ガールズちゃんねる

人間ってやっぱりお金がすべてではないですよね?

580コメント2025/01/24(金) 01:19

  • 1. 匿名 2025/01/21(火) 22:23:08 

    もちろん全くないのは困ります
    でも真面目に働いて、必要最低限の生活が出来たらそれで良いと思ってしまいます

    +214

    -177

  • 2. 匿名 2025/01/21(火) 22:23:27 

    いやお金です。

    +889

    -103

  • 3. 匿名 2025/01/21(火) 22:23:36 

    お金です

    +547

    -60

  • 4. 匿名 2025/01/21(火) 22:23:36 

    人間はなんJガルちゃんが全てです。

    +13

    -19

  • 5. 匿名 2025/01/21(火) 22:23:36 

    金だよ

    +305

    -34

  • 6. 匿名 2025/01/21(火) 22:23:38 

    いや、お金は大事

    +379

    -22

  • 7. 匿名 2025/01/21(火) 22:23:44 

    >>1
    必要最低限の生活に必要なのはお金ですね

    +340

    -11

  • 8. 匿名 2025/01/21(火) 22:23:58 

    お金が全てではないけど
    あればあるだけ良いものだと思う

    +382

    -18

  • 9. 匿名 2025/01/21(火) 22:23:59 

    健康と心の安定だと思う

    +428

    -8

  • 10. 匿名 2025/01/21(火) 22:24:01 

    186センチのイケメンは勝ち組

    +3

    -35

  • 11. 匿名 2025/01/21(火) 22:24:02 

    金があってこそ心が動く

    +130

    -20

  • 12. 匿名 2025/01/21(火) 22:24:03 

    言わせたいのかな?



    お金だよ!!!

    +148

    -22

  • 13. 匿名 2025/01/21(火) 22:24:06 

    お金に人生狂わされる人が多いからね

    +86

    -9

  • 14. 匿名 2025/01/21(火) 22:24:09 

    人生の9割はお金でなんとかなるのもまた事実('ω')

    +267

    -21

  • 15. 匿名 2025/01/21(火) 22:24:09 

    お金は手段

    +44

    -2

  • 16. 匿名 2025/01/21(火) 22:24:10 

    おとこは身長

    +10

    -34

  • 17. 匿名 2025/01/21(火) 22:24:14 

    全てではないと私も思う

    +112

    -9

  • 18. 匿名 2025/01/21(火) 22:24:17 

    人に聞かなくても自分がそう思うならそれでよくない?

    +11

    -3

  • 19. 匿名 2025/01/21(火) 22:24:18 

    お金はめっちゃ大事よ
    だけど健康な体が1番大事

    +299

    -2

  • 20. 匿名 2025/01/21(火) 22:24:21 

    いや金だろ

    +11

    -7

  • 21. 匿名 2025/01/21(火) 22:24:26 

    >>1
    その最低限では満足できないのでやはりお金はいります

    +20

    -5

  • 22. 匿名 2025/01/21(火) 22:24:27 

    >>1
    生活に困らないお金があって
    健康で平和なのが一番よ
    私はね

    +187

    -4

  • 23. 匿名 2025/01/21(火) 22:24:33 

    愛さえあれば金などなくても
    生きていける。

    +3

    -22

  • 24. 匿名 2025/01/21(火) 22:24:33 

    全てではないけど重要

    +27

    -2

  • 25. 匿名 2025/01/21(火) 22:24:35 

    +57

    -12

  • 26. 匿名 2025/01/21(火) 22:24:37 

    純金です

    +6

    -4

  • 27. 匿名 2025/01/21(火) 22:24:41 

    健康がすべて

    +13

    -7

  • 28. 匿名 2025/01/21(火) 22:24:43 

    お金が全てとは思わないけど、綺麗事だけでは生きていけないとも思う

    +81

    -5

  • 29. 匿名 2025/01/21(火) 22:24:44 

    人間ってやっぱりお金がすべてではないですよね?

    +71

    -4

  • 30. 匿名 2025/01/21(火) 22:24:48 

    >>1
    私も主さんよりの考えだけど、どんな状況だと満足感を得られるかは人それぞれだろうから、人それぞれでいいんじゃないの?

    +11

    -4

  • 31. 匿名 2025/01/21(火) 22:24:49 

    いえ男女ともルックスが全てだよ
    大昔からずっとそう

    +10

    -23

  • 32. 匿名 2025/01/21(火) 22:24:56 

    金金言ってるのは育ちが悪いのかなって思う

    +21

    -22

  • 33. 匿名 2025/01/21(火) 22:25:02 

    お金だと思う人がいるとお金になってしまう
    犯罪でも戦争でもお金貰えればやるって人がいたらヤバい
    お金より大事な事があるってならないと

    +45

    -4

  • 34. 匿名 2025/01/21(火) 22:25:08 

    容姿とコミュ力も大事

    +14

    -5

  • 35. 匿名 2025/01/21(火) 22:25:11 

    馬鹿はお金を追う
    賢者はお金が追てくる

    +13

    -7

  • 36. 匿名 2025/01/21(火) 22:25:30 

    「でくのぼうと呼ばれ 決して怒らず」の精神があれば、大丈夫かと思う
    年取ったら、年収や職業、配偶者のスペック等々で馬鹿にされたりマウント取られること多々あり

    +12

    -3

  • 37. 匿名 2025/01/21(火) 22:25:31 

    お金より大事なのは健康だね

    +75

    -1

  • 38. 匿名 2025/01/21(火) 22:25:35 

    お金持ちがそれを言うならわかるけど、
    お金持ってない人が言うと、ただの酸っぱい葡萄

    +10

    -6

  • 39. 匿名 2025/01/21(火) 22:25:35 

    お金が大事だけど、中居みたいに超大金持ちでも人間性がヤバいと終わる

    +82

    -1

  • 40. 匿名 2025/01/21(火) 22:25:42 

    金持ってる人で性格も良い人見た事ない。まだ出会ってないだけかもしれんけど。
    だからやっぱ人って中身だなぁってつくづく思う。

    +16

    -9

  • 41. 匿名 2025/01/21(火) 22:25:51 

    お金より健康!!!

    +25

    -2

  • 42. 匿名 2025/01/21(火) 22:25:52 

    >>1
    そう思えるのは真の貧乏を経験したことがない人
    公営住宅住んでみ?

    +67

    -6

  • 43. 匿名 2025/01/21(火) 22:25:55 

    >>1
    そもそもお金なんて道具にすぎない

    +20

    -4

  • 44. 匿名 2025/01/21(火) 22:26:09 

    大体の悩みは金で解決するからやっぱり金だよ。なんかコメ主に社会主義左翼の臭いを感じる。

    +6

    -11

  • 45. 匿名 2025/01/21(火) 22:26:11 

    金が全てじゃねえが、
    全てのことに金が必要だ

    byウシジマ

    +54

    -3

  • 46. 匿名 2025/01/21(火) 22:26:16 

    >>1
    段々と健康体が一番だと実感していくべ?

    +39

    -1

  • 47. 匿名 2025/01/21(火) 22:26:20 

    健康の次がお金だよ。

    +18

    -1

  • 48. 匿名 2025/01/21(火) 22:26:34 

    >>7
    ほんそれ

    +10

    -3

  • 49. 匿名 2025/01/21(火) 22:26:36 

    あなたが選ぶのは年収2000万のチビデブブサ男ですか?
    それとも年収300万の長身イケメンですか?

    +3

    -8

  • 50. 匿名 2025/01/21(火) 22:26:41 

    人間ってやっぱりお金がすべてではないですよね?

    +15

    -4

  • 51. 匿名 2025/01/21(火) 22:26:42 

    健康と友人はお金で買えない

    +12

    -6

  • 52. 匿名 2025/01/21(火) 22:26:46 

    >>1
    必要最低限の生活が出来たらそれで良いと思ってしまいます

    ニュースとか見てるかな?その生活するのに値上げ値上げで結局お金が必要なんだけど。自給自足してるなら分かるけど?

    +9

    -3

  • 53. 匿名 2025/01/21(火) 22:26:51 

    金があればほとんどの悩みは解決できる

    +21

    -12

  • 54. 匿名 2025/01/21(火) 22:26:54 

    金金言ってるの貧乏人ばかりだし…

    +9

    -3

  • 55. 匿名 2025/01/21(火) 22:26:56 

    >>1
    人間ってやっぱりお金がすべてではないですよね?

    +11

    -8

  • 56. 匿名 2025/01/21(火) 22:26:59 

    >>1
    お金がないと生きていけないけど
    お金だけあっても生きていけない

    +20

    -2

  • 57. 匿名 2025/01/21(火) 22:27:03 

    >>1
    お金はその人が必要な分だけ持っていればいいと思うよ

    でも人間って強欲だからもっともっと持っていれば
    いい暮らしができるとか人に自慢できる
    ってなる生き物なんだと思う

    賢く稼いで賢く使うというのが一番難しいのかもね

    +24

    -4

  • 58. 匿名 2025/01/21(火) 22:27:04 

    >>1
    逆です。金さえあればそれでいいんです。金で人の命だって買えますから

    +6

    -14

  • 59. 匿名 2025/01/21(火) 22:27:09 

    ゴミめら・・・・!
    人間ってやっぱりお金がすべてではないですよね?

    +5

    -3

  • 60. 匿名 2025/01/21(火) 22:27:16 

    >>53
    甘いな〜

    +9

    -4

  • 61. 匿名 2025/01/21(火) 22:27:18 

    >>29

    たしかにお金があれば大体の不幸は回避できる
    でも大富豪ってなぜか満たされてないイメージ。
    無い物ねだりかな。

    +26

    -1

  • 62. 匿名 2025/01/21(火) 22:27:18 

    金持ちにはならなくていいけど、少しはゆとりがほしいな

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2025/01/21(火) 22:27:30 

    >>7
    すべての土台なんだよな金って

    +24

    -3

  • 64. 匿名 2025/01/21(火) 22:27:30 

    >>51
    え?買えるよ

    +7

    -11

  • 65. 匿名 2025/01/21(火) 22:27:39 

    >>1
    必要最低限って生保レベルの衣食住だと思うけど

    +8

    -4

  • 66. 匿名 2025/01/21(火) 22:27:44 

    違います金です待ち?

    生活する為に生まれたわけじゃない

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2025/01/21(火) 22:27:49 

    >>9
    心の安定にはお金が必要

    +105

    -12

  • 68. 匿名 2025/01/21(火) 22:27:56 

    それぞれの価値観だけど
    お金、人望、人格、容姿、健康
    この辺りは重要かなと思うけどこうやって並べてみるとお金が一番簡単そうに見える…

    +3

    -2

  • 69. 匿名 2025/01/21(火) 22:27:58 

    全てではないけど、ほぼ全てです

    +11

    -5

  • 70. 匿名 2025/01/21(火) 22:28:01 

    平和ボケというかいい国だな日本も
    金がないのは生きるか死ぬかを左右する国じゃないから言える

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2025/01/21(火) 22:28:08 

    お金がなくとも容姿があればいい
    どっちもないなら人生地獄

    +10

    -4

  • 72. 匿名 2025/01/21(火) 22:28:17 

    >>51
    でも金があれば不健康と孤独はそこそこ回避できるよ

    +6

    -13

  • 73. 匿名 2025/01/21(火) 22:28:20 

    お金が(ほぼ)全ての前提

    +4

    -4

  • 74. 匿名 2025/01/21(火) 22:28:31 

    お金が一番だよ

    +2

    -6

  • 75. 匿名 2025/01/21(火) 22:28:34 

    若さが全てだよ。40手前で3000万ぐらい貯金あって年収も800万以上あるけど、そんなお金全部あげるから若さが欲しい。10代後半から20代を生きられるならお金も寿命もいらないよ。お金なんてあっても歳とってたら無意味。なにも楽しくない。

    +6

    -13

  • 76. 匿名 2025/01/21(火) 22:28:39 

    >>51
    健康に関してはどうだろ
    病気したらお金ないと治療できないし
    体にいいものバランス良く食べるのもお金かかるじゃん今
    貧乏なら健康維持するのは限度がある

    +15

    -6

  • 77. 匿名 2025/01/21(火) 22:28:43 

    あんまりお金崇拝しすぎるとお金発行してる人達に支配される

    +12

    -1

  • 78. 匿名 2025/01/21(火) 22:28:52 

    >>1
    甘いなぁ
    まだ主さん若そう

    +24

    -7

  • 79. 匿名 2025/01/21(火) 22:28:56 

    >>1
    全てではないけど大部分を占めますね

    +8

    -4

  • 80. 匿名 2025/01/21(火) 22:29:00 

    >>46
    お前は反省してろや

    +7

    -6

  • 81. 匿名 2025/01/21(火) 22:29:07 

    >>1
    お金は必要
    でもお金だけたんまり持っていても
    その人が幸せかどうかは別の話だよ

    +14

    -1

  • 82. 匿名 2025/01/21(火) 22:29:08 

    お金は2番です
    1番はそれで楽しめる若さと健康です
    ただ若さと健康があっても金のない人間がほとんど

    +6

    -2

  • 83. 匿名 2025/01/21(火) 22:29:09 

    健康が一番だと思う
    自殺原因で一番多いのが健康問題のためだった

    +9

    -2

  • 84. 匿名 2025/01/21(火) 22:29:12 

    >>1
    もちろん全てではない。だけど心身を培うためにとても必要だと思う。金なかったら心も荒んで貧しくなるしね

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2025/01/21(火) 22:29:13 

    全てではないかもだけど9割です。

    +7

    -3

  • 86. 匿名 2025/01/21(火) 22:29:17 

    >>67
    必要だけどお金があっても心が安定してない人はいっぱいいる

    +34

    -3

  • 87. 匿名 2025/01/21(火) 22:29:19 

    >>31
    性格が同じなら、金持ちのブサメンと、何もかも普通のフツメンと、貧乏なイケメンなら、お金持ちのブサメンがいい。これに性格が悪いがつくとフツメンになる。

    +1

    -6

  • 88. 匿名 2025/01/21(火) 22:29:22 

    ここまで「いや、金だ」続きで笑った🤣

    +2

    -3

  • 89. 匿名 2025/01/21(火) 22:29:38 

    お金と健康があれば最高

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2025/01/21(火) 22:29:45 

    人間ってやっぱりお金がすべてではないですよね?

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2025/01/21(火) 22:29:54 

    大金持ちが病気で亡くなってるから全てではない ほぼ全て

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2025/01/21(火) 22:29:56 

    >>1
    大抵の事は金で解決できる

    +13

    -8

  • 93. 匿名 2025/01/21(火) 22:30:15 

    すべてじゃないけどお金があれば悩みの9割は解決できる

    +3

    -6

  • 94. 匿名 2025/01/21(火) 22:30:21 

    >>19
    私も健康が1番だなと年取ってから痛感してる。

    +52

    -1

  • 95. 匿名 2025/01/21(火) 22:30:26 

    >>1
    でも真面目に働いて、必要最低限の生活が出来たら

    これ言う人でお金足りなくなって爆発した人を何人か見てきた
    だいたい、「人生お金じゃない」が口癖

    +3

    -3

  • 96. 匿名 2025/01/21(火) 22:30:35 

    >>1
    労働者いなければ、ただの紙屑だよね

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2025/01/21(火) 22:30:52 

    >>9
    うん
    お金には一切困っていないけど、最近健康面でどうしようもないことがあり心も不安定

    +41

    -1

  • 98. 匿名 2025/01/21(火) 22:30:53 

    >>50
    人間ってやっぱりお金がすべてではないですよね?

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2025/01/21(火) 22:30:59 

    >>60
    富裕層はお金があるからこその悩みもあるよね

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2025/01/21(火) 22:31:15 

    >>49
    迷わず2000万。300万しかないと詰む。

    +11

    -8

  • 101. 匿名 2025/01/21(火) 22:31:29 

    >>71
    いや金なしで容姿だけって場合によってはすごい不幸になるよ
    大体家庭環境が悪いし、変な男に捕まったら終わり

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2025/01/21(火) 22:31:32 

    ウシジマくんの「金が全てではないが、全てに金は必要」てセリフを胸に刻んでる。明日の心配をしなくて良いくらいのお金を稼ぐってすごいことだと思う

    +8

    -2

  • 103. 匿名 2025/01/21(火) 22:32:00 

    >>51
    でもお金ないと健康診断や人間ドッグ受けられない、体調悪くてもすぐに病院行けない。友達に会いたくても交通費やお茶代を考えたら気軽に会えない
    とかあると思う。
    お金がないとやっぱり健康や交友関係を維持するのが大変になる

    +12

    -3

  • 104. 匿名 2025/01/21(火) 22:32:24 

    >>76
    食材はある程度選んだうえで美食に走らないほうが健康体維持できる

    +2

    -3

  • 105. 匿名 2025/01/21(火) 22:32:25 

    お金である程度は解決できるけど、精神的にも肉体的にも健康が最重要だと思ってる

    私は腰が悪いから、お金持ちになっても旅行は思いきり楽しめない

    本当は南の島に行きたい
    後先考えず走り回ったり、砂浜で側転したり、アクティビティに参加したり、腰をかがめて貝殻やシーグラス拾ったり…

    楽しいだろうな

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/21(火) 22:32:25 

    でもまっちゃんはお金あっても素人さんとあそびたかったんでしょ?
    お金じゃ買えなかったんだよね

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2025/01/21(火) 22:32:28 

    ガルは金金言うけど拝金主義行き過ぎるとパパ活やらホストやら闇バイトやら手段選ばない奴出てくるし
    人間性を軽視し年収だけで人を見下すようになる

    +11

    -1

  • 108. 匿名 2025/01/21(火) 22:32:39 

    >>1
    お金が全てなら、お金使えないじゃん

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2025/01/21(火) 22:32:44 

    健康が1番な気がする
    お金持ちで毎年人間ドッグ受けてすごく気を遣ってた友達が突然脳梗塞で倒れて半身麻痺になってて健康ってお金で買えないんだなーと思った

    +11

    -3

  • 110. 匿名 2025/01/21(火) 22:32:48 

    10億くらい持ってる人が言うならまだしも…F欄や高卒が学力が全てではない!と喚くのと同じ構図を感じる。まずは金だよ。

    +3

    -5

  • 111. 匿名 2025/01/21(火) 22:33:02 

    昨今のニュースを見たらお金で解決できないこともあるのかもね

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2025/01/21(火) 22:33:39 

    人の悩みの8~9割はお金じゃないですか

    +5

    -5

  • 113. 匿名 2025/01/21(火) 22:33:46 

    >>19
    健康もお金があれば解決できるやん
    仕事しなくていいんだから時間があるし、お金があるから食事も運動も管理できる
    お金って素晴らしいな

    +14

    -27

  • 114. 匿名 2025/01/21(火) 22:33:56 

    働いて動いてる方が健康だしね

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/01/21(火) 22:34:15 

    >>1
    豚カツを食べたい時に食べられる。
    それくらいが丁度いい。by美味しんぼ
    しかしトンカツ大王のトンカツ
    旨そうだな

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2025/01/21(火) 22:34:17 

    私もそう思って年収百万くらい下がるけど、転職するよー!

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/01/21(火) 22:34:18 

    >>2
    ウシジマくんのセリフだっけ?

    「全てのことに金がかかる」

    これが真理。
    綺麗事なんて言ってらんないわ。

    +73

    -3

  • 118. 匿名 2025/01/21(火) 22:34:28 

    >>51
    私は友達との経済格差で疎遠になった(私が貧乏すぎて友達について行けなかった)から、人付き合いにもお金というか経済力は必要だと思うよ

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2025/01/21(火) 22:34:37 

    >>1
    7月に50になるから言うけど

    健康>>>>>>>>>>>>金

    総入れ歯まであと1年弱、楽しみ

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2025/01/21(火) 22:35:21 

    金あるけど友達も男もいないから猫と遊んでます…

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2025/01/21(火) 22:35:36 

    >>1
    お金と性格と健康
    この三本柱がそろってはじめて人生が充実する

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/01/21(火) 22:35:56 

    >>1
    主さんは若い方なのかな

    歳をとるにつれ、お金の大事さが身に沁みるよ。親の介護や自分の老後、健康的な生活を送るのにもある程度のお金は必要だよ。お金が全てじゃない。でもお金がある事で人生において選択肢は増えるよ

    +23

    -3

  • 123. 匿名 2025/01/21(火) 22:36:25 

    お金は本当大切。
    でもそれだけで人は生きていけない。
    若い頃はお金が無くてもがむしゃらに働いて育児して夫婦で頑張った!お金が無くてもかけがえのない思い出が沢山あるし、あの頃はよく笑ってたなと思う。
    今はお金には余裕があるけど、子供達も大きくなってあの頃のような生き甲斐がない。

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2025/01/21(火) 22:36:37 

    >>119
    それお金と比較する前に自業自得じゃん
    若い時から歯磨きやフロス、定期検診もサボった結果でしょ

    +0

    -4

  • 125. 匿名 2025/01/21(火) 22:36:58 

    >>19
    健康な体を維持するのにはお金が必要だよ
     

    +25

    -11

  • 126. 匿名 2025/01/21(火) 22:37:07 

    円の価値なくなれば終わりなので

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2025/01/21(火) 22:37:08 

    今のところ生きてきてお金さえあれば解決してた
    辛い人生

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/01/21(火) 22:37:09 

    >>2
    北九州の中学生の犯人見てみ
    お金あっても孤独

    +18

    -4

  • 129. 匿名 2025/01/21(火) 22:37:15 

    >>1
    いやお金大事よ

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/01/21(火) 22:37:21 

    >>1
    お金持ってても
    奢って(使って)くれないと
    ガッカリする。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/01/21(火) 22:37:25 

    >>86
    金持ちの知り合い多いけどお金だけでは満たされてない人も多いわね

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2025/01/21(火) 22:38:06 

    >>9
    私もこれが1番大事と思う
    健康なら働けるし

    +41

    -2

  • 133. 匿名 2025/01/21(火) 22:38:09 

    健康なくして叶う夢なし

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2025/01/21(火) 22:38:10 

    ぽつんと一軒家見てると元気な人いいなって思える
    自分で家建てて畑耕して生きる力がある人
    そういう人はお金があまり無くても幸せそうだなって

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2025/01/21(火) 22:38:10 

    >>113
    お金で解決できるなら白血病とか末期ガンで死ぬ金持ちはいないよ

    +23

    -0

  • 136. 匿名 2025/01/21(火) 22:38:30 

    お金だよ。
    でも、必要な金額は各家庭によって違うかも。
    うちは夫婦二人で持ち家(支払い終わり)だから、今はそんなに働くことを考えていない。
    夫はがっつり働いてくれてるけど、私は時短パート。
    家事をやってる時間も必要だなーと思い始めて。

    +0

    -2

  • 137. 匿名 2025/01/21(火) 22:38:32 

    >>1
    私もそれでいいと思ってる。

    でも気持ちにも波があって急な出費があって貯金が減ってきたり、
    景気が悪いから給料上がらないどころか減ったりするとすごく不安になる。

    健康で大きな出費がなければたまに美味しい物食べて遊びに行って満足なんだけど。

    家電や車の買い替えや車をぶつけてしまったり、
    大金が動くと
    この出費が気にならないぐらいお金があったらと考えたりする。

    時間が経ったらまた最低限の生活でいいと思うんだけど。


    +4

    -1

  • 138. 匿名 2025/01/21(火) 22:38:56 

    深掘りしていくとお金だね

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/01/21(火) 22:38:56 

    >>115
    トンカツ大王のトンカツ(薩摩の黒豚)は、今の時代いつでもは食べられんなw

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/01/21(火) 22:39:13 

    >>1
    いや違う
    別のトピでも何度か言ったけどお金がすべて
    特に民主主義の社会では
    お金をよりたくさん稼ぐ人間ほど価値がある
    逆に言えばお金を稼げない人間などになんの価値もない
    お金こそが民主主義の世界では人の価値をはかる最も重要な物差しだよ
    犯罪でなければどんな分野でもいいのでお金を稼げる人間こそ価値が大だよ
    金のある人間とない人間が同時に瀕死の重体に陥って双方を助ける余裕がない時は当然金のある方が価値のある人間なので優先されるトリアージが発生するのが何よりの証明

    +4

    -11

  • 141. 匿名 2025/01/21(火) 22:39:20 

    >>1
    非正規氷河期高齢未婚老婆ってかなり貧乏だよ。
    心も貧乏だし。

    +0

    -2

  • 142. 匿名 2025/01/21(火) 22:39:34 

    お金は大事だが、お金がすべてではないな
    ほどほどあれば満足できる
    精神的な豊かさと信頼信用が大事だと思う

    昨今の大金持ちの芸能人の没落を見ると思うところがあるわ

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2025/01/21(火) 22:39:51 

    >>72
    お金があると逆に孤独になるよ

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2025/01/21(火) 22:39:51 

    人間関係悪くてもお金があれば生きていける

    +0

    -2

  • 145. 匿名 2025/01/21(火) 22:39:54 

    >>1
    育ち 大事ねー

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/01/21(火) 22:39:56 

    >>53
    人間関係が複雑になるよ
    特に身内

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/01/21(火) 22:40:00 

    >>113
    どんなお金持ちも病には敵わないよ。健康で丈夫な体はお金で買えない。

    +21

    -0

  • 148. 匿名 2025/01/21(火) 22:40:02 

    金は私のすべてではない
    だけどないとすべてがだめになる
    だから

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/01/21(火) 22:40:05 

    全てではないけどほぼお金

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2025/01/21(火) 22:40:05 

    お金は大事。
    婚約者がすごいお金持ちなんだけど、一緒に暮らさない提案してくるし生活費ちゃんと払わなそう。ケチは本当に辞めたほうがいい。
    ディオールのジーパン自慢してきたり、アルマーニのスーツ自慢してけど、私にはブランド一切買わない。
    プレゼントはふるさと納税。

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2025/01/21(火) 22:40:12 

    >>49
    年収2000万もそんなにいらないなー。共働きしたらいいくらいの収入でじゅうぶん幸せ

    +9

    -7

  • 152. 匿名 2025/01/21(火) 22:40:14 

    >>128
    お金の有無の問題ではない
    本人の性格

    +1

    -10

  • 153. 匿名 2025/01/21(火) 22:40:29 

    >>2
    だよね。
    うちの父親は教育DVだった。しかし稼ぎは良く世間で言う高学歴エリートクラスに私も入った。無理矢理留学もさせられたけどイギリスの大学院で修士号も取った。
    お金がなければ不可能だった。

    稼ぎ以外では人間的に最低でしたが私が高収入の仕事を出来るのは親に経済力があったから。

    +29

    -6

  • 154. 匿名 2025/01/21(火) 22:41:09 

    >>1
    愛があればお金なんてとかいう恋愛脳のアホがたまにいますがお金がないと愛もなくなります
    金の余裕は心の余裕

    +13

    -3

  • 155. 匿名 2025/01/21(火) 22:41:22 

    >>60
    健康以外はどうとでもなるよ。

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2025/01/21(火) 22:41:22 

    >>104
    え?意味不明
    バランスの意味わかってる?誰が美食の話した?

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2025/01/21(火) 22:41:34 

    >>2
    実力があればお金は付いてくる

    +1

    -3

  • 158. 匿名 2025/01/21(火) 22:41:43 

    >>1
    トピ立てて皆んなに共感求めてる感じがもう金金な感じがする
    それで満足な人はそんなことすら考えず暮らしてる

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2025/01/21(火) 22:42:01 

    全てではない

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/01/21(火) 22:42:04 

    >>7

    お金はただの指標だから私は資源や食料それらが豊富な土地を持っていることの方が強いと思う。

    +0

    -3

  • 161. 匿名 2025/01/21(火) 22:42:04 

    >>143
    よこ
    あなたは貧乏でも金持ちでも孤独そう

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2025/01/21(火) 22:42:15 

    うん、健康や人脈や友達家族は金じゃ買えない。
    例えば私はどんなにお金持ってても友達や家族がいなかったら1人でディズニーランドホテルは泊まれない

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2025/01/21(火) 22:42:26 

    お金はあったほうが良い
    割り切れることがある
    稼ぐ能力もないし、実家もお金持ちではない元彼がお金があったところで〜って話してるのはいらいらしたけど、夫と結婚してから物価高でしばらく外食控えようかってギョースーでちょっと変わった食材家で楽しんだりしても幸せを感じられるから相手次第で考えは改められるなとは思った
    夫のほうが元彼より3倍以上稼ぐけど、逆でも夫を選ぶと思う

    +2

    -4

  • 164. 匿名 2025/01/21(火) 22:42:56 

    健康と良好な人間関係保ってる人が一番幸せそうだよ

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2025/01/21(火) 22:42:56 

    >>19
    そうかも。
    病気したときに普通に食事をおいしく摂ることができる、普通に歩くことができるということがどれだけ幸せなことか実感した。
    当たり前だと思ってた普通の生活ができなくなるのはかなり辛い。

    +30

    -1

  • 166. 匿名 2025/01/21(火) 22:43:26 

    >>39
    中居こそFireじゃん笑

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2025/01/21(火) 22:43:52 

    ガルちゃん見てれば分かるじゃん?
    お金があったら夫と離婚したい、ブラック企業を退職したいとかそういう人が多い。
    パパ活とかブランド品、海外旅行とかそういうレベルの話じゃなくて、お金が無いのは選択肢がなくなる、または少ないって事だよ

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2025/01/21(火) 22:44:02 

    お金でしょー(+コネ)
    それが私たちが生きている資本主義社会だもの

    お金で何でも解決できるじゃん
    金持ちは病院でさえ最優先♪
    命の順番さえ替えられる

    +7

    -2

  • 169. 匿名 2025/01/21(火) 22:44:16 

    >>155
    なんなら重い病を除けば健康も金で買えることがほとんど。

    +0

    -5

  • 170. 匿名 2025/01/21(火) 22:44:45 

    >>152
    え、じゃあお金がすべてじゃなくない?よこですが

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2025/01/21(火) 22:44:49 

    >>154
    まあどっちも必要だよね
    金があっても離婚する夫婦は少なくないし

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2025/01/21(火) 22:45:00 

    >>2
    3億あげるから両方の目ん玉ちょうだいって言われたら差し出すの?

    +17

    -5

  • 173. 匿名 2025/01/21(火) 22:45:04 

    >>6
    「お金が大事」と「お金が全て」は似て非なるものだよ

    +24

    -0

  • 174. 匿名 2025/01/21(火) 22:45:17 

    バツイチの先輩に、お金がないと心がすさむよ。ってよく言われてた。わかる気がした

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2025/01/21(火) 22:45:47 

    >>155
    そもそもバカにはお金は寄って来ないのが悲しいw

    +2

    -3

  • 176. 匿名 2025/01/21(火) 22:46:10 

    >>25
    福沢さん、さようなら😿

    +12

    -0

  • 177. 匿名 2025/01/21(火) 22:46:51 

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2025/01/21(火) 22:47:22 

    >>1
    まずお金
    でも、愛もマンパワーもないとダメです

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2025/01/21(火) 22:47:40 

    >>135
    同じ白血病とか末期ガンでも貧乏と金持ちの対応は全然違うしお金がある方がより適切な治療を受けられる機会が高まる。

    +12

    -5

  • 180. 匿名 2025/01/21(火) 22:48:41 

    お金と、健康と、容姿かなー

    これがあると性格良くなる気もする!お金あっても抗えない病気はあるし、いくらお金かけて整形してもやりすぎると違和感あるし。欲を言えば家柄とか生まれたところとか、毒親じゃないこととか、地頭とか色々あるな。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2025/01/21(火) 22:48:44 

    お金は人生において大事じゃない!っていう人は今までお金に困った事がない人だと思う
    お金に追われる生活をした人は身をもってお金が大事だと分かると思う

    +11

    -1

  • 182. 匿名 2025/01/21(火) 22:49:13 

    世の中金が全て

    +0

    -2

  • 183. 匿名 2025/01/21(火) 22:49:37 

    >>1
    なんとなく同感。そりゃお金あるに越したことはない。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2025/01/21(火) 22:50:18 

    お金がないとすごい苦しんだり手も足も出なくなったりする事態になることもあったりするし、
    お金があれば助かることもあるし
    やっぱりお金よ

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2025/01/21(火) 22:50:46 

    >>7

    だから、トピ主も
    必要最低限までのお金は必要だけど
    それ以上のお金に関してはは、
    「お金がすべてじゃないよね?」
    って聞いてるんです。

    +23

    -3

  • 186. 匿名 2025/01/21(火) 22:50:52 

    過去に散々私をイビリ倒しておいて金を渡して解決しようとする義家にモヤります。許すべきですかね?みなさんなら許しますか?

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/01/21(火) 22:52:03 

    >>87
    不細工見続けると自己肯定感地に落ちるよ‥鏡じゃないのに不思議

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2025/01/21(火) 22:52:18 

    オンリーワンで語るからこの手のトピは無理がある

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2025/01/21(火) 22:52:49 

    全てではそりゃないだろうけど、お金に困ったことは無いからなんとも言えん(裕福というわけではない)
    無い状態が想像出来ないからなぁ

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/01/21(火) 22:53:33 

    お金は大事だよ
    でもお金で買えないものもある
    それだけです

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/01/21(火) 22:54:01 

    >>25
    トピ画、柳葉敏郎に見えた

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2025/01/21(火) 22:54:40 

    >>46
    なかいさん、、、?

    +10

    -2

  • 193. 匿名 2025/01/21(火) 22:54:52 

    >>1
    それでいいけど、そこに生命エネルギーとそれを通る背骨の整体、姿勢とホルモンの分泌点を絡めると他人の「結局はお金」だよの多数派、有象無象の意見を蹴散らせるんだよ

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2025/01/21(火) 22:54:58 

    お金に困った人生を過ごしてきたから、小学生の子供たちに世の中お金が全てだって教育してる。駄目かな?

    +0

    -3

  • 195. 匿名 2025/01/21(火) 22:55:40 

    >>1
    お金あっても、健康じゃないと生活も遊ぶのも楽しくないし、信頼できる人もお金では買えないよー

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2025/01/21(火) 22:55:51 

    >>1
    自給自足生活できるならお金なんていらないけど
    あればとっても便利な生活ができるから全てとはいえないけど人生でもかなり重要度の高いアイテム

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2025/01/21(火) 22:56:18 

    >>1
    子育て期間はお金が必要

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2025/01/21(火) 22:56:27 

    >>1
    お金が全て

    +2

    -4

  • 199. 匿名 2025/01/21(火) 22:56:28 

    >>46
    健康を保つためにもお金って必要なんだよなぁ

    +7

    -1

  • 200. 匿名 2025/01/21(火) 22:57:01 

    健康が1番だ! おばあちゃんより👵

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2025/01/21(火) 22:57:20 

    必要最低限も人によってかなり変わる。

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2025/01/21(火) 22:57:26 

    お金あると選択肢が増えて楽だよね。
    健康じゃないと何も出来ないからお金が全てではないけど、人生の選択肢は確実に増える

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2025/01/21(火) 22:59:00 

    >>187
    ブサイクな芸人の奥さんでも幸せそうじゃん。お金ない方がずっと嫌だわ。

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2025/01/21(火) 22:59:21 

    >>171
    離婚になっても自分にお金があれば安泰
    相手が高収入だったなら財産分与で安泰
    やっぱりお金よ

    +7

    -1

  • 205. 匿名 2025/01/21(火) 22:59:47 

    >>9
    心身ともに病気だけど治療費の心配したり無理に働かなくちゃいけない
    お金あったら治療費の心配なくゆっくり療養できる

    +25

    -2

  • 206. 匿名 2025/01/21(火) 22:59:54 

    もう、『欲しいのは諭吉』っていうネタは通用しなくなる日がくるね

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2025/01/21(火) 23:00:32 

    >>203
    あれはイケメン俳優に捨てられて芸人選らんだ口よね

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2025/01/21(火) 23:02:12 

    >>42
    本当にそうだと思う。
    教育も病もお金がないと最高のものが受けられない。
    お金がないと心が荒むもの。

    +39

    -4

  • 209. 匿名 2025/01/21(火) 23:02:38 

    >>1
    ガルちゃんでそういう考え方はあんまり受け入れられないよ
    ここはどんなことでもお金で解決出来ると思ってる人がかなり多い

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2025/01/21(火) 23:02:43 

    お金の不安がなかったら世の中の9割くらいのことは解決すると個人的には思う

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2025/01/21(火) 23:03:22 

    >>46
    それを保つためには検査とかやっぱりお金は必要だよ

    +4

    -2

  • 212. 匿名 2025/01/21(火) 23:05:03 

    >>1
    お金と健康

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2025/01/21(火) 23:05:18 

    お金を稼げない人にとってはお金が全て
    少額のお金に振り回される

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2025/01/21(火) 23:05:47 

    >>1
    必要最低限って言葉は結構人によってイメージするものが大きく異なるワード。

    知人の水商売でハイブラファッション/コスメやホテルのコース料理やクリニックの整形大好きなシンママが、「お金より絶対に愛!愛が全て!でもこっちも自己投資して努力してるんだから、必要最低限のお金はないと…ね?😢」って話してたもんで。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2025/01/21(火) 23:07:35 

    >>2
    悩みの9割は金で解決する気がする

    +30

    -8

  • 216. 匿名 2025/01/21(火) 23:08:13 

    >>1
    例えば子どもを3人産んだ母親はその3人の子を愛してる。これは極々普通。
    で、仮にこの子どもを産める人数を1万人・・・1億人って増やした場合その場合でも母親は全員を愛してる。

    ってことはもはや地球上の全員を愛してる

    だけどそれは出来ない。
    出来ないから感じに行こうとしない。
    感じに行こうとしないから愛は比較的子ども「だけ」に抱くものという思い込みが永遠続く。

    この心理を核に据えた思考回路で同じくこのトピ題についても感じて考える。
    この時点で「私」が「お金」を超えてない。

    だから答えが決まった領域で答えを導き出したと錯覚してる。
    でも本人はその錯覚にすら気づいてない。

    そして自信満々にお金が全て。

    ここを越えなきゃいけない

    +2

    -3

  • 217. 匿名 2025/01/21(火) 23:08:36 

    >>2
    でもどんなに給料よくても重労働や営業職やりたくないしなぁ

    +9

    -1

  • 218. 匿名 2025/01/21(火) 23:08:48 

    日本って社会インフラ(治安や交通網も医療保険)が充実してるから年収300万と1200万で明確に幸福度の違い示せないんだよね

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2025/01/21(火) 23:10:01 

    >>19
    家にいるとやることがありすぎて入院や付き添い入院してるときのほうが心身ともに安定してる気がしなくもない

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2025/01/21(火) 23:10:49 

    お金に余裕がない人は心にも余裕が無くて、どうでも良いことで文句ばっかり言ってる
    いつも他人の懐具合ばかり見てるし

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2025/01/21(火) 23:10:53 

    お金が沢山あって初めてお金が全てではないと言える

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2025/01/21(火) 23:12:15 

    >>1
    お金が1番って騒いでる人の9割は貧乏なんだと思ってる
    私は高収入と結婚して悟った
    お金が全てではないと

    +10

    -1

  • 223. 匿名 2025/01/21(火) 23:12:20 

    >>1
    お金がその人の社会的価値のすべてではある

    +0

    -3

  • 224. 匿名 2025/01/21(火) 23:12:49 

    極論、お金です。
    道端の親切や席の譲り合いはあるけれど、道を譲ったから事故にあった後遺症が残るはお金で解決です。今後の人生に関わってくる負の遺産はそれが正解でなくても落とし所は平等の価値があるお金に頼るしかありません。
    いつかは経験してしまう事なのでお金の恨みや妬みがない今の生活や優しさを大切にして下さい。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2025/01/21(火) 23:13:59 

    >>220
    ケチ臭い人いるよね

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2025/01/21(火) 23:14:24 

    私は心豊かに生きることが1番の目標ですが、
    その為にはお金があり余裕がないと難しい。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2025/01/21(火) 23:15:03 

    >>3
    両親が両方とも経営者だけど私が小さい頃から仕事が忙しくてあまり構ってもらえなかったからお金が全てではないと思うな
    何不自由ない生活をさせてくれたのはありがたいけど…

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2025/01/21(火) 23:15:05 

    >>8
    お金があって頭が悪いと騙し取られたり、最悪殺害されるからな
    海外だけど宝くじに当たった低学歴の男性が殺害されてたな

    +3

    -1

  • 229. 匿名 2025/01/21(火) 23:15:28 

    >>223
    そんなことはない
    採取的には人格ですよ

    中居トピで何を学んだの

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2025/01/21(火) 23:15:40 

    >>165
    病み上がりでしか実感できないという
    先々週突発性めまいを起こして昨日ようやく完治したけどスーパー徘徊できるのが嬉しいし卵かけご飯が泣くほど美味しかった

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2025/01/21(火) 23:16:19 

    >>202
    人生の選択肢増やしたいなら東大卒が1番やな

    +1

    -5

  • 232. 匿名 2025/01/21(火) 23:17:16 

    循環してるうちはお金が全てでも良いけど、回らなくなったらただの紙切れだから硬貨の方がまだ資源が残る

    +0

    -1

  • 233. 匿名 2025/01/21(火) 23:17:27 

    車暗転してて真後ろにボロい車運転してるご老人がついてると怖くてしゃーない
    同じ追突されるならせめてそこそこ金持ってる人にして欲しい
    任意保険入ってなかったり賠償能力ない相手怖すぎる
    だから世の中金や

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2025/01/21(火) 23:17:27 

    >>8
    大体のことはお金で解決できるしね

    +6

    -2

  • 235. 匿名 2025/01/21(火) 23:17:47 

    >>218
    300万の方が幸せなことも多い

    +5

    -2

  • 236. 匿名 2025/01/21(火) 23:18:20 

    >>226
    知能だよ
    それありゃあ金がついてくる

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2025/01/21(火) 23:19:36 

    >>218
    ネットのおかげで娯楽も安価だしね
    独身でいいなら年収300万でもそこそこ幸せな生活できると思う

    +6

    -1

  • 238. 匿名 2025/01/21(火) 23:19:57 

    全てじゃないよ〜
    1番大事なのは心身の健康
    でも、かなり大事なものではあると思う

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2025/01/21(火) 23:20:53 

    >>1
    めちゃ稼げる仕事もあるけど稼げたらいいのか?お金さえあればいいのか?だよね
    私は金ではない

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2025/01/21(火) 23:21:10 

    >>238
    金がなかったら心身の健康が脅かされるもん

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2025/01/21(火) 23:22:14 

    >>1
    これ言ってる男何人か知ってるけど、もれなく全員イキり弱者男性
    「世の中金じゃないっすよ!」って、聞いてもないのに情けない強張った表情で報告してくる
    シンプルに稼ぐ能力がないだけなのにあえて稼がないみたいなスタンスの男はド底辺
    でも女はそれでいいと思うよ。男と違って分不相応な相手にアプローチしたりしないし立場弁えてる人多いから

    +2

    -3

  • 242. 匿名 2025/01/21(火) 23:22:24 

    >>2
    マグロ船乗る?
    金持ちじいの愛人する?
    金じゃねーよになると思う

    +11

    -2

  • 243. 匿名 2025/01/21(火) 23:23:29 

    40歳越えたら家族仲って言うよね。

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2025/01/21(火) 23:24:28 

    >>1
    お金が全てだったら人間ではない

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2025/01/21(火) 23:25:38 

    >>243
    その家族仲保つためにもある程度お金必要じゃない?

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2025/01/21(火) 23:26:40 

    >>9
    バランスが大事。

    +3

    -1

  • 247. 匿名 2025/01/21(火) 23:27:36 

    >>243
    あの支払いどうすんのよ!
    私はこんなに我慢してるのに!
    何が楽しくて生きてるのか分からない!
    金がなければいつもこんな服に喧嘩ですよ

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2025/01/21(火) 23:28:11 

    んーお金のない弱者は苦しいねぇ

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2025/01/21(火) 23:28:37 

    お金がすべてではないけど
    お金があれば8割の悩みは解決する

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2025/01/21(火) 23:28:38 

    お金が全てではないけど
    幸せになるための第一段で絶対必要にはなると思う
    まずは衣食住が安定しない事には幸せどころの話ではない
    そこが安定した上でさらに上を望む事ができる
    結構その第一段階に上るまで行かない人も多いんじゃないかなそういう人にとってはお金が第一優先になる

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2025/01/21(火) 23:31:44 

    ガチの金持ちがお金にまみれた人が居ないのが答えじゃね?
    つまり人生においてお金なんて1番じゃないってこと

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2025/01/21(火) 23:32:50 

    人生においてこれが全てって言えるものなんてないよ
    言えるとしたら命くらい?

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2025/01/21(火) 23:33:12 

    お金ないと心が荒むよ。負のループ

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2025/01/21(火) 23:33:49 

    >>2
    じゃあ、9000万で示談出来るはずなのになぁ

    +10

    -2

  • 255. 匿名 2025/01/21(火) 23:33:51 

    >>9
    絶対これ。
    お金に困ってないけど不安障害で辛い。
    癌にもなって家族に迷惑かけて…消えちゃいたい。

    +24

    -1

  • 256. 匿名 2025/01/21(火) 23:34:37 

    お金さえあれば今の悩み全部解決するわー
    と思うけど、あったらあったで別の悩みが出てくるのかな?とも思う

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2025/01/21(火) 23:34:47 

    私はお金が全て、お金大好き。旦那は真逆。なのに旦那にはお金が集まるしどんどん昇給する。冬のボーナスが去年の倍に増えても、お金のためというより好きでやってる仕事だからって全く欲がない。

    +2

    -3

  • 258. 匿名 2025/01/21(火) 23:35:51 

    借金してる人がお金貸してくれた人を逆恨みして殺害する事件が時々あるじゃん?でもその逆はほとんどないよね。
    お金無い、貧乏って性格も歪むし認知もおかしくなるんだよ。

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2025/01/21(火) 23:36:28 

    >>2
    そのお金を稼ぐにも稼いだお金を使うにも健康体がないと出来ないから健康が一番かな
    ガンとか病気はお金で買えないもん

    +13

    -0

  • 260. 匿名 2025/01/21(火) 23:38:07 

    お金は本当に大事だと思う
    心が荒む、余裕が無くなる

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2025/01/21(火) 23:38:19 

    >>1
    お金が全てだという人は五体満足で健康な人なんだろうなと思う。

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2025/01/21(火) 23:39:03 

    結婚当初に比べて夫の給料が7倍になったけど、心の安定感が全然違う
    喧嘩とかもしなくなりなんかとても平和
    毎日穏やかに過ごせる
    お金って大事だなーと思った

    +8

    -2

  • 263. 匿名 2025/01/21(火) 23:40:40 

    がる子にその質問するのは間違ってる ここでまともな返答がもらえる、または内容が正しいと思うのも間違ってるよ とんでもなくつまらない暇潰しトピックなのに

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2025/01/21(火) 23:40:58 

    >>9
    それプラス人に恵まれたら最高の人生

    +12

    -0

  • 265. 匿名 2025/01/21(火) 23:41:49 

    >>1
    お金と健康。
    この2つに恵まれてる人生は最高だよ。
    次にくるのは人間関係。
    よってお金が全てではない。

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2025/01/21(火) 23:41:57 

    >>9
    お金無くなると心の安定がなくなっちゃう
    お金があるとやっぱり余裕があるから
    健康もお金が無いと難しい、病院や手術、健康に良い食べ物が買えない、お金がなければ激務で稼がないといけない
    アメリカでは貧困層はジャンクフードしか買えなくて健康を害して太ってるし

    +9

    -1

  • 267. 匿名 2025/01/21(火) 23:42:29 

    >>261
    でも病気したり何か障害があっても、お金あればいろんなサポートや治療を受けれるよ
    もし亡くなってもその後残された家族は生きていける
    五体満足じゃないなら尚更お金が全てになると思う
    祖父母の介護してる時思ったよ
    お金あれば良い施設に入ったり介護しやすいようにリフォームしたりいろいろできるのになーって
    うちはお金ないから家族総出で心身ともにボロボロになりながら祖父母の介護した

    +1

    -6

  • 268. 匿名 2025/01/21(火) 23:43:25 

    そりゃそうだろ

    どれだけ金を積んだっておばさんはおばさんだよ?
    どう頑張っても若くて可愛い子には勝てない🤣

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2025/01/21(火) 23:44:10 

    幸せを感じるために安心・安全が重要で、それを確保するためにお金が必要なだけだと思う
    元々それらが保証されていれば、お金もそこまで必要じゃないんじゃないかな

    +4

    -1

  • 270. 匿名 2025/01/21(火) 23:45:21 

    お金や名声があっても孤独に耐えられずとか健康不安とかお金以外の理由で未来を絶つ人がいるから お金で買えないものも大事だと思う

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2025/01/21(火) 23:48:48 

    >>1
    あなたの思う必要最低限ってどういう生活ですか?

    +2

    -1

  • 272. 匿名 2025/01/21(火) 23:49:51 

    >>7
    仮に、
    60歳まで生きると仮定して
    毎月10万円かかるとしたら、
    10万×12ヶ月×60年=7,200万だよ。

    ポンと用意できる金額ではないよね。

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2025/01/21(火) 23:51:22 

    生きるたけなら、金だけと
    充実したり、幸せな人生を送るのなら
    金にプラスして、家族、友人、健康、趣味など複数が必要

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2025/01/21(火) 23:55:58 

    体力

    頭があれでも肉体労働で何とかお金稼げる
    筋トレしてメンタルも鍛えられる
    運動して健康体に

    体力がないと何もする気が起きない・出来ない

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2025/01/21(火) 23:55:59 

    一番欲しいものは
    好きな人たちと楽しく生きて
    自由を侵されない生活

    それが簡単に叶えられないから
    お金に頼ってなんとかしようとしてるんだと思う



    +2

    -0

  • 276. 匿名 2025/01/22(水) 00:00:30 

    >>9
    お金ってあれば何でも解決できるように感じるかもしれないけど、ひょんな事からお金持ちばかりに囲まれて過ごすようになって、悩み事を聞かされるようになったらとてもそんな事思えなくなった。 
    この世にはお金では解決できない、満たされない事が多すぎるよ。

    +6

    -4

  • 277. 匿名 2025/01/22(水) 00:01:27 

    >>147
    まず、お金があれば病を未然に防げるという観点がすっぽり抜け落ちてるよ
    毎年高額な人間ドックを受けるだけで全然違う

    +2

    -6

  • 278. 匿名 2025/01/22(水) 00:02:37 

    >>1
    お金が全てだよ
    お金なかったら病院にも行けないしご飯も食べられないし家賃払えずに追い出されて路頭に迷って人権奪われ命ポイ捨てされるだけだよ

    +3

    -3

  • 279. 匿名 2025/01/22(水) 00:03:10 

    お金で健康は買えないし
    心から信頼出来る人とかも買えない
    でもお金も大切

    +3

    -1

  • 280. 匿名 2025/01/22(水) 00:07:22 

    お金はかなりあると思います 野菜買うのだって灯油買うのだってお金がいるし 散歩以外のことだって してみたいので お金はかなりあると思います 年寄りになってからの生活だって 生活費がお金かかるし 派手な生活 じゃなくても

    +1

    -1

  • 281. 匿名 2025/01/22(水) 00:08:10 

    >>272
    できるけど

    +0

    -1

  • 282. 匿名 2025/01/22(水) 00:09:03 

    必要最低限の暮らしをするのにも、お金は必要。
    健康で居るのにも、お金は必要。
    何かを学ぶのにも、お金は必要。
    どこかに行くにも、お金は必要。

    人間、お金が無かったら生きていけなくなるし、幸せにはなれない。

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2025/01/22(水) 00:09:33 

    >>1
    贅沢をしたいとは言わないけど必要最低限の生活なんてイヤ

    +2

    -1

  • 284. 匿名 2025/01/22(水) 00:14:03 

    今年の正月に引いたおみくじの恋愛の項目に「みかけでなく心を選べ」と書いてあったわ。

    実際その通りで、私は年収や外見ではなく中身がまともな男性と出会って結婚したいよ。

    親戚に殆どまともに働いた事が無いお金持ちの令嬢や嫡男がいるけれど、内面が自己中かつ変にドケチで全く尊敬出来ない。
    会社勤めで地に足が着いた生き方をしている人達の方がまともで思いやりがある。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2025/01/22(水) 00:17:05 

    >>2

    お金より大切なものは存在するけど、その大切なものを守り抜くにはお金が必要。だからお金が一番。

    +8

    -5

  • 286. 匿名 2025/01/22(水) 00:20:31 

    大作家ゲーテの言葉

    お金は大事である

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2025/01/22(水) 00:21:42 

    心身の健康
    お金
    孤立してないこと の順かなぁ

    大事だけど
    すべてではないと思うよ

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2025/01/22(水) 00:23:11 

    >>286
    自己レス
    財布が軽ければ心は重いという名言残してる

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2025/01/22(水) 00:28:23 

    お金で買えない物は殆ど無い。

    +0

    -1

  • 290. 匿名 2025/01/22(水) 00:28:24 

    >>1
    はい、お金が全てです。
    他には何も要りません。
    家族も友達も要りません。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2025/01/22(水) 00:29:06 

    全てではない。でも主は今満たされて幸せなんだと思う。例えば健康が損なわれたり何らかの理由で今の生活が壊れたり気持ちが保てなくなると、やっぱりお金だ!ってなるかも。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2025/01/22(水) 00:47:36 

    >>276
    お金あればそれだけランクの高い生活するし、子供にかけるお金も高くなるしね
    お金っていくらあっても限界値がないから、いくらあっても悩みは尽きないと思うしあればあるだけいろんな問題やトラブル起きて大変だと思う
    年収800万、子供2人、地方都市住み、実家裕福
    みたいなのがたぶん一番幸せ

    +1

    -1

  • 293. 匿名 2025/01/22(水) 00:49:25 

    >>277
    お金がないっていうストレスを抱えないだけで寿命伸びそう

    +1

    -3

  • 294. 匿名 2025/01/22(水) 00:59:08 

    >>1
    総てではないですね!

    でも、89%ぐらいはお金ですね

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2025/01/22(水) 01:07:48 

    >>252
    動物でさえ、我が子を守るために命をかけるくらいのことはしてるからなぁ。。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2025/01/22(水) 01:21:52 

    >>240
    医療保険制度知らなそう
    世帯収入2000~1400万以上の小金持ちが最も負担高くて誰か病気になったら破産しかねない制度になったんだよ

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2025/01/22(水) 01:26:27 

    >>277
    医者ですけど人間ドックは無料の公営とどこも変わらないです
    自覚症状無しに見つかる病気は限られてますから

    +4

    -1

  • 298. 匿名 2025/01/22(水) 01:27:17 

    >>292
    でも不細工だと絶対不幸じゃん

    +0

    -1

  • 299. 匿名 2025/01/22(水) 01:29:35 

    昔美人で今は自他共に劣化した者です。※金はあります
    やっぱりルックスが美しい時が何よりも幸せでした。
    理由は美人経験者にしかわからないと言えますけど

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2025/01/22(水) 01:33:36 

    >>19
    爺ちゃんがそうだったな、年金、貯金、不動産、恩給、1人でなら十分お金はあったけど、病気で食事制限させられてずっと我慢の人生だった

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2025/01/22(水) 01:47:38 

    >>2
    かねだよね

    +0

    -3

  • 302. 匿名 2025/01/22(水) 01:48:28 

    >>176
    慶應って三田会とか学閥が強いイメージだけれど一万円札の交代に反対運動とか起きなかったのだろうか
    福沢諭吉って五千円千円札が2004年に変わった時も続行だったし

    +1

    -1

  • 303. 匿名 2025/01/22(水) 01:54:54 

    人は裏切る
    金は裏切らない

    ほんとそれ。

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2025/01/22(水) 02:07:33 

    >>277
    あんたあ〜世間を知らなすぎる
    世の中には、難病奇病希少病、原因不明の疾患、ある時突然にとんでもない病に罹る人が大勢いる
    金持ちでもどうにもならないことがある
    健康なら働いて金は作れるが
    不健康になったら殆ど全てのことを失うんだよ

    +5

    -1

  • 305. 匿名 2025/01/22(水) 02:07:55 

    40歳過ぎると金が全てな思考になっちゃたわ 。ほとんど金で解決する

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2025/01/22(水) 02:09:40 

    >>1
    働いてるのに必要最低限の生活とか嫌すぎる。
    金持ちじゃなくていいけどお金のこと気にせず好きなもの買ったり旅行に行ったり美味しいもの食べれるくらいはないと無理。

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2025/01/22(水) 02:15:06 

    >>8
    中居君を見てどう思いますか?

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2025/01/22(水) 02:16:05 

    >>1
    私も若い頃そう考えていた
    でも、年を取れば金で解決できる傷病がたくさんあるのだということが身に染みるようになるよ
    お金さえあったら海外の手術で治る難病もある
    それほどお金がなくても生きていける、はどこも悪くない健康な人に限った話だと思う

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2025/01/22(水) 02:27:01 

    >>42
    住んだことあるの?

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2025/01/22(水) 02:28:11 

    >>1その必要最低限が人によるから

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2025/01/22(水) 02:29:51 

    桁外れにお金持ちの人を知ってるけど
    家族とは上手くいってなくて
    幸せそうではない
    お金は普通に暮らせるくらいあればいい
    あとは人間関係だと思う

    +0

    -1

  • 312. 匿名 2025/01/22(水) 02:55:49 

    お金だけが有っても、幸せにはなれないと思うが、お金があると色々な可能性が増えると思ってる。

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2025/01/22(水) 03:04:20 

    >>213
    ガルちゃんって普段強い言葉でマウントや格差、自慢が飛び交っているけどさ、こういうところに本質が滲み出ている気がする

    +0

    -1

  • 314. 匿名 2025/01/22(水) 03:07:26 

    こんな時代、結局お金ですね

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2025/01/22(水) 03:10:25 

    >>307

    頭が悪い人だから、あの結果

    +1

    -1

  • 316. 匿名 2025/01/22(水) 03:13:21 

    >>53
    うーん
    金があっても治せない病気もあるからなあ

    5倍の速さで老化が進む「コケイン症候群」を抱える男の子 余命1年…家族の決断は 「わが子は誉れ」懸命に生きた16年の記録
    5倍の速さで老化が進む「コケイン症候群」を抱える男の子 余命1年…家族の決断は 「わが子は誉れ」懸命に生きた16年の記録girlschannel.net

    5倍の速さで老化が進む「コケイン症候群」を抱える男の子 余命1年…家族の決断は 「わが子は誉れ」懸命に生きた16年の記録 15歳の冬、「余命2カ月」の宣告をされた両親は、そのことを2人の弟に伝えた。 「『そんなに時間がないみたい』『長いこと(一緒に)いられ...

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2025/01/22(水) 03:18:13 

    >>215
    横ですが、その通りだと思います。本当の貧乏にならなければ、わからない事です…。若い頃は「金なんか稼げばいい」と思っていましたが、雇ってくれる所がなければ働けないですし…。働けない間も生きていかなければならないですし…。お金があれば、心身ともに磨く事も、家をキレイに保つ事も、近所に嫌がらせをされても何でも解決できます。お金が全てです。

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2025/01/22(水) 03:18:25 

    美貌は金で買えるって言うけど、寧ろ金があるからこそ整形依存になって化け物みたいになる人いるね

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2025/01/22(水) 03:20:51 

    >>9
    貯金できた時も鬱治らなかった

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2025/01/22(水) 03:26:10 

    >>261
    線維筋痛症ていう体が常に痛くなる病気あるけど
    あれは金があっても今の医学ではどうにもならないから解決しないね
    命に別状ない病気だが、症状が辛くて自殺する人が多い

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2025/01/22(水) 03:27:23 

    >>315
    金があっても頭が悪いと悲惨になるね

    +3

    -1

  • 322. 匿名 2025/01/22(水) 03:32:25 

    お金がないと好きなこともできないし自由に生きられないのでお金は必要かだと思います。

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2025/01/22(水) 03:38:51 

    >>4
    嘘です。すみません

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2025/01/22(水) 03:55:38 

    闇金ウシジマくんのウシジマくんの台詞
    『世の中金が全てではないが、全ての事に金が必要だ』

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2025/01/22(水) 03:57:36 

    >>28
    お子さん大きくなられたでしょうね

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2025/01/22(水) 04:50:03 

    >>1
    仲居くんみてたらお金さえあれば何も困らないからなぁ
    やっぱお金がすべてが正解でそ

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2025/01/22(水) 04:56:44 

    〇〇って〇〇が○○○じゃないですよね
    暇つぶしに こういうのに言葉を入れて山ほどスレ立てしてるパヨクが居てそう

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2025/01/22(水) 05:00:58 

    >>9
    お金で買えますよ

    +5

    -5

  • 329. 匿名 2025/01/22(水) 05:16:03 

    >>1
    若い頃そう思ったけど、お金がないと夫婦ギクシャクするよ。しかも、両家の実家が絡んでくるからね。義実家や義母義父が、代わり交代で、職場にお金かりにこられたり、引っ越し代の敷金や借金の肩代わりや、税金のまで払って文無しになれば、お金は大事だと実感するよ。もちろん義実家は、返済しないからね。人のことをお金みるようにみられても、生活できる最低限あれば大丈夫とか絶対思えないからね。生活できる最低限って、マジの最低限だからね。余裕もないし、栄養あるもの食べれないから、おしっこすら臭いんだよ。そんな地獄みたいな事を、自分じゃなく、義実家や義母のせいでやられたら、むかつくよ。奴隷みたいになる覚悟ないと出来ないよ。

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2025/01/22(水) 05:18:25 

    >>2
    でもSNS見てるとお金たくさんある人でも幸せじゃない人はたくさんいるよね。
    若い頃はお金さえあれば遊べて幸せかもしれないけど、年齢によってそのへんの価値観は変わるのかなと思う。
    お金だけあっても満たされないというか。

    +5

    -2

  • 331. 匿名 2025/01/22(水) 05:24:54 

    >>172
    あんたは3億円あげるから心臓もらっていいよね?
    と言われたら差し出すの?

    +2

    -8

  • 332. 匿名 2025/01/22(水) 05:26:45 

    >>1
    今はバカ中国人大貧民だしね。ザマーだわw

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2025/01/22(水) 05:29:31 

    >>25
    からゆきさん知ってから恐怖
    明治の歴史の闇
    全力で隠す日本政府
    人間ってやっぱりお金がすべてではないですよね?

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2025/01/22(水) 05:44:20 

    >>40
    貧乏で性格良くてもいいことないから、金持ちで性格悪くて結構♡

    +0

    -1

  • 335. 匿名 2025/01/22(水) 05:47:43 

    >>10

    この人はいつも不幸そう

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2025/01/22(水) 05:53:20 

    学歴も胸もお金で買ったので、親に感謝ですよ

    +1

    -1

  • 337. 匿名 2025/01/22(水) 06:32:51 

    お金が一番大事。お金が全てのベースだよ。

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2025/01/22(水) 06:50:46 

    >>2

    お金無いと何もできないよね。
    あとメンタルも病む。

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2025/01/22(水) 06:53:00 

    頑張って貯金貯めたけど、もしそれが一瞬で消えたら
    たぶん私は自○するしかないと思う。
    それくらいお金は大事。

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2025/01/22(水) 06:54:14 

    金ないブサイクと結婚するより、金があるブサイクと結婚する方がマシ。

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2025/01/22(水) 06:55:42 

    >>6
    大事なはずなんだけと大借金で稼ぎも地位もすべて溶かしてしまった男いたよ

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2025/01/22(水) 06:56:49 

    >>304
    難病奇病希少病、原因不明の疾患、ある時突然にとんでもない病でも治療するのに莫大なお金かかると思いまーす
    貧乏人とお金持ちは治療できる事が違うと思いますがいかがでしょーかー

    +1

    -2

  • 343. 匿名 2025/01/22(水) 07:00:37 

    >>13
    宝くじ当たった方は不幸になる人多いみたいね。

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2025/01/22(水) 07:02:25 

    若い時は,お金が要る要らないに関わらず、色んな経験をすることが大事だと思う。

    歳とってきたら、お金と健康だけが大事!

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2025/01/22(水) 07:04:17 

    >>309
    親が貧乏で公営住宅育ちなので
    自分で稼げるようになった今抜け出しました

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2025/01/22(水) 07:22:49 

    >>135
    大病を患い病院で亡くなるときも、お金持ちなら綺麗な特別室、貧乏だと大部屋。

    +2

    -3

  • 347. 匿名 2025/01/22(水) 07:39:29 

    >>13
    人間お金に困ると何をするか分からない
    最近の闇バイトがその例
    お金がなくても人生狂う

    お金はあればあるほど、仕事が辛いなら辞められる、今いる環境から逃げ出せる
    お金があれば悩みの95%は解決できると思う

    +1

    -1

  • 348. 匿名 2025/01/22(水) 07:46:54 

    お金です。

    お金があってお金で不幸になった人は、使い方が間違ってるだけ。もしくはそれに見合った人間ではない人以下だったってだけ。

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2025/01/22(水) 07:53:43 

    >>2
    お金持ちにも色々いらっしゃるよ モラハラとかも

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2025/01/22(水) 07:54:37 

    >>146
    金があるなら身内とは縁切るわ

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2025/01/22(水) 07:57:36 

    >>346
    末期の苦しみになると部屋が豪華とかどうでもよくなるよ
    金持ちで特別室に入れた人いたけどずっと悶えてた
    日本も安楽死認めてほしいわ

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2025/01/22(水) 07:58:46 

    >>254
    確かにね

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2025/01/22(水) 07:58:57 

    >>42
    公営住宅だめですか?

    +5

    -1

  • 354. 匿名 2025/01/22(水) 08:00:25 

    >>185
    ありがとうございます
    主です
    それです

    お金はもちろん大事
    でもそれが全てではないと私は思うという話です

    なかなか伝わらない…

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2025/01/22(水) 08:00:30 

    >>113
    お金があるからこそ遊び歩いて
    不健康な生活しちゃう人もいるからなあ
    志村けんはそれでコロナになり助からなかった

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2025/01/22(水) 08:02:16 

    >>342
    今の医学では治せない病気も沢山あるからね
    ただ金持ちならスイスで安楽死という選択肢が出来るけど

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2025/01/22(水) 08:04:16 

    お金で手に入らないものがあるって言うけど、
    お金で解決できる事は多いよ。
    お金あると問題が減るよ!

    +5

    -3

  • 358. 匿名 2025/01/22(水) 08:05:15 

    >>42
    姉が公営住宅住みですが、金よりも美貌と若さがほしいと言ってます

    +3

    -1

  • 359. 匿名 2025/01/22(水) 08:06:02 

    >>357
    2000万かけても子供出来なかった

    +0

    -3

  • 360. 匿名 2025/01/22(水) 08:07:05 

    >>113
    食事や運動は金だけでなく、本人の意思が強くないと無理

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2025/01/22(水) 08:09:14 

    >>72
    叔母さんは金があるからタバコ一日100本吸ってくも膜下になったよ
    貧乏ならそんなに吸えなかったのに

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2025/01/22(水) 08:15:31 

    健康が1番かなぁ
    お金持ちで色んな治療しても癌で亡くなってしまった人のSNS見てたから
    お金より健康って思うようになった

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2025/01/22(水) 08:15:38 

    >>179
    末期ガンになったらいくら金をかけても無理
    近所の医師もそれで助からなかった

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2025/01/22(水) 08:17:18 

    >>347
    お金があれば悩みの95%は解決できるなら芸能人に自殺者こんなに出ない

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2025/01/22(水) 08:21:08 

    >>364
    5%が問題だったんでしょ

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2025/01/22(水) 08:25:30 

    >>125
    昔の人はお金かけなくても健康で長生きの人いるよね。

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2025/01/22(水) 08:28:26 

    >>345
    どう大変だったの?
    今一つわからない

    +0

    -5

  • 368. 匿名 2025/01/22(水) 08:30:12 

    >>1
    金が全てじゃないけど、金で殆どが解決できるってのが現実ってもんやで。

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2025/01/22(水) 08:30:26 

    >>124
    年取ってからわかることもあるよ
    若いときフロスまではやってなかった

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2025/01/22(水) 08:32:10 

    >>3
    世の中ね顔かお金かなのよ(回分)

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2025/01/22(水) 08:37:36 

    大体のことはお金で解決できる。

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2025/01/22(水) 08:38:19 

    犯罪の原因にお金関係多いよ

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2025/01/22(水) 08:39:38 

    1番大切なのは、生活していくのに困らないほどのお金。
    これは本当に間違いない。

    でも、困らない程度あれば、そのあとは人によるよね。
    綺麗事に聞こえるかもだけど、私はお金より愛が大事。
    生活に困らない大前提でね。

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2025/01/22(水) 08:40:37 

    >>354

    トピ文読めば、トピ主のそのような意図は理解できます。

    むしろ、理解できず、「お金がすべてですよね?」
    って解釈してるガル民が大勢いて
    ガル民の読解力のなさに驚愕しています!

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2025/01/22(水) 08:47:19 

    >>374
    あぁ 嬉しいです
    ありがとう

    私もお金は大事だからめちゃくちゃ大事にしてます
    でもそれが一番かと言えば…

    皆さんお金でなんでも手に入るとあるけど
    手に入らないです
    むしろお金で手に入らないもののが大切な気がして…

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2025/01/22(水) 08:48:15 

    ガンも末期になっちゃえばもうどうしようもないけど例えば抗がん剤治療とかをしてる人だったら
    貧乏な人はどんだけしんどくてもウィッグ被って働きながら抗がん剤治療受ける人もいるよね
    でも裕福だったら働かずに辛い時は家事を家政婦頼む事だってできる
    こういう違いはあると思う
    あと最新治療を選択できるとかね

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2025/01/22(水) 08:56:16 

    >>356
    なんか分かってないようだけど
    日々食事や運動に気を使って定期的に高額な人間ドックをしてる金持ち
    食事や運動管理なんてロクにしてない、健康診断も受けたり受けなかったりする庶民
    どっちが病気の発見率が高くて、どっちが治りやすいか、治せる力があるかって圧倒的前者だと思いまーす

    +0

    -4

  • 378. 匿名 2025/01/22(水) 08:56:47 

    >>128
    孤独でも本人がそれ苦にしてなけりゃ良いんじゃないの?この犯人自身が不幸だとか思ってなさそうだし

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2025/01/22(水) 09:01:48 

    >>1
    お金が全てではない

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2025/01/22(水) 09:11:02 

    仕事が辛い職場の人間関係が辛い→金あれば転職出来る、辞めれる
    子育てが辛い→金あればシッター頼める
    ブスが辛い→金あれば整形できる、引きこもれる

    金で解決出来ない事って年齢と病気と死だけかな
    年齢と病気は貧乏よりは全然解決出来るけど

    でも金の悩みとか金の事ばかり考えてると凄い老けるよ
    卑しい顔で老ける

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2025/01/22(水) 09:12:56 

    金がすべてじゃないってそんな当たり前のこといちいち宣言しないといられないのはやばい気がする

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2025/01/22(水) 09:13:39 

    50年前もこういうの話してる人たちいただろうな

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2025/01/22(水) 09:14:49 

    >>9
    私もそう思う。
    大金持ちじゃなくて、メンタルが安定していて生活費と少しの娯楽を楽しめるくらいのお金を持っている人が最強だと思う。

    +13

    -0

  • 384. 匿名 2025/01/22(水) 09:21:32 

    >>42
    それは貧乏人の知能、行動力、運などのお金より大切なものがない奴のせいやろ

    +3

    -1

  • 385. 匿名 2025/01/22(水) 09:24:53 

    >>1
    でもお金に余裕が出てくると心にも余裕が生まれる
    ハッキリ言って必要最低限の生活より余裕のある生活できた方が結局メンタル安定する

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2025/01/22(水) 09:26:16 

    >>1
    お金なくて惨めな生活したことがないから言えるんだよ😂
    毒親と一緒で、それを経験したことない人は軽く考えすぎ

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2025/01/22(水) 09:28:08 

    >>49
    私がチビで苦労したから絶対長身の方選ぶな~
    お金なんて私が稼げばいいだけだし!

    +1

    -1

  • 388. 匿名 2025/01/22(水) 09:35:02 

    >>1
    少なくとも、私の悩みはほぼお金で解決出来るからお金です!

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2025/01/22(水) 09:41:37 

    >>1
    金が全てではないけど、普通以下の生活してたら関係は悪化するし、心の余裕消えるし、劣等感で生きる事になるし、醜い感情で人に厳しく当たるようになる

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2025/01/22(水) 09:44:13 

    >>140
    それ資本主義ちゃうの?

    +1

    -1

  • 391. 匿名 2025/01/22(水) 09:46:57 

    >>113
    わかるよ、予防としては普段から良い物摂ったり
    検査とか受けたりとかも頻繁にできるしね
    大病で亡くなった人もお金ない病気する人よりは長生き出来たりしてるだろうし

    でもやっぱり何を気をつけなくても健康な体で病気なく寿命終える人は羨ましいから大事だな

    +1

    -1

  • 392. 匿名 2025/01/22(水) 09:52:02 

    お金で何とかなることはお金で解決することにしてる。
    お金持ちじゃないけど、おかげで精神と時間にゆとりが出来る。

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2025/01/22(水) 10:08:13 

    お金だよお金
    お金

    +0

    -1

  • 394. 匿名 2025/01/22(水) 10:08:57 

    全てでは無いね。お金が大事なのはみんな分かってるから。思いやりってもんがないと駄目よ。

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2025/01/22(水) 10:13:20 

    モラハラパワハラされた時に身の周りの持ち物、着るもののグレードアップをしたら癒されたからお金は尊厳を守るためにあると思った

    +2

    -1

  • 396. 匿名 2025/01/22(水) 10:14:54 

    >>2
    じゃあ、ガルの民度が低いのは貧困だからなんだね。お金あるのにこんな誹謗中傷だらけで満たされてないし他人をとやかく悪く言う人ばかりなのおかしいもんね

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2025/01/22(水) 10:28:36 

    >>42
    公営住宅出身です
    小学校入る前に引っ越したけど、今自分が母子家庭になって公営住宅に住んでる
    子供の頃楽しかった思い出ばかりだったから嫌悪感はなかった

    +11

    -0

  • 398. 匿名 2025/01/22(水) 10:33:50 

    >>9
    心の安定、精神はマジでそう。金には困ってないけど、やりたい事がない。欲しい物も特にない。趣味が見つからない。外出も億劫。毎日が暇。金は全て出すから、どこか遊びや旅行に行ける友達が欲しい

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2025/01/22(水) 10:34:27 

    全てではないが95%くらいは金で何とかなる

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2025/01/22(水) 10:52:55 

    >>1
    バランスだよね。自由が1番の人もいるし、好きな人といられるが1番の人もいるし、本当はどれも欲しいけどそんなおいしいどころどりは無理だとするとほどほどで満足するか、自分はこれ!っていうのを手に入れることが出来た人が幸せよね。

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2025/01/22(水) 10:54:31 

    お金は有った方が良いけど一番は心身共に健康な事だと思う。元気なら働いて稼げるから。

    +7

    -2

  • 402. 匿名 2025/01/22(水) 10:57:08 

    >>1
    最低限じゃ心が擦り切れるので
    潤いは必要だと思います。

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2025/01/22(水) 11:02:01 

    金持ちが欲しがるのが権力、名誉、家柄
    それ以外は金で解決できるって事や

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2025/01/22(水) 11:02:24 

    >>1
    金持ってない男は論外だけど、高身長でイケメンじゃないと無理だよね

    +1

    -3

  • 405. 匿名 2025/01/22(水) 11:08:29 

    そりゃ女は金のために媚びたり売春したり結婚する訳だしな

    +2

    -1

  • 406. 匿名 2025/01/22(水) 11:10:35 

    >>285
    じゃあ守りたい大切なものが1番じゃないの?
    健康とかが
    お金は2番

    +0

    -1

  • 407. 匿名 2025/01/22(水) 11:16:27 

    「お金がすべて」は「お金が全くない」と同じくらい極端
    お金が全くないと困るならお金がすべてという考えも困ることになる

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2025/01/22(水) 11:20:11 

    >>207
    よこ
    それでも結婚生活の方がだいぶ長いからずっと見続けてるはずだけど自己肯定感高く幸せそうに暮らしてない?周りの顔微妙な金持ちと結婚してる人達幸せそうだよ
    かたやいつまでもジャニーズやら韓流やら顔だけ追ってる人は何かダメそう
    自分も周りも加齢で駄々下りになるから気持ちが追っついて無い感じ

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2025/01/22(水) 11:25:01 

    お母さんが老人ホームで見てきた老人達、ボケボケになっても男は色欲に走り女はお金に執着してるって
    ハッキリと男女で違いがあるみたい
    お金取ったでしょとか物凄い執着みたいよ
    それ聞いてみっともないなぁと
    歳取れば取るほどがめつくなるのかな

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2025/01/22(水) 11:46:05 

    お金さえあれば幸せになれるとは、思っていないけど
    無いよりはあった方がいいと思います。

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2025/01/22(水) 11:53:09 

    金ですよ
    金があれば全てが潤うし解決する
    歳取れば取るほどわかる
    苦労してきた人ほどわかる

    +3

    -2

  • 412. 匿名 2025/01/22(水) 11:53:36 

    >>1
    お金大事だけど、お金が価値を持てるのって自分以外の人がいるからだよね。お金そのものは食べられないし、自分以外の誰かへ支払うものじゃん。
    お金だけあればいいわけじゃない。平和な社会とか、健康な体とか条件が揃った上でお金が有効に使えるんだよね。
    お金いーっぱい持ってても、他者から命を脅かされたりすることもある。

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2025/01/22(水) 11:56:54 

    >>406

    文章読んだ?

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2025/01/22(水) 11:58:38 

    金がこの世の全てとは言わないが、この世の全てに金がかかるんだ。

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2025/01/22(水) 12:07:50 

    >>413
    お金より大切なものは存在する
    お金が1番
    って文法的におかしくない?

    +3

    -3

  • 416. 匿名 2025/01/22(水) 12:14:32 

    渋沢栄一はお金をいっぱい持っているのにも関わらず大切なものは「人」と言いました
    なぜならお金がいっぱいあっても人がいないと使えないと言っていた
    結論から言うと「人の方が大切と言うことです。」

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2025/01/22(水) 12:16:19 

    お金があると選択肢が増えるし、いちばん大事といわれる健康を維持するためにもお金が要る。

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2025/01/22(水) 12:17:19 

    >>1
    お金というよりは、信用が大きい。

    金持ってても信用がないと無理。

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2025/01/22(水) 12:17:19 

    >>1
    愛も若さも永遠じゃないし変化する
    やっぱり最後はお金しか信じられない

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2025/01/22(水) 12:17:27 

    >>7
    なわけないじゃんバカじゃないの?(笑)
    だって欲しいっちゃ欲しいけど人の方が大切に決まってるじゃん(笑)

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2025/01/22(水) 12:18:41 

    パワハラ前職場が人手不足らしい。今の職場より月給+10万でも絶対行かない!
    お呼びでないかもしれないが。

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2025/01/22(水) 12:20:38 

    健康の方が大事
    健康が一番大事!
    身体が調子悪いと気持ちが落ち込んで
    せっかくお金があっても楽しめない

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2025/01/22(水) 12:21:05 

    ストレスなく健康に生きるためにはお金が必要
    贅沢するためじゃなく普通に生きるためにお金は必要

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2025/01/22(水) 12:22:05 

    貧乏になると健康じゃなくなる
    健康を維持するためお金が必要

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2025/01/22(水) 12:22:25 

    >>39
    稼げる人ってサイコパス気質が多いんじゃないの?

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2025/01/22(水) 12:23:16 

    金以外なにがあるのよ、金が全て

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2025/01/22(水) 12:23:52 

    >>9
    私もそれ。
    生活に困ってないけど、親子関係が悪いからか心が不安定だし人間関係も良くない。金の前に必要なものってあると思った。

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2025/01/22(水) 12:24:07 

    お金がないというストレスが一番脳にダメージあるんだって
    実際焦燥感すごいもん

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2025/01/22(水) 12:24:50 

    >>113
    親が倒れて低酸素脳症になり高次機能障害になりました。

    日常生活は送れるけど、運転も仕事もできなくなりました。

    短期記憶が難しくなりました。
    ひらがなは読み書きできるけど、漢字は書けません。
    計算も小学2年生程度です。

    倒れるその日までは自営業でバリバリ働いていたのに。

    いくらお金を積んでも健康はお金で取り戻せないこともあります。





    +8

    -0

  • 430. 匿名 2025/01/22(水) 12:26:42 

    お金がないと介護も治療も出来ないからね

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2025/01/22(水) 12:27:08 

    >>67
    お金に余裕あるけど子供が病気になって不登校になったとき心配しすぎて鬱病になったよ。
    今は子供の病気も良くなり学校に通えてて私の鬱病も治ったけどあの頃辛すぎて誰にも鬱病や精神病になってほしくないって思う。
    なのでお金よりも健康と心の安定、次にお金かなと思う。

    +9

    -0

  • 432. 匿名 2025/01/22(水) 12:29:37 

    貧乏だと必要ない争いや喧嘩の原因になる
    負の連鎖

    +1

    -1

  • 433. 匿名 2025/01/22(水) 12:30:50 

    でも金金いう人はお金から嫌われてる

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2025/01/22(水) 12:31:29 

    家が貧乏だと子供はいじめにあう

    +1

    -1

  • 435. 匿名 2025/01/22(水) 12:31:55 

    >>9
    年をとるほど人間皆健康の大切さがわかってくる

    +15

    -0

  • 436. 匿名 2025/01/22(水) 12:34:26 

    >>1
    そうね、そう思う。金と考えてる人間の一部は犯罪を犯す可能性が高い。実際にね。

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2025/01/22(水) 12:35:43 

    >>377
    日々食事や運動や健康診断に気を使うのは金よりも本人の意思かな
    叔母さんは高収入の旦那と結婚して子なし専業主婦だったけど働いてないから昼夜逆転するし夜通し飲むし一日100本タバコ吸ってくも膜下になってしまったよ
    金を正しい方向に使ってほしかった

    そもそも食事や運動や健康診断てそんなに金かかるか?
    庶民でも本人の意思が強い人ならそんなのやってる人いくらでもいる
    運動は歩くだけでもいいし健康診断も無料なのを活用したり

    +2

    -1

  • 438. 匿名 2025/01/22(水) 12:36:10 

    世帯収入と寿命と幸福度は比例する
    貧しい国に生まれると早死する

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2025/01/22(水) 12:36:11 

    程々なら。全てでは無い。金ありきの人ってなんか胡散臭い人多いわ。

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2025/01/22(水) 12:36:20 

    >>415

    その間をあえて飛ばして読んでるからおかしく感じるのでは?

