-
1. 匿名 2025/01/31(金) 23:57:57
『ドラクエ』でお馴染みのモンスター「スライム」が、岩手県に900年以上も伝わる金工品「南部鉄器」の鉄瓶として登場。
「ドラゴンクエストジパング 南部鉄器 鉄瓶 スライム」の価格は33,000円(税込)
+194
-5
-
2. 匿名 2025/01/31(金) 23:58:35
たっか
でも転売されそう+19
-24
-
3. 匿名 2025/01/31(金) 23:58:41
やだ、ちょうど欲しかったよ南部鉄器+275
-3
-
4. 匿名 2025/01/31(金) 23:58:43
別に好きではないけど欲しい。+95
-4
-
5. 匿名 2025/01/31(金) 23:58:47
>>1
もうちょい高値でも良かったんじゃない?転売されるよ+37
-1
-
6. 匿名 2025/01/31(金) 23:58:52
スライムは硬くなった!+147
-2
-
7. 匿名 2025/01/31(金) 23:59:04
ほしい、南部鉄器は手入れとかたいへん?+15
-1
-
8. 匿名 2025/01/31(金) 23:59:13
なーんか思ってたんとちゃう、、+16
-7
-
9. 匿名 2025/01/31(金) 23:59:16
注ぎ口から垂れそう+1
-5
-
10. 匿名 2025/01/31(金) 23:59:24
メタルっちゃあメタル+71
-0
-
11. 匿名 2025/01/31(金) 23:59:28
メタルスライムじゃん+86
-2
-
12. 匿名 2025/01/31(金) 23:59:41
目が怖いよ+33
-2
-
13. 匿名 2025/01/31(金) 23:59:53
思ったより高くなかった
てか、南部鉄器ほしいんだよなー今おしゃれな色とかいっぱいあるよね+28
-0
-
14. 匿名 2025/02/01(土) 00:00:02
作者が亡くなったのをいいことにすぐこうやって話題づくりしようとする💢+3
-21
-
15. 匿名 2025/02/01(土) 00:00:15
私はスライム好きだけど
これは違うような気がする+39
-8
-
16. 匿名 2025/02/01(土) 00:00:31
急須?+2
-2
-
17. 匿名 2025/02/01(土) 00:00:32
>>1
お出かけの時に水筒代わりに良いかも+1
-4
-
18. 匿名 2025/02/01(土) 00:00:34
もう少し丸い感じなのが好み+43
-0
-
19. 匿名 2025/02/01(土) 00:00:40
プルプル感のないスライムなんて+10
-1
-
20. 匿名 2025/02/01(土) 00:01:00
高いし小さくない?これで沸かすんでしょ?+2
-2
-
21. 匿名 2025/02/01(土) 00:01:01
>>1
可愛いけど値段が可愛くない
お金あったら欲しい+7
-0
-
22. 匿名 2025/02/01(土) 00:01:03
目薬なら買って使って中身なくなったけど飾ってる+107
-1
-
23. 匿名 2025/02/01(土) 00:01:03
どちらかというとちびまる子ちゃんの永沢君だろ+8
-1
-
24. 匿名 2025/02/01(土) 00:01:04
可愛いけど流石のお値段
でも可愛い!+9
-0
-
25. 匿名 2025/02/01(土) 00:01:12
>>1
かかかかわいーー!
南部鉄器は高いんだよなーー+12
-1
-
26. 匿名 2025/02/01(土) 00:01:23
もうちょっと潰れた形の方がよくない?+20
-2
-
27. 匿名 2025/02/01(土) 00:01:33
>>12
ガンギマリだよね+5
-2
-
28. 匿名 2025/02/01(土) 00:01:59
ガンダムとかスヌーピーとかエヴァとか色んなのとコラボしてるよね!
伝統的なものが現代のものとコラボしてこうやって話題になれば衰退もしないし、そういうやり方結構好きだよ
+61
-1
-
29. 匿名 2025/02/01(土) 00:02:14
>>1
可愛い!南部鉄器では安い方なのかなー。鉄瓶高いイメージでなかなか手が出せない+5
-0
-
30. 匿名 2025/02/01(土) 00:02:28
かわいいね
お白湯が好きなんだけど、これでお白湯にすると鉄分も取れて健康になるって(貧血予防)本当なんだろうか?
ちょっと高いけれど、ずっと置いておくならかわいいかな(周りのインテリアの兼ね合いもあるけれど)+18
-1
-
31. 匿名 2025/02/01(土) 00:02:42
たっか!出直してこい!+0
-12
-
32. 匿名 2025/02/01(土) 00:02:56
かわいい!
けどちょっと怖いw+4
-1
-
33. 匿名 2025/02/01(土) 00:03:01
>>2
南部鉄器は元々高いものだよ+54
-0
-
34. 匿名 2025/02/01(土) 00:03:51
コーヒー好きなんだけど、飲み過ぎると鉄分不足になると健康番組で観て、医師からも鉄分不足だって言われてて、南部鉄器でお湯を沸かして飲めば鉄分不足にならないとアドバイスされてアマゾンで検索してみたんだけど、沢山あり過ぎてどれを買ったらイイのか、悩み続けてかれこれ二年が経ってしまった…。+13
-0
-
35. 匿名 2025/02/01(土) 00:05:11
鉄分とスライム成分の同時摂取+15
-0
-
36. 匿名 2025/02/01(土) 00:05:12
>>20
鉄瓶じゃなくて鉄急須なんじゃないかな+5
-0
-
37. 匿名 2025/02/01(土) 00:06:38
想像より高かった
でもうちのも1万したような
そんなもんか+5
-1
-
38. 匿名 2025/02/01(土) 00:07:32
スライムはあの形であの色でプニプニしてそう?だからいいんだよ
でもスライム好きだから買うかもしれないけど+2
-1
-
39. 匿名 2025/02/01(土) 00:08:02
>>17
うん、ついでに腕も鍛えられるね+1
-0
-
40. 匿名 2025/02/01(土) 00:08:49
キャスパーにも似てる+0
-2
-
41. 匿名 2025/02/01(土) 00:08:49
安すぎる
と思ったら急須か
+0
-0
-
42. 匿名 2025/02/01(土) 00:09:55
>>7
なんか鯖のイメージあるよね、鉄玉もめんどくさそうだったし+10
-0
-
43. 匿名 2025/02/01(土) 00:10:40
鉄分足りないから探してた。
ホイミももれなくついてくるなら買いなのかな。+9
-0
-
44. 匿名 2025/02/01(土) 00:11:01
>>28
こっちはこっちでマンホールみたいに平ぺったいんだねw+2
-0
-
45. 匿名 2025/02/01(土) 00:11:08
>>1
海外セレブがこれを持つようになったらバーキンより人気出るね👜+2
-0
-
46. 匿名 2025/02/01(土) 00:11:16
>>1
アイアンスライムが現れた+3
-1
-
47. 匿名 2025/02/01(土) 00:11:45
目こわ+0
-2
-
48. 匿名 2025/02/01(土) 00:12:05
南部鉄器の鉄瓶つかってるけど、空焚きすれば錆びないし凄く重宝してる
口当たりがすごくまろやかになるからお茶が美味しい+8
-0
-
49. 匿名 2025/02/01(土) 00:12:34
>>34
大谷翔平は子供の頃から貧血気味でスポーツ中にめまいがする事もあったとか。
それでプロ野球選手になってから、その話題をたまたま知った地元岩手の南部鉄器メーカーが商品をプレゼントしてそれでお茶を飲んだりするようになってから貧血は解消されたらしい。+20
-1
-
50. 匿名 2025/02/01(土) 00:12:58
>>19
カッチカチ笑+2
-0
-
51. 匿名 2025/02/01(土) 00:13:44
鉄瓶だけど茶漉しが付いてる
急須なの?+4
-0
-
52. 匿名 2025/02/01(土) 00:14:07
一番くじの、メタルスライムのと比較してしまう。
あれは可愛い。メルカリにあるけど高いのよね。+0
-0
-
53. 匿名 2025/02/01(土) 00:14:55
>>22
わたしも使いきったあと、捨てられずに置いてある。+7
-0
-
54. 匿名 2025/02/01(土) 00:18:35
スライムがアストロンの呪文にかかってしまったようだ……+4
-0
-
55. 匿名 2025/02/01(土) 00:19:46
>>14
スライムグッズや限定ショップは作者がご存命だった頃から定期的に発売されてるよ。高級ラインもたまに出る。本革の小銭入れとか。ずっとグッズ集めてるから適当な事言わないで欲しい。+23
-0
-
56. 匿名 2025/02/01(土) 00:20:19
>>2
「たっか。でも転売されそう」
「魅力的な商売で絶妙な価格設定」って事ですね。+5
-0
-
57. 匿名 2025/02/01(土) 00:29:42
>>1
無理に青く塗らないで、
南部鉄器の素材の色そのままで、
スライムダークとして売って欲しかった+9
-1
-
58. 匿名 2025/02/01(土) 00:30:28
あああ、ついこの間南部鉄器買ってしまった…+1
-0
-
59. 匿名 2025/02/01(土) 00:31:12
>>28
昔ながらの物は衰退が著しいので少しでもアニメや映画とコラボして欲しいよ
鬼滅の刃があんなにヒットしたのに、
なかなかコラボと結びつかないのは残念だ+3
-0
-
60. 匿名 2025/02/01(土) 00:31:36
可愛いんだけど、ダイキンのキャラクター、ぴょん君南部鉄器みたいに色塗ればいいのに+0
-1
-
61. 匿名 2025/02/01(土) 00:33:57
パチモン感がすごい。+2
-1
-
62. 匿名 2025/02/01(土) 00:36:02
>>12
黒目のまわりのうっすらした黒さが怖いんだよね
スライムだ〜って気軽に近付いたら背骨抜き取られそう+3
-1
-
63. 匿名 2025/02/01(土) 00:38:55
>>14
堀井雄二って亡くなったっけ?+3
-2
-
64. 匿名 2025/02/01(土) 00:49:49
>>15
私も好きだけどちょっと想像と違ったわ+4
-0
-
65. 匿名 2025/02/01(土) 00:51:31
>>22
私はまだ使わずに取っておいてある
確か今年あたり使用期限だったかな+5
-0
-
66. 匿名 2025/02/01(土) 00:52:32
スライム好きだけど、これは……怖い!+1
-0
-
67. 匿名 2025/02/01(土) 01:04:43
南部鉄器って黒のイメージしかないけど、こんな青も出せるんだ+3
-0
-
68. 匿名 2025/02/01(土) 01:26:58
>>7
しっかり乾かす必要があるから、お湯わかしてそのまま残ったお湯は全部捨てて熱々のままならそのまま蓋外して反対にして置いとくだけでうちのはカビてないよー+10
-0
-
69. 匿名 2025/02/01(土) 01:46:02
>>1
このトピ見てからなにかひっかかるものを感じてたんだけど、わかった。
シルエットがスライムというより、
ぴちょんくんなんだ。+3
-0
-
70. 匿名 2025/02/01(土) 02:02:57
>>1
意外と古代からありそうな仕上がり+0
-0
-
71. 匿名 2025/02/01(土) 02:26:31
>>69
わかる!縦長だよね+1
-0
-
72. 匿名 2025/02/01(土) 02:41:21
>>15
ギリギリ蓋なしならなんとか見れるけど…
私もコレじゃない感が強い+0
-0
-
73. 匿名 2025/02/01(土) 02:50:25
急須かーー。鉄瓶なら買った。+1
-0
-
74. 匿名 2025/02/01(土) 02:52:53
>>22
これかわいいよね
ケースもスライムだったよ+7
-0
-
75. 匿名 2025/02/01(土) 03:06:29
欲しいけど
なんかバランス違うよね、、+0
-0
-
76. 匿名 2025/02/01(土) 03:37:40
>>1
かわE+2
-0
-
77. 匿名 2025/02/01(土) 03:44:18
>>1
古いんだけど、ハクション大魔王が出てきそう
+2
-0
-
78. 匿名 2025/02/01(土) 04:18:54
>>15
デザインなのかわかんないけど
鋳物だからこの形に落ちついた
とかあるのかね?+1
-0
-
79. 匿名 2025/02/01(土) 04:41:04
>>2
南部鉄器なら割と適正価格だよ+9
-0
-
80. 匿名 2025/02/01(土) 06:02:14
>>1
可愛いね+4
-0
-
81. 匿名 2025/02/01(土) 06:53:28
>>22
と・・・鳥山明先生+0
-1
-
82. 匿名 2025/02/01(土) 07:15:34
>>1
これ使ってる
5cmくらいのちっちゃいやつで糠漬けに入れてる
漬物取り出すときにチラ見えする状態が発掘みたいで楽しい+12
-1
-
83. 匿名 2025/02/01(土) 07:17:54
>>22
かいしんの一滴!
ってキャッチコピーがいいね
+6
-0
-
84. 匿名 2025/02/01(土) 07:31:27
>>15
なんかシルエットが縦長だよね。普通の南部鉄器急須でも胴部分はもっとポテッとしてるのに+3
-0
-
85. 匿名 2025/02/01(土) 07:43:17
これ買いたいな+1
-0
-
86. 匿名 2025/02/01(土) 08:11:13
>>34
じゃあちょうどいい
これを買おう+1
-0
-
87. 匿名 2025/02/01(土) 08:12:57
なんかシュッとしてない?+1
-0
-
88. 匿名 2025/02/01(土) 09:01:10
みんな〜これは鉄瓶じゃなくて「鉄急須」だと思われる!
鉄急須は内側がコーティングされてるから鉄分はとれないよ
鉄分目的の人は鉄瓶買ってね!+2
-3
-
89. 匿名 2025/02/01(土) 09:31:01
>>16
急須は本体の横から持ち手がまっすぐはえている形状だから
これは鉄瓶、ティーポットといわれる+1
-0
-
90. 匿名 2025/02/01(土) 09:31:39
>>88
急須の形状を勉強しなさい+1
-0
-
91. 匿名 2025/02/01(土) 09:34:03
+3
-0
-
92. 匿名 2025/02/01(土) 10:11:17
なんか怖いw+1
-1
-
93. 匿名 2025/02/01(土) 10:17:25
>>60
ダイキンのキャラクターは「ぴちょん君」では?+1
-1
-
94. 匿名 2025/02/01(土) 10:47:26
いらーん+1
-1
-
95. 匿名 2025/02/01(土) 11:06:30
>>63
ゆうじなら元気だよ
あきらさんとこういちさんは逝っちゃったけど+1
-0
-
96. 匿名 2025/02/01(土) 11:27:28
>>28
麻布台ヒルズのギャラリーでやったいたポケモンと伝統工芸展よかったな。
陶芸とか琉球紅型とか織物とか螺鈿細工とかでポケモンを表現するやつ。
元ネタが北東北のキタカミの里のポケモンを使った南部鉄器とか売れそうだ。+0
-0
-
97. 匿名 2025/02/01(土) 11:31:22
>>59
日本刀界隈も刀剣乱舞ばかりコラボしないで、鬼滅やブリーチ・銀魂あたりで漫画に絡めながら日本刀の良さを教える展覧会やればいいと思うだが。
謎のエヴァとコラボしたエヴァと日本刀展はあった。+0
-0
-
98. 匿名 2025/02/01(土) 12:49:32
>>6
メタルのも出して欲しい+2
-0
-
99. 匿名 2025/02/01(土) 12:59:55
>>34
鉄玉子みたいなのもあるよ+1
-0
-
100. 匿名 2025/02/01(土) 13:00:39
>>93
すてらーれーてー
もーどーにでもしてーー+1
-0
-
101. 匿名 2025/02/01(土) 13:14:44
ばくだんいわだったら買ったかもしれない+1
-0
-
102. 匿名 2025/02/01(土) 13:46:52
>>28
ガンダムコラボの南部鉄器ってどんなん?シャア専用か?と調べてみました
シャア専用は安全性から製作を断念したんですね
けど量産型ザクってとこがガノタ心をくすぐる感じでいい
ジオン驚異のメカニズム、という昔のガンプラCMを思い出したわ+0
-0
-
103. 匿名 2025/02/01(土) 15:16:27
メタルスライムVerを出していただきたい+0
-0
-
104. 匿名 2025/02/01(土) 15:18:07
>>34
飲みすぎもだけど
食後30分の珈琲控えるだけでも改善されることあるよ
食後すぐに珈琲飲むと鉄分吸収を阻害するらしいよ+1
-0
-
105. 匿名 2025/02/01(土) 16:22:55
>>1
くだらない+0
-0
-
106. 匿名 2025/02/01(土) 18:28:18
南部鉄器って重いけどなんでみんなそんなに使いたがるの?
茶が美味しくでるの?+0
-0
-
107. 匿名 2025/03/03(月) 15:56:21
終わり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「南部鉄器 鉄瓶 スライム」が、2月1日よりオープンする「ドラゴンクエストカーニバル in 日本橋」公式ショップにて先行販売!