ガールズちゃんねる

日本企業が生産を中国外へ移管 米国の10%追加関税で 大阪のメーカーは2月にも日本へ

177コメント2025/01/28(火) 00:07

  • 1. 匿名 2025/01/23(木) 10:40:00 

    日本企業が生産を中国外へ移管 米国の10%追加関税で 大阪のメーカーは2月にも日本へ - 産経ニュース
    日本企業が生産を中国外へ移管 米国の10%追加関税で 大阪のメーカーは2月にも日本へ - 産経ニュースwww.sankei.com

    大阪の計測器メーカーは2月にも米国向け生産の一部を中国から、現時点では高関税が想定されない日本へ切り替える方針。大手も東南アジアへの移管を検討


    計測器メーカー、日本カノマックス(大阪府吹田市)の村上敏樹専務執行役員はこう語る。
    「『メイド・イン・ジャパン』に切り替え米国へ輸出する。部材調達のあり方も変えなければならないので大変だ。必要なら、新たに設備投資して日本の生産能力を拡大する」

    さらにトランプ大統領は、日本企業が生産拠点を持つメキシコなどにも高関税を課す考えで、実現すれば影響が大きくなる可能性がある。

    +270

    -3

  • 2. 匿名 2025/01/23(木) 10:40:34 

    日本は世界で1番凄い国

    +295

    -27

  • 3. 匿名 2025/01/23(木) 10:40:35 

    だいじ!!

    +153

    -0

  • 4. 匿名 2025/01/23(木) 10:40:49 

    さすがトランプ!
    トランプに続け-!

    +269

    -14

  • 5. 匿名 2025/01/23(木) 10:40:52 

    日本国内に戻す、という選択肢はないの?

    +240

    -52

  • 6. 匿名 2025/01/23(木) 10:41:10 

    そしてみんなタイに

    +6

    -2

  • 7. 匿名 2025/01/23(木) 10:41:20 

    中国から全て撤退すりゃええのよ

    +359

    -2

  • 8. 匿名 2025/01/23(木) 10:41:24 

    日本に戻せば

    +182

    -6

  • 9. 匿名 2025/01/23(木) 10:41:26 

    もうできれば中国とは関わりたくないでやんす

    +290

    -1

  • 10. 匿名 2025/01/23(木) 10:42:05 

    100年以内に日本は滅びる

    +3

    -27

  • 12. 匿名 2025/01/23(木) 10:42:22 

    日本企業が生産を中国外へ移管 米国の10%追加関税で 大阪のメーカーは2月にも日本へ

    +5

    -19

  • 13. 匿名 2025/01/23(木) 10:42:40 

    けど、中国以外の国に移管したとして結局その国に中国からのスパイとかがいたりその国の代表が中国と繋がってたらアウトだと思う…

    +26

    -2

  • 14. 匿名 2025/01/23(木) 10:42:43 

    >>4
    トランプなんてアジア人はゴミだと思ってるよ

    +68

    -12

  • 15. 匿名 2025/01/23(木) 10:42:44 

    >>9
    岩屋が

    +16

    -0

  • 16. 匿名 2025/01/23(木) 10:42:58 

    >>4
    頭悪そうな言い方
    幼稚園児?

    +8

    -15

  • 17. 匿名 2025/01/23(木) 10:43:08 

    職場の支那人にパワハラして退職に追い込んでやったわ!
    そいつ今はパニック障害で病院通いしてるらしい(笑)
    ざまあみろ!
    汚らわしい支那人は日本から出ていけ!

    +4

    -22

  • 18. 匿名 2025/01/23(木) 10:43:14 

    >>5
    日本カノマックス社は中国から日本に生産を移すって記事なのだが……

    +233

    -0

  • 19. 匿名 2025/01/23(木) 10:43:23 

    >>10
    中国の一部になるってやつ?
    日本企業が生産を中国外へ移管 米国の10%追加関税で 大阪のメーカーは2月にも日本へ

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2025/01/23(木) 10:44:01 

    ファーストリテイリングはどう出るのかな

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2025/01/23(木) 10:44:20 

    日本まで引き上げたら本当にもう中国おわりだね

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2025/01/23(木) 10:44:59 

    もしそうなら日本にとってはいいんじゃないかな?
    日本企業が日本で生産するようになるなら、雇用率も上がるし

    +136

    -0

  • 23. 匿名 2025/01/23(木) 10:45:00 

    >>2
    1番利用されてる感がある

    +77

    -1

  • 24. 匿名 2025/01/23(木) 10:45:14 

    アメリカは中国離れ
    日本は中国に媚び媚び

    なんで?

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2025/01/23(木) 10:46:05 

    日本の政治家はクリエイティビティのカケラもない無能ばかり
    金で信頼も買えると思ってるバカ

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2025/01/23(木) 10:46:22 

    >>22
    雇ってほしいわ

    +26

    -0

  • 27. 匿名 2025/01/23(木) 10:46:54 

    日本に生産拠点を戻すのは良いと思う
    日本の人件費は世界の中で決して高くない

    +47

    -0

  • 28. 匿名 2025/01/23(木) 10:47:06 

    >>5 >>1
    消費者が緊縮財務省と戦わず
    安い値段は誰かの安月給。 ウイグル奴隷ユニクロ安いから買っちゃえってのを辞めない限り

    日本に工場は来ません。

    工場の職人を婚活アプリで排除したり
    電気代安くする原発や核融合発電の研究邪魔したりする有権者がいる限り
    日本企業が生産を中国外へ移管 米国の10%追加関税で 大阪のメーカーは2月にも日本へ

    +34

    -1

  • 29. 匿名 2025/01/23(木) 10:47:37 

    なんか変な法律でっちあげて逮捕とかしてきそう…

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2025/01/23(木) 10:47:52 

    >>10
    日本は滅びぬ、何度でも蘇るさ!

    +29

    -1

  • 31. 匿名 2025/01/23(木) 10:47:53 

    財務省…国民を貧困化させる
    外務省…他国を優遇し国民冷遇
    農水省…農家をいじめ
    文科省…歴史を歪める
    厚労省…国民の健康を害する
    環境省…環境破壊
    検察庁…犯罪者を擁護、不起訴にする
    国税庁…脱税黙認、国民の血税を我が物顔で使う政治家を黙認
    子ども庁…なぞの組織

    +61

    -0

  • 32. 匿名 2025/01/23(木) 10:48:02 

    >>22
    地方が製造工場を誘致できれば人口流出も防げるかも

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2025/01/23(木) 10:48:38 

    >>24
    そりゃお金と女でしょ
    アメリカはそんなことしないもん
    あくまでも上から目線だし
    弱い人間なら中国に媚びる

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/01/23(木) 10:48:56 

    日本製の製品買いたいし国内雇用も生まれるからどの企業も中国撤退して日本で頑張ってほしい

    +33

    -1

  • 35. 匿名 2025/01/23(木) 10:49:52 

    >>7
    撤退するなら機械も技術(設計図やマニュアル?)も置いていけじゃなかった?

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/23(木) 10:50:04 

    このご時世で不二家は中国に工場を建てて増産する
    中国国内向けといってるけど、中国で生産したものでも日本で包装したら「日本生産」表示になるからね
    ま、不二家は買わないことだね

    不二家、中国にビスケット工場
    不二家、中国にビスケット工場 23年7月に稼働 - 日本経済新聞
    不二家、中国にビスケット工場 23年7月に稼働 - 日本経済新聞r.nikkei.com

    不二家は29日、約29億円を投じ、中国でビスケットを生産する工場を建設すると発表した。2020年7月に着工し、23年7月の稼働を予定している。将来的にはチョコレートの生産ラインの導入も視野に入れており、中国で総合菓子


    +42

    -1

  • 37. 匿名 2025/01/23(木) 10:50:55 

    >>5
    人手はあるのかね

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2025/01/23(木) 10:51:06 

    追い詰められた中国は台湾有事を起こすだろうな

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2025/01/23(木) 10:51:35 

    これからはお年寄りだって働きたい人たくさんいるはずだからどんどんメイドインジャパンにしていきたいね

    +31

    -1

  • 40. 匿名 2025/01/23(木) 10:51:54 

    >>22
    そうするべきだよね。
    古き良き日本に戻そうよ

    +57

    -1

  • 41. 匿名 2025/01/23(木) 10:52:17 

    でも中国の失業率やばいよ。外資がどんどん離れて新卒者働き口がなくお金もなく住む場所もないから野宿してるって…日本のビザ緩和って人手不足の日本に中国人入国させる為じゃないの?

    +45

    -2

  • 42. 匿名 2025/01/23(木) 10:53:41 

    >>26
    どうせ新卒だよ…

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/01/23(木) 10:53:44 

    >>1
    中国でビジネスするのはもうデメリットしかない
    経済ボロボロで物は売れない、人件費は高騰、技術移転を強制
    中国の強制技術移転を問題視 経産省、不公正貿易報告書 - 日本経済新聞
    中国の強制技術移転を問題視 経産省、不公正貿易報告書 - 日本経済新聞www.nikkei.com

    経済産業省は28日までに、2021年の不公正貿易報告書と取り組み方針を公表し、初めて中国の「強制技術移転」問題を優先課題に挙げた。中国当局が事業者にデータ提供を義務付けたり、輸出管理上の調査で必要以上の技術開示を要求されたりする懸念があると問題視してい...

    +25

    -1

  • 44. 匿名 2025/01/23(木) 10:54:10 

    >>31
    経産省も日本企業潰しやってると思う

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2025/01/23(木) 10:54:15 

    マジで脱シナして欲しい。

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2025/01/23(木) 10:55:58 

    >>5
    国内は働き手の確保が厳しいかもね

    +2

    -12

  • 47. 匿名 2025/01/23(木) 10:56:16 

    >>5
    記事読んでる?
    中国生産を止め日本国内で生産してアメリカへ輸出することにしたという話だよ

    +85

    -1

  • 48. 匿名 2025/01/23(木) 10:56:45 

    >>36
    それとは関係なく元々不二家ってあんまいいイメージないんだけど過去になんかあったっけ?

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2025/01/23(木) 10:57:05 

    >>24
    日本人の消費者が 日本の職人を大事にせず
    安い輸入品買っちゃうから

    +11

    -1

  • 50. 匿名 2025/01/23(木) 10:57:48 

    >>22
    これで日本製の製品がアメリカに大量に輸出されるようになったら、次は日本の関税を上げるだろうね
    トランプはメキシコや中国が嫌いなのではなく、アメリカに物を売って金儲けをしてる国が嫌いなだけ、アメリカファーストとはそういうこと

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/23(木) 10:57:54 

    >>18
    わたし5のコメとそのプラスの多さに絶望してるんだけど
    こんなに国民がバカでは政治なんて良くなるわけがない

    +64

    -2

  • 52. 匿名 2025/01/23(木) 10:58:01 

    >>24
    石破と岩屋だから

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/23(木) 10:58:24 

    人手不足なのに戻すって大丈夫なの?そりゃあ日本企業だからいいと思うけど、現実的に移民や中国人、韓国人を入れないとってなるね…

    +0

    -2

  • 54. 匿名 2025/01/23(木) 10:58:56 

    >>1
    農家の時給12円を放置する有権者
    日本人が日本の農家を大事にしてない

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/23(木) 10:59:48 

    これから高校にたくさん大きい会社から工場や事務員として募集がかかるようになるといいな
    大卒じゃなくてもできる仕事はたくさんあるし
    もちろん高卒だからって安い給料じゃなくて十分生活できるように徐々に給料上げていってほしい

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/23(木) 10:59:57 

    >>2
    いっそ大袈裟なくらい自信持ってもいいと思う

    +50

    -3

  • 57. 匿名 2025/01/23(木) 11:00:45 

    >>2
    確かにここまで腐敗停滞できたって意味では世界一

    +6

    -5

  • 58. 匿名 2025/01/23(木) 11:02:14 

    >>9
    岩屋とかいう中国の犬がいますが

    +15

    -1

  • 59. 匿名 2025/01/23(木) 11:04:05 

    パリ協定にしても、あれって中国は二酸化炭素排出量制限を先延ばししてて何も制限なくて加入国だけの足かせになってて、生産が中国の一人勝ちになっているよね
    日本や他国も莫大な環境予算つけて国民に制限や増税して目標値達成しても、効果あるのかって感じだし
    トランプのパリ協定離脱を日本テレビ、公明党、日本共産党、親中自民党議員は激しく批判しているとのことたけど、中国からしたら都合悪いだけなんじゃと思う
    中国シンパのマスコミの世論操作には惑わせられないようにしたい

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/23(木) 11:04:18 

    >>1
    メイドインジャパンはとても良いことだと思う
    外国人労働者が増えるけど

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/23(木) 11:06:29 

    >>12
    💩乗せてる?

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2025/01/23(木) 11:07:50 

    >>26 >>22
    婚活アプリで 工場勤務の人を排除する高望みを辞めないと少子化止まらない
    日本企業が生産を中国外へ移管 米国の10%追加関税で 大阪のメーカーは2月にも日本へ

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/23(木) 11:08:24 

    >>48
    不祥事が異常に多いし、平気で嘘をつく腐った会社だからね
    日本企業が生産を中国外へ移管 米国の10%追加関税で 大阪のメーカーは2月にも日本へ

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2025/01/23(木) 11:10:10 

    作るのは外国人だからな…メイドインジャパンの質がだいぶ下がる。この間の品物のお弁当を従業員の中国人が食べちゃうのも、中国ビザ緩和移民政策でこれからそういうことが沢山起きるというわけで。中国人が沢山くると言う事は住む場所も侵されるので森林伐採して中国人住宅街も出来ると思うよ…。既に出来てるんだけど

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/23(木) 11:14:49 

    >>4
    バカウヨ猿だから経済的損得じゃなくバカ丸出しの中国憎しでしか物事見られないんだろうね。

    日本の輸出入の最大国の中国がアメリカと貿易戦争始めたら日本はどうなるかバカウヨ猿にはわからないんだろうね。

    +0

    -7

  • 66. 匿名 2025/01/23(木) 11:14:50 

    >>7
    中国で工場閉鎖した日本人が拘束された話あったよね?
    年末にやっと日本に戻ってこられたみたいな
    色々難癖付けられて中国出られないようにされるらしいよ

    +16

    -1

  • 67. 匿名 2025/01/23(木) 11:15:01 

    >>30
    移民外国人参政権 自治区内戦推進の 神奈川選挙区のせいで滅びます
    日本企業が生産を中国外へ移管 米国の10%追加関税で 大阪のメーカーは2月にも日本へ

    +0

    -2

  • 68. 匿名 2025/01/23(木) 11:15:28 

    >>7
    江戸時代みたいな生活がしたいのバカウヨは?

    +0

    -12

  • 69. 匿名 2025/01/23(木) 11:15:56 

    >>9
    おまえごときが現時点でどう中国と関わってんだよ

    +0

    -9

  • 70. 匿名 2025/01/23(木) 11:16:29 

    >>65
    経済安全保障面なら
    自国で完結出来るようにしないと有事に弱い。
    でなければ外交で無限搾取

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/23(木) 11:17:55 

    中国人が日本で事業するのも規制してほしい
    中国人の会社なのにメイドインジャパンで輸出されそう

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/23(木) 11:18:17 

    >>8
    工場の働き手がいないから
    外国人増やさなきゃね

    +0

    -6

  • 73. 匿名 2025/01/23(木) 11:18:36 

    >>48
    不二家は韓国大好きの反日会社
    大っ嫌い
    取締役に韓国キリスト教の反日牧師がいて
    日本でハングル表示のチョコを発売して
    ワールドカップではペコちゃんにチマチョゴリを着せて
    韓国メーカーと盛んにコラボ
    もう日本から出て行けば?
    日本企業が生産を中国外へ移管 米国の10%追加関税で 大阪のメーカーは2月にも日本へ

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2025/01/23(木) 11:18:42 

    >>14
    だよね
    この人は白人至上主義者なのに何勘違いしているんだろう
    この人のお父さんはKKKだとガルで知った

    +27

    -4

  • 75. 匿名 2025/01/23(木) 11:18:46 

    >>22
    バカウヨって本当に知識が20年前で止まってるんだね

    日本は逆に人手不足だし、人件費が安いことだけが売りの低付加価値製造業が日本に回帰したところで
    また日本の貧困連鎖でしかないってわからないの?

    人件費が安い中国で作ってこそ日本メーカーが儲かってたのに、中国人と同じ賃金で日本人が働くって話だよ?

    +0

    -7

  • 76. 匿名 2025/01/23(木) 11:19:33 

    >>24
    輸出入の最大相手国だから

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/23(木) 11:20:14 

    >>50
    また円高になるかな?

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/23(木) 11:20:51 

    >>40
    何が古き良きだよバカウヨ

    日本メーカーは中国人と同じ水準の賃金で日本人を働かせないと儲からないってことだぞ

    +0

    -10

  • 79. 匿名 2025/01/23(木) 11:22:30 

    >>70
    本当にバカウヨ猿なんだね

    資源のない島国で内需も弱いのに何を国内で完結させられると思ってんの?

    一次産業すら輸入品がないと餓死する民族国家なのに

    +0

    -5

  • 80. 匿名 2025/01/23(木) 11:24:34 

    >>56
    そんなバカ丸出しになって何かメリットあるの?

    +0

    -4

  • 81. 匿名 2025/01/23(木) 11:27:05 

    中国じゃなくてタイとか中国以外の国でも良いじゃん。

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2025/01/23(木) 11:27:12 

    >>1
    そんなことよりトランプ政権が日本の為替介入を否定した瞬間に円はゴミになって日本人は終わるけど

    そっちの心配すべきでは?

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2025/01/23(木) 11:31:25 

    >>79
    世界情勢が安定前提の 性善説お花畑ではリスクそのものはあるわけで
    米中露英仏北韓 全員敵になる想定ゼロは生存戦略として弱い

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/23(木) 11:31:30 

    >>69
    横 中国人?
    そこら辺に中国人居るしもうすぐ大量に来る あ~やだやだ

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2025/01/23(木) 11:31:47 

    >>2
    そのポジティブな気持ち大切!!

    +41

    -2

  • 86. 匿名 2025/01/23(木) 11:31:56 

    >>7
    簡単に云えないほど、中国製ダラケに為ってしまっている
    日本製と言っても中身「部品」、材料「鉄、アルミ」などが中国製造だらけ
    大手自動車メーカー、家電メーカーも中身中国製だらけ

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2025/01/23(木) 11:33:19 

    >>75
    有事に職人がいないのは災害リスク面でも良くない
    経済安全保障面でも日本に職人は必要よ

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/23(木) 11:33:51 

    >>4
    まだ、就任二日目だけど早速日本にも良い影響出た


    LGBTの廃止も移民政策の厳格化も中国のデカップリングもやってくれー

    今まで散々外圧でおかしなことされてきたんだからいい意味で外圧かけまくってほしい

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/23(木) 11:34:43 

    どんどん他の製造業もこの流れに続いて欲しいな。
    製品手にしてメイドインジャパンの表示を昔のようにみたいわ。

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2025/01/23(木) 11:35:29 

    >>7
    中国と仲良くしたいのは一部。
    大概の日本人はChinaには辟易してる。

    +34

    -1

  • 91. 匿名 2025/01/23(木) 11:36:51 

    >>2
    そうか?
    前後は頑張ったと思うけど、今の日本は‥

    +3

    -12

  • 92. 匿名 2025/01/23(木) 11:38:36 

    >>36
    知らなかった😱
    残念な 不二家 | だいはつ コーナー
    残念な 不二家 | だいはつ コーナーameblo.jp

    不二家には取締役に韓国キリスト教の牧師「峯野龍宏」がいて、 そいつが会長をしてる韓国キリスト教団体に 東日本大震災で集まった募金を全額寄付した。


    +7

    -0

  • 93. 匿名 2025/01/23(木) 11:39:22 

    いいじゃん
    野蛮な国からは出てくべし

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/01/23(木) 11:42:19 

    >>77
    横だけどこれを待ってる
    任期の長さによるけどここまで行くかな

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/23(木) 11:43:03 

    >>2

    そりゃ、経済大国から、30年かけて
    政策ミスだけで凋落した国なんて
    そうそうない

    +8

    -9

  • 96. 匿名 2025/01/23(木) 11:46:03 

    >>4
    壺かよ

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2025/01/23(木) 11:47:02 

    >>2
    そう思うよ。
    日本や日本人はもっと自信を持つべきだと思う。
    一部の反日の連中が日本が褒められたり、日本に対するポジティブな意見が出ると下げたり叩いたりするけど、そんなの気にすることはない。

    +51

    -2

  • 98. 匿名 2025/01/23(木) 11:48:39 

    >>57
    自分の国はどうなのよ?
    腐りまくっているんでしょ?

    +0

    -2

  • 99. 匿名 2025/01/23(木) 11:49:56 

    従業員は外国人実習生を低賃金で…みたいにならないか心配

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/23(木) 11:51:02 

    >>5
    だからそうすると言ってるのに…

    +27

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/23(木) 11:52:42 

    逃げ切れなさそう
    日本にも関税かけるだろうし

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/23(木) 11:53:46 

    >>87
    なら移民入れないとね

    バカウヨ?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/23(木) 11:55:58 

    >>1
    中国が豊かになり相対的に日本が貧しくなった部分が大きい
    言ってしまえば世界中が求めてた中国の安賃金に日本は近いということ

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/23(木) 12:00:21 

    >>1
    日銀、利上げするのかなあ

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/01/23(木) 12:02:22 

    >>51
    ここ、オバハン達のグリ下みたいなもんよw

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/23(木) 12:03:01 

    >>1
    トランプの考え方
    国内の国民に税金を増税するのではなく
    外国に課税する!


    大賛成
    日本も二重価格どんどんやるべき

    あと県境に通行料とって地方を潤すべき

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2025/01/23(木) 12:03:02 

    中国大不況だからな…失業率は深刻…若者の自殺者も相次いでる。そんな中国に手を差し伸べた岩屋🫲中国化がさらに加速。そして言論統制が今月始まるんだっけ?

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2025/01/23(木) 12:04:50 

    >>84
    絡まれた時は六四天安門事件について聞いたらすぐ話を逸らすか、いなくなるよ

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2025/01/23(木) 12:05:43 

    >>7
    中国も人件費上がってるからね
    もっと賃上げしろアルよー!ってデモされるよりは他国に移転する方がいい

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2025/01/23(木) 12:07:42 

    >>98
    あんたらバカウヨって妄想や透視しかできないの?

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/01/23(木) 12:12:11 

    >>1
    トランプ酷いことするなと思ってたけど
    良い副反応も生まれるんだね

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/01/23(木) 12:14:26 

    >>2
    だけど脅かす程になると叩かれる

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/01/23(木) 12:16:22 

    >>97
    日本下げする奴らってどうにかできないの?
    サッカー関連の日本人選手の動画よく見るんだけど日本人選手のアンチやってる奴らが普通にいてどうにかしたいけどどうしたらいいだろう?

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2025/01/23(木) 12:18:03 

    思わぬ効果が!

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/01/23(木) 12:22:46 

    >>102 移民は不可逆。
    それだと技術流出リスクがある
    移民外国人参政権 自治区内戦で損失が大きい

    欧米の失敗を後追いする合理的理由はない
    スウェーデンも金払ってでも帰還政策になってる

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/01/23(木) 12:24:00 

    >>113
    シンプルにW杯で勝てない弱さを抱えて 税リーグ

    +0

    -3

  • 117. 匿名 2025/01/23(木) 12:27:07 

    >>105
    クソワロ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)私もいる

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/01/23(木) 12:28:51 

    >>37
    ロボット 機械と自動化

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/01/23(木) 12:30:46 

    >>116
    ??

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/01/23(木) 12:33:54 

    >>10
    中国人ほんまに怖い。なかったことをあったていうよね。南京事件の事、アメリカと攻めてくるけど、事件の翌年に、二十万人も移り住むんだよ。まだ戦争中なのに頭おかしいんか?

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2025/01/23(木) 12:35:24 

    >>115
    本当にバカウヨ猿なんだね

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/01/23(木) 12:36:10 

    >>79
    内需はアメリカの次に強いんだけど?64天安門のことでも考えろ。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/01/23(木) 12:44:13 

    >>120
    1億人もの自国民を失策でコロしといて、いまだにそんな狂人を崇めているという頭おかしい国民やぞ? 驚くことじゃない……

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/01/23(木) 12:48:39 

    前から中国に拠点持つ企業はリスク高いし撤退するのも大変だって聞いているけどこうやって戻ってくれる企業もあるからどんどん続いて欲しい。本当はユニクロとか大きな会社もどんどん撤退して欲しいんだけどな。無理だろうな

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/01/23(木) 12:53:06 

    >>121
    ??? 各国の現状を述べたに過ぎないのに
    コメントした人どうこうは関係ないのでは

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/01/23(木) 12:54:19 

    >>31
    子ども庁…謎のNPOに公金横流し

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2025/01/23(木) 12:57:42 

    >>10
    日本人の有権者が日本を大事にしてない。
    他力本願無関心で代わりの候補者用意しないから

    神奈川選挙区の有権者のせいで
    日本企業が生産を中国外へ移管 米国の10%追加関税で 大阪のメーカーは2月にも日本へ

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/01/23(木) 12:59:37 

    日本は人手不足というけれど、雇用生まれてなんかいい方向に向かうかな?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/01/23(木) 13:01:20 

    >>5
    記事くらい読もうよ

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2025/01/23(木) 13:02:06 

    >>68
    災害時 強制的にそうなるよね

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/01/23(木) 13:03:13 

    >>68
    江戸みたいに外国との貿易はしつつ国内に住める外国人は一部の人のみに制限したらまた平和な日本が戻ってくるね
    ぜひそうしよう☺️

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/01/23(木) 13:03:39 

    >>86
    部品は日本製が多いでしょ

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/01/23(木) 13:04:27 

    >>9
    国交断絶して中国人は全員お帰り願いたいわ

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2025/01/23(木) 13:19:40 

    日本が撤退したところで先進国が弱った某国を助けるみたいな流れもなくはないけど
    あれだけ野心を見せちゃってるからどうだろうね
    まあ日本は長年あれだけ支援して天〇門でやらかした時も制裁に反対してあげたけど
    そのお返しが脅しと虐●ではねぇ、友好的ですらないし国益を損なうだけだよね
    いっそ某国の政権が交代して本当に優秀な某国人が治めれば某国自体も日本や世界にとってもよくなるかも

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/01/23(木) 13:19:58 

    >>31
    〇〇省の数だけ無駄に税金徴収されてて嫌になる

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/01/23(木) 13:43:35 

    >>123
    それで乗っ取られるかもね。日本人として悲し過ぎる。サイバー攻撃一日で4億回中国から日本されてるんよね。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/01/23(木) 13:47:52 

    >>133
    無理だよ。乗っ取られてる。数で対抗できない。
    「一帯一路」で物議 吉村知事、経済安保で港湾提携に関与も - 産経ニュース
    「一帯一路」で物議 吉村知事、経済安保で港湾提携に関与も - 産経ニュースwww.sankei.com

    大阪府と大阪市の共同部局が昨年12月に結んだ中国・武漢との港湾提携を巡り、大阪府の吉村洋文知事は21日、経済安全保障や外交に関わる場合は「(提携可否に)私自身も関与していく」と述べた。府議会委員会で西野修平府議(自民)の質問に答えた。


    大阪・兵庫の港湾一元化に向け協議へ 両知事が会合 - 産経ニュース
    大阪・兵庫の港湾一元化に向け協議へ 両知事が会合 - 産経ニュースwww.sankei.com

    大阪府と兵庫県が経済分野での連携を協議する「兵庫・大阪連携会議」の初会合が26日、兵庫県西宮市で開かれた。大阪府の吉村洋文知事と兵庫県の斎藤元彦知事が出席し、2025年大阪・関西万博を見据えた海上交通など観光や産業育成で協力することで一致…




    中国が嫌いならアメリカの一部の親中もせめてくるよ。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/01/23(木) 13:57:12 

    >>22
    人件費が安い外国人ばっかり雇うハメにならないといいけど…

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/01/23(木) 14:01:17 

    五毛「諦めろ」
    最近この手が多いね

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/01/23(木) 14:29:46 

    >>17
    毎回同じ文だね

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/01/23(木) 14:31:13 

    >>138
    外国人の人件費は安くないよ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/01/23(木) 14:34:00 

    >>125
    今更、移民がやるような単調な仕事にどんな秘匿技術があるんだよバカウヨ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/01/23(木) 14:35:53 

    >>9
    自民、公明、立憲、維新、社民、共産、れいわ「私たちが中国と関わりたい😊」

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/01/23(木) 14:38:30 

    >>122
    バカウヨ猿だねぇ

    30年経済停滞してる国の内需が強い訳ねぇだろバカウヨ

    +0

    -2

  • 145. 匿名 2025/01/23(木) 14:38:51 

    >>142
    単調な仕事の定義が無いのと
    安い外国人給料に流されて 日本人の給料へって少子化。
    高給の外国人に搾取支配させる予算を 日本人向けに変えれば良い話。

    少子化のブーメランは己に

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/01/23(木) 14:40:09 

    >>142
    技術の定義によるけど秘匿部分は多い

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/01/23(木) 14:41:13 

    >>145
    >> 単調な仕事の定義が無いのと

    なら先にどんな技術が移民に盗まれるのか教えてよ?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/01/23(木) 14:41:43 

    >>146
    具体的に?妄想だよね?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/01/23(木) 15:17:46 

    >>143
    メンツがひどいよね
    マシな議員は少しずついるにしても、ほとんどダメな感じがする

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/01/23(木) 15:22:47 

    >>31
    アメリカも連邦政府の職員(民主党がすごい多い)に入り込んでるらしいけど、
    最近きくディープステイトってこれ>>31に書かれてるのもそのひとつやろ?って思ってしまう
    選挙で選ばれてない人が後ろから政治家を操って国民をいたぶる、外国の方を日本人より大事にするって財務省・他じゃん

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2025/01/23(木) 15:42:12 

    >>2
    なんせ日本は生まれた時からずっと日本、地球最古の国なのよー!愛してるわ日本!!

    +26

    -1

  • 152. 匿名 2025/01/23(木) 15:43:44 

    >>9
    そうでゲス!!

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2025/01/23(木) 16:02:24 

    でも日本人を雇うとなると最低時給も上がったし 安い商品はなくなっていくのかな。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/01/23(木) 16:03:13 

    >>34
    日本製だと値段は高くなるだろうけど安心ではあるよね。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2025/01/23(木) 16:04:11 

    >>38
    そこがちょっと怖いよね。トランプが中国追い詰めてるのは嬉しいけど。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/01/23(木) 16:14:15 

    >>20
    ベトナムやバングラデシュやマレーシア製も増えてるから一気に動かすんじゃない?
    そもそも中国の賃金が高くなってるから中国に工場置いておくメリットが無くなったんだよね

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2025/01/23(木) 18:53:06 

    >>110
    大気汚染の国だから腐ってるのは正解

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/01/23(木) 18:54:47 

    >>84
    プーさん置いとく?

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2025/01/23(木) 18:57:56 

    >>144
    内需依存型の国だわ。

    +0

    -0

  • 160. 左翼 2025/01/23(木) 19:00:09 

    >>2
    ネトウヨ丸出しで恥ずかしい
    日本の恥

    +4

    -10

  • 161. 匿名 2025/01/23(木) 19:45:54 

    自分の国が好きなんだよ。何が恥ずかしいのかな。馬鹿の1つ覚えみたいにネトウヨ言っててそっちの方が恥ずかしいわ。低能が言う言葉だわ

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2025/01/23(木) 21:06:48 

    ようやく気付いたか。遅すぎる。チャイナリスクと散々言われてたのにね。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2025/01/23(木) 21:36:11 

    中国って商業施設のテナントとか飲食店とか閉店ラッシュして、ミシュラン星付いてるお店も閉店してるんでしょ、やばいよね、

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2025/01/23(木) 22:09:53 

    >>6
    タイも韓国と中国の方が好きらしいから行かなくていい。
    中国人は美しい、あとは韓国だと言ってた映像みたし、そんなに親日でもない感じだったよ。
    ふつうに日本に戻ってきたらいい。
    老後もみんなでおしゃべりしながら働いたら良いよもっと日本人だけでのんびりと、

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2025/01/23(木) 22:10:58 

    >>2
    日本語人に与えられた役割とは?!
    日本語人に与えられた役割とは?!www.youtube.com

    オンラインサロン『秘密結社NaokimanShow ー新世界よりー』は DMMオンラインサロンで公開中です! 【入会ページURL】 https://lounge.dmm.com/detail/4754/index/ 月額1,480円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Tiktokアカウント! https...

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/01/23(木) 22:38:26 

    >>106
    少なくとも観光税位はガンガン取れよと思う
    ただでさえオーバーツーリズム対策しなきゃいけないんだから

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/01/24(金) 01:49:44 

    中国人て世界中で迷惑かけてるよね、どっかの国の、ローズウッドが欲しくて伐採してたり、日本の屋久杉も狙われてる。中国人来たら伐採放題だよ

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/01/24(金) 02:09:14 

    >>7
    中国で金儲けするような会社はみんな痛い目に遭えばいい

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2025/01/24(金) 03:05:50 

    >>99
    日本人を低賃金でってなるだけだから大丈夫

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/01/24(金) 03:22:52 

    チャイナリスクはずっと言われてたよね

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/01/24(金) 05:29:57 

    >>31
    どうしてこんな事になっちゃったの?
    日本政府まともに機能してないじゃん。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2025/01/24(金) 05:30:59 

    >>36
    危機管理能力が皆無
    日本と中国で摩擦が起きれば真っ先にぶっ壊されるのに
    それとも首脳陣に中国人がおるんか。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/01/24(金) 05:32:19 

    >>55
    本当それ
    学歴社会はうんざり
    学歴なくても出来る必要な仕事は沢山ある

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2025/01/24(金) 10:27:41 

    >>61
    やめてw
    声でたwやっと寝た乳児が起きてしまうw

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/01/24(金) 13:29:28 

    ぜひこれを見て下さい。
    世界はこんなことになっていたのかと気づきます。
    スライヴ (THRIVE Japanese)
    スライヴ (THRIVE Japanese)www.youtube.com

    Watch THRIVE II FREE FOR LIMITED TIME: https://thriveon.com/free Sign up for a free 7 day trial of the FREEDOM PORTAL: https://fp-prod.thriveon.com/ 『スライヴ II』予告編を視聴する: https://bit.ly/Thrive-II 詳細について: https://www.ThriveOn.com...

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2025/01/26(日) 16:24:17 

    >>144
    シナよか 内需はマシだよw

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2025/01/28(火) 00:06:59 

    >>171
    乗っ取られてるという話も出てきてるし…なんか変よね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。