ガールズちゃんねる

大きい出費する時の心構え

64コメント2025/01/26(日) 12:06

  • 1. 匿名 2025/01/25(土) 17:10:24 

    来月の誕生日祝いに、憧れだった夜景の見えるホテルを予約しました。15万です。
    好きな人と一緒に過ごせるのもあり、ホテル代は私が払いたいからと自分で予約しましたが普段は質素な生活をしてるのでいざ払うとなると今からドキドキしてます。。
    皆さんは大きい出費が確実にあるって時どんなメンタルですか?

    +17

    -19

  • 3. 匿名 2025/01/25(土) 17:11:17 

    好きな人=恋人や配偶者ではない?
    そんな相手への15万はすごいな

    +98

    -1

  • 4. 匿名 2025/01/25(土) 17:11:46 

    >>1
    人の為になるんだってじぶんに言い聞かせて決心固めてます

    +1

    -1

  • 5. 匿名 2025/01/25(土) 17:12:18 

    一瞬忘れてカードの引き落しで現実に引き戻される

    +15

    -0

  • 6. 匿名 2025/01/25(土) 17:12:20 

    そういうのは必要不可欠な出費の時だけなので、覚悟を決めて出す。

    +3

    -0

  • 7. 匿名 2025/01/25(土) 17:12:33 

    一泊のために15万…!
    新婚旅行並みの大奮発だね、綺麗な夜景が見られますように!!

    +56

    -1

  • 8. 匿名 2025/01/25(土) 17:12:38 

    出費がある程度大きくなると、どこかで不安が反転してテンションが上がる。
    車買う時とかワクワクのほうが大きかった

    +3

    -0

  • 9. 匿名 2025/01/25(土) 17:12:38 

    いくら好きな人でも15万なんて払って大丈夫?

    もしかして相手ホスト?

    +80

    -2

  • 10. 匿名 2025/01/25(土) 17:13:36 

    ホテルかー
    物なら使う年数で割るって考えるけど宿泊費…
    絶対嫌な思い出にならないようにしたいね

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2025/01/25(土) 17:15:31 

    >>3
    恋人や配偶者じゃないなら主が心配

    +84

    -0

  • 12. 匿名 2025/01/25(土) 17:15:37 

    >>1
    支払いってチェックアウト時にあなたのカードなの?

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2025/01/25(土) 17:16:07 

    >>3
    自分も泊まるんだから、プレゼントとしては7万じゃない?それでも高いけど、前から泊まりたかったホテルなら、誕生日にかこつけて夢が叶うならありだと思う。
    まったく興味ないのに、相手にここのホテル代出してーって言われて出すには高いかも。

    +4

    -1

  • 14. 匿名 2025/01/25(土) 17:16:35 

    大きい出費する時の心構え

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2025/01/25(土) 17:16:47 

    >>1
    え、ごめんね、あなたの誕生日に貴方が好きな人と泊まるのに15万払うの?なんで?
    相手ホストとか?

    +54

    -0

  • 16. 匿名 2025/01/25(土) 17:17:40 

    ホテル料金て素泊まり一室で15万
    1人でも2人でも一室15万?

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2025/01/25(土) 17:18:44 

    >>1
    お金使うのめっちゃたのしー、私仕事がんばった!このぐらいの支払いできるようになってえらい!ってメンタルです。
    普段は数百円でも節約して、大きな金額使うときだけ割り切って楽しむ。

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2025/01/25(土) 17:18:51 

    1人で贅沢ステイならまだしも相手の分まで出すってなると結構躊躇う金額…てか誕生日なんだからプレゼントしてほしいなんて思ってしまう

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2025/01/25(土) 17:19:32 

    15万の部屋に
    誕生日プレゼントは何を持ってきてくれるんだろ~!!

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2025/01/25(土) 17:19:42 

    自分の誕生日なの?相手の誕生日なの?
    もしかしたら自分の誕生日の可能性あり⁈

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2025/01/25(土) 17:22:13 

    >>15
    相手の誕生日と思ってコメしてる人もいるけど、私もあなたと同じく主の誕生日だと思ったんだけど。どっちなんだろ?

    ホテル代は私が払いたいから自分で予約しましたってわざわざ書いてるから、主の誕生日と読み取ったんだけどw

    +27

    -0

  • 22. 匿名 2025/01/25(土) 17:27:13 

    >>1
    手術するために
    1週間入院することになって
    20万くらい必要だった。
    (事前に、医師から聞いた)

    まあ、どうせなら
    寛ぐかと思ってたね。
    病院にあるコンビニのスイーツを食べたり、
    消灯時刻まで夜景を見たり、
    好きに過ごしたかな。

    あと、予定より
    少し安くなってたから
    ラッキーって思ってた笑

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2025/01/25(土) 17:28:51 

    洗濯機、冷蔵庫、エアコン2台とか勝手に引き落とされて行く。
    しかもポイント貯めたい主人のカードだから、余計知らない間に。口座から消えて行くのみ

    住宅ローンとかも、もう呼吸並みに無意識に消える。

    +1

    -1

  • 24. 匿名 2025/01/25(土) 17:32:17 

    >>21
    そうそう。私もその文章から主の誕生日だと思ったよ
    まあでも相手の誕生日としても15万はすごいわ
    リッツカールトンで泊まったときでもスーペリアダブルで角部屋のスイートルームですら9万くらいだったよ

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2025/01/25(土) 17:34:14 

    主です!
    私が憧れてたホテルなので、そこへ好きな人と泊まれるなら本望なのですが15万という大金を使うことがドキドキしています

    +1

    -6

  • 26. 匿名 2025/01/25(土) 17:35:59 

    >>21
    主です
    私自身の誕生日で、最初はここ泊まるんだぁって会話をしていたらお相手の方が予約すると言ってくれましたが
    自分の行きたいとこなので自分で払いたくて。

    ホストとかでは全くありません
    普通の会社員の人です

    +1

    -16

  • 27. 匿名 2025/01/25(土) 17:37:05 

    >>22
    会社の健康保険からほとんど返ってこなかった?

    一泊の手術で9万くらい払って、7万近く返ってきた記憶

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2025/01/25(土) 17:37:49 

    >>2
    野暮なこと聞くな

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2025/01/25(土) 17:38:45 

    >>1
    早く払いたい!
    です
    800万だったかな

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2025/01/25(土) 17:40:49 

    >>1
    誕生日なんだし、彼に払ってもらえばいいのに。。

    彼女に払ってもらう彼氏も彼氏だなと、思ってしまう、、、

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2025/01/25(土) 17:44:21 

    >>26
    お相手っていう言い方からしてやっぱり付き合ってる人じゃないよね

    逆に相手が負担に思わないか心配だよ

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2025/01/25(土) 17:47:32 

    まだ付き合ってもないましてや自分で
    払うなんてすごいね

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2025/01/25(土) 17:48:28 

    ケタ違いの小さな出費でごめんなさい
    私は20代ですが、今度バイト先でお世話になった50代の女性30名ほどにちょっとしたプレゼント(お菓子以外)を渡します。
    デパートで売っている500円のハンカチタオルは失礼でしょうか…?

    +0

    -1

  • 34. 匿名 2025/01/25(土) 17:50:27 

    今度炊飯器を買い換えようと思っていて、ずっと前からメーカーの一番高くて良いものを使ってみたいと思っていてお金を貯めてた。
    10万越える商品なので少しドキドキしている。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/01/25(土) 18:04:42 

    >>26
    相手既婚者とか?なんか主ヤバいね

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/25(土) 18:12:45 

    >>26
    状況がわからない
    もともとは自分の誕生日に一人で泊まる予定だったの?好きな人が予約するって言うのはお金払って俺も一緒に泊まるよってことなのかな?その申し出に対して、好きな人の宿泊費を含めてお金は私が払うよって言ったってこと?

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/25(土) 18:15:38 

    >>2
    15万円分致すに決まっておろう

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/01/25(土) 18:25:04 

    >>1
    余計なお世話だけどあなたの誕生日ならば彼はそれで良いの?
    せめて15万円以上のプレゼントくれるの?
    虚しくなりそうな気がする。
    ホストとかで割り切っているならば全然良いと思う。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2025/01/25(土) 18:29:13 

    >>38
    >>26らしいから、普通の会社員が普段質素な生活してる女性に15万払わせることになるんだけどね
    プロポーズ見込んでるとかでないと中々考えられない状況

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2025/01/25(土) 18:30:00 

    翌日から節約、節約と思いながら楽しむ!

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/01/25(土) 18:32:40 

    >>15
    横だけど私は若い頃背伸びして彼氏の誕生日にリッツカールトン予約して一泊二日は私持ちで豪勢に過ごしたよ
    宿泊が誕プレだから直接的な物はあげなかったけど自分へのご褒美だろうが彼氏へのプレゼントだろうがそういう部分にお金かけてお祝いする人だっている

    >>1への返答としては今貯めてるお金はこの日の為のものって目標じゃないけど心づもりをしておけば払ってもお金なくなっちゃった!って感じにはならないよ

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2025/01/25(土) 18:41:24 

    今日新車を契約してきました
    先週車が壊れ、急遽買うことになって200万ちょいの出費
    中古車のつもりで見に行ったのにいつのまにか新車を買っていました
    ちょっとハイです
    車貯金がまだ50万しか溜まってなかったので、お金かき集めなきゃ

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2025/01/25(土) 18:44:09 

    >>26
    いい時間になるといいね

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/25(土) 18:45:22 

    >>25
    その書き方だと相手は主さんのこと本命じゃないのかな?

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2025/01/25(土) 18:51:51 

    >>33
    30名ならそれがいいと思います。失礼じゃない。ただハンカチ500円で買えるかな

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/25(土) 18:54:29 

    >>15
    15万でちんこでも買うのかと思ったwww

    +0

    -3

  • 47. 匿名 2025/01/25(土) 18:54:59 

    釣りなん??

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/25(土) 18:58:26 

    >>13
    雰囲気的に主の誕生日なのかと思った

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2025/01/25(土) 19:14:17 

    >>15
    同じ事思った

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/25(土) 19:14:20 

    >>33
    バイトで?
    デパ地下の個包装されたお菓子でいいと思うよ

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/25(土) 19:15:13 

    >>25
    好きな人。、。、彼氏じゃないん?

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/25(土) 19:15:18 

    みんな主の事を心配してるよ。

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2025/01/25(土) 19:21:15 

    >>52
    いや私は心配してないw

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2025/01/25(土) 19:21:33 

    >>36
    付き合ってもない女性に普通に「俺も泊まる」なんて言えちゃう男嫌だな…

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/25(土) 19:27:49 

    >>1

    綺麗な夜景が見えるように
    てるてる坊主作ろう!

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2025/01/25(土) 19:56:08 

    >>14
    アパって意外と高いよね

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/25(土) 19:59:58 

    主はMなの?

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/25(土) 20:10:31 

    >>1
    APAかルートインででいいやん

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/25(土) 20:11:22 

    >>1
    どうせ一発やって
    すぐ寝るんだから夜景とかどうでもよくない?

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/25(土) 20:14:36 

    >>33
    若いバイト身分で渡さなくて良いと思うよ

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/25(土) 20:20:32 

    >>1
    はじめてハイブランドで時計をお買い物したとき、ショッパーを持ち歩いて町を歩くのが身分不相応な気がして気恥ずかしく、すぐ100均でエコバッグ買って隠しました。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/25(土) 20:37:43 

    >>14
    素敵!!

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/25(土) 21:21:15 

    彼氏でも15万はきついわw
    正直そんな払いたくないw

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/26(日) 12:06:53 

    >>16
    基本的にホテルは部屋売り

    ツインルームのシングルユースでも構わない
    当然 料金はツインルームの金額

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード