-
1. 匿名 2025/01/25(土) 20:18:24
主は2年半前に念願のマイホームを建てたのですが、それから木にハマってしまってヤフオクで好みの樹形の山採りの木を買っては増やしてしまっています…
ガーデニングも好きなのでこの時期は誘惑が多すぎて困ります(´;ω;`)
切り花は高いので庭で収穫できるように植えてます
あとは陶器の食器を集めるのも好きです
ミシンも好きで布にもいくら課金したことか
子供達が幼稚園に行き出してから服作ることはかなり減ったので今は落ち着いていますが…
でも美容や服にはほぼお金かけてないし、旦那は自営業で休日もゴルフ飲み会で潰れワンオペで家事育児パート頑張ってるし…と何かと言い訳してご褒美的に課金してしまうのですが
この趣味がなければ一体いくら貯金できただろうとふと思ってしまいます(´;ω;`)+100
-11
-
2. 匿名 2025/01/25(土) 20:19:09
あら人生充実してそうじゃない+271
-2
-
3. 匿名 2025/01/25(土) 20:19:11
荒れそうなトピだねw+7
-17
-
4. 匿名 2025/01/25(土) 20:19:19
おぱんちゅうさぎにハマってます!+66
-15
-
5. 匿名 2025/01/25(土) 20:19:58
お小遣いの範囲なら全然問題ないと思って課金してるけど(私はだいたい月1万くらい?)、そんなにお金かけてるの?+56
-1
-
6. 匿名 2025/01/25(土) 20:22:16
>>1
家庭の太陽のニコニコ代ならちょうど良いでしょ
+96
-3
-
7. 匿名 2025/01/25(土) 20:23:24
>>1
趣味にかけるお金は年間予算決めた方がいいよ+11
-1
-
8. 匿名 2025/01/25(土) 20:24:15
スマホゲームが趣味で結構課金してしまってます!ガチャ大好き!
キャラクターグッズも大好きで好きなゲームやアニメのものはちょいちょい買ってしまう…
お小遣いの範疇だし他のものは絞りながら趣味にお金かけてます+8
-5
-
9. 匿名 2025/01/25(土) 20:25:01
イライラしてる母よりも
多趣味で心穏やかで充実してる方が、子供のためにも良いよ+159
-1
-
10. 匿名 2025/01/25(土) 20:25:08
>>1
いいじゃん、ストレスフリー🙆+38
-0
-
11. 匿名 2025/01/25(土) 20:25:50
心の健康のためには趣味は必要だしある程度は必要経費よね+27
-0
-
12. 匿名 2025/01/25(土) 20:27:18
>>1
(´;ω;`)\(^-^ )+15
-1
-
13. 匿名 2025/01/25(土) 20:28:07
タバコ最近辞めたけどそれまでの20年毎日一箱吸ってたけどそれで毎日が充実してたから貯金の事は考えない
別に他にお金使ってたけど貯金は出来てるし+30
-2
-
14. 匿名 2025/01/25(土) 20:28:23
シール集めとコラージュにはまっちゃってる。手帳も10年ぶりくらいに再開して文具沼にハマりそう(´;ω;`)楽しいんだけどきりがない!!+46
-1
-
15. 匿名 2025/01/25(土) 20:28:26
デジタル画始めてペンタブやら何やかんやと注ぎ込みパソコンが壊れたので悩んだ末にそれも買いました…
最近趣味にしても金かけすぎ?と反省しつつ…何の利も生まないのに何やってるんだ自分と罪悪感持つようになったのでやっと止まった感じ+13
-0
-
16. 匿名 2025/01/25(土) 20:29:19
ジュエリーや時計にハマっていたけど、今年の税金がやばすぎて暫く買えない
高級車一台買える+31
-0
-
17. 匿名 2025/01/25(土) 20:29:28
いいなぁ庭づくり私もやってみたかった
でも木ってそんなに高いの?+14
-0
-
18. 匿名 2025/01/25(土) 20:29:49
海外遠征にお金かかる+3
-0
-
19. 匿名 2025/01/25(土) 20:30:07
木を磨くのが趣味です。
色々な木の木材を買ってきて、糸鋸で人型に切り出し、60番の紙鑢から徐々に目を細かくして、最終的に400番以上で磨き上げ、さまざまなメーカーのニスを塗り比べて最も美しい木目が出る商品を探すのが楽しいです。最近はニスではなく天然の蜜蝋ワックスを毎日1時間ずつすり込んで、手触りや照りを楽しんでいます。木材は柾目の柘植がお気に入りです。今238体いるので、今年中に260体くらいまで増やしたいです。
+41
-2
-
20. 匿名 2025/01/25(土) 20:30:28
料理好きだから調味料をこだわり出してしまった
無添加とか国産にすると倍の値段になってる
家族の健康のためだし、と思ってるけど半分は私のこだわりだからすいませんと思ってる
+10
-1
-
21. 匿名 2025/01/25(土) 20:31:17
先月まで庭に花を植えまくってた
だけどやたらカラフルになった庭を冷静に見てドン引きしてしまった
というわけで庭を緑一色にしたいから来月から頑張る+22
-1
-
22. 匿名 2025/01/25(土) 20:32:14
>>1
ミンネにすごい勢いで出品してる方の自己紹介で、夢中になって作り過ぎてしまうので出品していますと書いてて面白かったのですが、そういうのはできませんか?
ちなみにその方の場合、作品のクオリティも高く沢山出品しても人気ですぐ完売してます。+42
-0
-
23. 匿名 2025/01/25(土) 20:34:49
>>1
趣味があるからパートや育児頑張れるわけだし、家計がマイナスになったり借金してるわけじゃなければいいと思うよ
子どもの教育資金貯めつつ趣味楽しめばいいよ+31
-0
-
24. 匿名 2025/01/25(土) 20:37:43
実家の親が木工好きで作業場もあった
本棚や机など沢山作ってもらった
趣味ある人生は良いと思うよ
自分は刺繍
糸が高くなったけど他の趣味ほどじゃない+17
-0
-
25. 匿名 2025/01/25(土) 20:39:19
外食かな。
月5万は絶対つかう+19
-0
-
26. 匿名 2025/01/25(土) 20:40:27
クリスマスの頃、家電量販店のおもちゃ売り場へ行った時にリカちゃん人形の可愛さに見入ってしまった‼︎
私の憧れやなりたい像が詰まってるし、フリマサイトには可愛い色々なリカちゃんがたくさんで目の保養になってる。ちなみに、微笑みが可愛いリカちゃんが今日届いたよ‼︎ 今朝はハンドメイドの服も購入した。今まではメイク用品が好きだったけど、すっかりリカちゃんの魅力にはまってる。+17
-0
-
27. 匿名 2025/01/25(土) 20:41:48
>>1
同じく念願のマイホーム建てて念願のグランドピアノ買ったよ!
音大卒でもないし音楽関係の仕事してるわけでもなく本当に趣味だけど、子どもがピアノ習い始めたのきっかけにもう一度ピアノ頑張りたくて私も習い始め、電子ピアノでは全然もに足りなくなり、実家のアップライトは親戚に譲ってしまったので、思い切ってグランドにした
+23
-0
-
28. 匿名 2025/01/25(土) 20:42:36
ミシンが好きで布もたくさん集めていましたが、老眼が進み諦めました。
子供が小さい頃は色々作って楽しかったな。+16
-0
-
29. 匿名 2025/01/25(土) 20:42:49
パート主婦です。野球と器が趣味です。野球は遠征費を含め年間100万くらい使ってます。器は増えても使う枚数は限られてるので厳選して少しづつ購入してます。
趣味はパート代を注ぎ込んでます。このお金を貯蓄に回せたら…と思いますが、趣味があるから働く意欲に繋がってるので致し方ないと思ってます笑+22
-0
-
30. 匿名 2025/01/25(土) 20:42:53
私も引っ越しをキッカケに陶器とか絵とかインテリア小物にどハマりしたけど、家が狭くて飾れなくなってきたからそろそろ卒業する!
主さんみたいなマイホームだったらどうなってたか…家が狭くて良かった…汗+9
-0
-
31. 匿名 2025/01/25(土) 20:42:56
>>21
近所にバラ園以上のクオリティのお庭があって毎年すごい仕上がりです
+18
-0
-
32. 匿名 2025/01/25(土) 20:43:25
何となくでジム行きだしたらハマっちゃった。
ジム自体は定額なんだけど、ジム用バッグやグローブ、プロテイン、ジム用ウェア、シューズ、、とお金かけたり、家でもトレーニング出来るように色々増やしてる最中。
身体が変化していくのが本当に楽しい。+28
-0
-
33. 匿名 2025/01/25(土) 20:44:05
>>1
いい趣味と思う+4
-0
-
34. 匿名 2025/01/25(土) 20:45:32
>>2
素敵な2コメね+18
-1
-
35. 匿名 2025/01/25(土) 20:45:33
>>1
本当に羨ましい!
主さん好みの庭や、おしゃれな食器…なんか素敵なおうちが目に浮かぶ。
人に迷惑掛けてるわけじゃないし、そういう趣味なら何の問題もない気がする。+39
-0
-
36. 匿名 2025/01/25(土) 20:45:34
凄くアクティブで器用なんだろうな羨ましい!
主さんみたいに、なりたいと思いながらケチすぎて値段みるとびびって何もできない主婦+25
-2
-
37. 匿名 2025/01/25(土) 20:45:54
>>13
逆に1日にiQOSを3箱ちょっと吸ってるけど
心穏やかで充実してる方が、子供のために
良いと思ってるし旦那も子どもたちも
タバコに優しいから嬉しい+7
-7
-
38. 匿名 2025/01/25(土) 20:48:41
>>37に追加
本当に毎日が充実してる
出産授乳中の禁煙のおかげでタバコが大好きだからやめたくないとわかってからはホント幸せ
卒乳後即タバコ買ったし(笑)
禁煙失敗じゃなくて喫煙大成功🚬+6
-5
-
39. 匿名 2025/01/25(土) 20:52:26
>>28
自分もミシン編み物ビーズアクセサリーハマってたけど老眼と更年期の手の関節炎でとうとう断念
目と手指がイケる人は存分に楽しんでほしい!+19
-0
-
40. 匿名 2025/01/25(土) 21:00:10
ガーデニングとDIYにハマってしまって、随分お金を使ってしまった
庭の植栽やレンガ敷き、手入れで少なくとも30万円以上は使ったと思う
それにほんの3メートルのフェンスを10万以上もかけて自作してしまった
10年経たずに既にガタがきてそろそろ捨てようと思ってる
夫には秘密です…+13
-0
-
41. 匿名 2025/01/25(土) 21:05:52
趣味はライブに行くこと
行きたいと思えば値段を見ずに申し込んでる
一期一会だし、日常を完全に忘れて没頭できるが楽しくてやめられないw+14
-0
-
42. 匿名 2025/01/25(土) 21:06:10
推し活
ガチャガチャ
洋服
あたりにお金使ってます+6
-0
-
43. 匿名 2025/01/25(土) 21:13:03
東南アジア旅行にハマってしまい、去年4回行きました。
来月にも行きます。
一通り行ったら落ち着くはず。+6
-0
-
44. 匿名 2025/01/25(土) 21:14:19
>>30
私も賃貸なのにインテリアが好きで色々集めるのにどハマりしてます。インテリアのサイト見ながら、マイホームだったらこんな家具置いて〜この絵を飾って〜と妄想でも楽しんでます。+6
-0
-
45. 匿名 2025/01/25(土) 21:19:03
推し活で年に10回くらいライブ行って、円盤も買ってるから10万くらい使ってるかも
グッズはあんまり買わないようにしてる+6
-0
-
46. 匿名 2025/01/25(土) 21:21:02
美容皮膚で月に10万溶かしてる
ちなみに1500と1300のパワーカップル+5
-0
-
47. 匿名 2025/01/25(土) 21:21:40
マシンピラティスにハマってパーソナル通ってるけど月4万ちかく。
あとはマッサージも好きで色んなお店に通うのが趣味です。どちらも身体にはいいけど中々の出品だー。
最近は美容皮膚科と髪質改善にも興味が出てきてたまに行ってる。お金のかからない趣味も見つけたい。+7
-0
-
48. 匿名 2025/01/25(土) 21:22:31
趣味じゃないが毎日、鏡でシミを見るのが嫌になって美容皮膚科に行き契約して美容内服とピコトーニングしてる。
貯金が趣味で良かったって思った。
+7
-0
-
49. 匿名 2025/01/25(土) 21:28:36
なんだか
なんとも+0
-0
-
50. 匿名 2025/01/25(土) 21:38:13
スノボダイビングやってるから通年お金かかってるよ
旅行するし
あと美容も好きでこちらも月10万程
細々したのは漫画とかゲームとか動画配信のサブスク
専業だし子供が幼稚園の間は時間あるから趣味にお金使っちゃう+5
-0
-
51. 匿名 2025/01/25(土) 21:40:00
>>35
むしろ家族にも還元される趣味でめっちゃ良いと思う!
推し活とかが趣味なら全然還元されないし家族からみたらお金かかるばかりでって半ば呆れられながら見守られるよ+17
-0
-
52. 匿名 2025/01/25(土) 21:41:22
>>48
効果出ていますか?+0
-0
-
53. 匿名 2025/01/25(土) 21:42:45
ガーデニングが好きでお花ばっか買っちゃう
今はパステルカラーで一足早い春の庭にして
毎朝カーテン開けてうっとりしてる笑
家計を圧迫しないなら心を豊かにするんだからいと思う+15
-0
-
54. 匿名 2025/01/25(土) 21:42:57
>>1
良い趣味ばかりじゃん!+7
-0
-
55. 匿名 2025/01/25(土) 21:44:49
>>52
今のところシミは余り実感がないです。
ただ写真をクリニックの人が撮ってて比較写真を見たら薄いシミは消えてました。なんせ濃いシミが気になるのでそこはまだ効果が出てないので実感しなかったみたいです。
それよりも肌がすごく綺麗になります。そっちのほうが嬉しいかも。
シミも確実になくなっていくらしいので。
肌が変わります。+2
-0
-
56. 匿名 2025/01/25(土) 21:45:09
>>2
そうそう
お金は将来のために貯めるもよし、自分の人生を充実させるために使うもよし+16
-0
-
57. 匿名 2025/01/25(土) 21:46:12
>>1
美術や歴史が大好き
大学でも文学部美術史専攻
出産するまでは海外も行きまくってた
子供幼稚園入ってからまた美術館博物館巡りができるようになりお金かけすぎてる(今は首都圏のみ)
図録やグッズも買ってしまう
一番下の子が小学校入って落ち着いたらさすがにパートしないと旦那に申し訳ないなとは思ってる+11
-0
-
58. 匿名 2025/01/25(土) 21:47:06
>>25
分かります
住宅とかは住めれば良い感じです
衣類もシーズンに分けて購入
持ちのアイテムによっては必ずしも必要がない
ことも多いです
たが外食はついつい行ってしまいがちです+3
-0
-
59. 匿名 2025/01/25(土) 21:47:46
>>19
最早アーティストの域ですね
作品どこかで公開されてますか?とても見たい…+17
-0
-
60. 匿名 2025/01/25(土) 22:07:34
>>55
そうなんですね!今ルメッカやってるけど、あまり効果を感じなくて(;・∀・)他の方法を考えていたのでトーニング検討してみます!+0
-0
-
61. 匿名 2025/01/25(土) 22:10:59
デパコスがやめられない
+6
-0
-
62. 匿名 2025/01/25(土) 22:16:49
>>1
お金持ちだなー+3
-0
-
63. 匿名 2025/01/25(土) 22:17:20
育児中で家にいることが多くて、パン作りとお菓子作りしてる。
今まではパンもお菓子もよく買ってたけど最近の値上げで「めんどいけど家で作ればいいや」って思うようになってしまった。
プリンカップとか小さいトングとかココットとか調理器具をちまちま揃えてる。
マフィン型とかパウンド型もほしい。+8
-0
-
64. 匿名 2025/01/25(土) 22:24:36
>>1
そこまで好きになれて情熱が注げるものがあるのは羨ましいよ。凝り性なのかな?
家族皆んなお金に困ってない、将来の資金がそれなりに貯めていける見込みなら趣味にお金注ぎ込んでいても無駄遣いとは思わないな。+8
-0
-
65. 匿名 2025/01/25(土) 22:39:38
逆に何の趣味もないし何の関心も持てないから悩んでる
+6
-0
-
66. 匿名 2025/01/25(土) 23:39:57
ボードゲームにハマってちょいちょい買っちゃう
家族の休みが合わず遊べる時間がなかなかない
でも次に何買おうか調べてる時間が楽しい
下の子が大きくなって家族4人でできる日が早く来て欲しい+6
-0
-
67. 匿名 2025/01/26(日) 00:18:09
>>1
私は美容と洋服が趣味でお金かかってます。食べるのも好きだから友達と食べ歩きするのも楽しみ。今年は美容医療も少ししたいし、食べる系の習い事もしたいし。。
アルバイト代がぶっ飛ぶ月もあるので自分が怖いです。
ほどほどに抑えたいんですけど、欲望がすごくていつも反省です。
+9
-0
-
68. 匿名 2025/01/26(日) 00:56:03
>>5
平均9万かけてます。
パート代全部だわ…
でもやめられない+7
-0
-
69. 匿名 2025/01/26(日) 01:05:47
多肉植物にハマってから今までどケチだったのにいつ枯れるかわからない株一つにに一万以上使ったり泊まりで遠方のイベントに行ったりするようになった…
今では300鉢くらいになってるよ…+8
-0
-
70. 匿名 2025/01/26(日) 01:39:37
>>4
可愛い+1
-0
-
71. 匿名 2025/01/26(日) 02:59:21
>>31
センス良く仕上げられてる庭は素敵なんだろうなー
私の場合、祭りかよ!って感じになったよ+5
-0
-
72. 匿名 2025/01/26(日) 04:57:20
>>1
多趣味で器用で羨ましい!うちの子の幼稚園グッズ作って欲しいわ。+1
-1
-
73. 匿名 2025/01/26(日) 08:46:53
>>71
祭りな庭が気になる笑+3
-0
-
74. 匿名 2025/01/26(日) 08:47:13
>>1
主さんのおうち素敵そう!遊びに行きたい!
樹木、布、食器、良い趣味じゃないですか👏
家計が回ってるならいいのでは?
人生楽しみないとやってけないよ。+4
-0
-
75. 匿名 2025/01/26(日) 08:48:24
>>19
職人いる。
カッコ良い。+3
-0
-
76. 匿名 2025/01/26(日) 11:18:52
私もガーデニングが趣味です、家を建てて15年…夫には言えないけど樹木数十本、花苗、鉢、高いレンガや園芸資材…200万は越えてるはず。バラとか30本以上あるけど単価は3~4千円はします肥料や消毒虫ケアにも結構お金かかる、そして同じ数位枯らした、でも言い訳させて、外構は一切頼まず全部自分で植えたレンガも敷いた!+5
-0
-
77. 匿名 2025/01/26(日) 11:53:08
>>76
外装工事、業者に頼むとたっかいよー!
200万くらい平気でかかるから、楽しんだ分だけむしろ安かったのでは🙌+3
-0
-
78. 匿名 2025/01/26(日) 14:30:47
>>73
旦那が知人に自宅を説明する時に「次の信号を曲がって50メートルくらい進んだら花博の模型みたいな家があるから」って言ってたの
それで冷静に庭を見てみたら超ダサいと思ったよw+4
-0
-
79. 匿名 2025/01/26(日) 14:52:39
>>61
デパコス使ったことない。やっぱ安いのとは全然違うんだろな。化粧品にあまりお金掛けられないから羨ましい+2
-0
-
80. 匿名 2025/01/26(日) 15:25:55
家庭に負担ないなら良いじゃん!生き生き過ごすために課金しよ+2
-0
-
81. 匿名 2025/01/26(日) 18:00:28
>>68
月9万かけたい趣味って逆に気になる
推し活?+0
-0
-
82. 匿名 2025/01/26(日) 18:13:28
>>1
そういう主婦がいた時代がありましたね+1
-0
-
83. 匿名 2025/01/26(日) 18:23:07
>>25
家族四人以上なら良い所いかなくても月数回でそれくらい行きますよね…
最近外食高すぎる+1
-0
-
84. 匿名 2025/01/26(日) 18:28:23
>>81
推し活です+0
-0
-
85. 匿名 2025/01/26(日) 19:23:01
推しの2.5舞台
チケ代、交通費、配信、円盤、原作、、、
推しが活躍するのは嬉しいけど主演が続くとお金が、、
+1
-0
-
86. 匿名 2025/01/26(日) 20:28:20
>>78
とにかく庭いじりが好きなんだと思う
トータルでどうか?は関係ない!笑+1
-0
-
87. 匿名 2025/01/27(月) 04:52:43
推し活でライブや遠征、グッズや配信、FCサブスクが本当にキリなくて‥!今年は貯金もしたいし諦めてライブと曲聴くくらいにしようかなって+1
-0
-
88. 匿名 2025/01/27(月) 23:50:52
>>19
なんかすごい!
とっておきの一体をぜひご披露頂きたい!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する