-
1. 匿名 2025/01/27(月) 12:44:51
パーソナルカラー診断をしてもらったら
ブルベ夏でした。
肌は真っ白で血管が浮いてる感じではなく
焼いていないのに黄味がある肌質なので
透明感のある肌になりたいです!
これから紫外線が強くなるので
日焼け止め対策やアフターケアを頑張りたいので
美白効果あった物あれば教えて欲しいです!
+18
-19
-
2. 匿名 2025/01/27(月) 12:45:33
冷水で洗顔+4
-15
-
3. 匿名 2025/01/27(月) 12:45:43
年中、日焼け止めを塗ります。+76
-2
-
4. 匿名 2025/01/27(月) 12:45:45
ハイドロキノン入りクリームで、危険な美白チャレンジ+7
-11
-
5. 匿名 2025/01/27(月) 12:45:49
鈴木園子みたいになりたいの?+11
-8
-
6. 匿名 2025/01/27(月) 12:45:49
韓国行くしかない!+4
-22
-
7. 匿名 2025/01/27(月) 12:45:55
+17
-6
-
8. 匿名 2025/01/27(月) 12:46:03
白玉点滴+9
-18
-
9. 匿名 2025/01/27(月) 12:46:15
元々美しい白じゃない人には無理。
色々塗りたくってもお金がかかるだけ。+63
-5
-
10. 匿名 2025/01/27(月) 12:46:28
にんじんジュースを毎日飲む+5
-5
-
11. 匿名 2025/01/27(月) 12:46:39
紫外線からできるだけ肌を守るって意味で
トマトを意識的に食べる+30
-0
-
12. 匿名 2025/01/27(月) 12:47:05
尻の色より白くなることはできないよ
だからまずは尻がどのくらいしろいのか確認+75
-4
-
13. 匿名 2025/01/27(月) 12:47:07
美白したところでパーソナルカラーは基本変わらないのでは?+12
-6
-
14. 匿名 2025/01/27(月) 12:47:09
見上愛+4
-60
-
15. 匿名 2025/01/27(月) 12:47:37
韓国人に憧れすぎ😂+4
-43
-
16. 匿名 2025/01/27(月) 12:47:45
トマトジュース
酒粕+22
-0
-
17. 匿名 2025/01/27(月) 12:47:46
生まれつき白い。何もしなくても白い。+28
-8
-
18. 匿名 2025/01/27(月) 12:48:48
白斑になったから怖くて美白化粧品は使えなくなった
因果関係は不明+13
-1
-
19. 匿名 2025/01/27(月) 12:48:54
>>1
ハイドラフェイシャルとルメッカ+0
-3
-
20. 匿名 2025/01/27(月) 12:49:25
ハンソヒになりたい🥺+8
-59
-
21. 匿名 2025/01/27(月) 12:49:34
二の腕の内側の皮膚の色が自分の肌の色だっけ?+32
-1
-
22. 匿名 2025/01/27(月) 12:49:45
>>1
美白になりたい
………。
+5
-12
-
23. 匿名 2025/01/27(月) 12:50:20
>>13ブルベに似合うってアイシャドウ買ったから使いたくって。
今塗ったら全然似合わなかった。笑+2
-2
-
24. 匿名 2025/01/27(月) 12:51:15
>>8
調べてみます!ありがとう!+1
-2
-
25. 匿名 2025/01/27(月) 12:51:59
>>13
同じグループの中でドンピシャで似合う色が変わる可能性はあるけど、サマーから別のに変わったりはしない
主の求めている世界観が良く理解できない。サマーって言われたなら色黒でもサマーなんだよ+12
-2
-
26. 匿名 2025/01/27(月) 12:52:04
+2
-8
-
27. 匿名 2025/01/27(月) 12:52:06
>>7
手やおでこの生え際の肌の色と全然違うよね
これで美白とか言われても…+57
-1
-
28. 匿名 2025/01/27(月) 12:53:11
美白って、なるものじゃなく形容詞みたいなものかとおもうけど+2
-2
-
29. 匿名 2025/01/27(月) 12:53:58
HAKU、ホワイトロジスト、ジェノプティクス ウルトオーラ エッセンス 美容液ならこれが白くなった
シミは消えないけど
クラリフィックシリーズは化粧水が透明感出た+5
-1
-
30. 匿名 2025/01/27(月) 12:54:09
>>4
私にはハイドロキノンのクリームは効果なかった
1本使い終わって皮膚の表面が固い感じになっただけだったわ+3
-1
-
31. 匿名 2025/01/27(月) 12:54:21
>>18それは怖いですね。+7
-0
-
32. 匿名 2025/01/27(月) 12:55:19
>>24
それよりグルタチオンのサプリのがコスパ良く続けられるよ!
中身の成分ほぼおなじで飲むか打つかの違い!+9
-3
-
33. 匿名 2025/01/27(月) 12:55:32
佐々木朗希+37
-4
-
34. 匿名 2025/01/27(月) 12:55:44
>>29ありがとう!
HAKU以外は使ったことないので調べてみます+2
-0
-
35. 匿名 2025/01/27(月) 12:56:16
>>30
ビニ肌みたいな感じですか??+5
-0
-
36. 匿名 2025/01/27(月) 12:56:45
夏はスイカとトマトとブロッコリースプラウトを毎日のように食べる+11
-0
-
37. 匿名 2025/01/27(月) 12:58:41
>>32注射苦手だからイイ情報ありがとう!+2
-2
-
38. 匿名 2025/01/27(月) 12:59:23
>>10
カロテンで黄色くなりそう+9
-0
-
39. 匿名 2025/01/27(月) 13:01:13
>>1
透明感出したいなら肌の水分量上げるのが一番だと思う+18
-1
-
40. 匿名 2025/01/27(月) 13:08:24
+5
-8
-
41. 匿名 2025/01/27(月) 13:08:29
>>1
私垢抜けました!
みたいな数年前との比較写真SNSに載せてる人って、afterは透き通るような美白になってるけど、何したらあんなに肌白く綺麗になるの?+14
-3
-
42. 匿名 2025/01/27(月) 13:10:33
ピコトーニングでかなり透明感出て美白になりました
後は毎日ユベラ飲んでいます+10
-1
-
43. 匿名 2025/01/27(月) 13:19:12
>>41
白玉点滴とハイドラフェイシャルとルメッカでだいたいああなる+2
-2
-
44. 匿名 2025/01/27(月) 13:20:12
東アジア人は顔つきが真っ平だから色白しか似合わないよな
凹凸激しい顔って迫力あってセクシーだよ
+2
-13
-
45. 匿名 2025/01/27(月) 13:31:37
>>8
よこ。
これ他のトピとかで書いたら、めちゃくちゃマイナスの嵐だった。肝臓に悪いだとか、健康被害起きるだとか。白髪にはなりやすいみたいだけど私は白玉やって良かったよ!+2
-7
-
46. 匿名 2025/01/27(月) 13:32:54
>>15
韓国では男性も色白が良いと思われてるの?+6
-16
-
47. 匿名 2025/01/27(月) 13:35:04
>>1
嫉妬深いがるちゃんで本当に効く美容法は絶対教えてもらえないから自分で模索するしかない+4
-3
-
48. 匿名 2025/01/27(月) 13:38:26
>>20
ホオボネ+6
-2
-
49. 匿名 2025/01/27(月) 13:39:47
>>45
いくらぐらいかかりますか?+0
-0
-
50. 匿名 2025/01/27(月) 13:41:56
>>37
わぁ!ならよかったです!!
日本のサプリでは見かけた事ないので、キュー10とかがお勧め!!あとアイハーブかな+5
-2
-
51. 匿名 2025/01/27(月) 13:46:21
自分も肌の黄ばみがすごくて、漂白剤入りの湯船に浸かったらすこしはしろくなるかなぁ?+1
-13
-
52. 匿名 2025/01/27(月) 13:52:45
>>50丁寧にありがとう!+1
-0
-
53. 匿名 2025/01/27(月) 13:54:10
>>39どうやったら上がるの?+1
-1
-
54. 匿名 2025/01/27(月) 14:00:11
>>41
加工+23
-2
-
55. 匿名 2025/01/27(月) 14:02:53
>>7
かなり前だけど
痩せたい人は食べなさい という本の内容は良かったし参考になった
ご本人も痩せてたから説得力あった
デパート地下にあったこの方のお店、油を使わない料理やケーキ提供するカフェにも行った
でも化粧品事業するようになってからちょっと違うかなと疑問に思うようになった
+13
-1
-
56. 匿名 2025/01/27(月) 14:03:25
私も透明感のある美白になりたくて日焼けに毎日ビタミンサプリ・美白用のスキンケアで頑張ってたけど、元々の色白さんにはなれないんだなって悟ってしまった+18
-1
-
57. 匿名 2025/01/27(月) 14:06:21
>>1
パーソナルカラーに合ったものをつける
イエベ秋で、イエベ秋って地黒みたいで嫌だって
ブルベカラーの身に付けていたけど
イエベ秋にメイク変えたら色白って言われるようになったよ+13
-1
-
58. 匿名 2025/01/27(月) 14:08:18
>>5
誰ですか?
+3
-2
-
59. 匿名 2025/01/27(月) 14:09:11
>>41
加工だよ+19
-2
-
60. 匿名 2025/01/27(月) 14:13:16
>>51
やってみたらいいんじゃない?
何事も経験!+7
-1
-
61. 匿名 2025/01/27(月) 14:19:00
数ヶ月前の話だけど、大沢あかねが益若つばさ並みに美白になってた
何やったか教えて欲しいな+1
-1
-
62. 匿名 2025/01/27(月) 14:29:12
>>55
炭水化物がメイン
糖質制限とは真逆だね
息子さんは二十歳の若さで拒食症で亡くなった+15
-0
-
63. 匿名 2025/01/27(月) 14:57:21
・アクアレーベルの美白ラインの化粧水と乳液でも効果感じたよ
・日焼けしたかもって時は、シカやティーツリーの鎮静系のシートマスクをするとヒリヒリが落ち着く
・ガルでおすすめされたサンバリア100の日傘は涼しいし焼けないから良かった+10
-1
-
64. 匿名 2025/01/27(月) 15:19:37
>>1
ドレープを当ててもらったとき、透明感が出た色のトップスを身につけるのが手っ取り早いのでは?+6
-1
-
65. 匿名 2025/01/27(月) 15:24:42
>>55
読んだことあるけど、食材を水に長時間つけるからビタミンとか流れ出ちゃいそうだなと思った+7
-1
-
66. 匿名 2025/01/27(月) 15:33:26
>>61
芸能人は白玉じゃないのかね+10
-0
-
67. 匿名 2025/01/27(月) 15:34:34
>>50
更にヨコ。日本だと医薬品扱いのグルタチオンしかなかったはず。1年近くアイハーブとかでグルタチオン買ってる。元の白さ以上には色白にならないけど、お酒の二日酔いはなくなった。試してみるにはいいと思う。+1
-1
-
68. 匿名 2025/01/27(月) 15:35:17
>>50
よこですが
定期便やってるのでiherbで早速頼みました+2
-1
-
69. 匿名 2025/01/27(月) 15:41:05
>>63アクアレーベルは手が出しやすいから
さっそく薬局で買ってみる!
今までめんどくさくて日傘さしてなかったから
今年からは頑張る!笑+4
-2
-
70. 匿名 2025/01/27(月) 15:42:30
>>43やっぱ美容はお金かかるね+6
-2
-
71. 匿名 2025/01/27(月) 15:46:16
>>64最近服買う時も意識してます!
アクセサリーもゴールドが好きで集めてたけど
最近はシルバーも集めるようにしました!+3
-1
-
72. 匿名 2025/01/27(月) 16:20:30
>>1
ZoSkinのミラミン
漂白されたように白くなる+0
-2
-
73. 匿名 2025/01/27(月) 16:21:38
顔を白く見せるには服の襟元の色が大事
白がやはり綺麗に見える
着物の襟も白を入れる事で引き締まる感じになり顔色もよくなる
今なら白いマフラーがいい
ファンデーションも一部肌より白くすると良い+4
-7
-
74. 匿名 2025/01/27(月) 16:44:26
>>7
日本の三代白塗り芸能人+6
-1
-
75. 匿名 2025/01/27(月) 18:22:41
>>74
あとの二人は誰だろう。
一人は小梅太夫?+4
-1
-
76. 匿名 2025/01/27(月) 19:37:35
>>75
死村ケン+0
-10
-
77. 匿名 2025/01/27(月) 20:23:32
医療脱毛。ワントーンあがるよ。+4
-2
-
78. 匿名 2025/01/27(月) 23:14:07
>>55
化粧品使ってるけど肌に優しくてかなりいいよ。+2
-0
-
79. 匿名 2025/01/28(火) 00:05:21
不自然に顔だけ白いやつ増えたな。
元から色白な人間からしたらいい迷惑だろうな。+8
-5
-
80. 匿名 2025/01/28(火) 00:36:34
>>22
日本語おかしいのには同意+5
-1
-
81. 匿名 2025/01/28(火) 11:02:42
>>1
ブルベ夏の場合は似合う洋服を着ると一気に色白に見えて透明感が出るよ!選んでもらったカラーを参考にして洋服買ってみて!あとラズベリー系のグロスは似合うと思う+1
-2
-
82. 匿名 2025/01/28(火) 11:06:01
無理に白くなろうとしなくてもいいんじゃないかな?肌荒れしないように保湿して日焼け止めするくらいのケアでいいと思うんだ。自分の肌に合うコスメやファッションを色々探してみたらどうだろう?パーソナルカラーって色が白いかどうかよりどの色が映えるかどうかだと思う。ブルベ夏さんは特別色白というわけではないけど似合う色を着ると透明感が出て色が白く見えやすいと思うよ+1
-2
-
83. 匿名 2025/01/28(火) 12:05:38
>>8
一回で効果のあるものじゃないし何度も通うの面倒だし高いから私はサプリメント派+0
-2
-
84. 匿名 2025/01/28(火) 12:07:03
>>79
元から色白だけど何が迷惑なのかよくわからない+5
-1
-
85. 匿名 2025/01/28(火) 16:01:50
>>84
際立たなくなるじゃん。
色白って女性のモテる要素の一つだし、希少とまではいかないけど元から色白の人は少ないじゃん。
手軽に色白が増えてありふれてしまったら元から色白の人の強みが消えることになる。
アイプチが誕生する前までは二重なだけでモテた人が誕生後には埋もれてしまいなんの恩恵も受けなくなったのと同じだろうね。
モテたいとかチヤホヤされたいって人は良い迷惑じゃない?+0
-5
-
86. 匿名 2025/01/28(火) 19:02:27
>>20
このひとめっちゃ白いよね。新木優子と並んでる写真見てびっくりした。+2
-3
-
87. 匿名 2025/01/28(火) 19:10:21
>>30
濃度は何%のものですか?+0
-1
-
88. 匿名 2025/01/28(火) 21:47:35
>>44
そういう自分も扁平顔なんでしょ笑+2
-1
-
89. 匿名 2025/02/08(土) 04:39:26
美白目指すならとにかく物理遮断が一番だよー!
季節関係なく日傘さす(くもりでも)、出かける時はサングラスとヤケーヌつける、遮光カーテン使う
あと私は1日家にいる時も365日日焼け止め塗ってる
徹底的に日光避けると骨粗鬆症のリスク上がるみたいだからビタミンDのサプリ飲んどいたほうがいいよ+0
-3
-
90. 匿名 2025/02/08(土) 04:45:45
>>85
横失
元から色白だけど、別に美白の人が増えてもなんとも思わんよ
そもそも色白なだけが異性からモテる要素じゃないし、周りの他人の容姿が少し良くなっただけで目くじら立てる人がいたとしたらメンタル心配になる
そういう性格の人は見た目良くてもそもそも異性からドン引きされてそうだよ+1
-1
-
91. 匿名 2025/02/10(月) 00:03:52
>>75
樽美酒+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する