
10万円前後のジュエリーブランドのおすすめありますか?
115コメント2019/10/30(水) 06:23
-
1. 匿名 2019/10/19(土) 12:04:57
30歳を過ぎ、本屋で並べられていたこの本の影響もあって、ジュエリー熱が高まっています!!
ですが私が知っているのは、ハリーウィンストンやティファニーなどのハイブランドしか知りません…
そして金属アレルギーで金やプラチナしか付けられません。。
そこで皆さんがオススメの、10万前後のご褒美ジュエリーのお店があれば教えていただきたいです!
ダイヤだけでなく色石やバロックパール、なんでも気になります!+79
-3
-
2. 匿名 2019/10/19(土) 12:06:14
ベルシオラ
デザインが素敵+51
-1
-
3. 匿名 2019/10/19(土) 12:06:16
うわああ!!
初めて採用された!!!
みなさんご教授よろしくお願いしますm(_ _)m+219
-4
-
4. 匿名 2019/10/19(土) 12:06:24
アーカー+19
-26
-
5. 匿名 2019/10/19(土) 12:07:01
私は30歳の記念にヴァンドーム青山で10万ぐらいの1粒ネックレス買ったよ。+184
-1
-
6. 匿名 2019/10/19(土) 12:07:28
ハリー・ウィンストン+4
-37
-
7. 匿名 2019/10/19(土) 12:07:43
ヴァンドーム青山かポンテヴェキオ+108
-2
-
8. 匿名 2019/10/19(土) 12:08:18
30代ならショーメとか+63
-2
-
9. 匿名 2019/10/19(土) 12:08:47
>>6
10万円前後だよ。金額間違えてない?+93
-1
-
10. 匿名 2019/10/19(土) 12:09:55
フレッド、ショーメ、ポアレはどう?+12
-2
-
11. 匿名 2019/10/19(土) 12:10:04
ダイヤにするなら大きめの石の方が歳取っても使えそう!
あまりブランドにこだわらず石のグレードで選んでみては??+13
-14
-
12. 匿名 2019/10/19(土) 12:12:13
フェスタリアのダイヤのネックレス持っています!+16
-1
-
13. 匿名 2019/10/19(土) 12:12:19
10万前後だよ?
ショーメとかフレッドにある?+104
-2
-
14. 匿名 2019/10/19(土) 12:13:35
>>3
ご教示
ね+22
-19
-
15. 匿名 2019/10/19(土) 12:15:59
ちらほら10万じゃないブランドが出てる+71
-0
-
16. 匿名 2019/10/19(土) 12:17:08
リリー社でカットされた、ダイヤモンドリングが欲しくてたまらない。それ以外ならGIAの鑑定書がついたダイヤモンド+10
-1
-
17. 匿名 2019/10/19(土) 12:17:08
セイレーンアズーロ 可愛いですよ!
色石もいっぱいあって!+13
-1
-
18. 匿名 2019/10/19(土) 12:17:21
>>12
あそこはそこそこ質良いよね
+10
-3
-
19. 匿名 2019/10/19(土) 12:18:18
俄
ハイジュエリーもあるけどジュエリーもあるよ!+16
-14
-
20. 匿名 2019/10/19(土) 12:18:32
ヴァンドーム青山
アガット
スタージュエリー+121
-1
-
21. 匿名 2019/10/19(土) 12:20:31
ティファニーのリング
28万円
ティファニーなので石はちょっと小さいけど
やっぱりテンション上がるよ+7
-41
-
22. 匿名 2019/10/19(土) 12:21:29
>>1
ヴァンドーム青山は安いしデザインもシンプルなの多いよ!
接客もいいし、気軽に見やすい!
ティファニーのシルバーの値段でプラチナが買える感覚かなぁ。+99
-2
-
23. 匿名 2019/10/19(土) 12:22:35
>>21
10万前後だってば+46
-1
-
24. 匿名 2019/10/19(土) 12:22:57
>>14
ご教示!!知りませんでした、ありがとうございます🙇♀️
皆さんが書いてくれてるブランド全部検索して見ます 笑
確かに有名ブランドでなくても、質のいいものなら欲しいのですが、ジュエリーショップがあり過ぎて…
長く使えて、ブランド名にお金かかってない分値段の割に質が良いものを探しています!
+68
-4
-
25. 匿名 2019/10/19(土) 12:25:04
10万円前後って意外とないよね。
石は本物でも地金がゴールドやプラチナじゃなくメッキだったり。+49
-5
-
26. 匿名 2019/10/19(土) 12:25:22
指輪だとサイズはぴったりと一つサイズ大きくするのどっちがおすすめですか?
好みの問題かもしれませんが...+3
-1
-
27. 匿名 2019/10/19(土) 12:26:45
>>12
私も持ってます!
毎日つけてて、凄く気に入っています。
私はフェスタリア、ヴァンドーム青山が特に好きです。
物によりますが、ツツミもいい物あります。
リングを探してて、バイザヤードと同じデザインがツツミで安く買えました。+81
-2
-
28. 匿名 2019/10/19(土) 12:27:05
>>6 ハリーでもヴァンクリーフでも、めっちゃシンプルな結婚指輪なら10万ちょっとで買えるね
+1
-27
-
29. 匿名 2019/10/19(土) 12:29:31
10万円前後のものを買いたいタイミングを5回ないしは10回程度我慢する
我慢できたら50万とか100万辺りのものを買ってみるとやはり綺麗だし、いずれ時が経った時に10万程度のものより資産的価値も出る+5
-27
-
30. 匿名 2019/10/19(土) 12:30:49
>>20
私もここらへんのを買うよ!シンプルなデザイン選んでるから長く使えるよ!+24
-1
-
31. 匿名 2019/10/19(土) 12:32:00
>>26
むくんだ時や将来に備えて断然ワンサイズ上
そもそも指が完全に真っ直ぐじゃないとジャストサイズは難しいと思うよ
人の指って関節のとこが若干太くなってる人が大半だし
+12
-1
-
32. 匿名 2019/10/19(土) 12:33:55
>>11
10万でグレードや石の大きさ選ぶ余裕ないでしょ
+23
-1
-
33. 匿名 2019/10/19(土) 12:34:21
田中貴金属も物がいいと思いますよ+40
-2
-
34. 匿名 2019/10/19(土) 12:35:40
田中貴金属、ホームページ張り忘れました(>_<)
主さん一つ一つ検索してるらしいので
https://www.ginzatanaka.co.jp/jewelry+31
-1
-
35. 匿名 2019/10/19(土) 12:38:11
例のプラマイ操作する人がさっそく嗅ぎ付けてこのトピに来てる+1
-8
-
36. 匿名 2019/10/19(土) 12:40:11
10万円前後だよね
マルコムベッツ
付けてるうちに風合いが変わるのを愉しむようなアクセサリー。
+20
-1
-
37. 匿名 2019/10/19(土) 12:40:29
Avaron
クラシカルで素敵+17
-0
-
38. 匿名 2019/10/19(土) 12:49:42
ete bijoux
エテビジュー。eteより少しラグジュアリーで
高島屋などデパートに入ってます。
私も自分のご褒美で指輪を買いました!+25
-0
-
39. 匿名 2019/10/19(土) 12:52:36
>>12
フェスタリアの今年のクリスマス限定の18Kのダイヤモンドのネックレス予約しました!あと、こちらはついてくるジュエリーケースもかわいいです。+15
-1
-
40. 匿名 2019/10/19(土) 12:55:50
主さん、テンション下がるコメントかも
アウトレットのスタージュエリーは?
シンプルで可愛いの結構あるよ❤️+28
-2
-
41. 匿名 2019/10/19(土) 12:57:25
>>14
ご教示とご教授ってどう違うの…?
難しい💦+2
-15
-
42. 匿名 2019/10/19(土) 12:59:30
トレセンテ
友達の指輪見に行くのについて行ったけど可愛かった(*^^*)+3
-1
-
43. 匿名 2019/10/19(土) 13:02:23
下手にブランドだと鼻くそみたいなのに高額だからネット通販とかでレビューみて探せばあるよ。
ここでおすすめすると絶対マイナスだから自分で探そう+20
-0
-
44. 匿名 2019/10/19(土) 13:03:23
10万円てジュエリーじゃなくてアクセサリーだよね?中途半端すぎてわざわざ買わなくても良いよね?
+1
-39
-
45. 匿名 2019/10/19(土) 13:05:04
>>5
ヴァンドーム青山良いよね+69
-1
-
46. 匿名 2019/10/19(土) 13:06:07
>>43
マイナス操作しまくるあのお方がさっそく嗅ぎ付けてるね
+5
-1
-
47. 匿名 2019/10/19(土) 13:07:59
>>1
主さんはホワイトゴールドは大丈夫なんですか?
シルバーとホワイトゴールドはだいたいロジウムメッキがかかってるんですが。+0
-0
-
48. 匿名 2019/10/19(土) 13:13:32
ミキモトの真珠のピアスは?
+34
-0
-
49. 匿名 2019/10/19(土) 13:13:58
私はブランドよりもデザイン重視。好みのデザインのものがあればそこのものがいい。
素材、デザイン、予算で決める+6
-0
-
50. 匿名 2019/10/19(土) 13:14:29
この前MARIHAのアクセサリー買いました!
シンプルなデザインこそなかなかないのでお気に入りです。+11
-0
-
51. 匿名 2019/10/19(土) 13:16:20
ブランドじゃなくて申し訳ないけど東京住みなら御徒町のジュエリー問屋街おすすめ
ゴールド、プラチナで10万円有ればかなりいいもの買えるとおもう+18
-4
-
52. 匿名 2019/10/19(土) 13:17:50
安物いらない+4
-10
-
53. 匿名 2019/10/19(土) 13:21:50
ビュータピス(Beau Tapis)はどうですか。
画像、WG、ブルーダイヤ、95,000円ぐらいだったかな。+23
-3
-
54. 匿名 2019/10/19(土) 13:30:02
>>41
横だけど、ご教示は教えて欲しい時に使う言葉で、ご教授は相手が何かの先生の場合に使う言葉だよ
だからここで使う場合は前者のご教示になるんだよ+46
-1
-
55. 匿名 2019/10/19(土) 13:34:27
>>51
御徒町、どのお店に行けば良いか分からず、いつもブラブラして終わってしまいます。
オススメのお店ありますか?教えてください( ^^)人(^^ )+8
-0
-
56. 匿名 2019/10/19(土) 13:36:46
>>47
主さんじゃないけどホワイトゴールドは大丈夫だけどシルバーは高くてもダメだなぁ+8
-0
-
57. 匿名 2019/10/19(土) 13:39:47
10万円前後のものって買いやすいけど外につけていくの恥ずかしくならない?
恥ずかしくないなら全然いいんだけど、私は友人達が自腹や彼氏達から貰ったロレックスの時計やブルガリ、ハリーウィンストンを前にすると、自腹で買った10万円強のエルメスの腕時計やティファニーがどうやっても貧相で身につけるのをやめた
会えばどうやっても目に入るし、ハイブランドと並ぶと圧倒的に見劣りするし+2
-75
-
58. 匿名 2019/10/19(土) 13:41:27
>>25
しかもアレルギーがあるなら金でも18Kがいいのだろうし、だからと言ってプラチナで10万前後は難しいしね。+5
-0
-
59. 匿名 2019/10/19(土) 13:45:27
>>56
WGが大丈夫ならシルバーのロジウムコーティングのは大丈夫では?
よくわからず「シルバーはダメで金とプラチナしか使えないのー」とか言ってる人いるよね。
金って本当はアレルギー反応出やすい素材なのに。+7
-0
-
60. 匿名 2019/10/19(土) 13:51:22
>>59
イエローゴールドの割金ってシルバーと銅だったりするんですよね‥+9
-0
-
61. 匿名 2019/10/19(土) 13:52:05
>>55
横。リューツウ見やすいよ+12
-0
-
62. 匿名 2019/10/19(土) 13:53:07
>>31さん、ありがとうございます
指輪付け慣れていないのでぴったりの安心感に比べて、ワンサイズ上だと若干不安だったのです
サイズ直しできるとは言えあまり直したりしたくないなぁとか長く使いたい気持ちがあるので大きい方にします+6
-1
-
63. 匿名 2019/10/19(土) 13:55:01
10万だとダイヤの質二の次でブランドでデザイン重視か、ノーブランドでゴールドの一粒ダイヤ。
+17
-0
-
64. 匿名 2019/10/19(土) 13:56:59
ミキモトってそんなにいいかな?見たけど綺麗だと思わなかった。卸のお店で見た真珠の方が断然照りがあって8ミリくらいだと1.2万だよ。+4
-12
-
65. 匿名 2019/10/19(土) 14:02:13
ルジアダ かわいいよ+7
-1
-
66. 匿名 2019/10/19(土) 14:03:04
>>54
今までずっと同じだと思ってて、慌てて検索したところでした…お恥ずかしい!
教えてくれてありがとう。
主さん、トピずれな話しちゃってごめんね。+19
-1
-
67. 匿名 2019/10/19(土) 14:03:24
>>57
私ぜんぜん気にならないや
そういわれれば…と今気付いたよ
でもその経済格差なら服靴バッグもだよね
最終裸になるしかない
10万前後ならヴァンドーム青山いいね
ショーメやVAとかのエンタープライス買うより100倍いい+52
-4
-
68. 匿名 2019/10/19(土) 14:16:30
アガットがアンティークっぽくて好き
値段もお手頃+20
-2
-
69. 匿名 2019/10/19(土) 14:17:05
>>57
どーいう生活している人なんだ・・・。いつもそんなファッションで浮かない場所にしか行かない方?
セレブのマダムとか。
でもトピズレじゃないの?
+38
-0
-
70. 匿名 2019/10/19(土) 14:21:23
>>57
一般庶民の大人の普段使いには丁度いい額だと思うけどなあ
10万円のジュエリー求めてる人とは住む世界が違う人なんだろうね+27
-0
-
71. 匿名 2019/10/19(土) 14:21:36
アッシュペーとかで取り扱いの、タツオナガハタのリング。
ハイブランドじゃないけど、色石が好きな人ならきっと好きだと思う。繊細で素敵なデザインだし、価格帯も10万なら選びやすいよ。
売ってるところが少ないけど、インスタで見れるからチェックしてみてください。
セミオーダーで石を選んで作ることも出来るから、記念に作るならいいと思う。
といっても、私は持ってなくてw、giclatというブランドのをいくつか重ねて着けるのが気に入っています。giclatのゴールドとパールで月の満ち欠けを表したリングも素敵です。+36
-1
-
72. 匿名 2019/10/19(土) 14:29:59
>>57
自分に自信のある人はブランドなんか気にしないわよ。+36
-1
-
73. 匿名 2019/10/19(土) 14:33:14
【栄】tatsuo nagahata カスタマイズオーダー会 & トランクショー 11/9~17 - Fuligo Shedfuligo-shed.com【栄】tatsuo nagahata カスタマイズオーダー会 & トランクショー 11/9~17 - Fuligo ShedHomeホームAbout企業案内Wedding結婚指輪/婚約指輪ShoppingオンラインショップBlogブログJewelry BlogBridal BlogRecruitリクルートContactお問い合わせJewelryのお問い...
これは名古屋の取扱店のものだけど、タツオナガハタのセミオーダーは取り扱いの数が少なくて、応募して購入みたいです。安易に勧めてごめんなさい。+4
-0
-
74. 匿名 2019/10/19(土) 14:41:04
前にも書かれていますが私もベルシオラ。
四角いネックレスありますが程よく使いやすい。
でも私が買った時より結構値上がりしていた…。+6
-0
-
75. 匿名 2019/10/19(土) 14:44:25
バーニーズとかでいろいろ見てみたら?
デパートだと各ブランドの店員さんと話さなきゃいけないけど、バーニーズなら一人捕まえて相談すればいいし。+7
-1
-
76. 匿名 2019/10/19(土) 14:49:29
>>70
丁度良いですよね。
それ以上は買えないし身につけて行く場所がない。
私はバイザヤードでさえ迷って迷って買って失くしそうで普段遣い出来ない。笑+1
-1
-
77. 匿名 2019/10/19(土) 14:55:18
>>57
センスの問題だよ。
高級なもの身につけてもダサい人いっぱいいるし。
身の丈にあったセンスの良いもの身につけてる人の方が素敵。
無理してブランド買う必要なし+32
-0
-
78. 匿名 2019/10/19(土) 15:06:35
>>8
ショーメも10万では買えないでしょ+20
-1
-
79. 匿名 2019/10/19(土) 15:12:21
「良いところの奥様」みたいないかにもなジュエリーじゃなくて、
アートで一般人が持っていない雰囲気のジュエリーがほしい
無名ブランドでいいから、品質と値段が見合っててほしい+28
-0
-
80. 匿名 2019/10/19(土) 15:13:47
数あるジュエリーショップの中から自分のお気に入りを探すのって本当に大変ですよね。
私はフェスタリアでネックレスを購入しました。お値段も安いものから、それなりの物まであるので選びやすいです。店員さんも親切で気に入っています。+8
-1
-
81. 匿名 2019/10/19(土) 15:25:31
ヴァンドーム青山、田崎真珠、MIKIMOTOの日本ブランドかなぁ。
私はヴァンドームのガーネットのリングほしい。
15万。+44
-1
-
82. 匿名 2019/10/19(土) 15:29:16
>>59
いやティファニーのシルバーとカルティエのホワイト・イエローゴールド使ってです+4
-3
-
83. 匿名 2019/10/19(土) 15:44:36
>>25
そうそう
5万円クラスの次は30万円クラスなんだよね+9
-0
-
84. 匿名 2019/10/19(土) 16:22:34
>>82
>>59は、ロジウムコーティングされてたらの話でしょ?
ティファニーのシルバーはロジウムかけてないよ。
+6
-0
-
85. 匿名 2019/10/19(土) 16:34:37
>>5
わたしは33の年に母から贈ってもらいました。
10万前後だと高級ブランドはショボくなってしまうし、ツテなく無名なのを探し当てるのも無理かなって。流石に小ぶりだけど、何にでも合います!+9
-1
-
86. 匿名 2019/10/19(土) 16:51:12
私は30才のとき自分へのプレゼントにフォーエバーマークを買ったよ。15万くらいだったから少し予算オーバーだけど。+26
-0
-
87. 匿名 2019/10/19(土) 16:56:54
なんて良トピ!
私もハイブランドにこだわりない(そもそも買えない)し、知りたい!
一粒ダイヤのネックレスとか、ティファニーだ!とかカルティエだ!とか詳しい人はパッと見でわかるものなの?+19
-0
-
88. 匿名 2019/10/19(土) 17:01:55
>>54
1じゃないけど私も知らなかったから勉強になりましたw+11
-0
-
89. 匿名 2019/10/19(土) 17:40:16
色々見たけど一粒ダイヤに物足りなさを感じた。と言ってもデザイン性があって気になるの見つけたけど飽きを感じそう。+3
-0
-
90. 匿名 2019/10/19(土) 17:58:28
ツツミ
ふらっとショッピングモールに行って買えちゃうし、お手入れもしてくれる
この間の10年近く前に買ったプラチナのネックレスが切れちゃったけどちゃんと直してくれたし+21
-1
-
91. 匿名 2019/10/19(土) 18:11:57
>>22
私はヴァンドームアオヤマってダイヤ綺麗だけど小さいのに高いな~って思ってました。
見る人が見ればリーズナブルなんですね。
ちなみにティファニーは持ってません。
トピ主さん30代で買えばきっとお似合いだと思います。+15
-1
-
92. 匿名 2019/10/19(土) 18:19:36
>>65
ルジアダってもうブランドなくなったよね?+6
-1
-
93. 匿名 2019/10/19(土) 18:26:05
数年前にヴァンドーム青山で一粒ダイヤ0.3カラットほどのネックレス18万くらい買いましたよー
ダイヤか好きで色々買いました!+21
-2
-
94. 匿名 2019/10/19(土) 18:48:48
ヴァンドーム青山の店員さんがいい人。
50代ぐらいのおばさまだったけど、比較的安いラインの物の相談しても嫌な顔せずにおすすめ紹介してくれて、一緒に行ってた小学生の息子に「ママにもご褒美だからね。」と優しく対応してくれた。
ネックレスでいつも付けてるけど、鏡で見るたびに「私も人に優しくなろ」って思える。
満足いく買い物が出来ました。+77
-2
-
95. 匿名 2019/10/19(土) 19:04:54
>>94
素敵!+42
-0
-
96. 匿名 2019/10/19(土) 19:57:57
>>47 ホワイトゴールドは持ってなくて、勝手に24金やプラチナは大丈夫なので、ホワイトゴールドもいけると思ってました…!どうなんでしょう…
シルバーはすぐに痒くなります…
>>40 さん アウトレットあるの知らなかったです!!見に行きます!!
>>34
さん、わざわざありがとうございます!!
はい、一つ一つ検索してます 笑
+5
-0
-
97. 匿名 2019/10/19(土) 20:08:16
トピ主です!
ここまで今全部見させてもらって、
全てプラスをつけさせていただきました!!
皆様お答えくださりありがとうございます😭✨
全部検索してHPだったりインスタをフォローしました 笑
10万前後だったらこれから何かの記念やご褒美に自分で買っていけそうなので、全部見て少しずつ集めていきたいです!
聞いたことないブランドも多くて、なのか調べるととても可愛くて嬉しいです!!ありがとうございます!!+23
-0
-
98. 匿名 2019/10/19(土) 20:17:35
>>57
10万強のエルメスの腕時計だとAppleWatchくらいしかないんだけど、そりゃ周りが普通の腕時計している場だと浮くわ。あなたが言っていることが本当ならね。笑+14
-0
-
99. 匿名 2019/10/19(土) 20:42:14
ヴァンドーム青山
アガット
ポンテヴェキオ+5
-1
-
100. 匿名 2019/10/19(土) 22:05:49
>>57
自分に自信のある人はブランドなんか気にしないわよ。+9
-0
-
101. 匿名 2019/10/19(土) 22:42:17
>>57
>>98
エルメスの腕時計10万じゃ買えんだろと思ってたらApple Watchがあったか笑
Apple Watchのことエルメスの時計って見栄張っちゃう人だと恥ずかしいって思うのかな笑+9
-0
-
102. 匿名 2019/10/20(日) 00:56:32
>>81
わあ〜素敵!+4
-0
-
103. 匿名 2019/10/20(日) 01:05:56
>>101
あれ?クリッパーだっけ?とか並行輸入品なら6万〜10万ぐらいで買えなかったっけ?
持ってないから知らんけど+3
-1
-
104. 匿名 2019/10/20(日) 02:40:46
>>87
分かる
カルティエのディアマンレジェなら一発
チャーム付いてるし+7
-1
-
105. 匿名 2019/10/20(日) 02:49:37
コメ兵を勧めたくなる私は名古屋出身+16
-0
-
106. 匿名 2019/10/20(日) 08:43:38
>>71
すっごく好みなのに、関西に店舗がない…
実物がみたい(T_T)+5
-0
-
107. 匿名 2019/10/20(日) 16:25:38
私は自分に自信がないからブランドに頼るよ。。。みんな自分に自信あるのか。羨ましい。+7
-0
-
108. 匿名 2019/10/20(日) 18:46:52
>>107
なんとなく分かるよ。
あと単純にブランドのデザインって洗練されてて高級感あるのに普段使いもしやすいものがあるよね。
少し前のレスにあったようにカルティエのディアマンレジェとかもそう。ノーブランドでダイヤの大きなものより逆に汎用性高い。+7
-0
-
109. 匿名 2019/10/20(日) 20:37:36
>>107
ブランド持ってるだけで「この人、自信がないのね」なんて判断する人間の方が怖いよ。
自己評価が高いだけの人もいるし。+11
-0
-
110. 匿名 2019/10/20(日) 21:15:04
ピアスはツツミで買ってる
お手頃で良い
ティファニーのバイザヤードネックレスを数年前に買った時はプラチナで11万円だったかな?
ダイヤは小さめだけど…+2
-0
-
111. 匿名 2019/10/21(月) 13:02:58
主さんまずは実店舗でいろいろ見て試着してから楽天のオレフィーチェやFLAGSなんかも検索してみてはどうかな
通販系は中間コストかからない分安いしダイヤも綺麗なの使って頑張ってるお店多いよ
もちろんハイブランドには適わないけどデパート1階系(スタージュエリーやヴァンドームアオヤマや4℃等)と遜色ないよ
いいのが見つかるといいね(*´ω`*)+4
-0
-
112. 匿名 2019/10/21(月) 17:46:28
>>111
フラッグスはダイヤは綺麗だけどディテールが甘いものがあるなって思うし、オレフィーチェは値段の割に質が良いしデザイン可愛いけど地金は薄いんだよね。
スタージュエリーやヴァンドームのほうがディテールまで綺麗だけど、石の質の割には値段高いんだよね。
中間ブランド?っていうのかな。その辺りの価格帯のものって一番選ぶの難しい気がする。
+5
-0
-
113. 匿名 2019/10/21(月) 23:41:44
オレフィーチェはデザインはいいけど、小ぶりなジュエリーが多いので長くつけられないかも。+4
-0
-
114. 匿名 2019/10/26(土) 16:16:12
>>57
パテックとブレゲ持ってる知人からするとロレックスは恥ずかしいらしいよ。
わかるかな?この違い笑
+0
-4
-
115. 匿名 2019/10/30(水) 06:23:17
アーカー可愛くて10万前後ですよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
6722コメント2021/03/01(月) 22:10
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
2761コメント2021/03/01(月) 22:10
毒親持ちが普通の家庭を見てびっくりしたこと
-
1742コメント2021/03/01(月) 22:10
【実況・感想】CDTVライブ!ライブ!
-
1329コメント2021/03/01(月) 22:09
【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十二話
-
1155コメント2021/03/01(月) 22:08
山田真貴子内閣広報官 辞任する意向固める 総務省接待問題で
-
1086コメント2021/03/01(月) 22:09
困窮世帯への給付金検討へ 政府・与党、追加経済対策4月取りまとめ
-
1073コメント2021/03/01(月) 22:10
「『うっせぇわ』は子どもに歌わせない」という親たちに伝えたいこと
-
990コメント2021/03/01(月) 22:10
【3月】貧乏な人総合トピ
-
957コメント2021/03/01(月) 22:09
【3月】株トピ【2021】
-
861コメント2021/03/01(月) 22:10
文句の多い子供にイライラしてしまう
新着トピック
-
1742コメント2021/03/01(月) 22:10
【実況・感想】CDTVライブ!ライブ!
-
365コメント2021/03/01(月) 22:10
三越の恵比寿店が営業終了 そごう川口も、販売不振で
-
15コメント2021/03/01(月) 22:10
熱海が好きな人集まれ~~!
-
152コメント2021/03/01(月) 22:10
旦那に男を感じない
-
52コメント2021/03/01(月) 22:10
安芸高田副市長に34歳内定 年収1200万円に4115人応募
-
6722コメント2021/03/01(月) 22:10
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
6940コメント2021/03/01(月) 22:10
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄〜サイコな2人〜」第7話
-
647コメント2021/03/01(月) 22:10
1歳児の母が語るトピ part44
-
508コメント2021/03/01(月) 22:10
そこで寝る?っていう画像を貼ってから寝るトピ
-
38コメント2021/03/01(月) 22:10
松井愛莉:髪バッサリでイメチェン、ショートヘアに スリットから美脚も
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する