-
1. 匿名 2025/01/31(金) 00:02:33
皆さん何を使われていますか?
+15
-1
-
2. 匿名 2025/01/31(金) 00:03:13
フランフラン+16
-4
-
3. 匿名 2025/01/31(金) 00:03:14
スタッカーズ+22
-0
-
4. 匿名 2025/01/31(金) 00:03:16
無印のアクリルボックス+32
-1
-
5. 匿名 2025/01/31(金) 00:04:18
+51
-2
-
6. 匿名 2025/01/31(金) 00:04:41
ニトリで買った+53
-4
-
7. 匿名 2025/01/31(金) 00:09:20
ワッツのやつ
リングが沢山収納できて本棚に立てて置けるから便利+27
-0
-
8. 匿名 2025/01/31(金) 00:09:39
ZARA HOMEのは大容量でおしゃれでおすすめだよ+8
-1
-
9. 匿名 2025/01/31(金) 00:10:06
無印のアクリルケース使ってたけど、重いし引き出しの傷が目立ってきてスタッカーズに買い替えた+9
-1
-
10. 匿名 2025/01/31(金) 00:10:43
+18
-0
-
11. 匿名 2025/01/31(金) 00:12:39
ビレヴァンで買ったガラスのアクセサリーケース+2
-0
-
12. 匿名 2025/01/31(金) 00:12:40
無印のアクリルのやつにピアス入れてる。
ブローチ好きなんだけど、缶と箱にドチャッと突っ込んでる。
みんなブローチどうしてるのか気になる。+7
-0
-
13. 匿名 2025/01/31(金) 00:18:20
>>12
私もブローチ好き。高くないのを結構持ってるんだけど、百均の区切りがある浅めのプラケースに大まかな系統別にとりあえず入れてる。
ラインストーン系とか傷つきやすそうな刺繍系とかで分けて。+4
-0
-
14. 匿名 2025/01/31(金) 00:18:42
無印のアクリルボックス。
ちょうどいいのよ、収納しやすくて見やすくて。
大きいやつは処分しちゃった。+5
-0
-
15. 匿名 2025/01/31(金) 00:22:04
スマイソン
イギリスに駐在してたことがあって帰国前に記念に買った。刻印サービスがあってカスタマイズできたから今でもお気に入り。+21
-0
-
16. 匿名 2025/01/31(金) 00:32:30
骨董市で買った素敵な装飾が施された箱を使ってます+6
-0
-
17. 匿名 2025/01/31(金) 00:39:47
アフタヌーンティーリビング+10
-1
-
18. 匿名 2025/01/31(金) 00:52:02
>>1
チャックというか小さいジップロックに個別に入れてる。空気に触れさせない方が少しでも良いかなと思って+7
-2
-
19. 匿名 2025/01/31(金) 02:24:42
ずっと探してたんだけど、ザラホームでピッタリの見つけて買った!ウッドで4段。2万くらい。色々種類あってホントお勧め+7
-0
-
20. 匿名 2025/01/31(金) 02:53:04
重ねるボックス、リング棒ボックス、ビズー、DAKAO
1つにまとめるなら何のアイテムが多いかで決めてもいいかと+5
-0
-
21. 匿名 2025/01/31(金) 03:08:11
ちょうどZARA HOMEの1万円くらいするやつを買うか検討中だった。高いけど、見た目がおしゃれで可愛い!!+5
-0
-
22. 匿名 2025/01/31(金) 03:35:03
餃子と焼売の空き容器( ̄▽ ̄;)+1
-3
-
23. 匿名 2025/01/31(金) 04:01:58
>>1
ドイツのザッハーのやつ使ってる
以前はもっと大きなジュエリーボックスも取り扱っていたので、このHPのより大きなやつだけど
高いし日本ではあんまり売れないのかな
ジュエリーボックス - ノットアバッグ(Notabag)・パークス(PARKS)を取り扱うデザイン雑貨通販IMPLEXwww.implex.jpジュエリーボックス - ノットアバッグ(Notabag)・パークス(PARKS)を取り扱うデザイン雑貨通販IMPLEXマイアカウント0 アイテムBRAND NotabagGARZINIegosPARKSSACHERatmosphereHOGRIpininfarina FOLIORICHARTZTINY MIRACLESW2WENTWORTH WOODEN PUZZLESPinettiLeopoldAB...
+7
-2
-
24. 匿名 2025/01/31(金) 07:00:14
アクセサリーが増えると一段づつ付け足せるタイプのジュエリー収納おすすめ。指輪を入れる段、ネックレスを入れる段、フリーに何でも入れれる段みたいなのがあってたくさんある人は便利だよ。そんな持ってない人も使えるけど、たくさんある人向けかな。楽天で買った。+9
-0
-
25. 匿名 2025/01/31(金) 07:36:31
ダイソーのジュエリーボックス
それまでドレッサーのジュエリー用のスペースを使ってたんだけど
古くなったし中学生の娘がアクセサリーや化粧品多くなってドレッサーいる?と聞いたら喜んでくれたのであげた。
物置としてしか使ってなかったし。
なのでジュエリーだけお引越し。
持ち運べて便利だし、すごく満足してますが
使い勝手が良くなると、買い足してしまって増えてきたからもうちょっとお高めの買おうかと思ってる。+23
-0
-
26. 匿名 2025/01/31(金) 07:51:03
数万円のジュエリートピに上げた画像ですが
縦型のものはレイジースーザン、格子状の仕切りは無印良品、小さな木製ボックスはBIZOUX
あと無印良品のネックレス用のも使ってる
普段使いのジュエリーをパッと見で選びやすいレイジースーザンに収納
無印とBIZOUXはクローゼットの引出しに入れて、時々レイジースーザンの中のものと入れ替えてる+35
-0
-
27. 匿名 2025/01/31(金) 08:28:23
>>26
縦型収納も多くていいね!+16
-0
-
28. 匿名 2025/01/31(金) 08:55:46
>>5
こういうのはどこで売ってるのかな?楽天とかAmazon?+1
-0
-
29. 匿名 2025/01/31(金) 09:57:35
>>7
私もこれ!
気に入るジュエリーボックスが見つかるまでの繋ぎと思って買ったけど、思った以上に使いやすくてこのまま使い続ける予定。
コスパいい!+4
-0
-
30. 匿名 2025/01/31(金) 10:03:05
>>26
指輪素敵✨+6
-1
-
31. 匿名 2025/01/31(金) 10:12:33
北谷家具+1
-0
-
32. 匿名 2025/01/31(金) 12:02:42
>>31
高級家具だね
人によって数やアイテムも異なるから市販のジュエリーボックスだと不満になってくるんだよね
ある程度の数があるなら木工職人に作ってもらうって方法もあるね+2
-0
-
33. 匿名 2025/01/31(金) 12:10:09
トーカティブ+2
-0
-
34. 匿名 2025/01/31(金) 12:32:02
ダイソーで500円。プラスチックケースと中のしきりをそれぞれ買った。+2
-0
-
35. 匿名 2025/01/31(金) 14:10:13
>>7
ほんとコスパ良いよね!
リングとピアス派なら沢山収納できるし見栄えも良いし
基本は平置き用のボックスだけど、本棚に縦に収納してるから、立てて収納してるって書いてしまった💦+1
-1
-
36. 匿名 2025/01/31(金) 16:26:55
>>7
某300円ショップで、これと似たデザインのを500円で購入したけど、めちゃくちゃ雑な作りでズレてたりリング挟む所が剥がれたりでガッカリした。
今度はこっちを買ってみようかな。
+1
-0
-
37. 匿名 2025/01/31(金) 16:54:44
GUCCI+0
-0
-
38. 匿名 2025/01/31(金) 20:44:49
>>5
中の布張りが黒のベロアならいいのにっていつも思う
ホワイトかグレーが多いよね+0
-2
-
39. 匿名 2025/01/31(金) 21:12:51
>>38
黒のベロアは埃が目立つんやで+11
-0
-
40. 匿名 2025/01/31(金) 21:35:28
>>39
そうそう
グレーやベージュの泡色の方がいいよね+7
-0
-
41. 匿名 2025/02/01(土) 05:30:13
楽天のでかいやつ+0
-0
-
42. 匿名 2025/02/01(土) 11:30:59
アフターヌーンティー使ってたけど、今は引き出しに無印の仕切りついた箱入れて保管してる。
災害とか何かあった時にささっとリュックに入れて持ち出せるのがいいな。
バニティポーチにつめようかなとも。
でも毎日、開くとワクワクするのがいいんだけど、なかなかいいのが思いつかない。+2
-0
-
43. 匿名 2025/02/01(土) 22:40:32
スマイソン+1
-0
-
44. 匿名 2025/02/02(日) 00:11:45
>>32
ありがとうございます❣️
もう北谷家具なくなったので、大事に使ってます。
リアルジュエリーは、上段に全て収納し、下の方の段にはコスチュームジュエリーも収納しています。これ1つ全てが私の宝物です(^^)+2
-0
-
45. 匿名 2025/02/02(日) 12:15:39
bizouxの使ってます
【ビズー公式】ジュエリーボックス アクセサリー 収納 ケース 天然樺 木製 グログラン 日本製 | 希少石カラーストーンのジュエリー – BIZOUX|ビズー公式 bizoux.jp日本の職人が手作りする、天然木製(樺)ジュエリーボックス。指輪(リング)30本、ネックレス・ピアスなどの小物が収納できます。2色から選べる、ビズーオリジナルの上質ジュエリーケース。天然木ならではの風合いと、ジュエリーをより美しく魅せる内装にこだわりました。
+5
-0
-
46. 匿名 2025/02/03(月) 11:50:43
>>45
これいいよねぇ
発売された時から気になり続けて倍以上になってしまったよ‥+3
-0
-
47. 匿名 2025/02/03(月) 11:53:54
>>33
デザイナーが海外出張の際に買い付けた布で数量限定で出していて見るのが楽しい
去年か一昨年からネックレス収納もできるようになって使いやすそう+4
-0
-
48. 匿名 2025/02/03(月) 14:22:06
>>45
同じく
スタメンだけ納める分には、これは良く出来てると思う+0
-0
-
49. 匿名 2025/02/03(月) 18:04:38
>>45
アイボリーとピンクどちらもいいなぁと思う+1
-0
-
50. 匿名 2025/02/04(火) 17:33:29
>>45
>>49
ミニサイズで出ていたミントカラーなら欲しかった
ピンクでもいいかな?と悩んでるうちにアイボリーだけになって随分値上がりしてしまったわ
スタッカーズみたいな重ねタイプは合皮で全く食指が動かない
BIZOUXは土屋鞄の傘下になったのだから、本革で革の色や質感、仕切りなどをフルオーダーできるスタッカーズタイプのジュエリーボックス出せば高級路線も振り切って面白いのになと思ってる
+3
-0
-
51. 匿名 2025/02/05(水) 09:02:43
>>50
本革高級仕様の新しいジュエリーボックス出るかもですね+3
-0
-
52. 匿名 2025/02/05(水) 09:29:53
>>50
実際使うとわかるんだがビズーのは木製だから良いんだと思う
本革張りは格好いいけど湿度高い日本向きじゃないし角も擦れるし劣化も早まるかと...
これ、フォルムも綺麗で作りもちゃんとしてて良いよ
落としたり乱暴に扱わなければ長く愛用できるかと
木製で作りの良さならダカオも良いと思う
中身のリングホルダー等をダイソー、無印に合わせて作ってくれるから劣化したら取替え可能
更にカスタムで注文すればアイテム数に合わせた大きさで作ってもらえて実用的
どちらも真面目な日本製ってところが良い+4
-0
-
53. 匿名 2025/02/05(水) 12:11:56
ビズーはネックレス収納がポケット式じゃなければなぁと思いきれず
+1
-0
-
54. 匿名 2025/02/05(水) 13:29:41
>>52
>>50 です
国産の材料できちんと日本で作られたジュエリーボックス、いいですよね
私も廃盤になったBIZOUXのミニサイズ使ってるので質のいい無垢の木製ボックスの良さは分かります
ラージサイズも発売当初から購入迷ってますが、手持ちのリングが全て収納しきれないのがネックなんですよね
このタイプでスタッカーズみたいな重ねて増やせる仕様にならないかな
あと高湿な日本の気候だと加水分解のリスクがある合皮製品は避けたいと思います
私は本革製品の経年変化は劣化ではなく味だととらえるので、土屋鞄の社長が兼任してるBIZOUXで本革のジュエリーボックス出してくれるのをかなり期待してます
スマイソンの簡易なタイプが約10万円なので、ヌメ革の日本製ジュエリーボックスが同じくらいの値段なら確実に購入しちゃうな
Panama Large Box|スマイソン SMYTHSON 日本公式オンラインストアwww.smythson.jpPanama Large Box(SMY001834)|日本公式サイトがリニューアルされました。130年もの伝統に根ざしたスマイソンは、英国ラグジュアリーを代表するブランドの一つとして最上級のレザー製品を作り続けています。美しくハンドクラフトされたバッグから小物、ノートやホーム...
+3
-0
-
55. 匿名 2025/02/15(土) 21:15:02
>>1
買った時の箱のまま
本当はディスプレイケースみたいなの買って鑑賞しやすいようにしたいんだけど、傷つかず退色もさせずに保管するには買った時のケースのままの方が一番いいと思ってそのまま+0
-0
-
56. 匿名 2025/02/28(金) 15:36:24
パウダールーム
20箱ほどある。展示用アクリルケース、アクリルBOX、展示用ラックetc. 買った時の箱は普通使わない。空箱が山のようにある。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する