ガールズちゃんねる

ぶん殴りたい…生徒に黒板消しを投げた教諭処分 さらに頭つかみ負傷させ「人として嫌なんだよ」…生徒が親に相談し発覚 「焦った」と説明する教諭「自分の息子のように思い、メンタルを強くしようかと」

169コメント2025/02/24(月) 02:34

  • 1. 匿名 2025/01/24(金) 11:18:44 

    県小中学校人事課によると、男性教諭は2024年7月25日~8月4日、顧問を務める吹奏楽部の部活動中、3年生の男子生徒に、他の生徒の前で「人として嫌なんだよ」「ぶん殴りたい」「こういう人になっちゃ駄目だよ」などと暴言を発した。また、男子生徒に黒板消しを投げつけるなどの威嚇や、胸ぐらをつかんで壁に押し当てる、頭を両手でつかんで左耳の後ろ2カ所に5ミリ四方の傷を負わせるなどの体罰を加えた。

    +6

    -72

  • 2. 匿名 2025/01/24(金) 11:19:51 

    アルツハイマーとか脳腫瘍の可能性あるから頭の検査受けたほうがいい

    +150

    -13

  • 3. 匿名 2025/01/24(金) 11:20:02 

    吹奏楽の顧問って未だにこんな感じの教師いるよね。強豪ならそれが許されてる。

    +190

    -5

  • 5. 匿名 2025/01/24(金) 11:20:08 

    平成か!

    +5

    -5

  • 6. 匿名 2025/01/24(金) 11:20:15 

    なにその言い訳

    +83

    -0

  • 7. 匿名 2025/01/24(金) 11:20:29 

    「殴られるほどひどい生徒だったのかな」
    「先生は忙しくてかわいそう」
    ガル民の加害者擁護が始まるよ

    +112

    -15

  • 8. 匿名 2025/01/24(金) 11:20:32 

    身体にも心にも傷を…。こういうの一生残るんだよね。一生物の傷負わされたんだよ。許せない。

    +78

    -3

  • 9. 匿名 2025/01/24(金) 11:20:43 

    停職6ヶ月って短っ!

    +85

    -1

  • 10. 匿名 2025/01/24(金) 11:20:45 

    死刑で

    +11

    -9

  • 11. 匿名 2025/01/24(金) 11:20:50 

    指導と体罰の区別もつかない教師が年々増えてない?

    +88

    -1

  • 12. 匿名 2025/01/24(金) 11:20:51 

    60代か…

    +22

    -0

  • 13. 匿名 2025/01/24(金) 11:20:52 

    今の子供は大人を下に見てるよね。
    生徒も挑発みたいな事をしたのかな。

    +23

    -27

  • 14. 匿名 2025/01/24(金) 11:20:54 

    檻から出すな

    +6

    -2

  • 15. 匿名 2025/01/24(金) 11:20:56 

    言い訳してんじゃねえ~

    +8

    -2

  • 16. 匿名 2025/01/24(金) 11:21:01 

    >>1
    生徒側に問題あるかもしれないのに、まるで教諭だけ悪者みたいな書き方…

    +11

    -30

  • 17. 匿名 2025/01/24(金) 11:21:03 

    音楽の才能ある人ってちょっと変わってる人多いよね

    +20

    -1

  • 18. 匿名 2025/01/24(金) 11:21:05 

    >>1
    どんな理由があろうと許される行為ではない。
    しかしなぜそんな行動を取るに至ったかの真の理由が気になる

    +34

    -8

  • 19. 匿名 2025/01/24(金) 11:21:34 

    普段からよくそういことやってるのか
    ブチギレてやってしまったのか

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2025/01/24(金) 11:21:52 

    >>4
    ホラッチョ

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2025/01/24(金) 11:22:07 

    >>1
    氷河期世代以前のジジイ世代はろくなのおらんのよな

    +13

    -7

  • 22. 匿名 2025/01/24(金) 11:22:09 

    こういう教員とモンペ、まともな教員とまともな親で棲み分けしよう

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2025/01/24(金) 11:22:29 

    >>5
    平成の運動部にいたからただの日常風景じゃん。と思ってしまうわw

    +21

    -5

  • 24. 匿名 2025/01/24(金) 11:22:29 

    これくらいで処分とか
    これからのオスガキは社会に出たら手のつけられないモンスターになるね

    +7

    -12

  • 25. 匿名 2025/01/24(金) 11:22:33 

    >>1
    生徒が教師に対してどんな言動したから教師はこんなことをしたのかはニュースに載せないの?
    一方的だね

    +10

    -12

  • 26. 匿名 2025/01/24(金) 11:22:42 

    >>7
    「先生は忙しくてかわいそう」

    普段義務教育でやってほしいことみたいなトピしつこくたててるくせにwwwwww

    +12

    -3

  • 27. 匿名 2025/01/24(金) 11:22:42 

    >>13
    早速クズが来た

    +17

    -5

  • 28. 匿名 2025/01/24(金) 11:22:44 

    再雇用かね
    老害教師いるよね昔から

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2025/01/24(金) 11:23:22 

    >>7
    そして詳細もわからずベラベラと逆走する

    +15

    -4

  • 30. 匿名 2025/01/24(金) 11:23:27 

    61歳は昭和の老害 アップデート出来ない壊れたパソコンみたいな人

    +2

    -2

  • 31. 匿名 2025/01/24(金) 11:23:35 

    >>1
    DVでメンタル強くなるわけないだろ
    ペットを殴り続けてそのペットは強くなるんか
    頭沸きすぎ

    +27

    -1

  • 32. 匿名 2025/01/24(金) 11:23:36 

    「人として嫌」

    教育者として最悪の発言やん
    お前が人として嫌

    +38

    -0

  • 33. 匿名 2025/01/24(金) 11:23:37 

    >>4
    こういう嘘をポチポチ打ち込む人の脳内ってどうなってるだろ
    電波受信してんの?

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2025/01/24(金) 11:23:37 

    投げられた黒板消しなどサッと避けてやるわ

    +2

    -2

  • 35. 匿名 2025/01/24(金) 11:23:39 

    県教委の聞き取りに男性教諭は、男子生徒が楽器の演奏を間違えたことなどを理由に挙げ、「生徒のメンタルを強くしたいと思った」「自分の息子のように思っていた」としたほか、8月4、10日にコンクールがあったことから「大会が近くて焦っていた」と説明した。

    職場でもそうだけど犯罪起こしたわけでもないのに間違えは絶対許さない!みたいな人たまにいるけどあれ何なの?

    +25

    -1

  • 36. 匿名 2025/01/24(金) 11:23:49 

    一応双方の言い分聞きたいなぁ

    +2

    -5

  • 37. 匿名 2025/01/24(金) 11:24:11 

    息子いたら児相案件じゃん

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2025/01/24(金) 11:24:13 

    生徒に手を出したら体罰だし
    息子だとしても虐待ですよ

    まあそもそも暴行罪ですが

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2025/01/24(金) 11:24:21 

    先生も人間だからキレる時もあるよ。しょーもない生徒いるし。

    +5

    -7

  • 40. 匿名 2025/01/24(金) 11:24:47 

    こういう事件は毎回加害者側の言い訳大喜利っすね
    今度は息子だと思ってか

    いや息子だとしてもアカンやん

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2025/01/24(金) 11:25:46 

    「人として嫌なんだよ」「ぶん殴りたい」「こういう人になっちゃ駄目だよ」

    息子だとしてもダメだろ

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2025/01/24(金) 11:25:47 

    小学生の子供が「◯◯(問題児)が他の児童に暴力振って、怒った先生にぶん投げられて背中から落ちた」って言ってた、問題にはなってなさそうだけど
    問題児多いからそんなんばっか、日常茶飯事

    +5

    -4

  • 43. 匿名 2025/01/24(金) 11:26:08 

    吹奏楽かあ。私が現役のころにもいたな、そんな感じの厳しい先生。高校生だろうか早朝、夜にまで練習ですごかったよ。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/24(金) 11:26:55 

    >>1
    まぁ腹立つよね
    でも理性保たないとね
    結局訴えたりして守られるのは生徒だし

    +2

    -4

  • 45. 匿名 2025/01/24(金) 11:27:00 

    >>3
    中学生の頃サボれると思って吹奏楽入ったけどまさにそれだったw

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2025/01/24(金) 11:27:04 

    人として嫌なんだよ、とかなんかブーメランっぽい感じね。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/24(金) 11:28:24 

    >>33
    間違いなく受信してるわ
    冬は空気が澄んでるから受信しやすいみたい

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/24(金) 11:28:29 

    >>7
    部活なら辞めればいいだけ

    +7

    -19

  • 49. 匿名 2025/01/24(金) 11:28:31 

    >>42
    長子と下の子が少し年齢離れてるんだけど、最近の小学校本当に荒れてますよね…他の学校のお母さんも頭抱えてた。

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2025/01/24(金) 11:29:03 

    自分の息子のように思っていたって言ってるけど、息子に対して、こういう人間になっちゃダメなんだよって言うもんかな?なんかジョーク的な感じなのかな?わからない…

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2025/01/24(金) 11:29:22 

    >>40
    自分の息子に「人として嫌なんだよ」って言ったら、ちょっとアスペか発達障害?まともじゃないと思う

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/24(金) 11:29:37 

    >>32
    先生がそこまで言う生徒って凄いよね。詳細出したら納得しそう。

    +1

    -6

  • 53. 匿名 2025/01/24(金) 11:30:03 

    他の生徒の前で「人として嫌なんだよ」「ぶん殴りたい」「こういう人になっちゃ駄目だよ」などと暴言を発した。また、男子生徒に黒板消しを投げつけるなどの威嚇や、胸ぐらをつかんで壁に押し当てる、頭を両手でつかんで左耳の後ろ2カ所に5ミリ四方の傷を負わせるなどの体罰を加えた。

    息子にしてもダメだし
    これが息子なら今は逮捕だろうね。
    生徒だから半年謹慎だけど

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/24(金) 11:30:27 

    >>33
    最近暖かいからね

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2025/01/24(金) 11:31:00 

    息子だと思ってって息子ならいいわけないだろ
    嘘付くならもうちょいマシな言い訳しろよ

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/24(金) 11:32:02 

    >>3
    教育が売りの園でもリアルにこういうのがいる
    流石に手を出すまではいかないと思いたいけど、暴言は確実にあった

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/24(金) 11:32:12 

    >>3
    殴られて鼓膜破られた

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2025/01/24(金) 11:32:17 

    >>48
    じゃあブラック企業で自殺した人にもやめればいいだけって言えよ

    +8

    -2

  • 59. 匿名 2025/01/24(金) 11:32:43 

    >>11
    昔はもっと多かったでしょ。今の方がモンペとかあるし緩いでしょ。

    +9

    -6

  • 60. 匿名 2025/01/24(金) 11:32:52 

    >>48
    加害者擁護封じられたら被害者叩きか

    +10

    -2

  • 61. 匿名 2025/01/24(金) 11:33:22 

    >>42
    民度低すぎじゃね?地域性?どこ住んでんのよ
    ごくごく普通の地方都市だけどそんなの聞いたことないよ

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2025/01/24(金) 11:33:25 

    >>7
    運動部らしい運動部だったら酷かっただろうな
    吹奏楽部だから少し手を緩めてる

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/24(金) 11:33:34 

    >>5
    昭和も酷いもんだったよ。
    メンタルやられて今だに社会復帰できない人らに同情する。

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2025/01/24(金) 11:34:04 

    >>3
    コンクール前は指揮台蹴る、イス投げる、学部投げつけるが当たり前だった平成うまれゆとり世代
    洗脳されてたから名物!とか言ってヘラヘラしてた
    令和にもいるなんてね

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2025/01/24(金) 11:34:20 

    >>21
    氷河期はそういうジジイ世代にしごかれて育ったからね。今の子が打たれ弱いのは一理だけど感じる。

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2025/01/24(金) 11:34:58 

    男子生徒よくやり返さず我慢したね
    親に相談できてよかった

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/24(金) 11:35:04 

    >>49
    小学一年の息子のクラスに何人か他害する子がいて困ってる。怪我して帰ってくるから、先生に言ってもお互いの意見の相違とかお互い様とか言われるが、何もしていない時でもいきなり4回くらい顔を平手打ち、胸をぐーぱんちされてる。転校も検討してる。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/24(金) 11:36:00 

    >>49
    すごくわかる。
    それで不登校になってる子もいるし、うちの子も大変だった。

    がるちゃんだと不登校する子が悪いと書かれがちだけど、そんなことない。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/24(金) 11:36:27 

    >>7
    娘の学校みてたら、すごい子いるから何とも言えないけど、問題になるってことは先生のほうが酷かったんだとは思う
    生徒がひどかったら他の親が『あの子はひどかったと』と陰口を広めるから

    +15

    -1

  • 70. 匿名 2025/01/24(金) 11:36:37 

    おまえのメンタルが弱いのに何が生徒のメンタルを強くしたかっただよ

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/24(金) 11:36:43 

    >>7
    殴る方が100%悪い
    だから報道されたり
    逮捕されたりするわけで。

    +10

    -2

  • 72. 匿名 2025/01/24(金) 11:37:13 

    >>3
    己のメンタルを先になんとかしろと言いたい

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/24(金) 11:38:52 

    >>11
    大人を舐めた子が増えたし、必要悪ってのもあったほうが良いんじゃない?

    +1

    -10

  • 74. 匿名 2025/01/24(金) 11:39:16 

    友達も吹奏楽の強豪だったから指揮棒飛んでくるとか日常茶飯事って言ってたなあ。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/24(金) 11:39:54 

    >>1
    埼玉南部
    少し風通し良くなりましたね
    うちの成人息子が義務教育期間は、子どもに人権はない
    キリッ って言うような校長と教育委員会でした

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/24(金) 11:40:38 

    >>68
    書き忘れ、横です。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/24(金) 11:43:51 

    >>17
    小学校の音楽教師の優美BBAも変わってたな…露骨な贔屓BBA!
    大嫌いなクソBBAだったわ怒
    30年以上経ったからヨユーで時効だし、とうに死んでるねwwww

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/24(金) 11:46:09 

    埼玉住みだけど吹奏楽ってなぜか強いところが多いよね
    しかも小学校から部がある

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/24(金) 11:47:20 

    教師って子供みたいな人いるよね
    もちろん立派な方もいると思いますが

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/01/24(金) 11:48:08 

    >>7
    大変だとしても
    黙って教師辞めて転職しろ!無能しか言えない

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/24(金) 11:48:34 

    いつも思うんだけど、こういうクソ教師や老害への処分が軽いのって何でー!?
    最低その学校クビ、免許剥奪が当たり前だよ怒
    教師なんて人間のクズや人間性底辺しかならないから、ドンドン相応の痛い目に遭わせて罰して行くしかない!!(降格や左遷、大幅減給とか)

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/24(金) 11:51:00 

    暗い部屋で何言ってるんだか分からないくらいヒステリックに怒る先生
    鬱で休んだりしてたらしい
    で、支援級にまわってきてヒステリックに指導

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/24(金) 11:51:58 

    >>81
    親が神経質とか、そう感じただけって言ってにげるんだよね、保身すごいの

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/24(金) 11:54:27 

    >>6
    暴言でメンタル強くなる訳ないじゃんね。自分の子供にも暴言吐いて育てたのかな?

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/24(金) 11:55:39 

    >>8
    私の中学3年の思い出が担任女教師にズタズタにされた。
    プライドに関わる事で生涯消える事は無い。
    受験時になると思い出し数ヶ月気が重く悔し涙が出てしまう。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/24(金) 11:55:59 

    >>73
    必要悪って言葉を覚えたてだからって乱用すんな

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/24(金) 11:59:12 

    >>19
    生徒が何か挑発的な事を言ったのかもしれないしね
    そこがはっきりしないとなんとも言えない

    +1

    -3

  • 88. 匿名 2025/01/24(金) 11:59:56 

    >>8
    こういうのやって逃げ切った世代の先生たくさんいるけど、もう無理だよね

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/24(金) 12:02:36 

    >>86
    一回しか使ってないのに乱用とは、これ如何に

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2025/01/24(金) 12:05:24 

    自分の息子のように思い、メンタルを強くしようかと
    は?自分の息子に人として嫌なんだよとかぶん殴りたいとか言うのかよ!言い訳からしておかしい。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/24(金) 12:05:30 

    >>3
    昔から吹奏楽部って文化部のカワ被った運動部みたいなところあるよね
    体力作り?で制服姿のまま海沿いの道を向かい風のなか走らされて可哀想だった

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2025/01/24(金) 12:09:38 

    この勘違いオッサンの教員免許剥奪ね

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/01/24(金) 12:12:26 

    悪い生徒もいるけど、先生の質もすごい。
    平気で嘘ついてくるような人いる。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/01/24(金) 12:15:09 

    >>89
    もう外出ろよ

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2025/01/24(金) 12:15:34 

    刑事事件でしょ。
    警察を介入するべきだと思うけどね。
    体罰じゃないよ。
    暴行だよ。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/24(金) 12:17:51 

    >>23
    わかる。平成生まれだけど、
    先生が顔面ぶん殴って前歯折れた男の子いたよ
    いまだったらニュースになってると思う。
    あとは携帯没収して逆パカして壊した先生いたよ〜

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/24(金) 12:17:56 

    >>73
    大人を舐めてるから暴力振るう教師が必要悪として認められている学校とか終わってる
    安易すぎ短絡的すぎる
    だから舐められるんじゃ?

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2025/01/24(金) 12:18:21 

    とりあえず、体罰をやった埼玉県の公立中学校の男性教諭は自分の妻が殴られても被害届を出さない人間だってことはわかった

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/01/24(金) 12:19:53 

    >>3
    そうなの?楽器やらせたいけどそんな世界に入れたくないわ、、歪む

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2025/01/24(金) 12:21:16 

    >>9
    警察案件じゃないのか

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/24(金) 12:23:50 

    >>77
    音楽教師って変なの多いよね。
    うちも音楽教師陰険でもそもそ暴言吐く人だったよ
    気に入らない生徒が間違い指摘したら、ピアノの鍵盤叩いてブチ切れて号泣しながら準備室に逃げ込んでた

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/24(金) 12:25:44 

    埼玉新聞の名物長文タイトル

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/24(金) 12:27:49 

    >>59
    昔のモンペの方が強烈そう
    クビにしてやった!って自慢げに話すおばあちゃん近所にいる
    保護者がどれだけ騒いでもクビにはならないよね、今って

    +0

    -2

  • 104. 匿名 2025/01/24(金) 12:28:51 

    先生の言うことを聞かない反抗的な生徒だったなかな?
    もちろん手をあげる先生が悪いけど、手をあげるまで我慢せざる負えなかったのかも?
    生徒も生徒で先生を下にみて挑発したりするからね、言葉で何度も言ってもわからないなら身体で教えるしかないのは条件付で正しいとは思う
    あとは、生徒の親がモンスターだとストレスしかないよね

    +0

    -4

  • 105. 匿名 2025/01/24(金) 12:29:11 

    >>1
    説教する時に「人として〜」って言う奴大抵ろくでもない

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/24(金) 12:31:59 

    >>104
    それだとしても暴力の言い訳がダサすぎる
    おかしな言い訳せず、日頃からムカついてたってきっぱりいったらどうかな

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/01/24(金) 12:33:08 

    >>18
    体験として必要だよ
    何でも自分の我を通せると思ってる大人増える

    +0

    -8

  • 108. 匿名 2025/01/24(金) 12:38:38 

    >>7
    まあでも信じられないくらい大人を馬鹿にした子供っているからなぁ
    この子は違うかもしれないけどそういう子供だったら堪忍袋の緒が切れてしまうこともある

    +10

    -2

  • 109. 匿名 2025/01/24(金) 12:39:15 

    騒いだり問題起こす先生に嫌れる子が天井が取れて自由に振る舞えると、大人の指示を素直に聞く大人しい子が萎縮する
    結局真面目に聞く子にすべての負担が返って来る

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/01/24(金) 12:40:54 

    >>107
    だからといって暴力で解決するする方法を体験させるのが良い教育だとは思わない
    原因がチームワークを乱すのなら外すくらいで良いと思う

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/01/24(金) 12:41:07 

    >>108
    横だけど、ほんとそれ

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2025/01/24(金) 12:44:27 

    こういうのを埼玉病と名付けよう

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2025/01/24(金) 12:45:42 

    >>108
    縫うぐらい怪我させたなら、潔く出頭したら?
    反撃喰らう心配がない子にやってそうだけどね
    堪忍袋の緒が切れてしまって、反撃してしまった子は警察に捕まってもいいから、仕返ししたかったって言う子が殆どだよ?いじめでも

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2025/01/24(金) 12:47:17 

    >>110
    暴力受け無い行動を取ればいいのに、暴力受けても続ける生徒こそ変だよ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/01/24(金) 12:49:36 

    >>114
    暴力こそ正義
    暴力は全ての問題を解決する

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/01/24(金) 12:52:45 

    傷害事件で通報でしょ

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/01/24(金) 12:53:10 

    >>107
    なら暴力振るわれた子と同じ目にあったらいいよね、教師も
    体験として必要だろうから

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/01/24(金) 12:59:31 

    >>7
    虐待親予備軍の集まりだし自分も叩かれるの当たり前で育ってきたから

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2025/01/24(金) 13:02:15 

    >>107
    あんたも殴られて変わりなさい

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/01/24(金) 13:17:04 

    >>3
    合唱部もひどいよ

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2025/01/24(金) 13:18:26 

    >>2
    もしかしたら若年性痴呆の可能性もあるね

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/01/24(金) 13:21:33 

    >>117
    今の人を傷つける行為はだめって言ってるのは全部暴力受けて育った人たちだよ
    その下の世代は全部自分が自分が
    女でも平気で殴るし

    +0

    -3

  • 123. 匿名 2025/01/24(金) 13:39:29 

    卒業式で君が代の時どういう態度か観察してごらん
    ソイツの正体分かるから

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/01/24(金) 13:48:10 

    認知症のはじまりか?
    停職じゃなくて解雇だろ
    傷害罪で訴えないのか

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/01/24(金) 13:50:32 

    61歳ジジイの実名はよ

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/01/24(金) 13:51:52 

    >>3
    昔、子供2人が吹奏楽部だったからわかる。
    まるで運動部のような文化部。
    言い方が悪いけど、弱くて暇な運動部よりもよほどキツイ。
    今よりも長時間部活がうるさく言われる前の時代だったので、休みも無く練習漬けで長時間拘束されるのが可哀想だった。

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2025/01/24(金) 14:06:24 

    人として嫌なのは
    あんたも同じこと思われてるよ!

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/01/24(金) 14:16:34 

    >>108
    あのね、キレても手を出さない人が普通なんだよ
    脳にブレーキがついてる人は、ここでキレたら問題になる、当てたら怪我する、問題起こしたら失職する
    って何個もブレーキが効くんだよ

    でもこの先生みたいに勢いでやっちゃう人はブレーキが壊れてるの
    そういう人は教職どころか普通の会社ですら無理でしょ
    嫌なやつに煽られてブチギレて怪我させてたらクビだよ

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2025/01/24(金) 14:25:51 

    >>122
    だから何?

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/01/24(金) 14:37:59 

    直ぐ暴力振るうの火病の一種ですかね
    今思えばおかしな教師はそっちぽかった

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/01/24(金) 14:39:36 

    なんで吹奏楽の教師は一流音楽家ブルのかね

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/01/24(金) 14:58:26 

    >>94
    映画観にすでに外なんだが

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/01/24(金) 15:01:29 

    >>69 
    それはどうだろう?
    うちの地元の学校は、生徒に対する先生の対応が悪かったとニュースにもなったし、がるちゃんでも先生が非難されまくってた。
    実際はその生徒の親がモンペでヤバくて先生は悪くないってことは地元のひとみーんな知ってる。
    それでもニュースになって大バッシングされてる。
    この事件はどうなのかは分からないけど、実際のところなんて身近な人しか分からないもんだなとは思ってる。

    +1

    -3

  • 134. 匿名 2025/01/24(金) 15:19:15 

    >>133
    身近な人にしか分からないもんだなって言ってるのに、あんたの身近なモンペとそれに悩まされる可哀想な教師の例出す必要がどこにある?一体なんの為の印象操作だよ
    みーんなしてるのは、おそらくあんたがスピーカーだからだろう

    いくら腹立っても縫うほどの怪我をさせたなら、批判されて当然、やり過ぎ
    なんの擁護もない

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2025/01/24(金) 15:35:21 

    >>134
    いや、私からは誰にも言ってないし決めつけないでw
    それにこの事件のことは知らないって言ってるじゃない。
    前のコメントに対して、ニュースになったからと言ってどっちが悪いかどうかは実際のところ分からないこともあると事実を言ってるだけ。 ネットだからと、あんた呼ばわりするのよくないよ。口悪い。

    +0

    -3

  • 136. 匿名 2025/01/24(金) 15:36:59 

    県民だけど、最近ちょいちょい埼玉ヤバいヤツ出現するよね。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/01/24(金) 16:16:05 

    >>135
    なら、この事件のことは知らない
    だけでいじゃない
    どっちが悪いか分からない
    でもいいんじゃない?
    なぜ身近な例をわざわざ出す必要があるのよ?これとは別件なんでしょ?
    言い訳がましいし、みーんな知ってるなんて子供じみたこと言う必要もないんだよね
    みーんな知ってるなんて言う大人はだいたいその人が幼稚なスピーカーだからだよ
    スピーカーであると自覚が無い困った人もいますしね

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2025/01/24(金) 16:46:12 

    >>1
    まだ野球部とかなら言っても許されるだろうけど、吹奏楽部男子はメンタル繊細なんだからそんなこと言っちゃ駄目!!

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2025/01/24(金) 16:48:38 

    >>108
    出たよw

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2025/01/24(金) 17:00:32 

    >>3
    元吹奏楽部です。
    全国大会に出場する強豪校だったけど、この記事見てもそんな驚かないよ〜😅

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/01/24(金) 17:13:46 

    暴力の場合、警察に被害届を出せば適切に処理してくれるんじゃないの?学校側に言っても穏便()に済ませようとするでしょ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/01/24(金) 17:24:55 

    >>2
    こんなにキレるのは脳に異常があるってこと?

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/01/24(金) 17:49:37 

    >>133
    先生への生徒の態度が悪いニュースあったんだよね?
    だから、これも生徒が悪いならすぐわかる

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/01/24(金) 18:41:20 

    キチガイ

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/01/24(金) 18:41:56 

    懲戒免職しな

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/01/24(金) 18:58:56 

    生徒をちゃんと一人の人としてみてるなんてちょっと感激

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/01/24(金) 19:14:03 

    >>52
    こんな意味分からん言い訳が通ると思ってるアホ顧問の方がおかしいに決まってるのに

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/01/24(金) 19:42:01 

    自分の息子のように思っても自分の息子のように扱っちゃいかん。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/01/24(金) 19:54:50 

    >>129
    殴られる謂れの無い人が殴られたら問題だけど、殴られる事した人を殴るのを否定したら悪が栄える

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2025/01/24(金) 20:03:13 

    中学の音楽教師が物凄く怖かったし、評価順に席を並べる人で評価の低い人と高い人に対する態度の差もあからさまだった
    音楽って楽しく学ぶものだと思ってたのに、毎回授業が苦痛だった
    音楽教える人ってヒステリーな人が多いのかな?
    たまたま?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/01/24(金) 21:08:08 

    >>149
    じゃあその該当教師も殴られなきゃ
    謂れめっちゃあるもん

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/01/24(金) 21:14:51 

    >>151
    何しても体罰禁止って何やっても死刑廃止と言ってる人と同じだよ

    反対してる人は、無垢の子を殴るイメージで想像するけど、実際はそのクラスで問題児やいじめっ子に相当する人がまたやって殴られる

    +0

    -2

  • 153. 匿名 2025/01/24(金) 21:28:37 

    >>9
    普通の神経なら辞めるだろうけど、こういう事する人なら辞めないか。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2025/01/24(金) 22:06:30 

    >>152
    昔の体罰なんてしょーもない理由でビンタされて、先生の機嫌や好き嫌い次第みたいなこと散々あったよ。それがまた正当化されるだけ。いじめっ子に立ち向かうための体罰なんてなかった、いじめはスルー。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2025/01/25(土) 01:04:21 

    >>154
    真面目で言ったこと守る生徒は元々体罰される事は無いよ
    体罰受けるのは悪い生徒

    特に体罰否定される今は相応の事やった生徒以外体罰受け無いでしょ

    昔の虐待を例に出して現代の本当に問題起こす子を守るの

    +1

    -3

  • 156. 匿名 2025/01/25(土) 01:11:13 

    お客様は神様では無い
    生徒はお客様? 教員はサービス業?「お客様を教育しなければならない」というジレンマのもと失われてしまった教師たちの尊厳
    生徒はお客様? 教員はサービス業?「お客様を教育しなければならない」というジレンマのもと失われてしまった教師たちの尊厳girlschannel.net

    生徒はお客様? 教員はサービス業?「お客様を教育しなければならない」というジレンマのもと失われてしまった教師たちの尊厳※一部抜粋※ 今、「教員はサービス業」という認識が、教員の間でも普通になりつつある。 育までをも「付加価値的な投資」と見なし、生...

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/01/25(土) 01:31:04 

    自分の息子にぶん殴りたいだの
    人として嫌だの言うの?

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2025/01/25(土) 02:26:32 

    >>155
    いや、先生の連絡漏れで移動してなかったのに、自ら考えてないとか、連帯責任とか言って全員正座させて説教してビンタもあったよ。
    悪い奴には体罰オッケーってしたら、だんだん麻痺して、教師の匙加減次第になっていって、何が悪いのかわからない体罰がまた蔓延するってこと。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2025/01/25(土) 02:52:52 

    >>158
    先生を悪く言い過ぎ
    先生を信じられず悪く言ってるの疑問
    何故

    普通によくありたいって思ってる人が先生には多い

    いじめっ子放置する方が真面目に授業受けてる子より大切にされる

    +0

    -2

  • 160. 匿名 2025/01/25(土) 03:08:56 

    >>159
    はい?実体験を書いただけ。全員悪いわけではないけど、現実に理不尽にビンタするような先生はいたよ。あなたが知らなかっただけ。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2025/01/25(土) 03:12:59 

    >>18
    大した理由なくても殴る教師とかいたからな。
    忘れ物したらゲンコツや平手打ちとか。あれは家庭でもモラハラDVやってる奴だよ。今なら大問題だけど、今でも僅かにいるんだろうね。
    というか、とんなに生徒が酷くても決して手を出さない先生(人間)が大半なわけで。
    いくら気持ちが逆立っても、例えば会社で相手を殴ったりしないでしょ普通。
    子ども相手だからって、下に見てる部分はあると思うよ明らかに。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/01/25(土) 03:14:41 

    >>160
    いたよね実際。わたしも、そういう人が担任だったことある。
    頭おかしかったあの先生。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2025/01/25(土) 03:38:01 

    >>162
    でも大した事じゃ無いよね
    私だったら平気
    その経験も成長の糧に

    子供を神仏の様に接する方が歪んでる

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/01/25(土) 06:17:39 

    >>17
    神経質だった

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2025/01/27(月) 02:09:10 

    >>17
    部活顧問だからってその種の才能があるとは限らない

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2025/02/12(水) 23:24:31 

    >>165
    才能というには微妙なラインのやつが、いちばんめんどくさいからな...

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/02/17(月) 11:42:27 

    >>23
    そういう人はいたわ
    問題になって外部コーチだから解雇されたけど

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/02/24(月) 01:46:57 

    >>77
    林優美
    東京都板橋区立若木小学校勤務
    30年以上前の音楽教師だった
    ピアノの伴奏者を募集すんだけど、そんなんは表向きで既にオキニに決まってる出来レース…!そんなんなら『募集の概念から外れてるし、無意味だし無駄』だから募集すんなや!!
    オキニの神鷹に予め決まってんならハナからやんじゃねーよ怒テメーで無意味な仕事増やして、頭のイカれた無能BBAやん呆「馬鹿につける薬無し」だったわぁーwwwwwwwwww
    自分の主観ありきのクソBBA!オキニは徹底的に可愛がり、そうでなければ露骨に塩対応。評価も同じ。お前の主観や個人的な好み、それとその時の気分と感情とやらで、私を槍玉に挙げて尤もらしく『注意という名の攻撃』で全員の前で晒し者にしたのは許せない!
    独裁者気質で、主観絶対主義の視野狭窄のクソ女帝
    お前のことは当時から大嫌いだったわ!!てか、教師自体が『自分の主観こそ正義で絶対!』って体の独裁者気質だからどいつもこいつも嫌いだが

    ブッ殺す。てかもう死んでる?w
    もう完全に耄碌してて虫の息な、醜く無様なミイラBBAだからどんな暴言吐こうがこっちの自由!
    オキニ以外からは四面楚歌だから、若木以外の他校に異動しても針の筵で肩身狭いわなw
    30年以上前は、上板橋の東武ストア付近の団地住みだったよな…
    すれ違ったら、裏路地で暴行死か護身用ナイフでメッタ刺しかwwww「今度は私の主観と気分次第で」トドメ刺すから楽しみにしてて〜!

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/02/24(月) 02:34:41 

    >>81
    「もう時効だから独り言。最悪とうに死んでるから、怒りや憎悪の暴言も吐き放題ー!」当時、私をクソみたいな不当な扱いしたり晒し者にしたりして、30年以上経った今も当時の遺恨がありトラウマがフラッシュバックする…酷く精神を傷付けた独裁者・最低教師ども
    東京都板橋区立若木小学校
    江崎佳子
    武田清子

    東京都板橋区立中台中学校
    阿部倫子(国語)
    下路博郎(英語)
    渡辺律男(体育)
    本間公子(公民)
    平田節子(体育)

    …あれから、何処に異動になろうが四面楚歌
    凄惨な事件に遭い、惨殺惨死も因果応報・自業自得
    私以前に同じく一生苦しみ悩まされるトラウマを負った生徒に先に、トドメ刺されてても可笑しくない『聖職者の皮被った偽善者。地獄から遣わされた悪魔』
    私の人生で大元になる期間や時期に胸糞な思いを味わわせ、深い傷を負わせ、お前等の主観や機嫌や感情で理不尽な人格否定などの暴言を浴びせ、心を「これでもか!?」と散々にぶっ刺しては抉り、ズタズタに切り裂かれたことは絶対に忘れない…!
    その『指導という名の精神の拷問』の賜物で、自己肯定感がダダ下がり社会の底辺でゴミのまま燻って負け組で一生生き恥確定ー!面白い位に惨めで馬鹿でくっだらない人生で自嘲〜www
    お前等の大好きなスクールカースト上位の陽キャDQNがノリノリで私をいじめ抜いたことを「我関せず。いじめはいじめられる側が悪いwwwwww」で見て見ぬフリのスルーだったのは当時のいじめ加害者も含め、全員一生許さない!!
    未だ生きてたらお前等も殺す!!殺しても殺し足りないくらい憎いわ…!!
    お前等の返り血で…私の刻まれて散々苦しめられたトラウマが漸く、洗い流せて浄化されるかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。