ガールズちゃんねる

ゴリ押しされると嫌いになる現象

150コメント2025/02/24(月) 03:51

  • 1. 匿名 2025/01/24(金) 09:16:17 

    例えばテレビで、同じ人ばっかりやけにドラマや番組に出ていてゴリ押し感が見えると、逆になんだかその人のことを敬遠して、見たくなくなってしまいます

    そういうことありますか?
    これはどういう現象なのでしょうか?

    +109

    -4

  • 2. 匿名 2025/01/24(金) 09:16:59 

    ガルちゃんもいちいち自分達の好きなものゴリ押ししてるけどね

    +21

    -8

  • 3. 匿名 2025/01/24(金) 09:17:25 

    ゴリ押しされると嫌いになる現象

    +3

    -14

  • 4. 匿名 2025/01/24(金) 09:17:27 

    大谷さんとか?

    +84

    -10

  • 5. 匿名 2025/01/24(金) 09:17:30 

    ゴールデンカムイとか
    キングダムとかね

    +23

    -5

  • 6. 匿名 2025/01/24(金) 09:17:35 

    誰がゴリ押しされようがいいじゃん
    君に関係なくね?

    +4

    -25

  • 7. 匿名 2025/01/24(金) 09:17:37 

    >>2
    ゴリ押しがーとか言っておきながら自分達もガルちゃんでいちいちゴリ押してるダブスタっぷり

    +9

    -7

  • 8. 匿名 2025/01/24(金) 09:17:40 

    テレビから与えられるものを一々生真面目に受け取らなければいいのよ

    +15

    -2

  • 9. 匿名 2025/01/24(金) 09:18:19 

    >>2
    ドラマのごり押しはもういいです
    みんながみんなドラマ興味あると思うな
    あと映画だと翔んで埼玉とか単純にフィクションとして不快だし

    +12

    -3

  • 10. 匿名 2025/01/24(金) 09:18:35 

    前の剛力彩芽さんとか?

    +28

    -3

  • 11. 匿名 2025/01/24(金) 09:18:35 

    +11

    -1

  • 12. 匿名 2025/01/24(金) 09:18:38 

    本日の叩きトピ

    +7

    -6

  • 13. 匿名 2025/01/24(金) 09:18:38 

    ゴリ押しでなくてもあまりにそれだけだと飽きるししつこく感じるもんね

    +26

    -0

  • 14. 匿名 2025/01/24(金) 09:18:41 

    そうそう
    別に自分が応援しなくてもって思っちゃうよね

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2025/01/24(金) 09:18:46 

    飽きるからね
    そればっかになるとすぐにお腹いっぱいになっちゃう

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2025/01/24(金) 09:18:47 

    >>1
    gucciを持ってる人は限られてるけど
    ユニクロはみんな持ってるみたいな

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2025/01/24(金) 09:18:49 

    >>1
    テレビの見過ぎじゃない?

    +6

    -5

  • 18. 匿名 2025/01/24(金) 09:18:52 

    野球の人とかね
    またその話題か…ってなる
    ヲタが延々と自分の推しについて語る、みたいなところを感じるのでは

    +15

    -4

  • 19. 匿名 2025/01/24(金) 09:18:57 

    >>2
    ガルちゃんのマツケンサンバとB'zのゴリ押しでかなりイメージ悪い

    +29

    -6

  • 20. 匿名 2025/01/24(金) 09:19:05 

    何とも思って無い人でもテレビでどこにでもしつこいくらい何度も見るとうんざりして嫌いになることはけっこうある。多分最初からあまり好感持てない人だったのかも。そんな人がテレビ見てる時に好きな番組でも出ていて見ないわけにはいかない。

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2025/01/24(金) 09:19:08 

    ひねくれている

    +6

    -5

  • 22. 匿名 2025/01/24(金) 09:19:09 

    他人がいいといったものを押し付けられてるように感じるからじゃない?自分で見つけたいんだよ

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2025/01/24(金) 09:19:23 

    韓流

    +32

    -3

  • 24. 匿名 2025/01/24(金) 09:19:44 

    心理学で単純接触効果(繰り返し接すると好意度や印象が高まるという効果)という言葉があるけど、それとは逆のことが起きてるよね

    +22

    -1

  • 25. 匿名 2025/01/24(金) 09:19:54 

    >>8
    ガルってテレビへの熱量すごいよね
    好きなものだけ見るって選択肢がない

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2025/01/24(金) 09:19:56 

    ゴリ押しのゴリはゴリラのゴリだよ

    +0

    -4

  • 27. 匿名 2025/01/24(金) 09:20:01 

    自分や少数派だけの特別感がなくなるから
    身近に感じられなくなる感じ?

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2025/01/24(金) 09:20:16 

    >>2
    ガルちゃんって流行にすぐゴリ押しだなんだいうけど
    自分たちの時代のものはみんな本物本物ってごり押しするのがね

    +11

    -7

  • 29. 匿名 2025/01/24(金) 09:20:20 

    番宣で同じタレントばっかり出てるとちょっと飽きちゃうよね

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2025/01/24(金) 09:20:26 

    私基本的に判官贔屓

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/24(金) 09:20:27 

    職場に優里のカッコ良さ声の良さ歌の上手さをずっと話してくる人がいる
    元々嫌いなのにますます嫌いになるばかり

    +19

    -2

  • 32. 匿名 2025/01/24(金) 09:20:37 

    ゴリ押しされると嫌いになる現象

    +5

    -10

  • 33. 匿名 2025/01/24(金) 09:20:41 

    ダニエルウェリントン

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2025/01/24(金) 09:20:46 

    最近で言うと辻ちゃんの娘。お腹いっぱいだから非表示にしたい

    +25

    -2

  • 35. 匿名 2025/01/24(金) 09:20:56 

    KPOPとKPOPもどきの日本のアイドルとスノーマン

    +32

    -2

  • 36. 匿名 2025/01/24(金) 09:20:57 

    そういう人は自分から情報を得るコンテンツに行けばいいのに

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2025/01/24(金) 09:21:00 

    >>2
    結局自分の好きじゃないみんなの好きなものを「ごり押し」扱いだよね

    +8

    -5

  • 38. 匿名 2025/01/24(金) 09:21:02 

    >>4
    わかるわかる
    大谷さんスゲーって思うけどアゲアゲ過ぎて大谷さんのニュースも顔もウザイもん

    +46

    -8

  • 39. 匿名 2025/01/24(金) 09:21:13 

    美味しいものでも口に無理矢理突っ込まれたら嫌だよね
    仲良い友達でも年中グイグイ誘われたら嫌だよね
    それと似た感じかな

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2025/01/24(金) 09:21:43 

    >>4
    大谷さんはニュースに出てくるから避けようがなくてイライラするよね

    +37

    -7

  • 41. 匿名 2025/01/24(金) 09:21:57 

    >>4
    大谷と嫁と非表示にしてる

    +34

    -6

  • 42. 匿名 2025/01/24(金) 09:22:00 

    >>19
    マツケンサンバ好きすぎるよね
    五輪で!紅白のトリで!って神格化してて国を代表する曲みたいに扱ってるけどサンバはブラジルのもの

    +9

    -4

  • 43. 匿名 2025/01/24(金) 09:22:22 

    >>4
    大谷さんにもほうじ茶に罪はないんだけど、ほうじ茶買おうとしてパッケージに大谷さんがプリントされてて、何か知らんけど買うの避けてしまった

    色々な所にプリントされてるとお腹いっぱいなる

    +45

    -6

  • 44. 匿名 2025/01/24(金) 09:22:46 

    山里、有吉
    司会やりすぎで胸焼け状態

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2025/01/24(金) 09:22:51 

    >>1
    人間って自分のことは自分で決めたいっていう欲求があるらしいから、たくさん見せられると自分のことを他人に決められてるような感覚に陥るのかな。誰かに決められてる、みたいな。親に勉強しなさいって言われると、勉強やる気だったのに急にやりたくなくなる、みたいな感じ。

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/24(金) 09:23:00 

    >>10
    結果出さない人気も好感度もない人はごり押し

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/24(金) 09:23:15 

    >>5
    自分は鬼滅がそうだったな。。
    当時はキメハラっていう言葉も生まれてたしね。
    一部の熱狂的なファンから変な絡まれ方をされたから未だに苦手だな。

    +13

    -7

  • 48. 匿名 2025/01/24(金) 09:23:24 

    >>2
    武井咲と深津絵里は もうわかったよってなる

    +11

    -1

  • 49. 匿名 2025/01/24(金) 09:23:55 

    韓国関連なんて10年以上ゴリ押しでうんざりだよ
    ケーポもぞろぞろ似たグループが湧いてくる

    +24

    -1

  • 50. 匿名 2025/01/24(金) 09:24:12 

    急に出てきた若手俳優を、はじめは個性的な顔だしかっこよくないと思ってても、CM、恋愛ドラマ、雑誌の表紙などで露出し続けられると、いつの間にかファンが付いて、数年後に大人気俳優になってる

    人気って人為的に作られてるんじゃない?って思う

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/24(金) 09:24:15 

    僕のこと
    ゴリ押しされると嫌いになる現象

    +3

    -7

  • 52. 匿名 2025/01/24(金) 09:24:33 

    >>1
    単純に飽きるだけじゃない?
    推しならいくらでも見たいけど特に興味ない人がいつも出てたらまたこの人?ってなる

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/24(金) 09:25:28 

    >>2
    流行というより自分たちの嫌いなものは全てゴリ押し扱い

    +4

    -6

  • 54. 匿名 2025/01/24(金) 09:25:38 

    >>1
    単に興味ないもの(見たいと思わないもの)を押し付けられるからじゃない
    したくないこと勧めてくるって普通にうざいよ自分の行動をコントロールしてるように感じる嫌悪感かもね

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2025/01/24(金) 09:25:39 

    >>1
    例えばゴリ押しと売り出しの判断出来てない人のが多いのに何言ってるのやら
    「露出が多いと」ならわかるけど「ゴリ押しされると」はちょっとね...

    売り出したいからギャラを安くするとか
    何かで目立ったからオファーが増えたとか
    普通にあるのにね

    +2

    -4

  • 56. 匿名 2025/01/24(金) 09:26:03 

    私もゴリ押しがはっきりわかると冷める
    どんなにきれいな人や歌が上手くても、その会社の権力者に気に入られたという理由だけで下積みもなく有名な番組に出たり雑誌の表紙や駅ビルのポスターになってたらそりゃ嫌悪感抱くよ

    +8

    -2

  • 57. 匿名 2025/01/24(金) 09:26:19 

    ごり押しとは違うけど、震災の時にぽぽぽぽーんアレルギーになってた人大量にいたし、大好きなものでも毎日食べると嫌になるだろうし、飽きるんだろうね

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2025/01/24(金) 09:26:45 

    >>3
    キモ醜女出してくんな

    +7

    -5

  • 59. 匿名 2025/01/24(金) 09:27:30 

    >>1
    ゴリ押しというのか、ファン通り越した信者のような人たちが会ったこともない芸能人を過剰に持ち上げて賛美しまくってるの見たらなんかイタさを感じて引くし、むしろその芸能人に興味持てなくなる現象はある
    過剰な布教は逆効果
    ※だからといって芸能人叩きも論外だけど

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2025/01/24(金) 09:27:30 

    >>53
    ゴリ押しと言ったら仲間が集まるからそういう文言を使うんだよね
    略語とかスラングとかを頻繁に使うのは仲間集めの為とかいいねをもらう為

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/24(金) 09:27:40 

    >>2
    でも自分たちの青春時代(失笑)の流行りの話は大好きだから笑える

    >>3みたいなの貼れば自虐できると思うなよ

    +1

    -3

  • 62. 匿名 2025/01/24(金) 09:27:41 

    押しつけって強要に近いからそりゃ嫌だよ
    流されやすい人とか意志が弱い人とか暇な人以外は無理で当然

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/24(金) 09:28:07 

    >>4
    日本の野球よりメジャーを報道する時間が多いのは球界が怒らないのかな?

    +5

    -4

  • 64. 匿名 2025/01/24(金) 09:28:24 

    興味ないのに、凄い!大人気!って言われるからイラつく

    +11

    -2

  • 65. 匿名 2025/01/24(金) 09:28:37 

    >>10
    森香澄とか?

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2025/01/24(金) 09:29:56 

    >>56
    歌とか他にも上手い人いるのに、やたらと取り上げてドラマやら映画やら採用されてるけど、歌声と作品のイメージ合ってなかったりするんだよね
    若者には人気なんだろうけど、やたらとキーキー煩い歌声だったりで、毎回TVやら店やらで流されるから頭痛くなる

    ゴリ押しって他の才能ある人までも押しのけてる場合もあるから苦手

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/24(金) 09:30:02 

    >>1
    >同じ人ばっかりやけにドラマや番組に出ていてゴリ押し感が見えると、逆になんだかその人のことを敬遠

    同じ人が出てる番組の連続で見飽きてるだけ
    番線って逆効果ってよく言われるもんなぁ

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2025/01/24(金) 09:30:09 

    韓国ガァー、お隣韓国では、韓国に来ました〜。ってゴリ押し。マジで日本のテレビ乗っ取られとるわ。この際どこの局も外資調べられればいいよ

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2025/01/24(金) 09:30:23 

    >>3
    こういうデブってアイドル好きだよね

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/24(金) 09:30:59 

    >>32
    ちやほやされてるのに腹が立つのに「あの女あざといよね」になるってこと?

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2025/01/24(金) 09:31:44 

    >>10
    なんでいつもはゴシップ鵜呑みにしてるのに剛力彩芽だけゴシップ鵜呑みにしないの?
    ゴシップとしてギャラをとんでもなく安くしてたって話出てたよ

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2025/01/24(金) 09:32:09 

    >>37
    みんなが好きじゃないのをさも売れてるかのようにアピールするのが「ゴリ押し」

    +4

    -4

  • 73. 匿名 2025/01/24(金) 09:32:42 

    >>63
    怒るわけない
    野球全体のイメージアップに繋がるからね

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/24(金) 09:33:29 

    私もそうだけど、ひねくれているんだと思う。世間で流行っているものには拒絶反応を起こし、ひたすらマイナーで好みの物を探す傾向がある。

    +3

    -4

  • 75. 匿名 2025/01/24(金) 09:34:05 

    >>1
    供給過多かなと思ってる。
    好きだった俳優さんがドラマや映画が沢山出演して番宣でバラエティでも見れてってなったら、いつでも見れるからいいや〜って感じで興味が薄れてしまった。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/24(金) 09:34:06 

    隣国のグルメとか押し付けてくるのもうやめてほしい
    クロワッサン圧縮して焼いただけのを隣国発祥とかさ、見てて「そんなんでわざわざ日本に広めようとしてんの?w」て笑ってしまった

    てか、本当に自国のオリジナルがないよね
    他国の名物アレンジしただけやんけ

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2025/01/24(金) 09:34:10 

    >>72
    違うよ(笑)
    自分の都合を押し付けるのがゴリ押しだよ
    好きとか嫌いとか関係ない

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/24(金) 09:34:42 

    度合いが違うんじゃない?
    もともと好感度いい人ならゴリ押しすぎて疲れるけどそれだけどいうか、働きすぎて大丈夫?って声をかける、
    好感度低い人ならそもそも押される現象が許せない、チヤホヤされる目立つのがもっと嫌だからとにかく叩くになる

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/24(金) 09:34:54 

    >>4
    本業での活躍はいっぱい見たい が、嫁と犬はもうお腹いっぱい

    +13

    -2

  • 80. 匿名 2025/01/24(金) 09:35:47 

    >>46
    深夜ドラマは割とよかったし
    今回の極悪女王よかったけどぜったいに認めない人いるよね

    +2

    -3

  • 81. 匿名 2025/01/24(金) 09:36:07 

    会社で話しやすいなと思ってた年下の男性社員がいて(私は相手に異性として全く興味ない)、少人数の会社なこともあり休憩時間によく話して楽しんでた。グループ全員でLINE交換するはめになり、その人が仕事終わってからのLINEを要求してくるように。向こうからは来ないけど、私の顔見るたびにLINEしてLINEしてとしつこい。LINEも電話も嫌いだからって言ったのに。それがなければ社内だけで楽しく過ごせたのに、もうあまりにしつこくて顔を見るのも声を聞くのも嫌になり、休憩時間もみんなを避けて1人別の場所で休憩するようになってしまった。その人、前から転職考えてたみたいで辞めてくれたから良かったけど。なんで彼氏でもないやつにプライベートで定期的にLINEしなきゃならねんだよ。めんどくさいことになる気しかしない。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/24(金) 09:36:53 

    スノーマンとかそうだよね
    アンチがやたら叩いてる印象

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2025/01/24(金) 09:37:20 

    売り出し中の芸人さんでよくなる
    最近だとやす子
    少し前だとゆりあんにニューヨーク

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/24(金) 09:38:12 

    ゴリ押しされると嫌いになる現象

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/24(金) 09:39:14 

    押されてる人の上げ記事が出たら逆に叩く現象あるけど、下げ記事がでてそのまま鵜呑みにして叩くのってなんで?
    毎回下げられてる人もいるしそれはそーだそーだ!って叩いて気持ちよくなってる人いるよね?
    そういう時って庇わないの?
    庇っても盲目オタク!とかいって叩くし。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/24(金) 09:39:36 

    >>4
    大谷さんすごいのは分かるけど大谷さんばっかりってのが見てる方からするとまた?ってなるんだよね
    野球選手大谷さんの他にもたくさんいるじゃん

    +22

    -5

  • 87. 匿名 2025/01/24(金) 09:39:39 

    >>5
    ゴールデンカムイもキングダムもガル内でやたら名前見るだけで普段の生活ではさして耳にしない
    鬼滅の時は会社でも友達と会う時でも話題に出てすげーってなった

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2025/01/24(金) 09:42:23 

    >>51
    剛力彩芽みたいなポジション(個性派脇役が似合いそうなのに正統派王子様路線でいく)で
    女優ならボコボコに叩かれてるだろうに男性だからか事務所のおかげなのかまだ知名度の問題なのかむちゃくちゃは叩かれてないよね。
    やっぱり得してるのかな。
    といってもこのくらいの感じでおさまるなら
    どの役者もこんな感じでいってほしいね。
    人や事務所の弱さや叩きやすさで選んだ人によってゴリ押しだから許せないって叩きの度合いが変わるのは可哀想

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/24(金) 09:43:20 

    橋本環奈

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2025/01/24(金) 09:44:31 

    >>20
    テレビはまだ消して見ないという選択肢あるけど某アニメは街に出てもあちこちでそれ関連の情報を目にするのがキツかった。
    どこに行ってもそのアニメとのコラボ商品やらポスターばっかり。
    おまけに義姉がそのアニメのオタクで帰省するとそのアニメの話題が出てくるという地獄だった。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/24(金) 09:44:47 

    >>70
    ちやほやされて腹立つってどストレートにいったら絶対まわりもえぇ…ってなるからあえてあざとい、とかで済ませてる感じ
    自分としてはわかってるんだよ、あざといじゃなくて
    ちやほやされるのが嫌なだけ

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2025/01/24(金) 09:45:52 

    応援ってつもりで観たり聞いたりしてるからかも。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/01/24(金) 09:48:33 

    ちょっと違うけど、友達からお勧めされたドラマとか本とか音楽とか見る気がしない

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2025/01/24(金) 09:52:23 

    わかる。
    一時期鬼滅もゴリ押し酷くて嫌いになった。

    +5

    -3

  • 95. 匿名 2025/01/24(金) 09:57:43 

    >>31
    あの人生理的に無理だわ
    私の知人もカッコいいーってよく言ってきて反応に困る

    +4

    -2

  • 96. 匿名 2025/01/24(金) 09:58:51 

    >>95

    私も無理なの
    声も顔もあの手足の短さとかじぇんぶ

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2025/01/24(金) 09:59:10 

    好きでも嫌いでもないんだけど、テレビつけると目黒蓮が出過ぎててちょっとウンザリしてきた
    CMにもドラマにもどこにでも出てくるんだもん、彼

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/24(金) 10:00:18 

    メディアでごり押しされるやつって販促費使って契約かなんかで期間決まってるのかね
    〇月から〇月まで定期的に扱いますみたいな

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/01/24(金) 10:03:12 

    韓流

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/24(金) 10:03:47 

    >>34
    すぐに出来るんだからしたらいいじゃん。
    叩きたいから、わざとしてないんじゃないの?

    +3

    -2

  • 101. 匿名 2025/01/24(金) 10:06:09 

    >>91
    言われる側だったら最悪だな。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/24(金) 10:06:45 

    >>4
    ゴリ押しって実力も人気も無いのに推される人だと思うから大谷はまた別な気がする
    マスコミが勝手にしつこいけど

    今の日本でゴリ押しと言えば韓国でしょ

    +15

    -7

  • 103. 匿名 2025/01/24(金) 10:08:44 

    何でも真に受けなければいいんでは
    芸能事務所や大手企業のゴリ推しも町おこしの為に名物考えて積極的に宣伝したりするのも同じことだし、消費を強制されてないんだから好きなものだけ楽しめばいい

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/24(金) 10:09:00 

    >>42
    でも言ってるだけでガチ勢いないと思うよ
    まだSNSの若い子のがガチ勢いる気がする
    最近フィギュアかなんか出て買ってる人見たw

    +1

    -2

  • 105. 匿名 2025/01/24(金) 10:09:45 

    >>102
    ほらやっぱ自分が気に入らないものだけゴリ押し扱いじゃん

    +1

    -10

  • 106. 匿名 2025/01/24(金) 10:10:52 

    >>96
    わろたw
    私もじぇんぶじぇんぶ大嫌いなのよ

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2025/01/24(金) 10:11:45 

    「ゴリ押しされるのが嫌」なのに
    「自分たちのゴリ押しという判断」をゴリ押しして来るトピで笑える(笑)

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2025/01/24(金) 10:13:59 

    >>56
    見飽きたとかそんな理由じゃなくて、視聴者をバカにしてんなと思う
    業界の裏で行われてる事(局の幹部、スポンサー、事務所、広告代理店、韓国関係、それに伴う枕、愛人)の結果を視聴者に押し付けてくるから
    ブレイクした感じもないのにあのドラマで大ブレイクという前提で言ってくるとかね

    反面、ゴリ押しなしでどんどん売れていく芸能人は売れるオーラがあるから分かる
    それにゴリ押しと単に事務所の一押しで最初出てくるのとは違う

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2025/01/24(金) 10:14:20 

    >>102
    その理屈だとあなたが興味ないだけでビジネスとして成立してる事実があるんだからゴリ押しではないよね

    +2

    -5

  • 110. 匿名 2025/01/24(金) 10:15:10 

    >>3
    ガル婆!?

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2025/01/24(金) 10:17:00 

    >>23
    強烈な反日民族だし、
    元々、民族性が嫌いな人もいるし、
    それでゴリ押しだから、
    ただのゴリ押しより嫌悪されるでしょう。

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2025/01/24(金) 10:18:54 

    >>104
    そういうときだけsns引っ張ってくるダブスタやめろ
    自分はむしろごり押しに障壁してるので

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/01/24(金) 10:21:42 

    >>66
    >>56
    でもガル民って下積み長くてようやくスポンサーがついて取り上げられてるアイドルやアーティストのこともゴリ押しとか言って嫌う傾向ない?
    結局自分が好きか嫌いかでしか判断しないんだよね
    なんでも電通案件とか言ってくるし

    +6

    -4

  • 114. 匿名 2025/01/24(金) 10:27:59 

    ゴリ押しされると押し売りに感じる

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2025/01/24(金) 10:30:19 

    >>4
    野球の試合のニュースで取り上げるのは良いけど、いかに大谷翔平が素晴らしい人格なのか、聖人君主なのかを説明する特集が連日組まれてたものはうんざり。

    +10

    -3

  • 116. 匿名 2025/01/24(金) 10:34:41 

    >>1
    押し付けがましさとかが嫌なのだと思う。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2025/01/24(金) 10:41:41 

    >>5
    ゴールデンカムイはやっぱり面白いんだけど
    突然湧いて出てきた尾形腐がね…
    幸せにしてあげて!こんなに救われない人他にいない!可哀想でも可愛い萌えるとかウンザリ。
    作者もそっち方向に書き出して最終話出るまで読まなくなった時があった

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2025/01/24(金) 10:43:57 

    だからYOASOBIが嫌い

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/01/24(金) 10:46:00 

    鬼滅は盛り上がってからメディアが取り上げ始めたからちょっと違うような…
    その後の呪術の方がゴリゴリだったよ
    大谷使ってたし

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2025/01/24(金) 10:47:51 

    >>8
    あー、また広告代理店が頑張ってんなーとしか思わないわ

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/01/24(金) 10:50:37 

    ゴリ押しっていっても昔から全然ある文化だよね。
    昔はオーディションでデビューして下手くそなのに主演したりヒロインしたりとかあった時代だろうし。
    90年代とかもあー今思えばこの人はゴリ押しだったんだなって思うし。
    そういうものがあるんだと思う。
    あとはもうそれぞれの感じ方だと思う
    結果出したどうこうより自分が見ててこの人はまだ見てていいゴリ押し、この人はとにかく腹が立つゴリ押し、みたいになるかと

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/01/24(金) 10:51:01 

    >>32
    ゴリ押しについてのトピなのに女の嫉妬にすり替えようとするキモじじい
    通報するね

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2025/01/24(金) 10:51:48 

    >>113
    結局それも好き嫌いだと思う
    女優で下積み長いアラフォーの人がブレイクしてもなにも言わないし

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2025/01/24(金) 10:53:22 

    >>122
    タイプはちがうけど嫉妬はあるんじゃない?
    この人ヒロインタイプじゃないのにヒロインとかモテモテの役やってチヤホヤされて腹立つ!それで稼いでるのも腹立つ!本来は脇役モブくらいなのに!!
    みたいな感じで腹立てるのも嫉妬だよ。

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2025/01/24(金) 10:58:15 

    大事なことしてる最中以外は基本気にならない、流す癖あり、人より緩いけど、あまりにしつこいと嫌悪感どころか憎むレベルまでいく自覚ある
    パッと思いつくだけで道端での韓流コスメ押売り、洋菓子屋かなんかの押売り、好みでない某有名人の顔だけ巨大広告複数等

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2025/01/24(金) 10:59:47 

    >>106

    wwwあなたと気が合いそうだわ

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2025/01/24(金) 11:15:51 

    虚言癖持ちによる、連日無茶苦茶な嘘ゴリ押しにもプチッときたことある

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2025/01/24(金) 11:22:03 

    選挙の度に来る創価学会員。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/01/24(金) 11:26:48 

    美味しいものも毎回食べてたら飽きるしね
    そんなもんよ

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/01/24(金) 11:32:41 

    >>1
    良くない頑丈だよね。直したいわ

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2025/01/24(金) 11:38:00 

    >>31
    一時期鬼滅の刃の煉獄さんの話題ばっかりで、鬼滅の刃も煉獄も苦手。

    +4

    -4

  • 132. 匿名 2025/01/24(金) 11:52:02 

    >>24
    同じく心理で、あれしろこれしろってされると決定権を持ちたいから拒否反応がでてくるらしい
    だからこれ買え、これ好きになれってされると嫌いになる

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2025/01/24(金) 12:16:17 

    >>1
    良くあります日常茶飯事ですよ 実際に遠目で人物を量り、実際に会うのをお断りした人もいます 自分の下した指標判断しか信用しません あくまでも他人や他人の利害関係人が作り出している現象ですからね、自分とは関係ありません

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/01/24(金) 12:20:18 

    >>130
    直さなくていい ごり押しする人の背景を量る目が大事だから
    そうじゃないと自分や自分の立場存在を悪用される、自分の意思に関わらず

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/01/24(金) 12:21:39 

    >>121
    今思うとゴリ押しだったのかもという人いるね
    でもASAYANあたりから変わってきた気がする
    今はyoutubeもSNSもあって、オールドメディア?からの「はいこの子素晴らしいでしょ各所から絶賛されてるスターです既に!」というやり方が受け入れられなくなってる

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/01/24(金) 12:47:32 

    >>100
    Yahooニュースの非表示の仕方わからん

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2025/01/24(金) 12:59:24 

    愛子さまを持ち上げてる人たちが嫌い過ぎて、ご本人まで嫌いになってしまった

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2025/01/24(金) 13:31:01 

    鬼滅
    スパイファミリー
    推しの子

    面白いものもあるけどね。

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2025/01/24(金) 14:17:49 

    >>3
    この絵誰が描くの?スタッフ?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/01/24(金) 14:56:51 

    >>136
    Yahoo! JAPANアプリまたはブラウザー版Yahoo! JAPANで、非表示にしたい記事の右下にある「×」ボタンをタップします。←これで出来ます。
    少なくともガルちゃんなら、希空ちゃんの名前を登録すればいい。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/01/24(金) 14:58:20 

    >>137
    愛子さまは悪くないのにね。
    気持ち悪いファンができて本当に可哀想だと思うわ。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2025/01/24(金) 15:34:26 

    >>1
    フジテレビ、AC広告のなかやまきんにくん
    もうお腹いっぱい
    違うACに差し替えて欲しい

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/01/24(金) 15:35:35 

    ゴリ押しっていうかブレイクして流れに乗っただけだと思うけど1度ブレイクしたら数年はスケジュール押さえられるって聞いた事ある
    そういうのをゴリ押しって言うの?
    ドラマとか観ててまた出てるな
    人気あるんだなしか私は思わないなぁ

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2025/01/24(金) 16:58:52 

    >>3
    この絵の人ってもしかして私がモデルなのかなってずっと思ってるんだけど、格好が違うし、ハーフアップで髪結ばないから違うか

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/01/24(金) 17:00:34 

    >>1
    3番手くらいならあんまり言われない
    去年からずっと出てるけど
    見上愛は朝ドラの主役やるみたいね

    ゴリ押しされると嫌いになる現象

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2025/01/25(土) 06:09:58 

    >>86
    他にも沢山いるけど
    大谷が凄過ぎてその他状態になってるんだよ
    MLBでもトップクラスと認められている日本人選手はイチローと大谷だけ
    鈴木誠也も今永昇太も日本人選手にしてはかなりすごいけど、MLB全体で見るとそこまで突出していないレベルだから
    渡米前は日本野球界で五本の指に入る打者で、WBCでも大活躍していた吉田正尚でも、MLBでは平凡な選手

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2025/01/25(土) 10:10:12 

    >>80
    下手

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/01/25(土) 15:41:19 

    >>145
    この画像は二階堂ふみに見えた

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/01/25(土) 23:31:49 

    ゴリ押しされても、大して美しくもない、人を魅了する才能がないやつの勘違いは気持ち悪いだけ。そういう事にも気付けない人ってイタい人だなーとしか思わない。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/02/24(月) 03:51:15 

    終わり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード