ガールズちゃんねる

「お姫様はどうしてみんな可愛いの?」という疑問に母親が答えた結果…。

127コメント2015/02/10(火) 14:09

  • 1. 匿名 2015/02/08(日) 14:05:34 

    +265

    -11

  • 2. 匿名 2015/02/08(日) 14:06:50 

    正論だな。
    読んでて悲しくなってきた

    +1081

    -8

  • 3. 匿名 2015/02/08(日) 14:07:07 



    なにこのトピ(笑)

    +351

    -9

  • 4. 匿名 2015/02/08(日) 14:07:15 

    美女に囲まれたいから男は頑張るんだよ

    +499

    -8

  • 5. 匿名 2015/02/08(日) 14:07:21 

    何を語れば良いのこのトピ?

    +324

    -9

  • 6. 匿名 2015/02/08(日) 14:07:26 

    で?

    +165

    -21

  • 7. 匿名 2015/02/08(日) 14:07:28 

    なんだこれ
    そうだねとしかいえない

    +322

    -6

  • 8. 匿名 2015/02/08(日) 14:07:38 

    あそーですかー

    +32

    -16

  • 9. 匿名 2015/02/08(日) 14:07:49 

    何をかいたらいいの?

    +76

    -14

  • 10. 匿名 2015/02/08(日) 14:07:52 

    男は金と権力で女は美貌ってか⁉︎

    +261

    -6

  • 11. 匿名 2015/02/08(日) 14:07:59 


    そうだね。

    +50

    -5

  • 12. 匿名 2015/02/08(日) 14:08:01 

    結局美人が勝つ

    +238

    -5

  • 13. 匿名 2015/02/08(日) 14:08:03 

    ここおばちゃんサイトなのに子どもに聞かせること言われてもッて感じ
    子どもだったらそうなんだ~とかなるかもしれないけど

    +90

    -14

  • 14. 匿名 2015/02/08(日) 14:08:06 

    怪盗ジャンヌの作者の人だよね?w

    +228

    -2

  • 15. 匿名 2015/02/08(日) 14:08:11 

    神風怪盗ジャンヌの作者だね。
    懐かしい。
    まだリボンで描いてるのかな

    +280

    -6

  • 16. 匿名 2015/02/08(日) 14:08:37 

    女の子は中身が成熟するのが早いよね。
    現実の知るのが男より先だから

    +99

    -6

  • 17. 匿名 2015/02/08(日) 14:08:47 

    ふーん

    +8

    -8

  • 18. 匿名 2015/02/08(日) 14:08:50 

    色んな意味で
    グッとくる^^;
    世の中は所詮こんなもん
    って教えられる

    +124

    -6

  • 19. 匿名 2015/02/08(日) 14:09:02 

    で?w

    +18

    -11

  • 20. 匿名 2015/02/08(日) 14:09:05 

    街歩いていても美女と野獣カップルを見ると、お金あるんだなー。と黒い心で見てしまう。

    +286

    -6

  • 21. 匿名 2015/02/08(日) 14:09:13 

    終了

    +10

    -11

  • 22. 匿名 2015/02/08(日) 14:09:17 

    確かに大人の階段だね。
    泣けてきたww

    +122

    -8

  • 23. 匿名 2015/02/08(日) 14:09:27 

    現実(笑)

    +21

    -1

  • 24. 匿名 2015/02/08(日) 14:09:29 

    遺伝子は金で買えるってことよね

    +128

    -1

  • 25. 匿名 2015/02/08(日) 14:09:52 

    金があれば何でも手に入れられる。
    女だけじゃなく権力も寿命も

    +71

    -4

  • 26. 匿名 2015/02/08(日) 14:09:55 

    その通りですね!
    シンデレラが幸せになれたのは、美人だったから。
    と同じ理論のやつですね。

    ブスに幸せは来ないのですかね?

    +295

    -6

  • 27. 匿名 2015/02/08(日) 14:09:56 

    女は金で買える
    否定したいけど自分も例に漏れず金持ち旦那に買われました

    +15

    -31

  • 28. 匿名 2015/02/08(日) 14:10:03 

    結局この世は人に生まれたからにはだいたいは権力がモノを言う世界だからね

    +40

    -1

  • 29. 匿名 2015/02/08(日) 14:10:12 

    今で言う西野カナあたりか

    +2

    -20

  • 30. 匿名 2015/02/08(日) 14:10:43 

    お姫様になれないから皆セーラムーンに憧れたんじゃないの。

    ※セーラームーンの作者は武内直子。

    +208

    -5

  • 31. 匿名 2015/02/08(日) 14:10:54 

    20

    分かる!もしくはキャバ嬢との同伴かなー?って

    +46

    -2

  • 32. 匿名 2015/02/08(日) 14:11:11 

    変に夢をもたせるよりいいと思うよ

    +16

    -3

  • 33. 匿名 2015/02/08(日) 14:11:48 

    だからお嬢様学校も可愛い子が多い。

    +143

    -10

  • 34. 匿名 2015/02/08(日) 14:12:19 

    13さん
    ガルちゃんなんだからgirlがいっぱいなんじゃない?
    おばちゃんそんないるなら管理人さん”woman”
    ウマちゃん作ってくれて おばちゃんは
    そっちいってくれたらいいのに..'

    +14

    -15

  • 35. 匿名 2015/02/08(日) 14:12:19 

    32歳、彼氏ナシ職ナシ
    美人に生まれたかった(切実

    +93

    -3

  • 36. 匿名 2015/02/08(日) 14:13:21 

    この人ってかわいい絵を描くよね。
    少女マンガの王道って感じがする
    種村有菜(『神風怪盗ジャンヌ』作者)が描いたPerfumeが可愛すぎるwww
    種村有菜(『神風怪盗ジャンヌ』作者)が描いたPerfumeが可愛すぎるwwwgirlschannel.net

    種村有菜(『神風怪盗ジャンヌ』作者)が描いたPerfumeが可愛すぎるwww ↓


    +77

    -11

  • 37. 匿名 2015/02/08(日) 14:14:46 

    うちは父が金と権力で美人をGETしましたが、
    私はブスですよ(ノД`)ww

    +124

    -7

  • 38. 匿名 2015/02/08(日) 14:15:34 

    お母さんの一言が
    ぐう正論すぎて何も返せない件
    (つまり書く事ない)

    +77

    -3

  • 39. 匿名 2015/02/08(日) 14:16:11 

    関係ないけど種村有菜先生の絵が可愛くて好きだったな♡

    +57

    -6

  • 40. 匿名 2015/02/08(日) 14:16:19 

    ですよねーーーwww

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2015/02/08(日) 14:17:49 

    日本のお姫様は?

    +30

    -3

  • 42. 匿名 2015/02/08(日) 14:18:20 

    大黒摩季も歌ってた
    「選ばれるのは結局何にも出来ないお嬢様」

    +203

    -6

  • 43. 匿名 2015/02/08(日) 14:18:30 

    続けようがないトピですね。
    お金持ちの男性は美人の女性と結ばれるのよ、はい終わり。

    2ちゃんはあまり見ないのでうろ覚えですが、
    ニュー速だったか、なんJだったか、vipだったか、本当にわからないのですが、
    その手の板に「〇〇してみた結果」というスレが乱立してます。

    +7

    -11

  • 44. 匿名 2015/02/08(日) 14:18:46 

    種村有菜のジャンヌは小学生の時めっちゃ流行ってたな~
    私は高須賀由枝先生が好きでしたー☆
    「お姫様はどうしてみんな可愛いの?」という疑問に母親が答えた結果…。

    +91

    -7

  • 45. 匿名 2015/02/08(日) 14:19:29 

    妙に納得♪(笑)

    +26

    -2

  • 46. 匿名 2015/02/08(日) 14:20:22 

    いやいや実際には美しいだけでなく家柄とかいろいろと複雑な問題が・・・・

    とかコメントすれば良いの?

    +53

    -4

  • 47. 匿名 2015/02/08(日) 14:21:15 

    鏡を見て「女の子はみんなお姫様」「白馬に乗った王子様」という事は起こり得ないと知れ、って事ですね。分かります。

    +46

    -2

  • 48. 匿名 2015/02/08(日) 14:21:16 

    種村有菜嫌い
    昔から自画像に猫耳付けて痛いおばさんだった
    「お姫様はどうしてみんな可愛いの?」という疑問に母親が答えた結果…。

    +101

    -27

  • 49. 匿名 2015/02/08(日) 14:21:24 

    その通りだよね。
    姫がブサイクだったら絶対ハッピーエンドじゃ無いだろうし
    女は顔だよ

    +55

    -4

  • 50. 匿名 2015/02/08(日) 14:22:08 

    +237

    -1

  • 51. 匿名 2015/02/08(日) 14:22:35 

    どうせ種村トピならアイドル気取りでライブ活動・イベント活動、エルサコート姿で同人誌即売会場に現れるアラフォーっていうところを取り上げたほうが面白いだろうに

    +94

    -4

  • 52. 匿名 2015/02/08(日) 14:24:47 

    ブサイクなプリンセスだったらお話にしてもらえないでしょ。

    +36

    -1

  • 53. 匿名 2015/02/08(日) 14:25:29 

    種村有菜さんのマンガ好きだったなぁ。

    +21

    -5

  • 54. 匿名 2015/02/08(日) 14:25:31 

    その姫、父親には似ないのかしら??

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2015/02/08(日) 14:26:12 

    白雪姫→肌は雪のように白く、髪は黒檀のように黒く、唇は血のように赤いそれはそれは美しい女の子でありました
    眠れる森の美女のオーロラ→日の光のように輝く金髪、バラのように赤い唇、長身、スリムなスタイルの美しい女性でありました
    シンデレラ→むかしむかし、ある国に、とても美しくて、とても心優しい娘がいました
    美女と野獣のベル→村に住む聡明で美しい娘でありました
    ラプンツェル→生まれてからずっと高い塔の上に暮らす美しい娘がいました
    アラジンのジャスミン→利発でチャレンジ精神も旺盛な、長い黒髪に美しい瞳の美女がいました
    アリエル→冒険心や好奇心がいっぱいで、美しい容姿と美しい歌声を持った人魚でありました

    +140

    -2

  • 56. 匿名 2015/02/08(日) 14:28:21 

    種村有菜の母親が現実を説いてくれたわりに、この人夢見勝ちな漫画描くよね。
    ヒロイン上げがパンパないやつ。

    +112

    -1

  • 57. 匿名 2015/02/08(日) 14:29:43 

    種村有菜の漫画って絵は華やかなんだけど話が圧倒的に面白くないんだよなぁ。
    どの話もヒロインマンセー発情ヒーロー、登場人物の書き分けも出来てないから誰が誰かわからないし。
    原作付きで漫画描けばいいのに。

    +91

    -6

  • 58. 匿名 2015/02/08(日) 14:31:14 

    41
    それは言ったらダメだ!
    代々美女を娶ったけど、その結果なの!

    +12

    -2

  • 59. 匿名 2015/02/08(日) 14:31:21 

    でたでた(笑)

    ブスは何したって無駄!
    美人は勝ち組!!良かったね\(^o^)/

    +22

    -3

  • 60. 匿名 2015/02/08(日) 14:32:10 

    ちなみに48さんの画像は右のアリスもどきが種村さんです。
    去年のハロウィン衣装ですね。36歳この顔と体型でアリスってもうネタとしかw

    +80

    -3

  • 61. 匿名 2015/02/08(日) 14:32:40 

    そもそも原石じゃないとダイヤモンドにはなれないしね。

    +29

    -2

  • 62. 匿名 2015/02/08(日) 14:33:47 

    その通りだけど、だから何?って感じになる

    +17

    -5

  • 63. 匿名 2015/02/08(日) 14:36:03 

    秋田に美人が多いのは常陸の国(今の茨城)のお殿様が国替えで秋田に移る際に
    常陸の国にいた美人を大勢秋田に連れて行ったから、という俗説を思い出したw

    でも昔、大帝国を築いていたような地域には美人が多いというね
    (他国やあちこちの地域から美人を連れてくるから)

    +41

    -4

  • 64. 匿名 2015/02/08(日) 14:36:06 

    種村さんは同人作家っぽい漫画だよね。
    1枚絵はかわいいんだけどストーリーがないというか。
    絵も今風のスッキリした絵じゃないから余計にオタクっぽく見えるのかもしれないけど。
    そして調べてみたら実際本業より同人活動に精力的な人だったw

    +54

    -2

  • 65. 匿名 2015/02/08(日) 14:36:39 

    読者でした(*^^*)
    種村有菜先生の絵の綺麗さは素敵です!
    ストーリーがあまり興味なかったので、グッドモーニングコールが好きでした。
    おそらく、幼いながらにメルヘンやファンタジーに興味がありませんでした。空飛んだり魔法が使えるのが苦手で(^o^;

    +18

    -3

  • 66. 匿名 2015/02/08(日) 14:37:20 

    51
    種村有菜って漫画家だよね?そんな事やってんの??
    確かもう40近い人だと思ったけど(°°)
    なかなかイタイ人なんだな~

    +59

    -3

  • 67. 匿名 2015/02/08(日) 14:39:20 

    2chのまとめかなんかでおとぎ話やジブリのヒロインがブスだったらで書いてた物があるけど、
    全然盛り上がらないどころが話が終わってしまう物も多かった。
    御姫様は美形だからいいんだよね。
    王子様が美形じゃないとってのも同じ。

    +46

    -1

  • 68. 匿名 2015/02/08(日) 14:41:26 

    そんなことはない!ブスなプリンセスだっているのよ!ってことを身を以て証明してくれたのが今は民間に降られた紀宮さまw

    +5

    -23

  • 69. 匿名 2015/02/08(日) 14:44:03 

    67
    王子が不細工だったらヤバイね、白雪姫とか眠ってる間にキスされるとか訴訟もんだわwww
    電車で寝ている女性が可愛かったからとか言ってキスして逮捕された五十代くらいの男の事件思い出したわ。

    +104

    -0

  • 70. 匿名 2015/02/08(日) 14:50:40 

    グッドモーニングコールは種村さんじゃないよ。

    +10

    -13

  • 71. 匿名 2015/02/08(日) 14:50:49 

    なるほど。

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2015/02/08(日) 14:52:42 

    野球選手の娘も可愛い子多いとおもう。
    理由は、このトピと同じだと前々から思っていた(笑)

    +45

    -1

  • 73. 匿名 2015/02/08(日) 14:53:43 

    それよりこの漫画家さん懐かしい!
    アラサーで、りぼん、なかよし愛読者だった私は感動しちゃった。

    +17

    -1

  • 74. 匿名 2015/02/08(日) 14:54:32 

    逆の発想だね
    お姫様がみんな可愛いんじゃなくて
    可愛い人しかお姫様になれない

    +99

    -1

  • 75. 匿名 2015/02/08(日) 14:55:10 

    西洋には内面と外見が比例するという価値観が紀元前からある。
    ディズニープリンセスは外見も中身も美しいヒロインばかり。
    魔女は心の醜さが顔に出ているから醜いと解説されている事も多い。

    日本は内面と外見は比例しないという価値観だから
    外見普通で性格の良いヒロインが美人で嫌みなライバルに勝つ話が多いよね。

    +21

    -3

  • 76. 匿名 2015/02/08(日) 14:57:20 

    アグリーベティって不細工プリンセス物語だよね。ベティは仕事ができたからただのブスじゃないけど。
    「お姫様はどうしてみんな可愛いの?」という疑問に母親が答えた結果…。

    +56

    -0

  • 77. 匿名 2015/02/08(日) 15:05:04 

    54さん

    だってその父親も元々王様の子。
    いいDNAを持っているから成り立つんじゃないですか(*^^*)

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2015/02/08(日) 15:05:15 

    50

    これまだ小学生か中学生の頃に読んだけど、
    今この歳になってすっごい理解できる

    +37

    -0

  • 79. 匿名 2015/02/08(日) 15:08:23 

    50

    両さんの言ってること正論だわ。確かにいじめられてても健気に働いているシンデレラを見て結婚したなら本当の愛だね〜さすがにそこでいじめてる姉と結婚して、その姉の性格直してあげよう…ってのは難しいよね。

    +79

    -2

  • 80. 匿名 2015/02/08(日) 15:10:44 

    75
    私は違う意見。
    日本人は「みんな同じ」を良しとする文化。自分と同レベルのヒロインや、自分より低レベルなヒロインを好む。
    ダメ人間の弱者に肩入れする。
    だから、日本の漫画や映画の主人公は、平均的な庶民的な人や低レベルなダメ人間が多い。
    寅さん、AKB、ヘキサゴンファミリー、牧野つくし…

    「低レベルなダメ人間が、ハイレベルなイケメンや金持ちと恋♡ 美人な同性やエリートな同性は悪者!嫌な奴!」という描き方の作品ばっかり。
    要するに、日本人は向上心がなく、僻み根性が強い。ダメな主人公を見て、自分と同じだと安心する。

    欧米の映画は「完璧超人のヒーローが庶民を救う!」パターンか、「ダンディーなちょい悪親父がかっこいい車に乗り、葉巻を吸い、美女をはべらせて豪遊!」パターンか、「生まれつき美人な主人公が王子様に見初められて勝ち組人生歩んでハッピーエンド」パターン。
    途中、美人な主人公に嫉妬したライバルのブスやババアが陥れようと毒リンゴやらあの手この手で嫌がらせしてくるけど、結局王子様は美人の味方について守ってくれる。

    日本の主人公は負け組で、勝ち組を悪者にする。観客はダメな主人公を見て安心して終わり。
    欧米の映画の主人公は勝ち組で、観客はそんな主人公に憧れて、自分も勝ち組を目指そうと必死で努力する。

    +50

    -21

  • 81. 匿名 2015/02/08(日) 15:11:22 

    ブサの子供ほどディズニーとかでお姫様の服着てるよね、、服でブサが際立つのかな、、

    +33

    -10

  • 82. 匿名 2015/02/08(日) 15:16:13 

    まぁでも反対もそうだよね、お姫様とくっつく騎士は大概イケメン。
    王子様=ハンサムは揺るぎないし、王子様が禿げた太ったおじさんだったら詐欺だと思ってしまう(笑)

    +58

    -2

  • 83. 匿名 2015/02/08(日) 15:24:02 

    75
    確かに、日本は普通の子が美人に内面的に勝って幸せをゲットするのが定型かもね。
    あと悪役がカッコよく描かれてたり。
    私も主人公の相手役より美形な悪役の方に惹かれやすいわ(笑)

    +35

    -1

  • 84. 匿名 2015/02/08(日) 15:25:45 

    お姫様は美人なのに、王様は巨漢が多いのは何でだろうw

    +39

    -1

  • 85. 匿名 2015/02/08(日) 15:28:49 

    42
    二番で
    「そんな私を可愛いやつだと抱きしめてくれるのは優しいパパと親友だけ」
    という歌詞に、見てくれてる人もいるのね。と思ってたら

    「そういえばママもお嬢様」

    って!やっぱりパパもそういう男なんじゃん!とツッコミいれてしまう(笑)

    +54

    -0

  • 86. 匿名 2015/02/08(日) 15:35:39 

    種村さんネタではなくて申し訳ないけど、
    「リョウ」て漫画に昔の力ある不細工な武士が美人と婚姻を繰り返し、やがて平家は美形揃いになった…っておまけ漫画がなかった?
    そっちのほうがわかりやすいとおもう。
    資料が手元にないし画像もないけど、覚えてる人いないかなー

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2015/02/08(日) 15:59:13 

    ディズニーアニメで醜い容姿で心は優しい主人公がいたけど、美しい踊り子に一目惚れするって流れで、結局女は顔かよっ!て総ツッコミ入れたわマジでwwww

    +78

    -2

  • 88. 匿名 2015/02/08(日) 16:05:24 

    種村有菜、コミケの時にめちゃくちゃ叩かれてたなー
    小学生の時に好きでプロフィールのイラストと本人が全然違って当時はすごくがっかりした気がする

    +43

    -1

  • 89. 匿名 2015/02/08(日) 16:17:10 

    57
    いやぁ…この人プライド高いから無理でしょwアニメ化が同時に決まってた満月も最初こそ種村色が控えめだったけど、途中から結局いつもの種村作品になったしね

    +13

    -2

  • 90. 匿名 2015/02/08(日) 16:21:52 

    種村さん叩かれまくってるけど今思えば19歳から20歳の時にジャンヌ描いたって相当凄いと思うんだ
    当時小学生の自分は気付かなかった
    この人の表紙には憧れたし他の漫画家さんも一時期皆影響されてたよね目の書き方とか

    +72

    -12

  • 91. 匿名 2015/02/08(日) 16:21:53 

    プリンセスセレニティになりたくて!
    あのドレスを上手に描けるように頑張ってた小学生時代。

    上手に大人でもわかるように描いておばあちゃんに作ってもらおうとしてた。
    (おばあちゃん、マンガ、アニメ嫌いだから)デッサン?を頑張ってましたよ。

    でも叶わぬ夢。

    あのドレス、ウェディングドレスにあるのかな?
    まだ諦めてないww

    +14

    -1

  • 92. 匿名 2015/02/08(日) 16:22:49 

    いつも思ってたけど、この人の描くヒロインてなんだか家族に恵まれないんだよね。
    親いないとか、施設に預けてもらったとか…なんでそんな不幸な設定なの?
    漫画好きだったけど、そこについてはいつも変だなーと思ってた。

    +23

    -2

  • 93. 匿名 2015/02/08(日) 17:15:31 

    かわいいからお姫様になれるんだよ

    これでよくね?

    +35

    -0

  • 94. 匿名 2015/02/08(日) 17:28:14 

    欧米では財力や権力がある男の人が美しい妻を社交の場に連れて行くのは「トロフィーワイフ」と言って男女共に名誉な事。
    パーティ文化のある国だから彼らは学生時代からプロムとかで身をもって学んでます。
    中身よりも美しい女性たからこそ選ばれるとは万国共通なんだよね、悲しいかな。

    +25

    -3

  • 95. 匿名 2015/02/08(日) 17:31:17 

    的確な両さんの、他のトピでも見かけたけど同じ人?
    両さんて本当に守備範囲広いわー!

    +23

    -1

  • 96. 匿名 2015/02/08(日) 17:32:00 

    種村さんは色々やらかしてるので、違うトピたてたら盛り上がると思うww
    震災のときもTwitter炎上するようなことを言ったし。

    +33

    -0

  • 97. 匿名 2015/02/08(日) 17:37:47 

    小学生の頃本当ジャンヌ大好きだった!当時種村先生そんな若かったとは、、!りぼんとかで種村先生の写真が載ってたことがあって、こんな可愛い絵を描いてる先生は凄く可愛いんだろうなって思ってただけにショックを受けた記憶がある笑 だって漫画の後書きとかの自画像もすごく可愛いから!ある意味すごい!

    +42

    -1

  • 98. 匿名 2015/02/08(日) 17:49:37 

    ブスに生まれた時点でハンデだよ
    人一倍メイクやファッションに気をつけて少しでもかわいく見えるように維持する事にたまに疲れる
    美人のいとこはスッピンでもモテモテ

    +45

    -1

  • 99. 匿名 2015/02/08(日) 17:53:09 

    私はウェディングドレスを着たらでお姫さまになれると思ってます。
    そのためにも自分磨きしなきゃ

    +14

    -5

  • 100. 匿名 2015/02/08(日) 18:13:46 

    確かに医者の奥さんで並以下の顔してるのは女医さんだけだもんね
    医者と女医カップルじゃなけりゃ美人を選んでいる

    +24

    -2

  • 101. 匿名 2015/02/08(日) 18:41:34 

    83の日本では悪役も好意的に描かれているに納得だわ。
    マレフィセント見たとき、最後にオーロラ姫の父の王様が城から落ちて死んでしまうのに違和感を感じた。
    王様が死ぬとは思わなかった。
    仮にもオーロラ姫の父だしマレフィセントの翼を奪ったとき命を奪うのに躊躇ってたから。
    日本だったら王様にも救済措置というか過ちを認めるエピソードが必ずありそうだけど、マレフィセントは父王が死んで翼も戻ってハッピーエンドで不思議な感じがした。
    オーロラ姫は会ったのが初めてでも実の父なのに悲しくないんだろうか…?

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2015/02/08(日) 19:27:46 

    87
    カジモドがエスメラルダに惚れたのは容姿の美しさだけじゃなくて、
    自分が醜い容姿で酷い扱いされるのが普通だったのに彼女だけは普通の人間として接してくれたからじゃん

    +13

    -1

  • 103. 竜 2015/02/08(日) 20:07:26  ID:qdENKdOgrE 

    80
    鋭い分析だと思う。
    こういう頭の切れる女性がおられるのは
    男として本当に嬉しいです。

    +3

    -14

  • 104. 匿名 2015/02/08(日) 20:07:52 

    種村さん、
    昔好きでコミック買ったけど、
    作者コメントを初めて読んだ時に先生ご自身が自分の主人公ベタ褒めしすぎてて(例、ここのページのジャンヌちゃんがうまく描けました!みたいのとか)

    えっ...
    こんな人なの?!
    自画自賛しすぎ。

    と小学生ながら当時思ってしまった。

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2015/02/08(日) 20:16:15 

    グレースケリーも美人だったから王妃になれたわけだしね。そして子孫は美男美女ばかり。
    ダイアナ妃も、ケイト妃も、ヨルダンの王妃もみんな美女。そりゃお姫様は美人になるわ!
    「お姫様はどうしてみんな可愛いの?」という疑問に母親が答えた結果…。

    +45

    -1

  • 106. 匿名 2015/02/08(日) 20:16:55 

    私はみんなが言うほど種村有菜不細工だとは思わないけどなあ。(ただし性格は難あり)

    「お姫様はどうしてみんな可愛いの?」という疑問に母親が答えた結果…。

    +14

    -30

  • 107. 匿名 2015/02/08(日) 20:27:26 

    106 普通の顔立ちだよね。ただ、自画像が可愛すぎるから悪い方にギャップがある笑

    +49

    -2

  • 108. 匿名 2015/02/08(日) 20:51:08 

    お姫様って、王様の娘のことなんだけどね。
    例え国1番の美女と結婚しようとも産まれてきた娘が美人になるとは、限らんよ。
    女の子ってお父さんに似ること多いし。


    とかマジレス(笑)

    +22

    -4

  • 109. 匿名 2015/02/08(日) 21:45:43 

    108
    花嫁の家柄重視!な王族ならそうだろうけど…
    2,3世代くらい美女と結婚していれば王様だって美男だよ。
    グレースケリーの子孫たち男女関係なく、みんな美形。

    +27

    -0

  • 110. 匿名 2015/02/08(日) 21:53:28 

    絵だけで種村有菜とすぐに分かった
    久々に読むかな

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2015/02/08(日) 21:58:13 

    そんなに親しくなかったけど同級生でした
    漫画家になってたんだ…知らなかったわ

    +7

    -4

  • 112. 匿名 2015/02/08(日) 22:02:42 

    111
    かなり長年『りぼん』の看板漫画家なのに知らなかったのは逆に凄いわ。

    +26

    -1

  • 113. 匿名 2015/02/08(日) 22:47:48 

    今は、おねショタ漫画描いてるんだったよね。
    女子高生と小学生男児が恋愛しちゃうなんて( ゚д゚ )

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2015/02/08(日) 22:55:07 

    世の中にはごく少数、ブス専やババ専、デブ専という人がいてだな…。

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2015/02/08(日) 23:07:09 

    ですよねー
    「お姫様はどうしてみんな可愛いの?」という疑問に母親が答えた結果…。

    +16

    -2

  • 116. 匿名 2015/02/08(日) 23:32:15 

    112
    大人になったらりぼんなんて読まないでしょ

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2015/02/09(月) 08:09:14 

    でもTDLでプリンセスのドレス着せてもらってる女の子達はみんな素敵だよ。お世辞じゃなく。
    ちょいブサな子でも、表情がイキイキして輝いてると女の子って本当に可愛いと思う。

    自分の子が私似の不美人に生まれても、「気持ちで負けるんじゃないよ!!」としっかり教えてやりたい(笑)

    +7

    -4

  • 118. 匿名 2015/02/09(月) 08:26:40 

    種村さん自画像を可愛く書きすぎるから皆写真見てビックリするんだよね。
    そのくせアシスタントとかは不細工に書いてるの。性格が悪いのか目が悪いのか?

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2015/02/09(月) 08:36:02 

    118

    目がわるいとあんなに細かいフリルのたくさんついたドレスやふわふわの巻き髪や宝石みたいにキラキラの目は描けないんじゃないかな。だからもし何か患っているなら性格のほうだと思う。

    +11

    -1

  • 120. 匿名 2015/02/09(月) 09:39:22 

    若い頃からチヤホヤされて、どんな格好をしてもヲタから「有菜っちカワイー」って言われてたら現実見られなくなるのかね。
    エルサのコートなんて20前半くらいが限度でしょ…

    種村有菜「Princess Tiara」全曲試聴 - YouTube
    種村有菜「Princess Tiara」全曲試聴 - YouTubeyoutu.be

    コミックナタリー - [Power Push] 「猫と私の金曜日」種村有菜インタビュー、自身が歌うテーマソングCD全曲試聴も http://natalie.mu/comic/pp/nekokin

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2015/02/09(月) 10:13:14 

    外国はそうだね。
    でも、日本は違う。
    天皇家は血筋
    将軍家は政略結婚と相場が決まっている。
    古来の日本のトップたちは恋愛なんかしたことがない。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2015/02/09(月) 10:18:13 

    誰か種村先生が描いた自画像載せてください!

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2015/02/09(月) 14:24:57 

    122
    コミックの柱とかTwitterにあるでしょ。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2015/02/09(月) 18:29:55 

    金と権力と美女を手に入れた男に生まれてきたかったな

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2015/02/10(火) 05:03:27 

    代々美人と結婚していたら美男美女しか生まれないはずなんだけど、現実はそうでもないよねw

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2015/02/10(火) 05:06:06 

    お姫さまが綺麗じゃなかったら物語が進まないよねww
    普通とか、そこそことかだったら、誰も読まないしww

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2015/02/10(火) 14:09:14 

    お金持ってる人は
    悲しいかもだけど現実は
    世の中のほぼ90%以上の問題はお金があれば解決する
    丸く収まるって言うんだよなぁ~。
    お金持ってる人だからこそ説得力あるし、世の中お金じゃない!!
    ってお金も持ったことないのに言えないなぁ~って思ったよ(笑)
    少しトピずれごめん。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。