから
1日2箱半吸ってる
ダンナも吸ってるから1ヶ月6万円位
タバコ代に消える+8
-2
-
96. 匿名 2025/02/01(土) 14:16:07
>>16
それってさあ、本当は止めたくなかったのに健康上の理由あるいは周囲の圧力によって吸えなくなったから、吸える人のことが羨ましくて憎くてたまらないんじゃないの?
元から吸わない人は案外気にしてないんだよね+0
-12
-
97. 匿名 2025/02/01(土) 14:17:43
嫌われる覚悟がないなら止めろって思ってるよ。
比べるならお酒よりは刺青みたいなもんかな。
ルールを守るのは当然で、それでも更に社会生活に不自由があることを納得して受け入れて、なおかつ大多数の人達から嫌われて、平身低頭し世間様の片隅でひっそり生きるべきだと考えてるよ。
そうまでして吸いたいんだから依存性っていう病気だと思う。+3
-0
-
98. 匿名 2025/02/01(土) 14:18:50
>>89
できないことはもう何もない
すべてかけて吸い続けてみせるよ〜🚬+2
-0
-
99. 匿名 2025/02/01(土) 14:19:09
>>7
看護師も+6
-0
-
100. 匿名 2025/02/01(土) 14:20:04
>>6
もうそれが嫌で別れたわ
新宿とか行ってもイライラしてくるのがわかるんだもん+2
-0
-
101. 匿名 2025/02/01(土) 14:20:41
彼氏や旦那もやっぱり喫煙者
+4
-1
-
102. 匿名 2025/02/01(土) 14:22:01
コンビニで何番とか言って現金払いでモタモタしてて遅い!+1
-3
-
103. 匿名 2025/02/01(土) 14:29:06
吸いたくて吸ってるっていう感覚より、止められないから吸ってるという感じ。
当たり前なんだけど、吸いたく無くなるならわざわざ吸わない。依存性ってそういうものだよね。
ギャンブルや買い物やお酒は適度なら楽しいけど、タバコは適度がない。止めるしかない。+4
-0
-
104. 匿名 2025/02/01(土) 14:29:33
>>95
えー!ちょっと!高いね!
金持ちの道楽じゃないの!+4
-1
-
105. 匿名 2025/02/01(土) 14:33:30
>>96
元々吸わない人も臭くて嫌いよ+13
-0
-
106. 匿名 2025/02/01(土) 14:35:22
>>95
6万!
年間72万よね?そのお金があったら何が買えるか旅行にも行ける
勿体無い+6
-0
-
107. 匿名 2025/02/01(土) 14:37:37
>>22
人間の半数以上がクズだぜ?+4
-1
-
108. 匿名 2025/02/01(土) 14:47:42
>>96
元から吸ってないけどくっせえわ
どこまで都合良く考えてるのよ+11
-0
-
109. 匿名 2025/02/01(土) 14:48:24
>>104
でも吸ってるのは比較的低学歴低年収の人たちなんだよね
+7
-1
-
110. 匿名 2025/02/01(土) 14:52:28
>>59
自転車乗りながら吸って普通に、その辺に捨てる人を朝に見かける。
風強いからタバコの減りも早いのに、何を粋がってるのかわからないけど得意げ。
行動も相まって見た目も更に悪く感じる。
+8
-0
-
111. 匿名 2025/02/01(土) 15:06:43
>>91
がっかり+3
-0
-
112. 匿名 2025/02/01(土) 15:08:15
イケおじのシガーキスはカッコイイ+0
-4
-
113. 匿名 2025/02/01(土) 15:14:18
>>33
ホスト吸うやん+1
-5
-
114. 匿名 2025/02/01(土) 15:39:20
>>19
咳が止まらないとか明らかに症状出てるのに「ガンだったら怖いじゃん」とか言ってスパスパ吸い続けてあちこち転移するまで病院行かない+4
-0
-
115. 匿名 2025/02/01(土) 16:00:54
>>96
16だけど、人にじゃなくてタバコのシステムが残酷だなという気持ちからだと思う。吸いたい気持ちもやめられない気持ちもわかるから。+1
-3
-
116. 匿名 2025/02/01(土) 16:33:03
>>22
私喫煙者で結構依存気味だけどほんとゴミクズ人間+4
-0
-
117. 匿名 2025/02/01(土) 16:35:44
>>74
紙巻きタバコよりやばいと判明してきてるのにね+5
-0
-
118. 匿名 2025/02/01(土) 16:40:07
>>1
そうなんだね
私の好きな人ヘビースモーカーで休憩になったらいつも ペットボトルのカフェオレとか飲んでるんだよね
好きでいても全然応えてもらえなさそうだから諦めるために、(歯ないし)きっと口臭いんだって言い聞かせてるけどやっぱそうなのかな+6
-0
-
119. 匿名 2025/02/01(土) 17:19:37
老けて見える。私の祖母くらいの年齢かと思ったら母と同い年でびっくりした。+5
-0
-
120. 匿名 2025/02/01(土) 17:48:30
>>110
59です
吸い殻のポイ捨て、ほんと同じ気持ち抱きます
腹黒いのでガソリンをかけたくなります
実行しませんが
+5
-0
-
121. 匿名 2025/02/01(土) 17:52:40
手術で傷の治りが遅いし、色んなリスクあるから
治療前から禁煙できない人を「それならうちの病院は出来ません」とお断りする所もあると聞いた
喫煙し続ける人って判断力鈍ってるんだろうな
ニコチン中毒の快楽物質に依存しまくりで
止めるなら死んだ方がマシなのか+7
-0
-
122. 匿名 2025/02/01(土) 18:01:14
>>33
だらしない服だったり、装飾だらけのゴテゴテした服着てるのが多い。
ヤンキー系とかパンクロック系の服とか。+4
-0
-
123. 匿名 2025/02/01(土) 18:03:36
>>113
ホスト髪型も服装も異質じゃん。清潔感ないし。
派手なだけでオシャレだと思った事ないわ。+4
-0
-
124. 匿名 2025/02/01(土) 18:23:04
生活保護の喫煙率高くない?+7
-0
-
125. 匿名 2025/02/01(土) 18:27:14
>>118
歯がない人は絶対やめよう+7
-0
-
126. 匿名 2025/02/01(土) 18:50:54
>>124
生保はタバコ禁止にしてほしい
+4
-0
-
127. 匿名 2025/02/01(土) 19:42:10
>>104
いい言い方すれば嗜好品かなw
そのかわりお酒は2人とも飲めない
どっちもやってる人は本当にお金
かかると思う
しかも子なしだから使えるってこともある+0
-0
-
128. 匿名 2025/02/01(土) 20:45:49
>>118
そこまで悪条件が揃ってても好きって、どんなところが好きなの?+3
-0
-
129. 匿名 2025/02/01(土) 21:31:54
>>118
頼み込んで一回だけキスしてもらったら?
臭さに目が覚めるかもよ+1
-0
-
130. 匿名 2025/02/01(土) 21:55:24
>>3
私全ての職場でまじで気付かれたことない。タバコ吸いたいタイミングで伝えた人からは「え!ガル子さん吸ってたの?全く気が付かなかった、ニオイ全くしないね!」と言われたことしかない。
気をつけてるのにニオイする人は徹底できてないんだよ。+0
-3
-
131. 匿名 2025/02/01(土) 22:17:18
>>59
私愛煙家だけど、ほんと喫煙者ってほんとマナー悪いよ。街の喫煙所とか、ゴミすごかったり謎に喫煙所の外で吸ってる人いたり。お掃除してる人にお礼言う人なんて稀で、掃除してる横からポイポイ放り投げて去る人だらけ。ほんと酷いもんよ。+5
-0
-
132. 匿名 2025/02/01(土) 23:13:46
元喫煙者だけど、昔はタバコ吸ってる人かっこいいって風潮だったからなー。
今の半分以下の値段で誰でも買えたし、どこでも吸えたからね。
+1
-0
-
133. 匿名 2025/02/02(日) 00:10:21
食後高確率でタバコを吸う+1
-0
-
134. 匿名 2025/02/02(日) 01:54:38
>>53
タバコとコーヒーは実は便通には良いのよ。
つまり、歯がやられてる。まずヤニ、口が乾き口内温度が下がって虫歯はもちろん、胃と喉を痛めて逆流性食道炎とか、からの副鼻腔炎もある。歯茎からう○こみたいな匂いの膿出してるんよ。+4
-1
-
135. 匿名 2025/02/02(日) 02:54:10
>>23
認知症になると煙草吸うこと忘れるだけ+0
-0
-
136. 匿名 2025/02/02(日) 12:12:07
>>109
お金持ちはタバコ吸わなくても、大金使って他の娯楽でストレス発散できるしね。
あと、お金持ち程無駄なものにお金かけるのを嫌う傾向があるから、百害あって一利なしのタバコにお金かけるのがバカバカしい。
低所得や小金持ちは仕事ストレスやお金の不安から酒やタバコに逃げてる。+0
-0
-
137. 匿名 2025/02/02(日) 12:14:46
>>132
昔は女子大生でもタバコ吸ってるのがイケてる、みたいな風習だったらしいね。
少し前にテレビでその光景見たけど、今の感覚で見たからめちゃくちゃダサかったよ…。+0
-0
-
138. 匿名 2025/02/02(日) 12:20:13
外で人がいる所でもお構いなしにタバコ吸う。
自分では一度もタバコ吸った事ないのに、受動喫煙で気管支炎になった身としては喫煙者が憎たらしいので、もうタバコ一箱2万円にしろと本気で思ってる。+0
-0
-
139. 匿名 2025/02/02(日) 12:44:28
>>91
前に週刊誌かなんかで歩きタバコ撮られてたよ。当時歌手なのにガッカリとがるちゃんに書き込みしたら袋だたきにあった(笑)+0
-0
-
140. 匿名 2025/02/04(火) 21:04:21
>>128
118です
普通に見た目はスマートなイケオジ(53)で、妙に色気がすごいし話してて楽しいし仕事できるし、穏やかで一緒にいて気持ちが安らぎつつもキュンキュンする
たまに毒も吐くけどそういうところもすごい好き
歯がないことに気づいたのはだいぶ好きになってからだったからもうそれぐらいじゃあ気持ちは冷めなかったんです+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する