ガールズちゃんねる

旧社会主義国は「男女平等」のユートピアだった!? アメリカより東欧のほうが女性の科学者やエンジニアが多い納得の理由

117コメント2025/02/28(金) 08:07

  • 1. 匿名 2025/01/28(火) 11:10:27 

    (2ページ目)旧社会主義国は「男女平等」のユートピアだった!? アメリカより東欧のほうが女性の科学者やエンジニアが多い納得の理由 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    (2ページ目)旧社会主義国は「男女平等」のユートピアだった!? アメリカより東欧のほうが女性の科学者やエンジニアが多い納得の理由 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕けshueisha.online

    エヴァ・フォドルは職場での男女の不平等について、彼女が育ったハンガリーと隣国のオーストリアを比較している。オーストリアは社会主義国ではないものの、第二次世界大戦後に政治体制が分かれるまでは、文化的にはハンガリーと同じ歴史をたどってきた国だ。


    1982年にハンガリー人女性で主婦と分類されていたのは、わずか5パーセントだったが、オーストリアの主婦の割合は40パーセントにのぼっていた。1970年代に制定された法律では、オーストリアの既婚女性は、働く前に夫の許可を得なければならなかった。

    ハンガリーはなぜ、それほど短期間にジェンダー平等を実現できたのだろうか。フォドルによると、それは法律、プロパガンダ、男女別の定員、たっぷりの出産休暇、工場や職場内に併設された幼稚園や保育所、仕事と結びついた社会・健康奨励金(子どもの看護休暇や補助金による温かい食事サービス)など、さまざまな要因が組み合わさった結果だった。

    ハンガリーの社会主義に基づく国家体制は、「短期にとどまらず長期にわたって、男女の不平等を変容させ、縮小し、再定義する」うえで重要な役割を果たしたとフォドルは書いている。「それに対して、オーストリアでは、市場原理、高度な経済成長、自律的なフェミニズム運動のいずれも、ジェンダー平等を一気に実現することはなかった」。

    これらの両国を文化の実験場と見れば、どちらの国が急激な変化をもたらしたかは明らかだ。大胆な変化を起こすという点で優れていたのは、社会主義国だった。

    +26

    -31

  • 2. 匿名 2025/01/28(火) 11:11:21 

    ユーゴスラビアもチトーが亡くなるまでは地上の楽園だったとか
    チトー死後は押さえ込んでたものが爆発しちゃったけど…

    +61

    -0

  • 3. 匿名 2025/01/28(火) 11:11:53 

    わからんじゃない。支配されてることが楽なこともある。

    +59

    -11

  • 4. 匿名 2025/01/28(火) 11:11:57 

    アカ思想、左寄りにフェミ女が多いなんて今更言われなくても知ってる

    +35

    -10

  • 5. 匿名 2025/01/28(火) 11:12:21 

    どういう意図の記事?
    共産主義国に憧れなんてないわ

    +63

    -7

  • 6. 匿名 2025/01/28(火) 11:12:33 

    アメリカにも東欧系ユダヤ人科学者多いよね

    +8

    -1

  • 7. 匿名 2025/01/28(火) 11:12:53 

    >>1
    そりゃ、老若男女問わず搾取、管理されてたからね(´・ω・`)
    いまの北の国同様

    残当

    +28

    -1

  • 8. 匿名 2025/01/28(火) 11:12:54 

    頑張ると言う気持ちが完全に失われるよ。

    それに平等だと思っているのは何も考えない平民だけ。

    +56

    -3

  • 9. 匿名 2025/01/28(火) 11:12:57 

    民主主義みたいにお意見伺いしなくていいから政策とかは早いだろうな。良いか悪いかは置いといて。

    +12

    -0

  • 10. 匿名 2025/01/28(火) 11:13:04 

    東欧って売春婦ってイメージやんけ

    +10

    -5

  • 11. 匿名 2025/01/28(火) 11:13:12 

    てか本当の男女平等になったら困るのは女だから
    日本の女は無能なくせに男女平等どころか女性上位を望んでるから最悪なんだわ

    +29

    -18

  • 12. 匿名 2025/01/28(火) 11:13:19 

    でも旧ってことは、廃れてしまったんでしょ
    廃れたなりの理由があるんだろうから、やっぱり手放しにユートピアとは言えなさそう

    +41

    -1

  • 13. 匿名 2025/01/28(火) 11:13:30 

    そうなんだ
    ジプシーしながら生活してるイメージだった

    +2

    -2

  • 14. 匿名 2025/01/28(火) 11:13:34 

    >>1
    ユートピアズムがダメな理由
    トランプ大統領が誕生した衝撃の理由 / エリートが無視した
    トランプ大統領が誕生した衝撃の理由 / エリートが無視した"危機の兆候"[三橋TV第966回] 三橋貴明・古賀真youtu.be

    ◼三橋貴明×古賀真 講演会【1/26 (日)関西/中国/四国支部主催/大阪講演会 】 チケット購入はコチラから↓ http://daikeiren.shop/?mode=f12 ◼やまと経営者連盟 公式YouTube【大調和ちゃんねる】 https://www.youtube.com/@daikeiren_official ◼やまと経営者連盟HP ht...

    +1

    -1

  • 15. 匿名 2025/01/28(火) 11:14:06 

    でも世界はアメリカが牛耳ってる

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2025/01/28(火) 11:14:06 

    女性参政権もソ連がいち早く取り入れてるし
    ドラマ『大地の子』でも出てきたように中国は女性でも高い地位につけるみたいなものはあった

    +12

    -4

  • 17. 匿名 2025/01/28(火) 11:14:10 

    男女平等って体の作りの違いとか無視しての平等だから、実際は不平等だなぁって思う

    +55

    -2

  • 18. 匿名 2025/01/28(火) 11:14:14 

    >>1
    いまさら?社会主義は女も働くのが当たり前
    旦那だけの給料じゃあ食べていけない

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2025/01/28(火) 11:14:27 

    >>5
    歴史上、共産党国は存在しない

    +10

    -2

  • 20. 匿名 2025/01/28(火) 11:14:50 

    別に日本も女性が科学者やエンジニアになりたいと思ってなれない社会じゃないでしょ。

    +22

    -3

  • 21. 匿名 2025/01/28(火) 11:14:58 

    歴史は繰り返す
    資本主義社会はもう限界にきてるもんね

    +4

    -7

  • 22. 匿名 2025/01/28(火) 11:14:59 

    そんなにユートピアだったなら、じゃあなんでその社会は滅んでしまったの?
    巨大隕石でも落ちてきたの?

    +15

    -2

  • 23. 匿名 2025/01/28(火) 11:15:40 

    経済発展の観点で見たら、どうなんだろうね。
    弱い立場の人は結果が平等な社会の方がお得だけど、その分能力が高い人が犠牲になるよね。

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2025/01/28(火) 11:16:07 

    共産趣味だけど資料見てると全然ユートピアじゃないぞ
    あんな生活絶対に嫌

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2025/01/28(火) 11:16:35 

    日本を共産主義国にしようとしてるだろう?

    韓国の方が早くなるね
    (北朝鮮に吸収される)

    +6

    -3

  • 26. 匿名 2025/01/28(火) 11:16:38 

    そもそも世の中平等なんてあるわけない

    +9

    -2

  • 27. 匿名 2025/01/28(火) 11:16:55 

    今の民主主義国家を見てもユートピアとは言えないだろうが、かといって社会主義国もなあ…。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2025/01/28(火) 11:16:59 

    >>20
    全然なれるし、むしろ就活面やキャリア面においては優遇されてると感じるよ。

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2025/01/28(火) 11:17:23 

    >>17
    ほんそれ
    体のつくりから違うのにね
    そこら辺を無視してる
    今でも女性スペースをなくそうとしてるのが同じパターン
    平等ではない

    +21

    -1

  • 30. 匿名 2025/01/28(火) 11:17:24 

    日本の女性進出体験してきた身としてはどうせ優遇措置を女性にしてるだろうなと思うの

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2025/01/28(火) 11:17:33 

    >>4
    本来のフェミニズムは女性の権利拡大や自由恋愛を認めろというもの
    戦前青鞜のメンバーが拷問にあったり殺害されているのもそのため
    日本でなかなかピルが解禁されなくてその運動をやったりもしてる

    +11

    -2

  • 32. 匿名 2025/01/28(火) 11:17:41 

    男女が平等だった時代なんてないよ
    常に女性が虐げられてる

    +9

    -2

  • 33. 匿名 2025/01/28(火) 11:17:55 

    >>25
    マスコミ左翼が多いから悲願だろうね

    +2

    -4

  • 34. 匿名 2025/01/28(火) 11:17:59 

    男女平等云々以前に、自由がなく基本的人権が無視される体制だからなあ。比較してもしょうがない。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2025/01/28(火) 11:18:44 

    >>1
    本人の希望は関係無しに能力別に分類されて英才教育受けるんでしょ
    国益のためにされてるだけのことを男女平等と解釈していいのかなあ

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/28(火) 11:18:46 

    ネトウヨの理想郷じゃんw

    +2

    -8

  • 37. 匿名 2025/01/28(火) 11:18:59 

    メルケルさん(東独出身)も物理学やってたんだよね。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2025/01/28(火) 11:19:11 

    >>31
    トイレの女性スペース認めろとかスポーツさせろとか女子枠でやらせろと主張して勝ち取ったのに、今の左翼が女子スポーツも女性スペースも女を自称する男性に分配して女性から取り上げる

    +16

    -1

  • 39. 匿名 2025/01/28(火) 11:19:27 

    >>36
    ゴリゴリ左翼思想だよ
    左右わかってる?

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2025/01/28(火) 11:19:43 

    >>1
    働けば男女平等と思ってるならそこが間違えてるし、肉体労働は男女平等が進んでる区にでもほぼ男。
    本当の平等とは?

    +5

    -2

  • 41. 匿名 2025/01/28(火) 11:19:46 

    >>5
    病院の治療費ダダなんかは実際にやってたらしく旧ドイツやロシアでは今でも共産主義体制に戻りたいという人大勢いる

    +5

    -6

  • 42. 匿名 2025/01/28(火) 11:20:06 

    ちなみに働かせるために個人宅でお料理できなくてみんな共同の厨房で料理したり、食堂で食べていたからメニューは同じです
    家庭の味なくなる

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2025/01/28(火) 11:20:08 

    共産主義や社会主義が理想というのは分かるけど
    腐敗しやすいし、腐敗したときに自浄作用が無いんだよ
    フジの天皇とよばれる日枝さんも日本共産党の書記長から
    フジに入ってクーデターを起こして乗っ取った結果
    腐敗しまくってるからね

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2025/01/28(火) 11:20:24 

    >>7
    それで抑圧する人間がいなくなると暴発してダメになるっていう。
    国の基礎からこれをやったとしても国家のスタイルとして継続するのは難しいのかも知れない。

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2025/01/28(火) 11:21:00 

    >>36
    社会主義を右翼っていう人始めて見た

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/28(火) 11:21:12 

    東ドイツだとオリンピック強化選手を子供のころから選別して栄養から何から徹底管理していたよ
    youtubeで当時の記録の動画見れます

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/28(火) 11:21:20 

    >>25
    戦争やったら核持ってても北朝鮮が韓国に勝てるはずがない
    核撃った時点で中国も見放すし

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2025/01/28(火) 11:21:25 

    良いように言ってるけど、女も産後でもこき使われて働かされてただけでは
    そのために体制整えてたのであって女性への優遇とかじゃないでしょ

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2025/01/28(火) 11:21:34 

    >>45
    どのトピでも出てくるネトウヨって言いたいだけの馬鹿なのよ

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/28(火) 11:22:15 

    >>48
    むしろ過酷な労働で使い捨ての思想よね
    ちな上級は優雅に過ごしていたのが共産主義や社会主義
    左翼活動家は上級側に自分たちが入れると思ってる

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/28(火) 11:23:28 

    >>31
    今じゃ医者とスマホでやり取りすればワザワザ時間を奪われて周りの目をコソコソ気にして婦人科へ行かなくてもピルが飲めるって中ピ連のメンバーは知ったら喜ぶかな

    オパールの炎って小説もこの人らが元ネタだね

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/28(火) 11:23:33 

    >>40
    肉体労働は身体的に男有利だから仕方ない
    日本の場合だと女が行こうとしても男が付き纏ったりセクハラしまくる上に仕事教えない、いじめるなどあって追い出されるんだと
    Xで体験談が沢山上がってたわ

    +8

    -2

  • 53. 匿名 2025/01/28(火) 11:24:41 

    >>5
    光熱費補助しろ
    ガソリン補助しろ
    出産費用補助しろ
    教育費用公費負担しろ

    ガル民は共産国社会主義国になって欲しいんだと思ってた

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/28(火) 11:24:46 

    >>8
    金持ちは圧倒的に金持ちで
    貧困者は野良犬のように貧困のどん底
    しかも階級のように固定されつつある
    民主主義も良いことばかりとは限らない
    現に戦前の日本は民主主義国家ではないけど地獄のような生活でも無かったでしょ

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/28(火) 11:24:56 

    >>3
    日本は「世界で一番成功した社会主義国家」とも揶揄されてるね
    半世紀以上政権握ってる自民党がそれを体現してる

    +7

    -4

  • 56. 匿名 2025/01/28(火) 11:25:51 

    >>2
    チトーは初期からスターリン批判して独自の路線に行ったり凄いよね

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/28(火) 11:28:20 

    >>16
    中国は当たり前のように女を献上させてた国だけど

    +2

    -3

  • 58. 匿名 2025/01/28(火) 11:28:22 

    >>23
    階級社会で生活の充実具合が全然ちがってたから能力高いから犠牲になるとは限らないんだよ
    庶民は食堂で決まったメニュー食べてても、知的とされる上級だけのレストランとかあったの

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2025/01/28(火) 11:28:33 

    >>29
    逆に日本の女が文句を垂れられるのは優遇されてる証拠
    他の国では女に文句なんか言わせない所が多い

    +4

    -7

  • 60. 匿名 2025/01/28(火) 11:28:46 

    >>57
    朝鮮から上納されてたねえ

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2025/01/28(火) 11:29:10 

    社会主義国は競争力がないから経済発展はしない
    男女共に働かないと生活できないからだろ

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2025/01/28(火) 11:29:21 

    >>54
    民主主義の弱点ついて移民が好き勝手してるの本当に無理だわ

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/28(火) 11:30:31 

    旧ソ連は食料自給率高かったけど結局飢餓起きてあんなことになった
    今なら油田や色々資源あって食料も自給自足できるだろうけど、同じこと日本じゃやれんて

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/28(火) 11:30:38 

    >>55
    みんな何やかんや文句言いながらも自民党に票入れてるのは、実際そこまで困ってないからなんだよね

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2025/01/28(火) 11:32:20 

    社会主義ホントに平等?
    政治のトップ達は自分たちは肥え太って
    豪勢な暮らししてる。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/28(火) 11:32:46 

    >>16
    前に中国は男女が平等で女性の荷物持ってあげようとしたら変な顔されたみたいなこと言ってる人居たけど
    全人代見てるとやっぱり女性は少ないね

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/28(火) 11:43:39 

    >>52
    じゃあ女は出産向いてると言うか女しか出来ないんだし、仕事させずに家で家事育児するのも仕方ないのでは?

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2025/01/28(火) 11:43:53 

    >>1

    「共産主義は男女平等だった!」


    プラスが20点あったとしても
    マイナスが2000点ぐらいあるのが共産主義

    そもそも「男女平等」って言っても、
    東側陣営の1軍のエリート層の男はどんどん西側陣営に亡命しちゃうから
    繰り上がりで2軍レベルの男と女が要職についてたってだけよ…

    国全体のレベルはどうしたって下がるので競争(いわゆる冷戦)で西側に勝てず
    結局、行き詰まって崩壊した…

    だって、当時のモスクワ大学(東側陣営のトップ大学)の数学科の教授がパソコン買えない状態なんだもん…


    共産主義なんてメチャクチャよ…
      

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/28(火) 11:45:12 

    >>1
    平たく言えば社会が無理やり働かせてる

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/28(火) 11:46:07 

    >>3
    ロシア出身の同僚が「政治に興味を持たなければ普通に幸せな国」と言ってたな

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/28(火) 11:47:41 

    >>6
    アインシュタインもユダヤてしょ

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/28(火) 11:48:25 

    >>56
    楽園だったのに抑え込まれてたとはこれ如何に

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/28(火) 11:49:20 

    >>42
    国民をただ養うためだけのシステムのように見えて嫌なんだよなあ。
    職に困る人や食事や医療が平等というのは魅力的だけど、それじゃ個性も張り合いも生まれにくいよね。
    共産と民主がうまく合わさればいいのに
    まずは教育と道徳だと思う(宗教はいらん)。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/28(火) 11:50:08 

    >>68
    実質男女の差を無視してるから平等ではないしね
    上下の格差もひどい

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/28(火) 11:50:55 

    >>64
    他がひどすぎるのもある
    外国人参政権とか不法滞在者に生活保護とかルーツが外国人の奴おおすぎ

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2025/01/28(火) 11:53:05 

    >>73
    住居にキッチンつけてなかったのと働く時間確保してるだけなのに、食べ物(おいしくない)を一律管理してるのを食の平等、女性をキッチンから解放って耳障りの良い言葉にしてプロパガンダしてたんだよなあ

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/28(火) 11:59:19 

    そもそも男女平等はユートピアなのか?
    どんな体制でもメリットデメリットはありそうだけど

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2025/01/28(火) 12:07:46 

    働きたくない人もたくさんいるだろうに
    働かなきゃ逆に人権ないのかな

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/28(火) 12:09:47 

    >>31
    "本来の"とか"本当の"ってなんだろう…
    ガルちゃんあるある

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/01/28(火) 12:12:35 

    >>67
    ??
    今仕事の話してるんだし、出産は生殖だから、男で言うなら精子出すことくらいじゃない?
    力仕事以外なら普通に女もできるのに補佐的な低い仕事ばかりやん
    てか今は女も(安い給料で)働かされてるから家で家事育児専念とか贅沢だし憧れだよ

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2025/01/28(火) 12:16:14 

    >>40
    産む機能の代わりに筋肉がついてるんだから肉体労働くらい請け負いなさい

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2025/01/28(火) 12:18:27 

    >>81
    そういう性差別ができないから弱者女性の逃げ道が無くなって困ってるんだよね
    まあ元はと言えば自分たちで言い出した男女平等だから仕方ないけど

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/28(火) 12:20:55 

    >>78
    幸か不幸か
    もう働かない女性が堂々と生きれる時代は終わったから
    女性も強者になる努力をしないと詰むよ

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/28(火) 12:23:48 

    >>82
    自分たちで言い出したって主語でかいでしょ
    強者女性が言い出したんだよ
    弱者女性が追い込まれてる

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/28(火) 12:24:43 

    >>77
    ユートピアでしょ
    男女平等で困ってるのは
    すぐに何でも批判されるようになった強者男性と
    男性に頼らないと生きていけない弱者女性くらいで

    弱者男性や強者女性にとっては男女平等ほど生きやすい社会はない

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/28(火) 12:29:40 

    >>72
    七つの国境六つの共和国五つの民族四つの言語三つの宗教二つの文字一つの国
    これを纏められるのはチトーが有能だったから
    民族と宗教は難しいね

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/28(火) 12:30:25 

    >>84
    強者女性(フェミニスト)が言い出して
    弱者女性(ミサンドリー)が賛同した結果
    男女平等が進んだんでしょ

    当時はまさか女性も働かざるを得なくなるなんて夢にも思ってなかったから
    気軽に男叩きで男女平等も言えたし面白かったんだろうけど
    何れそのツケを払う時が来るのは仕方ないよね

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2025/01/28(火) 12:30:55 

    避妊、中絶禁止して子供のホームレス生んだのこの国?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/28(火) 12:32:11 

    社会主義は監視社会だからなー
    専業主婦や引退した人たちは窓から外を監視して密告してた
    無料の監視カメラ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/01/28(火) 12:32:29 

    >>36
    オールドサヨの理想郷です

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/28(火) 12:37:04 

    ほんと男女平等で痛い目を見てる女性が多いんだろうね
    男性に頼れないから逃げ婚もできなくなったし

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/28(火) 12:43:36 

    >>36
    国家社会主義だもんなw

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/01/28(火) 12:53:01 

    やめてよ。共産思想が世界を滅ぼすと思ってる

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2025/01/28(火) 13:22:47 

    >>1
    どこがユートピアだよ
    女性にも徴兵制度あること忘れてるぞ

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/28(火) 13:29:51 

    >>3
    賢帝の独裁が1番平和って言うよね

    問題は周りの国もちょっかい出してくる中でどうやってそれを何世紀も維持するか

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/28(火) 13:37:06 

    >>22
    市場を作って金儲けに利用したい連中が無理やり資本主義にさせたから

    日本の江戸時代が安定してたけど無理やり開国させられたのと一緒

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/28(火) 13:43:24 

    >>1
    共産圏は、男女平等とか人種平等とかの意識が昔は強かったイメージがある

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/28(火) 13:46:27 

    >>5
    社会主義イコール共産主義ではないよ

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/01/28(火) 13:47:30 

    >>8

    共産主義ってどうしても独裁者が出てきて血の粛清がはじまるよね
    ソ連のスターリン、中国の毛沢東、カンボジアのポルポト、ルーマニアのチャウシェスク、北朝鮮の金一族・・・・
    民主主義と違って、民主的な選挙がないので、一旦決まると死ぬか革命が起こるまでの長期独裁となる。そして、やりたい放題の大虐殺

    なんだかんだ言っても民主主義のほうが交代可能性があるからその一点だけでましだよね

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/28(火) 14:11:55 

    冷戦で東側が負けたから共産主義はダメだとか言う人がいるけどそもそも冷戦以前からアメリカとロシア帝国の間では格差があったんだよ
    西欧と東欧比較しても西欧の方が先進国だったわけだし

    むしろ共産主義化してから急に世界を二分するような超大国が東欧から出現したわけじゃん
    冷戦時代のソ連の方が冷戦以前のロシア帝国よりも圧倒的にインパクトあるよね

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/28(火) 14:42:00 

    >>85 それによって現在結婚するものが減り子供の人口が減り未来を担う者が減り生産も減り物価は上がり貧困の格差が広がり食物危機まで見えてきてるからどうなんだろうと思っただけでした。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/28(火) 15:14:56 

    資本主義だけだと効率重視しざるを得ないからある程度は公がテコ入れしたほうが良いんだろうなとは思う

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/28(火) 15:41:05 

    ネトウヨの理想郷は中露北なんだよねw

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/28(火) 15:47:39 

    >>17
    あくまで体力のある成人男性基準の社会だもんね
    薬の開発でさえ男性基準でマウスはオス、治験もほとんど男性。これは最近は是正されてきたらしいけど
    性犯罪の罪が驚くほど軽いのも男性優位社会だからこそだし
    頂き女子が9年で医大生3人にレイプされて動画撮られた事件や、実父に性的虐待された事件が無罪とか本当意味不明

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2025/01/28(火) 15:51:18 

    >>53
    日本自体が世界で最も成功した共産主義国家って言われる位やぞ

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/28(火) 15:56:46 

    >>3
    ドバイなんか君主制で全然いいよね

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/01/28(火) 17:56:21 

    >>26
    そりゃそうかもしれないけどそれを認めて抵抗をやめたら食いつぶされるでしょ

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/01/28(火) 18:26:47 

    >>1
    旧社会主義国なんて、男女平等でも両性とも人権無視されてんじゃん。壮大な社会実験して失敗。今も異様な国しか社会主義じゃない。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/01/28(火) 21:30:26 

    >>73
    教育、医療は国なりが全管理がましとおもう…
    これは、ブラックボックスで、拝金の極致の荒野だから

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/01/29(水) 01:54:43 

    共産圏では男性は軍関係に持ってかれたので
    民間での仕事は女性が請け負うことになり
    結果、女性がバリバリ働く社会が出来上がった

    と、聞いたことがあるけど。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/01/29(水) 10:10:45 

    マルクス目指した国は100以上あったけど、今残ってるのは5つだけw

    https://youtu.be/b9XDWhgHgiw?t

    中国・北朝鮮・ベトナム・ラオス・キューバの5か国である。

    全部、負け組の貧乏国ばっかしw
    結局、ボンクラのマルクス主義は人類に受け入れられなかったのであるw

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/01/30(木) 11:53:04 

    >>17
    でも男の方が不利な作りになっているものには配慮されてなくない?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/01/30(木) 11:54:04 

    >>32
    虐げられているのに男性より幸福度が高く、男性より寿命が長く、世界一幸福度が高い日本女性

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/01/30(木) 11:54:56 

    >>81
    その理論で行くと出産しない(してない)女の地位が下がるんですけど
    差別やめて

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/02/05(水) 22:22:15 

    >>1
    いや、貧乏すぎて、差がないだけだろ。ばかじゃねぇの

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/02/05(水) 22:25:21 

    >>53
    中国人多いよね。まじで。金持ちから吸い取ろうとする貧乏人の多さよ。貧乏なのは大概自分のせいなのにね。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/02/28(金) 08:07:19 

    終わり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。