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2025/01/22(水) 12:40:38 

    無いと困るけどもそんなめちゃくちゃ要らない。自分はね。生きれれば良い。

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2025/01/22(水) 12:42:42 

    >>357
    でも、病気になる。どうする?治せば?金掛けて笑

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2025/01/22(水) 12:42:51 

    少し前まで9000万円でもお金で解決したことにはならないとか言ってたよね

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2025/01/22(水) 12:44:23 

    お金かな
    こんなに色々高くなっててもお金あればある程度は平気だから
    ギャンブル、借金まみれは生きてけないわ

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2025/01/22(水) 12:44:43 

    >>1
    その通り。欲かくとロクな事にならない。金なんか持つとね。金無かった奴が。

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2025/01/22(水) 12:46:17 

    >>1
    最低限の生活は人によって違うので・・・

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2025/01/22(水) 12:47:34 

    >>82
    若さと健康もその人自身に人生楽しむ心意気ないと無駄の産物になるけどね。

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2025/01/22(水) 12:48:57 

    >>442
    貧乏でも病気にはなるでしよ

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2025/01/22(水) 12:50:10 

    >>439
    いくら金持ちでも金の話しかしないやつは下品だし、ゆるふわ金持ち街道タイプは中身は人生薄そうだしそんなに羨ましくないんだけどな、個人的に。

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2025/01/22(水) 12:55:14 

    実家が太くて若いうちに不自由なく金が使える環境が最強だね

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2025/01/22(水) 12:57:48 

    健康が一番大事

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2025/01/22(水) 12:58:48 

    健康、容姿、お金、好感度、人間関係、住んでる場所や気候など

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2025/01/22(水) 13:12:20 

    >>1
    パート先の人、仲良くなって経済事情が何となく分かって感じるのはお金に余裕がある人程トラブルに対して暖簾に腕押し。カツカツっぽい人程ガチでやりあう。最低限のお金では心の余裕は生まれにくい

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2025/01/22(水) 13:14:49 

    >>2
    全てじゃないけど、ほぼ全部にお金が必要になってくるし…

    +2

    -1

  • 455. 匿名 2025/01/22(水) 13:23:22 

    >>366
    昔の人は質素な食事で運動してたからね
    逆に金持ちの方が甘いもの食べてダラけるから不健康になったとも言われてるね

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2025/01/22(水) 13:31:22 

    >>1
    もちろんすべてではないです
    でもそれは、必要最低限以上の生活ができていて、維持していける見込みがないとそう思えないと思う

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2025/01/22(水) 13:32:00 

    >>125
    正しい生活習慣てそんなに金かかるかな
    うちの父は甘いもの、酒タバコやらないから寧ろ浮いてます
    毎日昇降運動してますが道具も数千円だし

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2025/01/22(水) 13:35:47 

    >>19
    健康な体と心の強さかな。
    お金があってもここが崩れると何もできんもん

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2025/01/22(水) 13:39:25 

    >>440
    大切な人の命や健康がお金には変えられない
    だからそれを守る為のお金が1番大事
    だったらわかるけどそんな書き方でもなかったよね

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2025/01/22(水) 13:42:48 

    もちろんです笑 お金がすべての訳ないじゃありませんか !
    お金で買える物、出来る事なんて所詮たいした物ではありません。限界があります。
    人間はお金だけでは真の幸せには辿り着けません。そんな事はみんなわかっているはず。
    もしそうであるなら「お金がすべてだ ! あー幸せだぁ ! 」ってドラマや映画で世の中は満ち溢れているはず。
    そんな創作物を見た事がありますか ? 物理的にどんなに恵まれてもお金だけでは人は幸福感を得られません。
    やはり人を幸せにするには"人"です。

    ここで「お金がすべて」と言っている人達も、実はそうではないと勘付いているのではないかと思います。

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2025/01/22(水) 13:49:31 

    衣食足りて礼節を知るって言葉に集約されてる
    全てじゃない
    けど重要

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2025/01/22(水) 13:51:52 

    >>1
    まじめに働いてたら最低限にはならないのではないでしょうか

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2025/01/22(水) 13:56:57 

    毎日働き詰めでも最低限の暮らしができない人々がいる

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2025/01/22(水) 14:00:55 

    どうでもいいけどプラマイ反映されないのは運営やバイトが書いてる?101とか
    プラスばっかでマイナスないクソコメントってこういう仕組みなんだね
    トピの流れを誘導し放題
    でも意外に金金言ってるのはバイトじゃないね
    容姿が良くて貧乏なのを必死に下げたいのがバイトいやいや美人なだけで価値あるから

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2025/01/22(水) 14:05:16 

    >>3
    衣食住すべてお金がかかるもんね。
    橋の下で拾ってきたブルーシートで作った家、ごみ場から拾ってきた服、試食売場のおかずじゃまともに生きられない。
    お金がすべてよ。

    +2

    -1

  • 466. 匿名 2025/01/22(水) 14:05:52 

    お金で解決できない悩みはあるが、全てのことはお金でカバーできるからね。

    +1

    -2

  • 467. 匿名 2025/01/22(水) 14:15:50 

    >>1
    5割ぐらいはお金で何とか解決するけど
    半分の事案はお金は役に立たない説あり

    +1

    -1

  • 468. 匿名 2025/01/22(水) 14:17:38 

    >>100
    昔の日本なら、男300万なら夫婦共働きで途中から女がパート100万とかになっても何とかやっていけたけど、これからは無理だよね。

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2025/01/22(水) 14:35:02 

    >>465
    極端すぎ今の時代においてそれはないよ。

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2025/01/22(水) 14:36:45 

    >>434
    金持ちでもあうよ。

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2025/01/22(水) 14:38:33 

    >>155
    その健康が一番大事なんだよね。もちろん心身共にね。

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2025/01/22(水) 14:43:50 

    お金で殆どの事が叶います 世の中お金です

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2025/01/22(水) 14:50:57 

    拝金主義者のがるちゃんには愚問トピック

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2025/01/22(水) 14:51:58 

    綺麗事ではない。やはり健康第一!金はそれなり。借金無しでね。いっぱい持つとロクな事無いわ

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2025/01/22(水) 14:53:06 

    金とかの力で夢とか叶わなくていい!と、思ったが。

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2025/01/22(水) 14:53:37 

    >>472
    お金以外持ってない不幸な自己愛もいるよ。

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2025/01/22(水) 15:14:53 

    お金は普通に生活できる分あればいいと思う。最近気づいた

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2025/01/22(水) 15:22:59 

    ガルちゃん変な男ばっかでつまんない

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2025/01/22(水) 15:49:42 

    健康はお金で買えない。病気になると精神も病んで最悪。

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2025/01/22(水) 15:50:00 

    >>1
    善良で繊細なほど、この世が地獄みたいに思えるらしい。どんだけお金積んでも、自分の人間性は向上できないからな。やっぱり、最後みられるのは、人間性だよ。

    +0

    -1

  • 481. 匿名 2025/01/22(水) 16:08:20 

    コメントの1ページ目が大抵お金

    でもお金がなければ健康でもいられないし心の余裕もないし。なんだかんだでお金は大切なんだよ
    これが現実だよね
    愛があればお金なんて、、、なんて言える時代じゃないんだよ

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2025/01/22(水) 16:23:35 

    >>1
    あり過ぎても扱いに慣れてないと崩壊する

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2025/01/22(水) 16:24:02 

    すべてではないけど、8〜9割お金で解決できることばかりだと思ってる。

    +0

    -2

  • 484. 匿名 2025/01/22(水) 16:38:51 

    もし世の中が金だけだったら中居みたいなのは発生しない

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2025/01/22(水) 16:48:19 

    >>19
    病院に行くのも、お金かかるしね

    +0

    -1

  • 486. 匿名 2025/01/22(水) 16:52:35 

    >>437
    専業関係ないw
    夜通し飲んでタバコ100本吸ってる人なら
    働いてたら、もっと早死にだったやろ

    +1

    -2

  • 487. 匿名 2025/01/22(水) 17:25:39 

    >>7
    もちろんお金が全てではないけど、思った以上にお金は必要だね
    主のような主張をする人達が子供の進学時に平気で多額の奨学金を借りさせるのを何度も目にしてるので、そこは釘をさしておく

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2025/01/22(水) 17:28:36 

    >>476
    言い出したらキリがないけど、お金持ってない方が不幸になりやすいよね

    +1

    -1

  • 489. 匿名 2025/01/22(水) 17:28:56 

    >>1
    真面目に働いたのに必要最低限なのは嫌です
    余裕がある程度にお金は必要です
    お金は人生を豊かにするためのツールであって目的ではありません
    だから楽して手に入れたいです

    また、人生に目的を持つのは難しいと気が付きました。なので、お金があることでちょっとしたやりたいことや欲しいものを手に入れるために頑張ってお金を手に入れて目的を達成する。その達成感は意外と大事だと思います。

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2025/01/22(水) 17:33:20 

    貧乏になると心に余裕が無くなりイライラするようになる。口も性格も悪くなるし、嫉妬深くなるし、劣等感が剥き出しになっちゃう

    +0

    -1

  • 491. 匿名 2025/01/22(水) 17:35:30 

    お金だけではないです。自分的にはお金より健康第一。
    でも健康もメンタルもお金がないと維持できないのでお金はめちゃくちゃ大事です。

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2025/01/22(水) 17:36:12 

    >>2
    うちは金持ちだけど両親に感謝したくもないし、母が亡くなっても全然悲しくなかったな。恵まれてるからそう思うんだろうけど自分は人間性も大事だと思ってるし、謙虚でありたいと思ってるよ。お金しか頭にない人とは関わりたくない。心がきったないから。

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2025/01/22(水) 17:37:00 

    お金が全てだ!!って思っていたけど、子供ができて子供の友達と関わることが多くなってそうじゃないなって最近思い始めた…。

    裕福の友達の子供に性格悪いのがいて、環境には恵まれているけど他の友達いじめたり年下の子いじめたりしててみててその子の親は『うちのことってもいい子なの』って言ってるけど、他の親の意見と真逆。不憫に感じる。

    でもお金も持っていて思いやりや教育もできてれば最強!

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2025/01/22(水) 17:38:38 

    物事を見抜く真実の心と目、センスもかなり重要です。

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2025/01/22(水) 17:41:16 

    どんなに正しい事を言っていてもお金が無いとどうにもならないのが現実

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2025/01/22(水) 17:42:41 

    >>397
    アラフォー世代の私も公営住宅って若い家族連れが沢山いて賑やかで楽しかったイメージ
    あそこ行けば誰かしら遊べる!みたいな感じで、見回りのおばちゃんやお婆ちゃんもいて子供の遊び場の思い出が強い
    今思えば訳アリの人もいたけどみんなでわちゃわちゃしてたからガルやネットでの評判にびっくりする

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2025/01/22(水) 17:45:53 

    お金はめっちゃ大事。でもお金だけあればいい、みたいな金に呑まれてる人間にはなりたくない。

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2025/01/22(水) 17:46:19 

    結局お金だな〜って思ってたけど心身崩してからは健康だわって思うようになった
    自由診療とかやらなきゃ福祉でなんとかなるわけで、お金あっても心も身体も元気じゃなきゃ意味ない
    健康なら働けるからお金も増えるわけだし

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2025/01/22(水) 17:49:42 

    >>1
    それ皆言うけど
    その最低限って人それぞれだろうし

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2025/01/22(水) 17:51:53 

    ドン・ファンや中居見てるとなあ〜金だけではないよなあとも思う

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード