-
1. 匿名 2025/01/31(金) 14:42:03
夏に海に行くと我が子と約束してしまいました。
154センチ52キロ、隠すつもりですがどうせなら痩せたいです。
寒いので踏み台昇降とYouTubeの筋トレ動画今日から始めます。筋肉つけつつ5キロ痩せたいです。
夏を痩せて迎えたい方、一緒に頑張りましょう。+222
-12
-
2. 匿名 2025/01/31(金) 14:42:48
3月になったら頑張るつもりだよ、本当だよ。+249
-6
-
3. 匿名 2025/01/31(金) 14:42:48
>>1
1ヶ月に1キロずつ減らしてます
今5キロ減りました
引き続き頑張ります!+348
-2
-
4. 匿名 2025/01/31(金) 14:42:53
運動と食事管理
これしかない+132
-2
-
5. 匿名 2025/01/31(金) 14:43:11
痩せたいよねーわかるわかる、もぐもぐ+178
-7
-
6. 匿名 2025/01/31(金) 14:43:18
私も痩せたい。
でも動きたくない...。+96
-4
-
7. 匿名 2025/01/31(金) 14:43:22
サナダムシ気になってるんだけどどう?+3
-24
-
8. 匿名 2025/01/31(金) 14:43:25
食事の後や歯磨き中なんかにスクワットやってる+21
-2
-
9. 匿名 2025/01/31(金) 14:43:29
いいじゃん52キロ
私なんて同じ身長で63キロだよ…+197
-18
-
10. 匿名 2025/01/31(金) 14:43:42
151センチ50キロです。
12階までの階段登りだけやってます。
やっぱり食事だよね+66
-5
-
11. 匿名 2025/01/31(金) 14:44:14
お菓子、甘い飲み物禁止!
野菜も摂ろう!運動もしよう!+58
-1
-
12. 匿名 2025/01/31(金) 14:44:16
>>2
私は花粉症だから4月後半からにするね+23
-4
-
13. 匿名 2025/01/31(金) 14:44:30
タイムリー!!
私も痩せたいと思ってた!+28
-1
-
14. 匿名 2025/01/31(金) 14:44:32
出典:www.tv-asahi.co.jp
+61
-5
-
15. 匿名 2025/01/31(金) 14:44:33
基礎代謝をあげて食事量を減らす。+16
-1
-
16. 匿名 2025/01/31(金) 14:44:47
栄養はしっかり取らないと後で厳しい+42
-1
-
17. 匿名 2025/01/31(金) 14:45:06
>>9
ぶーちゃん!!+18
-28
-
18. 匿名 2025/01/31(金) 14:45:19
お菓子に手を伸ばしたらダメなんよね、、
あぁ15時がくるわ~+33
-2
-
19. 匿名 2025/01/31(金) 14:45:29
私も頑張るわ!
2月から!!+18
-1
-
20. 匿名 2025/01/31(金) 14:45:31
+66
-2
-
21. 匿名 2025/01/31(金) 14:45:48
2月からがんばる
今日はタコの唐揚げ食べちゃった
それまでは温奴で満足だったんだけど+3
-3
-
22. 匿名 2025/01/31(金) 14:45:56
晩酌する習慣を無くしたら、半年足らずで4キロ体重落ちた
でも体脂肪率は変わらず
やっぱ運動もしなきゃダメなんだね
+51
-2
-
23. 匿名 2025/01/31(金) 14:46:41
本気で痩せたいなら食事も変えないと。
私は炭水化物をキャベツに変えたりして痩せたよ。
今は高いけどさ。+14
-7
-
24. 匿名 2025/01/31(金) 14:46:47
有酸素運動のみはリバウンドしやすいから筋トレと有酸素運動組み合わせるといいよ!
どちらかなら筋トレ!+16
-11
-
25. 匿名 2025/01/31(金) 14:47:07
>>1
ガルちゃんしてるときは何かしら運動や筋トレしながらすること+7
-2
-
26. 匿名 2025/01/31(金) 14:47:09
+14
-1
-
27. 匿名 2025/01/31(金) 14:47:19
動画見てやった気になった!+3
-2
-
28. 匿名 2025/01/31(金) 14:47:40
もし誰か良かったらチョコザップの友達割引コード使って〜仲間ゼロなもんで。今日までの申し込みでキャンペーンで1ヶ月無料で使える+月々300割引になるので、私は明日から歩きに行く予定なんだ
FD01RZ6jn2WD+0
-25
-
29. 匿名 2025/01/31(金) 14:47:51
>>1
基礎代謝調べて(ネットで調べられます!)1基礎代謝+動いた分カロリーを足してそれを基準に1日の食べるカロリーを決めると食事はうまく制限できます!
それか計算めんどくさいなら一食あたりタンパク質を20g、夜は炭水化物を30g未満、脂質は1日30gをまずは心がけるといいかもです!
私はこれで3ヶ月で15kg落としました!+11
-9
-
30. 匿名 2025/01/31(金) 14:50:16
年末から10kg太ったからそろそろ再開しないとなー+6
-8
-
31. 匿名 2025/01/31(金) 14:53:21
>>1
竹脇まりなさんの動画は夫婦共に効いたよ
でもそれくらいの身長でそのくらいの体重あるなら食べ物は見直したほうが良いと思う!+8
-16
-
32. 匿名 2025/01/31(金) 14:53:24
>>19
明日だよ、、+7
-1
-
33. 匿名 2025/01/31(金) 14:53:39
>>2+37
-1
-
34. 匿名 2025/01/31(金) 14:53:50
痩せやすい寒い今のうちにスタートダッシュだ、頑張れ!!
+37
-3
-
35. 匿名 2025/01/31(金) 14:53:59
野菜高いの痛いよねぇ…
キャベツも白菜もキノコ類も高いよね+27
-1
-
36. 匿名 2025/01/31(金) 14:54:09
わたしもあと5キロ痩せたい!!
今年はノースリーブが着たい!!
+23
-1
-
37. 匿名 2025/01/31(金) 14:54:57
食べたところで知ってる味だから食べない
で食欲を抑えてる韓国歌手?がいるみたいでその精神を真似してみようと思う+7
-2
-
38. 匿名 2025/01/31(金) 14:55:27
>>1
縄跳びが瞬殺で痩せました+4
-1
-
39. 匿名 2025/01/31(金) 14:55:31
>>3
凄い!
どんなダイエットしてますか?
ぜひ参考にしたいです✨+43
-2
-
40. 匿名 2025/01/31(金) 14:55:37
153cm・42kg
これくらいの身長は30kg代じゃないと全然痩せて見えない。
35kgが理想だけど、まず夏までに37kg目指す。+4
-25
-
41. 匿名 2025/01/31(金) 14:56:23
去年の2月から家での主食をオートミールに置き換えして6kg痩せました!(身長157cm体重56kg→50kg)
スローペースですがあと3kg痩せたいので引き続き頑張ります+45
-3
-
42. 匿名 2025/01/31(金) 14:57:08
>>1
隠しても隠しているつもりなのは自分だけで本体の体型はバレバレだよね
わかっているので私もがんばる+27
-2
-
43. 匿名 2025/01/31(金) 14:57:24
週3ジム通って1ヶ月で1キロ減をかれこれ5ヶ月
今月は寒すぎてジムサボりまくったて増減0キロ…
増えてないからよしとしてまた明日からジム頑張る!!+24
-1
-
44. 匿名 2025/01/31(金) 14:57:38
>>9
11月の頭まで152/66だったけど、いま57まで落としたよ!!
夏までまだあるから一緒に頑張ろう!+94
-3
-
45. 匿名 2025/01/31(金) 14:57:46
>>14
一瞬私かと思った+23
-5
-
46. 匿名 2025/01/31(金) 14:58:18
>>1
私5キロ太って157センチの46キロなんだけど、それでも自分まあまあ太いから、あなためちゃくちゃ太いだろうなって思う。ビキニはやめた方がいいよ、、、、隠しまくって周りに配慮してあげてください+4
-43
-
47. 匿名 2025/01/31(金) 14:58:33
>>15
基礎代謝をあげる食事内容にしないとね。+1
-3
-
48. 匿名 2025/01/31(金) 14:59:08
>>1
食生活の改善と
有酸素運動も追加で
軽いジョギングか水泳+7
-1
-
49. 匿名 2025/01/31(金) 14:59:18
>>9
デブすぎん??
逆にその身長で60キロ超えるまで太れるのがすごいわ。才能だね、ある意味。+16
-41
-
50. 匿名 2025/01/31(金) 15:00:02
>>14
おぱんちゅとのシンクロ率がゴイス+29
-1
-
51. 匿名 2025/01/31(金) 15:00:33
>>14
こんだけ柔軟性あるの羨ましい+110
-1
-
52. 匿名 2025/01/31(金) 15:00:48
>>49
その性格も才能だね+39
-5
-
53. 匿名 2025/01/31(金) 15:00:58
ダメだダメだと思いながらミスド食べちまう+5
-3
-
54. 匿名 2025/01/31(金) 15:01:10
>>44
どうやって体重落としましたか?(T_T)+7
-4
-
55. 匿名 2025/01/31(金) 15:02:03
>>37
ミサモの誰かよね
でも知ってる味だからまた食べたくなるんだよぉ+13
-3
-
56. 匿名 2025/01/31(金) 15:02:53
まずい…今測ったら5キロ増えてた
せっかく痩せたのにリバウンド…😭(じわじわ増えつてるのは知っていた)
ちょっと明日から本気出す🤏+19
-3
-
57. 匿名 2025/01/31(金) 15:04:01
一番痩せた時はジム&パーソナルと食事制限だった
+9
-1
-
58. 匿名 2025/01/31(金) 15:04:57
今7kg痩せたところ
あと8kg痩せたい+26
-1
-
59. 匿名 2025/01/31(金) 15:05:00
泳ぐの好きだから休みの日に区民プール行くようにした。今年はスタート早めにしてゆっくり痩せたい!+5
-1
-
60. 匿名 2025/01/31(金) 15:09:40
>>1
同じ身長同じ体重です!
ステッパー買いました!
届いたら頑張る!+10
-1
-
61. 匿名 2025/01/31(金) 15:10:46
166cm 正月太りで2kg増えて62kg
お菓子やめただけで2kgは減ったけど、60kgを切らない…
もう痩せにくい年齢でもあるしやっぱり運動しないといけないのかなー。続かないんだよなぁ+21
-1
-
62. 匿名 2025/01/31(金) 15:10:48
>>21
私も唐揚げ食べちゃったから明日から2月だし明日からがんばろ!+6
-1
-
63. 匿名 2025/01/31(金) 15:11:05
>>39
パチンコダイエットです!真似してみてください!+1
-14
-
64. 匿名 2025/01/31(金) 15:12:52
>>14
つま先ちゃんと伸びてて綺麗+83
-3
-
65. 匿名 2025/01/31(金) 15:13:17
>>55
横だけどわかる。マクドなんてまさに…+4
-2
-
66. 匿名 2025/01/31(金) 15:13:45
>>21
タコイカはタンパク質多めで糖質低いんじゃなかった?ヘルシーなイメージだから大丈夫!(というプラシーぼ)+12
-3
-
67. 匿名 2025/01/31(金) 15:14:21
>>22
30代前半は毎晩缶ビール1本飲んで飲むと食事量が増えるタイプだったけど、40になってほぼお酒飲まなくなったのに今の方が太ってる
+3
-1
-
68. 匿名 2025/01/31(金) 15:14:38
>>1
去年ファスティングで2㎏やせた
今年になって熱出して寝込んで準ファスティング効果みたいになって2㎏やせた
現在は胃が小さくなったので、食べ過ぎないよう気を付けて体重維持をして定着させてるところ
時間はかかっても健康的にもう少し体重落としていきたいと思ってる
+11
-2
-
69. 匿名 2025/01/31(金) 15:15:40
>>67
わかるわ
筋肉量落ちるし代謝も落ちるからね
+5
-1
-
70. 匿名 2025/01/31(金) 15:15:51
今1ヶ月おやつ断ってる
食事も極力お腹一般食べないようにしてる
+10
-2
-
71. 匿名 2025/01/31(金) 15:17:22
>>14
90㎏超えてるよね
ここから体重落としていくの大変+17
-2
-
72. 匿名 2025/01/31(金) 15:17:31
>>14
これまさかトゥタッチじゃないよね?座ってるよね?+7
-1
-
73. 匿名 2025/01/31(金) 15:18:10
体重減らすのもいいけど筋肉つけて引き締まった体になりたい
筋トレごく短時間しかも週数回しかできてない
もっと毎日やったらいいんだろうけど+13
-1
-
74. 匿名 2025/01/31(金) 15:18:25
痩せたいなら食事が8割、運動は2割くらいと考えた方がいいと思う
私運動して筋肉も体力もついたけど、体重はそんなに減らない
+18
-1
-
75. 匿名 2025/01/31(金) 15:18:36
>>63
横
山の中走り回って鳥でも撃つの?+4
-2
-
76. 匿名 2025/01/31(金) 15:19:27
>>61
身長体重あなたと同じです
運転はたまに散歩するぐらいでほぼゼロです
ジムなどには行けないので家でできる運動を取り入れていきたいと思います
私はあと5キロ痩せたいです
お互い頑張りましょう!+9
-2
-
77. 匿名 2025/01/31(金) 15:19:38
>>46
めっちゃ嫌味!+13
-2
-
78. 匿名 2025/01/31(金) 15:20:18
明日からおやつはにんじんスティックにするもん!+1
-2
-
79. 匿名 2025/01/31(金) 15:20:18
>>34
寒い方が痩せやすいの?汗かく時期の方が痩せやすいイメージだった。+9
-4
-
80. 匿名 2025/01/31(金) 15:20:34
>>9
わたしもだよ!
…本当言うと153cm64kgだけど!!
一緒に頑張って痩せよう〜+51
-2
-
81. 匿名 2025/01/31(金) 15:21:47
>>53
ピエールマルコリーニコラボのめちゃくちゃ美味しかった+10
-4
-
82. 匿名 2025/01/31(金) 15:22:09
>>61
166㎝のベスト体重っていったら55㎏くらいかな
運動は必須だよねぇ+10
-2
-
83. 匿名 2025/01/31(金) 15:22:24
来週木曜日から新しい職場に行くから気合い入れて真夏になるまでは歩こうと思う。
約4キロ歩いて、無理なく1か月1キロ減らしたいな。+3
-1
-
84. 匿名 2025/01/31(金) 15:23:45
>>77
多分46と64を打ち間違えたんだよ そっとしとこう
さて、私も3kg減頑張るわ@160/53+7
-1
-
85. 匿名 2025/01/31(金) 15:23:55
>>58
わたし同じ感じの経過だわ
同じく8㎏痩せたら目標達成
お互い頑張ろうね!+8
-1
-
86. 匿名 2025/01/31(金) 15:24:48
>>76
家で出来る事がいいですよね!
まずは歯磨きとドライヤーの時に踵上げの習慣つけたいと思います。
私も5キロ落とすのが目標なのです。
お互い頑張りましょー!+10
-1
-
87. 匿名 2025/01/31(金) 15:24:50
>>79
寒いと体温上げようと特別な運動をしなくても脂肪が燃焼するんだよ!
+19
-1
-
88. 匿名 2025/01/31(金) 15:25:05
>>1
間食やめると痩せる。
大好きだったお菓子を辞めて3ヶ月で、マイナス3キロになったよ。
でも下半身デブなのが変わらないので、私も踏み台昇降やってる。+8
-0
-
89. 匿名 2025/01/31(金) 15:25:32
>>14
これ好きだった!+10
-1
-
90. 匿名 2025/01/31(金) 15:25:41
>>87
そうなんだ!ラッキー!+0
-1
-
91. 匿名 2025/01/31(金) 15:27:07
>>83
一か月マイナス1㎏でかつウォーキングしてるならリバウンドしにくくていいね
頑張って!(自分も)
+4
-1
-
92. 匿名 2025/01/31(金) 15:27:39
>>14
のぶえちゃん懐かしい!+23
-2
-
93. 匿名 2025/01/31(金) 15:30:36
>>91
ありがとう〜いつまで続くかわからないけどね。
お互い、頑張りましょう。+3
-1
-
94. 匿名 2025/01/31(金) 15:35:48
>>72
これ前にロンハーかアメトークかのテレビで見た記憶があるけどそれが間違えてなければトランポリンかなんかを使ってジャンプしながら撮ってたような…
だから座ってるんじゃないと思います
+27
-1
-
95. 匿名 2025/01/31(金) 15:35:57
私も1月からダイエットしだしたよー
とりあえず夜食べるのをやめた。もちろん夕食は食べてたよ笑
22時頃にも食べてたからさ。アイスも辞めた。アイスの代わりにバナナ+ヨーグルト+豆乳+冷凍ブルーベリーと冷凍いちご。
間食はさつまいも。甘く炊いても一度冷蔵庫で冷やせば低GIになるらしい。再加熱しても。
それでずっと太り続けてたのにストップかかった。でも痩せないのでとても軽い運動もしだしたよー+4
-1
-
96. 匿名 2025/01/31(金) 15:36:09
適正カロリーより食べないで消費カロリーを増やせば必ず痩せます
ウォーキング以上の有酸素運動して正しい姿勢のスクワット系とペットボトルダンベルで筋トレ
とにかく少しでも毎日やる事
肉野菜魚大豆を取って甘いもの食べない
やっぱり緩くやると中々痩せなくて飽きるよ
やるなら徹底的にやらないと
+9
-1
-
97. 匿名 2025/01/31(金) 15:37:27
>>1
スクワットして有酸素運動しな
痩せやすい身体になるよ+10
-2
-
98. 匿名 2025/01/31(金) 15:40:40
>>37
これは私も経験上、結構効くと思う
極めたら想像しながら口の中で味を思い出して食べた気にできるw
ただマックやミスドの新商品には適用できないから誘惑に負けがち+12
-1
-
99. 匿名 2025/01/31(金) 15:42:23
>>9
私去年の9月まで同じくらいの体重だったけどやる気出してダイエットして今48まで落としたよ+10
-1
-
100. 匿名 2025/01/31(金) 15:44:46
>>2
今日からやろうよ!+14
-2
-
101. 匿名 2025/01/31(金) 15:45:45
>>1
踏み台昇降は30分やるとウォーキング1時間分の効果がある
+0
-2
-
102. 匿名 2025/01/31(金) 15:46:08
>>95
わたしもアイスやめて冷凍ブルーベリーをレンゲに半分くらい食べて満足してる
夜食べるのもやめて夕食はできるだけ早めにとってる
夜遅く食べれば食べるほど身につくんだよね
+8
-1
-
103. 匿名 2025/01/31(金) 15:46:13
>>1
同じ身長です
私も5kg減量チャレンジ中です
今3キロ減ったのであと2キロ
運動だけだとなかなか難しいと思うので、あすけんで記録しながら大食いをやめたら、いい感じです
+8
-1
-
104. 匿名 2025/01/31(金) 15:47:05
正月明けくらいから立つだけダイエットしてる笑
朝や昼など1人で食べるご飯はキッチンで立ちながら済ませる、洗濯物は立ってたたむ、歯磨きや夕食のレシピ検索やお湯沸かすときなども今まではいちいち座ってたけど立ったままでいる、みたいな座ってしてたことを立ってやろうみたいなやつ
立つ時間を増やすだけでちりつもで脂肪燃焼するらしいよ笑
あと食事も気をつけて毎日運動3.40分して、ようやく2キロ痩せた+11
-4
-
105. 匿名 2025/01/31(金) 15:51:25
どうしてもお腹が空いたときはてっとり早く
納豆巻き作って食べるか
酒粕で砂糖は極力控え目のほんのり甘い甘酒を作って飲んでる
甘酒は飲む点滴って言うくらいだし2~3日に1回くらいなら美容によいかと思って+4
-4
-
106. 匿名 2025/01/31(金) 15:55:02
痩せたいとか贅沢言わないからせめて標準体重になりたい
今163cmの66kgでダイエット中
57kgでいい+23
-4
-
107. 匿名 2025/01/31(金) 15:56:13
娘がすごいプリケツでなんでだって思ってたら
お尻で貧乏揺すりしてた
外では気を付けるように注意したけど、貧乏揺すりは身体にいいんだよーって言われて嘘やんと思って調べたらほんとだった
ダイエットがてら真似しようとしてるんだけど貧乏揺すりって続かないんだよね
意識してやらないと難しい💦
+2
-6
-
108. 匿名 2025/01/31(金) 15:59:39
ひと月1キロって考えたら容易いよね
ひきしめが大事だから運動はマストだよね
ストレッチや体幹鍛える系は?+5
-1
-
109. 匿名 2025/01/31(金) 16:00:03
>>106
あれ・・・いつの間に自分コメント書いたっけ?
ってくらい条件ぴったり同じで驚いた(今朝時点で163㎝66㎏)
58㎏目指してたけど、わたしも57㎏目指すことにする
目標は低く持たねば!
+12
-2
-
110. 匿名 2025/01/31(金) 16:01:33
>>109
同志よ、お互い頑張ろう+8
-1
-
111. 匿名 2025/01/31(金) 16:01:53
いきなり走らず3ヶ月は3キロ続けてのウォーキングをしてみて+5
-1
-
112. 匿名 2025/01/31(金) 16:02:05
参加させてください☆
痩せたいので宜しくお願いします!+6
-1
-
113. 匿名 2025/01/31(金) 16:02:15
>>98
横
わぁあぁあ、口の中が🍟に、🍩にぃい〜(流れ弾)+2
-1
-
114. 匿名 2025/01/31(金) 16:02:34
>>110
うむ、他害の健闘を祈るGL👍✨
+9
-1
-
115. 匿名 2025/01/31(金) 16:04:27
>>98
横
自分にはこれ逆効果だわ
ファーストフードは中毒性あるから行きたくなってしまう
いっそのこと味を忘れるくらい行かないのがベストと思ってマクド断ちしてる+2
-1
-
116. 匿名 2025/01/31(金) 16:06:46
食事8割
運動2割+2
-1
-
117. 匿名 2025/01/31(金) 16:07:03
>>45
こんなに太ってるんですか?+3
-1
-
118. 匿名 2025/01/31(金) 16:07:13
>>94
そうなんだ!それはすごい。
教えてくれてありがと+8
-1
-
119. 匿名 2025/01/31(金) 16:07:37
>>35
でもお菓子もお酒も外食も高いからそこ断つのは今がチャンスかも
+9
-2
-
120. 匿名 2025/01/31(金) 16:07:51
>>55
サナちゃんだよ+5
-4
-
121. 匿名 2025/01/31(金) 16:17:17
>>1
BMI22、体脂肪率が分からないけど、肥満ではないから今から夏までに5キロは厳しそうですね。
筋トレするならタンパク質多めに摂ってPFCバランス整えるぐらいかなぁ。
摂取カロリーを基礎代謝以下にしたら2ヶ月弱で痩せなくなるので気を付けてください。
適正カロリーは人によって違うからなんともだけど、その体重だと1700ぐらい?
そこから200kcal減で十分。
※体重に縛られず見た目で判断してくださいね!
頑張ってください。+10
-1
-
122. 匿名 2025/01/31(金) 16:17:25
>>1
ダイエットは食事9割ともいうからなぁ。
筋肉つけやすい食事も考えたほうがいいとおもう。
家の中でもプランクとかスクワットとかできること色々あるし、毎日湯船に入って基礎代謝上げるとか...
書いてたらやっぱ主さんぬるすぎるかも。+9
-3
-
123. 匿名 2025/01/31(金) 16:20:39
>>1
私もこの部入ります!明日から始めますね☆+2
-1
-
124. 匿名 2025/01/31(金) 16:26:48
TikTokで足ツボマッサージの上を足踏みしてすごく痩せるやつ見るんだけどどうなんだろう??+0
-2
-
125. 匿名 2025/01/31(金) 16:29:51
>>9
私は152センチで57キロ。YouTubeにあるストレッチとか色々試したけど何も変わらない…太すぎる太ももを見るたびに落ち込む。+16
-4
-
126. 匿名 2025/01/31(金) 16:33:27
150センチ47キロから、1年で42 キロまで落としました。軽いランニングがかなり痩せましたし数字以上に引き締まりました。
もともと42キロでしたが1年で太って、また1年かけて元に戻しました。+11
-2
-
127. 匿名 2025/01/31(金) 16:46:00
参加させてください!
51歳で155cm、59kgの31%です…5kg痩せても標準体重にはならないデブですが、5kg痩せたら身体ラクになるかな〜1ヶ月1kg減で頑張ります!+15
-1
-
128. 匿名 2025/01/31(金) 16:49:05
>>63
ちょっと笑なりすまし厳禁ですよ😅
3です
5時以降食べるのをやめています
その代わり少量のフルーツやドリンクは
良しとしているゆるゆる系です
ウォーキングもガツガツしてません
行ける時に行ってます
+29
-2
-
129. 匿名 2025/01/31(金) 17:00:31
5kg痩せたらダイエット終わりじゃないからね。
食生活も運動も習慣化しないとリバウンドするよ。+10
-1
-
130. 匿名 2025/01/31(金) 17:05:39
>>4
それをするだけで今から十分間に合うよね!
+7
-1
-
131. 匿名 2025/01/31(金) 17:08:50
お腹だけぽっこり。恥ずかしい。内臓下垂かな。
帝王切開2度して、腹筋が崩壊しています…。分かる人いるかな?どうしたら良いんや…+6
-1
-
132. 匿名 2025/01/31(金) 17:09:02
>>5
コラ笑笑+6
-1
-
133. 匿名 2025/01/31(金) 17:09:47
>>2
早く暖かくなってほしいよね
寒かったらダイエットやる気持ち失せる+6
-2
-
134. 匿名 2025/01/31(金) 17:10:17
>>14
ダンスも上手くて、衝撃はしった
+8
-1
-
135. 匿名 2025/01/31(金) 17:11:22
>>2
2月からだと明日からだもんねw+18
-1
-
136. 匿名 2025/01/31(金) 17:14:26
>>9
わたし61だよ
減らすように頑張る!+10
-2
-
137. 匿名 2025/01/31(金) 17:15:05
>>44
お若いんじゃない?
代謝がいいんだよ+0
-4
-
138. 匿名 2025/01/31(金) 17:15:31
>>4
体重減らすだけなら食事だけでも十分だけど、お腹とかお尻が弛むのよね。
糖質、脂質を控えたら3ヶ月で「157cm/53kg→50kg」まで落ちて、ウエストも「77cm→72cm」になった。
でも弛んだ体なのよね。運動大事かも。+15
-1
-
139. 匿名 2025/01/31(金) 17:16:32
>>128
5時までに夜ご飯を食べるんですか?
+5
-2
-
140. 匿名 2025/01/31(金) 17:20:47
>>54
脂質制限を主体としたカロリー制限ですね。
とりあえずパンは食べないと決めたので、11月からはお付き合いで食べたのと我慢できなくて食べた時の2個だけです。(我慢できなかったはずなのに食べたら味覚が変わったのか今ままでのような美味さを感じなかったのでそれ以降は欲しくもなくなりました)
あとはお菓子断ちをし、基本自炊で、白米、サラダ、ゆで胸肉、野菜の副菜、たまに魚とかレバーとか豚肉です。
ウォーキングは雨の日以外は歩くと決めて毎日決まったコースを1時間かけて歩いてます(11月上旬から始めて休んだ日は2日だけ)
あとは、チリツモで隙間時間に自重筋トレちょこまか。
体脂肪率が40%から今朝初めて33%台になって嬉しい。
チートデイを設ける時は月1くらいですね。
その時はお酒も飲みたくなる(というか、飲んで食べる日!!!と決めるので)ので頻度的にそれくらいかなと。
基本、糖質、脂質、お酒大好きで66キロにもなってしまったので、自分でいうのもなんですが今の生活がかなり過酷です。
しかも、これが正解かどうか分からないので、2週間以上同じ数値をいったりきたりする時は不安になりますし、モチベ下がります…
でも、体は締まってきてるのは分かるのでひたすらそれを信じ夏までには…の気持ちで頑張ってます😭
あと半年はあるので、2キロずつでも10キロは落としたいよー!!+18
-2
-
141. 匿名 2025/01/31(金) 17:21:02
>>1
夏までまだあと半年近くあるから5キロならぜんぜん間に合うと思う
本気出したらむしろ5キロ以上減量できると思う+5
-1
-
142. 匿名 2025/01/31(金) 17:21:23
>>32
今日、お菓子食べ納めしてる。+6
-1
-
143. 匿名 2025/01/31(金) 17:23:22
>>137
うふふ♥️ありがとうございます。
体脂肪計の体内年齢は60歳くらいでした。
今はやっと体内年齢48歳になりました。
実年齢は42です…。+17
-1
-
144. 匿名 2025/01/31(金) 17:25:14
>>3
私も月1キロペースで痩せてます。
運動は1日2キロほど歩くのみ。(通勤)
一番効果があったのはデブの女友達と出かけないこと。一緒にいると時間もお金も健康も失われる。+24
-4
-
145. 匿名 2025/01/31(金) 17:28:09
>>10
すごいや、12階?!+3
-1
-
146. 匿名 2025/01/31(金) 17:29:35
>>122
まぁね
心肺機能高めて悪いことはほぼないから
運動もして欲しい+2
-1
-
147. 匿名 2025/01/31(金) 17:35:14
>>84
打ち間違えてないよ。
私50キロ代になったことガチでないもの。
どんだけ食べてもそこまで太れないから、逆にすごいよねって思う。+4
-15
-
148. 匿名 2025/01/31(金) 17:36:16
>>52
顔は元々可愛くて性格悪いから、まあどちらも才能だね。+1
-13
-
149. 匿名 2025/01/31(金) 17:37:49
>>139
夜ご飯を食べる時もあるし
基本食べないです+3
-5
-
150. 匿名 2025/01/31(金) 17:45:35
>>14
こういうのをみると運動だけで痩せるのはやっぱり無理なのかなと思ってしまう。この子もここまで動けるということは、そこそこ運動しているということだよね?+4
-2
-
151. 匿名 2025/01/31(金) 18:02:43
野菜スープ飲む+4
-3
-
152. 匿名 2025/01/31(金) 18:07:00
>>145
そう!朝に子供を下まで見送ってから12階に住んでるから階段で上がってるの。
下まで行くのも子供はエレベーターで私は階段なんだけどね。笑+7
-4
-
153. 匿名 2025/01/31(金) 18:22:08
>>43
私はもう少し緩い感じで週2でジム通って1ヶ月-0.5kgペースで半年です!
今月はインフルエンザにかかってしまってなかなかジムに行けなかったので、私も2月からまた頑張ろうと思ってるところです!+6
-1
-
154. 匿名 2025/01/31(金) 18:35:16
>>9
無理しないでね
自分なんか泣くほどストイックに7kg減しても元に戻りました、元に戻ったら全部元に戻って働き者になって部屋の掃除始めてスッキリ
太ったのにどういうこと?+9
-3
-
155. 匿名 2025/01/31(金) 18:58:19
みなさまのコメントを読んで決意しました
全力ラジオ体操1日2回
明日から始めます!+5
-3
-
156. 匿名 2025/01/31(金) 19:05:27
主です。
食事も頑張ります。
今日は野菜スープにしました。
子供寝かしつけたら運動も頑張ります!+8
-1
-
157. 匿名 2025/01/31(金) 19:07:17
夕ご飯の時にお酒飲むと食欲がバグってモリモリ食べてしまっていたけれど、お酒やめたら満腹感がしっかり分かってきた気がする。
寝る前の日本酒をチョッピリ飲むのはオーケーにしてる。よく眠れる様に。+6
-1
-
158. 匿名 2025/01/31(金) 19:13:24
>>147
どれだけ食べても体質的に太らない人っていると思う。
だからって、痩せたいって人のトピにそれわざわざ言わなくても良くない?
+22
-1
-
159. 匿名 2025/01/31(金) 19:26:01
>>147
すごいキョトン顔で言ってそうw+9
-1
-
160. 匿名 2025/01/31(金) 19:27:03
>>4
ぶっちゃけ痩せるには食事
運動ほやりたくない人はやらなくていい
運動したい人はすればいい
もちろん引き締まる等の効果はあるけど、サイズダウンや減量そのものは叶えるのは食事+13
-2
-
161. 匿名 2025/01/31(金) 19:27:55
正月太りで今年に入ってから一時3.5kg増えたから、いま毎日6kmランニングして、家に帰ったらツイストするマシンに乗って腰ひねって絞ってるよ。
ここ2週間で体重は1.5kgしか落ちてないんだけど、見た目がだいぶ変わってサイズダウンしてきてるのがわかる。
私は今年中に10kg痩せるのが目標の50歳です。
もっと色んな服が着たい!+14
-1
-
162. 匿名 2025/01/31(金) 19:34:37
>>1
今からやれば痩せると思う!
あとお菓子とジュースを少しセーブしたらいいよ
大切なのは続けること!
+3
-1
-
163. 匿名 2025/01/31(金) 19:37:38
>>162
横です
カフェオレが辞められない、、+0
-1
-
164. 匿名 2025/01/31(金) 19:40:36
トイレに行く前に一回スクワットするといいらしい+7
-1
-
165. 匿名 2025/01/31(金) 19:41:39
>>112です☆
このトピでは腹筋と腕立て伏せの回数を報告します。
今日の報告☆腹筋120回、腕立て伏せ120回
いっぺんにしたのではなく数回に分けてです。
+2
-2
-
166. 匿名 2025/01/31(金) 20:26:27
家でもビール飲むようになったのとストレスで
158/58になった
11月からつい1キロぺーすで3キロおちた
朝晩体重計のる嫌いな野菜も食べるなるべく歩く
1着着たいドレス(どこきていくねんw)を購入して元の49まで戻します!+6
-1
-
167. 匿名 2025/01/31(金) 20:28:59
目標あると頑張れるよね!
明日から2月。
まだまだ時間があるから自分のペースで
一緒に頑張ろう!+3
-1
-
168. 匿名 2025/01/31(金) 20:31:03
お茶にこだわるのおすすめ+1
-1
-
169. 匿名 2025/01/31(金) 20:48:14
>>9
68から48まで落とした
いけるよ!!!+11
-1
-
170. 匿名 2025/01/31(金) 20:49:03
>>14
なんだろ、なんかスゴくかわいく感じる+13
-1
-
171. 匿名 2025/01/31(金) 20:59:55
>>2
体を温めようとカロリーを燃やそうとする作用が多く働くから寒い時期の方が痩せやすいよ!
+8
-1
-
172. 匿名 2025/01/31(金) 21:01:52
>>1
私と同じ身長体重やわ!共感
私は48キロまで体重落としたいです。
とりあえず地元の春のマラソン(子どもと走る距離)にエントリーして、今の練習ランニングを休みの日にしてます。頑張ろ〜!+7
-1
-
173. 匿名 2025/01/31(金) 21:21:08
>>14
だれ?+1
-1
-
174. 匿名 2025/01/31(金) 21:38:48
>>140
見てるだけでやる気が出なくなるメニュー…
これができてるのすごすぎます!!!
どうしてそんなにやる気を出せたんですか?
+1
-1
-
175. 匿名 2025/01/31(金) 21:40:26
>>94
ロンハーですね、覚えてます。この方は確か信江さんという女優さんでしたかね。+1
-1
-
176. 匿名 2025/01/31(金) 22:04:31
去年の9月からダイエット始めて86kgから今72㎏切りました
正直、好きな人に女子って意識してもらうことが目的なので痩せること自体が目的ではないんだけど、健康のためにも、着たい服を着るためにも、あと20キロ落とせたらいいなって思ってる
あと4~5ヶ月で20㎏って言うとちょっとハイペースだから厳しいかもしれないけど頑張る+12
-3
-
177. 匿名 2025/01/31(金) 22:04:42
>>1
目に付くところに目標体重などを貼っておくのおすすめです。
4週間前からわたしもダイエット始めた。今の体重と目標体重をダイニングに貼ってる。家族に知られるの嫌だったけど、本当に痩せたくて公表した。(開始時157cm60.2kg→目標体重12月末までに50.2kg、現在58.9kg...1.3kg減、体脂肪率は1%減)
同じ紙に5kg痩せるまで「揚げ物と甘いもの一切食べません。」「パン食の日は食事パン2個まで(甘いパンは食べない)」「なかやまきんに君の筋トレ有酸素動画毎日」「ラジオ体操1,2」
など、自分で決めたことを書いて貼ってある。家族も見るので、口で言うよりも家族が協力してくれるようになった。
今までは口で揚げ物、甘いもの食べないから!と伝えても買ってきてくれたり、細かいけどさつま揚げとか揚げ物かあ、ガル子ちゃんは食べないよね!とか気遣ってくれる。
トレーニングも貼ってあるからサボりづらいというか、体調悪いときはやらなかった日もあったけど、それ以外はできてる!
わたしも体重ばかりにとらわれずに筋肉つける方向で痩せたくて、あと怪我しないようにゆるめから始めてる。以前スポーツの習い事してた時に怪我してしまい、それで運動できなくなって太ってしまったので…急に厳しいメニューをやりまくるとかはやめたほうがいいかなと思う。
長くなってごめんね。みんながんばろうね!
+15
-1
-
178. 匿名 2025/01/31(金) 22:04:52
162センチ52キロ(40歳)なんだけど、中年の肉付きで背中肩腕が本当に大きく見える
産後5年経つのにお腹もすごい肉
足が悪いから運動できないし、でも食べちゃうしなのに痩せたいどうしようもなさ+3
-4
-
179. 匿名 2025/01/31(金) 22:08:15
>>163
さらよこ
カフェオレに入ってる砂糖の量を検索してみて…しんどいけど飲み物で甘いもの摂ってる習慣あると痩せにくいってよく聞くし、12年前にダイエットしたいーって言ってるそばからコーラ飲んでた同僚はやはり今も痩せてない…+5
-1
-
180. 匿名 2025/01/31(金) 22:09:12
>>18
今って梅味の期間限定品がいっぱいあるのよね
ダメだよねー+7
-1
-
181. 匿名 2025/01/31(金) 22:09:21
>>178
育児中ストレスあるし食べたくなるつらみ
ダイエット始めたけど夫がクッキーとか食べてるのすごい目で見ちゃういやしい自分…+3
-3
-
182. 匿名 2025/01/31(金) 22:14:14
私も痩せたい、、さっき買い物行って海老せんべい買って今たべちまった。今日買ったお菓子なくなったら頑張るわ+1
-4
-
183. 匿名 2025/01/31(金) 22:17:28
>>144
ええ
デブ友とでかけるとめっちゃ食べる羽目になるってこと?
+7
-1
-
184. 匿名 2025/01/31(金) 22:29:03
>>1
運動のみ
普通に食べて、毎日スポーツジムで1時間走れば絶対に痩せる+3
-1
-
185. 匿名 2025/01/31(金) 22:33:42
>>179
無糖にしてお供に高カカオチョコレート一粒に変えるのはどうでしょう
結構リフレッシュできて頭スッキリしますよ+1
-3
-
186. 匿名 2025/01/31(金) 22:33:56
>>179
163です
横でなくごめん。笑
最後のひと言きくなぁー泣
カフェオレ飲んで痩せてる人いないよね
コーラも。
+2
-1
-
187. 匿名 2025/01/31(金) 22:35:55
>>169
頑張りましたね!
すごすぎる!
やはり食事減らしてバランスよくして
運動ですか??
運動ってなにされてましたか?+3
-1
-
188. 匿名 2025/01/31(金) 22:49:26
はちみつ紅茶にはまって1日5杯は飲んでしまう
そしてそれに合う甘いものをコンビニで探してる
今年こそは!って年始に思ったのに、冬休み明けにもらったはちみつ紅茶のせい+3
-6
-
189. 匿名 2025/01/31(金) 23:49:29
私は踏み台昇降は効かなかったけど、ジョギングではするする落ちたよ+0
-1
-
190. 匿名 2025/01/31(金) 23:54:19
>>19私は4月から。
+1
-1
-
191. 匿名 2025/02/01(土) 00:01:35
ステッパー使ってる方いますか?
最近購入して今日2回目の使用、25分くらい踏んでみたんだけど、終わったら軽い吐き気みたいな気持ち悪さが…。
しばらく休んでるんだけどまだ治まらない💦酔ってしまったのかな…。+2
-1
-
192. 匿名 2025/02/01(土) 00:12:15
>>140
けんとダイエットじゃない?+0
-1
-
193. 匿名 2025/02/01(土) 00:38:36
皆様にはもう夏が見えてるのか…
いやだどうしよう…+1
-2
-
194. 匿名 2025/02/01(土) 01:07:36
>>185
よさそう。全部だめ!ってすると続けるの大変になっちゃうし。「あえて」高カカオチョコ〇粒食べるって先に決めちゃったほうが、あとで暴食防げるらしい。+2
-2
-
195. 匿名 2025/02/01(土) 01:40:40
>>14
これってスポーツ少女が太ったのかな?
生粋のデブができるわけないもんね。+0
-2
-
196. 匿名 2025/02/01(土) 02:01:58
>>1
よくわからないから適当にキャベツ炒め、冷奴、たまご、ブロッコリー、枝豆、鶏肉、魚、おにぎりサイズのお米とかで過ごしてる笑
164.8の67.5が4ヶ月で63.8になってびっくりした。激痩せではないけど苦もなく運動なしで簡単に勝手に体重落ちてるのがびっくりする。+2
-1
-
197. 匿名 2025/02/01(土) 04:30:47
>>195
もともとキッズダンサーだったような+2
-1
-
198. 匿名 2025/02/01(土) 06:57:46
>>164
ごめん、シュールで笑った
その一回の効果の意味が知りたい+0
-1
-
199. 匿名 2025/02/01(土) 07:04:38
>>179
どれの横になってるかわからないのですが、横です。
市販の無糖じゃないカフェオレは、私の中では清涼飲料水の同じカテゴリーなんですが、コーヒーに牛乳多めで作るカフェオレなら糖分の量的にはそこまで影響無いですかね?+2
-2
-
200. 匿名 2025/02/01(土) 07:40:10
腹筋してるんだけど、縦線はできても横に割れなくて心折れかけてる
即結果を求めてしまう
ここ見て頑張るよ+0
-1
-
201. 匿名 2025/02/01(土) 07:56:21
>>198
横からだけど私でもいい?
別にトイレに行くタイミングじゃなくても、スクワットじゃなくてもいいんだけど、
大切なのは「毎日必ず1日数回避けられない行動」と関連付けて「何か1つ運動をする」という訓練なんですよ
トイレはどんな人でも毎日必ず何回か行くものだから、それに関連付けるのが一番効果的、ということね
もちろん行ってスッキリしたあとが望ましいんだけど、スクワットでもいいしエア縄跳び50回、肩回し10回でも自分の体の悩みに合わせてチョイスしてね(スクワットは大きい筋肉を使うのでオススメだけど足が丈夫な人オンリーよ)+15
-1
-
202. 匿名 2025/02/01(土) 07:57:57
>>176
5ヶ月で20kgはやめた方がいい
リバウンドする+8
-1
-
203. 匿名 2025/02/01(土) 08:03:47
>>165
トレーナーの勉強した者です
回数じゃなくて、できるだけめちゃくちゃゆっくりのスピードで、できる回数やるほうがずっと効果的ですよ
たくさんの回数をこなせてしまうのは、筋肉に効いて無くて空振りしてるだけなんです…
例えば腹筋1回を正しいフォームで1分かけて行ってみてください
それで120回/日は無理だと思います
でもその一回が筋肉には効くんです
ストレッチも忘れずにね
大きなお世話でしたら忘れてください🙏+20
-2
-
204. 匿名 2025/02/01(土) 08:38:45
>>192さん
そうですー!最近はけんとのダイエット講座を参考にする事が多いです。
推奨している1日1500キロカロリーは今はさすがに摂れてないけど、PFCバランスの取り方で最終的にはそのくらいのカロリーを摂っても太らない体造りができればいいなと思ってます。
>>174
ですよね…
私も自分の事ながら、げんなりします。
きっと目標到達前に脱線したらこのサイクルには戻れない気がしてるのでなんとか維持したいです〜
こんなにやる気がでたキッカケは、旦那の女性問題で悔しい思いをして10日くらい全然食べられなくて2〜3キロ落ち始めてからです笑 そこからは栄養バランスとか筋トレを取り入れてなるべく体脂肪を落とすように考えだしました。
30代からこの歳になるまで臭いものに蓋をする的な感じで放置してたのに、悔しい思いが最大の原動力になるとは…って感じです。
+4
-1
-
205. 匿名 2025/02/01(土) 09:47:22
>>190
私は夏から+1
-1
-
206. 匿名 2025/02/01(土) 10:05:20
>>187
アプリで食事内容を入力して、摂取カロリーが多すぎないかを見てた(細かいことは気にせず、適当に入力する。白米の量は計ってた)。
運動はスクワットとウォーキング+3
-1
-
207. 匿名 2025/02/01(土) 10:51:00
>>203さん
助言はとってもありがたいです。ありがとうございます!今日からゆっくリやってみたいと思います。+6
-2
-
208. 匿名 2025/02/01(土) 11:47:37
>>179
横
飲み物が一番糖の吸収早いんだっけ?☕️+3
-0
-
209. 匿名 2025/02/01(土) 12:26:32
>>2
今は無理
暖かい季節になってからやる+0
-2
-
210. 匿名 2025/02/01(土) 12:56:08
>>40
私155cmだけど34kgの時もあったよ
もっと頑張って!!+6
-5
-
211. 匿名 2025/02/01(土) 13:14:45
>>60
私も先月ステッパー買いました、がんばりましょう!+3
-0
-
212. 匿名 2025/02/01(土) 13:46:52
>>209
だからデブなんだよ+5
-2
-
213. 匿名 2025/02/01(土) 14:04:44
>>165です☆
YouTubeみて正しい腹筋20回しました。
+1
-1
-
214. 匿名 2025/02/01(土) 14:08:14
>>120
どうでもいい+2
-1
-
215. 匿名 2025/02/01(土) 16:57:21
>>211
4日に届きます!
お互い頑張りましょう!+1
-1
-
216. 匿名 2025/02/01(土) 23:06:28
腹筋やったよ+0
-1
-
217. 匿名 2025/02/02(日) 00:58:40
>>197
そうなんだ笑
+0
-1
-
218. 匿名 2025/02/03(月) 19:57:47
一日の総摂取カロリーを1500以内に収めるようにしたら毎月1キロずつ減った
前はたぶん2000~2500カロリーあたりだったと思う
糖質とか脂質とか特に関係なく総カロリーだけ気を付けた+1
-1
-
219. 匿名 2025/02/08(土) 00:22:43
>>41
どういうレシピ⁉️
なかなか続けられない+0
-1
-
220. 匿名 2025/02/08(土) 10:03:25
>>219
オートミールを米化させてご飯の代わりに食べているだけです!(漬け物などをお供に)
私オートミールの味が大好きなので続いています☺️+0
-1
-
221. 匿名 2025/02/09(日) 15:14:02
>>1
主さんと全く同じ身長体重です。
5キロ痩せられたら、1人目を妊娠する前と同じくらいに戻れるから今よりだいぶスッキリするのに、痩せたい痩せたいと思いつつここまでダラダラ8年も経過してしまいました…
一緒に頑張りたいです!!+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する