ガールズちゃんねる

【人でも物でも】嫌いになる理由

169コメント2025/02/28(金) 03:00

  • 1. 匿名 2025/01/28(火) 08:34:19 

    すぐバレるような嘘ついても平気だと思われた時。

    +124

    -2

  • 2. 匿名 2025/01/28(火) 08:35:06 

    誠意が伝わらない

    +91

    -0

  • 3. 匿名 2025/01/28(火) 08:35:09 

    顔かな

    +10

    -4

  • 4. 匿名 2025/01/28(火) 08:35:15 

    ずるい セコい 卑怯なの

    +125

    -0

  • 5. 匿名 2025/01/28(火) 08:35:26 

    ごり押しされると嫌いになる

    +54

    -1

  • 6. 匿名 2025/01/28(火) 08:35:47 

    理由なんてない!
    Gは大嫌い!

    +23

    -0

  • 7. 匿名 2025/01/28(火) 08:36:04 

    人から過剰な評価を受けてる人
    身近でもセレブでも文化人でも政治家でも

    +17

    -11

  • 8. 匿名 2025/01/28(火) 08:36:05 

    ボディタッチしてくる人

    +30

    -0

  • 9. 匿名 2025/01/28(火) 08:36:13 

    お金と時間にだらしない

    +63

    -0

  • 10. 匿名 2025/01/28(火) 08:36:15 

    マナーや常識が著しく無かったり、
    汚すぎるのは無理

    +79

    -0

  • 11. 匿名 2025/01/28(火) 08:36:24 

    日本は世界一の女尊男卑の国だと思い知らされた時
    【人でも物でも】嫌いになる理由

    +4

    -28

  • 12. 匿名 2025/01/28(火) 08:36:25 

    テイカー

    +69

    -0

  • 13. 匿名 2025/01/28(火) 08:36:29 

    決めつけで怒る人。仕事聞いてもキレて教えてくれない人。

    +67

    -0

  • 14. 匿名 2025/01/28(火) 08:36:29 

    自分のこと嫌ってるなと思ったら即嫌いになります

    +134

    -2

  • 15. 匿名 2025/01/28(火) 08:36:30 

    臭い

    嗅覚が鋭いので「臭い」モノや人が無理

    +7

    -2

  • 16. 匿名 2025/01/28(火) 08:36:34 

    ズケズケとなんでも聞いてくる
    あと、上から目線の発言

    +58

    -1

  • 17. 匿名 2025/01/28(火) 08:36:54 

    ちょっと優しくしたら勘違いする爺

    +43

    -3

  • 18. 匿名 2025/01/28(火) 08:37:13 

    決め付けてくる人
    理解した気になってる人

    +36

    -1

  • 19. 匿名 2025/01/28(火) 08:37:14 

    ドケチな人

    +26

    -1

  • 20. 匿名 2025/01/28(火) 08:37:19 

    人に対する思いやりに欠けている人

    +85

    -0

  • 21. 匿名 2025/01/28(火) 08:37:34 

    威張り散らすお局

    +18

    -3

  • 22. 匿名 2025/01/28(火) 08:37:41 

    正直言って
    職場でいうと

    人気者も嫌われ者も
    どちらも嫌い

    +19

    -4

  • 23. 匿名 2025/01/28(火) 08:37:49 

    +2

    -5

  • 24. 匿名 2025/01/28(火) 08:38:07 

    >>8
    わかる。
    同性でもベタベタ触られるの嫌だから止めて欲しい。
    それがスキンシップだと思ってる平社員の女が居るんだけど、触るな‼️って言いたくなるのをいつも我慢してるパートタイマーです…

    +26

    -2

  • 25. 匿名 2025/01/28(火) 08:38:08 

    自分ルールの押し付け


    まず私とアナタは他人ですってとこから説明しなきゃいけない

    +56

    -0

  • 26. 匿名 2025/01/28(火) 08:38:18 

    先に嫌がらせしといて逆ギレする人。


    +59

    -0

  • 27. 匿名 2025/01/28(火) 08:38:19 

    >>20
    そんな人を好きになる人はおらんて 定期

    +1

    -4

  • 28. 匿名 2025/01/28(火) 08:38:46 

    感じが悪い
    偉そう

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2025/01/28(火) 08:39:05 

    >>24
    触られてゾワゾワののちに、イライラに変わるよね

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2025/01/28(火) 08:39:07 

    ワッチが嫌い
    歌のメロディラインがいつもありきたりすぎる
    あと声と顔

    +5

    -4

  • 31. 匿名 2025/01/28(火) 08:40:01 

    思いやりに欠ける

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2025/01/28(火) 08:40:01 

    >>11
    そうかい

    +1

    -3

  • 33. 匿名 2025/01/28(火) 08:40:05 

    感覚・考え方・価値観が違いすぎる

    +30

    -0

  • 34. 匿名 2025/01/28(火) 08:40:12 

    臭い

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2025/01/28(火) 08:40:23 

    人は距離感
    物は臭い

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/28(火) 08:40:27 

    めっちゃ気に入って買ったスカートと同じものを、きたないオバサンが着てるの見た時、もうそのスカート履きたくなくなる。

    +2

    -10

  • 37. 匿名 2025/01/28(火) 08:40:27 

    マナー・モラル・道徳がない

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2025/01/28(火) 08:40:30 

    >>11
    これを見てその感想が出るなら知能が心配だよ

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2025/01/28(火) 08:40:44 

    >>14
    嫌い返しはあるね~
    そうしないと自分の心が持たないからね、
    わかるわかる
    自分が可哀想

    自分を嫌いな人はやはり嫌い
    世の中みんなが大嫌いという人は
    やはり世の中に嫌われてるんだろうな

    +23

    -4

  • 40. 匿名 2025/01/28(火) 08:40:51 

    無神経・自己中・非常識

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2025/01/28(火) 08:41:12 

    気持ち悪い人

    +8

    -2

  • 42. 匿名 2025/01/28(火) 08:42:01 

    >>1
    言動がブレブレ

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2025/01/28(火) 08:42:17 

    話の腰をおる人が嫌い。
    昼時に同僚と楽しくおしゃべりしてくるのに、オチを言うタイミングで、きいてー!て割ってくるお局とか。
    マジで殺意わく。

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/28(火) 08:42:39 

    ・人の悪口ばっかり言う人
    ・人の改善点ばかり上から指摘して、自分の改善点について人から指摘された時にはめちゃくちゃ逆ギレする人

    +34

    -1

  • 45. 匿名 2025/01/28(火) 08:42:40 

    相手によってあからさまに態度変える人

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/28(火) 08:42:50 

    >>1
    自分を軽く見られたり、こいつならいけるでしょ、みたいな舐めた感じを出されるとめっちゃ腹立つよね。

    +63

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/28(火) 08:42:51 

    否定から入る人

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/28(火) 08:43:41 

    >>7
    それはあなたが評価しないだけで、他の人からみたら評価に値するのでは?
    なんですべてあなた基準なの?
    それで嫌いになるって変なの。

    +5

    -5

  • 49. 匿名 2025/01/28(火) 08:44:18 

    あんまりでしゃばられるとなんかなって思う
    まあ向こうにも思われてるかもだけど

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/28(火) 08:44:23 

    >>30
    それ悪口じゃん

    +2

    -2

  • 51. 匿名 2025/01/28(火) 08:44:54 

    「他の人より軽く扱われてるな」って分かった時。
    他の人には絶対に言わないような事を私にだけは言って来たりさ。

    初めは「きっと私の考え過ぎだよな、勘違いだよな」って自分をごまかそうとするんだけど、でもそういうのが何度も蓄積されるとさすがに痛感して、「ああ、私ってそういう扱いなんだな」って嫌いになってしまう。

    相手の事もだけど、自分の事も嫌いになってしまう。
    そういう扱いをしても良いって思われる程度の人間って事だからさ。

    +33

    -1

  • 52. 匿名 2025/01/28(火) 08:45:07 

    創価や壺など宗教のババア
    マルチ
    同和在日気質
    嫌な奴がいると宗教団体や民族や反社を使い潰そうとする
    糖尿病で乳癌
    子供は障害者
    離婚3回
    自己破産と債務整理を繰り返す
    タカリ(テイカー)
    貧乏で子供嫌いなのに旅行好き
    当たらない占い
    自己中
    発達障害を隠しながら生きているがバレている

    +0

    -5

  • 53. 匿名 2025/01/28(火) 08:45:49 

    図々しい人

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/28(火) 08:46:46 

    そこ違うってタイミングで説教を始める人

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/28(火) 08:46:47 

    >>48
    すいません、あくまでも自分基準です
    どんなに人気者でも、嫌な勘が働いたら嫌いになります
    好みといえばそれまで

    +7

    -4

  • 56. 匿名 2025/01/28(火) 08:47:04 

    私は雑に扱われると嫌いになる

    +31

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/28(火) 08:47:06 

    >>52
    月の癒しが欲しいですね

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/28(火) 08:48:28 

    嫌いなら離れたら良いのに張り付いてきて、ずーっと悪口言ってくる人ってなんなの?マジで怖いんだけど。しつこいしw

    脳みそないの?溶けてんの?って思う。
    好きなの?って聞いたら黙るしw
    どうしろって言うのw

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/28(火) 08:48:46 

    こちらを探ろうとしてる感じがしたらシャッター降りる
    私調べでは、長く付き合える人ってこちらのことを好奇心で聞いてこない人

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/28(火) 08:49:59 

    きちんと話し合いがしたいのに揚げ足取ったり開き直ったりでお話が出来ない人
    嫌いになったというか、人として終わってるなって思った

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/28(火) 08:50:17 

    >>14
    嫌いってほぼ伝わし感じるよね
    けど関わらない方がいいレベルの人の中にはそれが通じない人もいてその場合がほんと困る
    やばいし嫌いなのにくる人が無理

    +30

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/28(火) 08:50:23 

    >>39
    自分の心が持たないというより、至極当たり前の感情だよね。

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/28(火) 08:50:29 

    >>23
    両親に「『誠意』って簡単に口に出す人間は信じちゃいけない」って言われて育ったよ…。

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2025/01/28(火) 08:51:10 

    スピリチュアル要素があるものは全般気持ち悪くなる

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/28(火) 08:51:13 

    イライラを人にぶつける事が出来る人
    なんであんな事出来るのか理解に苦しむ

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/28(火) 08:51:35 

    影で悪口三昧の癖に
    すり寄ってくる人

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/28(火) 08:53:19 

    デリカシーがなかったり、自分が軽んじられてる・大切にされてないなと感じたら一発です…

    +15

    -1

  • 68. 匿名 2025/01/28(火) 08:53:21 

    >>11
    日本女の印象が悪くなりますね

    +4

    -5

  • 69. 匿名 2025/01/28(火) 08:53:25 

    信用して相談したのにすぐ職場の同僚に
    広まっていた時
    裏切られた感じで嫌いになった

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/28(火) 08:54:03 

    勘違いが多いから訂正すると「私は誰々にだまされていたんだ」と被害者トーク始めて、大声で悪口を言い始める人
    巻き込まれて迷惑だから、ちゃんと教えた人を悪者にせず、自分の勘違いを認めて

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/28(火) 08:54:34 

    いい感じで、あちらからグイグイこられて、デートしよう♡となっても、LINEやりとりの中で「〇〇姉さんだね」とか、「姉さん」というワードが出て来たら、心のシャッターがしまる。
    嫌いというか、恋愛モードが冷める。
     

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/28(火) 08:54:46 

    財布からお金盗む人間は男も女でも大嫌いになる。
    手癖悪い奴大嫌い。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/28(火) 08:56:58 

    上手く言えないんだけど、学力の意味の方ではない頭の悪さがある人っていませんか?
    職場の人がそれで、嫌いになった。

    自分は遅刻もミスも多いのに、誰かが一度だけやむを得ない事情で遅刻をすると騒ぐ。
    自分は週4しか働けないから、週5で働ける人に「給料多くてズルイ。不公平」って騒ぐ。
    自分は土日出勤できないから、会社から要請を受けて土日出勤してる人に「感謝されてズルイ。不公平」と騒ぐ。

    など感情論で「ズルイ、ズルイ」って言って来るから、理解してもらえない。

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/28(火) 08:57:17 

    >>4
    スーパーの刺身、盛り上がってて美味しそうに見えても、実際は内容がショボい
    あれ、腹立つわ~
    買わなくなった

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/28(火) 08:58:40 

    >>11
    あんた、バカ?

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2025/01/28(火) 08:58:49 

    >>1
    どうでもいい嘘や話を盛る人ってどれほど信用失ってるかわかってないよね
    本人はこれくらいいいやろという感覚なんだろうけど
    周りはみんなわかってるから、あ~あまた言ってらぁ…って生ぬるい目で見てるのに

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/28(火) 09:00:05 

    >>48

    嫉妬だね

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2025/01/28(火) 09:00:23 

    弱ってる人を叩く

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/28(火) 09:01:29 

    >>62
    自分を振り返り胸に手をあて思考するけど、
    自分を見下してくる人
    粗末に扱い、自分の尊厳を損なう人には誇りが傷つく、
    やはり自分が可哀想に思う
    自分を雑に扱う人の事は嫌いになる
    当たり前の事ですよね
    心が楽になりました

    +30

    -2

  • 80. 匿名 2025/01/28(火) 09:01:45 

    >>73
    似たような人がいるけど皆からめっちゃ嫌がられてる
    自分のことは棚に上げて騒ぐから本当に苦手

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2025/01/28(火) 09:02:42 

    関わることでのデメリットの方が大きくなったとき

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/28(火) 09:02:45 

    >>58
    ああいう人、本当どうしたら良いんだろうね。
    職場のおばさんの私への見下しウザ絡みが酷いんだけどさ、

    やんわりニコニコ対応しておく→余計に調子に乗り、ウザ絡みが酷くなる。
    怒り気味に言い返す→「のび太のくせに!」となり、余計に酷くなる。
    冷静に言い返す→途端に被害者モードになり、他の人に「ちょっと聞いてよ!ガル子さんガー(ヒソヒソ)」と言い触らす。
    そっけなくする→馬鹿にされたと感じるのか、ウザ絡みが酷くなる。

    になったわ。

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/28(火) 09:03:33 

    軽く扱われたとき

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/28(火) 09:05:35 

    個人情報を勝手に探っては悪口拡散するタイプの人。
    嘘も含まれてるし、そういう人たちのせいで様々な二次被害が発生して人生大きく変わったことがあるので、大嫌い。
    噂を鵜呑みにする人も苦手。

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/28(火) 09:05:42 

    >>24
    私も職場の男性にちょいちょいタッチしてくる奴がいて今は距離置いてる
    向こうは仲いいつもりだったのか何で?みたいな顔してこっち見てきたりしてたけど、察っせるタイプらしく近寄ってこなくなった
    もう不快感が凄くて前みたいにしゃべるのも無理

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2025/01/28(火) 09:06:24 

    言い訳の多い人

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2025/01/28(火) 09:08:34 

    >>1
    女遊びした反省から、自分で「タバコ辞める」って約束したのに、何日後から家以外で吸い始めてそのまま6年くらい。「飲み屋で隣の人が吸ってたからその匂い」とかまた嘘を重ねて…気づかない私もよっぽどだけど💦なんか女遊びの方より腹立った。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/28(火) 09:09:23 

    >>80
    そうそう。棚にあげちゃうんだよね。
    でもさ、棚に上げるというか、そもそも「自分の失敗」が脳内から削除されちゃうっぽいんだよな。
    フォルダに保存されず、即ゴミ箱に行くというか。
    だから自分と同じミスを他の人もやってると真顔で責めてる。
    自分は1時間かかる仕事を他の人が30分かかっていたら「まだやってるの!?ずいぶん掛かるね~(笑)」ってわざわざ笑いに行くし、本当に嫌。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/28(火) 09:10:06 

    ダブスタ発言が多い人。
    多少は誰にでもあると思うけど多すぎる人は無理だなー。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2025/01/28(火) 09:10:52 

    >>73
    「ズルい」って発言だけでその人のことアウトになる。

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/28(火) 09:13:56 

    >>61
    わかるわぁ
    グイグイくる感じの人やデリカシーのない人って結局は相手の気持ちとか考えられない想像力のない人なんだろうね
    はっきり「あなたが嫌いだから関わらないで」くらい言わないとわからないんだろうけど、普通の社会生活の中ではなかなか言えないよね

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/28(火) 09:14:29 

    いかにも一般常識のように自分の考えや意見を
    押し付けて言ってくる奴
    また言い方も人を見下してる

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2025/01/28(火) 09:17:27 

    >>1
    私に対してって言うよりなんかこの人の言ってる事嘘くさいな…って思うと一発で嫌いになります
    嘘くさいとか嘘が大嫌い

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2025/01/28(火) 09:20:33 

    悪口人間注意
    ただその輪の中に居ただけで
    同類悪口仲間になっちゃった事ある

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/28(火) 09:22:32 

    目を合わせようとしない
    他の人とあからさまに態度が違う
    フキハラ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/28(火) 09:22:36 

    >>11
    これ、医者も弁護士も話がおかしいって指摘してるね

    +3

    -2

  • 97. 匿名 2025/01/28(火) 09:24:45 

    >>92
    そのタイプ人嫌い
    雑談中や一般的な話やニュース記事の話してる時に、ほぼ全て「私の場合はぁ〜」って自分語り始まる
    例えば誰かが「◯◯って洗剤が良かったよ」みたいな話してその洗剤について話してる時に「うちは□□使っててぇ〜かくかくしかじかで絶対これ使ったほうが良いですよぉ〜」みたいな
    何もかも自分が1番だから教えてあげるみたいな態度

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/28(火) 09:32:01 

    距離が近すぎる人。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2025/01/28(火) 09:34:49 

    遅刻ばっかする人。
    仕事や異性と遊ぶ時は時間前行動してる辺り、私の事完全に舐めてんなと思う。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/28(火) 09:35:17 

    全く遊んでないのに遊び人扱いされてたことがあって、長年の悩みでトラウマすぎて関連する記憶失われてた。
    そもそも発端はイジメからの性被害だったのを私が悪いということで拡散され虐められ続けたので。
    話したことほぼないのに噂ばっかりして人物像決めつける人も嫌い。そういう人はフェードアウトに限るし、そのコミュニティごと無理。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/28(火) 09:38:49 

    >>11
    そんな記録は一切ない、デマだって言われてる

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2025/01/28(火) 09:39:02 

    集団で一致団結し、ターゲットの悪い噂を流すことで排斥しようとする人。文句や確認したいことがあるならまず直接言えばいいのに。
    エピソードでっちあげてまで足引っ張ろうとしてみっともない。

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/28(火) 09:41:08 

    >>26
    イジメする人って大体これだよね。言い訳も酷い。
    嫌いだからってそこまでしないでしょ普通ってことしといて逆ギレ。

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/28(火) 09:41:46 

    誰でも知ってるようなことや、今そのこと話してないでしょってことを「君は知らないだろうけど」と長々ウンチク垂れる人

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2025/01/28(火) 09:41:51 

    自分の事は棚に上げて人を悪く言う人、マウント取りたがる人

    そのまま嫌なヤツとして生きていってください。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/28(火) 09:42:25 

    私の何気ない発言とか言い方とかに神経過敏なのに、1人でいることはできなくて話しかけてくる人。
    影響力のない人物かどうか見極めて、ないなら会話中にわざと1回はカンに障るようなこと・嫌なことを言ってやろうって決めてる。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/01/28(火) 09:42:53 

    日本を貶す奴、他国をごり押ししてくる奴、見下してコントロールしようとする奴も無理

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2025/01/28(火) 09:45:04 

    >>11
    これ作り話の疑惑出てなかった?ABEMAもしれっと削除してるそうだし

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2025/01/28(火) 09:54:53 

    子供の同級生の保護者にいたけど、なんかわけわからない地雷が多すぎな人。
    和やかに話してても、突然怒ってる。
    そのくせ次の行事でも寄ってくる。
    関係ないとは思うけど、この人が仲良くしていた人のまわりの親の子が次々と不登校になってる。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2025/01/28(火) 10:01:47 

    >>103
    言い返されると被害者モードになるよね
    散々私に「子供いないんじゃ、旦那さん他に女の人いないの?もし子供産める女性が現れたらどうするの?旦那さんがそっちに行っちゃわないの?そうしたら慌てて産むの?」など日常的に言って来た職場の女性がそれだわ。
    その人は仕事中に毎日その辺の人捕まえて旦那と姑の悪口ぶちまけてる人だから、ある日我慢出来ずに「離婚しようって思った事は無いんですか?」って言ったら、被害者モードになって私の悪口言い触らしてた。

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2025/01/28(火) 10:03:31 

    >>91
    こっちは好きなんだから良いじゃん!
    て人がいたわ…
    又最悪なことに好いてくれているのに断るなんて可哀想!って擁護する奴もいて環境が最悪過ぎた
    後に絶縁してるしやっぱり最初から合わない

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2025/01/28(火) 10:06:05 

    >>13
    仕事聞いても教えてくれない人って、何で教えてくれへんのやろ?

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2025/01/28(火) 10:07:04 

    >>51
    わかるよー
    そういう相手は考えなしで無神経なのよね
    あなたは誰かをそうやって傷つけない感性を持ってるのよ

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2025/01/28(火) 10:11:45 

    >>102
    されたされた
    理由聞いても言わずにずっと誤魔化され判明したのが10年後
    貴方の悪口言ってたよ!から始まり出てくる出てくるウソの数々
    絶縁したわ
    嫌がらせされていた時間は謝罪では戻らないし、子供のウソレベルの話を確認もせず鵜呑みにした人達にも愛想が尽きた

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2025/01/28(火) 10:12:06 

    雑に扱われ始めたと感じた瞬間から

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2025/01/28(火) 10:15:10 

    >>114
    婚約破棄とか就職妨害とか本当にあるからね
    シャレにならないよ

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2025/01/28(火) 10:16:08 

    >>114
    こういうのって1人の発言から始まるよね
    みんなから一斉に嫌われることなんてそうそうないのに
    長いものに巻かれる人、理解せずついて行く人はターゲットの人に不満がなくても仲間はずれに参加する
    後に、私は別に嫌ってなんかなかったとか言い訳できるようになのかな?

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/01/28(火) 10:16:09 

    あやふやな態度の人

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/01/28(火) 10:18:20 

    人の情報探るばかりで自分の事は頑なに隠す人

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2025/01/28(火) 10:19:24 

    >>100
    盗撮拡散とかあるから気をつけて
    在日の占い師でそういうこと年下にしてた女いる
    でもそれ集団でやってた女は癌で子供も不登校だって
    発達障害もあるとか。因果応報だと言われて書かれてたよ

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/01/28(火) 10:22:27 

    >>51
    すごくわかる
    初めは些細な事からはじまるよね
    連絡が回ってこない、遅刻ガチになるとか
    頻度が上がるとこちらだっておかしいなと違和感を覚える
    その違和感は違和感では済まなくなってもっと大きな被害を受けることになる
    私は推し活の仲間にこれやられて今離れては波風立つから離れる機会をみつけて時が過ぎるの待ってたけどあまりに酷いことされて予定より早く距離置いた
    楽しいイベントがその人たちのせいで楽しくないし、顔合わせないようにしながらはとても嫌な時間だった

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/01/28(火) 10:24:39 

    >>52
    あと➕1でソイツの年齢だったのに。惜しい

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/01/28(火) 10:25:18 

    >>102

    まさに先日、3人のパートが

    A子「ちょっと聞いてよ。ガル子さん(パート)がさ、今日入った新人の教育係してたよ!」
    B子「え!?そうなの!?何であの人が!?」
    A子「そうなの。見た時ビックリしちゃってさ。え!?何であなたが!?って」
    C子「えーーー本当!?勝手にやったらマズくない!?」
    A子「そうなの。見た時ビックリしちゃってさ。え!?何であなたが!?って」
    B子「え!?そうなの!?何であの人が!?」

    って、壊れたラジオみたいに同じこと繰り返してた。

    A子B子C子は勤続10年超え。ガル子さんは勤続1年。
    上司はガル子さんに教育係を頼んでいた。
    私(勤続1ヵ月)も教育係はガル子さんだった。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2025/01/28(火) 10:27:10 

    >>120
    ないないw

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/01/28(火) 10:29:21 

    >>95
    自分がやましい事がないなら相手の気分なんてどうでもいいじゃん。

    +0

    -2

  • 126. 匿名 2025/01/28(火) 10:29:47 

    日弁連が不法滞在者支援マニュアルを公開!クルド人を呼び寄せ不法滞在者を支援し夫婦別性を推進するトンデモ組織!
    日弁連が不法滞在者支援マニュアルを公開!クルド人を呼び寄せ不法滞在者を支援し夫婦別性を推進するトンデモ組織!m.youtube.com

    日弁連(日本弁護士連合会)は国益を害してる。 引用 https://x.com/kosakaeiji/status/1883389853909627362?s=46&t=yX3uuXQoACMhAwD-0yn76g https://www.nichibenren.or.jp/library/pdf/jfba_info/publication/pamphlet/gyosei_serv_pam_ja.pdf

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2025/01/28(火) 10:32:03 

    >>51
    小学生の時だけど3人で遊んだ時、それぞれ自販機でジュースを買ったら1人の子の缶がへこんだものがでてきた。
    それを見てもう1人の子に「ソレかわいそうだから
    ガル子のと交換してあげなよ!」と言われた。
    なら私はかわいそうじゃないのか!?
    と今なら言えるけど当時は言えずに交換した…
    こんなことを言える人は大嫌いだーーー!!

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2025/01/28(火) 10:33:48 

    幼稚園、子供の送迎で他のママたちと立ち話する時、大抵の人はちょっと楽しく話したらサラッと別れるんだけど、たまにしつこくて話が全然終わらない人がいて苦手。早く帰って家事終わらせたい。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2025/01/28(火) 10:34:42 

    利己的

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/01/28(火) 10:38:12 

    余計な指図、アドバイスされたとき。

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2025/01/28(火) 10:43:00 

    >>14
    嫌いなのに人の前だけ良い人ぶって2人きりになった途端に凄い嫌な態度とってくる奴がほんとムカつく。

    +19

    -0

  • 132. 匿名 2025/01/28(火) 10:43:08 

    みなさんに聞きたいんだけど、そんな嫌いな人にわざわざ挨拶だけでもしに行く???

    +1

    -2

  • 133. 匿名 2025/01/28(火) 10:46:05 

    >>84
    共感。
    園ママにたくさんいるんだよね、噂好き、陰口好き。
    学生時代痛い目にあったからそういう人達避けてきたのに、また関わってしまった。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2025/01/28(火) 10:46:49 

    職場で男女が仲良くしてるだけでデキてる認定するおばちゃん。
    絶滅したかと思いきや、まだ生息してた。
    休憩時などに二人だけで雑談していただけで、デキてる認定してた。

    「A子さんとB男さん、もしかして!?」「誰か探ってみなよ、A子さんはお馬鹿だから、ちょっと探れば何でも喋るんじゃない!?w」ってキャッキャしてる。
    もしくは「あの二人、職場でデキてるとか不快だよね。気持ち悪い」とか言いがら、でも本当は興味津々で楽しそうなのが隠せていない。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2025/01/28(火) 10:49:12 

    >>132
    周りに悪口言い触らされるネタを与えたくないから、毎日の挨拶はしてた。
    でもさ、退職する時に「お世話になりました」って挨拶に行ったら、「あーーハイハイ。お疲れ様でした」って言いながらシッシってやる仕草(虫を追い払う時のね)をされて心が折れたわ。

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2025/01/28(火) 10:52:22 

    >>100
    同級生の女でその女の好きな人に私がちょっと気に入られたのを根に持って裏で男をお持ち帰りするとかありもしないこと広めてた女がいた。
    その女自体が不倫するような女なのに自分を棚上げ感凄すぎたしやっぱり不倫するような倫理観おかしいってまともじゃないと思った。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2025/01/28(火) 10:53:57 

    >>127
    私も似たような事ある。
    何かすっっっごく傷付いたというか、ミジメになった。
    「同じ事でもみんなは可哀想って思ってもらえるけど、私は可哀想って思ってもらえないんだな」って。

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2025/01/28(火) 10:56:36 

    自分に甘くて
    他人に厳しい人

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2025/01/28(火) 11:04:08 

    >>112
    お局にありがち。自分が確立した地位を死守したい。出る杭は打つ。若い芽は摘み取る的な。重要な事教えないでミスが出たところで私がフォローしますアピールが常套手段かと。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2025/01/28(火) 11:19:43 

    見下してくる

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/01/28(火) 11:39:10 

    三人で会話してるのに私の方は見ないでもう一人の方しか見ない人のことはすぐ嫌いになる

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2025/01/28(火) 12:19:17 

    明らかに下心があるのが透けて見えた部下
    性的な事じゃなくて出世欲なんだけど、人の仕事に無理やり入ってきて横取りしたり自分の仕事は絶対渡さないって我欲が凄くて引いた
    私が転職する時に美味しい仕事は全部引き継いで不味い仕事は断っててなんだかなーと…
    コネの強い人に媚び方がなんか露骨で、サラリーマンとしては立派なんだけど浅ましくて嫌いだわ

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2025/01/28(火) 12:32:59 

    >>102
    された、ネットのゲーム仲間だったいい歳したおばさんにw
    司会業してて話し方とか人心掌握が上手くてさ、2人きりの時にあからさまに悪意ある失礼な事言われ続けて、ある日我慢出来なくて言い返したらそこだけ切り抜いて周りに広めて、気づいたらもう周りもマトモに話聞いてくれる人居なくなって終わった
    年齢性別関係なく仲良くしてた場所だったのに終わるのあっさりすぎて暫く引きずったなぁ

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2025/01/28(火) 12:47:55 

    >>132
    しますよ。

    +0

    -2

  • 145. 匿名 2025/01/28(火) 13:08:59 

    >>1
    ・しつこい人
    ・嘘つき

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2025/01/28(火) 13:11:16 

    >>136
    淫乱とか不倫とかの噂って根拠不明なこと多いよね。若い頃はよくあったけど、どれも事実無根だったわ。
    周りの女もひどくて、胸が大きいから色仕掛けだとか洗脳だとか言われてた。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/01/28(火) 13:30:39 

    職場で、60代の年配女性からパワハラ言動ばかりされるようになった。
    粗探しするようなことばかり言ってきたり、ちょっとしたことで怒鳴り付けられたり、私のほうが20歳近く年下なのに相手からババアよばわりされた。すごく嫌な気持ちになりました。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2025/01/28(火) 13:41:02 

    >>147
    >私のほうが20歳近く年下なのに相手からバ バアよばわりされた。

    これはキツい、よく耐えたね
    自分の歳を棚に上げて婆呼ばわりするなんて失礼な人いるのかー🤔

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2025/01/28(火) 13:41:55 

    そんな言い方しなくても

    って思う言葉使われた時に嫌になる。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2025/01/28(火) 13:42:36 

    >>6
    あなたの背中にとまってるよ

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/01/28(火) 15:41:16 

    >>1
    人間同士の誠実な関わりなんて望んでいないことが分かった時。こちらの態度も雑になってくるw

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2025/01/28(火) 15:43:51 

    >>102
    世の中そんなもんだよね。でも私は同じ事しない。なぜならそういう事する奴ら、皆不幸になって行くのを沢山見たから。不幸になる奴らって予兆みたいに同じ行動を取る。

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2025/01/28(火) 15:51:48 

    口だけ出して何もやらない。
    協力生のない人。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2025/01/28(火) 16:17:05 

    >>12
    お願いがあるの!が枕詞だよね。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2025/01/28(火) 16:58:39 

    時間奪ってくる人

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2025/01/28(火) 17:23:36 

    恩を仇で返す人。利用する時だけ、人には、かなり図々しい頼み事して(資金援助)、普段は知らん顔でお礼の電話1本、メール1つもない。自分は、小さなことでも(正月、昼ご飯出した)すごい恩着せがましいし、見返り求めるくせに、テイクばかり。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2025/01/28(火) 17:34:19 

    >>73
    それは、かなり自己中、自分勝手で、感情的で精神的に未熟なんだよ。自分は、実力なくてできないし、努力して、やろうともしないくせに、人が褒められたり、手柄あげたように見えると、感謝どころか、相手を認めない。負けず嫌いで、悔しいのでは!?

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/01/28(火) 17:37:01 

    >>73
    普通の人がお礼言ったり、謝るところで文句言うやついるよね。頭が悪いというより、性格が悪くて、人間性に難があるんだよ。非常識で礼儀知らずだよ。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2025/01/28(火) 17:39:47 

    >>80
    ご都合主義だよね。節操がない。
    協調性ないし、非常識で、親族や職場の人とも喧嘩する。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2025/01/28(火) 17:50:41 

    非常識、図々しい、無礼、協調性なし、嘘が多い、卑怯、こちらはギブばかり、迷惑かけてくるのに、向こうはテイクだけ・・・。教養、お金なく、料理裁縫できなくても、性格よくて人間性が良ければ、人として見習えるところがあるけど。何一つない。
    不可能だけど、正直、一生会いたくない。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2025/01/28(火) 18:18:06 

    悪口が多い。
    何かされた系とかならえ~酷いね!となるけど、そうでも無いことでグチグチ毎回言ってくると私のこともちょっとした事で影で色々言ってそうだなぁって疑ってしまう。
    職場で1、2回軽く話した程度で普段関わらないような人について「あの子嫌い!!」って言ってくる同僚がいてびっくりする。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2025/01/28(火) 19:53:27 

    嫌がってることをしつこくさせてこようとされた時。言い返したり反論するとキツい人とかこっちが悪いみたいにされたり、話を盛って大袈裟に喋る人は嫌いになる。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2025/01/28(火) 23:32:30 

    >>25
    パート先でコレやってくる人いる。げんなりだよ。あんたんちじゃねーのよって言ってやりたい。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/01/29(水) 10:55:56 

    人の仕事を何も言わずに取る人
    人に割り込んでちゃっかり仕事してる人
    自分で仕事探せと言うんだよ

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2025/01/29(水) 14:33:09 

    グイグイ来る人。
    恋愛でも普通の関係でも、追われるのが苦手すぎる。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/02/06(木) 07:00:09 

    人を使えるとか使えないとか言う人

    ○○さんがあなたのこと「○○」って言ってたって言う人

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/02/18(火) 22:46:21 

    困った時に助けを求めると、イヤミを返してくる奴。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード