-
1. 匿名 2025/01/22(水) 17:49:12
最近、夜一人で過ごすとき、寂しさを強く感じます。でも、恋愛はしたくないんです。
27歳、都内で一人暮らしをしています。仕事は普通のOL。友達もいるし、趣味も充実してるはずなのに…夜になると寂しさが押し寄せてきます。
彼氏を作れば解決するのかもしれませんが、正直今の自由な生活が好きだし、恋愛する気持ちもないです。でも、この寂しさをどうにかしたい。
皆さんは、恋愛以外で寂しさを紛らわす方法ってありますか?アドバイスをいただけると嬉しいです。
同じような経験のある方、どうやって乗り越えましたか?+30
-44
-
2. 匿名 2025/01/22(水) 17:49:42
え、めちゃ、私
タイムリー+44
-15
-
3. 匿名 2025/01/22(水) 17:49:48
ガル民がいるじゃん🤗🤗🤗+96
-16
-
4. 匿名 2025/01/22(水) 17:49:54
何かロボットでもおいとくか+38
-5
-
5. 匿名 2025/01/22(水) 17:50:04
そんな時のガルちゃんよ+48
-9
-
6. 匿名 2025/01/22(水) 17:50:08
友達とお泊まりしてみるとか?+19
-3
-
7. 匿名 2025/01/22(水) 17:50:20
最近、夜一人で過ごすとき、寂しさを強く感じます。でも、恋愛はしたくないんです。
セフレでも作れば?としか、言葉が出ない。+49
-43
-
8. 匿名 2025/01/22(水) 17:50:21
慣れた+18
-1
-
9. 匿名 2025/01/22(水) 17:50:33
彼氏全くいらないけどセフレは欲しい
人から好かれるの苦手
だけど性欲はあるからセフレ欲しい+29
-23
-
10. 匿名 2025/01/22(水) 17:50:39
私はぬいぐるみをギューしてる+60
-3
-
11. 匿名 2025/01/22(水) 17:50:49
動物を飼う
+5
-14
-
12. 匿名 2025/01/22(水) 17:50:53
っぱセフレ作るしかないっしょ+6
-15
-
13. 匿名 2025/01/22(水) 17:51:02
+29
-4
-
14. 匿名 2025/01/22(水) 17:51:07
推しをつくるかペット飼う+31
-6
-
15. 匿名 2025/01/22(水) 17:51:09
なんかお悩み相談系の投稿かネット記事みたいな語り口で笑ってしまったごめん+32
-4
-
16. 匿名 2025/01/22(水) 17:51:14
結婚願望はあるのに無職だから出来ないという悲しさ
おまけにワキガ
20代で結婚を諦めなきゃいけない辛さ+2
-19
-
17. 匿名 2025/01/22(水) 17:51:16
彼氏じゃなくて彼女が欲しい+9
-3
-
18. 匿名 2025/01/22(水) 17:51:51
分かる
でも男の人きらい
同性ではそこまで密な関係になれないし
近い他人って恋人っていう形以外難しいよね+77
-6
-
19. 匿名 2025/01/22(水) 17:51:53
どっちか取るしかないからなぁ。私は2人でいることを取ったけど基本1人行動強いられてて寂しい。+2
-0
-
20. 匿名 2025/01/22(水) 17:51:58
>>1
ビョーキだよね、たぶん。+8
-9
-
21. 匿名 2025/01/22(水) 17:52:17
ペットでも飼ったら+6
-6
-
22. 匿名 2025/01/22(水) 17:52:24
そもそも彼氏を作る理由が、寂しいからってではない+49
-1
-
23. 匿名 2025/01/22(水) 17:52:25
欲張りすぎるんだよ+11
-3
-
24. 匿名 2025/01/22(水) 17:52:27
セックスもする男友達をつくったらいい
友達以上恋人未満みたいなの
彼氏面してこないようにクギを刺しておく
お互いに利用すればいい+10
-21
-
25. 匿名 2025/01/22(水) 17:52:45
モテないから一人で寂しいわ+13
-1
-
26. 匿名 2025/01/22(水) 17:52:47
犬とか猫を飼えば…+5
-3
-
27. 匿名 2025/01/22(水) 17:52:50
>>1
お酒と恋愛映画とか泣ける映画
とにかく心臓動かしたら落ち着くよ+8
-2
-
28. 匿名 2025/01/22(水) 17:52:56
>>7
セフレって答えを誘導されてるよね+27
-10
-
29. 匿名 2025/01/22(水) 17:53:16
セフレ案が出てるけど、>>1の状態でセフレできたら割り切れなくなってガチガチに好きになっちゃうと思うからやめておいた方がいいと思う
動物飼うのお勧めしておきます+32
-6
-
30. 匿名 2025/01/22(水) 17:53:24
宗教
哲学
芸術
物理学
心理学
他
時間潰しに勉強すると無意味な人生が少しは充実してくるよ
+34
-2
-
31. 匿名 2025/01/22(水) 17:53:34
>>1
寂しさを紛らわすために彼氏作るとロクな事無いから絶対やめておきな。ソースは私だ。
私は、副業したり、資格勉強したり、推し眺めたりしてワクワクしてる。
副業のお金で旅行行ってるので、夜な夜な旅行の計画立てたりしてるよ。めちゃくちゃ楽しい。+59
-3
-
32. 匿名 2025/01/22(水) 17:53:34
>>16
同志のワキガを見つけたらいい
+8
-1
-
33. 匿名 2025/01/22(水) 17:53:36
男は要らないから子供だけ作るとか
そういう風にはならないようにせねば+0
-2
-
34. 匿名 2025/01/22(水) 17:53:39
>>16
手術して働けばいいじゃない+23
-1
-
35. 匿名 2025/01/22(水) 17:54:11
打ち込めるような趣味を見つけると良いかもね
仲間も出来るだろうし
とりあえず仕事終わりに習い事をしてみたらどうかな
何個かやってみて、しっくりくるのが見つかったら儲けもんだしさ+2
-1
-
36. 匿名 2025/01/22(水) 17:54:25
年々強まると思うよ+9
-2
-
37. 匿名 2025/01/22(水) 17:54:32
心が正直になりな
と言ってるんだよ+5
-1
-
38. 匿名 2025/01/22(水) 17:54:34
>>1
オジサンみたいな言葉遣いで釣り臭い
マジレスするなら趣味でもみつけたら?
責任感あるなら動物でも飼うとか+15
-5
-
39. 匿名 2025/01/22(水) 17:54:40
>>18
私とその関係にならんか?+7
-1
-
40. 匿名 2025/01/22(水) 17:54:48
>>28
そうそう。書いてほしいのかなって思った。+7
-3
-
41. 匿名 2025/01/22(水) 17:54:56
>>24
クギ刺してもトラブルになりかねない危うさはある+13
-2
-
42. 匿名 2025/01/22(水) 17:55:15
彼氏いるくらいじゃ寂しさは消えないと思うけどなあ
彼氏がいたらいたで別の寂しさが生まれてくるというか+10
-2
-
43. 匿名 2025/01/22(水) 17:55:22
>>24
うーん
他の女とは関係を持たず、自分の気が変わったら彼氏にできる都合が良い男っていないかな+6
-2
-
44. 匿名 2025/01/22(水) 17:55:44
>>30
学んでる事似ていて笑った。笑
宗教学んで、歴史に興味持って、経済も興味持ったら、人生豊かになった。+9
-1
-
45. 匿名 2025/01/22(水) 17:55:54
>>1
認めなよ。彼氏がほしいんだよ。
なんで主の彼氏像は、そんな自己中な彼氏なの?
世の中彼氏がいても一人の時間もとりつつ、寂しさはうめてもらいつつ、お互いにWin-Winに付き合ってるカップルばかりだとおもうよ。+10
-4
-
46. 匿名 2025/01/22(水) 17:56:18
>>1
服とかアクセサリーとか好きな物ずっとネットで見てる!
物欲満たされると寂しさもなくなる+2
-1
-
47. 匿名 2025/01/22(水) 17:56:38
>>11
最期まで責任を持って飼える環境、お金にも余裕あるならね
もし彼氏ができて、その人が動物苦手、アレルギーある場合どうするかも考えなきゃ
その前提が抜けてる+7
-3
-
48. 匿名 2025/01/22(水) 17:56:49
なんで寂しいのか原因を考えてみては?
気を紛らわす方法を尋ねて、教えてもらって、試してみても、気がまぎれるのはその時だけだと思います。
根本的に「どうして寂しいのか」をどうにかしないと、一生寂しいままでは。+3
-1
-
49. 匿名 2025/01/22(水) 17:57:10
>>34
今は大卒で正社員じゃないと結婚出来ない時代らしいので…+2
-7
-
50. 匿名 2025/01/22(水) 17:57:29
>>24
それで結局結婚した。
30代趣味に夢中で恋愛も結婚もする気なかったけど、楽しさと安心感はまた別物だった。+3
-3
-
51. 匿名 2025/01/22(水) 17:57:29
>>41
私の経験上モテる男は分別をわきまえる
モテないだろう男は夢中になってしまう+4
-2
-
52. 匿名 2025/01/22(水) 17:57:49
テレビ、映画、音楽、誰かと電話、ライン、知らん人とチャット、ガルとかの掲示板、カフェとかどっか行く、知らん人と喋るアプリ‥
でも年齢考えると出会い増やして彼氏作って30には結婚、とかがいいと思う。+7
-1
-
53. 匿名 2025/01/22(水) 17:57:56
それに変わる没頭出来るものを見つけるのがいいと思う
やはり運動会が身体が疲れるから健康的で一番かも+2
-1
-
54. 匿名 2025/01/22(水) 17:58:42
>>38
OLとか今使わないよねw+10
-4
-
55. 匿名 2025/01/22(水) 17:58:44
>>1
でもさ、そこで趣味に没頭とか、友達とあうとかの案がでないってことはそれでは埋められない寂しさ=彼氏がいないと埋められない寂しさなのは主が一番わかってるんでしょ。
ほかは満たされてるけど夜だけ寂しい!だから、彼氏が欲しいわけじゃない、わたしは満たされてないわけじゃないと思いたいのかもしれないけど。
結局あなたは彼氏がいないと満たされてないんだとおもうよ。プライドが高いんじゃないの?
自分の時間もとりつつ、ややこしいこともない彼氏頑張ってつくればいいのに
認めたくもない、頑張りたくもない、さみしいのも嫌だって、あれもいやこれもいやってタイプならただの自己中+8
-2
-
56. 匿名 2025/01/22(水) 17:59:12
彼氏が居てもその寂しさを全部は埋めてはくれないしさ!寂しさって自分自身だけが癒せるものだと私は思ってるから、長編のドラマ観たり小説読んだり、なにかモノづくりしてみたりとかさ、趣味に打ち込んで己を喜ばせてあげてみよう+8
-1
-
57. 匿名 2025/01/22(水) 17:59:13
>>49
モテない理由をそれにしたいだけ+10
-3
-
58. 匿名 2025/01/22(水) 17:59:40
>>49
え、高卒バイトの人たちもたくさん結婚してるよ?
いい訳じゃん+13
-2
-
59. 匿名 2025/01/22(水) 17:59:43
>>57
事実ですよね+2
-2
-
60. 匿名 2025/01/22(水) 17:59:56
>>46
きっとそんなことで埋まる寂しさならとっくにやってると思う(笑)
答えは出てるよ、主の場合+4
-1
-
61. 匿名 2025/01/22(水) 18:00:14
>>58
何年の話?令和?+0
-5
-
62. 匿名 2025/01/22(水) 18:00:21
>>7
セフレって何がいいの?余計寂しくなりそうだけど。+28
-5
-
63. 匿名 2025/01/22(水) 18:00:33
今までやってみたかった事とか、少し興味のある資格の勉強とか、これが良い機会だ!と専念してみるとかどうでしょうか+2
-2
-
64. 匿名 2025/01/22(水) 18:00:47
>>1
動物飼うって言ってるけど、一人暮らしで動物飼ったら動物が可哀想な気がする。+4
-1
-
65. 匿名 2025/01/22(水) 18:01:02
>>1
YouTubeでライブ動画みる+1
-2
-
66. 匿名 2025/01/22(水) 18:01:13
>>1
その寂しさは人では埋められない。
ふとした時に寂しさを感じる瞬間は大なり小なり皆あるのかなと思います。
そんな瞬間も自分の一部だと好きになれたらそんなに辛くはなくなります。
人とは比べないことが1番大切。+4
-2
-
67. 匿名 2025/01/22(水) 18:01:25
友達作る
習い事始めるとか+2
-1
-
68. 匿名 2025/01/22(水) 18:01:47
>>1
心の離れた夫がいるけどさみしいよ
小さい時に母親になんかさみしいって言ったらお母さんもって言われた
まあまあ仲のいい夫とかわいい子ども(私も含む)が3人もいるのに!?って衝撃だったけど、あの時に人は孤独なものだと知ったよ
+14
-1
-
69. 匿名 2025/01/22(水) 18:02:09
>>62
それは貴女が付き合いたい結婚したいと常に思って生きてるからだよ。恋愛したくないけどセックスしたい人はセフレが1番楽だし、どんなプレイでも出来る。
虚しあなんて、他者が勝手に決めてるだけ。+13
-11
-
70. 匿名 2025/01/22(水) 18:02:09
妄想彼氏を作る
めんどくさい事1つもなくて楽しいよ+2
-1
-
71. 匿名 2025/01/22(水) 18:02:17
>>51
よこモテる男を美化しすぎ+4
-4
-
72. 匿名 2025/01/22(水) 18:02:34
>>16
この引きこもりワキガ、危険人物だから触らないように+7
-3
-
73. 匿名 2025/01/22(水) 18:02:39
>>32
子どもが絶対ワキガになるやんけ。+2
-1
-
74. 匿名 2025/01/22(水) 18:02:49
>>31
自己レス
推し動物をYouTubeで見ると、結構満たされる気がする。(少なくとも私はそう)
それでも無理なら筋トレしよ。+5
-3
-
75. 匿名 2025/01/22(水) 18:03:06
>>16
高校のときの友達はワキガで結婚したし、ママ友にもワキガいるよ+3
-2
-
76. 匿名 2025/01/22(水) 18:03:24
がるしようよー+3
-1
-
77. 匿名 2025/01/22(水) 18:04:19
自分の寂しさを埋める為に人って存在していないもんね
誰かと一緒に過ごしても寂しさ倍増したりするから、自分で色々と試すしかない+6
-2
-
78. 匿名 2025/01/22(水) 18:04:34
自由に何でも出来るチャンスよ
+1
-1
-
79. 匿名 2025/01/22(水) 18:05:28
>>16
結婚願望のない30代高卒無職ワキガだけど、結婚してパートして普通の人間になれたよ。手術は20代の頃した。勉強できないので、夫に仕事で必要な算数を教わった。+1
-5
-
80. 匿名 2025/01/22(水) 18:05:37
>>61
よこ
令和の今でも進学率は6割ほどよ?
残りの4割は結婚してないとでも?+6
-1
-
81. 匿名 2025/01/22(水) 18:06:21
>>62
そこに愛はないもんね。私だったら情が移ってしまって無理。+12
-6
-
82. 匿名 2025/01/22(水) 18:06:42
>>49
全然高卒の20代だけど結婚したよ。
大卒でバリキャリで手に職ある女性は立派だけど、男性って女性の学歴正直ほとんど気にしてないよ。めちゃくちゃ良家の人とかは別かもだけど、大概気にすることじゃないよ。
自分がコンプレックスに思う程その暗い雰囲気が魅力を半減させると思うよ。
ワキガは海外の無香のデオドラント使ったら解決だと思う、海外の人ほとんどワキガだし。+3
-4
-
83. 匿名 2025/01/22(水) 18:07:59
えーと、普通友達作れば良いんじゃない?
それに、今のあなたじゃ彼氏作っても相手を振りまわして疲弊させるだけよ。+0
-1
-
84. 匿名 2025/01/22(水) 18:08:23
基本、人って寂しさを抱えてる人の方がおおいんじゃないかなーと思ってる
誰かといても、結婚しても子供がいても、寂しい気持ちがある時はある
何かに集中してる時は消えてること多いから、扱い方に慣れるのが良いんじゃないかな+5
-1
-
85. 匿名 2025/01/22(水) 18:08:27
>>82
美人って凄いですね+2
-5
-
86. 匿名 2025/01/22(水) 18:09:38
>>1
編み物は?今編み物流行ってるんだって
100均パートなんだけど言われてみたら毛糸売れちゃって全然ない
+4
-1
-
87. 匿名 2025/01/22(水) 18:09:41
>>30
受験の為に勉強するのと違って意味がある勉強+10
-1
-
88. 匿名 2025/01/22(水) 18:09:57
>>10
私もー
触り心地のいい子なら、心も安定する+11
-1
-
89. 匿名 2025/01/22(水) 18:10:04
>>16
まだいるの(笑)
引きこもり、ブス、ワキガ、低学歴トピに必ず現れて暴言はくひと+1
-3
-
90. 匿名 2025/01/22(水) 18:10:19
>>1
ペット飼ってみたら?+0
-1
-
91. 匿名 2025/01/22(水) 18:10:35
>>57
この人なにいっても無駄だからやめとき+3
-2
-
92. 匿名 2025/01/22(水) 18:10:37
>>38
漂うキモさが男性週刊紙ぽいよね+4
-1
-
93. 匿名 2025/01/22(水) 18:10:53
彼氏じゃなくてもいいんよね、要は
ぬいぐるみ買ってギュウしながら
寝なちゃい♡+1
-2
-
94. 匿名 2025/01/22(水) 18:11:08
AI彼氏があなたに必要だと思うよ。きっと何でも叶えてくれるはずだから、試してみたらどう?wwwwwwiN2X異世界|見たことのないファンタジー異世界で、キャラとチャットしながら不思議な冒険へと旅立つin2x.onelink.me今なら無料でiN2X異世界に没入!AI技術を駆使したインタラクティブな冒険で、無数の可能性を探索できる!仮想キャラを攻略して、共にユニークな物語を紡ごう!
+1
-2
-
95. 匿名 2025/01/22(水) 18:11:19
夜一人で寂しい=彼氏がいないからって発想が不思議
今後の人生に対する不安とか、色々寂しく感じる原因はあると思うけど+2
-1
-
96. 匿名 2025/01/22(水) 18:11:28
>>73
嫌なら産まなきゃいいのでは?+1
-1
-
97. 匿名 2025/01/22(水) 18:11:57
>>64
ちゃんと家族として一緒に生活が出来るなら一人暮らしとか関係ないよ。
家族複数人いてもペットに大して構わずな人達も居るんだし。+2
-1
-
98. 匿名 2025/01/22(水) 18:14:54
>>31
ろくなことないって、最終的にどんな恋愛になってしまったんですか?+1
-1
-
99. 匿名 2025/01/22(水) 18:15:31
>>85
女の子は自分で自分を大切にして笑顔でいることよ。男って女が思ってる以上に女性の存在が大事だから、適切なタイミングでご縁があるよ!別に無理に恋愛しなくてもいいけどね。
私も母からの遺伝のワキガなんだけど、シークレットクリニカルレングスっていう海外のデオドラント使ってるよ。日中ほんとに気にならないよ。必ず無香料のを選んでね!香り付きは海外のものは強すぎるからね。
無理せず自分を大切にしてね。+7
-2
-
100. 匿名 2025/01/22(水) 18:16:52
>>51
そうかなー、ニュース見てると「結構イケメンなのにどうして?」って思う犯人まぁまぁいる。+2
-3
-
101. 匿名 2025/01/22(水) 18:18:07
>>1
推しでも作ったら?
自分好みのイケメンを探すのよ+4
-1
-
102. 匿名 2025/01/22(水) 18:19:02
>>99
ごめん自己レス、デオドラントの表記ミス!シークレットクリニカルストレングスでした。+2
-1
-
103. 匿名 2025/01/22(水) 18:19:07
>>1
>>正直今の自由な生活が好きだし、恋愛する気持ちもないです。
私もこうだったから、友達以上恋人未満で会うの1,2ヶ月に1回だった。思いの外彼の愛情が長く続いて、結果人として好きになった。+3
-1
-
104. 匿名 2025/01/22(水) 18:20:14
>>7
え、寂しいってそっち?
普通の寂しいだと思ったんだけど+13
-2
-
105. 匿名 2025/01/22(水) 18:21:15
>>1
そもそも女は例外なく彼氏がいる+2
-3
-
106. 匿名 2025/01/22(水) 18:21:20
>>1
その 夜になると寂しいってのは
歳を取るにつれ深くなるよ
なぜなら健康問題が必ず出て不安が足されるから
そして私どうして結婚しなかったんだろうと
50過ぎてから思う+10
-2
-
107. 匿名 2025/01/22(水) 18:21:48
職場の歳下後輩が結婚して子供産んでワーママしてるのをフォローさせられてて、なんか面白くない
どう考えたって迷惑かけられてるのに、周囲からは「育児大変だねー」「何かあったらたよってねー」とかチヤホヤされてて正直うざい
別に結婚したいわけでもないし、子供なんか嫌いだからどーでもいーけどね
うちには猫いるし+1
-3
-
108. 匿名 2025/01/22(水) 18:22:06
素直になって彼氏作る!!+3
-1
-
109. 匿名 2025/01/22(水) 18:22:29
+1
-1
-
110. 匿名 2025/01/22(水) 18:22:54
不倫に走らないように気をつけて+2
-1
-
111. 匿名 2025/01/22(水) 18:24:54
セフレ作れば良いじゃん。
セックスすると寂しさ紛れるよ。
独身ならいくらでも遊んでも良いと思うんだが。+1
-3
-
112. 匿名 2025/01/22(水) 18:24:58
>>100
私の考えだけどイケメンだからモテるのではなくて、ある程度の見た目で相手が欲しいものがわかる男がモテると思っている
そういう人欲しいものだけをくれる+3
-2
-
113. 匿名 2025/01/22(水) 18:25:11
精神的に自立できてないんだと思う
そのまま彼氏ができてもきっと寂しい寂しいって言いそう
+6
-1
-
114. 匿名 2025/01/22(水) 18:26:51
>>1
寂しさを他人で埋めようとするのは辞めた方がいい
趣味ややりたい事、将来にむけた自己投資、とにかく忙しくすごす(夜はジムなんかで身体をガッツリ疲れさせたら、気分爽快ストレス解消、疲れて夜はそのままバタンキューでおすすめ)。
趣味やサークル、複数のコミュニティの場を分散させて持つのはいいけど、誰か特定の一人(彼氏含む)に集中させるのは辞めた方がいい。
私がめちゃくちゃ寂しかった時(ちょうど主さんと同じくらいの頃)は、ジムで毎晩閉店まで走りまくってました
痩せてセロトニンでて、ぐっすり眠れて一石三鳥でした笑
+9
-1
-
115. 匿名 2025/01/22(水) 18:27:37
>>69
恋愛したくないけどセックスしたくなる人って性欲が強い人なのかな?+10
-1
-
116. 匿名 2025/01/22(水) 18:27:41
女風行ったら?+1
-2
-
117. 匿名 2025/01/22(水) 18:30:00
レンタル彼氏をレンタルしてみるとか+1
-2
-
118. 匿名 2025/01/22(水) 18:30:13
>>1
好きなこと・趣味とか有れば満たされるかなぁ。
それをやることに必死で、寂しいって思う時間もないくらい忙しいって感じ。
むしろもっと時間が欲しい!って思う。+1
-1
-
119. 匿名 2025/01/22(水) 18:32:16
>>45
いまは一人暮らしの気ままさと友人たちと過ごす時間が大切で、それと彼氏がいた場合の煩雑さと天秤かけて「欲しくない」なんだろうね
だから100%いらないわけじゃないからちょっと寂しい
とりあえずいまは推しでも作ってそういう時は推しを見ながら寝落ちでもするのがいいかも+5
-1
-
120. 匿名 2025/01/22(水) 18:38:50
大抵、寂しい=人肌が恋しいだもんね
性欲じゃなくても触れ合いたくなるし+0
-1
-
121. 匿名 2025/01/22(水) 18:38:53
>>10
真面目にそれ書こうとしてた
ぬいぐるみ抱っこして寝るだけで安心感半端ない
小さな子がぬいぐるみと寝るのも同じだよね+14
-1
-
122. 匿名 2025/01/22(水) 18:43:27
>>94
広告だね。でも暇だから見てみようかな。+1
-2
-
123. 匿名 2025/01/22(水) 18:44:20
>>4
ラボットめっちゃほしい+2
-1
-
124. 匿名 2025/01/22(水) 18:44:55
>>26
犬猫なんて彼氏より縛られるよ
趣味も充実って言ってるから遠征とかする趣味だと無理じゃないかな
寂しいってどういう寂しさなんだろ?
誰かといれば満たされるのかな?+3
-1
-
125. 匿名 2025/01/22(水) 18:45:21
>>1
女は男に抱かれると幸福ホルモンがドバドバ出て可愛くなる+3
-4
-
126. 匿名 2025/01/22(水) 18:46:49
>>3
それはなんか嫌だよねw+0
-2
-
127. 匿名 2025/01/22(水) 18:47:46
>>115
性欲強い人もいれば触れ合って一緒にゴロゴロするのが好きな人もいるんじゃない?+6
-3
-
128. 匿名 2025/01/22(水) 18:51:03
>>1
彼氏作ると自由がなくなるって独身男と同じ発想だよ。
あなたは女だから愛に餓えてるんだよ。
自由度の高い束縛しない優しい男を捕まえな。
ニコニコ笑っていて仕事ではあまりうだつが上がらないような男があなたには良いんじゃい?
そういう男は愛をもってあなたに接してくれるし、ご飯作ったり洗濯掃除もお手のものかもしれんよ。+5
-1
-
129. 匿名 2025/01/22(水) 18:51:04
>>7
病気が怖い+5
-1
-
130. 匿名 2025/01/22(水) 18:51:12
男がいないと寂しいなんて人は心が弱いんだよ
日本人女性には自立した大人の女性になってほしい+2
-1
-
131. 匿名 2025/01/22(水) 18:53:08
私もアラサーの頃そんな感じだったけど、いない(作るための行動をしない)まま時間が過ぎていったよ
「耐えられない」と思うかもしれないけど人間って耐えられるんだわ+2
-1
-
132. 匿名 2025/01/22(水) 18:55:13
>>62
好きな人がいるけど振り向いてもらえないとか、彼氏が欲しいのにできないなんて場合の埋め合わせとしてのセフレはキツイと思うけど、単純に人肌恋しいみたいなのならアリなのかもしれないね。
自分がやろうとは思わないけど、割り切れるなら。+5
-3
-
133. 匿名 2025/01/22(水) 18:57:00
ある男性と2人でご飯行った時。
男性→私ちゃん今は彼氏いらないの?
私→うーん、いたら楽しいかなあとは思うよ。男性さんは?
男性→どうだろう。好きな人欲しい
と言われた。なんで彼女じゃなくて好きな人欲しい、んだろ?+0
-1
-
134. 匿名 2025/01/22(水) 18:59:28
>>112
欲しい物だけをくれて、こっちには見返りねだってこないの?
だったらその人自分に自信があって余裕もあるんだね。メンタルも社会的立場もある程度確立させてる人。こちら側は猫じゃらし与えられた猫だよ+1
-3
-
135. 匿名 2025/01/22(水) 19:04:13
若くて元気で癒しも発散も選択肢の多い都内にいて、趣味もあり友達もいて寂しい???
彼氏がほしいわけでもないのに????
青春映画みたくそこいら走って泥のように寝ろなんだが。+2
-1
-
136. 匿名 2025/01/22(水) 19:04:58
>>7
こちらの都合の良い距離感のセフレというのもなかなか難しい。
振り回されるのも嫌だし粘着されるのも困る。+1
-1
-
137. 匿名 2025/01/22(水) 19:06:45
>>1
恋愛って面倒くさいし性が絡むからね。
でも生物として1人が寂しく感じるのは普通の事だよ。+6
-1
-
138. 匿名 2025/01/22(水) 19:08:21
>>4
最近はペット型ロボットも色々あるよね+1
-1
-
139. 匿名 2025/01/22(水) 19:11:06
>>24
彼氏いいやって事はセックスもいらないんじゃない?+3
-2
-
140. 匿名 2025/01/22(水) 19:11:30
趣味がオンラインゲームなんだけど好きなゲームのコミュニティ入ってから寂しいと思わなくなったな
趣味友達を作ればいいんじゃないか?+1
-1
-
141. 匿名 2025/01/22(水) 19:14:33
>>1
彼氏作っても平日とか会わない日は自由じゃない?
彼氏出来て会う時間が増えると2人時間も苦じゃなくなる。
何でも慣れだよ!+2
-1
-
142. 匿名 2025/01/22(水) 19:17:10
>>3+1
-1
-
143. 匿名 2025/01/22(水) 19:18:20
>>7
セフレって別れたあと虚無感と罪悪感が残ってマジ良くない。
割り切れる人なんているのかな。+6
-1
-
144. 匿名 2025/01/22(水) 19:24:09
>>98
あくまでも私の場合の話だけど、
変な男性が寄ってきても受け入れちゃうし、そしてその彼に依存的になった。
その元カレもなかなか酷かったが、私も増長させるような態度取ってたんだなと今となっては反省している。+5
-2
-
145. 匿名 2025/01/22(水) 19:29:08
27なら体力もあるし社会人サークル探したら?+0
-1
-
146. 匿名 2025/01/22(水) 19:32:25
>>56
ええこというなぁ+1
-1
-
147. 匿名 2025/01/22(水) 19:34:23
寂しさをインスタントな快楽や妥協で埋めようとしないだけマシ
虚しいだけだよ+0
-1
-
148. 匿名 2025/01/22(水) 19:34:24
ぬいぐるみって目があるから怖い
へんてこな形は嫌だしいざ探したら見つからず…+0
-1
-
149. 匿名 2025/01/22(水) 19:38:47
>>139
ていうことは
寂しいっていうより、つまらんって感じなのかな?
充実してる趣味は1人でやることじゃないのかな?+3
-1
-
150. 匿名 2025/01/22(水) 19:39:58
彼氏っていうか茶飲み友達でいいんだけどな
性的なこと抜きって男は難しいんかな+0
-1
-
151. 匿名 2025/01/22(水) 19:43:55
>>1
レンタル彼氏や女性用風俗なんかもある時代なんだし
上手に利用すれば?+2
-1
-
152. 匿名 2025/01/22(水) 19:51:06
>>53
運動会楽しそうじゃないのw+1
-1
-
153. 匿名 2025/01/22(水) 20:04:00
その日に充足感が無いと夜が寂しく感じる気がする
思いっきり遊んでない
思いっきり熱中できる仕事や趣味が無いせいで、彼とかは違うと思う+3
-1
-
154. 匿名 2025/01/22(水) 20:04:16
趣味があると寂しいと感じる暇がない+0
-1
-
155. 匿名 2025/01/22(水) 20:05:10
刺激が足りないだけなのでは?+1
-1
-
156. 匿名 2025/01/22(水) 20:06:59
>>1
筋トレ
筋トレ
筋トレ+1
-1
-
157. 匿名 2025/01/22(水) 20:20:16
>>115
多分普通の人。+0
-4
-
158. 匿名 2025/01/22(水) 20:21:41
>>62
なんで寂しくなるの?+0
-4
-
159. 匿名 2025/01/22(水) 20:22:58
>>143
全然割り切れる、付き合いたくないけどヤリたい男はいっぱいいた笑+8
-2
-
160. 匿名 2025/01/22(水) 20:29:41
>>1
ニコッとタウンというPCでの交流いいよ
アバター同士皆でチャット毎日してる+0
-1
-
161. 匿名 2025/01/22(水) 20:31:48
>>1
すごくよくわかります。
私は彼氏を作ったら作ったで今度は一人の方がいいと思うんだろなと思って彼氏を作らないようにしています。私が一番望んでいるのはあなたと同じで自由な生活なので。+1
-1
-
162. 匿名 2025/01/22(水) 21:08:18
もう彼氏は要らない
結婚はしたい
安心して穏やかに暮らしたい
普通の事ように思うけど人生で一番難易度高い+2
-0
-
163. 匿名 2025/01/22(水) 21:14:10
軽く推しでも作ってみる?
結構満たされるよ+2
-0
-
164. 匿名 2025/01/22(水) 21:34:10
>>1
それは彼氏を作っても解決しない+2
-0
-
165. 匿名 2025/01/22(水) 21:36:50
>>1
その状態で35歳ぐらいなると、寂しいどころじゃない焦燥感に包まれるよ。
ヤバい!って焦って本当に夜眠れない。+4
-0
-
166. 匿名 2025/01/22(水) 21:39:30
>>2
うちの娘が彼氏が居なくてしにたいと言ってる
彼氏が出来ても悩みが無くならない性格だから困ってます
寂しいのは分かるけど誰でもいい訳じゃないので慎重になって欲しい+0
-0
-
167. 匿名 2025/01/22(水) 21:41:05
>>162
結婚したら旦那の浮気やら義両親やら子供の悩みがツラい
親の介護もあるし自分の更年期もツラい
+1
-0
-
168. 匿名 2025/01/22(水) 21:41:21
何回か会って、また会おうとなった男性。
年始に
男性→私ちゃんあけおめ!何日って空いてる?
私→何日は予定あるんだ
男性→私ちゃん充実してるね✨ また時間空いてるとき会って話そう☺️
私→もちろんだよ。男性さんは今も平日休み?
に1週間以上返信ない。また会って話そうって社交辞令かな?既読はついてる
+0
-1
-
169. 匿名 2025/01/22(水) 21:57:14
なら彼女を作ればいいじゃない+0
-0
-
170. 匿名 2025/01/22(水) 22:36:14
ペット飼うとか?モフモフしたやつ+0
-0
-
171. 匿名 2025/01/22(水) 23:36:03
>>1
顔出ししない、個人情報気を付けながら配信したら良いと思う。誰かしら構ってはくれる笑
一時期やってたよ〜飽きたから数ヶ月で辞めたけど楽しかったよ笑+1
-0
-
172. 匿名 2025/01/22(水) 23:52:33
>>1
自分では気付いてないだけで女性が好きとか+0
-0
-
173. 匿名 2025/01/22(水) 23:56:14
>>99
このコメント見ただけで素敵なお人柄が分かります
ただ、高卒は高卒でもバイトじゃなくて正社員だったのでしょうね+2
-0
-
174. 匿名 2025/01/23(木) 00:11:12
>>1
後腐れないセフレでよくないか+0
-0
-
175. 匿名 2025/01/23(木) 00:14:14
>>16
周りに迷惑かけるのが辛い
という気持ちはよくわかるけど
それでも恋愛に限っていえばワキガと恋愛は無関係だよ
自分自身で考えてみて
自分の好きな男性がワキガで気にする?
しないでしょ?
男性だって女性を選ぶときワキガだからやめておくなんてならないよ
+0
-0
-
176. 匿名 2025/01/23(木) 00:45:54
>>1
後腐れないセフレでよくないか+0
-0
-
177. 匿名 2025/01/23(木) 01:19:07
>>175
ワキガと恋愛はどう見ても関係ありますよ+0
-0
-
178. 匿名 2025/01/23(木) 02:02:02
>>80
正社員なら結婚してるでしょうね
58さんは高卒バイトの話をしてるので+0
-0
-
179. 匿名 2025/01/23(木) 02:04:32
>>79
結婚願望のない~から結婚して~になってるのよく分からない
やっぱり美人って凄いですね+0
-1
-
180. 匿名 2025/01/23(木) 02:32:47
映像はDアニメとプライムビデオ、漫画は無料のジャンプ+とマガポケと、チャンピオンクロスとLINEまんが。
これだけで暇な時間がなくなり、寂しがる時間がなくなった。+0
-0
-
181. 匿名 2025/01/23(木) 04:50:34
>>127
好きでもない男と触れあってもね...+6
-0
-
182. 匿名 2025/01/23(木) 05:08:21
>>40
逆にセクスは嫌いだけど誰かと人生を共有したい想いはあるかな。女の人は仲良くても彼氏旦那居ればそっちが優先される様になって私の人ではないから。+0
-0
-
183. 匿名 2025/01/23(木) 06:52:54
>>177
ないよ
モテナイ理由をワキガに当てはめてるだけ+0
-0
-
184. 匿名 2025/01/23(木) 07:39:07
>>183
ガルちゃん民が言うにはチチとスソも高確率であるそうですよ
ワキだけならともかくそんな場所から匂ってたら恋愛に影響がないわけがない+0
-0
-
185. 匿名 2025/01/23(木) 07:46:48
>>1
何も考えず診療内科へゴー!+0
-0
-
186. 匿名 2025/01/23(木) 08:08:48
>>184
ワキガを受け入れてる男性が女性のチチとスソから強い匂いがして何か問題にすると思う?
性病の異常な匂いならともかく、スソガなんて相手を興奮させるだけですよ+0
-0
-
187. 匿名 2025/01/23(木) 08:11:33
>>7
寂しいからセックスしたいわけではないってわからないのかな
+1
-1
-
188. 匿名 2025/01/23(木) 08:11:59
>>186
ワキはケア出来るから気づいてないだけの人も多いと思いますよ
匂いだけじゃなくて凄く苦いらしいですよ
返信は不要です+0
-0
-
189. 匿名 2025/01/23(木) 08:14:45
>>1
猫飼え、猫。+0
-1
-
190. 匿名 2025/01/23(木) 08:46:19
>>188
自分が言いたいことを書くだけなら日記でやってろ+0
-1
-
191. 匿名 2025/01/23(木) 08:50:21
>>190
175と同じ人とは思えない+0
-0
-
192. 匿名 2025/01/23(木) 08:56:13
彼氏がいるときや別れてすぐは寂しいという感覚あった
それは彼氏と過ごす時間に一人になるから
もともと一人の場合はないかなぁ
寂しいというかやることがなくて暇なんだと思うからゲームでもなんでも思考時間をなくそう+0
-0
-
193. 匿名 2025/01/23(木) 11:20:26
寂しいと思えるのが羨ましい。
私なんて1人でいたくて仕方ないw+0
-0
-
194. 匿名 2025/01/23(木) 12:04:06
>>175
ワキガだとやめておくでしょ
実害あるもん+0
-0
-
195. 匿名 2025/01/23(木) 12:15:27
>>191
毎回同じこと言ってるからウンザリする
下をみてないで前を向いて生きな+0
-1
-
196. 匿名 2025/01/23(木) 12:28:30
>>1
>>29
自分の寂しさうめるために動物一人暮らししてる20代に進めない方がいいよ。
主さんみたいなタイプはずっと彼氏いらないって言ってるはずないじゃん、27歳で夜寂しいって言ってるタイプなんて、33歳、35.37歳にもなれば必死に婚活してるよ、断言できる。
で、40代になり結婚厳しそうと悟ると結婚しなくていいからたまに会える男友達が欲しいとか言いだすよ。+1
-2
-
197. 匿名 2025/01/23(木) 12:53:43
>>195
あなたはワキガなんですか?+0
-0
-
198. 匿名 2025/01/23(木) 15:36:46
好感のある人だったら同性でも異性でも抱きしめてくれる人が欲しい
寂しいとき疲れたとき、ただハグしたい+0
-0
-
199. 匿名 2025/01/23(木) 16:33:11
>>1
作ろうと思っても彼氏出来ないかもよ?
まずは付き合って続けるの無理って思ってから悩もうよ+0
-0
-
200. 匿名 2025/01/23(木) 17:04:36
>>1
気のあう人とルームシェアとか?世田谷さんみたいに同じところに友人と暮らすとか?
生き物を飼うとか。+0
-0
-
201. 匿名 2025/01/29(水) 18:10:08
>>82
最終学歴が中学卒業ならまた別ですよね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する