-
1. 匿名 2025/01/28(火) 22:55:58
主(アラフォー)は炊事洗濯掃除(1人暮らし)を除くと
ガルちゃん見る
↓
X見る
↓
寝る(二度寝・昼寝・夕寝)
のループです。
欲しいものも食べたいものも分かりません。地蔵のようにジッとしていられます。+229
-2
-
2. 匿名 2025/01/28(火) 22:56:43
わかる
人生豊かにいきたいのに+152
-3
-
3. 匿名 2025/01/28(火) 22:56:43
ぽちぽちするだけのソシャゲ+5
-0
-
4. 匿名 2025/01/28(火) 22:56:46
ガルちゃんしながらドラマ見てます笑
毎日だからもう趣味と言って良いかな+75
-0
-
5. 匿名 2025/01/28(火) 22:56:55
+9
-0
-
6. 匿名 2025/01/28(火) 22:57:03
そりゃもうアレよ+7
-2
-
7. 匿名 2025/01/28(火) 22:57:05
ガールズちゃんねる+35
-2
-
8. 匿名 2025/01/28(火) 22:57:08
+8
-0
-
9. 匿名 2025/01/28(火) 22:57:13
主です!採用されたー🙌わーい!
今トナカイをシンプルに塩胡椒、そしてワサビ醤油で味わっています🤤みなさん引き続きよろしくお願いいたします!+41
-28
-
10. 匿名 2025/01/28(火) 22:57:17
株してます+10
-0
-
11. 匿名 2025/01/28(火) 22:57:17
ガルちゃんでクソコメをするのが趣味です+13
-9
-
12. 匿名 2025/01/28(火) 22:57:18
趣味と言えるようなものはないけど家事が好きでちょこちょこ動いてる+6
-3
-
13. 匿名 2025/01/28(火) 22:57:20
だらだらYouTube見たりネトフリ見たり
でも集中力ないから気づいたら寝てる+66
-0
-
14. 匿名 2025/01/28(火) 22:57:28
食ってウンコして寝てます+22
-1
-
15. 匿名 2025/01/28(火) 22:57:29
私も趣味ない
ひま。+47
-0
-
16. 匿名 2025/01/28(火) 22:57:40
同じ。食欲ないのは違う、私は食欲のみある。
同じルーティンで時間が過ぎてく。凄く時間を無駄にしている感じ+42
-1
-
17. 匿名 2025/01/28(火) 22:57:50
>>9
ジビエが趣味?トピ立ておめでとう㊗️+26
-7
-
18. 匿名 2025/01/28(火) 22:57:50
布団に入って妄想してる
炭治郎になって煉獄さんと義勇さんと宇髄さんに抱かれる妄想したり、悠仁くんになって五条先生と恵くんに抱かれる妄想したり、潔くんになって凪くんと凛くんに抱かれる妄想したり、とにかくジャンルは色々だけど主人公受け(自己投影)の妄想をしてる+14
-9
-
19. 匿名 2025/01/28(火) 22:58:19
>>1
たまに貧乏ごっこしてる
ありがてぇ、ありがてぇって卵入り納豆食べて味わってる+72
-9
-
20. 匿名 2025/01/28(火) 22:58:27
食べ歩きが趣味ということにしてる
何でも一石二鳥が好きだから
食事摂らない人はいないでしょ?+11
-0
-
21. 匿名 2025/01/28(火) 22:58:28
>>9
トナカイ?
個性的で立派な趣味をお持ちだと思うぞ+72
-4
-
22. 匿名 2025/01/28(火) 22:58:33
>>6
シコシコ+2
-8
-
23. 匿名 2025/01/28(火) 22:58:49
私もコレと言って趣味がない。
夢中になれるモノがあるって羨ましいなと思う。熱しやすく冷めやすい性格で、最近はどうせすぐ熱が冷めるからと、熱しやすくもなくってきた!+62
-0
-
24. 匿名 2025/01/28(火) 22:58:56
>>9
トナカイって食べられるんだ。食べたいものない割に、珍しいもの食べてるね。いいね+25
-4
-
25. 匿名 2025/01/28(火) 22:59:02
>>11
笑えるようなクソコメはいいけれど、人を傷つけるようなクソコメはダメよ
+16
-2
-
26. 匿名 2025/01/28(火) 22:59:04
娯楽に興じる+1
-1
-
27. 匿名 2025/01/28(火) 22:59:04
最近は漫画読んでるけど
漫画が趣味ってほども読んでない。そんなかんじ+18
-0
-
28. 匿名 2025/01/28(火) 22:59:05
>>1
一緒〜+8
-1
-
29. 匿名 2025/01/28(火) 22:59:05
得意とか熱中出来ることじゃなくてと、心が少しでも軽くなる事であれば趣味と言っていいんだよ+9
-0
-
30. 匿名 2025/01/28(火) 22:59:22
ガルちゃん
2chまとめ
x
Instagram を巡回笑
最近ドラマやゲームすら集中力がなくて困ってる🥲+42
-0
-
31. 匿名 2025/01/28(火) 22:59:46
YouTubeで曲のメドレーを適当に流したりしてる+7
-0
-
32. 匿名 2025/01/28(火) 23:00:40
>>1
ネトフリ観てるよー+7
-0
-
33. 匿名 2025/01/28(火) 23:01:37
>>9
主さん可愛らしい+7
-6
-
34. 匿名 2025/01/28(火) 23:03:42
ふと思い出した
食べるのが趣味です!って自己紹介してたあの人+5
-0
-
35. 匿名 2025/01/28(火) 23:04:19
趣味がないから仕事と副業を無理矢理入れてる
家にいてもメルカリか近所のブックオフで転売できそうなものを探すかガルちゃんしかしてないから+8
-0
-
36. 匿名 2025/01/28(火) 23:05:13
お姫様ごっこしてる
ディズニープリンセスだと思い込んで家事してる
窓の外のカラスにごきげんようって挨拶する
+24
-0
-
37. 匿名 2025/01/28(火) 23:05:24
平日は仕事と家事したらあっという間に寝る時間だけど、趣味ないし友達もいないから連休がヒマ。+15
-1
-
38. 匿名 2025/01/28(火) 23:05:37
私も動くの好きじゃない。
昼も夜も株価観てるよ+10
-1
-
39. 匿名 2025/01/28(火) 23:05:49
>>10
同じー。
時間外も色々みてる。
もう趣味かも。+3
-0
-
40. 匿名 2025/01/28(火) 23:05:56
趣味ないねん
しかもぼっち
老後も楽しく生きたいのにどないしょ
せめて体力作りだけはしてる
それが趣味になるのかな+24
-0
-
41. 匿名 2025/01/28(火) 23:06:04
>>32
ネトフリって趣味のうちに入らないかな?
映画館で映画観るのが好きってのは趣味に入るけれど、ネトフリだと微妙かな
+4
-2
-
42. 匿名 2025/01/28(火) 23:06:10
ドラマ鑑賞
1クール終わるの早くて追うのが大変+17
-0
-
43. 匿名 2025/01/28(火) 23:06:28
ゲームしたり、YouTube見たり、テレビドラマ見たりしてる+2
-0
-
44. 匿名 2025/01/28(火) 23:06:59
>>1
主です。>>9はなりすましです。
そんな若々しい文章は書けません。
+68
-1
-
45. 匿名 2025/01/28(火) 23:07:01
韓ドラ見てます
+5
-1
-
46. 匿名 2025/01/28(火) 23:07:45
市内のスーパー回りと価格調査
最近はみかんがバカ高いけど、店によってかなり
値段に開きがあるんだ+13
-0
-
47. 匿名 2025/01/28(火) 23:08:01
>>44
えww信じちゃったよ、ごめんなさい。
トナカイ食べてるんかと思った+38
-4
-
48. 匿名 2025/01/28(火) 23:08:04
>>1
やっぱり毎晩濃厚なアレかな♥️+0
-0
-
49. 匿名 2025/01/28(火) 23:09:20
ストレッチポールを購入してほしい!
どうせゴロゴロするならストレッチポールの上でとやってみたら、すごく気持ち良くて伸びて体調も良くなるから、そうしたら趣味はストレッチでいいと思う+5
-0
-
50. 匿名 2025/01/28(火) 23:10:14
別に世界一になるわけでもなく
お金に余裕もないのにお金を費やして
何のために趣味を楽しむのかよくわからない
自分には時間があるのに何をする気にもなれない
でも別に鬱じゃない
単発の楽しみは楽しめるのに
継続させると楽しくなくなる
どうしたらいいものか
+26
-2
-
51. 匿名 2025/01/28(火) 23:11:20
>>1
がるもXも趣味やんけ+7
-2
-
52. 匿名 2025/01/28(火) 23:13:07
>>44
明らかにテンション違うもんね
突然テンション高くなる人だと精神疾患疑うわ+36
-0
-
53. 匿名 2025/01/28(火) 23:15:27
Twitterやガルちゃん、たまに読書
趣味がないのって私の場合、突き詰めると気力がないからだと気づいた+9
-1
-
54. 匿名 2025/01/28(火) 23:16:15
>>51
女性でやんけ言ってる人初めて見た+3
-5
-
55. 匿名 2025/01/28(火) 23:22:25
>>1
ウォーキング+3
-0
-
56. 匿名 2025/01/28(火) 23:22:37
趣味は貯金と仕事だったから出産して出来なくなってストレス半端ない。ポイ活とかはしてるけど子供2人の相手するのって正直退屈で面白くない。出かけたいけど節約しなきゃだし何も楽しいことがない。スマホが唯一の趣味かな。+3
-2
-
57. 匿名 2025/01/28(火) 23:22:50
もうどこの家庭でも断捨離され切ったバランスボールを真っ直ぐな瞳で購入してボヨンボヨンしています+7
-0
-
58. 匿名 2025/01/28(火) 23:25:03
既婚子持ちだけど主さんとほとんど同じ。
私は旧TwitterはしてないのでガルとYouTubeをエンドレスで見てます。趣味も金もないです。
最近は休みの日に外に出たくないので一歩も出なくなりました。+10
-1
-
59. 匿名 2025/01/28(火) 23:27:42
私もそんな感じ
金ないし家にいたらそうなった+7
-0
-
60. 匿名 2025/01/28(火) 23:28:39
それで良いのよ
仕事や家事とかしてる人は休息が大事+3
-0
-
61. 匿名 2025/01/28(火) 23:29:14
>>1
趣味がないので、ひたすらNetflixやU-NEXTで映画見てます(有名な名作を主に)
で、教養身につけてます。
旅行も行けないので、海外の雰囲気は全部映画から😭あと頭も悪いので映画から歴史学んでます。
くらいしか、マジでやってません。+18
-0
-
62. 匿名 2025/01/28(火) 23:39:44
>>44
なるほど
トナカイ食べる人は食べたいもの解ってるじゃ…
って思ってたよ+10
-0
-
63. 匿名 2025/01/28(火) 23:43:31
20代は油絵や読書やゴルフ、手の込んだ料理やお菓子を作ってみたり、一応趣味と呼べる物があったけど、30過ぎたら仕事だけでクタクタ。何とか家事やって後は休むだけ。疲れててもそれがあれば元気出るってくらい夢中になれる物が本当の趣味なのかな?20代の自分は有り余る体力で暇つぶししてただけで、本来無趣味な人間なのかも。
何しても疲れるだけ、お金も減るし、趣味なんていらないや。+10
-0
-
64. 匿名 2025/01/28(火) 23:45:54
>>61
その二つ入っておくと強いよね
ネトフリは今話題のドラマや映画(地面師とかイカゲームとか)があるから楽しいけれど、過去の名作映画とかには弱い
U-NEXTは映画に強いからその辺大体カバーできる
+4
-0
-
65. 匿名 2025/01/28(火) 23:46:42
ランニングが趣味でしたができなくなりました
何か代わりの趣味をみつけたい+4
-0
-
66. 匿名 2025/01/28(火) 23:47:00
>>1
同じ同じ。ガルちゃんしながら何か食べて、疲れたなぁとベッドに横になりながらガルやネットサーフィンして気づいたら寝落ち。
で、起きてガル見てネットサーフィンしてたら夜になる。
休みの前日は、明日は朝からあれしてここ行ってとか考えるけど、それ実行できてるのって年に数回+11
-0
-
67. 匿名 2025/01/28(火) 23:47:18
>>9
アシリパさん?+2
-1
-
68. 匿名 2025/01/28(火) 23:49:49
体育座りでガルちゃんやってる+0
-0
-
69. 匿名 2025/01/28(火) 23:51:37
>>41
暇つぶしだと思う
YouTube観て溶かすじかんより若干マシくらい+1
-0
-
70. 匿名 2025/01/28(火) 23:52:28
クリいじり+1
-1
-
71. 匿名 2025/01/28(火) 23:52:47
自分でも引くぐらいない。
昔はあったんだけどな…。何にも興味なくなった。
+12
-0
-
72. 匿名 2025/01/28(火) 23:53:05
youtubeで、男の子のグループ見てます。この頃の子は歌もダンスも上手いし、綺麗だなと感心してます。きっと節制したり、筋トレしてるんだろうなと思いながら、ドーナツ食ってます。ごめんねタダで見て+6
-0
-
73. 匿名 2025/01/28(火) 23:55:28
ググったり、ウィキったり、情報社会、泳いで無駄に体力使えば滴もはじける青い春。+1
-0
-
74. 匿名 2025/01/29(水) 00:02:28
>>44
トナカイっていう通の隠語だと思ってたw+5
-1
-
75. 匿名 2025/01/29(水) 00:03:02
ちょろっとハマっても、長続きしない。+4
-0
-
76. 匿名 2025/01/29(水) 00:03:20
>>34
食べ歩きならいいかな+0
-0
-
77. 匿名 2025/01/29(水) 00:07:59
週末は外食
空き時間はウォーキング
それ以外は家事かネットです+4
-0
-
78. 匿名 2025/01/29(水) 00:10:49
日々を一生懸命生きている
只それだけ
起きて
家事して
仕事行って
育児して
家事して
寝る
只それだけ
日々を一生懸命生きている+10
-0
-
79. 匿名 2025/01/29(水) 00:13:31
>>19
今度やってみるか
ありがてぇありがてぇおまんま食うと元気が出らぁ
なかなか楽しそうだ+10
-0
-
80. 匿名 2025/01/29(水) 00:16:37
>>54
うざ+1
-3
-
81. 匿名 2025/01/29(水) 00:43:18
>>50
分かる。
単発なら大丈夫だけど、継続だと趣味っぽいものがストレスになってくる。
結局やらなくなって布団でガルして寝てる。+5
-0
-
82. 匿名 2025/01/29(水) 00:46:33
仕事してる
とりあえず働いてる時間はお金になるので
+3
-0
-
83. 匿名 2025/01/29(水) 00:53:27
>>22
さぬきうどん打つのね+0
-0
-
84. 匿名 2025/01/29(水) 01:12:10
>>1 アラフォーだけど孫だけが唯一の趣味で他は何もないから困ってる。趣味良いの何かないかなぁー?
+3
-1
-
85. 匿名 2025/01/29(水) 01:33:03
定年した父が何の趣味もなくて、このままだとボケそうだから何か勧めようと思ったけど、40代独身の娘の娯楽はガルちゃんだけなので何も思いつかなかったよ…血は争えないな。笑
多趣味な人ってすごいよね
+6
-0
-
86. 匿名 2025/01/29(水) 01:38:03
多趣味な人や熱中するような趣味がある人と、無趣味の人って何が違うんだろう?
好奇心と体力、気力とかかな?
生まれ持った性格?+8
-0
-
87. 匿名 2025/01/29(水) 02:39:01
年明けからグウタラしてる
お菓子食べて
ネトフリかHulu見ながらゲームして
がるちゃん見て、書いて
またお菓子かご飯食べて
寝る、時々家事
もちろん太りましたとも+6
-0
-
88. 匿名 2025/01/29(水) 03:33:32
>>14
びっくりした
ウンコ食べてんのかと思ったよ+5
-0
-
89. 匿名 2025/01/29(水) 04:44:43
>>1
趣味を趣味と思ってない方がいるけど、ガルとXは一応趣味になると思う+2
-2
-
90. 匿名 2025/01/29(水) 04:46:23
>>74
隠語草
なりすまし気持ち悪いな…。何の意図があって言ったんだ+6
-0
-
91. 匿名 2025/01/29(水) 05:41:09
アラフォー実家暮らし
趣味なし 友達なし
不倫くらいしか楽しみない+0
-5
-
92. 匿名 2025/01/29(水) 06:09:44
>>80
地雷踏んでごめんなさいね+2
-1
-
93. 匿名 2025/01/29(水) 06:37:36
>>1
マイクラやってみないー?
自分のおうち作るの面白いよ〜+0
-0
-
94. 匿名 2025/01/29(水) 06:52:00
趣味旅行とフィギュアスケート(アイスショー)みにいくことだけど、しょっちゅう楽しめるものじゃないから、そういう意味じゃ、普段楽しめる趣味はないよ。
簡単に取れる資格を受けるのが趣味かも。+1
-0
-
95. 匿名 2025/01/29(水) 06:54:47
>>1
貯金できるじゃん。物欲ないほうがいい。新しい地域に溶け込みたいけど、家にこもって2年。+2
-1
-
96. 匿名 2025/01/29(水) 07:09:47
最近あまり「趣味は何ですか?」って聞かれなくない?
代わりに「休日は何してますか?」って言い回しが増えた気がする
それだと別に継続してないことやちょっとしたことでも答えていい気がして、ハードルが低いので助かってる+2
-1
-
97. 匿名 2025/01/29(水) 07:10:10
>>14
せつこ!それ日課や!!+0
-0
-
98. 匿名 2025/01/29(水) 07:23:05
>>72
なんて面白くて最高の文章書く人なんだろ!笑
YouTubeもうたいして儲からない言われているけど広告出てくるなら収益に貢献しているじゃないですか☺️+2
-0
-
99. 匿名 2025/01/29(水) 09:08:33
>>78
悟り開く5秒前って感じで素敵です+0
-0
-
100. 匿名 2025/01/29(水) 09:33:41
>>1
羨ましいぜ!
私は同じような生活してたら身体にガタが来て無理やり運動してるぜ💪ゼェハァ…笑+0
-0
-
101. 匿名 2025/01/29(水) 13:58:40
>>1
何事も続かない飽き性タイプな私だけど、唯一続いてるのがドラマ、映画、小説かな。作品が多すぎて見終わることないし家の中で完結するし、サブスク入ればお金もそんなにかからない。+3
-0
-
102. 匿名 2025/01/29(水) 14:45:07
>>44
本物の主が冷静にツッコミしててめっちゃ笑った+8
-1
-
103. 匿名 2025/01/29(水) 16:00:22
>>44
わかってたよー
私もガルにずっと居るからね+0
-0
-
104. 匿名 2025/01/30(木) 00:38:31
>>44
本物の主が冷静にツッコミしててめっちゃ笑った+0
-1
-
105. 匿名 2025/01/30(木) 10:16:41
>>44
本物の主が冷静にツッコミしててめっちゃ笑った+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する