ガールズちゃんねる

1泊2日で北海道に行きたい!

280コメント2025/02/18(火) 23:44

  • 1. 匿名 2025/01/23(木) 19:40:51 

    主は九州民で、来月念願の北海道旅行に行きます!(家族旅行です)

    残念ながら連休が取れる仕事ではないので1泊2日で行くのですが、新千歳空港近辺でここは押さえとけ!的なお店、グルメ、お土産などの情報が欲しいです。

    +90

    -29

  • 2. 匿名 2025/01/23(木) 19:41:25 

    白い恋人

    +8

    -14

  • 3. 匿名 2025/01/23(木) 19:41:59 

    札幌じゃなくて新千歳空港周辺の情報が欲しいの?

    +149

    -3

  • 4. 匿名 2025/01/23(木) 19:42:00 

    1泊2日で北海道に行きたい!

    +21

    -3

  • 5. 匿名 2025/01/23(木) 19:42:02 

    その日程では空港観光だけでもまかなえる
    なにせ広大な北海道なので

    +202

    -2

  • 6. 匿名 2025/01/23(木) 19:42:06 

    新千歳空港だけで1日いれるレベルよ

    +261

    -5

  • 7. 匿名 2025/01/23(木) 19:42:06 

    根室はなまる

    +32

    -8

  • 8. 匿名 2025/01/23(木) 19:42:11 

    >>1
    お土産は新千歳空港で大満足。

    +125

    -4

  • 9. 匿名 2025/01/23(木) 19:42:11 

    北海道コンサドーレ札幌

    +2

    -9

  • 10. 匿名 2025/01/23(木) 19:42:20 

    どこの航空会社使いますか?

    +0

    -3

  • 11. 匿名 2025/01/23(木) 19:42:24 

    海鮮にラーメン🍜
    沢山満喫して来てね!

    +12

    -1

  • 12. 匿名 2025/01/23(木) 19:42:34 

    白い恋人
    1泊2日で北海道に行きたい!

    +29

    -4

  • 13. 匿名 2025/01/23(木) 19:42:38 

    主じゃないけど、新千歳空港だけで半日は余裕で過ごせると聞いて気になってる。
    使いこなしてる人の過ごし方を知りたい。

    +114

    -0

  • 14. 匿名 2025/01/23(木) 19:42:40 

    >>1
    せめて2泊したいな

    +100

    -2

  • 15. 匿名 2025/01/23(木) 19:42:49 

    いいなー
    普通の回転寿司でさえめちゃくちゃ美味しいらしい

    +55

    -1

  • 16. 匿名 2025/01/23(木) 19:42:50 

    エスコンなら空港からのJRで比較的近い

    +9

    -4

  • 17. 匿名 2025/01/23(木) 19:42:50 

    1泊2日で北海道に行きたい!

    +57

    -7

  • 18. 匿名 2025/01/23(木) 19:42:50 

    新千歳空港で半日は余裕で時間潰せる

    +33

    -1

  • 19. 匿名 2025/01/23(木) 19:42:53 

    飛行機代考えたら
    勿体無い滞在日数だね

    +143

    -5

  • 20. 匿名 2025/01/23(木) 19:43:00 

    空港の近くに泊まるの?

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2025/01/23(木) 19:43:03 

    >>1
    空港の中にある札幌農学校のお菓子がオススメ

    +30

    -5

  • 22. 匿名 2025/01/23(木) 19:43:22 

    >>1
    よつばカフェ

    +14

    -3

  • 23. 匿名 2025/01/23(木) 19:43:39 

    海鮮美味しいよ

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2025/01/23(木) 19:43:45 

    わざわざ空港周辺なんかじゃなくて空港内で充分過ぎるくらい済みますよ!帰りの日は空港で遊びましょう

    +12

    -3

  • 25. 匿名 2025/01/23(木) 19:43:52 

    何時に新千歳に着いて、何時で帰るの?

    +24

    -3

  • 26. 匿名 2025/01/23(木) 19:44:00 

    >>1
    空港で食べたソフト美味しかった

    +22

    -3

  • 27. 匿名 2025/01/23(木) 19:44:35 

    >>1
    車で動くかどうか教えて

    +3

    -3

  • 28. 匿名 2025/01/23(木) 19:44:54 

    1日しか居られないなら海鮮とスイーツかな
    小樽おすすめ

    +9

    -4

  • 29. 匿名 2025/01/23(木) 19:45:09 

    赤いサイロ
    1泊2日で北海道に行きたい!

    +17

    -11

  • 30. 匿名 2025/01/23(木) 19:45:15 

    北海道広いから、あちこちは行かれないよ
    東北四県分くらいあるんだから

    +29

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/23(木) 19:45:16 

    千歳の近くの鮭の水族館、面白かったよ

    +34

    -1

  • 32. 匿名 2025/01/23(木) 19:45:19 

    エスコンフィールドで一日楽しめそう

    +16

    -2

  • 33. 匿名 2025/01/23(木) 19:45:23 

    >>6
    それな
    たしか空港内にホテルなかった?
    そこでいいやと思った
    コロナ前に札幌行った時
    それくらい空港内が充実してた

    +62

    -1

  • 34. 匿名 2025/01/23(木) 19:45:30 

    20年前新千歳空港で食べたメロンソフトクリーム美味しかったなぁ
    まだあるのかな

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2025/01/23(木) 19:45:52 

    >>13初めてだったら過ごせるかも!
    温泉あるし、スイーツから寿司からバーから無印からドラえもんまでなんでも揃ってるし
    ただあれもこれも食べたいけど人気店は並ぶし、お腹もいっぱいになっちゃう

    +53

    -1

  • 36. 匿名 2025/01/23(木) 19:45:59 

    >>1
    千歳空港の揚げたてじゃがりこ美味しかった

    +12

    -5

  • 37. 匿名 2025/01/23(木) 19:46:09 

    >>1
    そもそも何をメインに見るために行くの?

    +21

    -3

  • 38. 匿名 2025/01/23(木) 19:46:16 

    9州から北海道に1泊はきつくね?
    私札幌人で、9州に行ったことあるけども。
    福岡空港に着いたらもう昼過ぎやで

    +8

    -18

  • 39. 匿名 2025/01/23(木) 19:46:19 

    熊がスキーしてるパッケージのお菓子食べてみたい(頑固爺みたいな名前のお菓子…うろ覚え…w)

    +9

    -3

  • 40. 匿名 2025/01/23(木) 19:46:33 

    >>1
    北海道のどこに行くのか言ってもらわないと

    +5

    -3

  • 41. 匿名 2025/01/23(木) 19:46:56 

    札幌ラーメン食べる🍜!!

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2025/01/23(木) 19:47:27 

    >>38
    そんな事より9州って!!!

    +74

    -0

  • 43. 匿名 2025/01/23(木) 19:47:39 

    >>17
    これ何が面白いのかわからない

    +13

    -15

  • 44. 匿名 2025/01/23(木) 19:48:07 

    新千歳空港のロイズ
    1泊2日で北海道に行きたい!

    +41

    -2

  • 45. 匿名 2025/01/23(木) 19:48:11 

    >>39
    山親爺?

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/23(木) 19:49:22 

    ゴールデンカムイの聖地巡礼したいんですがおすすめはどこですか?
    やっぱり網走監獄ですかね?

    +6

    -5

  • 47. 匿名 2025/01/23(木) 19:49:34 

    >>1
    それなら函館にしたら?
    一泊あれば観光も食事も楽しめるコンパクトシティだよ。

    +55

    -4

  • 48. 匿名 2025/01/23(木) 19:49:41 

    北海道大好き民としては新千歳空港だけでも幸せな気持ちになれるのでうらやましい!

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2025/01/23(木) 19:49:46 

    >>1
    九州なの?
    北海道の寒さ耐えられるの?
    寒くてついて開始10分で帰りたくなるよ!
    あと九州の人が北海道に来ると周りは色白ばっかで自分の黒さとくすみが恥ずかしくて20分でもういられなくなるよ!
    九州の人たちはもう絶対北海道なんか行かないって言ってた!

    +2

    -40

  • 50. 匿名 2025/01/23(木) 19:50:51 

    ビール好きならサッポロビール園がおすすめです
    サッポロビール園|ビールのふるさと・ビヤカントリー
    サッポロビール園|ビールのふるさと・ビヤカントリーwww.sapporo-bier-garten.jp

    北海道札幌市のサッポロビール園。赤レンガを望みながら、新鮮な生ビールとジンギスカンをお楽しみください

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/23(木) 19:50:52 

    >>47
    確かに。二泊したいところだけど、函館なら一泊でも観光気分を存分に味わえるよね。

    +30

    -3

  • 52. 匿名 2025/01/23(木) 19:51:00 

    >>38
    四国は4国なのか気になってしまう

    +34

    -2

  • 53. 匿名 2025/01/23(木) 19:51:08 

    【新千歳空港】警察官の職務質問を受けた40代男性、ターミナルビル4階から飛び降りる 心肺停止状態で搬送
    【新千歳空港】警察官の職務質問を受けた40代男性、ターミナルビル4階から飛び降りる 心肺停止状態で搬送www.youtube.com

    23日午前、新千歳空港のターミナルビルで、警察官の職務質問を受けた40代の男性が直後に4階から飛び降り、心肺停止の状態で病院に運ばれました。現場から、堀内大輝アナウンサーの中継リポートです。 新千歳空港、ターミナルビル2階です。 旅行客もたくさん行き交...

    +0

    -8

  • 54. 匿名 2025/01/23(木) 19:52:01 

    >>1
    お土産は空港で買って一泊しか出来ないならベタに札幌だけでいいんじゃないですか?
    車借りて行動範囲広げても夏ならともかく今の時期慣れない雪道は危ないし

    +28

    -1

  • 55. 匿名 2025/01/23(木) 19:52:11 

    >>47
    函館は1泊でも十分楽しめるけど、新千歳に比べて飛行機の便も少ないし割高にならない?

    +20

    -4

  • 56. 匿名 2025/01/23(木) 19:52:13 

    >>17
    道民だけど小学校の修学旅行で函館行くまで勘違いしてました…
    恥ずかしい…w

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/23(木) 19:52:19 

    >>47
    新千歳空港に着くみたいなのに函館行けと言うの?
    移動に時間取られて勿体なくない?

    +48

    -6

  • 58. 匿名 2025/01/23(木) 19:52:32 

    >>6
    そうそう帰りは早めに新千歳空港に着いてお土産見てまわれるようにするのがおすすめ
    スノーサンドも売ってたりするし、海鮮や出来立てのスイーツ食べたり

    +52

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/23(木) 19:52:39 

    >>1
    えっ…九州から1泊2日??
    新千歳空港に着いて、札幌か小樽のホテルで1泊。
    すぐ新千歳空港へ戻る感じだと思いますよ。

    +42

    -2

  • 60. 匿名 2025/01/23(木) 19:52:47 

    私も九州だけど、毎年?バレンタインに福岡の大丸に来るsnowのお店が新千歳空港にあるはず。美味しいからぜひ。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/23(木) 19:52:56 

    >>38
    札幌人がなんで関西弁やねん

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/23(木) 19:53:04 

    来月なら雪まつりでしょ

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/23(木) 19:53:28 

    上でも書かれているけど新千歳空港で1日楽しめるよ。
    後は道の駅サーモンパーク千歳とか千歳水族館とか?

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2025/01/23(木) 19:53:49 

    >>7
    東京にもあったよね

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/23(木) 19:54:07 

    歴史とかアカデミックなのが好きな人なら北海道大学の観光をおすすめしたい。少数派かもだけど歩いてるだけで感動した。広いし。
    北海道大学構内散策 | 特集記事 | 観光スポット | ようこそさっぽろ
    北海道大学構内散策 | 特集記事 | 観光スポット | ようこそさっぽろwww.sapporo.travel

    札幌農学校時代の明治の建物が、今も学生たちの学び舎として利用されています。市民にも広く開放されているこの大学は、ゆっくり散策してまわっても6キロメートルほど。

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2025/01/23(木) 19:54:44 

    >>1
    空港周辺は何もないです。
    空港内でお土産を購入したり飲食してください。

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2025/01/23(木) 19:54:47 

    >>1
    観光とか何も下調べせず新千歳に飛ぼうと思うのがすごい。

    +8

    -8

  • 68. 匿名 2025/01/23(木) 19:55:29 

    >>46
    北海道開拓の村。
    映画のロケ地。

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/23(木) 19:55:30 

    中国人だらけなのは覚悟してね

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/23(木) 19:55:47 

    >>45
    そうそれですw

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2025/01/23(木) 19:55:47 

    >>1
    札幌に行くの?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/23(木) 19:56:02 

    >>1
    お土産なら新千歳空港で間に合う 国際線ターミナルの方のロイズへ。一泊ですか土地勘ないから札幌行くんでしょうね まぁこの時期の北海道レンタカー運転しろとは言わないけど もしかして札幌雪まつり?大したことないです。なるべく地下街歩くの進める 地上ではペンギン歩き サッポロビール園に六花亭、それから今話題のエスコンフィールド北海道 服装は必ずフード付きの上着 荷物がスーツケースダメですよ背中に担ぐタイプで両手開ける転倒防止
    1泊2日で北海道に行きたい!

    +2

    -11

  • 73. 匿名 2025/01/23(木) 19:56:15 

    便乗させてもらおう。うちも2月末に札幌いくのだけど、空港で時間とってもたのしそうだね。便乗質問で、靴は2月末でもスノーブーツみたいなのがいいのかな

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/23(木) 19:56:52 

    >>61
    なんJ民なんかな知らんけど

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/23(木) 19:57:29 

    スキーやったことなかったけど、大雪の日に札幌のスキー場で初めてスキーやって、フカフカサラサラの雪の上で起き上がれなくなったりしたのは「北海道~!」って感じがしたよ

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/23(木) 19:57:29 

    普通に1泊2日したことあるよ
    私なら1日小樽散策、2日目雪まつりと千歳空港ブラブラかな

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/23(木) 19:57:34 

    >>67
    一泊だけなら空港から大した距離離れられないし、観光っていう観光なんかできないよね。
    下調べしないのかな。
    そもそも一泊しか余裕ないのに北海道に行こうって頭になるのがびっくりだわ。

    +13

    -14

  • 78. 匿名 2025/01/23(木) 19:57:50 

    >>1
    私も同じく九州人です❗
    同じく何年か前ですが北海道行きました。
    確か新千歳空港に「キャラメルキッチン」って生キャラメルのお店がありました。、
    美味しかったですよ✨
    今はどうか分からないですが、大人気のコーンパンは並ぶし整理券が必要なので帰りの飛行機の時間に気を付けて。(期待し過ぎたせいか私は余りそこまでって感じでしたが)
    お土産の殆どは新千歳空港で買えた記憶。

    意外にWAONで支払いできたので持ってたら沢山チャージしといた方が良いですよ❗
    私は新千歳で8万位お土産を買いまくったのでWAONが使用できると知り悔しい思いをしました~😱

    +13

    -8

  • 79. 匿名 2025/01/23(木) 19:57:51 

    >>1
    新千歳空港周辺は何も無いのでJRで札幌まで出てください

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2025/01/23(木) 19:58:26 

    >>73
    絶対スノーブーツがいいと思う
    てかスノーブーツじゃなきゃ危険だよ

    +34

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/23(木) 19:58:28 

    >>17
    実際は何処なんだろう?

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2025/01/23(木) 19:58:59 

    >>38
    そりゃ昼過ぎに着く飛行機に乗ったからや

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/23(木) 19:59:07 

    新千歳空港 佐藤水産のおにぎりは予約できるので前日のお昼頃までにチェックしておくと良いと思う!私は予約できなかったから他のお店のを食べたけど美味しかった〜。あと大行列の天ぷら屋さんも美味しかった

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/23(木) 19:59:13 

    >>1
    昔、道民に案内してもらって近辺色々行ったけど札幌の広場?でビールフェスあってそれがめっちゃ楽しかった!
    あと半身揚げ、あれは感動した。時間の関係上、テイクアウトして車の中で食べたけどびっくりするくらい美味かった。揚げたて熱々。
    それですら満足したけど次は店で食べてみたいな。

    あとは新千歳のえびそばラーメン!あれは本当美味しいわ。新千歳空港は土産屋が多いからそこでも充分だけど市場行って送るのもいいね。ソフトクリーム美味しかったなぁ。

    小樽の硝子館は食器好きならいいかも。
    めちゃくちゃ高い寿司屋にも行ってみたけど地元民オススメの回転寿司やの方が自分には合ってた。

    ラーメンは地元民オススメの味噌ラーメン食べに連れて行ってもらったけど普通の美味い味噌ラーメンだった。
    自分的にはザ!北海道‼︎みたいな味噌バターコーンラーメンみたいなやつ食べたかったかも。

    あと有吉の特別番組で北海道旅で食べてたちゃんぽん!あれは一度食べてみたい。
    食べる事ばっかり😅胃薬持っていこうね🫶

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/23(木) 19:59:21 

    >>65
    この雪の季節に?

    +4

    -2

  • 86. 匿名 2025/01/23(木) 19:59:26 

    寒いからラーメンとかスープカレーとか楽しんでほしいな

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/23(木) 19:59:56 

    スープカレー食べて行ってね

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/23(木) 20:00:04 

    体力あるな

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/23(木) 20:00:05 

    新千歳空港のコーンパンを食べたい!とガルで書いたら「並んでまで食べるものではない」と言われて、札幌の友達にも聞いたら「別に普通ださコーンパンだよ」と言われて諦めた笑

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2025/01/23(木) 20:00:12 

    >>77
    やっととれた2日の連休だろうに。そこにケチつけなくても

    +38

    -1

  • 91. 匿名 2025/01/23(木) 20:00:31 

    新千歳空港のことならこのポスト参考にして!
    吉野いくみ on X
    吉野いくみ on Xx.com

    仕事休んで北海道きた!ず〜〜〜〜〜〜っと夢だった「新千歳空港で食って飲むだけの日帰りツアー」はじめます!!!! https://t.co/Ym5O5rdSmC

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/23(木) 20:00:41 

    >>47
    札幌から函館って、東京から大阪とほぼ同じだぞw

    +26

    -1

  • 93. 匿名 2025/01/23(木) 20:01:12 

    ゴールデンウィークに家族旅行を考えてるので、参考にさせていただきます!!

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2025/01/23(木) 20:01:26 

    >>6
    そして又行きたくなる。それも長期で。

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/23(木) 20:01:36 

    手袋しなよ~ころんだ時とっさに手をつくから

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/23(木) 20:02:25 

    >>47
    食べたいものが多すぎて1泊だと胃が足りなかった

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/23(木) 20:04:56 

    >>81
    実際はAのピンみたいなのが指してる、小さい突起みたいな場所だね

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/23(木) 20:05:10 

    >>67
    ゴハンと新千歳空港だけでも飛べるけどなぁ

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2025/01/23(木) 20:07:23 

    >>1
    夏ならね 高速ぶっ飛ばして美瑛とかいけるけど この時期は九州民は安全にJR利用 雪まつり行かれることでしょうね。飛行機の席はいきは右側帰りは左側がいいですよ 本州ずっと見れる 食べ歩きしてください
    1泊2日で北海道に行きたい!

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2025/01/23(木) 20:07:51 

    >>21
    農学校のクッキー美味しいですよね!きのとやのタルトも、いつも並んでるけど焼きたて食べれるし美味しいですよ!

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/23(木) 20:07:54 

    札幌駅にも自動販売機があるんだけど、サンドリアのサンドイッチはどうかな?
    ダブルエッグサンド 280円!
    おいしいんだぁ

    +23

    -2

  • 102. 匿名 2025/01/23(木) 20:09:06 

    冬は飛行機飛ばないかもよ
    海鮮は食べたいけど今年も値上げしてそう
    1日だとかなり絞って行かないとね

    +7

    -2

  • 103. 匿名 2025/01/23(木) 20:09:22 

    新千歳空港近辺って空港しか無いよ
    ターミナルビルに温泉あるしゆっくり過ごせるよ

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/23(木) 20:09:34 

    新千歳→ジンギスカン→新千歳

    で終わりそう

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2025/01/23(木) 20:10:34 

    札幌市内だと中華料理 布袋 本店のザンギがとっても美味しかった!ひとつひとつおっきくてびっくり笑
    食べきれなかったらパックに入れてもらえるよ

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/23(木) 20:10:46 

    >>39
    出て来た、出て来た、山親父ー🎵
    昔CMやってたなー
    何気に山親父好きだった!
    久々に食べたい

    +6

    -2

  • 107. 匿名 2025/01/23(木) 20:11:08 

    >>93
    新千歳に降りるのかな?
    メジャーじゃないけど支笏湖のカヌー検討してほしい
    5月は桜咲く千歳川から屈指の透明度の湖畔をカヌーで楽しめるよ!
    ガイドの人も支笏湖は春が1番キレイと言うし
    空港から1時間程度で源泉の温泉もあるし、そのから札幌まで1時間くらいなんで、興味があればちょっと見てほしいです

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2025/01/23(木) 20:11:15 

    >>78
    意外にWAON使えるって…
    海外じゃないんだから

    +10

    -4

  • 109. 匿名 2025/01/23(木) 20:11:44 

    >>43
    夜景見て勘違いするんよ
    この辺のことでしょ?
    1泊2日で北海道に行きたい!

    +25

    -0

  • 110. 匿名 2025/01/23(木) 20:12:13 

    札幌、小樽かなー!

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/01/23(木) 20:12:34 

    >>6
    空港内に温泉もあるしね
    浴衣も飲み物も無料でリラックスルームでひと眠りも出来るし
    空港のホテルに泊まったらタダだった

    +27

    -0

  • 112. 匿名 2025/01/23(木) 20:12:41 

    >>47
    函館空港に来るなら別だけど、新千歳から函館まで4時間とかだよ

    +21

    -1

  • 113. 匿名 2025/01/23(木) 20:13:38 

    >>29
    これおみやげで貰ったけど美味しかったよ

    +11

    -1

  • 114. 匿名 2025/01/23(木) 20:13:48 

    >>1
    観光バスで名所をささっとまわるの良いかも

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/01/23(木) 20:15:17 

    新千歳空港行きたいわー
    【北海道グルメ】道民が行く新千歳空港1泊2日グルメ旅は最高でした【北海道旅行】
    【北海道グルメ】道民が行く新千歳空港1泊2日グルメ旅は最高でした【北海道旅行】youtu.be

    ご視聴と概要欄をご覧いただきありがとうございます!! 北海道札幌市在住の道民が、今回あえて新千歳空港1泊2日グルメ旅を行いました!! 普段はまず行くことのない新千歳空港のお店に行って新しい発見がたくさん! 是非北海道に観光にいらっしゃる方はもちろん道民の...

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2025/01/23(木) 20:15:37 

    >>77
    だから今ここで調べてるんじゃないの?
    私道民だけど、この間暖かいところ行きたいと思って沖縄行ったよ。
    冬の北海道体験したい!って思い立ってもいいじゃん。

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2025/01/23(木) 20:16:06 

    馬が好きなら
    空港から送迎バスがでてるノーザンホースパーク楽しいよ
    乗馬も出来るしポニーショーが可愛かった

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2025/01/23(木) 20:18:18 

    北海道って移動に時間かかるんだよねー

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2025/01/23(木) 20:18:19 

    >>76
    同意

    >>1
    初日に小樽を散策して、二日目は札幌や新千歳空港にいる方が安全かも
    たまに事故が起きて札幌ー小樽間でJRが止まるので、時間に余裕があるスケジュールの方が良さそうと思う

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2025/01/23(木) 20:18:27 

    >>83
    HP見たら、空港店はお弁当は予約できるけど
    おにぎりは全品予約不可だったよ

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2025/01/23(木) 20:19:38 

    モリモト本店

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/01/23(木) 20:20:15 

    >>107
    コメントありがとうございます!
    二泊三日の予定です。
    新千歳で降りる予定です。
    支笏湖のカヌー良いですね!
    透き通った湖の湖面をカヌーでなんて、
    素敵すぎる!
    日程に取り入れられるように、検討してみたいと思います!
    子供も乗れるのかな…ちょっと、調べてみますね!

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2025/01/23(木) 20:20:39 

    >>93
    ゴールデンウィークはまだ寒い!
    雪が降る年もあるくらい。
    最低気温チェックして服装考えてね!
    良い思い出ができますように!

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2025/01/23(木) 20:20:50 

    来月日帰りで北海道行くよ
    千歳でサーモンパーク?と回転寿司行って
    支笏湖の雪まつりに行くプラン
    一泊二日あれば充分じゃん

    +7

    -4

  • 125. 匿名 2025/01/23(木) 20:21:24 

    >>33
    スーパー銭湯みたいなのが、くっついてますよね

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2025/01/23(木) 20:22:43 

    コーンパンを朝イチで買う

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2025/01/23(木) 20:23:23 

    >>102
    旭川空港はほぼ欠航ないから、もし帰れないってなったら旭川空港をチェックだね。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2025/01/23(木) 20:23:54 

    >>93
    函館がいいかも。桜さいてるかも。五稜郭。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2025/01/23(木) 20:25:50 

    >>1
    ライブ遠征で一泊しました!
    札幌は何度か訪れていたので、殆どを空港で済ませました。

    北大散策、札幌駅JRタワー、駅ビルのラーメン横丁?、バスで移動してロープウェイ、
    電車移動で小樽に行って散策、大通り公園を散策、TV塔を登る。

    やりたい事をあらかじめ絞っておくと良いですよ。
    札幌駅近辺なら地下鉄もあるので、上手く利用してススキノの夜を楽しむのもあり。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2025/01/23(木) 20:26:04 

    なんせどこ行くのも大変どから新千歳空港だけでも充分楽しい!

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2025/01/23(木) 20:26:11 

    >>33
    ターミナルホテルの朝食バイキング美味しかったよ
    コーヒーは客室にお持ち帰りOKで
    出発まで部屋から飛行機ずっと眺めてた

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2025/01/23(木) 20:26:15 

    >>120
    あら!変わっちゃった?
    高いおにぎりは予約制だったの!
    今見たらしっかり 受け取り不可 って書いてあるね。私の勘違いだったのかなあ 教えてくれてありがとう、ごめんね

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2025/01/23(木) 20:32:58 

    >>80
    雪なし県から北海道に転勤になった私が強くお伝えしたい。
    スノーブーツ一択です‼️‼️


    普通のスニーカーとかブーツなんて本当コントみたいに滑るよ。いけんじゃね?くらいに思ってた自分を嘲笑うかのように滑る。本当に危ないから気が抜けない。
    恐々歩くストレスも半端ないから旅を楽しめなくなるしね。

    +25

    -0

  • 134. 匿名 2025/01/23(木) 20:39:43 

    ツルツルの道をそーっと歩いたり、雪原についたきつねとかの足跡見たり、鼻の中凍ったり、きれいな雪にダイブしたり…
    そういう体験もいいなと思う

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2025/01/23(木) 20:40:43 

    >>8
    むしろそこしかない

    +6

    -2

  • 136. 匿名 2025/01/23(木) 20:41:34 

    >>1
    九州で1泊2日?舐めてるわ。無理無理
    移動だけで半日終わるわ

    +1

    -3

  • 137. 匿名 2025/01/23(木) 20:41:54 

    >>68
    映画は見てないんですが、楽しめますかね?
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/01/23(木) 20:42:21 

    空港内はスタバが一番安く感じるくらい高い

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/01/23(木) 20:42:42 

    >>64
    根室はなまるも、トリトンも、函太郎もありますね。
    なので、札幌行ったらなごやか亭に行きます。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/01/23(木) 20:42:56 

    >>29
    チーズの風味しっかり、食感むちむちで美味しいよね!

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2025/01/23(木) 20:45:06 

    >>6
    よくこれ言う人いるけどそれはないって

    +2

    -13

  • 142. 匿名 2025/01/23(木) 20:47:16 

    >>112
    遠いよねー…

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2025/01/23(木) 20:47:28 

    >>49
    こういう下げコメントするやつ絶対居ると思ったわ

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2025/01/23(木) 20:48:10 

    >>30
    トピ主さんは九州民だそうなので、九州と比較した画像探してみたよ
    1泊2日で北海道に行きたい!

    +21

    -1

  • 145. 匿名 2025/01/23(木) 20:50:58 

    >>77
    こうやって北海道まで下げる人苦手だな

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2025/01/23(木) 20:52:19 

    >>142
    遠いよねぇ
    札幌とか色々あるけど遠くて遊びに行けないもんw

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/01/23(木) 20:57:40 

    >>6
    ええっ楽しそう
    一瞬雪見に外出る

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2025/01/23(木) 21:01:50 

    >>90
    でもさ,2日しか休みがなければ、もっと近いところで満喫すると思うけど。
    九州から北海道じゃ、移動時間も交通費ももったいなすぎるもん。

    +3

    -6

  • 149. 匿名 2025/01/23(木) 21:02:21 

    >>134
    良いよね~
    国内なら土産やグルメはネットで買えたり取り寄せできる(物産展もある)ので、そこでしかできない体験って貴重だと思うし、家族の楽しい思い出になると思うな
    遠くまで移動すると疲れるから、あまり詰め込みすぎて喧嘩になるのが一番良くない

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2025/01/23(木) 21:03:55 

    温泉好きなら登別でゆっくりするのは?

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2025/01/23(木) 21:10:54 

    函館空港ならいいのに、と思う。
    1泊2日では全然たりないけど、函館は狭いからまずまず楽しめるよ。

    新千歳空港だと、空港から直行バスで支笏湖温泉や登別温泉に行かれる。
    登別温泉は源泉地に散策路があって雪も積もらない草木も生えない風景が見られる

    札幌は正直見所は無い。
    飲食目的ならいいと思う。

    +12

    -2

  • 152. 匿名 2025/01/23(木) 21:15:13 

    >>52
    三重県は3重県かもしれん

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2025/01/23(木) 21:19:01 

    >>1
    空港周辺だと観光スポットやオススメは少ない
    (千歳にある支笏湖の祭りも今年は2月から)

    快速列車で札幌か小樽まで出るなら観光スポットはたくさんある
    一泊二日ならどちらかのみになるかな

    なんなら新千歳空港内だけでも食べ歩きとお土産楽しめるけどね

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2025/01/23(木) 21:19:45 

    セイコーマートも行ってみてね!

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2025/01/23(木) 21:22:54 

    >>127
    新千歳が欠航してたら、JRも遅延か止まってるし車も危険だしまず旭川まで行くのが難しくないの???

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2025/01/23(木) 21:31:20 

    >>65
    札幌民だけど、この時期に九州から来て北大構内歩くのは大変そうだよ 構内バスの利用は教職員限定だし

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2025/01/23(木) 21:31:47 

    >>6
    わかる〜格安航空券買って新千歳空港堪能して当日帰る帰るコース考えた事あるw実行してないけど

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2025/01/23(木) 21:42:44 

    何を観たいか食べたいかだよ。
    新千歳空港周辺は大したない。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/01/23(木) 21:49:19 

    >>2
    白い恋人なんであんなに美味しいんだろうねー!

    白い恋人美味しいから、白い恋人のドリンク缶もうまいんだろうなーと思ってウキウキで飲んだらまずかったwww

    白い恋人ドリンクには気を付けろ!

    今でも売ってるんかな?

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2025/01/23(木) 21:54:59 

    >>31
    だけど狭いから
    ゆっくり見ても1時間で終わるよね、、
    隣のサーモンパークは
    ご飯おいしかったよ!
    あとは千歳に花茶っていう
    ピザ屋さんあるんだけど、
    そこのピザ生地のバーガーが
    めちゃくちゃ美味しいよ!!

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2025/01/23(木) 21:55:45 

    >>27
    雪道・圧雪アイスバーンは危ないから冬場のレンタカーはやめといた方がいいよ

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2025/01/23(木) 22:19:34 

    >>17
    え!違うの!?

    +1

    -4

  • 163. 匿名 2025/01/23(木) 22:25:12 

    >>5
    さすがデッカイドウ

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/01/23(木) 22:27:46 

    >>17
    全然函館じゃないからね笑

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2025/01/23(木) 22:29:32 

    >>41
    札幌ラーメンってどこのラーメン?信玄とか?

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2025/01/23(木) 22:29:55 

    >>13
    千歳市民だよ〜
    空港は色々あるよ〜!
    お土産屋さんもたくさんあるし
    カルビーのポテリコっていうできたてのじゃがりこみたいなの美味しいよ
    あとじゃがポックルは美味しいから自分へのお土産にどうぞ〜!

    コロナ流行ってからあんまり言ってないけど
    サンリオとかドラえもんとか子どもが楽しめるところもあるよ!
    あとロイズのチョコレート(ミニ)工場とかもあるよ

    とにかく広いから空港満喫したいときはロッカーに荷物預けるといいかも

    参考になったら嬉しいです!

    +40

    -0

  • 167. 匿名 2025/01/23(木) 22:30:42 

    >>57
    函館空港行きにしたら?って提案かと思った

    +13

    -1

  • 168. 匿名 2025/01/23(木) 22:30:51 

    今年雪全然ないから歩きやすいけど北海道らしさはないかも😳

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2025/01/23(木) 22:32:52 

    新千歳空港からノーザン牧場って近いですか?

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/01/23(木) 22:37:00 

    初めての北海道を1泊2日で1人旅した事あります!昼頃に新千歳空港に着いたら電車で小樽。夕方まで観光して電車で札幌行きすすきの辺りで夕食と宿泊。次の日は市内観光して早めに新千歳空港行ってお土産とグルメを楽しんで帰りました。
    冬だったのでレンタカー借りずに電車移動でしたが楽しめましたよ。

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2025/01/23(木) 22:38:21 

    去年一泊2日で行きました
    初日札幌、2日目小樽
    トリトン、ダルマ、札幌ラーメン、スイーツなどなど食べたいもの全部食べられたし札幌と小樽だけなら一泊でもじゅうぶんだった

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2025/01/23(木) 22:41:23 

    10月にライブ遠征で札幌、小樽に行きます
    寿司、ラーメン、ジンギスカンでおすすめの店教えて!

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2025/01/23(木) 22:45:28 

    >>64
    主は九州民と言ってるから書いたんだけどな。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2025/01/23(木) 22:46:33 

    >>108
    折角お金払うならポイントもついた方が良くないですか?
    微々たるものかも知れませんが、チリツモです。

    +4

    -4

  • 175. 匿名 2025/01/23(木) 22:58:27 

    >>168
    でもツルツルテカテカだからちゃんとした冬靴用意するかスパイクのカバーしたほうがいいかも💦
    日によってはぐちゃぐちゃだから防水も効いてたほうが安心です
    転ばないようにペンギンのように歩いてね。
    気をつけてください✨

    札幌の靴屋販売員より

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2025/01/23(木) 23:02:43 

    >>165
    五丈原

    +0

    -2

  • 177. 匿名 2025/01/23(木) 23:09:39 

    >>137
    苫小牧のウポポイ民族共生象徴空間もオススメ

    +4

    -3

  • 178. 匿名 2025/01/23(木) 23:10:49 

    >>1
    1泊2日で北海道なんてもったいない

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2025/01/23(木) 23:14:25 

    >>1
    来月1泊2日で行くからこのトピ参考にします
    ありがとう

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2025/01/23(木) 23:49:04 

    >>172
    ライブ会場がドームかZeppかアリーナか…
    札幌市の何区の情報欲しいのか書いてくれるとコメントしやすいかも

    札幌市って地味に広いよ
    東京23区の2倍くらいの広さ

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2025/01/23(木) 23:49:29 

    7月に6泊7日で計画しています。電車とレンタカーを使用可能です。
    札幌着→十勝→富良野→札幌(新千歳空港で観光)なのですが移動距離が長すぎますよね?
    十勝が遠すぎるのではと思っています。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/01/24(金) 00:16:54 

    >>169
    ノーザンホースパーク(車で15分)ではなく?
    ノーザンファームの方は一般の人は入れないと思うよ

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/01/24(金) 00:39:13 

    >>17
    函館市民だけど子供の頃はそう思っていた

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2025/01/24(金) 00:43:18 

    >>137
    横だけど、そもそも漫画が開拓の村の色んな建物をモデルにしてるので充分楽しめると思う!
    このシーンここだ!みたいなのが結構ある
    今はどうかわからないけど、以前行ったときはエントランスに漫画との対応関係がわかる地図が貼ってあったよ

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2025/01/24(金) 00:44:44 

    >>6
    ソフトクリーム

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2025/01/24(金) 00:51:25 

    >>152
    千葉県は1,000葉県?

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2025/01/24(金) 00:52:03 

    >>49
    最近は最高気温3℃とかばっかりで全然寒くないです。雪も溶けまくってます。

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2025/01/24(金) 01:38:13 

    >>17
    なんでそっち? 多いのは亀田半島のでっぱりじゃないのw

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2025/01/24(金) 01:40:51 

    私もGWに初めての北海道旅行を検討しているので参考にさせていただきます。食べ物楽しみ〜 
    ルスツリゾートの遊園地へ行きたいけどまだ寒いですか? 時期ずらした方がいいのかな。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2025/01/24(金) 01:45:20 

    >>187
    最高気温3°cって、関東の人間からするとめっちゃ寒いよ

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2025/01/24(金) 05:17:34 

    >>189
    北海道でGWといえば桜の時期。
    お花見の頃って春だけど少し肌寒いですよね。
    遊園地なら外にいる時間長そうだしアウターや羽織物は要るかと思います。

    それより寒さは良いとしてGWは混むんじゃないかなー?ずらせるなら別の日の方が良いのかも。ご参考までに。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2025/01/24(金) 05:42:54 

    >>67
    調べた上で聞いてるのかもしれないよ。
    何でそんな意地悪思いつくんだろう。

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2025/01/24(金) 06:12:40 

    新千歳空港内に弟子屈ラーメンの店舗あるから食べて欲しい。

    道東に住んでたとき弟子屈ラーメンの本店に通ってたんだ。
    空港店も美味しいからオススメ。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2025/01/24(金) 07:24:48 

    主です!
    初めてのトピ承認嬉しい!!w

    まず飛行機に関して、朝イチ行って翌日夜帰るような便です。飛行機代勿体無いという声が聞こえてますが、今回はマイル消費して行きます。
    そして雪に慣れていない九州民なので、車の運転は避けようと思ってます。

    それにしてもそんなに空港が充実しているとは思いませんでした…!!
    札幌?小樽?は行きたいなぁと思ってます!

    +16

    -1

  • 195. 匿名 2025/01/24(金) 07:36:02 

    出身北海道 熊本に長年住んでいました。

    福岡→札幌ですか?朝便あるとしたら、
    一応、時計台、さっぽろテレビ塔観光
    昼ラーメン
    小樽行き電車乗って、数時観光
    夜 札幌戻ってジンギスカン。

    空港 早めに戻ってショッピング ロイズ、じゃがポックル、鮭の珍味 とば、お勧めです。

    熊本だったら乗り継ぎしないといけないから着くのは夕方前じゃない?
    福岡から行った方がよさそう。





    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/01/24(金) 07:42:28 

    >>189
    余談ですけどレンタカーなら峠ならまだ雪残ってる可能性ありだから気をつけてね。
    ルスツいいね!たぶん寒いから気をつけてね!お泊まりには洞爺湖温泉おすすめですよ。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2025/01/24(金) 07:46:30 

    この時期ならスノーブーツは必須だね。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2025/01/24(金) 07:51:24 

    主さん、ホテルはどこに泊まるのかな?食事は何メインで考えてるのですか?

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/01/24(金) 07:52:58 

    空港内にあるかま栄のかまぼこ美味しいから食べて欲しいです

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/01/24(金) 08:30:41 

    >>180
    札幌市文化劇場に行きます!
    札幌駅近くのホテル取りましたが観光であちこち行くのですごく近くなくてもいいです

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2025/01/24(金) 08:31:29 

    >>182
    ノーザンホースパークです!
    公共交通機関では無理でしょうか?

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2025/01/24(金) 08:49:05 

    >>35
    >>166

    情報ありがとうございます!

    子どもが喜びそうなところも多いですね!
    いつも北海道は時間の限り食い倒れして、空港は最低限って感じだったので次からはもっと早めに行ってみようかな…
    7年前くらいにフライトが遅延してる間、ただ空港待機してたのが悔やまれます笑

    美味しいもの食べるところも多そうでいいですね☺️!

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2025/01/24(金) 09:03:38 

    >>188
    くびれた感じのシルエットがにてるんだよ

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2025/01/24(金) 09:15:04 

    >>190
    よこ
    ただ、関東の感覚ですごく寒いと思って厚着すると屋内入ったときに汗だくだと思うよ
    北海道では建物内は暖房が効いてるから、地下街や屋内で裏起毛とかセーター着て動いてると暑いときあるからね・・・

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2025/01/24(金) 09:27:12 

    >>181
    十勝や富良野を回るなら旭川空港または帯広空港がいいんだけどね。
    札幌はたいした見所はないから、特別な目的が無い限りは省いてOK
    もし、地元からは新千歳行きしか飛んでないのなら仕方ないんだけど。。。

    私はやはり6泊7日で、大雑把に以下のように周った。
    旭川空港着、層雲峡→旭山動物園→美瑛→旭岳→白金→富良野→然別湖→十勝→帯広空港発
    あと1〜2日あっても良かったくらいよ。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2025/01/24(金) 09:34:02 

    >>189
    ゴールデンウィークの北海道は季節的には最悪と言われています。
    もちろん長期休暇期間だから観光客はたくさん来るけれど。

    雪は溶けて雪景色はもう終わり
    雪解けで地面がぐちゃぐちゃ
    植物は萌芽前で風景は荒涼としている
    そして料金は高い

    +1

    -4

  • 207. 匿名 2025/01/24(金) 09:53:45 

    >>206
    ゴールデンウィークが雪解けでぐちゃぐちゃ?
    桜の季節で函館五稜郭公園とか綺麗だけど道東とか寒い地方の話し?

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2025/01/24(金) 09:57:13 

    >>19
    いいのよいいのよ
    とにかく北海道の地に足を踏み入れるのが嬉しいんだから
    まぁ、結局行ったらもっといたい!一泊二日じゃもったいなかった!って思うのは確実なんだけどさw
    主はマイルで行くみたいだから北海道に行けるだけでお得だね

    +25

    -0

  • 209. 匿名 2025/01/24(金) 10:24:09 

    今夜のかりそめ天国新千歳空港の特集らしいよ

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2025/01/24(金) 10:33:26 

    岩塚製菓の北海道工場直売店

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2025/01/24(金) 11:31:22 

    >>172
    小樽のホテルソニアの夕食寿司プランいいよ
    hitaruは札幌中心部だから札幌駅に向かって歩いてもすすきの向かって歩いても見かけた店に入れば大ハズレはない

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2025/01/24(金) 11:50:11 

    >>201
    無料の送迎バスが空港のバス乗り場奥から出てるよ
    冬場は本数少ないから時間はサイト見てみて
    周辺なにもないので他はタクシーとかかな

    去年の夏に行ったけど有名な元競争馬達は一番奥の方の厩舎で
    ディープのお母さんは入口近くの厩舎。とっても大人しくて沢山撫でさせて貰えた

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2025/01/24(金) 11:54:31 

    >>39
    1泊2日で北海道に行きたい!

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2025/01/24(金) 12:03:01 

    >>93
    季節が違うと紹介するものがまた違ってくる!
    雪が無いとちょっと遠出できそうね

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2025/01/24(金) 12:05:16 

    >>67
    行けばなんとかなるよ
    さらさらの雪に触れるのも楽しいから
    変なコメントはスルーして楽しんでね

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2025/01/24(金) 12:07:41 

    >>206
    雪解けって登山する人の話かな?

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2025/01/24(金) 12:15:08 

    >>46
    小樽もいいんでないかい?
    札幌から近いし

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2025/01/24(金) 12:23:11 

    >>181
    バスツアーという手もあるよー!
    みんなでゾロゾロ揃って名所周るタイプのやつではなく、
    場所には連れて行ってくれるけどあとは好きに行動してー!何時に集合ー!ってタイプのやつ
    それで札幌から美瑛、旭山動物園、十勝を巡ったことある

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2025/01/24(金) 12:46:15 

    東京から北海道一泊二日はきついですよね??

    +0

    -1

  • 220. 匿名 2025/01/24(金) 13:27:55 

    >>97
    ありがとう!

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2025/01/24(金) 13:29:11 

    >>206
    ゴールデンウィークなんてもう雪ないよ…

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2025/01/24(金) 13:31:12 

    >>65
    動物のお医者さん読んでたから凄い楽しそう
    ていうか、6キロ!?
    途中で遭難しない?

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2025/01/24(金) 13:41:59 

    >>209
    ロバート秋山が新千歳空港を短時間で満喫する方法を伝授、だって

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2025/01/24(金) 13:55:40 

    >>192
    横だけど
    だったら、最初から、どことどこへは行くつもりですとか行きたいです、って書くんじゃないかな

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2025/01/24(金) 13:56:34 

    >>222
    冬は菱沼さんが雪に埋もれて掘り出されてたよね
    だから冬は無理だと思う

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2025/01/24(金) 13:59:36 

    >>101
    北海道行ってわざわざたまごサンド食べたいと思わないなぁ
    他にもっと北海道ならではのものや美味しいものがたくさんあるもの

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2025/01/24(金) 14:00:44 

    >>225
    虹と雪のバラード(笑)ですよね!
    北大行くなら夏なんですね
    ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2025/01/24(金) 14:01:24 

    >>78
    なぜWAONにこだらるのか
    ポイント目当てなら別にクレカでもPayPayでも良くない?

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2025/01/24(金) 14:06:08 

    >>228
    コメ主が持ってたのがワヲンなんでないの?
    PayPayとかはやってないとかでしょ

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2025/01/24(金) 14:08:26 

    >>181
    道民だけど、そこで何をしたいかによると思う
    周るだけなら全然余裕

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2025/01/24(金) 14:14:51 

    >>206
    GWなんて網走、稚内でも雪ないよ
    3月と間違えてる?どこの話ししてるの?

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2025/01/24(金) 14:21:37 

    >>5
    あと札幌に行って大通りでテレビ塔とか時計台見るとか

    お土産は新千歳空港でsnowsという会社のチョコトリュフ スノーボールおすすめ

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2025/01/24(金) 14:24:23 

    >>209
    変態エアライン大好き 絶対見るわ✈️

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2025/01/24(金) 14:28:10 

    >>1
    新千歳空港 フードコートのコバラヘッタの2種あいがけカレー美味しかった😊
    コバラヘッタ 新千歳空港店 (Cobara Hetta) - 新千歳空港/インドカレー | 食べログ
    コバラヘッタ 新千歳空港店 (Cobara Hetta) - 新千歳空港/インドカレー | 食べログs.tabelog.com

    コバラヘッタ 新千歳空港店/Cobara Hetta (新千歳空港/インドカレー)の店舗情報は食べログでチェック! 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

    1泊2日で北海道に行きたい!

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2025/01/24(金) 14:49:25 

    回転寿司 トリトン
    ここは間違いない。
    千歳の近くにもありますよ。

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2025/01/24(金) 14:51:08 

    新千歳空港内でも十分楽しめるのでお土産購入はここで済ませるとして、あとはレンタカー移動で楽しむのはどうでしょう。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2025/01/24(金) 15:04:50 

    なんだか楽しそう
    気持ちがあるならぜひ実行してほしい!

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2025/01/24(金) 15:06:25 

    >>235
    トリトンは確実においしいの間違いないけど、千歳から一番近いところで清田じゃない??
    あそこは車ないと難しくないのかな

    地下鉄からタクシーとかもできるし、札幌の街中にあるトリトンの方が旅行者は行きやすそうな感じするけどな

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2025/01/24(金) 15:57:27 

    >>181
    普段長距離運転してるとしても疲れると思う。
    広大な大地で何もないところでは眠くなるし。
    無理しないでね!

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2025/01/24(金) 16:07:05 

    >>1
    道民です。
    観光はどこに泊まるのか中心に考えたほうが良いかと思いますが、札幌ですかね?
    お土産は帰りの便の前に新千歳空港で買うで十分です!

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2025/01/24(金) 16:13:20 

    春に行くならラーメン、寿司
    夏ならジンギスカン、ラーメン、寿司
    秋ならラーメン、寿司、スープカレー
    冬ならラーメン、寿司、カニ、スープカレー
    が食べたい

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2025/01/24(金) 16:22:17 

    >>172
    回転寿司の花まるが美味しいよ。札幌駅にあるやつはいつもめちゃくちゃ混んでるからいくなら駅近のmiredoっていうビルにある方の店舗の方が待たないかも。系列の回転寿司じゃない花まるが時計台ビルという建物にあるんだけどそこは落ち着いててお酒飲むのにもおすすめ。
    小樽はISOってお店が美味しい。運河の近くだから観光ついでによりやすいよ。寿司じゃなくてイタリアンになっちゃうけど、北海道の食材をつかってて味もいいよ。
    あとは奥芝商店とかサムライとかスープカレーも美味しいよ。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2025/01/24(金) 16:25:52 

    >>172
    ジンギスカンは夜空のジンギスカンってお店の系列が美味しいよ。すすきのにある。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2025/01/24(金) 16:25:53 

    >>219
    どこに行くかによるよ
    あなたが思っているより北海道ははるかに広い
    漠然と聞かれたって答えようがない

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2025/01/24(金) 16:26:53 

    函館行ってみたい関東人です。3月は雪深いですか?

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2025/01/24(金) 16:27:24 

    >>219
    意外と便数あるし、物足りないけどいけないことはないって感じだと思う。
    観光は札幌少しと新千歳空港くらいで終わるかもだけど

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2025/01/24(金) 16:28:23 

    >>1
    まさにこの前主みたいに短期北海道行ってきたよ
    朝からだったから短時間だけどまるっと2日使えた
    札幌に泊まってガッツリ北海道グルメを色々食べてきた
    ジンギスカン、スープカレー、札幌ラーメン、海鮮丼等々

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2025/01/24(金) 16:38:30 

    関東から新幹線で函館観光ってどうですか?

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2025/01/24(金) 16:39:14 

    >>65
    時間が充分ある時ならいいけど、1泊2日であそこはないわ。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2025/01/24(金) 17:04:50 

    >>19
    私も九州民だから北海道行くときは最低3泊4日はしたい
    欲を言えば5泊6日
    海外より北海道の方が好き

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2025/01/24(金) 17:21:57 

    >>194
    北海道についたら札幌観光(一か所見て何か食べて終わり)
    翌朝いちで小樽移動、昼に寿司、ぐるりと観光して千歳空港へ戻る
    空港から札幌まで30-1時間かかるから、小樽は諦めて、札幌だけで終わらせたらいいんじゃないかな。

    寒いから上着ばかり注目されるけど「靴」
    すべらない靴を用意して!

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2025/01/24(金) 17:42:53 

    >>46
    北海道生まれ北海道育ちで今も北海道にいます!
    小樽はすごく歴史のある街なのでおすすめ。
    網走監獄は金カムファンなら尚更最高だと思う
    マジでまんまで興奮します
    わざわざ遠くから来ていただけるなら、この機会に是非!
    ただ道民的には新千歳〜札幌〜小樽なら全然大した距離じゃないし、電車一本で楽しめるんだけど、網走はだいぶ距離があるのでゆとりを持ってスケジュール組む必要があります

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2025/01/24(金) 17:56:08 

    1泊て笑

    えええ…

    +1

    -4

  • 254. 匿名 2025/01/24(金) 18:07:25 

    >>6
    だね
    1泊2日なら、北広島でエスコンの見学でもして新千歳に戻って泊まって温泉入って空港内で美味しいもの色々食べてお土産物色で十分丸2日使えそう

    +4

    -1

  • 255. 匿名 2025/01/24(金) 18:07:33 

    >>8
    集約してるから楽だろうね

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2025/01/24(金) 18:08:07 

    >>12
    これきらーい
    バウムの方がいいと思う

    +0

    -10

  • 257. 匿名 2025/01/24(金) 18:08:28 

    >>253
    東京からだけれど函館日帰りしたこともあったよ

    +1

    -2

  • 258. 匿名 2025/01/24(金) 18:09:12 

    >>15
    道外で食べたことないからわからん
    そんなに違うのかな

    +4

    -1

  • 259. 匿名 2025/01/24(金) 18:10:52 

    >>46
    網走は車ないと不便かも
    一日あれば網走の観光スポットへは行けるから、車があると周辺も見に行けていいかな
    流氷シーズン(特に2月)は観光客が多いから、流氷見ないなら別な時期の方がオススメだよ

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2025/01/24(金) 18:12:05 

    >>194
    一泊ならみなさん勧める人多い札幌 小樽がいいと思う。
    新千歳からウロウロせず、先ずは小樽に直通できるエアポートライナーに乗って小樽へ。
    たいがいコインロッカーはいっぱいなんで駅出たきたりんって荷物預かってくれるとこに荷物預けて小樽観光へ
    夕方、札幌に戻って1泊
    札幌観光して午後に新千歳へ
    そこから出発まで新千歳満喫でもいいような。
    札幌近くで行きたいとこが多かったら1日目は札幌でもいいと思うけど、1泊はあっという間に過ぎるから着いて空港ぶらぶらは辞めたほうがいいと思う。

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2025/01/24(金) 19:03:43 

    >>46
    月形刑務所は札幌から近いよ
    網走行くよりは

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2025/01/24(金) 19:05:53 

    >>259
    雪道運転経験ない人に車の運転はこの時期やばいよ
    危ない

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2025/01/24(金) 19:13:34 

    >>262
    流氷シーズンはオススメしないから、冬はやめといた方がいいよの意も含んでたつもりでした
    冬の運転は危険と一言入れておくべきでしたね、わかりにくくてすみません

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2025/01/24(金) 19:43:47 

    逆に行かない方がいいとこは「ニセコ」外人ばっかで物価が異常に高い(欧米並みの高さ)普通のラーメンが2000円以上とか

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2025/01/24(金) 19:58:53 

    私も九州民でよく北海道行くけど、何時に着いて、何時の飛行機で帰るかが重要だと思う
    福岡空港と違って新千歳空港は広いから遅延もよくするよ

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2025/01/24(金) 19:59:32 

    >>263
    そうだね
    私読解力低いんですみません

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2025/01/24(金) 20:04:40 

    主さん、今日のかりそめ天国見てみて〜新千歳空港だよ

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2025/01/24(金) 20:12:30 

    >>209
    >>1
    新千歳と秋山面白すぎる
    トピ主さんぜひ見てw

    +2

    -1

  • 269. 匿名 2025/01/24(金) 20:40:20 

    >>233
    編隊でしょ(笑)

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2025/01/24(金) 21:16:57 

    >>269
    いいえ 変態です🤣
    1泊2日で北海道に行きたい!

    +2

    -1

  • 271. 匿名 2025/01/24(金) 22:02:36 

    >>246
    意外どころか羽田千歳便は世界で1番忙しい路線に選ばれたこともあるくらいだよ
    今はコロナ禍を経て変わってるかもだけど、羽田発千歳着は一日50便以上飛んでる

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2025/01/25(土) 12:51:22 

    >>231
    網走や稚内ってそもそも雪少なくない?

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2025/01/25(土) 13:16:00 

    >>265
    広いから遅延ってより主さん来月って2月は1番雪が多い月だから欠航のほうが心配
    1泊2日なら尚更
    なんとか欠航せず到着しても今度はJRが動かず空港から出られない事もある
    今年は雪が少ないとはいえいつドカ雪が来るか毎年わからないからあえて冬に来るならそれも覚悟しておかないととは思う
    毎年のようにこんなニュースはあるよ
    1泊2日で北海道に行きたい!

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2025/01/25(土) 15:51:39 

    >>272
    横だけど
    海岸沿いで割と寒いから残りやすいって言いたいんじゃない?流氷くるとさらに冷えるし

    まぁでも雪残るかどうかだったら豪雪地帯がどうなのかを出した方がいいよね

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2025/01/25(土) 17:41:38 

    >>244
    彼氏がそんなに時間取れないから1泊がいいって言うんです


    それなら私は箱根とか草津とかの関東の温泉とかで全然いいやって気持ちなんですよね、、

    でも普段自己主張しない彼氏がせっかく提案してくれたのを無駄にもしたくないしなっていう葛藤と戦ってます、

    +1

    -1

  • 276. 匿名 2025/01/25(土) 17:42:07 

    >>246
    ありがとうございます🙇‍♀️
    検討してみます🥹

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2025/01/26(日) 10:15:36 

    >>275
    横だけど、トピ主さん向けに小樽方面など満喫の、実際に行った人の1泊2日のとても良いコース書いてくれてる人がいるから、そのコメントを探して参考にしたらいいと思うよー

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2025/01/27(月) 03:51:41 

    >>265
    福岡空港普通に大きかったけどな
    千歳もでかいけど
    関空もでかいね

    +0

    -0

  • 279. 名無しの権兵衛 2025/02/18(火) 21:38:31 

    私は中学校の修学旅行で北海道に行って、このスノーロイヤルが販売されているのを見つけたのですが、当時は大きなサイズしかなく、宅配を申し込む時間がなかったので、結局食べられませんでした。
    今ではイートインやテイクアウトもできるそうなので、北海道に行ったらぜひ食べてみようと思っています。

    +0

    -0

  • 280. 名無しの権兵衛 2025/02/18(火) 23:44:38 

    >>17 有名な函館の夜景(>>109さんの画像)を見に行って、今自分が見ているのは渡島半島だと思っている人がいるらしいですね。


    北海道は広いので、渡島半島のくびれを肉眼で直接見ようと思ったら、おそらくISS(国際宇宙ステーション)にでも行かないと無理ですね。



    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード