ガールズちゃんねる

彼への初手料理

100コメント2025/02/02(日) 12:47

  • 1. 匿名 2025/01/30(木) 16:18:38 

    今度付き合って3ヶ月の彼が一人暮らしの私の部屋へ始めて遊びに来ます、その時に手料理を振る舞う予定ですが何を作れば良いか悩んでいます、ちなみに料理は余り得意ではありません、簡単で美味しいメニューを教えて下さい、彼は和食が好きです、お願いします🙇

    +16

    -5

  • 2. 匿名 2025/01/30(木) 16:19:00 

    肉じゃが!

    +6

    -18

  • 3. 匿名 2025/01/30(木) 16:19:24 

    カレー

    +23

    -5

  • 4. 匿名 2025/01/30(木) 16:19:28 

    初手はカレーやろ!

    +11

    -3

  • 5. 匿名 2025/01/30(木) 16:19:36 

    和食なら魚でも焼いとき

    +7

    -1

  • 6. 匿名 2025/01/30(木) 16:19:37 

    鶏胸肉で作ったチキン南蛮!

    +3

    -6

  • 7. 匿名 2025/01/30(木) 16:19:41 

    >>4
    やぱなそれな

    +3

    -3

  • 8. 匿名 2025/01/30(木) 16:19:48 

    彼への初手料理

    +1

    -12

  • 9. 匿名 2025/01/30(木) 16:20:00 

    豚の生姜焼きか、とりのからあげ!
    今までこれを嫌いだった男性は居ない。

    +22

    -4

  • 10. 匿名 2025/01/30(木) 16:20:02 

    >>1
    豚の生姜焼き、誰でも出来る

    +27

    -1

  • 11. 匿名 2025/01/30(木) 16:20:04 

    >>1
    私は生姜焼きにしたよ!

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2025/01/30(木) 16:20:19 

    鍋でもいいじゃない?

    +7

    -2

  • 13. 匿名 2025/01/30(木) 16:20:21 

    彼への初手料理

    +5

    -3

  • 14. 匿名 2025/01/30(木) 16:20:21 

    天ぷら

    +2

    -5

  • 15. 匿名 2025/01/30(木) 16:20:35 

    寒くなるし鍋は?

    +18

    -1

  • 16. 匿名 2025/01/30(木) 16:20:38 

    和食好きなら煮物系だな
    肉なら角煮
    魚ならとりあえず煮付け

    +3

    -5

  • 17. 匿名 2025/01/30(木) 16:20:39 

    彼は主に何の手料理をしてくれたん?
    彼の手料理はどういうのだった?
    その時に食べた味は?
    濃い目が好きとか、優しい味とか

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2025/01/30(木) 16:20:58 

    >>1
    この時期なら鍋とかどう?
    分かりやすく親密になれるし、食材を二人で買い出しに出て、色々な好みや感性、金銭感覚をさりげなく見ることも出来る

    +23

    -1

  • 19. 匿名 2025/01/30(木) 16:21:01 

    >>8
    誰やねん

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2025/01/30(木) 16:21:30 

    しょうがやき
    キャペツはキャベピィMAXかなんかでふわふわに。
    あと豆腐と油揚げのおみそ汁でも添えればハートわしづかみ。(多分)

    +4

    -2

  • 21. 匿名 2025/01/30(木) 16:21:48 

    白菜と豚バラ肉の煮物
    白菜と豚バラを鍋で食べるくらいのサイズに切って、鍋に白菜→豚バラ→白菜の順に下から層のように敷き詰めていく
    ほんだし一袋入れて、層になった白菜豚バラの半分の高さまで水を入れて蓋して煮込んで完成
    味薄ければ醤油や塩を足すか、食べる時にポン酢や柚子胡椒で食べる

    +2

    -5

  • 22. 匿名 2025/01/30(木) 16:21:50 

    >>1
    煮物系ならめんつゆと和風だしぶっ込んでコトコトしとけば不味くなることないよ!
    手羽元と大根の煮物とか簡単だよ
    あとサラダにレタスかキャベツ切った上にシーチキンとコーンをマヨネーズで和えたものでも乗っけときゃいける!
    がんばれー

    +3

    -9

  • 23. 匿名 2025/01/30(木) 16:22:10 

    ハンバーグ

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2025/01/30(木) 16:22:45 

    >>1
    まぁ彼はそれどころじゃないだろうけど、彼の好物は何だろ?

    +0

    -1

  • 25. 匿名 2025/01/30(木) 16:22:45 

    >>1
    テメーのアワビでも食わせてろ!

    +2

    -12

  • 26. 匿名 2025/01/30(木) 16:23:02 

    料理苦手な人に揚げ物はあかん

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2025/01/30(木) 16:23:17 

    >>4
    最初からカレーってやめたほうがよくない?
    家庭によっていちばんばらつき出そう
    辛さとか肉の種類とか
    ルー使うのか使わないのかとか
    市販のルーも、バーモンドとかこくまろとか選択肢多

    +5

    -4

  • 28. 匿名 2025/01/30(木) 16:23:21 

    一緒に作ろ!

    +3

    -2

  • 29. 匿名 2025/01/30(木) 16:23:26 

    >>1
    彼氏が好きな物を聞いてみる。なんでも好きとか返ってきたらあなたが好きなものを作ったら良いんじゃないかな。
    あと、料理が上手くいかなくても全然大丈夫だと思う。あの時こうだったねって後で思い出話にもなるし

    +1

    -2

  • 30. 匿名 2025/01/30(木) 16:23:39 

    生姜焼きって簡単だけど、ちゃんと料理できる人みたいに思われるし、定食の定番メニューで男ウケいい

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2025/01/30(木) 16:24:28 

    鍋いいじゃん熱々で一緒に食べられて調理も片付けも楽で

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2025/01/30(木) 16:24:32 

    >>4
    カレーは口臭がきつくなるからやめた方が良いと思う

    +3

    -5

  • 33. 匿名 2025/01/30(木) 16:25:41 

    >>1
    和食好きなら生姜焼きに味噌汁、ほうれん草のお浸し、物足りなければだし巻き卵を追加してみては?どれも難しくないし嫌いな人も少ない

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2025/01/30(木) 16:25:59 

    >>13
    おにぎりは腹の足しになる!

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2025/01/30(木) 16:26:08 

    >>1
    お好み焼きは?

    +0

    -4

  • 36. 匿名 2025/01/30(木) 16:26:40 

    和風の定食屋にあるようなメニューでよさそう。
    味噌汁、ごはんに肉野菜炒めとか冷凍の白身魚フライ揚げて市販のタルタル添えたのとか。

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2025/01/30(木) 16:26:42 

    自分はオムライスだった〜
    中はバターライスにして
    人参玉ねぎしめじと鶏もも肉をケチャップとコンソメで炒めたもの

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2025/01/30(木) 16:27:36 

    >>1
    ハンバーグ

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2025/01/30(木) 16:27:37 

    ジブリの森美術館に行った時のサンドイッチ

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/01/30(木) 16:27:40 

    私も料理苦手で初手料理は鍋作った。
    材料切るだけで市販の鍋つゆ使えば失敗ないよ

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2025/01/30(木) 16:28:14 

    ハンバーグ!
    和風なら大根おろしと大葉のせてポン酢かけときゃいい

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2025/01/30(木) 16:28:57 

    >>10
    確かに簡単だし、心惹かれる料理。

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2025/01/30(木) 16:30:04 

    >>4
    わかる
    私もカレーにした彼氏いたけどそっちはだめだった
    カレーって結構好みうるさいんだよね
    っていう自分もカレー、好き!とこれ嫌い!の両極端に分かれるやつある
    具材そのものから、カットの大きさにカレーの種類まで様々で

    +4

    -2

  • 44. 匿名 2025/01/30(木) 16:30:13 

    >>13
    白ごはんドットコムの炊き込みご飯をおにぎりにしてのり巻くだけで凝った感出るよ。

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2025/01/30(木) 16:30:28 

    >>1
    和風ハンバーグ

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2025/01/30(木) 16:30:42 

    >>1
    豚こまと玉ねぎを焼き肉のたれで焼いたらいいで
    キャベツ刻んで添えるだけ

    てか
    ガルでも本当によく見るけど、一人暮らしの女の子の部屋に男を入り浸らせたらダメよ
    けじめ大事

    +4

    -4

  • 47. 匿名 2025/01/30(木) 16:30:57 

    >>1
    時期的に巻き寿司は?
    花見のときにも使えるよ

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/30(木) 16:32:05 

    >>1
    すき焼き!
    ダラダラ食べながら飲んで朝までお喋りする

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2025/01/30(木) 16:32:48 

    スタミナ丼は楽だし男ウケ良い。肉を焼いてニンニクチューブ&焼肉のタレまたはめんつゆで味をつける。ごはんの上にレタスしいてお肉。上に卵の黄身やネギ、ごま、しそとかも彩り綺麗だよ

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2025/01/30(木) 16:33:05 

    料理があまり得意でないなら煮物って難しい気がする。
    煮るだけっていうけど、肉じゃがとかなかなか火が通らないし、均等に柔らかくするのに苦戦した。
    慣れればレンジ上手く使って仕上げられるけど

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2025/01/30(木) 16:33:09 

    >>46
    まじでそれ
    光熱費かかるのに私が出勤で相手が休みでいられた日にゃ喧嘩になりそうになったわ
    出かけろよ!ってwww

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2025/01/30(木) 16:33:10 

    これに砂糖いれればおいしいそぼろ丼ができあがるし、
    これに砂糖と水いれればおいしい肉じゃがになるよ!
    彼への初手料理

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2025/01/30(木) 16:35:31 

    鯖の味噌煮でオカン的な雰囲気を出す。
    カレーとかパスタはガキ感でるよ。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/30(木) 16:36:58 

    >>43
    カレーはシーフードって友達がいたから、よくある具材が正解ではなかったりする事にびっくりした。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/30(木) 16:37:37 

    ハヤシライスおすすめ!
    玉ねぎさえ洗って切れればOK
    牛薄切り肉と炒めて水とルー入れて煮込むだけ
    美味しいしカレーより簡単でちょっとオシャレよ

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2025/01/30(木) 16:38:21 

    私はなぜかポテトサラダを作りました

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/30(木) 16:38:25 

    >>27
    カレー如きでうだうだ言う男、絶対他の料理でも文句言ってくると思うから、踏み絵としてはちょうどいいと思う。人様が手間暇かけて作ってくれた料理に文句言ったらダメよ。

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2025/01/30(木) 16:41:40 

    マカロニサラダ!

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/30(木) 16:42:41 

    >>46
    入れないのが1番!
    入れたら婚期が1年伸びるよ

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2025/01/30(木) 16:43:24 

    料理ほとんど作らない友達が、レシピあれば出来る子で、イケメンエリート彼氏にはキャリアウーマンだけど、家庭的なところもあるとアピールしていたので、クックパッドは神!!私はクックパッドで絶対結婚する!って言って、タバコもやめて、胃袋掴んでエリート捕まえていた。キャリアウーマンだから、結婚に向いている女を演じる事も要領良く合理的に仕事のようにこなしていたわ。結婚してから素を小出しして、今もうまく行ってる。

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2025/01/30(木) 16:44:21 

    とりあず、何回も作って自信ある料理。まあ定番だけどハンバーグとかしょうが焼きとか。

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2025/01/30(木) 16:46:12 

    >>3
    間違いがない
    これにトッピングで唐揚げ、あとサラダと漬物、デザートでも添えておけば少なくともがっかりはされない

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2025/01/30(木) 16:47:00 

    >>1
    舞い上がってるところ誠に申し訳ないが、男を簡単に家に入れてご飯なんか作んない方がいいよ。
    あっという間に無料のホテル、レストラン代わりになる。

    私もタイムマシーンがあったら、そうするけどもう遅いので…

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2025/01/30(木) 16:47:54 

    ぶりの照り焼き
    簡単だよ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/30(木) 16:50:34 

    >>46
    なんでダメなの?

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2025/01/30(木) 17:02:07 

    豚汁とだし巻き卵の組合せか、鶏肉と大根の煮物
    ポトフも簡単だしメイン張れるからいいかも

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/30(木) 17:03:49 

    >>1
    なんか懐かしい!!
    私もバリエーション無くて初めて作った料理は何か油揚げに鶏ひき肉とウズラの卵詰め詰めして煮たのを作ったよ!
    あれから何年も経った今はバリエーションも増えた!!
    主さん、頑張って!応援してるよ!!

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2025/01/30(木) 17:05:04 

    >>1
    酸っぱいものはダメよ!男で好きな人会ったことない

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/30(木) 17:05:14 

    麻婆茄子作った、渋いな

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/30(木) 17:09:29 

    >>1
    得意でないなら、自分が出来る事やる方がいい。
    ここで聞いて作った事ないものをやるのはやめといたほうがいいよ

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/30(木) 17:14:16 

    パスタはダメだ
    男は喜ばん

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/30(木) 17:14:44 

    >>1
    カレーならシャバシャバ派かドロドロ派か確認した方が良さそう

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/30(木) 17:16:27 

    >>3
    やめた方がいい
    男も作る料理だよ

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2025/01/30(木) 17:22:17 

    ハンバーグがいいよ、前もって作っておいて煮込みハンバーグにしたりできるし。付け合わせも冷凍ブロッコリーとふかしたジャガイモでいいから前もって用意できる。
    揚げ物は彼氏が来てから揚げなきゃいけないからリスキーだからやめよう。

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2025/01/30(木) 17:31:50 

    >>4
    うち実家が辛口で牛すじ煮込んで作るカレーなんだけど、旦那は中辛くらいで鶏肉と野菜ゴロゴロなカレー、子供は旦那のカレーが好きみたいでドヤられるから私カレー作ってないわ

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/30(木) 17:39:04 

    キャベツ高いけどお好み焼きとか。

    はい、じゃあ焼いてとお願い。
    酒も進むし楽だし。

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2025/01/30(木) 17:39:08 

    >>35
    関西人以外の素人には難し過ぎる

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/30(木) 17:41:39 

    >>1
    今の時代、料理できない/女がやって当たり前なんて男は地雷でしかないから、一緒に作ることを提案した方がいい
    うちの娘たちにはそう言ってるよ
    最初に君作る人僕食べる人が固定化するのは面倒
    その上でタイミングが合う時に手料理を振る舞い合うなどすればいい

    ワンオペしちゃう人ってこういう最初の一手で失敗してるのよ

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2025/01/30(木) 17:41:56 

    >>1
    絶対やめといた方がいいのは、唐揚げ
    料理苦手な人がやると外は焦げて中赤い悲惨な仕上がりになる
    揚げ物経験ないのに初彼氏に唐揚げ作って失敗した経験あるわ

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2025/01/30(木) 17:46:47 

    生姜焼きでも唐揚げでも焼き魚、煮魚、メインはなんでもいいけど、
    お味噌汁は昆布と煮干しでちゃんと出汁を取って作ると違うからオススメ。油揚げも湯通しして油抜きしてね。

    +2

    -3

  • 81. 匿名 2025/01/30(木) 17:47:40 

    親子丼
    煮込むから生焼けの心配も少ないし、工程も比較的優しいと思う

    あとは、既出のすき焼きかすき煮も良いなーと思ったよ


    得意でないとのことなので、焼く炒めるものだと焦げるリスクが少しあるかな
    同じ丼ものでも、牛丼はチェーン店の味に親しんでる可能性があるから避けた方が安心かも

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/30(木) 17:49:44 

    おいしいパスタつくったお前

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/30(木) 17:53:28 

    ノンストップで和食の笠原将弘さんが紹介してた
    サワラとカブの味噌煮
    簡単で見栄えが良くて、美味しかったよ!

    https://www.osarai-kitchen.com/%e3%83%95%e3%82%b8%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%93/%e3%83%8e%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%97%ef%bc%81/%e3%82%b5%e3%83%af%e3%83%a9%e3%81%a8%e3%82%ab%e3%83%96%e3%81%ae%e3%81%bf%e3%81%9d%e7%85%ae/
    彼への初手料理

    +1

    -3

  • 84. 匿名 2025/01/30(木) 17:58:13 

    >>73
    男が作るのは具材が高くて謎のスパイスが色んな種類入ってそう

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/30(木) 17:59:13 

    >>15
    楽で失敗なさそうで楽しそうだね

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2025/01/30(木) 18:05:31 

    >>10
    私も生姜焼きが思い浮かぶ
    それにサラダとみそ汁と買ってきた漬け物でもついてたら良かろ

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2025/01/30(木) 18:55:42 

    >>8
    この子絶対こっち向きの顔しか見せないからおもろい

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2025/01/30(木) 19:13:19 

    >>29
    私はそれを現旦那に聞いた時、アジのなめろうとか超めんどくさい答えが返ってきたから、結構博打だよね笑
    そうでなくても、唐揚げとか天ぷらとか言われたら、初心者には結構キツイ

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2025/01/30(木) 20:12:17 

    とりあえず作り置き出来るがいいよ
    その場で作るの緊張するだろうし

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2025/01/30(木) 20:38:40 

    >>28
    これがいいよね
    なんで女が一方的に作らないといけないのか

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2025/01/30(木) 20:41:56 

    >>1
    トンテキ、鳥の照り焼き
    炒飯

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/30(木) 21:11:32 

    具だくさんの豚汁!寒い冬にぴったり!

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/01/30(木) 21:13:17 

    >>1
    わたしは料理できないから数日は特訓したよ!天津飯か鶏肉とタルタルソースが簡単だった。最後は気持ち(笑)

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/01/30(木) 21:46:53 

    夫と付き合い初めの頃、ハンバーグ大好きな人なので半熟ゆで卵のハンバーグを作りました。
    卵をひき肉で包むので、火の通りを気にしなくて良い(肉部分はすぐ焼ける)って意味では、普通のハンバーグより簡単で、切ると卵がとろっとなってインパクトがありますよ。

    相手の好きな物を作ると、喜ばれやすいのではないでしょうか(^^)

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2025/01/30(木) 21:57:00 

    好きな食べ物聞いたら唐揚げって言われてこの間練習したわ笑
    私もそのうち呼ぶよ
    一緒に頑張ろう!

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2025/01/31(金) 09:02:57 

    >>80
    逆にそうじゃないと不味いよ、と言われてるみたい。
    友人との雑談なら良いけど姑に言われたらドキッとしちゃうね。
    主さんは料理初心者だからメインでも大変じゃない?細粒だし入れればいいよ!

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/31(金) 12:48:35 

    >>59
    一年どころか結婚せずダラダラ何年も時だけ過ぎる。
    次第に飽きられ彼氏は他の若い女見つけてあっという間にゴールイン…よく聞く話です。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/31(金) 23:51:06 

    >>88
    からあげってだいぶ初心者向けだと思うけど

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/02/01(土) 22:39:14 

    >>96
    なるほど!確かにそうかも
    私は娘しかいないけど、もう姑でもおかしくない歳だし、他でそういう感じにならないように気をつけるよ。誰でも最初は初心者だもんね。
    主さん頑張って!うまくいくよう祈ってます

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/02/02(日) 12:47:45 

    >>99
    返信ありがとう!
    同僚は50代が多くて色々好き勝手に喋ってるけど勉強になるし、間違いというか他人の考えも聞く柔軟さもあるからこっちも好きに喋りやすい、あなたも同じタイプで良い人そうだから姑マウントって感じないと思うよ!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード