-
1. 匿名 2025/01/28(火) 09:15:44
もう20日以上ダラダラと症状が続いています。
熱は出ないので市販薬で乗り切っています。喉の痛み→咳→鼻水…とゆっくりそれぞれ症状が出始めて長引く感じ。
早く治すコツなどあれば知りたいです!+96
-5
-
2. 匿名 2025/01/28(火) 09:16:08
なぜ病院に行かないのか+75
-24
-
3. 匿名 2025/01/28(火) 09:16:15
…それ風邪なの?+48
-3
-
4. 匿名 2025/01/28(火) 09:16:18
お大事に+6
-1
-
5. 匿名 2025/01/28(火) 09:16:20
病院に行きなさい+39
-2
-
6. 匿名 2025/01/28(火) 09:16:27
>>1
風邪じゃないと思います+23
-6
-
7. 匿名 2025/01/28(火) 09:16:31
いま、咳がまじでめぐい風邪にかかってる
咳が長期。
何風邪これ?+21
-5
-
8. 匿名 2025/01/28(火) 09:16:36
+65
-11
-
9. 匿名 2025/01/28(火) 09:16:46
>>1
熱は出ないので市販薬で乗り切っています。
そんな事言ってないでサッサと病院行け+68
-8
-
10. 匿名 2025/01/28(火) 09:16:53
>>1
花粉症とかは?+22
-2
-
11. 匿名 2025/01/28(火) 09:16:58
私も大晦日から寝込んで回復したものの今だに喉がイガイガして咳がでる+48
-2
-
12. 匿名 2025/01/28(火) 09:17:19
さっさと病院に行った方がいいよ。
それ以外に出来る事は無い。+7
-5
-
13. 匿名 2025/01/28(火) 09:17:45
>>1
水分摂ってる?それかアレルギーに突入してるのかも+12
-1
-
14. 匿名 2025/01/28(火) 09:17:45
>>1
はい全く同じ症状。去年は鼻水、今年は咳がひどい。ズルズル治らない。龍角散て効くんかな〜。+11
-4
-
15. 匿名 2025/01/28(火) 09:17:52
>>1
自然治癒待ってたら肺炎になってた友達いるよ
とにもかくにも病院行きなよ+62
-2
-
16. 匿名 2025/01/28(火) 09:18:04
ハチミツ舐めて体を休めれればそのうち治るよ
今は病院に行っても薬が足りないって薬剤師さんが言っていた+10
-6
-
17. 匿名 2025/01/28(火) 09:18:11
>>1
病院へGO!+2
-2
-
18. 匿名 2025/01/28(火) 09:18:25
今って受診する時に熱があれば必ずPCRか抗原検査するの?+7
-2
-
19. 匿名 2025/01/28(火) 09:18:25
今年の風邪はしつこいやっさ。+45
-2
-
20. 匿名 2025/01/28(火) 09:18:29
>>2
素人判断で市販薬で治そうとするのが間違いやね。+26
-4
-
21. 匿名 2025/01/28(火) 09:18:45
>>7
うちの家族もそうだし、職場の人も同じ。
コロナやインフルの後、咳がずっと続いてる人が多い+36
-2
-
22. 匿名 2025/01/28(火) 09:18:48
>>1
わかります。年始の咳が先週末まで続いてた。
ちなみに通院しててもこれ。+54
-2
-
23. 匿名 2025/01/28(火) 09:18:52
病院行ってもコロナでもインフルエンザでもない風邪っていわれる。+30
-1
-
24. 匿名 2025/01/28(火) 09:18:57
>>8
好きでも嫌いでもなかったけどしつこすぎて嫌いになったw+15
-8
-
25. 匿名 2025/01/28(火) 09:19:10
風邪じゃないと思い込めばいい。+0
-1
-
26. 匿名 2025/01/28(火) 09:19:14
普通の風邪にみえてコロナかもしれないから
症状が長引いて辛いなら病院へ行くことをオススメしますお大事に+5
-3
-
27. 匿名 2025/01/28(火) 09:19:24
悪性腫瘍じや?+0
-10
-
28. 匿名 2025/01/28(火) 09:19:32
>>1
市販薬の金額より病院行った方が安つくかもしれない。+9
-4
-
29. 匿名 2025/01/28(火) 09:19:40
>>1
副鼻腔炎じゃない?+10
-2
-
30. 匿名 2025/01/28(火) 09:19:49
市販薬だいたい3日分じゃん?それ飲んで治らなかったら病院に、みたいな感じで医師に言われたよ。+3
-1
-
31. 匿名 2025/01/28(火) 09:19:59
今って市販薬もよく効くのがあるんだね
カンジタになりかけた+1
-3
-
32. 匿名 2025/01/28(火) 09:20:21
微熱が続いて風邪だと思ったら結核だった事がある
病院行ってみては…+7
-2
-
33. 匿名 2025/01/28(火) 09:21:14
>>15
自力で直したけど今回ばかりはそれが頭をよぎったよ+4
-2
-
34. 匿名 2025/01/28(火) 09:21:32
>>7
超音波やハイブリッド式の加湿器使ってる?+3
-1
-
35. 匿名 2025/01/28(火) 09:21:49
>>1
早く治したいならさっさと病院いってちゃんと診てもらえばいいのに…
こういう人意味がわからん
効率悪いことばっかりしてそう+12
-3
-
36. 匿名 2025/01/28(火) 09:22:32
インフル終わったのに咳だけ2週間以上続いてて
妊婦だからお腹も苦しいし咳き込んで何度も目が覚めてまともに寝れない…
咳き込むと尿漏れもすごくて
外出が怖い…+13
-2
-
37. 匿名 2025/01/28(火) 09:22:46
クリスマスに熱が出て咳が出ていたから病院に電話して診察受けようとしたんだけど、発熱外来はいっぱいだったのでオンライン診療受けたよ
副鼻腔炎で治るまで3週間かかった
長いー
+5
-1
-
38. 匿名 2025/01/28(火) 09:23:11
年末年始の風邪から花粉症に突入してる
きちんと診てもらって!+2
-2
-
39. 匿名 2025/01/28(火) 09:23:15
>>1
職場の方が、発熱はなくその他は主さんと同じ症状で花粉症と診断されていました!+5
-1
-
40. 匿名 2025/01/28(火) 09:23:21
>>2
保険証もってないとか何か理由があるんじゃないかな?+1
-2
-
41. 匿名 2025/01/28(火) 09:23:24
>>24
作者本人は全く悪くないのに、8みたいな犯罪者のせいでヘイトが湧くわ+20
-3
-
42. 匿名 2025/01/28(火) 09:23:28
>>7
ヒトメタニューモかな。
ヒトメタニューモの咳は酷かった。+5
-1
-
43. 匿名 2025/01/28(火) 09:23:59
>>28
よこ
意地でも病院行かない人って保険使えない状態なんじゃないのと思ってる
+8
-3
-
44. 匿名 2025/01/28(火) 09:24:09
私も、昨年クリスマス前に風邪かな?とおもってから喉の痛み、咳、痰と続き、それがなくなってからも、喋ると咳こむ状態がダラダラし、最近やっとスッキリしてきました。風邪症状あったら、朝電話して行かなきゃだし、なんか面倒で、市販の薬をつかいましたが、市販薬も、結構高くつきました。せっせと蜂蜜を白湯飲みながらなめてました。+11
-2
-
45. 匿名 2025/01/28(火) 09:25:39
>>29
よこ
12月にコロナになって熱はすぐに治ったけどダラダラ副鼻腔炎が治らない‥
すぐに病院行ってもこれだから悪化する前に病院行ったほうが良いと思う
周りにも伝染るし+6
-3
-
46. 匿名 2025/01/28(火) 09:26:11
>>7
風邪なのか?呼吸器科行きな。咳喘息とか風邪以外の可能性もあるのでは?+1
-1
-
47. 匿名 2025/01/28(火) 09:27:32
そんな長期間症状あるなら普通病院いくやろ…
+6
-2
-
48. 匿名 2025/01/28(火) 09:27:46
>>1
私もいつもそう 免疫力が低いんだと思う
意外だけどコロナだけは一定期間であっさり症状消えたから逆に恐ろしいと思った+4
-3
-
49. 匿名 2025/01/28(火) 09:28:30
>>1
それ風邪っぽいけど花粉症だと思う、鼻水すごい出ない?透明じゃない?風邪だと細菌が入るから透明にならない
どっちみち病院行かないとだめだわ、風邪ではないと思うから原因調べなきゃ+5
-2
-
50. 匿名 2025/01/28(火) 09:29:14
>>1
友達が熱なくても病院いったらインフルだったって。症状あるのに病院いかないのは迷惑。+10
-2
-
51. 匿名 2025/01/28(火) 09:31:44
>>43
なるほど~
+1
-1
-
52. 匿名 2025/01/28(火) 09:32:52
>>20
ホントそう。
病院の薬であっという間に治るんだよね
なんでもっと早く行かなかったんだろうって思う+8
-1
-
53. 匿名 2025/01/28(火) 09:33:49
>>46
7です。ありがとう! 喉がイガイガするので風邪だと思う+1
-3
-
54. 匿名 2025/01/28(火) 09:34:05
>>34
よこから失礼
そうなの?関係あるんだ?うち使ってるから気になる+1
-3
-
55. 匿名 2025/01/28(火) 09:34:25
>>9
ダラダラ続いてんなら乗り切ってないよね。
だましだまし様子見てるだけ。
職場に主さんみたいな人いたら早く病院行きなよと思う。
+10
-2
-
56. 匿名 2025/01/28(火) 09:37:22
>>1
私も2回病院行ったけど、今年の風邪はダラダラと長引く人が多いみたいです、と言われたよ。
熱が出なくてもコロナやインフルはあり得るのでと行っていたから、主も一回病院行って検査受けた方がいいよ。
私はどちらも陰性だったけど、大多数はどっちかが陽性になるらしい。
主がもし陽性ならウイルス撒き散らし過ぎだよ。+8
-2
-
57. 匿名 2025/01/28(火) 09:37:31
>>35
喉が痛い鼻水が出る調子悪い…って聞かれてもない症状訴えてきて、『病院行ったら?』って言うと「大丈夫」って答えるんだよね。
何が大丈夫なんだ周りに感染る可能性もあんのに。
前勤めてた保育施設でそんな同僚がいて、上司がほぼ強制的に休ませて病院行かせたらインフルだった+15
-2
-
58. 匿名 2025/01/28(火) 09:37:33
20日も症状続くなら病院を受診するわ
市販の薬で治まらない症状なら自分で考えてるより悪い病気の可能性あるんだし
インフルエンザになった時に私は熱下がってからも咳が1ヶ月くらい治らなかった
最初に処方された咳止めで効かなくて医者から
咳は止めるようにしないと咳喘息に移行する人あるからって最初のより強めの薬を処方されたけど
それも効かなくて辛かった
+6
-2
-
59. 匿名 2025/01/28(火) 09:38:19
>>1
市販薬の良くないところは一時的には良くなるから本当の症状が分かりにくいんだよね
病院行っだ時に市販薬のお陰でそんなに熱出てなくても効果が切れた時に症状悪化するから病院で正しい病状が伝えられない+1
-2
-
60. 匿名 2025/01/28(火) 09:38:25
>>1
他の方も言ってるけどなぜ病院いかないのか
ちがう可能性もある
今なら花粉とか寒暖差アレルギーとか
以前咳があって喉がイガイガするから内科かかったら風邪といわれ、風邪薬出されたけどよくならなくて他の呼吸器内科いったらアレルギーと言われてアレルギーの薬ですぐ症状落ち着いた
医者だって見誤ることあるんだから自己判断しないでいったほうがいいよ
気持ち的にも楽になる
+2
-1
-
61. 匿名 2025/01/28(火) 09:38:37
>>1
一度、内科もやってる耳鼻科へ
私は花粉だった。+1
-0
-
62. 匿名 2025/01/28(火) 09:39:00
>>57
自分のことしか考えられないアフォなんだろうね
感染する病気なら全然大丈夫じゃねーよと思う+5
-2
-
63. 匿名 2025/01/28(火) 09:40:56
>>1
病院行くレベルやん+1
-2
-
64. 匿名 2025/01/28(火) 09:41:42
>>1
病院に行くのが一番コスパ良いし治りも早いぞ+4
-2
-
65. 匿名 2025/01/28(火) 09:43:23
乾燥や花粉とかのアレルギーでは?+0
-1
-
66. 匿名 2025/01/28(火) 09:44:14
葛根湯とか体が温まる漢方でも飲んでみてたら
というか体を冷やさないようにしてたら治ってくると思うけど
毎日温泉のもとみたいな入浴剤を入れて体温を上げるのもいいかもしれない+1
-2
-
67. 匿名 2025/01/28(火) 09:44:44
>>1
一週間以上続くなら、それはただの風邪じゃないと医者に言われたよ。
わたしは結果、副鼻腔炎で、慢性化してしまってるから治療が長引いてます。
+1
-1
-
68. 匿名 2025/01/28(火) 09:44:58
風邪に似た症状に大きな病気が隠れてる可能性もあるよ
驚かす訳ではないけど例として白血病とかも風邪に似た症状が出るよ(発熱、関節痛、倦怠感など)
20日も続いてるなら、念の為に病院で検査してもらった方がいいかも
風邪ならそれに越した事はないと思うし
+1
-2
-
69. 匿名 2025/01/28(火) 09:45:53
>>54
加湿器肺炎 で検索+1
-2
-
70. 匿名 2025/01/28(火) 09:47:03
早く治したいなら早めに病院を受診する
今の時期は風邪やコロナ、インフルエンザ
マイコプラズマ肺炎、ヒトメタミューモ色々流行してるから尚更
素人じゃ原因が分からないから
20日以上も続いてるなんてかなり辛いはず
周りにうつさないためにも早めの受診は大事
手間に感じるかもしれないけど早く病院受診してゆっくり休んでねお大事に+4
-2
-
71. 匿名 2025/01/28(火) 09:47:50
>>2
きっとこういう人がインフルとかを広めてるよね+11
-3
-
72. 匿名 2025/01/28(火) 09:47:54
>>1
漢方は試してみた?
葛根湯でも良いけど、症状別に選んでみると良いよ+1
-2
-
73. 匿名 2025/01/28(火) 09:49:56
レントゲンとった?咳が長引いてたら非結核抗酸菌って肺の病気かもよ 身内がそれで今薬飲んでる+2
-1
-
74. 匿名 2025/01/28(火) 09:51:02
>>62
感染する病気かどうか病院で診てもらって、アレルギーとか花粉症ならそれで周りも一安心なのにね。
+5
-2
-
75. 匿名 2025/01/28(火) 09:52:29
咳は病院で薬貰っても効果あるまで時間かかるのに、病院行きなよ+1
-2
-
76. 匿名 2025/01/28(火) 09:52:43
イソジン買ってうがいすると
少し調子良くなりました
+2
-0
-
77. 匿名 2025/01/28(火) 09:52:55
元旦からひいてた風邪がようやく治ったよ(鼻水は出るけど)体力も落ちた、治りにくいのは歳のせいかなぁ+3
-0
-
78. 匿名 2025/01/28(火) 09:53:47
鼻かみすぎのせいか、もう耳が詰まって1週間になる+4
-1
-
79. 匿名 2025/01/28(火) 09:55:28
>>74
体調悪いアピールしておいて自己管理もできないやつはだいたい仕事もできなくない?笑
ただの子供じみたヤバい大人かメンヘラ+2
-2
-
80. 匿名 2025/01/28(火) 09:56:16
風邪引いて3回病院いっても咳とたんが治らなかった
なんなんだろうね
+12
-1
-
81. 匿名 2025/01/28(火) 09:56:30
年末に起きれないほど酷い風邪引いて病院行ってたけど、薬飲みきって少ししたら蓄膿っぽい症状でてまた病院
10日薬飲んで落ち着いたら今度喉が痛くて扁桃炎、薬飲んだのにまだイガイガしてる
インフルコロナは陰性続き+12
-1
-
82. 匿名 2025/01/28(火) 09:56:34
>>2
行ったところでピタッと治る人いないでしょ
薬は処方箋にしろ市販薬にしろ根治ではなく対処療法でしかないんだから+46
-5
-
83. 匿名 2025/01/28(火) 09:57:03
>>8
貼っちゃダメなやつ+4
-1
-
84. 匿名 2025/01/28(火) 09:57:26
>>82
20日も症状が改善しないのに行かない理由がわからん+17
-4
-
85. 匿名 2025/01/28(火) 09:58:23
>>1
病院は?
新しい洗剤などのアレルギーの可能性はない?
あと寝込んでて布団がカビてるとか、マスクの保管状況が悪くてカビてるとか+1
-2
-
86. 匿名 2025/01/28(火) 09:59:31
>>8
ちいちゃんは勉強のしすぎだね
+7
-4
-
87. 匿名 2025/01/28(火) 09:59:44
>>45
副鼻腔炎も悪化すると治るまで3か月くらいかかるから鼻水甘く見ちゃだめなんだよね
市販のじゃなく抗生剤しか利かないし
+1
-3
-
88. 匿名 2025/01/28(火) 10:01:43
>>7
今年のインフルや風邪は咳が長期化(平均1ヶ月)するって医者の先生が言ってた
私もダラダラもう25日くらい軽い咳をずっとしてる+15
-2
-
89. 匿名 2025/01/28(火) 10:07:10
>>84
風邪ってそんなもんじゃん
大体1ヶ月は予後不良だよ
解熱と共に咳もピタッと治るなんてことない+11
-10
-
90. 匿名 2025/01/28(火) 10:13:08
今まさに喉の痛みと咳と痰と鼻水の症状が出てる
母からコロナかもしれないから病院行ってきなさいって言われる
移されると困るとか言われるんだけど言い方が嫌+2
-2
-
91. 匿名 2025/01/28(火) 10:16:18
>>1
今季の風邪しつこいよ、2か月もダラダラひいていた
最近やっと治った
休日はとにかく寝た+8
-1
-
92. 匿名 2025/01/28(火) 10:28:10
>>89
流石に1ヶ月は長すぎる。
健康な人なら風邪の場合長くても二週間くらいで完全復活だよ。+8
-11
-
93. 匿名 2025/01/28(火) 10:33:34
ヨコだけどみんな体温計は買おうね
体調不良で受診するのはいいけど
高熱があるのに発熱外来時間以外に来るのやめて+3
-2
-
94. 匿名 2025/01/28(火) 10:34:37
>>7
めぐいって何?+4
-1
-
95. 匿名 2025/01/28(火) 10:47:28
>>7
マイコプラズマ肺炎も相当咳が長引くよ。
酷い咳の時期は2週間程度だけど、そこからずーーーーっと地味に咳が続く。
我が家は咳が治まるまでに4ヶ月まではかからなかったものの3ヶ月超かかった。+6
-1
-
96. 匿名 2025/01/28(火) 10:49:10
>>55
熱ないから~
仕事してた方が治るから~
って言って病院行かない、マスクしない、「アールコール消毒♡」とか言って飲酒する奴いる+0
-2
-
97. 匿名 2025/01/28(火) 10:57:59
>>69
寝るときに霧が顔にかかるようにしていて咳が出るんだよね
時々泡ハイターで洗ってるから大丈夫だとは思うけど気をつける+0
-4
-
98. 匿名 2025/01/28(火) 11:11:21
>>89
状況を考えたら、本人とあなたもが風邪って決めつけてるだけで風邪かどうかすらわかんないじゃん。
市販薬も効果がなくて長引いてるなら他の病気の可能性も普通は考えるでしょう。
だからこんな所で素人に聞くより病院で検査してもらったほうが確実に原因がわかるから病院に行かないの?って言ってるんだよ。
こんな当たり前の事がなぜわからないのか。+4
-3
-
99. 匿名 2025/01/28(火) 11:11:34
>>87
3ヶ月かあ‥すでに2ヶ月近く調子悪くて何度も耳鼻科行ってるし鼻うがいとか地味にお金かかってつらいし手術も考えなきゃいけないのかなと思い始めたところ
コロナかかったのめっちゃ後悔してる
みんな気をつけようね
+4
-1
-
100. 匿名 2025/01/28(火) 11:17:57
>>95
7です。多分それですわ!
酷い咳が二週間、まさに私です!
+2
-2
-
101. 匿名 2025/01/28(火) 11:34:46
>>36
私も年末年始インフルで高熱が治まったあたりから酷い咳が続いた
インフルの後にそういう症状もあるって見たからとりあえず市販の咳止めシロップ飲んでたけど効かなかった
酷いのは2週間ほどで治まったけど未だに笑ったり、炒めものや揚げ物の調理してるとむせて咳き込む
もうインフル初期症状から1ヶ月…
私も尿もれしちゃうのでナプキンつけてました
妊婦さんだと下手に薬も飲めなくて辛いですね+7
-1
-
102. 匿名 2025/01/28(火) 11:51:26
さっさと治したい時は食後だけじゃなく頻繁に歯磨きしまくる
口の中に残ってるウイルスを出すと早く風邪治るよ
あと身体からウイルス排出するイメージでタンとか鼻水は身体の外に出す
水分(白湯)たくさん取る+4
-1
-
103. 匿名 2025/01/28(火) 11:54:09
>>1
私も2日からずーっと風邪
帰省してきた赤ちゃんの甥っ子に移され…
病院行ったけどインフルでもコロナでもなかった
喉の痛みがずっと治らない+7
-1
-
104. 匿名 2025/01/28(火) 12:33:15
コロナ9日目鼻が中々良くならない
副鼻腔炎の薬飲んでるけど治らん+3
-2
-
105. 匿名 2025/01/28(火) 12:46:47
>>9
横だけど、私は内科行って治らず、耳鼻科行ってやっと治った。
採血やらレントゲンやらの検査がわりとむだだったような…「脂肪肝ですね」って言われただけ😑+3
-1
-
106. 匿名 2025/01/28(火) 13:19:19
私去年3ヶ月位咳に悩まされた…
咳治ったなと思ったらまた出てくるの
発熱した時もあったし咳が酷すぎて吐いちゃった事もあった。
その度に呼吸器科行ってた
今年入ってからまだ一度も咳出てない+6
-1
-
107. 匿名 2025/01/28(火) 13:27:46
>>18
されちゃう。コロナ、インフル両方調べられるやつやられるから高い。高くて病院行きたくないのもある。先週の木曜日から風邪ひいて私も主みたいに市販薬でどうにかしようとしてるけど、まだ治らない。次、風邪引いたら病気行くつもり。+1
-1
-
108. 匿名 2025/01/28(火) 14:48:58
>>22
私も咳が1ヶ月半続いたよ〜。
いつもは3週間から1ヶ月くらいなのに、今回は長かった。
小学生の頃からずっとそう。
持病みたいなもの。
+7
-1
-
109. 匿名 2025/01/28(火) 15:17:02
>>108
咳止めを処方されて2週間以上飲みました
1日一錠
意味あるん??って思いながら+2
-1
-
110. 匿名 2025/01/28(火) 15:19:20
>>53
とりあえず病院行きなさい。+3
-2
-
111. 匿名 2025/01/28(火) 15:57:54
風邪の症状があるからと父が要介護だから移したら困るからと母からコロナの検査受けて来なさいって言われたから渋々受けに行ったらコロナだった
でもこれ、ただの風邪でしょって思いながら帰って来た+0
-3
-
112. 匿名 2025/01/28(火) 16:11:32
>>1
同じく
熱は1日で下がったけど鼻水、咳が続く12日ほど
41歳
年齢とともに治りにくくなってるなーって
咳しすぎで右脇下が痛むw
4日目くらいに病院には行って薬は5日分しか処方されなかった
またいったほうがいいかな+6
-1
-
113. 匿名 2025/01/28(火) 16:12:27
>>22
今年の冬凄い乾燥してるような…+5
-1
-
114. 匿名 2025/01/28(火) 16:16:16
咳過敏症というのもあるらしい
うーん+0
-1
-
115. 匿名 2025/01/28(火) 17:06:37
>>10
私も花粉症で熱出たことある
ここ3年でも風邪の症状で病院行ったらアレジオン出されて、すぐに治ったから
今風邪引いてるんだけど咳がとにかくしんどくて息できなくて眠れず今朝アレジオン飲んだらずいぶん楽になった
もう飛んでるかもしれない
+1
-1
-
116. 匿名 2025/01/28(火) 17:10:16
4月からずっと風邪引いてる。保育園行き始めた子がもらってくる。子や旦那は病院の薬で治るけど、元々鼻や喉が弱い私は治らない。少し良くなったらまた次の風邪。
一度病院行く時間無くて市販薬で凌ごうとしたら全く良くならなくて、少しでも改善されるなら病院の薬が良いと思った。おまけに安いしね。+2
-1
-
117. 匿名 2025/01/28(火) 17:41:29
>>116
私も保育園行き始めた姪にめっちゃ移されるようになった!!しつこい風邪とか手足口病とかつらいのばかり…今回も🥲病院行った方がいいよね。前に貰った薬なくなったから次はちゃんと行く。+0
-1
-
118. 匿名 2025/01/28(火) 19:21:21
会社のずっと咳が治らなくて呼吸器内科にもかかった人は原因が自宅のエアコンだった
エアコンの掃除したら劇的によくなったので思い当たる人はやってみて
できたら業者呼んでやってもらうといい+1
-1
-
119. 匿名 2025/01/28(火) 22:29:05
>>100
マイコプラズマ肺炎はそんな「たぶん」で診断されるものではない。
マイコプラズマはピーク中には抗体が出ず、一段落してから血中に抗体が出るものだから、ピークっぽい2週間?が過ぎてるようなら逆に今が抗体検出期。もしマイコプラズマならその抗体が出る→これはマイコプラズマですねと判定が付くわけです。
今から病院行ってみ?んでそのときにザックリ病状の経緯を話してみてね。そしたら半ば自動的に血液検査しましょうってなるから。+1
-1
-
120. 匿名 2025/01/29(水) 05:30:35
>>36
気管支炎なってるかもしれないね
呼吸器内科いった方がいいよ
+2
-1
-
121. 匿名 2025/01/29(水) 11:25:26
わかる人いるだろうか…
なんか咳が長引くと喉が痛いとかって言うよりは痒くなって来ない?
多分咳が長引いてるのは乾燥のせいもあるけどその痒み?のせいでもある気がする
喉が切れて少し痰に出血があったりなかったり😨+1
-1
-
122. 匿名 2025/01/29(水) 21:01:42
創価学会企業のコロナワクチンは二度とうってはならない
そもそも創価学会は中国共産党の手下で韓国人団体組織で日本占領目的
敵が作る医療品なんて信用するほうがバカ+0
-2
-
123. 匿名 2025/01/30(木) 00:05:09
>>18
風邪症状あれば任意だけど検査されますか?
って聞かれます+0
-1
-
124. 匿名 2025/01/30(木) 17:04:13
>>18
すると思う+0
-0
-
125. 匿名 2025/01/31(金) 00:47:10
>>16
薬剤師さんそんな事言うんかw
足りないのは事実だけど代わりの薬を処方してくれますよ+1
-0
-
126. 匿名 2025/01/31(金) 22:28:28
>>8
つまらん+0
-0
-
127. 匿名 2025/02/02(日) 10:44:31
年始から1ヶ月くらい咳と痰が止まらなくて、家にこもってた。やっと治ったと思ったら、また夫にうつされて発熱。痰と咳。+0
-0
-
128. 匿名 2025/02/02(日) 12:42:10
ここ2日間前からようやく気付いて後悔したのは
うがい薬を1回もしてこなかったこと
もう少し早く治ってきたかもしれないなーって…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する