ガールズちゃんねる

SMAP・中居正広が語った幼少期の秘話に「めっちゃ泣けてくる」「人柄がよくわかる」と絶賛の声

91コメント2015/11/26(木) 12:25

  • 1. 匿名 2015/11/25(水) 14:56:22 

    SMAP・中居正広が語った幼少期の秘話に「めっちゃ泣けてくる」「中居君の人柄がよくわかる」と絶賛の声 - AOLニュース
    SMAP・中居正広が語った幼少期の秘話に「めっちゃ泣けてくる」「中居君の人柄がよくわかる」と絶賛の声 - AOLニュースnews.aol.jp

    11月21日に放送された人気ラジオ番組『中居正広のSome girl' SMAP』(ニッポン放送)で、SMAP・中居正広が「幼少期の遊び」についてコメントし、視聴者の間で話題となっている。


    この日、子供の頃はそれほどプレゼントをもらった経験がないと語った中居は、その流れで、「もうホントちっちゃい頃憧れてたね。あれが欲しくて」と、鉄道をモチーフとした有名玩具・プラレールへの想いを語り始める(略)

    親からのプレゼントで念願のプラレールを手に入れたものの、自由に走りまわるのに必要なほどのレールまでは買ってもらえなかったことを告白。そうした上で、「...で、結局、レールのないところを、1両編成のを床で走らせるっていう。電池が切れても電池は買ってもらえないから、しょっぱなについてる電池でしのがなくちゃいけないっていう。だって1両編成のレール2本だからね。ピッて押したら、うーって言ったらあっという間についちゃうからね。レールに乗っかった勢いで、地上を徘徊するのを見て楽しんでたわ」と、自分なりの遊び方を見出して、楽しんでいた少年時代について明かした。

    こうした中居のプラレールの遊びについて、これを聞いた同世代のリスナーからは「共感できるし泣けてくる」「中居君の人柄がよくわかるわ」「やっぱおもちゃって与えすぎない方がいい子に育つんだな」「こういう貧乏体験をイヤミなく話せるところが中居君らしさだな」「洗濯ばさみで遊ぶの俺もやったわwすげえ懐かしいw」「中居君だけは"庶民派"ではなく本当の庶民アイドルよな。好感持てるわ」といった声があがった。

    +349

    -25

  • 2. 匿名 2015/11/25(水) 14:58:37 

    中居君こどもの頃貧乏だったんだよね
    ジャニーズ入って成功できてよかったね

    +674

    -7

  • 3. 匿名 2015/11/25(水) 14:59:17 

    ほほう。

    +24

    -6

  • 4. 匿名 2015/11/25(水) 14:59:38 

    でもこの人、女性に堕胎を強要したんでしょ?!
    そんな人がいいひとなのか・・・

    +125

    -250

  • 5. 匿名 2015/11/25(水) 14:59:56 

    貧乏で苦労したっぽいよねー水かけご飯とか食べてたって言ってたし。でも中居くんって一般人の友達も多いし、気取ってなくて本当すき(^^)

    +529

    -29

  • 6. 匿名 2015/11/25(水) 15:00:13 

    洗濯ばさみの遊びって何??

    +152

    -10

  • 7. 匿名 2015/11/25(水) 15:01:05 

    水かけご飯を食べてたエピソードが衝撃的すぎて、パーツ不足でもなんでもおもちゃを買ってもらえたというだけでよかったねと思ってしまった
    「風呂は週2回」「水かけご飯」で過ごした幼少期。中居正広が今でも贅沢をしないワケ。
    「風呂は週2回」「水かけご飯」で過ごした幼少期。中居正広が今でも贅沢をしないワケ。girlschannel.net

    「風呂は週2回」「水かけご飯」で過ごした幼少期。中居正広が今でも贅沢をしないワケ。 【エンタがビタミン♪】「風呂は週2回」「水かけご飯」で過ごした幼少期。中居正広が今でも贅沢をしないワケ。(Techinsight Japan) - エンタメ - livedoor ニュースいまや国民...


    +274

    -6

  • 8. 匿名 2015/11/25(水) 15:01:16 

    >>4

    アンチ仕事が早いね〜w

    +117

    -48

  • 9. 匿名 2015/11/25(水) 15:01:21 

    同じ年代だけれど、普通の話しだよ
    うちの弟もまったく同じ状況だった
    昔は特別な日にしかおもちゃなんて買ってもらえなかったし、おもちゃも高かったから

    +341

    -11

  • 10. 匿名 2015/11/25(水) 15:01:37 

    そのプラレールの遊び方が共感しづらい…
    いや、庶民なんだよってのはなんとなくわかるけど。

    +16

    -64

  • 11. 匿名 2015/11/25(水) 15:02:11 

    未だに倹約家でいる所、尊敬する。

    あと、洗濯バサミの遊びが気になるw

    +192

    -12

  • 12. 匿名 2015/11/25(水) 15:02:17 

    泣けはしないかな。

    +159

    -22

  • 13. 匿名 2015/11/25(水) 15:02:19 

    アンチではありません。ファンでもありません。普通の人の意見です。

    +58

    -67

  • 14. 匿名 2015/11/25(水) 15:02:24 

    特別貧乏じゃなくても昭和ならよくある話だよね。

    +279

    -12

  • 15. 匿名 2015/11/25(水) 15:03:01 

    水かけごはん?!
    だったら何もかけずにそのまま白米食べた方がいい気がする。。。

    +191

    -12

  • 16. 匿名 2015/11/25(水) 15:03:31 

    >>1は普通に子供時代の思い出を語っただけで人柄の良さとか感じないし、
    そもそも人柄いい人が妊娠させた相手に向かって「ただの細胞」とか言わないと思うけど…

    +186

    -145

  • 17. 匿名 2015/11/25(水) 15:03:31 

    中居くん姪っ子とか、友達とか、後輩にはお金使うけどあんま自分には使わないよね
    貧乏性が残ってるのかな?

    +230

    -4

  • 18. 匿名 2015/11/25(水) 15:03:33 

    どのへんで話題になってるの?
    また2ch?

    +17

    -15

  • 19. 匿名 2015/11/25(水) 15:03:47 

    別に絶賛するほどの話でもなんでもない

    +136

    -22

  • 20. 匿名 2015/11/25(水) 15:04:07 

    庶民にとっちゃあるあるでも
    芸能人が語れば好感度アップなんだね。

    +122

    -11

  • 21. 匿名 2015/11/25(水) 15:06:12 

    芸能人トピ見るたびに思うけど
    芸能人の素顔とか生活とか知ったところで誰得なんだろw

    お人柄がよかろうとわるかろうと、がるちゃん民には全く関係ないし、
    どうでもいい話じゃないのかな。

    +18

    -14

  • 22. 匿名 2015/11/25(水) 15:07:09 

    悪いけど中居くんはいいイメージない。

    +89

    -86

  • 23. 匿名 2015/11/25(水) 15:07:37 

    >>16
    ただの細胞って言ってる音源出せよ
    話はそれから

    +70

    -50

  • 24. 匿名 2015/11/25(水) 15:07:45 

    >>16
    関係ない話もってきてまで叩きたいオバさんよりは中居くんの方が性格全然マシだなーと思う。

    +141

    -25

  • 25. 匿名 2015/11/25(水) 15:07:45 

    この人良い人には思えないんだよね。
    だから、全然泣けないわ。

    +61

    -55

  • 26. 匿名 2015/11/25(水) 15:07:47 

    普通だよね、あの時代なら。

    +102

    -17

  • 27. 匿名 2015/11/25(水) 15:07:48 

    30代だけど、自分が子供の頃はそういう時代だったと思う。
    子供に過度な贅沢させない、おもちゃや外食は特別な日だけって普通のことだった。
    今は子育てにお金がかかると言われるけど節約できるところはたくさんあるはずなんだよね、したくないだけで。
    子どもの数、理想より少ない理由は「お金がかかりすぎる」6割
    子どもの数、理想より少ない理由は「お金がかかりすぎる」6割girlschannel.net

    子どもの数、理想より少ない理由は「お金がかかりすぎる」6割 実際の子どもの数が理想より少ない人にその理由をたずねた結果では、「子育てや教育にお金がかかりすぎるから」が圧倒的に多く、61.9%を占めた。「働きながら子育てができる職場環境がないから」という...

    +140

    -7

  • 28. 匿名 2015/11/25(水) 15:07:50 

    何か定期的に中居ageトピ立つけどなんで?
    他のグループはやたら批判トピ立つのに中居とSMAPだけはあんまり立たないよね?

    +20

    -34

  • 29. 匿名 2015/11/25(水) 15:08:21 

    「ただの細胞」発言はひいた。本当に引いた。

    +42

    -64

  • 30. 匿名 2015/11/25(水) 15:08:21 

    もーこいつもスマップもいらない
    ドヤドヤ感が痛すぎる

    +25

    -66

  • 31. 匿名 2015/11/25(水) 15:08:51 

    >>6
    >>11
    洗濯バサミの遊び

    こういうのかな?私も繋げてトンボとかよくやった(笑)
    SMAP・中居正広が語った幼少期の秘話に「めっちゃ泣けてくる」「人柄がよくわかる」と絶賛の声

    +124

    -4

  • 32. 匿名 2015/11/25(水) 15:09:13 

    でも子供堕胎させたんでしょ?
    この人やたら持ち上げられてるけどかなり真っ黒だよ

    +42

    -75

  • 33. 匿名 2015/11/25(水) 15:09:25 

    中居くん好きだけど
    普通の話だったwww
    多分苦労人が芸能人になった話はあるあるだと思う

    へー中居くん貧しい家庭で育ったんだねー成功して良かったねーくらいだな

    +66

    -8

  • 34. 匿名 2015/11/25(水) 15:10:33 

    最近本気でSMAP側がメディアに情報操作してるんじゃないかと思えてきた…
    いくらなんでも中居とSMAPばかり良い記事書かれ過ぎておかしくない?

    +16

    -53

  • 35. 匿名 2015/11/25(水) 15:12:04 

    >>28
    一昔前ならたくさん批判トピ立ってたでしょうねw
    そう言うのあったからこそSMAP今は落ち着いてるんじゃない?

    +33

    -8

  • 36. 匿名 2015/11/25(水) 15:13:14 

    時代的には珍しくない話し
    リカちゃん人形はあるのにハウスがない 着替えがないみたいなもので全て揃えてるのは金持ちのごく一部でしょ

    +135

    -4

  • 37. 匿名 2015/11/25(水) 15:13:14 

    私はファミコン買ってもらえなくて辛かった。周りみんな持ってるのに。
    今の物欲はあの頃満たされなかったからかなぁと思う

    +86

    -2

  • 38. 匿名 2015/11/25(水) 15:14:24 

    アンチちょっと必死すぎない?
    そんなにまだ中居に興味ある?
    私には理解できないわ。
    どんな話かと思ってトピ開いたけど。

    +31

    -26

  • 39. 匿名 2015/11/25(水) 15:14:33 

    そして電池が切れたら力尽くでジージーと動かす
    懐かしいなー
    金持ちの子はレールが全部揃ってて羨ましかった
    うちは記念日ごとにレールを買ってもらったわ
    最終的に繋がらなかったけれど
    昭和じゃこんな話は普通だよ
    懐かしいけれど、泣けはしない

    +80

    -2

  • 40. 匿名 2015/11/25(水) 15:15:53 

    >>34

    批判されてばっかりの芸能人のファンなの?笑

    +10

    -9

  • 41. 匿名 2015/11/25(水) 15:15:55 

    中居いらねー

    +14

    -43

  • 42. 匿名 2015/11/25(水) 15:17:06 

    >>38
    言い訳必死すぎwww

    +10

    -19

  • 43. 匿名 2015/11/25(水) 15:17:48 

    +18

    -1

  • 44. 匿名 2015/11/25(水) 15:17:49 

    中居は叩き上げのおっさんから人気あるからな。

    +13

    -10

  • 45. 匿名 2015/11/25(水) 15:18:10 

    中居くんと言えば水ごはん・・

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2015/11/25(水) 15:18:54 

    そんな人、結構いると思うけど。

    +44

    -9

  • 47. 匿名 2015/11/25(水) 15:20:57 

    >>16
    かなり昔、10代のギャルを集めた中居くん司会の番組で、ギャルたちに中絶する時に胎児が逃げる映像を見せて、中絶の重大さを説く…っていうのなかった?この事件はこの番組の前なのか後なのか…

    +12

    -11

  • 48. 匿名 2015/11/25(水) 15:22:25 

    司会してても、自分の話に持っていって自分語り初めるよね
    そういうとこ、注目されたい根がアイドルなんだなって思う。
    木村が居たら敢えて引くことで、自分を目立たせてる。
    所詮、おっさんだけど。

    +18

    -31

  • 49. 匿名 2015/11/25(水) 15:24:58 

    この人、
    毎年正月に地元の後輩を家に呼んで
    裸で組体操させてるって
    笑いながら言ってて引いたわ

    こんなセクハラ&パワハラ野郎がいい人なワケない

    中居正広、地元宴会で参加者を裸にしていると告白 - ライブドアニュース
    中居正広、地元宴会で参加者を裸にしていると告白 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    15日の「ナカイの窓」で、中居正広が地元の宴会で全員を裸にしているという。番組では、中学時代の後輩であるRIP SLYMEのSUがエピソードを披露した。SUは中居が宴会の途中で、14〜15人の男性全員を裸にさせるのだと暴露した

    +25

    -41

  • 50. 匿名 2015/11/25(水) 15:26:20 

    子供の頃は、友達の家に行ったらおもちゃが沢山あるとか、オシャレなお菓子があるとか、そういう目に見て分かりやすいことで羨んだりするもんだもな
    自分の家は、おもちゃ全然ないなとか。子供なりにこういう気持ちって抱えるよなぁ

    +22

    -1

  • 51. 匿名 2015/11/25(水) 15:30:15 

    洗濯バサミは、繋げて飛行機やロボット作ったりするんだと思う。
    うちの子もよくやってた(^^)

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2015/11/25(水) 15:30:38 

    最近貧乏エピソード多くてもう飽きた

    風間トオルには勝てないわ

    +30

    -8

  • 53. 匿名 2015/11/25(水) 15:42:25 

    アンチが中居の事詳しすぎて笑うwww

    +23

    -8

  • 54. 匿名 2015/11/25(水) 15:43:48 

    成功してよかったね

    +10

    -2

  • 55. 匿名 2015/11/25(水) 15:44:21 

    中居くんのお兄さん明治大学出身って
    言ってたよね?
    貧乏なのに大学行けたんだ、奨学金かな?

    +9

    -4

  • 56. 匿名 2015/11/25(水) 15:53:34 

    東山紀之とか裕福な家庭に育ってそうな見た目なのに実は苦労人って結構いるね。
    風間トオルの極貧話が見た目とギャップありすぎてびっくりした。

    +32

    -2

  • 57. 匿名 2015/11/25(水) 15:57:20 

    松ちゃんのチキンライスの方が泣けるわ!

    +10

    -6

  • 58. 匿名 2015/11/25(水) 15:58:14 

    最近過去の話の切り売り多いね

    +6

    -7

  • 59. 匿名 2015/11/25(水) 15:58:43 

    そうそう。おもちゃなんて年に1回買ってもらえればいい方だった。
    ドンドンサイズが変わる服は近所からのお下がり。(そして次の家へ)
    新しいのはお正月前に1着買ってもらえた。

    そーゆーの割と普通だったよね。
    最近は自分の服はしまむらで子供にはブランド着せる親がいるけど、幼少期の反動かな?

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2015/11/25(水) 15:58:49 

    中居くん自体嫌いじゃないけど、ファンやヲタが苦手

    +13

    -15

  • 61. 匿名 2015/11/25(水) 16:05:34 

    アンチって本当に空気読まないよね
    〇〇が理由だから嫌い、って貧乏の話と関係あるのか?
    中居が昔こういう事をした→中居が〇〇したから嫌い

    そこまでわざわざ理由付けてコメント付けたり画像貼ったりするってどんだけ中居好きなんだよ

    +20

    -11

  • 62. 匿名 2015/11/25(水) 16:47:57 

    何でそんなに貧乏だったの?
    親の職業知ってる人いる?

    +7

    -4

  • 63. 匿名 2015/11/25(水) 16:48:22 

    中居ヲタのせいで中居くんの評判下げてるの気付かないのかな?本当に中居ヲタ気持ち悪い。中居くんも変な人ばかりに好かれて可哀想。

    +10

    -14

  • 64. 匿名 2015/11/25(水) 16:49:44 

    >>15
    ご飯が少量だと水でふやかすと
    その方がお腹一杯になるんだよ!

    戦時中などしてたらしい・・・
    でも元がすくないから
    お腹も減りやすいようだけどね

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2015/11/25(水) 16:51:55 

    >>32
    違法だったの?

    +1

    -4

  • 66. 匿名 2015/11/25(水) 16:59:46 

    >>63

    それどの芸能人のファンにも言えることだよねw
    中居君の事かばうってことは自分もファンなんじゃないの?w

    +7

    -4

  • 67. 匿名 2015/11/25(水) 17:01:33 

    SMAPオタって、すぐ「うちの子は…」って言い方するのがキモイ。
    おじさん相手に、あなたっていくつなの?と思う。

    +6

    -17

  • 68. 匿名 2015/11/25(水) 17:36:00 

    中居正広ってほんとっ嫌われ者だねw

    +7

    -19

  • 69. 匿名 2015/11/25(水) 17:53:58 

    いい話っていうか、高いおもちゃを買ってもらえない子供なんて
    あの頃いっぱいいたし、それが普通だったと思うけど…

    +7

    -4

  • 70. 匿名 2015/11/25(水) 17:56:00 

    昔の時代は全部そろったレールまで買ってもらえる家庭ってそんなになかったよ
    そこそこ金持ちで甘やかされてる子は与えられてただろうけど
    一般家庭なら買ってもらえない事もあるのが普通

    +6

    -3

  • 71. 匿名 2015/11/25(水) 18:03:13 

    子供なんて工夫するものだよ
    外国製の~なんて余るほど与えて親が自己満足してるだけ
    特にほんとに小さな頃はおもちゃとそうじゃないものの区別なんて概念がないんだから、転がれば楽しい、音が出れば楽しい、で何ででも遊ぶ

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2015/11/25(水) 18:21:31 

    人柄って・・この人の事よく知りもしないでww

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2015/11/25(水) 18:31:09 

    中居くんと同じ歳だけど、
    うちは麦茶ごはんだった
    ツツジの花を摘んでは蜜を吸って
    糖分補給(笑)

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2015/11/25(水) 18:56:01 

    中居くんの最近の発言は好感度気にして庶民派とか結婚できないキャラを押しすぎてる気がする
    むしろそういう人のほうが女遊びとかしてるけど

    +5

    -14

  • 75. 匿名 2015/11/25(水) 19:11:34 

    父親が病気とかでまともに働いてなかったの?それかギャンブル狂い?
    普通に働いてれば子供2人と妻を食わせるくらいできるのに。

    +5

    -16

  • 76. 匿名 2015/11/25(水) 19:13:25 

    >>71
    それは本当に小さい頃だけ。
    小学校に上がって友達の家に遊びに行くようになれば上等な玩具が羨ましくなるから。遊びの話も合わなくなるしね。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2015/11/25(水) 19:33:38 

    欲しい物を何でも買い与えるのは虐待だと思うし、おもちゃをフルセットで買ってもらえなかった=貧乏とは思わないけどなぁ。
    具合が悪くても病院に行けない、栄養のある食べ物が買えなくて欠乏症になる…とかとは違うじゃん。

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2015/11/25(水) 20:29:49 

    >>6
    洗濯ばさみ繋げて、電車に見立てて遊ぶんじゃない?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2015/11/25(水) 20:31:33 

    普通に毎年買ってもらってたけどな。

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2015/11/25(水) 21:40:12 

    貧乏でも親が苦労して捻出したお金で買ってくれたんだ、って子供がちゃんと理解して感謝できれば心豊かな人間になれるんだろうね。

    何だかんだ便利な世の中になり、昔よりも確実に自由な時間は増えたのに、自分の好きなことして子供と向き合ってないなぁって反省した。

    言葉は良くないけど、自分の事をを犠牲にするのを厭わず子供に愛情注いで見守ってる親が減ってるのは確かだろうなぁ。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2015/11/25(水) 23:36:25 

    近所に少し年の離れた子がいると、その子たちが使わなくなったおもちゃもらってたな。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2015/11/25(水) 23:40:41 

    中居くんが小学生まで育った鵠沼って結構お金持ちが多い土地だけどな

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2015/11/25(水) 23:49:07 

    中居くん、小さい頃こんなに可愛いだけで相当恵まれてる気がする…
    うちは貧乏な上にぶさいくな子どもだったよ

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2015/11/25(水) 23:52:56 

    中居くんと同じ地元なので、このあいだ中居くんがテレビで子供の頃茅ヶ崎のダイクマで安いグローブ買ってもらったって話をしててなんか懐かしかった
    神奈川県の子どもたちは昔、なんでも安いダイクマでなんでも買ってたなぁ
    裕福な家庭じゃなかったけど、それが嬉しくて幸せだった

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2015/11/26(木) 00:01:43 

    何かこの人薄っぺらいんだよなぁ〜。
    二番煎じ臭も感じるし。
    とりあえず、毛の付いた帽子を脱いで!

    +2

    -10

  • 86. 匿名 2015/11/26(木) 00:39:13 

    あんまりお金のない家庭で、3人兄弟の末っ子ってなるとお金かけてもらえなくなるよねw
    最近の子はどうなのかわからないけど、なんか共感してしまう

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2015/11/26(木) 01:09:33 

    >>85
    あまりにも昔からいるから、何の二番煎じなのかすらわからない

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2015/11/26(木) 06:27:33 

    >>87
    色んな人のだよ!

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2015/11/26(木) 09:28:57 

    この人高校時代はやんちゃだったんでしょ。その分他人に厳しかった。

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2015/11/26(木) 10:34:29 

    下世話な話しだけど
    かなり有名人に成っからでも
    トイレットペーパ は
    無駄に 長く切らない
    ってテレビ で言ってたネ 倹約家 て言うより 子供の頃の 生活を忘れないでいる 彼の拘り だから それは、
    それで いいじゃない
    結婚不向き人間 なんて 言ってるけど
    自分の 考えに 合う 相手が まだ見つからないから 独自でいるのかなァ。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2015/11/26(木) 12:25:11 

    単なるシャバ僧

    +2

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。