ガールズちゃんねる

有料駐輪場での路上喫煙

60コメント2025/01/23(木) 12:08

  • 1. 匿名 2025/01/22(水) 17:22:46 

    通勤で利用してる有料駐車場の敷地内での路上喫煙が多いです。
    ちなみにそこの地域自体路上喫煙が禁止されており、道か壁にも注意喚起の貼り紙がされています。

    そこの利用者かは知りませんが、狭い場所なのでそこを通ると煙が直撃するし喘息持ちなので大変迷惑していて。
    こう言う場合駐輪場の管理者に報告してもいいのでしょうか?従業員が年配の方しかいないのでどうにかなるのか…。

    みなさんだったらどうしますか?

    +28

    -7

  • 2. 匿名 2025/01/22(水) 17:23:18 

    金払ってんのに迷惑すぎるだろ

    +24

    -0

  • 3. 匿名 2025/01/22(水) 17:23:25 

    有料駐輪場での路上喫煙

    +100

    -2

  • 4. 匿名 2025/01/22(水) 17:23:56 

    喫煙者とか動物と変わらん理性レベルだからまともな思考回路にするとか無理だぞ

    +20

    -2

  • 5. 匿名 2025/01/22(水) 17:24:22 

    >>3
    有料駐輪場での路上喫煙

    +44

    -8

  • 6. 匿名 2025/01/22(水) 17:24:58 

    >>1
    駐車場?
    駐輪場?どっち?

    +6

    -3

  • 7. 匿名 2025/01/22(水) 17:25:41 

    そこを通らない

    +2

    -2

  • 8. 匿名 2025/01/22(水) 17:25:49 

    喫煙者、そろそろ本気で人権失われてきたな…

    +12

    -1

  • 9. 匿名 2025/01/22(水) 17:25:58 

    喫煙者なんて口くさそーな馬鹿ばっかりだから

    +20

    -5

  • 10. 匿名 2025/01/22(水) 17:26:12 

    喫煙禁止の立札建てて欲しいね
    でもマナー悪い奴は治らないよ

    +16

    -0

  • 11. 匿名 2025/01/22(水) 17:26:21 

    喫煙してる人に直接言う。貼り紙みえてませんか?って。

    +2

    -4

  • 12. 匿名 2025/01/22(水) 17:26:28 

    >>1
    言った所でどうにもならないと思う
    直接言うのも危ないし
    そもそも喫煙禁止ってもう書いてあるならどうしようもない

    +13

    -0

  • 13. 匿名 2025/01/22(水) 17:26:28 

    喫煙ではないけど有料なのに週の半分くらいカゴにペットボトルのゴミ入ってたな。
    駐輪場の入り口にペットボトル回収の箱置いてくれてたのにわざわざカゴに入れる神経ね。

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2025/01/22(水) 17:26:32 

    違う場所に停める

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2025/01/22(水) 17:26:35 

    >>1
    こういう奴らは重い罰金や刑に服せばいいのに
    喫煙者だけどそういう法律できたら大賛成よ

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2025/01/22(水) 17:26:41 

    >>6
    どっちだと思う?

    +0

    -4

  • 17. 匿名 2025/01/22(水) 17:26:42 

    自分で逃げるしかなくない?

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2025/01/22(水) 17:26:43 

    >>1
    気持ち分かります。
    至る所に禁煙の注意書きあるのにみんな吸いまくってる。
    立体駐車場。
    でも管理人のお爺さん達が一階で吸いまくってるから絶対改善されない。
    嫌なら利用しないって方法しかない。

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2025/01/22(水) 17:26:46 

    >>5
    結局スパナ持って来させられただけじゃなく、吉田が作業してんのかー

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2025/01/22(水) 17:26:48 

    ポイ捨てしてたらその人の自転車のカゴに入れておく

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2025/01/22(水) 17:27:25 

    管理者に言えばいい

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2025/01/22(水) 17:27:38 

    >>8
    え?

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2025/01/22(水) 17:27:40 

    >>3
    ネコのあご乗せ台として機能してる

    +25

    -1

  • 24. 匿名 2025/01/22(水) 17:27:51 

    マスクして走って通り抜ける

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2025/01/22(水) 17:27:58 

    主です。駐輪場が正しいです。誤字失礼しました!

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2025/01/22(水) 17:28:22 

    車乗る前に駐車場内で
    タバコ吸いきって乗るバカ

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2025/01/22(水) 17:28:24 

    イヤなのはわかるけど、そんなこと言ってたら他の場所でも喫煙者に遭遇することなんて普通にあるんだから仕方なくないかな。自分の身は自分で守るしかないよ。

    +3

    -5

  • 28. 匿名 2025/01/22(水) 17:28:46 

    >>1
    トピ主の地域では路上喫煙禁止区域とか設定されてないのかな
    そこにその駐車場が入ってたら報告してもいいってなるけどそういうのない上に駐車場も特に禁煙を掲げてないならどうだろうね

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2025/01/22(水) 17:29:01 

    >>16
    は?

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2025/01/22(水) 17:29:04 

    >>1
    地域で禁止って条例とかってこと?それなら警察に相談してみたら?敷地所有者は看板出してるなら何も悪くないしそれ以上何も出来なさそう

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/22(水) 17:29:14 

    >>1
    そういう場所で喫煙してること自体がもう知能低いんだなというのが分かるから関わらないが吉。
    「くっせーなド低能が」と心の中で蔑みながら息を止めてさっさと立ち去るべし。

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/01/22(水) 17:30:00 

    >>29

    +0

    -2

  • 33. 匿名 2025/01/22(水) 17:30:01 

    駐車場を変えるとかは?

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/01/22(水) 17:31:51 

    たまに警備員さんが巡回してるのを見かけるので、
    その時に報告してる…けど全然減らない

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2025/01/22(水) 17:31:52 

    >>8
    堂々としてるように見えるけど

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/22(水) 17:32:42 

    管理者に連絡しても実際どうにもならないと思う

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/22(水) 17:33:24 

    >>1
    管理会社に報告

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2025/01/22(水) 17:35:39 

    >>3
    路上喫煙はダメだけど喫マタタビならヨシ!

    +21

    -1

  • 39. 匿名 2025/01/22(水) 17:36:32 

    こだわってこうな車ほど喫煙者が多い
    車好きってほんと迷惑だよね

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2025/01/22(水) 17:38:20 

    管理会社に連絡して対策してもらうといいよ。
    よく吸っている場所がわかるならその場所を教えて看板を立ててもらうとか、防犯カメラをつけてもらうとか、敷地内での喫煙を発見した時にペナルティを課すと貼り紙してもらうとか。
    主さんが連絡しても何も対策してくれない時は周りの男性とか他の人にも頼んで複数からクレームが入った体にするといい。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/01/22(水) 17:41:09 

    >>1
    路上喫煙する奴は
    有料駐輪場での路上喫煙

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/01/22(水) 17:51:10 

    >>1
    駐車場敷地内での喫煙は大変危険なので、禁止にしている所が多いです。他の方が言われている条例には敷地内だと適応されない場合がありますので、駐車場がある自治体と主さん停めている駐車場の利用規約などを確認しましょう。違反行為である場合は各所に連絡、駐車場に監視カメラが無い場合は喫煙している所を撮るなどしておくといいです。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/01/22(水) 17:59:23 

    >>3
    あー、こんなの見たら踏んづけたくなるわw

    +0

    -18

  • 44. 匿名 2025/01/22(水) 18:00:14 

    >>3
    危なくてひやひやするw

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2025/01/22(水) 18:04:38 

    >>28
    民間の駐車場だったら
    道路禁煙の条例適用外だよ

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/22(水) 18:07:35 

    >>1
    公道じゃないからねぇ

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/22(水) 18:35:31 

    >>1
    わざわざ叩かせたいがためにトピあげするぅ。マジで報告してもいいとか判断出来ないなら大人としてヤバくね。しかも駐車場なのか駐輪場なのか。釣りか?

    +2

    -3

  • 48. 匿名 2025/01/22(水) 18:42:06 

    >>1
    警察に通報してもいいよ
    すぐには来なくても通報多いと巡回増やしてくれる場合もある
    もう望まない受動喫煙させるの違法だからね
    ポイ捨てもしてない?それも違法

    +4

    -2

  • 49. 匿名 2025/01/22(水) 19:05:35 

    地方都市で働いてて、営業で都市部の平面コインパーキングをよく利用するんだけど
    たぶん近隣で働いてる美容師?アパレル?
    とにかく派手でカジュアルな男が車(しかも他人の)の陰に隠れてタバコ吸ってる確率の高さったら!!

    あいつら常識無いのか?

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/22(水) 19:06:13 

    月極で借りてる駐車場の裏に面してるコインパーキングがあるんだけど
    そこの利用客がお弁当のゴミとか吸い殻をこっちに投げてくるのがものすごく嫌
    利用した場所を汚すのが嫌でこっちを汚してくるって意味わかんない

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/22(水) 19:15:12 

    ゴミのポイ捨てをしてはいけないとか、簡単なんだけどどうしても守れないどうしてやってはいけないのか理解できない人が一定数生まれてしまうのはしょうがないのかな🤔
    言い方は悪いけどワーワー言ってる小学生から障害認定されている人より判定を逃れてしまった人のほうがヤバいと思う。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/22(水) 19:35:10 

    >>8
    喫煙禁止のところで吸わなきゃいいだけじゃん

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/22(水) 19:53:16 

    喫煙禁止の表示があってもお構いなしに、コインパーキングがあると「お、格好の喫煙所♪」みたいに思う喫煙者いるよね。

    コインパーキングの管理会社に連絡してもっと目立つように喫煙禁止の表示を出してもらったらだいぶ減ったけど、それでも吸い続ける不届き者がいてさ。

    たぶん近くで働いてるのか、朝出勤前に30~40分何本も吸って、昼休みにも塀に腰かけて水筒まで塀に置いて30分以上何本もゆ~っくり吸って全部ポイ捨てしてるやつについて警察署に相談したら「次見かけたら110番してください」と言われたから言われた通り110番してようやく来なくなった。臭いわ手間かかるわ迷惑なんだよ、ほんと。



    +7

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/22(水) 20:31:30 

    >>1 ➊電話でその現場の駐車場?でいいのかに電話。しばらくして改善されてないと思ったら❷その駐車場の会社の方に電話。  
     多分現場ではなくて管理会社の方に電話する方がまだ動いてくれそうなイメージがある。 
     ➊飛ばして❷からでも

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/22(水) 20:38:20 

    駐輪場なのか駐車場なのかどっち

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/22(水) 21:04:06 

    駅の駐輪場でもたれかかり歩道に向かって煙を吐く無敵の人に見えるおじさんの前を通る際
    「臭い」と小声が漏れてしまい
    おじさんに追いかけられました

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/22(水) 21:29:11 

    >>1

    管理者に相談はしても期待しないほうがいいです。
    駐車場じゃなくて地下歩道で毎週同じ人が朝早くに路上喫煙してるから(道に路上喫煙禁止と書かれてるマークの上で!)注意してもらおうと思い、警察へ行ったら市役所の管轄だと言われ市役所ではその吸ってる時間が見回りの時間外だから対応できないって言われたことあるよ。
    喫煙者ってやりたい放題だよね!腹立つ!主さんのとこは個人の駐車場なのか分かんないけど吸ってる個人や時間帯が分かってても行政の対応はこうでした…。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/22(水) 21:55:16 

    苦情入れるなら一回だけではなく数回の方がいい

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/22(水) 22:03:00 

    >>10
    禁煙って書かれた看板の目の前で吸う奴も多いよ
    日本語読めないのかな?って思う

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/23(木) 12:08:19 

    >>25
    駐輪場なんだ。管理会に連絡して現場の事務所に対応してもらてるようにしたほうがいいんじゃない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード