-
1. 匿名 2015/11/24(火) 09:21:05
お好み焼きを作る時のこだわりとかアイデアがあったら教えて下さい。
ちなみに私は料理が下手なのでお好み焼きを作るとホットケーキみたいになってしまいます。
(/ _ ; )+14
-0
-
2. 匿名 2015/11/24(火) 09:22:07
+7
-27
-
3. 匿名 2015/11/24(火) 09:22:14
+47
-2
-
4. 匿名 2015/11/24(火) 09:22:24
たまごは最後に入れてさっくり混ぜます。
なんとなく。+22
-1
-
5. 匿名 2015/11/24(火) 09:22:27
やまいも入れるとふんわり+45
-1
-
6. 匿名 2015/11/24(火) 09:22:29
水使わない!
クックパッドのレシピが本当に美味しいです
お好み焼き クックパッド 1位 で検索してみて♡+17
-5
-
7. 匿名 2015/11/24(火) 09:22:48
+14
-9
-
8. 匿名 2015/11/24(火) 09:23:52
キャベツは粗めのみじん切り
切り分けやすくなるよ+30
-2
-
9. 匿名 2015/11/24(火) 09:23:54
+27
-3
-
10. 匿名 2015/11/24(火) 09:24:15
ピザ用チーズ入れます!
表面に出てきたのはカリっと
中にいるのはトロっとして美味。+24
-1
-
11. 匿名 2015/11/24(火) 09:25:43
お好み焼きは鉄板に限るね
のしイカ入れるとおいちい(^ω^)+15
-3
-
12. 匿名 2015/11/24(火) 09:28:47
結構やってる方多いと思いますが、
山芋を入れるとふんわりして、いいかと思います(*^o^*)
料理って難しいけど楽しいですよね!
+19
-3
-
13. 匿名 2015/11/24(火) 09:29:15
そもそもお好み焼きは
切り分けるものではなーい!
1人1枚食べるものなのです!
シェアはしません。+48
-7
-
14. 匿名 2015/11/24(火) 09:29:51
納豆を入れると
美味しいのです。+6
-7
-
15. 匿名 2015/11/24(火) 09:31:13
+15
-6
-
16. 匿名 2015/11/24(火) 09:31:28
粉よりキャベツ多め。
粉には山芋、天かす、イカや海老、鰹だしや昆布茶入れる。
お肉乗せて
ひっくり返してテコで押さえず
最後に鉄板の横で崩しながら半熟に焼いた玉子の上に生地乗せて
お好みソース、マヨネーズ、鰹節、青海苔乗せて
極上お好み焼き!+20
-1
-
17. 匿名 2015/11/24(火) 09:32:00
2の画像はお好み焼きなの?+8
-1
-
18. 匿名 2015/11/24(火) 09:32:12
>>7
ダイエット?W+0
-2
-
19. 匿名 2015/11/24(火) 09:32:31
山芋入れないのはほんと論外w
1番大事!!!
+32
-6
-
20. 匿名 2015/11/24(火) 09:35:23
天かすのかわりに、
おつまみコーナーで売っている
イカの形をした5枚で100円くらいの
イカフライ?って名前だったかな?
バリバリのやつ
アレを砕いて入れてみたら
どうだろう?
美味しいかな?+11
-3
-
21. 匿名 2015/11/24(火) 09:36:08
大阪人なのでお好み焼きにはこだわりある人が多い
関東の人から「山芋入れたほうがいいよ!」って言われるのが不思議
だって当然入れるものなんだけど…+38
-3
-
22. 匿名 2015/11/24(火) 09:36:17
山芋のかわりに じゃがいもをすりおろして入れると、サクサク食感になるよ。+24
-1
-
23. 匿名 2015/11/24(火) 09:45:06
広島人なので広島のお好み焼きが大好き!
けど、家では作れないので、関西風作ってます!+23
-3
-
24. 匿名 2015/11/24(火) 09:56:00
お好み焼き食べたくなった(^o^)/お昼に食べようかなと思うんだけど肝心のキャベツがない…玉ねぎって合わないかな?
あと長芋もない…+8
-4
-
25. 匿名 2015/11/24(火) 09:56:24
簡単★お好み焼き★広島県人も関西風が好き by ぽぽたんこぶ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが222万品cookpad.com「簡単★お好み焼き★広島県人も関西風が好き」★沢山の方に作って貰えて感激です★お好み焼き粉・山芋・長芋は【不要】これだけでフワフワ♪ほんまぶち美味しいんよ❤ 材料:キャベツ 、ネギ、ハム..
+7
-1
-
26. 匿名 2015/11/24(火) 09:57:15
おもち入り、チーズ入り、明太子入りが大好き
もちろん全部でもオッケー
はあ食べたくなってきた
+9
-0
-
27. 匿名 2015/11/24(火) 10:04:15
いつもはカロリー気になるけど
お好み焼きは絶対に豚バラやないとあかん
こんなん↓+38
-2
-
28. 匿名 2015/11/24(火) 10:05:40
山芋入れるのは当然だけどすり下ろしで手がかぶれるから苦手。
だから山芋パウダーを利用している。なければ片栗粉やベーキングパウダーが代用品になるよ。
+8
-0
-
29. 匿名 2015/11/24(火) 10:25:09
ソース塗ったあと細〜く何度もマヨネーズかけるのいいよね
見た目から美味しそう+15
-1
-
30. 匿名 2015/11/24(火) 10:34:04
お好み焼き粉はすでに山芋入りのが多いよ。
生地にキャベツとたまご入れたらさっくり混ぜてすぐに焼く。
スピードが大事です、たこ焼きも同様に。
天かす入れても美味しいよー。
+12
-1
-
31. 匿名 2015/11/24(火) 10:34:56
こないだ米粉で作ってみたらなかなか美味しかった
キャベツ、長芋大量に、粉は少なめで空気を入れて混ぜる!
食べたいなー+10
-0
-
32. 匿名 2015/11/24(火) 10:43:36
+17
-2
-
33. 匿名 2015/11/24(火) 11:10:00
家のホットプレートだと何か違うんだよな
ちゃんと出汁で粉を溶き、卵も山芋ケチらず入れてるのに
鉄板との違いもあるし、気が短い人がいるとすぐにひっくり返せだの言うから余計にね
愚痴こぼしてごめんね+11
-0
-
34. 匿名 2015/11/24(火) 11:10:46
神戸に行ったとき食べた牛すじとこんにゃくの煮たのが入ってるやつ
おいしかった+10
-0
-
35. 匿名 2015/11/24(火) 11:25:12
>>32
豪勢だね 余裕があればやってみたい
安いものでも魚介類入れると味がアップする!
いつもは冷凍のイカかエビで+10
-0
-
36. 匿名 2015/11/24(火) 11:42:42
ホットプレートがなくても、フライパン2つ使えば焼きそば入り広島風お好み焼きが楽しめるよ。+4
-0
-
37. 匿名 2015/11/24(火) 11:47:18
山芋はトッピングのイカやチーズなんかの立場じゃないよ。むしろキャベツと同等。お好み焼きを作るために必要なものであって、入れるとおいしいとか言うのは違う。+8
-0
-
38. 匿名 2015/11/24(火) 11:55:21
義実家に帰省するたびに巻き起こる「おっこん(お好み焼き)は広島が日本代表じゃろ!」論争がまじでうざい
お好み焼きはこっちじゃボケ
+13
-9
-
39. 匿名 2015/11/24(火) 12:02:22
うちは夫が関西出身
結婚したばかりのころ私がお好み焼き作ったら思ってたのと違ってたみたいで
夫が作ったらやっぱり全然違う!
山芋たっぷりの生地がふわふわ、豚バラ肉がカリカリ
子供にもパパの焼いたお好み焼き食べたいって言われます+8
-0
-
40. 匿名 2015/11/24(火) 12:50:13
粉は意外と少なくて大丈夫
長芋をすって入れる
生地は作ってから少し時間を置くとなじむ
キャベツとかは焼く直前に生地に混ぜる
軽く押さえる程度でぎゅうぎゅう押しつけない
今の季節ならキャベツの代わりに白菜で作ると柔らかいお好み焼きができますよ+5
-1
-
41. 匿名 2015/11/24(火) 12:53:09
>>24
粉、卵、豆腐だけで水入れずに作ってもふんわりできるよ
豆腐はペーストにしてね+9
-0
-
42. 匿名 2015/11/24(火) 18:32:25
ベビーホタテなら安くたくさん入れられて良かったです!+4
-0
-
43. 匿名 2015/11/25(水) 03:53:19
明太子と餅とチーズ入れてみて
チョーおいしいよ
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する